メラノーマ4【悪性黒色腫】at CANCER
メラノーマ4【悪性黒色腫】 - 暇つぶし2ch2:がんと闘う名無しさん
21/11/16 15:50:03.53 5GDKF03v.net
前スレが998だったのでたてました
前スレは埋めておきます
有意義なスレとなりますように…

3:がんと闘う名無しさん
21/11/17 09:01:11.93 k8q1txJU.net
新スレありがとうございます

4:がんと闘う名無しさん
21/11/17 22:58:12.99 m1QAtTc2.net
前スレ997です。
新スレありがとうございます。
今日とりあえず無事退院してきまして、流石に退院直後で弱ってはいますが元気そうで一安心しました。
重い病気を患ったとは思えないくらいです。
週末転移のPET-CT検査をして、来週結果を聞きに行きますが、それまではまだ生きた心地はしませんね…
そこを乗り越えれば、なんとか希望が見えてくると思うので、転移がないことだけを今はひたすら祈りたいと思います。
>>前スレ998さん
ありがとうございます。
これからはよりたくさん寄り添っていきたいと思います。
食事制限も行動制限もありませんので、本人の好きなものを食べ、好きなことをさせてあげたいと思います。
あたたかいレスを本当にありがとうございました!

5:がんと闘う名無しさん
21/11/18 06:20:49.11 Mid4Ik/b.net
>>4
997ではありませんが…
手術で全て取りきれて、転移もなく良い結果であることをお祈りしています

6:がんと闘う名無しさん
21/11/18 06:22:05.69 Mid4Ik/b.net
✕997
○998
でした…

7:がんと闘う名無しさん
21/11/18 17:13:12.13 CT7yUoYg.net
>>4
私からも良い結果であることをお祈りいたします!

8:がんと闘う名無しさん
21/11/24 01:48:56.49 JGz9p7Fo.net
>>5さん >>7さん
前スレ997です。
お気持ち本当に嬉しいです!
明日PET-CT検査の結果を聞きに行ってきます。
もし重篤な転移が見つかれば明日を待たず連絡が入ってくるだろうと思い、今日まで生きた心地がしませんでしたが、何とか今日まで連絡はありませんでした。
転移が無いことを信じています。
明日また「良い報告」をしに来ます!!

9:がんと闘う名無しさん
21/11/24 19:56:34.39 JGz9p7Fo.net
前スレ997です。
本日結果聞きに行ってきました。
無事、どこにも転移は見つからなかったとのことです!
手術で取り除いた跡も綺麗になってきているし、現時点では最良の結果が出ました…!!
勿論これから転移する可能性もあるので定期的な検査は必要になりますし、治療もまだ終わりではないのでこれからも気は抜けませんが、本当に本人ともどもホッとしております。
ここで励ましていただいたこと、本当に嬉しかったです。本当にありがとうございました!

10:がんと闘う名無しさん
21/11/25 06:30:13.45 cQ8xvz4Q.net
>>9
おめでとうございます!
良い知らせが聞けて嬉しいです
今後も無事に過ごされますように

11:がんと闘う名無しさん
21/11/25 15:09:13.59 vrwR4thF.net
>>9
おめでとうございます!
転移が無いなら寛解する可能性は高いですよ
術後補助療法が始まるのでしょうか
どうぞ副作用が少なく済みますように

12:がんと闘う名無しさん
21/12/06 04:56:07.50 uwseZlg3.net
足の爪が真っ黒になってしまいました
隣の爪も根本から半分くらい黒くなってます
メラノーマとかでしょうか
数週間前に二万歩くらい歩きました
痛みは全くありません
還暦間近です

13:がんと闘う名無しさん
21/12/06 11:16:50.33 xieSZN7+.net
メラノーマにしろ違うにしろ
皮膚科で見てもらった方がいいよ
違うとしたら血豆で爪が剥がれ落ちる可能性あるし

14:がんと闘う名無しさん
21/12/06 18:23:48.65 YkvzDLB4.net
>>12
自分なら、根本の方から爪の成長にあわせて黒くなったのなら皮膚科かな
いきなり全部黒く見えるなら、歩きすぎによる血豆とかのような気がするのでちょっと様子見
でも、心配なら皮膚科へGOで良いと思うよ

15:972
21/12/09 08:40:35.50 /3V/b/Sg.net
>>9
よかったですね!
うちの妻も厚さ3.3mmでステージ2A
幸いにも転移なしでした。
少しずつ患者も増えてるようなので
医療の発達を願うばかりです。

16:がんと闘う名無しさん
21/12/15 21:34:57.03 J6JX7Z4N.net
URLリンク(oncolo.jp)
未治療の進行性悪性黒色腫に対するオプジーボ+ヤーボイ併用療法、全生存期間72.1ヶ月を示す
本試験の結果、フォローアップ期間中央値6.5年時点における主要評価項目である全生存期間(OS)中央値は、オプジーボ+ヤーボイ併用群の72.1ヶ月に対して、オプジーボ単剤群で36.9ヶ月、ヤーボイ単剤群で19.9ヶ月を示した。
6.5年全生存率(OS)は、BRAF遺伝子変異型群でオプジーボ+ヤーボイ併用群の57%に対して、オプジーボ単剤群で43%、ヤーボイ単剤群で25%であった。BRAF遺伝子野生型群では、オプジーボ+ヤーボイ併用群の46%に対して、オプジーボ単剤群で42%、ヤーボイ単剤群で22%を示した。

17:がんと闘う名無しさん
21/12/15 21:36:04.58 J6JX7Z4N.net
URLリンク(gantaisaku.net)
初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「ヤーボイ」単独治療より生存期間の延長が期待できる。「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を受けた人は、5年以降、無増悪生存率も、生存率も大きな変化はなく、生存できていた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch