23/08/21 16:41:03.05 hU5/4cyx.net
>>71
だけど
胃は早期の胃癌で内視鏡になるだろうと
転移か重複癌かは不明
問題の肝臓は
腫瘍の大きさは7センチ
肝臓癌、若しくは肝胆管癌の可能性が高く
来週に消化器の専門の科にいって
今後の計画や詳しい診察をすると
リンパ節が少し腫れてるが
CT上は転移は見受けられないと
とりあえず、転移しまくって何もできません状態ではなさそうだが
激ヤセはなぜだw
76:がんと闘う名無しさん
23/08/22 06:44:13.71 6ogJvBQc.net
>>75
胃癌が初期なら肝臓への転移はまだ早いだろうね。
肝臓癌の転移先は大体がリンパ節、肺、骨と言われている。
それぞれの癌は独立のものだろうと思う。
肝臓癌の方は厳しそうだけど、お大事に。
77:がんと闘う名無しさん
23/08/27 19:07:14.45 ApMJAP82.net
>>56
TECE2回やった、その後癌消滅、5年後の今もまだ生きている。
78:がんと闘う名無しさん
23/08/28 11:07:07.15 svGdPuvM.net
>>77
TACEから5年間再発してないなら治療した癌は消滅したのだろうね
よかったですね
79:がんと闘う名無しさん
23/08/31 12:15:58.47 35tCNhPn.net
>>75
色々検査してきた
胃はたぶん別個だろうけど
転移性だったらステージ4a
現在のステージは説明されず(笑)
リンパ節転移してる
手術して取り切れる事はなさそうだから手術はできない
従ってたぶん胃の方も何もしない可能性あるけど、専門医次第
化学療法をして少しでも延命、するかどうかは自分次第
何もしないで放置してると多分1年くらいで死ぬ可能性高い
放置してると少なくても2年、3年は持つ事は無い
80:がんと闘う名無しさん
23/08/31 22:33:43.26 /LxlcI4f.net
>>79
リンパ節転移があるならStage4Aで厳しいね
とりあえずセカンドオピニオンは受けてみたら
お大事に
81:がんと闘う名無しさん
23/09/02 21:50:53.20 nP6AUE/T.net
新札幌ひばりが丘病院
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
82:がんと闘う名無しさん
23/09/07 07:30:15.11 J8Zl53Zw.net
>>79
肝臓は何もしないでそのまま自然に任せる
どうせ治らないなら抗がん剤使って、副作用で動けなくなる方が辛い
胃の方は思案中、