25/06/05 22:05:50.74 +fHKYXOW.net
考えている方
迷っている方
受けた方
受け方についてなど
いろいろ語りましょう
2:がんと闘う名無しさん
25/06/05 22:06:11.94 +fHKYXOW.net
なかったので立てました
3:がんと闘う名無しさん
25/06/05 22:08:32.15 +fHKYXOW.net
セカンドオピニオンを受けたら主治医と治療方針が違った
4:がんと闘う名無しさん
25/06/05 22:09:34.47 +fHKYXOW.net
セカンドオピニオンは大事
今回のでよくわかった
5:がんと闘う名無しさん
25/06/05 23:37:09.69 HG75CFLV.net
医療大麻医薬品は改正されたんだが、主治医に処方を求めると(処方箋として)提供してくれる可能性がある
その医薬品はエピディオレックスというてんかん薬なんだがセカンドオピニオンではがんにも効くとされてる
だがてんかんの治験は失敗して日本から姿を消すと思う
ただ法律が改正されたので厚生労働省の許可を経ずに医薬品として使うことが認められて、その処方は麻薬施用者の取り扱いになった
病院には必ず麻薬施用者はいると思うがその人に提供を願うと、知識のある人だったら取り寄せてくれる。
なかなか認知されてないが法的には投与可能になってる
6:がんと闘う名無しさん
25/06/05 23:42:20.97 HG75CFLV.net
まあそれと同等なものがサプリでCBDオイルとして売ってるがthcという心に効く成分が若干サプリは薄い
逆に言えばすぐに試せることができる(cbd(大麻オイル)は楽天に売ってる)
3/1から大麻医薬品の国内製造栽培も解禁したので今後はエピディオレックス以外が麻薬施用者の取り扱いになると思う
栽培が収穫して原料化されたあと病院やクリニックにその原料成分が流通する 秋に収穫、原料化を考えると、今年の暮あたりがその流通時期と見る
7:がんと闘う名無しさん
25/06/06 11:26:46.63 qkFoBoli.net
セカンドオピニオンってやってる人どれくらいいるんだろ?
8:がんと闘う名無しさん
25/06/15 20:46:46.31 OaC1/QmR.net
あけまとくか
9:がんと闘う名無しさん
25/08/08 08:14:25.18 Cxke+JBR.net
誰もいない
10:がんと闘う名無しさん
25/09/13 13:05:09.33 OaSgBTwC.net
需要ないんか?