【2】ガンで死ぬ人は抗がん剤の副作用で死んでいるat CANCER
【2】ガンで死ぬ人は抗がん剤の副作用で死んでいる - 暇つぶし2ch2:がんと闘う名無しさん
21/04/14 09:48:28.29 9KtQttsa.net
前スレ1 スレリンク(cancer板)

3:がんと闘う名無しさん
21/04/14 09:54:19.52 9KtQttsa.net
抗がん剤では副作用死のことを治療関連死と言う
直接の死因がガンではなく副作用であっても医師は遺族に対し副作用とは言わず
(化学療法の結果として発症した)病名だけを伝えられるケースが多い
このため遺族は永遠に事実を知ることはない

4:がんと闘う名無しさん
21/04/14 10:03:05.18 +bhANRx1.net
主スレ立て乙です
固形ではない癌以外の患者の大半が次々と抗がん剤と変え
合う薬がなくなるとボロボロになった状態で余命僅かだと宣告され、緩和へ移行

5:がんと闘う名無しさん
21/04/14 10:29:34.80 9KtQttsa.net
固形ガン患者も化学療法による副作用死(治療関連死)多数
しかし死因を副作用死としてはカウントせず他の病気とするため真相は闇の中
自分の経験と頭で考えるしかない状況
すぐには死ななくとも様々な致死性の症状や病気が出たり治療関連性白血病や子宮ガンなど別のガンを発症するケースもある
「薬剤名」+「副作用」
「薬剤名」+「添付文書」
せめてこの程度は検索し自分達でどんなことになる可能性があるのか調べよう

6:がんと闘う名無しさん
21/04/14 10:38:46.88 9KtQttsa.net
ガンで死ぬよりもごく短期間で死ぬ危険もある
薬剤により骨がボロボロになって寝たきりになる可能性もある
アゴの骨が溶ける可能性もある
あまりにもむごい副作用が多数ある化学療法だが
非常にも医師が何もしない選択肢を示すことは少ない
それは高額な薬品や検査のため保険点数を稼くため製薬会社から裏金をもらうためなのか
患者側は医師の言葉と「治療」と言う言葉に惑わされ死まで続く化学療法地獄に陥る
放射線も侮ってはいけない
致死線量以上を患部付近に当てるのだから短時間で出る症状以外に月日が経過すれば新たなガンが
出来る可能性以外に晩発障害が出る

7:がんと闘う名無しさん
21/04/14 11:23:41.62 +bhANRx1.net
ガンが発覚し、術後抗がん剤を8クール後数ヶ月で転移
"手術の順番待ちだから、その間は術前抗がん剤をするように"と勧められた
違和感を持ったので拒否すると、危ないと思ったのか慌てて手術日が決まる
転移した部位の担当医にその事を伝えると首を傾げて否定した時点で
事前に手術が埋まってた話が嘘だと判った
術後も別の患者を見にくるついでに病室に来て、今度は術後の抗がん剤を勧めてきた
退院後の病理検査の結果と今後の治療方法を聞くための診察時に抗がん剤治療は断り、以降は代替療法で再発も転移もしていない
病状が安定してるのは化学療法ではないため、医者としては結果が出せていないから
3ヶ月に一度の診察は、あからさまなくらいのそっけなさ

8:がんと闘う名無しさん
21/04/14 12:26:25.15 586cUUDj.net
いずれは必ず死ぬ
これは変えられない事実
高齢者が患者の我が家は貧乏な我が家でも何とか続けられる代替療法の安いものだけ
検査で進行がわかっても有害過ぎる化学療法と放射線と
後遺症が残る手術しか治療方法がないから検査もやめた
痛みが出たら痛み止めを使う事にして様子をみている
高齢だし今のところは普通に暮らしてるからあちこち痛くなるが時間が経つと治るからガン転移ではない様子
高齢で体が弱いのに化学療法なんかやったらますます体力が落ちてそういう別の不具合も治りが悪かったんじゃないかとも思うんだが
高齢者は体のあちこちにガタ来てるから大変だ

9:がんと闘う名無しさん
21/04/14 12:36:41.30 +bhANRx1.net
高齢だと進行が遅いからね
私も高額な代替療法は一切していない
普段の食生活の見直し、ストレスを溜めない環境と漢方程度
ちょっとした時に近所の病院で簡単な診察と薬を処方してもらい、病院の使い分けをしている

10:がんと闘う名無しさん
21/04/14 13:38:16.35 jpf1oRNZ.net
漢方が合ってるなら良いかもしれませんが合わない人もいますし
高齢でもガンだけは元気と言うか抗がん剤をやったあとに急激に複数個所に転移した人もいましたよ
安いものが良いなら時々話が出ている丸山ワクチンはほんとに悪い副作用も無い不思議な良薬です
誹謗中傷に晒されながらも殆ど口コミで70年以上使用され続けただけのことはある

11:918
21/04/14 15:46:53.85 wNhSjcCT.net
前スレ977ですが本当にガンカテーテル治療を母に受けさせていいものかまだ悩んでいます。でも受けずに腫瘍が更に大きくなって来たらと思うとやはり医師の言うとおり受けさせた方が良いのか分からなくなってきました。
医師は「どうしてもお母さんが辛くて抗がん剤続けたくないと言うのであれば言ってください」とは言っていました。

977 918,939 sage 2021/04/12(月) 19:03:05.47 ID:anVbHNKK
先月に相談させて頂いた918です。
母の癌の件ですがあれから手術前に転移等が無いか確認で、骨盤と肝臓のMRIを撮ってから母の大腸癌の再発膣癌を手術出来るかどうか判断でした。
医師の話では2月に撮った画像所見よりも腫瘍が大きくなっていて、リンパの辺りも怪しく、また癌も結構下の方まで下がってきてるらしく、このままだと手術しても取り切れない可能性があると言われました。
それで抗がん剤での積極的治療(鎖骨にポートカテーテルを埋め込んで48時間やるタイプのもの)をやって行こうかと言う流れになりました。
初回はポート埋め込み手術と抗がん剤48時間も合わせて4日入院してやることになりました。
もし抗がん剤が効いて腫瘍が小さくなれば手術もいけるかも?でももし効かなかったらどの道手術出来ないと言っていました。
抗がん剤は遺伝子検査を出してそれで効果がありそうなら途中からアルファベット4文字(忘れてしまいました)の抗がん剤も追加しようかと考えてますとのことです。
息子としては辛いですがもうこれはとりあえず抗がん剤やってみるしか無さそうです…

12:がんと闘う名無しさん
21/04/14 17:54:53.58 +bhANRx1.net
>>10
丸山ワクチンを早く知っていたら、ガンが発覚した術後のケアとして使用してみたかったです

転移での術後に検討したのですが、手続きも東京まで行かないといけないのと
投薬してくれる医師を探さないといけないことがネックとなりました
それと病院が医科大ではなく、国立の大学病院ということもあり
治験の場合は主治医の許可が必要となるため断念しました

13:がんと闘う名無しさん
21/04/14 19:15:17.15 4P8okh0c.net
>>12
丸山ワクチンを使うのに主治医の許可は必要ないですよ。
指定書類に必要事項を記載してもらうだけです。
現在のところ新型コロナの関係で郵送申し込みのみになってます。
余命宣告までされた身で、
抗がん剤治療を拒否して2ヵ月経過してからの
丸山ワクチン開始でしたが、
腫瘍マーカー値は抗がん剤終了後の値のまま横ばいなので
運良く私には効果的なのかも。

14:がんと闘う名無しさん
21/04/14 19:51:50.69 jpf1oRNZ.net
>>12
丸山ワクチンの有償治験への参加に必要な書類は書く欄が多いように見えますが
日本医科大学にあらかじめ書き方を聞いておけば楽ですよ

15:がんと闘う名無しさん
21/04/14 20:29:41.67 8tmL8XJl.net
治療しなければもっと早く死ぬことが分かっています

16:がんと闘う名無しさん
21/04/14 21:57:05.38 +bhANRx1.net
それは治療方法にもよる
丸山ワクチンは治験薬だし、病院によっては報告しないといけないとこもあるってこと
あと投薬してくれる医師を探さないといけない
今は代替療法で充分なので問題はない

17:918
21/04/14 22:25:45.13 JOU/UYvA.net
>>16
今は標準療法でなく代替療法で充分なんですか?

18:がんと闘う名無しさん
21/04/14 22:40:55.52 jpf1oRNZ.net
>>16
ガンの担当医師への報告をしてもそういう先生方は決まった取引先の薬剤以外使用対象外とお考えでご自身でお使いになる方は少数派です
この為ほぼ間違いなく効果が無いとかあれは単なる水ですと言われるだけ
注射してくれる病院探しなら丸山ワクチン患者・家族の会に聞くと早いですね
この辺が良いと言う市町村名を言えば一帯で過去打った記録のある病院を教えてくれますから自身でそこを当たる訳です
どう頼めば良いかも先輩方たる患者家族の会さんに聞いてみると良いかも知れません
70年超えの歴史があるだけあって想像されるよりかなり多くの病院を教えて戴けるかと思います
丸山ワクチンのスレもありますから御覧になってみたらいかがですか

19:がんと闘う名無しさん
21/04/14 22:41:51.17 +bhANRx1.net
術後は経過観察で代替療法のみですよ
転移も再発もしてないです

20:がんと闘う名無しさん
21/04/14 22:46:46.92 jpf1oRNZ.net
>>15
治療で「治る」と先生は言いましたか?
既に転移しているならエンドレス抗がん剤になると言われませんでしたか
患者は希望を持ちたいから良い方へと誤解することがある
そのせいで体全体の状態が悪くなることも考えなければならない
患者は今はガンがあっても普通に生活出来ているものが
抗がん剤使用により大ダメージを受け副作用が苦しくこれまで通り暮らせなくなる可能性が非常に高い
抗がん剤は休眠しているガン細胞には効かないから後になって再発や転移が出ることがあるし
体力が落ちればガンが勢力を増しやすくなる
もし先生が「嫌がっているなら止めても良い」と言うのなら
それは先生がその高齢者への使用に疑問や危機感を持っているのでは?

21:がんと闘う名無しさん
21/04/14 22:55:54.04 +bhANRx1.net
>>18
都会なら投与してくれる病院はいくつもあると思いますが、地方だとこちらから出向いて各病院にお願いしないといけない
私が住んでる地域でもワクチンを投与してくれる病院が2件ほどありますが
家からかなり離れた場所にあるため、定期的な通院は厳しいです
近所を含め、大半の病院は大学病院出身の医師のため繋がりがあるから
引き受けてくれる医師は少ないという話も調べて判りました

22:がんと闘う名無しさん
21/04/15 06:01:02.67 h8lq/5+3.net
私も抗がん剤治療はしない派です
なんで?と不思議がられない世の中になってほしい

23:がんと闘う名無しさん
21/04/15 06:14:04.57 LsPEJPIu.net
>>20
>>15ではありませんが。
医師にステⅠBで治ると言われましたが、
実はステⅣのリンパ節への広範囲遠隔転移で
延命緩和治療しか出来ない状態でしたよ。
放射線と抗がん剤治療を続けましたが、
どちらも効果薄く
2ヵ月前に余命半年の宣告されました。
挙句、このまま抗がん剤治療続けろとか言われましたが
副作用が強く出ると余命2ヵ月程度になるとも言われ
治療を続け無い選択をしてます。

24:918
21/04/15 09:19:46.62 UuIz/SmB.net
>>20
なるほどです。ありがとうございます。
母の場合は癌カテーテル治療なので、普通の抗がん剤治療よりは効果は高いとググったらありますし、前に提案された日帰りでの抗がん剤(オキサリプラチン、カペシタビン、ベバシズマブ。これの場合は「やらないよりはマシ程度」で効果はそれ程期待できないと医師が言ってました)より効果はある。と。
ただ母本人はひたすら入院は嫌だと言っていて、通院で抗がん剤治療が良いと言ってましたが、癌カテーテル治療の場合はポート埋め込み手術と、抗がん剤の袋をを48時間ぶら下げて自分で針抜いて管理する必要があるので、初回は入院が良いのではないかと説得し入院となりました。

25:918
21/04/15 09:21:31.31 UuIz/SmB.net
>>20
ちなみに「治る」とは医師は言及していませんでした。「抗がん剤で癌腫瘍が小さくなれば手術出来るかも?」という説明でした。

26:がんと闘う名無しさん
21/04/15 09:32:02.43 0um7N4Cf.net
>>21
丸山ワクチンスレとか他のガンスレで見たけど物凄い田舎住まいで通院が物凄く大変な人で
丸山ワクチンを打つ先生が特別に許可した人なのか
注射器を売ってもらって自分達で皮下注射してる人達もいるぞ
もちろん日本医科大学は公認なんかしてないが
事情をよく説明して医者に頼んでみたらどうかな
訪問医療で打ってもらってる人もいるし
命に係わるし通院で疲労して病気が悪くなったら意味がない
諦めずに相談してみたらどうだ

27:がんと闘う名無しさん
21/04/15 09:46:43.11 0um7N4Cf.net
>>24
横からすまん縁起でもないが
自分の家族入院を嫌がっていて入院
いつも家に帰りたいと泣いていて結局二度と生きて帰らず
その前は家から離れる事も嫌がっていて
もしかしたら死期が近い人はそれを感じて慣れ親しんだ自宅にいたいと思うのかも知れない
あなたはガンに勝つつもりで強気らしいが家族は抗がん剤とガンと副作用でおかしくなった体と傷の痛みや違和感と見知らぬ場所での孤独感それにあなたの無理解と闘わなければならない
勝てると思うのか?

28:がんと闘う名無しさん
21/04/15 09:55:16.43 0um7N4Cf.net
>>25
それしっかり考えた方が良い
抗がん剤で縮小するのは一定期間だけだと言ってる
それを切ってもガンの種はバラまかれているからまた大きくなってくる
手術は本人からすると痛みが続くし薬で体もおかしくなるから辛いだよ
傷が治るまでガンが待っててくれる保証もない
それに抗がん剤使ってると傷の治りもどうかな
何しろガンだけ攻撃するんでなく全身を攻撃するから全身が悪くなる
そんな辛い思いをしてもガンが治る平穏は来ないと思うぞ

29:がんと闘う名無しさん
21/04/15 10:01:21.24 0um7N4Cf.net
それから家の家族は年を食ってた
認知症じゃないが病院では認知症のふりをしていた
そのせいか点滴している時とかベッドに縛りつけられていて本当に可哀想だった
あんなに賢くしっかりした人があんな事をされて
無理にでも家に連れて帰ってやれば良かった
何のための延命治療だったのかと思う
今でも申し訳ないと思ってる

30:918
21/04/15 10:22:28.41 5YErAw7U.net
>>29
そうですか…
お話を聞けば確かに母の希望を聞いてあげたほうが良いのかという気持ちも大きいです。最近お腹が痛いともよく言ってますし心配です。
ご家族様のお話大変参考になりました。ちなみに何故認知症でないのにフリをされていたんですか?

31:がんと闘う名無しさん
21/04/15 10:26:25.86 d1UF7b8T.net
>>26
簡単に考えすぎ
いくらいい薬でもいつまでも治験薬として扱われてることを考えたら簡単なことではない
それくらいわかるでしょ
無理なのに頼み込んで近所の病院に迷惑はかけられない
癌の人のブログでワクチン投与してた人がいたけど、たまたま年配のおばあちゃん先生が引き受けてくれたから使用出来たとも言ってたし
それだけ大変なことなんだよ
代替でずっと転移も再発もしていないから、これでいい

32:がんと闘う名無しさん
21/04/15 10:29:04.80 0um7N4Cf.net
>>30
病院が嫌だったし看護士に酷いことを言う奴がいたから心を閉ざしていたと思う

33:がんと闘う名無しさん
21/04/15 10:33:20.51 0um7N4Cf.net
>>31
確かにそうだが頼み込むんでなく言ってみたらどうだ
病院の先生だってコロナに怯えて診察してるから注射器売ってたまに診察して文書書くだけの方がむしろ手間が省けて良いかも知れんし

34:がんと闘う名無しさん
21/04/15 11:06:57.56 AmAzCyf5.net
抗がん剤で闘病の末という知り合いの話を聞いたりして
高齢の親にはもう負担が大きく余命が削られるような抗がん剤をやらせるつもりはないけど
周りにはステージが進んでも分子標的薬で劇的に回復していく人がいるのに
適合する薬がなく、このまま転移が広がって悪くなっていくのをただ見守るだけというのも辛い
件のワクチンはがんになった知り合いがやってたのを昔からいくつか見聞きしてきたけど
結局は…だったので合う合わないもあるのかなと思ってる

35:がんと闘う名無しさん
21/04/15 11:08:55.49 d1UF7b8T.net
>>33
読解力がないようだね
大学や病院出身の医師同士の繋がりってあるって言ってるでしょ
無理なものをわかっていて話することは頼み込むのも同じことなんだよ
暇潰しにわざと言ってるの?何度も同じこと言わせて、それこそ問題だよ
それに値段も安いと言ってるけど、錠剤(単体)のジェネリックの抗がん剤と値段はそんなに変わらないよ
ワクチンは使用がしづらいということで、別の代替でしてるけど、転移も再発もしてない人たちもたくさんいる
ここはセールスのスレではない
患者に成り成りすまして抗がん剤をアピールしてる製薬会社としてることは同じだよ

36:がんと闘う名無しさん
21/04/15 12:47:16.10 18Vi0zE/.net
丸山ワクチンは毎日病院で注射しなきゃってのがねぇ
みな責任やらなんやら怖がって受け付てくれない病院多いよね
内服薬化できればいいのになとは思うけど

37:がんと闘う名無しさん
21/04/15 13:12:31.78 LsPEJPIu.net
>>36
毎日じゃなくて、1日おきだよ

38:がんと闘う名無しさん
21/04/15 13:30:27.09 d1UF7b8T.net
毎日でも1日おきでも通える距離の病院でないと治療は難しいってこと
副作用がないのは助かることだけど、再発と転移率は抗がん剤より高めの3割くらいとのこと
3割も!3割しか?と思うかはそれぞれだしね
腫瘍を縮小する力がほぼないから、治験止まりになってるみたい
抗がん剤は効果のある人には腫瘍を小さくする力があるけど、合わないとリスクが大きいし、その確率も高い
手術出来ない状態の人がワクチンを延命として使うぶんにはいいけど
術後のアフターとして、漢方薬やほかの代替とそんなに大差はない
それぞれの治療法は合う合わないが前提にあることだけどね

39:がんと闘う名無しさん
21/04/15 13:33:15.84 CmA7lDen.net
>>36何かあっても自己責任だし先生は何が合っても悪くないと言って頼んだ
抗がん剤の使用だって一応はこっちの許可を求めてる訳だから結果がどうなろうと先生は責められないしな
でも考え方も人生も人それぞれ良かれと思っても特に病気のことは難しいし
自分で悔いの無い様にすれば良いさ
>>34丸山ワクチンを使って命が延びてもガンのままと言う人もいるから何が何でもガンを完璧に直したい人は自分が一番信じる方へ行けば良いんだよ
科学の最先端でも人間はある程度の時間で絶対に死ぬけどそれまでの道のりをどうやるかだな
>>30ガンで痛みが出てきたら副作用のこわい抗がん剤をすっ飛ばして痛み止めと言う手もある
治療を求めれば体も死ぬかもしれないってのは信じたくない現実だな

40:がんと闘う名無しさん
21/04/15 13:42:08.16 d1UF7b8T.net
>>39はがん患者ではないでしょ

41:がんと闘う名無しさん
21/04/15 13:49:29.12 18Vi0zE/.net
癌休眠療法みたいなものかな
退治できないけど増殖抑えて共存するみたいな

42:がんと闘う名無しさん
21/04/15 13:50:43.63 18Vi0zE/.net
丸山ワクチンより大麻の方がよっぽど効果高いんじゃないか?w
とか思ってしまう

43:がんと闘う名無しさん
21/04/15 13:51:53.31 CmA7lDen.net
>>38お前丸山ワクチンを潰したい工作員なんだろ
病院の治療もあれだけ大層してガンを治せないし酷い副作用死で死屍累々だから丸山が依然使われてるんだ
丸山ワクチンの方はエビデンスが無いとかいう割に誰が書いたか再発率?
再発ってことは丸山単独でガンが消滅したということを言ってるんだぞ分かってるか?
腫瘍を縮小する力が無い話とも矛盾してる
お前の話はデタラメだ
因果応報とか引き寄せの法則って知ってるか?
自分で自分を地獄に落とすって話だよ
俺は丸山ワクチンが「約束のネバーランド」の邪血の血に似てると思ったよ
あれ結局聖なる血で邪血と言うのは国民を支配したい身勝手な権力者の嘘だった
丸山がどこまでも良心的な薬な事は間違いない

44:がんと闘う名無しさん
21/04/15 13:55:08.53 d1UF7b8T.net
>>11
親の病気のことで本当に悩んでるなら病名スレで患者がいるから相談したほうがいいよ
ここは患者でもない暇潰しのなりすましが上っ面だけで書いてるバカもいるから参考にもならないよ

45:がんと闘う名無しさん
21/04/15 13:57:20.02 CmA7lDen.net
丸山ワクチンが70年経っても治験薬と言うのは権力不足だからだし
安いし副作用が無いから他の薬が売れなくなり検査回数も減るから従来の権力者の利益を損なうものだ
だから認可されない
そんなことは他にいくらでもあるからこの世は腐ってもうじき終わるんだよ
認可なんかされなくて良い
認可されればある種のガン患者しか使えなくなる
ガンだけでなく他の自己免疫疾患にも効くことすらあるなら今の腐った法律に無理に当てはめる必要も無いじゃないか

46:がんと闘う名無しさん
21/04/15 13:59:53.54 CmA7lDen.net
>>40お前こそスレ違いだ
ここはガン患者もその家族も良いスレだが何か文句あるか

47:がんと闘う名無しさん
21/04/15 14:06:43.41 d1UF7b8T.net
>>43
その思考自体がおかしいって言ってるの
私は他スレでも書いてるけど、転移後ステ4になり術後は代替療法で生き延びてる患者
自分の思考と合わないからって工作員扱いするような人なら
丸山ワクチンの事務局に連絡しないといけないけどね
あなたに合った治療法でもすべての人に合わないってこともあるんだよ、治験薬だからね
すべての人に合うのなら、抗がん剤で無理だった人でも助かってるのでは?
闘病ブログって読んだことはある?
丸山ワクチンを使ってる人って数えるほどしかいないくらい少ないんだよ
なぜかわかる?いい薬であっても上に書いてあるような利用しづらい状況と症例がないから
延命や転移を抑えるだけでなく、腫瘍を小さくしないと意味がないんだよ

48:がんと闘う名無しさん
21/04/15 14:07:59.16 d1UF7b8T.net
>>46
私は患者だからいい加減なことは一切書いてないよ

49:がんと闘う名無しさん
21/04/15 14:16:02.81 CmA7lDen.net
>>47
いやあなたが言ってることが矛盾してるからおかしいと指摘しているんだよ
丸山で再発率が3割?腫瘍縮小効果が無い?
腫瘍縮小効果も無いのになぜ再発なんですか
全ての人に合う=ガンの完治なんですか??その定義もおかしい
ガンが治るのが体に負担で危険な手段しかないなら
ガンがあっても平穏に暮らせればそれで良いと言う人達もいる
俺は口コミ派
よく知ってる人の家族が一見まだ普通に暮らせていたのに末期がんで余命宣告1年と
言われ当時はハナから見捨てられてどこも全く治療して貰えなかったのに
やっと見つけた丸山ワクチンを打ち続けてそれから19年も生きた
あなたにはこれとは縁が無いらしいから自分の道を行けば良い

50:がんと闘う名無しさん
21/04/15 14:25:34.48 d1UF7b8T.net
読解力がない人だね
その定義はあなたのなかでの思考であって私が言った言葉でないよ、話をすり替え変えてる
よく読んでから書いてね
ワクチンは再発と転移防止ではあるけれど、効果のある人が3割と言われている、抗がん剤はその半分
でも合う人には腫瘍の縮小や消滅したりしている
ワクチンの場合の場合は、それ以下だから症例が認められないと言われているんだよ
利用者が少ないと言うことはそういうことでしょう

51:がんと闘う名無しさん
21/04/15 14:31:47.34 d1UF7b8T.net
>>49
口コミ派ならもっとがん患者の症状が軽減される人が増えてるのではないの?減ってもよさそうじゃないの?なぜ毎日のように人が亡くなるの?
あなたどうみても丸山ワクチンの関係者でしょ
、こんなとこで書き込みしていないで、もっと改善したら?
私のことは転移も再発もない生活を送ってるからご心配なく

52:がんと闘う名無しさん
21/04/15 14:39:56.68 CmA7lDen.net
関係者ってそりゃ使わせて貰ってる側だからな関係者だわな
「口コミ派=ガン患者の症状が軽減される人が増えてる」失礼だが何を言いたいのか意味が分からない
「なぜ毎日のように人が亡くなるの」…逆に聞きたい人間て永遠の命だったんですか???
あなたはガンのことばかり考えすぎておかしくなってる
あまりガンのことばかり考えず暮らした方が死ぬまでの人生有意義だ
家の家族はそうして毎日楽しんでる

53:がんと闘う名無しさん
21/04/15 14:40:27.78 CmA7lDen.net
>>52>>51の人宛な

54:がんと闘う名無しさん
21/04/15 14:47:13.02 CmA7lDen.net
>>50
消滅した人もいるんだけどあなたが信じ込んでるセンセイのお話の内容がソレなんだな
どんな立派な名の知れた先生がどんだけマジに研究されたんですかね
マジに研究した立派な先生は異端扱いで潰されてますがw
あなた本当にガン患者とせめて接しでもしたことがあるのかな
化学療法の効果
ガンの専門医ですらそこまで効果があるとは言わないんだが
言われてる 言われてる 自分が体験しないし調べもしないのに
同じく聞きかじっただけの化学療法は信仰してるんだなw
今後ガンになる人はますます増えるからその時体験すれば分かるさ

55:がんと闘う名無しさん
21/04/15 14:59:44.84 d1UF7b8T.net
>>52
あなたは闘病スレに来て自分の治療法を押し付ける物言いをおかしいと気付いてないようだね
俯瞰で自身を見ていない証拠だよ
抗がん剤を勧める製薬会社のセールスマンと同じだよ
がんスレに来てる人たちでも普通に生活してるんじゃないかな
命の重さを知っていれば、常にがんのことが常に片隅にあるのは、普通の思考だと思うけどね
私は代替療法でなんの苦痛もなく生活してるけれど、あなたのようにしつこく治療法の擁護まではしない
他の人にとっては合わないこともあるわけだから

56:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:07:44.43 CmA7lDen.net
>>55いやあなたの言ってることがとてもおかしいし酷く矛盾してるので気になったから指摘しただけ
治療法の擁護って自分達で使ってるし具合が良いからそう書いてるだけ
なんか言うことがコロコロ変わってよく分からん姉ちゃんだな
それよか流行りの約束のネバーランドでも読んで気分転換したらいかが

57:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:11:22.59 d1UF7b8T.net
>>54
情報源は先生ではなく患者たちだよ
主治医の前で丸山ワクチンの"ま"の字も出せないよ
反論するのは判っているからね
直接的に言わないのは一治験薬だからだよ
私は抗がん剤の経験もあるけど、手術の経験もしてるから体は跡があちこちにある
丸山ワクチンの話を数人の医師に訊いたことはあるけど、言葉悪いけど問題外って感じだった
症例が認められていない薬を推進出来ないからだよ
少なくともあなたよりいろんな形で他の患者と接してるけど、丸山ワクチンのことを熱く語るのはよくも悪くもあなたくらいだよ
そんなにいい薬ならなぜ使う人が少ないの?症例がないのと、不便だからでしょ

58:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:13:59.89 d1UF7b8T.net
>>56は読解力がないからね
俯瞰で見てないから気付いてないだけ、哀れに見える

59:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:15:32.14 d1UF7b8T.net
>>45は必死だね、関係者じゃん

60:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:24:44.73 CmA7lDen.net
>>59だから関係者と言ってるだろ
丸山ワクチン使わせてもらってるんだから当たり前じゃないか
なんかやましいことにしたい訳なオ・マ・エ・ラは
粘着してくる姉ちゃんは全部また聞きだし言ってる内容がどうも患者側としてガンの専門医と話したことすらないようなおかしい内容だからな
俺らは知人が元気に生きてるの見たし自分達も具合が良いから良いよと書いてるだけ
悪意がものすごいな
俺の周りで嘘ついて人を騙してた連中は一時的に汚く得をしてもあんまり良い人生は送ってないよ
だから神様はやっぱり見てると思う

61:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:30:00.32 CmA7lDen.net
それから誰か少しめんどくさい性格の姉ちゃんの代替療法のこと質問してやってくれよ
アピールしてんのに可哀想だろ

62:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:30:06.60 d1UF7b8T.net
患者では関係者ってことだよ
一患者がそんなにムキになるかな
粘着はしていない、絡んできたのはそちらでしょ
言動が抗がん剤を勧めてる製薬会社と同じだよ

63:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:35:36.52 d1UF7b8T.net
>>61
また話が脱線してる、都合が悪くなると書き込みをすり替える癖があるようだね
私は自身の代替の話は一言もしていない、あなたと違って人によって合う合わないが判っているから
あなたにとって丸山ワクチンがよくても、使えない人たちもいるってことを言ってるだけじゃん
それはワクチンだけでなく、どの治療法でも同じこと
それを目くじらたてて煽るように押し付けるのは違うのではないの?って言ってるの

64:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:45:50.56 CmA7lDen.net
>>63ごめんね悪かったよ使えない環境の人達もいるよな悪かった
俺達はたまたまそういう人が目の前にいてしかも使える環境だったからラッキーだった
まだあるのを知った時はうれしかったよ
いずれは死んでしまうにしても薬害無しで少しは長く普通に暮らさせてやることが出来るからな

65:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:49:38.93 CmA7lDen.net
それから上の方でジェネリックの抗がん剤も丸山ワクチンと同じ位安いと書いてあったことだが
丸山ワクチンの良い所は安い事だけじゃないんだ
ほんと副作用と言うか薬害らしいことが無いからガンの所以外は健康なままで過ごせる
ということは周りも本人も少しは心配が減るし
副作用の病気のせいで他の病院や科に通院する手間とか薬代がかからないから良いんだ
これも現実問題だから書いといた

66:がんと闘う名無しさん
21/04/15 15:54:51.54 d1UF7b8T.net
>>64
何回も書いてるけど、使いにくい状況をまず改善することからだよね
副作用がないってことはこれだけでも有りがたいことはないんだよ
私も救急車で運ばれたこともあるくらいだし、
日々もっと酷い思いをしてる人たちがたくさんいる
合わない人にしたら毒でしかないから
抗がん剤に疑問を感じて、いろんな話を訊いて自分なりに治療の選択をしたけど
なかにはしたくても出来ない人もいると思う
そんなにいい薬があるなら推進してもらえるようになればとも思うよ

67:がんと闘う名無しさん
21/04/15 16:06:39.25 486laxp7.net
>>66
お前、必死すぎるだろwどんだけ張り付いてレスしてんだよ、IDも顔も真っ赤w
困ればすぐに製薬会社の社員認定して来て、持論は正論って胸張ってるけど、俺が製薬会社の社員じゃない時点でお前の思い込み=お前の持論は正論ではないって事が立証されちゃうんだよね
どんだけダラダラ長々と屁理屈書き込みしようが、意見の合わない相手をすぐ画面越しにエスパーして決めつけてくるお前は癌よりタチの悪い病気だよw

68:がんと闘う名無しさん
21/04/15 16:34:47.04 d1UF7b8T.net
別に困ることも真っ赤になってることも何もないけど
キチガイの煽りならメンヘラスレでも殴り書きでもしてなよ

69:がんと闘う名無しさん
21/04/15 16:44:11.94 d1UF7b8T.net
自分の言ってることが正論だとは一言も言っていない
このスレの煽りレスって抗がん剤と丸山ワクチン推し以外の話題すら出てないんだけど
スレタイと関係ないことを語るどちらもスレチじゃん

70:がんと闘う名無しさん
21/04/15 17:28:18.94 486laxp7.net
>>69
10分ちょいの連レスwしかも中身が無い
自覚がないのか、いよいよ末期だな

71:がんと闘う名無しさん
21/04/15 17:38:22.54 PvMSPkbM.net
>>65
丸山ワクチン?
まだあるんだ
50年近く前に同僚の母親がガンを患い、札幌から東京まで高い航空運賃かけて1月に1度はクスリ?調達に行ってたな。
半年持たないで往ったけど・・・。
オレも今、抗がん剤治療受けてるが効き目なし。
医者に抗がん剤止めたら
どの位持つ?と聴いたら
半年~1年だと。
延命措置の副作用でキツイ思いするなら、緩和治療にしようかな?
医者も最後まで責任持ってくれると言ってるし。

72:がんと闘う名無しさん
21/04/15 19:00:40.48 18Vi0zE/.net
丸山ワクチンじゃなくても、民間療法含め、患者は主治医に内緒でやってる人が多いよね
標準治療と併用してたりしてさ

73:がんと闘う名無しさん
21/04/15 20:19:32.91 LsPEJPIu.net
癌の標準治療が幅狭いから怪しい民間療法に頼るようになるんだよね。
手術以外はケモかラジ(同時療法も含む)以外の選択肢が無い
のが問題だよ。
今の所、標準治療以外で安価に治療出来るのが丸山ワクチンしかない。
だら今日のような議論が起こるんだよ。
丸山については賛否両論あるし、
効果の有無も極端だからね。
スレタイから言えば、抗がん剤治療は毒で毒を制する性質なので
合わなければ死期を早めるので
選択は患者の意思で辞めてもいいと思う。
実際自分も副作用が強すぎて治療やめたしね。
このまま抗がん剤治療続ければ余命2ヵ月で何もしなければ
余命半年なら何もしないの選択しかなかったし。
そんな時に丸山ワクチンを始めたら、
運良く効果があるのか、
2ヵ月も無治療だったのに抗がん剤治療終了直後の腫瘍マーカー値
とほぼ同じ結果が出て
希望を持てたのも事実なんだよ。
想定外の腫瘍熱でキツイけど、
もう丸山ワクチンは止められないと思う。

74:がんと闘う名無しさん
21/04/15 21:04:53.93 m7sXtdLL.net
丸山ワクチンとは、「永久治験対象」という、永久に治験結果を公表する義務は無いという、ありえない取り決めに守られた商品です。
何故丸山ワクチンだけにこのような特例を設けたのでしょう?
丸川側は「治験が終わってしまったら丸山ワクチンを受けれなくなるかもという不安が患者に拡がるので永久治験薬にした」
などという言い訳をしていましたが
実際は治験の結果を公表し、統計上効果0結果が出てしまったら、
今まで何百億という売り上げを叩き出してきた金づるがパッタリと途絶えてしまうことになります。
だから金を得続けるための苦し紛れに出した結論が「永久有償治験」という扱いにしたのです。
結果の公表を永久に棚上げし「効くかも!」という希望だけをささやき、患者に売り続ける作戦にでたというわけです。
永久に結果を公表しなければ「効くかも!」という噂だけが一人歩きします。
噂話効果は強力です。1万人が何も効果なくても1人が何かの拍子で良くなれば、その一人の人間が「効いた!」と声をあらげれば、
世間ではたちまち特効薬として話が独り歩きします。
丸山ワクチンはこれまでに総額500億円近い売り上げをたたき出しています。
現在でも年間約3万人以上が丸山を受けており少なく見積もっても年間36億円の売り上げです。
この数字が「全然儲けてない」「良心的」と思うかは個人それぞれの感覚で違うと思いますが、
製薬会社からすればこれだけのばく大な利益を上げてくれればおいしい金づるであることは間違いないでしょう。
よくよく考えてみましょう、
年間3万人もの人が丸山を受け続けているのに、
業者の宣伝サイトやこういうネット上の所在も知れぬ匿名掲示板以外に、
有名人や素性の知れた人間のレポートで丸山ワクチンで「よくなった」という人が存在しますか?
あるのは知り合いが~とか、近所の親戚が~とか、所在の知れぬネット上の匿名の書き込みばかり。
「何人が何ヶ月摂取しなん%奏功したか」といったきちんとした統計や実データがどこにも存在しません。
これがどういうことか、ちょっと考えればわかりますよね。

75:がんと闘う名無しさん
21/04/15 21:27:23.33 CmA7lDen.net
>>74
オマエラよ~そのコピペしつけーぞ
俺らがネット調べてる時腐るほど見たわ
せめて上の方読んでからやれや
材料費と人件費と設備費を考えられない頭弱い人?
それとも俺らバカにしてんの?
しっかし抗がん剤のデータもかなーり臭えよな
俺らの周りの人達を見てるとな
あのなー知ってる?
嘘つきは針を千本飲まされるんだとさ

76:がんと闘う名無しさん
21/04/15 21:36:26.85 CmA7lDen.net
>>74あのな丸山をやろうって人はオマエラが最高の治療とか言ってる治療の餌食になった人が多いんだよ
抗がん剤+副作用の症状を感じなくする薬や検査でどんだけ儲けてるんですか?
副作用死じゃなくて治療関連死って専門隠語まで作っちゃって
ナニコレ話題のでんつうさんに作らせたんですか?
どれだけの権力が動いてるんですか
丸山の代金はあくまで全額個人負担ですが
オマエラが言う最高に効くはずの治療でそんだけ犠牲者出してる上に
俺らの血税からばんばん利益抜いてどんだけ国の財政圧迫してるんですかあ?

77:がんと闘う名無しさん
21/04/15 22:39:18.95 v4kFz2CC.net
抗がん剤は猛毒
ホルモン剤は劇薬
両方お断りだな
よく私は自然派、抗がん剤やりません!手術もやりません!とか豪語している人が、ホルモン剤ならやります!ってなってるのが不思議でたまらない
ホルモン剤だって抗がん剤の一種なのにね

78:918
21/04/15 23:13:23.85 nUCB9MXT.net
>>44
ありがとうございます。当該スレに行ってみます。

79:がんと闘う名無しさん
21/04/16 00:34:24.49 sH8vSAop.net
>>70
どこが10分ちょいなんだろうかw
これこそ末期なみの中身のないバカ

80:がんと闘う名無しさん
21/04/16 01:15:46.90 sog3TKy9.net
丸山ワクチンやってる人もやってない人もみんな助かりますように

81:がんと闘う名無しさん
21/04/16 01:22:11.12 sH8vSAop.net
患者だと言い張るならスレタイのような道を行くんだろうね>>67
抗がん剤のことで必死になるのはこのスレではスレチ

82:がんと闘う名無しさん
21/04/16 09:41:26.05 C0HTNEae.net
>>73
体調どう?念のため丸山ワクチン窓口と患者家族の会に聞いてみたら

83:がんと闘う名無しさん
21/04/16 10:07:36.18 C0HTNEae.net
>>73
それ腫瘍崩壊熱とは違うかも知れない
あれは急激に腫瘍が破壊された場合に起こる事があるけど丸山ワクチンの作用で分かっているのはリンパ球を増やす事とガン細胞をコラーゲンで閉じ込めて行くじゃなかった?免疫反応の一つなのかな?
調べたら発熱は確か記録のある38万人に5人も無いような記事かあったけど念のため窓口と患者家族の会に聞いて見たら?

84:がんと闘う名無しさん
21/04/16 10:48:32.03 sclcD/he.net
>>82 83
患者家族の会に問い合わせましたが、
丸山ワクチンとは関係無い発熱のようです。
ここ数日は39度近くまで発熱するため
今迄治療してきた病院を受診したところ
炎症性やウィルスなどの感染症ではなく
俗に言う腫瘍熱ではないかとの事でした。
カロナール500mgを1日3回飲んで何とか凌いでますが
いつまで続くやら。

85:がんと闘う名無しさん
21/04/16 11:40:40.96 C0HTNEae.net
>>84
カロナール500で調べたら肝機能障害とかいろいろ副作用が出ることがあるそう
お医者さんがみていてくれるなら良いだろうけど叔母は化学療法で腎臓が働かなくなって大変な事になってしまった
抗がん剤は肝臓や腎臓が悪くなるそうだからどうかお気をつけて

86:がんと闘う名無しさん
21/04/16 11:46:41.64 sH8vSAop.net
ロキソニンのほうがよくないから、カロナールのほうがまだ安全だということで処方してもらってる
ブログでもよく書かれてあるけど、内臓関係の癌の人はカロナール処方が多い

87:がんと闘う名無しさん
21/04/16 13:05:32.53 U0zlb/b8.net
薬全般、肝臓に毒が溜まるからね

88:がんと闘う名無しさん
21/04/16 14:24:40.60 9pBAhZvR.net
>>84
何かおかしいと思ったらすぐ先生に連絡を
カロナール500基本情報
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
添付文書
URLリンク(meds.qlifepro.com)

89:がんと闘う名無しさん
21/04/16 16:25:40.18 Am1Zn7+z.net
>>75
否定派はそういう風に
粗暴で感情的で非論理的な
頭の悪さが滲み出てる文章が多い
>>74は言い分に説得力がある
説得力がある言い分を書きなよ

90:がんと闘う名無しさん
21/04/16 17:11:08.35 9pBAhZvR.net
>>86
確かにそうなんだけど化学療法やってると
その解毒に関わる肝臓や腎臓がかなり大きなダメージを受けて
危ないところまで来ていることが多いからカロナールでも油断できない
おかしいと思ったらすぐ先生に言った方が良い

91:がんと闘う名無しさん
21/04/16 19:59:23.06 sclcD/he.net
>>90
肝臓はまだなんとも無いのですが、
腎臓は大動脈分岐点周囲に腫瘍があって
左腎臓の血流が止まり掛かってるので、
抗がん剤も6回ワンセットの所を5回でリタイアしてました。
ここ2、3日は39度近くまで発熱してるので
結構キツイですね。
>>83
腫瘍崩壊熱じゃ無いとすれば何が原因なんでしょうかね?
放射線治療中にも同程度の発熱があったので、
てっきり腫瘍崩壊熱だと思ってたのですが。

92:がんと闘う名無しさん
21/04/16 21:23:36.95 9pBAhZvR.net
腫瘍熱というものがあって40度になる事があるそう
中にはそれでガンが小さくなる人もいるらしいけど高熱が続くのは体にも負担がかかるので
負けないように栄養分・水分・ミネラルを摂った方が良い…らしい
しかし体の状態により無理な物とか要注意な物もあると思うから先生に相談
役に立てなくて申し訳ない

93:がんと闘う名無しさん
21/04/17 04:43:04.40 wj8/SuIJ.net
抗がん剤の添付文書を良く見たら状況により薬の量を加減しろと書いてあったんですが
効かずに増悪したり亡くなる人が多く感じるのは実は医療ミスの多発も一因だったりするのだろうか
毒物を現場で状況により加減するのはかなりの熟練でも難しいはずですよね

94:がんと闘う名無しさん
21/04/17 08:08:08.13 0vUV41tc.net
延命措置治療で長生きしたい人達は
副作用と日常生活を比較して判断した方がいいよ、
オレは回りに迷惑、負担かけてるし、副作用で楽しめないし。
そろそろ、緩和治療に移行しようと思ってる。
痛みなしならさくっと逝きたいな、
ちなみに。スキルス胃がんステージⅣ。
全摘。リンパ節転移ステージⅣ。
8クールで三回抗がん剤変更。
その度に、数値悪くなる一方。

95:がんと闘う名無しさん
21/04/17 09:40:30.76 5lFzaOS7.net
>>90
化学療法はしてないけど、してる人でも普通に服用されてます
いちいち医師に連絡取るようなことではないですよ
副作用がある人は服用しなければいいだけで、どんな薬でも飲み過ぎたり、体質に合わない薬はあります
カロナールは鎮痛剤のなかで一番優しいで、子供でも服用できる薬だから処方されてるんですよ
でも極力は服用しないよう体をあたためたりしてますが
お守り感覚で持ってる人も多いのでは

96:がんと闘う名無しさん
21/04/17 10:06:54.09 5lFzaOS7.net
抗がん剤服用中や今後の治療で悩みのある人は、腫瘍内科の医師が患者とやりとりしている動画をYouTubeであげているので参考になるのではないかな

97:がんと闘う名無しさん
21/04/17 10:37:00.98 RiONJ1OD.net
初診告知時なら不満ありまくりなんだよね。
今後はここまで来たらどうにかなるような状態じゃないし
なるようになれって感じです。
初診告知で思いっきりコケたので、
戻れるならその時に戻りたい。
そしたらまだ死ななくても済んだのに。
あの告知は殺人に等しいよ(´・ω・`)

98:がんと闘う名無しさん
21/04/17 10:54:53.97 5lFzaOS7.net
がん治療医、押川医師の動画は見やすくて患者に寄り添った動画だから一度見てみるといい

99:がんと闘う名無しさん
21/04/17 11:07:08.62 WcQGEyO6.net
たまにズキンズキンと物凄く痛くなるときがあって
亡くなった犬に「お願いだからこの痛み消してー!寝れないの(涙)」ってお願いするとなぜか痛みが消える不思議

100:がんと闘う名無しさん
21/04/17 16:26:36.50 ZyGphQkf.net
>>98
どんなに偉くて立派そうな事を言っていても治らないし副作用きついから意味ない

101:がんと闘う名無しさん
21/04/17 22:35:23.31 TLUuFcwp.net
>>69の連レスの時間を見てもそんな威勢のいい事言えるか?IDとかの概念持ってない白痴?w
ほれ、>>79さっさと出てきてコメントしろよ、どうせ張り付いてるんだろ?

102:がんと闘う名無しさん
21/04/17 23:42:40.47 5lFzaOS7.net
>>101
連レスの時間がどうした?
他に連レスしてる人たちもいるけど、何ムキになってんの?
メンヘラの煽りレスこそスレチ、スレタイ見てから書きなよ

103:がんと闘う名無しさん
21/04/18 00:42:40.68 n2qbYcBQ.net
>>102
うわ、もう釣れてたw>>79でなんて言ったっけ?10分経たずに中身のない連レス指摘されて白痴のフリして煽りかましてきたのはソチラw
てか、マジで張り付いてんのなw
あ、79は自分じゃないって逃げ道はないよ、アンカーに即反応して言い訳してる時点でお前の負けwまずは10分経つか経たないかで連レスした事を認めて、人を馬鹿呼ばわりした事を謝れよ
それをやらない限りお前は人として失格、間違いは間違いできちんと認める度量を示して、書き込みの信用度をあげようね

104:がんと闘う名無しさん
21/04/18 01:01:13.39 HAsR9zse.net
張り付いてるつもりはないけどね
今週は時間があったからスレに来ただけで普段はいない
それから何が間違ってるって?
あんたを製薬会社の社員だと言ったこと?あんたが否定しても本当かどうかも判らないじゃん
それとここは抗がん剤を擁護するスレではない
から
あとさ、馬鹿より末期って言葉を闘病スレでは使わないほうがいいのでは?

105:がんと闘う名無しさん
21/04/18 01:08:39.95 HAsR9zse.net
連投させてもらうけど、書き込みの信用度?あんたに信用してもらいたくて書いてるわけではないから
数日前に長々とやりとりしていたのは、丸山ワクチン推しの人と話してただけで
あんたに関係ないことじゃん、抗がん剤推しの人が口を挟むことではないよ

106:がんと闘う名無しさん
21/04/18 10:24:59.40 wxqOWIVd.net
がんは本当にしつこい怖い病気だし
化学療法してると副作用でケモブレインになったりイライラしたりもする
無意識に支離滅裂になってる人もいるかも知れないからあんまり怒らないであげようよ

107:がんと闘う名無しさん
21/04/18 12:35:28.45 HAsR9zse.net
何でこっちが気を遣わないといけないの、めんどくさい
ほんとのガン患者なら大人しくして自己管理くらいちゃんとしろ
ストレスは腫瘍を大きくするだけ、スレチだとわかっていながら
かまってほしくて難癖つけて絡みにきて発散してるんじゃないの

108:がんと闘う名無しさん
21/04/18 13:42:58.82 pUAo3WMc.net
抗がん剤も色々あって
種類によっては高い有用性があるものが多いのに
ここの連中みたいに十把一絡げにして「抗がん剤は製薬会社ガー!!」とわめきちらかす
洗脳された無能な馬鹿としか言いようがない

109:がんと闘う名無しさん
21/04/18 14:03:28.45 Y86QhztR.net
丸山ワクチンをやるなら早くから使った方が良いです
患者や家族が自分で手続きする必要がありますが
今はコロナが流行中のため郵送でOK
これで活性化される皮下の樹状細胞も仲間の免疫細胞も
ガン細胞を閉じ込め餓死させようとコラーゲンを分泌する細胞も
少しでも元気な内の方が良いに決まっている
効果はある人無い人いるが副作用は本当にほぼゼロで老若男女に使え
食欲や元気が出て来る人は多い
詳細はスレか日本医科大学のサイトで確認して

110:がんと闘う名無しさん
21/04/18 14:47:01.73 qQwiZ23S.net
>>108
洗脳ではなく体験だけど
きつい副作用をすごく我慢して専門の先生の指導の通り治療を続けてきたのに自分には効かない
そういう患者は存在すら否定するの

111:がんと闘う名無しさん
21/04/18 15:07:20.84 eOIt2T/0.net
ガンの治療って、手術 放射線 抗がん剤の3種類しかないからね。
ガンの種類によっては抗がん剤の選択肢が一つ二つしか無いものもある。
手術適用外で放射線 抗がん剤やったけど
共に効果微小で、抗がん剤を変更しようにも医師が効奏率が下がるからと消去的だった。
余命宣告されたとたん、
医師の手の平返しで抗がん剤変えて治療続けましょうとか
患者を馬鹿にしてるとしか思えない。
人生初の癌でトドメ刺されたけど、
最初からメチャクチャな対応だったなぁ。
ステⅠBで手術しなくても放射線と抗がん剤で治ります
って言っておきながら、
イザ蓋を開けたら実はステⅣで
延命緩和治療しかない状態だったのが判明したり。
田舎の病院なんてこんなもんなのかね?

112:がんと闘う名無しさん
21/04/18 21:07:59.47 dIsFzg7J.net
>>111
分子標的療法やホルモン療法なども保険適応だが、、、?

113:がんと闘う名無しさん
21/04/18 21:10:57.71 dIsFzg7J.net
>>111
1Bで放射線とケモで治す癌・・・?
そんなのあるかな?
何癌か言わずに誤魔化してる時点でなんとも言えないけど、
既に手術不能なステージで落胆させないよう嘘つかれたのでは?

114:がんと闘う名無しさん
21/04/19 02:27:43.11 vLuC+ay3.net
夜中に目がさめたので(・・;)
>>112
細分化すれば他に光免疫療法や重陽子線療法等もありますが
まだ一般的ではないので省略してます。
分子標的薬は抗がん剤と同時投与なので、
(自分の場合)一括りに考えてました。
>>113
落胆させない為にではないですよ。
医師を問い詰めたら所属学会である
日本産科婦人科学会告知規約に沿っているので
そうなったと。
なんでも、
画像上転移が確認されても生検で確定しなければ病期に算入しない
病期確定後に遠隔転移など見つかっても病期は変更しない
のだそうです。
余りにも患者を蔑ろにしていると思いません?
聞いたときに思わずそんなのは医師と学会だけでやってくれ!って
言ってしまいましたよ。
学会名でお判りかと思いますが、
女性特有の癌で子宮頚がんです。
肺近くのリンパ節まで遠隔転移してます。
この癌は手術か放射線 抗がん剤もしくは抗がん剤のみ
あるいは手術 抗がん剤しか治療法がなく
しかも効奏率の高いとされる抗がん剤は二種しかない
(どちらもプラチナ製剤)
それ意外の抗がん剤はかなり効奏率が下がるらしく
滅多に使わないそうです。

115:がんと闘う名無しさん
21/04/19 18:52:33.45 0ZTGUaH0.net
>>110
ご自身で言ってる通り、自分には効かなかったからって抗ガン剤を全否定するもんじゃないよ
抗ガン剤が効いて縮小したり寛解してる患者は存在すら否定するの?
張り付きレス乞食はこの事を完全に見えないフリして抗ガン剤を全否定してくるけどねw

116:がんと闘う名無しさん
21/04/19 19:35:14.62 oWuxCBCB.net
決まりごとが多くて融通がきかないなとは思う
こういう決まりになってますからこれはやりませんとか
データの蓄積で方向性っていうものが決められてるんだとは思うけど
見捨てられたようでやりきれない…もっと早くに手を打ってくれていたらと言ったら
決められたルールなので結果的には残念だけど仕方がないって
そういう人をすくい取るような病院もあると知ってもっと早くに気づくべきだったと悔やんでる

117:がんと闘う名無しさん
21/04/19 20:13:16.97 pSYWOxyo.net
小林真央やや川島なお美やスティーブジョブズは
発見時点で手術や抗がん剤やっていれば確実に長生きできた癌だったのに
標準医療否定のへんなのに感化されて
へんな民間療法に走って早死にしてしまった

118:がんと闘う名無しさん
21/04/19 20:25:01.57 kTePGqVM.net
ジョブズは無理じゃね

119:がんと闘う名無しさん
21/04/19 21:59:26.28 QP71yQ+w.net
ジョブズの死の大きな原因とされているのは神経内分泌腫瘍。悪性だが基本的に進行は穏やかで、早期に発見・手術すれば回復する見込みの高い種類のがんだった。 しかしジョブズは診断後の手術を拒否し、マクロビオティックや、スピリチュアリストに会いに行くことでがんを治そうとしていたという。
妻や周囲の人間が「根っこや野菜」で治そうとするのをやめて治療を受けるよう必死に説得。2004年に膵臓がんの手術を受けるが、その時には既に肝臓や腎臓などの周囲に転移した状態だったという。2009年に腎臓移植手術を受けているが、2011年に56歳の若さで亡くなった。

120:がんと闘う名無しさん
21/04/19 23:27:03.26 WryEtN/a.net
小林麻央や川島なお美は抗がん剤やり出して一気に衰弱して亡くなった
そもそも初期の段階で遠隔転移してた可能性が高い
進行早くて顔つき悪い癌だったみたいだしね
抗がん剤やっても延命は大して期待できないよ

121:がんと闘う名無しさん
21/04/20 01:57:32.68 TW9GXZgG.net
顔つき(笑)

122:がんと闘う名無しさん
21/04/20 10:10:43.03 MIMitrJp.net
化学療法をさかんに勧めている粘着はこれからガンになる人で
両親とも離れて暮らしており
親がガンになっても看病する人に偉そうに電話で指示するだけの
病院へぶちこんどきゃ大丈夫派だな
副作用に苦しんでも頑張れとか前向きにとか病人に平坦にムチ打ち続け最期まで追い詰め
亡くなれば俺は悪くない寿命だったんだとあっさり忘れるタイプ
で自分がガンになって副作用を体験したらどうなるかな

123:がんと闘う名無しさん
21/04/20 14:35:59.41 ljHye8ke.net
>>104
間違いは認めない、謝らないって事だな?
愚図が

124:がんと闘う名無しさん
21/04/20 16:45:43.41 lK3qmQBx.net
>>122
そういう呪いや呪詛でおどすんじゃなくて
データと科学的見地から物事分析するクセつけたら?

125:がんと闘う名無しさん
21/04/20 17:18:11.09 iCqBf9SX.net
「抗がん剤薦める奴はこれから癌になるのだ」とか
「抗がん剤肯定派は、これこれこうなる運命なのだ」とか
そんな脅かし文句ばっかブツブツ言ってるだけなんだよなw
ほんと、
統計学や論理的思考が皆無
ただ呪いの言葉をブツブツ言ってるだけ

126:がんと闘う名無しさん
21/04/20 17:19:29.11 iCqBf9SX.net
だからオカルト呼ばわりされてるのに
それを全然分かってないのが面白い

127:がんと闘う名無しさん
21/04/20 18:54:11.48 JxdUMif9.net
抗がん剤派なんて患者にいない
これがわかる人はよくわかるだろう
否定する人がいないんだ

128:がんと闘う名無しさん
21/04/20 20:24:20.99 qv2K8si1.net
>>125
政府や御用医者が二人に一人がガンになると言ってるが知らないか?
だからお前の家族も誰か必ず

129:がんと闘う名無しさん
21/04/20 20:37:50.56 qv2K8si1.net
>>125
政府や御用学者が言うには理由がある
ガンの激増は確実だから
もちろん被曝が原因
しかしその関係性を認めて賠償する気は無いから
分かる人は気を付けろ
分からない人は放置と言う意味
お前らがガンになったら三大治療で無事治ると良いな

130:がんと闘う名無しさん
21/04/20 23:30:31.86 PclcqVK2.net
>>129
ばか?

131:がんと闘う名無しさん
21/04/21 14:50:32.52 HBBGQ6fT.net
>>128
必ず???
ここに出入りしてる者はすべからく本人もしくは家族親族友人知人に患者がいるんじゃねーの?
実際俺は自分がガンになって抗ガン剤治療開始するまでスレ検索すらかけなかったからな
馬鹿すぎて笑う

132:がんと闘う名無しさん
21/04/21 18:20:38.21 Lnpc8IWL.net
>>121
顔つき
は癌で医師が使う言葉なの知らないの?

133:がんと闘う名無しさん
21/04/21 22:03:15.92 HBBGQ6fT.net
>>132
ここには冷やかしする事に命をかけてるアホがいるんですよ、多分

134:がんと闘う名無しさん
21/04/21 23:21:11.12 1JU3mhek.net
>>132
>>128
標準医療否定派は
そうやって脅嚇や呪いでおどすんじゃなくて
データと分析で論理的に話すクセつけたら?

135:がんと闘う名無しさん
21/04/21 23:21:50.77 1JU3mhek.net
>>132
の安価は間違い

136:がんと闘う名無しさん
21/04/22 09:36:26.90 pF06aAiQ.net
最近しつこい荒らしは
自分が化学療法やりはじめたばかりだから
それが最高に効くと信じたい
だから副作用スレを荒らしている
スルー推奨
不安なら病院で紹介しているガン相談電話にでも電話すれば良いのにな
同じ価値観で励ましてくれるから
そんな性格じゃ自分の価値観に合わない奴を潰そうとするからまともな友達はいないだろ

137:がんと闘う名無しさん
21/04/22 09:59:46.70 pF06aAiQ.net
コロナで通院が減り経営悪化の病院が増えたから
今後は化学療法のセールスがますます激しくなるのかな
患者が情弱なのを良い事に予防抗がん剤や医療費負担を増やして90才以上への使用も普通になるかもな
副作用の薬も増やすだろ
化学療法で免疫低下の患者はコロナにハイリスクなのに薬が売れなくなるから報道されなくなったもんな
コロナワクチンも打てばコロナにかからないし他人にもうつさないとか真っ赤な嘘がまかり通ってるしなあ

138:がんと闘う名無しさん
21/04/22 10:10:53.57 qkTflqWv.net
>>123
謝る?どの立ち位置からの物言いだよ
何様のつもりでいるんだかw
スレタイ読んでから絡め、抗がん剤服用スレに行ったほうが話の合う住人がいるんじゃないのか

139:がんと闘う名無しさん
21/04/22 14:11:35.59 tRESm7KQ.net
>>138
これはスレタイ、立場なんか関係ない話
簡単なミスや思い込みで無実の人間を刑務所にぶち込むようなもの
それにどんなスレタイであろうが、どんな考え方を持とうが書き込みするのは自由
自分のミスは認めない、謝らない、スレチだなんだと、余程お前の方が何様だと言いたいよ
愚図が

140:がんと闘う名無しさん
21/04/22 18:05:57.69 qkTflqWv.net
ID変えての書き込み乙
よく屁理屈を語りまくって自己愛全開じゃんw
闘病スレで末期という言葉を簡単に使う奴が何ほざいてんだか
スレでお前を馬鹿呼ばわりしたくらいでガタガタ騒ぐな、スレまでハゲ散らかすなよジジイ

141:がんと闘う名無しさん
21/04/22 19:09:01.24 2XGD1FUc.net
>>136
>>137
そういう妄想や願望や陰謀論で語るんじゃなく
データと分析で論理的に話すクセつけたら?

142:がんと闘う名無しさん
21/04/22 20:08:00.31 hC+Gql4K.net
>>141
屁理屈を言ってもごねても現実はどうにもならない
カウンセリングも受けた方が良いぞ
不満が溜まりガンの好きな生育環境になりやすいから
今後抗がん剤でますます心身共に厳しくなるし
お前さんの人生の先導役のデータや分析それに論理がゴミだったと身をもって知らされる絶望が待っていたら辛いだろ

143:がんと闘う名無しさん
21/04/22 20:36:12.58 vzac2sMD.net
「不満が溜まりガンの好きな生育環境になりやすい!」
だってさ
ほんと、オカルトめいた文言しか出てこないな

144:がんと闘う名無しさん
21/04/22 20:37:40.09 loybW5G7.net
否定派は文系
肯定派は理系

145:がんと闘う名無しさん
21/04/22 20:39:01.02 loybW5G7.net
>>143
物事を文学で語り文学で考えるのが否定派
物事を分析で語りデータで考えるのが肯定派

146:がんと闘う名無しさん
21/04/22 20:45:54.12 tRESm7KQ.net
>>140
妄想乙w
ちなみにどれとどれが同一人物(俺)のID変えての書き込みなの?逃げずに答えようね?
どうせ張り付いてんだろ?馬鹿だからw

147:がんと闘う名無しさん
21/04/22 20:55:23.07 tRESm7KQ.net
>>140
ここが闘病スレと言うのなら、闘病スレで抗ガン剤全否定とか相当頭イカれてるだろw
俺は全クール終了してから抗ガン剤の効果の有無を判断するよ、ちなみに腫瘍マーカーの数値は退院直前の数値の10分の1になった
俺は実体験で語ってるけどお前は?馬鹿だから得体の知れない顔も見た事ないやつのオカルト話を得意満面で語ってるだけ?www

148:がんと闘う名無しさん
21/04/22 21:04:31.40 qkTflqWv.net
>>146
闘病スレ以外のスレにはいたけどねw
クラッキングハゲジジイ、お前ID変えてやりそうじゃんw

149:がんと闘う名無しさん
21/04/22 21:11:25.27 qkTflqWv.net
>>147
バカ発見
まだ言ってるの?お前は患者に成り済ました暇なMRじゃないのか
私も術後に8クール抗がん剤投与したよ、すぐで再発した
で術後は経過観察のみ、運がいいのかやり方が合ってるのかおかげさまで再発と転移はしてない
お前みたいにたまたま抗がん剤が合う人って全体2~3割の確率
大半の人が薬を変えて体が消耗して緩和へのパターン

150:がんと闘う名無しさん
21/04/22 21:30:28.59 hC+Gql4K.net
>>145
そのデータが問題なんだよ
所詮人の出すデータだからそこに私情や都合が入って加減される事がある
自分の体でデータの実証をするんだから外野には関係ないけどな

151:がんと闘う名無しさん
21/04/22 21:36:16.88 hC+Gql4K.net
>>145
それと自称理系は決定的な間違いしてないかな
データの良い結果の方だけを信じてるように見える
やはりスレチだ

152:がんと闘う名無しさん
21/04/22 21:52:04.42 WgcpJ6hV.net
所詮科学的データなんかしょっちゅうひっくり返されてるんだけどね

153:がんと闘う名無しさん
21/04/22 21:55:05.66 WgcpJ6hV.net
抗がん剤で癌以外の身体中の毒も強制的に一括清掃してくれるという意味では、悪いだけではないんだけどね
まぁやったとしても3回くらいまでかね
長く続けちゃいかんですよ

154:がんと闘う名無しさん
21/04/22 21:56:42.91 WgcpJ6hV.net
ケミカルな薬だって薬の毒素は肝臓に溜まるわけだし、続けちゃいかんよ
定期的なファスティングをお勧めするわ

155:がんと闘う名無しさん
21/04/22 22:15:13.39 tRESm7KQ.net
>>148
ぷっwwだっさ、またまたエスパー発揮してんのか
自分の発言に一切責任持たずに、文面やID見ただけで
~しそうとか、テメーの思い込みだけで勝手に決めつけるキチガイ
マスク拒否男に通ずる気持ち悪さがあるな
自分の意見は絶対!間違えてても見ないフリ!謝ったら負け!絶対謝らない!ってやついるよな?
あれ?海の向こうにそんな民族がいたぞ?まさか、、、
なら何を言っても無駄だな、DNAレベルで脳味噌の構造が違うんだからw

156:がんと闘う名無しさん
21/04/22 22:17:45.66 hC+Gql4K.net
自称理系へ
スレチだから外へいけ
まだ若いらしいからフルコースしても長生きできるかも知れないから元気を出せ

157:がんと闘う名無しさん
21/04/22 22:22:17.61 tRESm7KQ.net
>>149
馬鹿発見ってお前さっきから俺とやり取りしてんじゃねーか、IDとか時間とか確認しねーの?
そこら辺をこないだ突っ込まれてシドロモドロで逃げたばっかりじゃん
たまたまお前が抗ガン剤が効かなかっただけ、たまたま俺が抗ガン剤が合っただけ
ただそれだけで抗ガン剤全否定ってキチガイじみてないか?合う、合わないは個人差があるって自分で理解してるのにw
サイコロ振る前に絶対6の目は出ない!って言い張る精神障害者みたいだぞ、実際は出るかもしれないのに

158:がんと闘う名無しさん
21/04/22 22:39:59.30 qkTflqWv.net
>>155
MRスレからお戻りですか
>>157
お前の書き込みに対して言ったまで
抗がん剤を全否定してるつもりはない、それは決めつけてるお前の思考の中での話じゃん
2~3割の確率までもが全否定と言うなら医師の言葉も否定してることにもなる
医師は抗がん剤の説明をする前に効果としての比率を必ず言うから
お前がどれだけ高く評価した抗がん剤でも効かない人たちのほうが多いんだよ
薬で他界してる人たちも世の中にはいることも事実なんだよ
それを覆そうとしても無理な話だよ
お前がもし患者なら闘病ブログ見たらいい、参考になるから

159:がんと闘う名無しさん
21/04/22 22:58:17.06 qkTflqWv.net
>>157
下3行の言葉って抗がん剤を投与してる人なら誰もが思うこと気持ちだと思うけど、それで助かる人は一握りの確率
ここ近年の芸能人だとステ4で古村比呂さんや竹原慎二さんは薬が合って寛解したけど、亡くなってる人が多いのが現実
再発して薬を変えて合う薬がなくなり、緩和に行った人たちのブログを
今までどれくらい見てきたことか

160:がんと闘う名無しさん
21/04/23 00:22:32.86 QU9dMMJD.net
>>159
こんな風にまとめる事出来ないの?アンカー先はどちらも俺なんだからわざわざ別ける必死ないと思ったがね
お前がもし患者なら
まだ疑ってんのかw絶賛ゼロックス中だよ、得意のエスパー発揮出来ねーの?エスパー発揮して特定出来ないのならその能力は意味がない、疑う事も大事だが、目の前の事象をそのまま信じる事も大事だぞ
ガンの連携手帳、お薬手帳、手術の手順、開腹後のホチキス30個写メ、色々あるがUPしてやってもいいぞ?それでお前が悔い改めるならなw

161:がんと闘う名無しさん
21/04/23 00:23:48.20 QU9dMMJD.net
ごめん、最近スマホがおかしくて誤字ってるは
必死→必要

162:がんと闘う名無しさん
21/04/23 00:41:33.38 LnNs91oM.net
>>160
意気がってるから終えたかと思ったらまだ投薬中?それで語るのはまだ早すぎw
何クール目か知らないけど、今時開腹の写真なんてネットにたくさん転がってる
それに前にも書いてるけど、私あちこちに術後の跡があるから人の写真を見たくらいで何も感じない
ガン患者なんてそんなものだよ、みんな腹が据わってる
大手術して、辛い抗がん剤も経験してきてる
まず8クール終えて1年以内に再発しなかったら語りなよ

163:がんと闘う名無しさん
21/04/23 00:55:23.63 qNw2TX2E.net
癌治療っていうのは今の医学では基本的に手遅れなんだよ
だからまだ癌に罹って無い人は否定派で良い
しかし癌に罹ってしまった人は「治す」のではなく「生き延びる」ことに
頭を切り替えるべきだ
癌は罹ってしまった時点で手遅れなんだよ
手遅れなのに予防的な事はじめたって遅いんだよ

164:がんと闘う名無しさん
21/04/23 01:26:57.27 QU9dMMJD.net
>>162
言うと思ったw
開腹の手術後の写メだけに絞ってくるところがまた小物感たっぷりで笑えるw
マジで海の向こうから密入国して来た民族の2世とか3世なんじゃねーの?それに俺は何度も言ってる、現在投薬中だとな
それを今更8クール終えて再発しなかったら語れ?お前が言ってた事そのまま返すよ
何様だよ
語るも自由黙するも自由、お前如き小物が他人の自由を侵害するな、愚図の雑魚が

165:がんと闘う名無しさん
21/04/23 01:29:32.57 QU9dMMJD.net
>>162
で?連携手帳やお薬手帳を同時に写メってUPしたらお前は土下座謝罪するの?
あー、いいよいいよ、どうせ長々と屁理屈こねて逃げるだけだから、そこまで読まれるお前ってホント愚図な雑魚の小物だよなw

166:がんと闘う名無しさん
21/04/23 01:49:26.82 LnNs91oM.net
>>164
何様?一がん患者ですが何か?
写真の話は例え話、そんな引っ掛かるようなことでもないでしょ
小物と言われようが私が語れるのはお前以上の経験者だからだよ
今のままの状態で抗がん剤の良さをアピールされても誰も響かないよ
攻撃的な物言いは薬の副作用?ゼロックスってそんな副作用あるんだ?今度知り合いの薬剤師さんに訊いてみようw

167:がんと闘う名無しさん
21/04/23 01:52:57.55 LnNs91oM.net
>>165
逃げる?ハゲジジイだと砂かけてでも逃げたいかな
どうせ追われるならイケメンのほうがいいからねw
お前の手帳なんて興味ないよ

168:がんと闘う名無しさん
21/04/23 07:30:33.29 6L1K1Yoh.net
医療大麻のほうが使える
理由は今まで大麻やって死んだものなど一人もいないということ
これがん患者に当てはめると奇跡である

169:がんと闘う名無しさん
21/04/23 14:36:56.68 pCfOn3bM.net
夢見過ぎ
身近じゃ無いからきっと素晴らしい効果があるに違いないと夢想してるんだろうけど
大麻はアルコールと同程度の多幸感しかない
ただの酒だよ

170:がんと闘う名無しさん
21/04/23 15:31:40.33 QU9dMMJD.net
>>167
ハハッwまた逃げたw
興味があろうがなかろうが、俺がガン患者である証拠をUPした瞬間、お前のアイデンティティが足元から崩壊して自我が保てなくなっちゃうもんなwそりゃ
興味ない
で逃げるしか出来ないよね、わかってたわかってた、小物がよくやる手口だもんw
あと勝手にハゲジジイとか言ってるけど、まだフサフサ、46だからジジイと言えばジジイだけど
あとお前がガン患者とも信じる根拠はなにもねーからな?ベテランみたいにふるまってるけど、俺より歳上なんじゃねーの?だったら俺よりよっぽどジジイでハゲじゃねーかw

171:がんと闘う名無しさん
21/04/23 21:42:19.25 QbDycb0l.net
オレはスキルス胃がんで、全摘したら、ステージⅣて
尚且つ、リンパ節に転移ステージⅣで
抗がん剤治療を9クールしたのかな?
昨年の10月から抗がん剤始めて、オキサリプラチンとゼローダで6クールやったけど数値は悪くなる一方なので、年明けに、シスプラチン、TSー1に変えたけど、2クールで止めたよ。
副作用が半端なくキツイ。
で、オキサリプラチンとTSー1に変えたけど数値が悪くなる一方。
今は二股ラジウム温泉に湯治にきてる。
話しのネタだけどね。
4泊目だけど、体力使うな。
ヘロヘロだよ。

172:がんと闘う名無しさん
21/04/23 23:13:48.69 hO4jfF4m.net
ステージⅣが2個あるのか
じゃステージⅧだな

173:がんと闘う名無しさん
21/04/23 23:26:19.83 cK46QMzx.net
>>171
抗酸化陶板浴いいよ

174:がんと闘う名無しさん
21/04/24 07:20:53.81 hEY88Q3f.net
どこにあるのか?

175:がんと闘う名無しさん
21/04/24 09:35:18.67 Mk6KcTwj.net
>>174
都内にもあるし地方にもあるよ
抗酸化陶板浴でググると出てくる

176:がんと闘う名無しさん
21/04/24 09:50:52.16 6mL7T+Sr.net
標準治療だとか言い当たり前のように治療を受けさせるのに
副作用が酷いことはわかっていて治療関連死も別のガン発症あるのに
なぜ放置なんだろう

177:がんと闘う名無しさん
21/04/24 09:58:59.63 WEgG95WX.net
>>176
縮小することによる切除、運が良けりゃ寛解まであるからかな
人間誰しも生きる為に何かに縋りたいんだよ
ここで自分が抗ガン剤効かなかったからって全否定してる頭でっかちもいるけど、全体的に見れば抗ガン剤治療しないって手はない

178:がんと闘う名無しさん
21/04/24 10:56:22.62 uwwAZJzH.net
自分が効かなかったから全否定って効く人のほうが少ないんだけどね
データとして残ってるわけで、事前に医師も説明してる
術後抗がん剤の効き目はステージにもよるけど10~30%
それを高いと思うか低いと思うかの違い
まれに全く無症状の人もいるけど、大半は副作用に苦しむ、それも個人差

179:がんと闘う名無しさん
21/04/24 11:00:50.77 uwwAZJzH.net
>>170は根っからのかまってちゃんなんだな
物言いが幼稚
前スレでもあちこちで噛みついてたようだけど、46歳ならガキみたいにスレで暴れていないで少しは大人しくしてなよ

180:がんと闘う名無しさん
21/04/24 14:27:18.10 fSTcFzYv.net
>>178
その腫瘍縮小(消滅含む)効果は試験時の1ヶ月程度の継続を言うので永久と誤解しないこと
それに現場では条件を限定した試験時のように効かない事がある
それから抗がん剤で体力が低下しガンが増悪する事もある
先生も抗がん剤でガンが治るなんて言わない

181:がんと闘う名無しさん
21/04/24 14:53:49.65 uwwAZJzH.net
何かに縋りたくて抗がん剤を選択する人全員が助かるならそれも治療の一つとしてはアリなのかもしれないけど
ガイドラインに沿ってとりあえずやっておこうかって思考はない
他スレでも書かれてあったけど、10%の確率で苦しみながら延命するのか
苦しまずに好きなことして日々を過ごすのか
後者を選んで延命してる人たちもいるからね
動画配信をしてる医師の話だと効かないと思っている人は、抗がん剤をしないほうがいいとも言ってた

182:がんと闘う名無しさん
21/04/24 15:15:49.19 WEgG95WX.net
>>179
で?お前は何歳なんだよw
質問には答えず都合が悪くなりゃ逃げまくりwどっちがガキだよ

183:がんと闘う名無しさん
21/04/24 15:25:55.44 uwwAZJzH.net
ビビりジジイ張り付いてだんだ?
35だけど何か?

184:がんと闘う名無しさん
21/04/24 17:16:19.94 i7Em8J48.net
乳酸菌と活性水素(良い水)を毎日とることにより、クエン酸サイクルになります。つまり陰陽五行が整います。そして肌がきれいにります。医学的にはビタミンとミネラルだけでよいです。孝経(髪~)曰く、外科や内科や歯科等で、体を損ねてはならない。墓参りは人間の基本です。家相が悪いと目が悪くなります。肌がきれいにります。

185:がんと闘う名無しさん
21/04/24 17:21:15.27 i7Em8J48.net
癌はやまいだれに品に山なので、肝腎を整えることです。乳酸菌と活性水素(良い水)を毎日とることにより、クエン酸サイクルになります。つまり陰陽五行が整います。そして肌がきれいにります。医学的にはビタミンとミネラルだけでよいです。孝経(髪~)曰く、外科や内科や歯科等で、体を損ねてはならない。墓参りは人間の基本です。家相が悪いと目が悪くなります。

186:がんと闘う名無しさん
21/04/24 22:14:12.02 WEgG95WX.net
>>183
プッwなんも証明出来ないのにドヤ顔感が半端ねぇなw
で、お前はどこのガンになったんだ?坊主、答えてみな
あと歳上には敬意を持て、ホントに35ならなw
実は65とかなら俺は今後煽る時以外は敬語で話すけどw

187:がんと闘う名無しさん
21/04/25 03:15:20.67 cZgvTlOd.net
ガンを治せる薬がガン利権とやらのために本当に潰され続けて来たのなら
本当に許せないな
俺達は健康に戻れたらまた労働して社会を支え税金を納め続けられるんだぞ
お前らの大事な奴隷様なんだ
ガン利権だか原発利権だか知らないがお前らの利益だけでなくこの国を国民を助けろ

188:がんと闘う名無しさん
21/04/25 11:11:56.05 r9MZbZuj.net
ビビリ爺様と距離を縮める気はございません
根本的な思考が違うからです
本当にゼロックス投与でしたら、病名はおそらく大腸がんか乳がんですね
病名スレのほうが抗がん剤投与の患者が多くて、情報源が多い患者も多いのではないでしょうか
よほどこのスレがお気に入りなようでスレチスレに張り付く爺様
46ではなく団塊世代では?と思わせるような歳上相手に敬語で話せと言い出す爺様w
めんどくさいので適度に交わしてると逃げたとすぐ騒ぐストーカー気質の白痴爺様

189:がんと闘う名無しさん
21/04/25 20:26:09.34 Kt9BVvRk.net
>>187
野口英世は癌を治す方法を発見したけど潰されたって聞いたことがある

190:がんと闘う名無しさん
21/04/25 21:12:33.35 +YKX1qvH.net
オカルトばっかだな。。。

191:がんと闘う名無しさん
21/04/27 15:24:31.36 E6k/VvaH.net
がん全体の10年生存率は59.4% 全国24万症例対象の大規模調査
4/27(火) 10:00配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「データがあれば完璧!」なみなさんへ朗報ですよ!
フルコース治療しても10年生存率は約60%とのデータの公表です
自分は大丈夫と思う人やこのデータを見て安心できる人はどうぞ
昔っから言われていますが10年生存者の状態が書かれていないことは少し気になりますね
ホスピスで息も絶え絶えの人や植物状態の人も含まれている訳で
それとこの記者がわざとやってるのか忖度なのか
再発転移のある患者も生存者に入っていることがあえて書かれず「ガンは治る病気になった」と
嘘を書いていることも気になりますね
データの計算に忖度が無かったかも心配な人は心配でしょうね

192:がんと闘う名無しさん
21/04/27 15:45:50.02 E6k/VvaH.net
>>191 のデータについて
重要な事を書き忘れました
24万症例と言っても途中で亡くなり病院と音信不通になった方々もいるわけで
そういう人はどの程度どう扱っているのか
どういう基準で24万症例とカウントしているのかも気になる所です

193:がんと闘う名無しさん
21/04/27 16:20:01.62 E6k/VvaH.net
>>191
のデータについて
「フルコース治療」と書きましたが
24万症例全部フルコース治療を指示通り受けた結果なのかどうかも
全く書かれていません
データとしてはかなり不完全ではないかと感じます

194:がんと闘う名無しさん
21/04/27 21:27:22.98 PpPTxpTO.net
おまけにガンと一括りにしてもしょうがないと言うか前立腺ガンとかは予後良いけど肝ガンとか良くないしテレビでは触れてなかったけど膵臓ガンだともっと良くないんじゃないかと

195:がんと闘う名無しさん
21/04/27 21:46:32.53 PvCh/N5H.net
>>169
酒は癌のもと
それと大麻を一緒にするのは
残念ながら知ったかぶりとしか言いようがない
特に抗がん剤で死ぬスレでそんなことを語るべきではない

196:がんと闘う名無しさん
21/04/28 01:08:20.60 X9buVlfE.net
大麻が癌に効くなんてのは
カンナビスオイルの販売業者しか言ってない

197:がんと闘う名無しさん
21/04/30 06:00:56.49 0mu12ZkU.net
精神力だけで生き延びてるスピリチュアル系の末期癌の患者を知ってるけど、ホントに意地汚いよな
ずっと希死念慮があったってんだから、死ねるの嬉しいのでは?
いい歳して学生やってスピリチュアル系のことやってるのもホントにキモい
ブログの王様!

198:がんと闘う名無しさん
21/05/02 02:58:16.52 /GSQ78zk.net
>>94です。
胃がんで手術したこと内緒にしてた、旦那の転勤で札幌に2年前に
引っ越したムスメや孫に最後の?お別れに会いに行ってきて、スッキリしました。
行くついでに、話しのネタ?に長万部にある二股ラジウム温泉に8泊9日で湯治?行ってきましたよ。
癌の数値にいい意味での変化が無かったら、抗がん剤治療やめて、延命治療に変える ぐらいの気持ちで、今月の19日以来 病院に行って来ました。
再手術できないくらい下がり続けた血小板数値が平常内に戻りました。他にも数ヶ所の数値も枠内に戻ってましたので、主治医に湯治の件を話しましたところ、
湯治治療で納得できるなら
精神的によいから治癒に効果ありますよ。と、
言ってくれたんで
今日から半月振りに抗がん剤治療を始めました。
体力の落ち込みは変わらず
悪いので、飲み薬のTSー1を弱めにしてもらいました。
追記
がんの治癒?に行ったのに、水虫や、皮膚炎なんかに効果がありました。
あと、髪の毛が伸びてカミさん、びっくり。

199:がんと闘う名無しさん
21/05/02 16:32:23.17 UI1BxVqE.net
昨日は終活してきたよ
片道250km先の実家のお墓参りして
10年前に亡くなった父に
もう少しでそっちに行くねと報告してきました。
今日はそのせいか朝から絶不調で立つ事もままならず。
余命あと3ヶ月の身には往復500kmはきつかったな(・・;)

200:がんと闘う名無しさん
21/05/02 19:41:12.49 /GSQ78zk.net
>>199
お疲れさまでした。
抗がん剤治療のせいか
体力、気力を削がれるのが辛いですよね。
アクション起こすことに、時間掛かるし、歩くとフラフラするし、いらいらつのる。
緩和ケアに移行したい気持ちがあるんですが、数値が改善傾向にあるんで?わずかな望みで、抗がん剤治療をつづけてますが、月1のがん数値が上がり続けたら
治療を止めにします。

201:がんと闘う名無しさん
21/05/02 20:31:44.58 /NlJ4ASQ.net
>>200
私の場合、5回目終了後マーカーが反発して
治療前と同程度まで上昇したので6回目は止めにしました。
3回目直後からマーカーの一部が反発始めて
CTでも腫瘍の縮小が余り見られなかったので
抗がん剤の変更を2度申し出ていたのですが却下されてました。
最終的にはこれ以上QOLを下げたくないので
抗がん剤治療はせずにいます。
恐らくはこの後、呼吸が苦しくなって入院 
死ぬまでそのままかな。
あとどれだけ生きていられるかわかりませんが
お互いその日まで頑張りましょう!

202:がんと闘う名無しさん
21/05/03 05:58:59.90 mpKIzGeU.net
>>201
楽に逝きたいですよね。
私の主治医は40代?
胃腸外科の女医さんで、
一度緩和ケアの話をした時に、最期までみとると約束してくれたから
ラッキーなのかな?
しかし、抗がん剤治療8クール2日目。、
過去。1番つらい

203:がんと闘う名無しさん
21/05/03 18:12:57.35 1jt1jigP.net
201の身内です。
本日夕方前に急変して
SPO2が84%まで低下したので救急車で搬送して貰いました
胸水がかなり溜まっているので
抜ければ改善されると思うのですが
施術出来る医師がいるかどうか?
いずれにしても今夜が山だそうです。

204:がんと闘う名無しさん
21/05/03 23:48:23.07 c8mdNT6o.net
何この茶番w

205:がんと闘う名無しさん
21/05/07 10:56:19.32 YL8uzhlH.net
やっぱ201と203は同一人物の書き込みかw
茶番指摘されたらピタリと止まる、実にわかりやすい
あと、文体くらい変えような、特徴的な変な改行とかすぐにバレちゃうよw

206:がんと闘う名無しさん
21/05/07 11:12:41.29 YL8uzhlH.net
やっぱ201と203は同一人物の書き込みかw
茶番指摘されたらピタリと止まる、実にわかりやすい
あと、文体くらい変えような、特徴的な変な改行とかすぐにバレちゃうよw

207:がんと闘う名無しさん
21/05/07 11:13:34.55 YL8uzhlH.net
あ、連レスごめん
スマホバグった

208:がんと闘う名無しさん
21/05/07 16:29:20.89 3Dj0HZkq.net
>>206
家族まで、普通書かないわな

209:985の夫
21/05/07 17:15:49.15 DXztlCk6.net
思い込み乙w
リアルで電車男見てた世代なんで
夫婦で書き込みなんて日常茶飯事だったんだよ
普段とは違う書き込みしたらこれだ

210:がんと闘う名無しさん
21/05/07 17:52:26.99 YL8uzhlH.net
>>209
お前、楽しそうだなw
伴侶がヤバいのにwとか使ってる場合かよ
あと、985って何?なんで最初に身内って言ったの?妻なり旦那なりはっきり言ったらよかったんじゃ?お前らの日常茶飯事なんて知らねーよw

211:がんと闘う名無しさん
21/05/08 14:37:27.56 3qfR0f5+.net
>>209
ここはいろんな人がいるから気にせずに
あなたの状況を信じるなら
何とか元気を回復してまたここに戻って来てもらいたい

212:がんと闘う名無しさん
21/05/08 15:53:37.17 zIbOos/r.net
>>211
回復する事は奇跡でも無い限り有り得ないかな。
既に意識喪失して、血圧も低下してるし、
胸水が肺の半分以上溜まってる。
今日明日に逝くと思うよ。
最後は自宅で看取れる体制が間に合ったのが不幸中の幸いだ。

213:がんと闘う名無しさん
21/05/08 18:41:53.46 3qfR0f5+.net
>>212
もしかしたらですが反応は出来なくてもこちらの声は聞こえているかも知れないですよ
お気持ちお察しします

214:がんと闘う名無しさん
21/05/08 19:33:11.48 U6Yrxb3o.net
家族が死にそうな時に5ちゃん

215:がんと闘う名無しさん
21/05/08 19:34:00.45 U6Yrxb3o.net
家族が死にそうな様子を5chで実況w

216:がんと闘う名無しさん
21/05/08 20:27:20.50 V/soaqqP.net
>>213
聞こえてるよ
昔、意識不明状態でいよいよ今夜って婆ちゃんがなったとき、自分は地方にいて行けなくて
親族から電話かかってきたときに
「お願いだから携帯を婆ちゃんの耳に当てて!」
と言って、婆ちゃんに
「明日必ず行くからそれまで頑張って待ってて!!まだいっちゃダメーー!」
って繰り返し話してたら
意識回復して頷いてニコッとしたって
翌日さらに回復して病室着いたら会話まで出来るようになってて、
楽しく会話して帰ったその日の夜に亡くなった

217:がんと闘う名無しさん
21/05/08 20:34:46.57 V/soaqqP.net
親族は声で復活してことに驚愕していて
「反応なくても聴覚は最期まであるものなんだから、まさか意識不明の婆ちゃんの横で葬式の話とかしてないよね?」
と親族に言ったら
「普通に葬式の打ち合わせしちゃってたわーw」
って言ってた
とにかく相手の反応がないのは悲しいし、意味ないと思いやすいけど反応をもらう自分のためじゃなくて
相手に届けるためとして、安心する言葉だったりを投げかけてあげて欲しい

218:がんと闘う名無しさん
21/05/08 20:51:25.14 3qfR0f5+.net
>>216
あなたに会いたくてたまらなかったのでしょうね
それは良い考えです
とても勉強になります
友人が長い間植物状態で何をされても全く反応できず
医師が臓器提供のための臓器摘出の話をするような絶望的な状態でも
周囲の人の話は皆聞こえていたそうです
只一人奥様だけが友人のそばについて離れずその話に懸命に反対していてくれたのを
お陰で殺されずに済んだととても感謝していました

219:がんと闘う名無しさん
21/05/08 23:03:34.19 UV1nl77d.net
>>218
凄いですね
やっぱり聞こえてるんですよね
今は父がほぼ反応できていない寝たきりで入院中です
コロナでずっと面会できないのですが病院のサービスでLINEビデオ通話で繋げてくれるので、
全く目が合わなくても、反応が一切なくてもこっちはひたすら笑顔と元気な話、問いかけ、近況報告、お父さん大好きだよ~♪って話し続けています
かすかですが、口元がモゴモゴ動いて何か言おうとしている様子になったので、
反応できないだけでちゃんと届いているんだなと確信しました

220:がんと闘う名無しさん
21/05/08 23:04:45.38 UV1nl77d.net
>>219
あ、ID違いますが、216、217です

221:がんと闘う名無しさん
21/05/08 23:10:36.91 UV1nl77d.net
もう片方の祖母は昔、胃がん末期で抗がん剤投与続けて入院していたのですが、
亡くなる1日前まで落ち着いて会話が出来ていました
個室の部屋中が凄い異様な臭いで充満していたのが記憶に焼き付いています
亡くなった後から聞くと、祖母の内臓はほとんどが腐っていたようで、先生達もあんな腐った状態なのに痛がらず普通に会話が出来ていたこと自体信じられない!と言っていました
あの独特な異臭は腐った内臓(癌)の臭いだったんだなとわかりました
人間て不思議ですね
亡くなるときは脳内ホルモンなど分泌されて痛くなく安らかにいけるように出来ているのかな

222:がんと闘う名無しさん
21/05/09 00:49:49.70 N3gf93rU.net
そんな機能ないです

223:がんと闘う名無しさん
21/05/09 11:41:05.42 /GwfmWzi.net
>>214
それねw凄い神経してるは
頭ん中じゃ完全に他人事なんだろう、キモい

224:がんと闘う名無しさん
21/05/09 13:04:16.02 ekZnwmwF.net
騙されたと思って一度
輝の会のサイトを開いて、
磁界エネルギー治療について教義を読んでほしい。藁をも掴む思いの人達を救いたい‼

225:がんと闘う名無しさん
21/05/09 13:43:12.75 cWruRg59.net
西洋医学否定派がすがるのは宗教

226:がんと闘う名無しさん
21/05/09 16:34:06.03 akXE2f3w.net
藁にもすがる思いの人に本当に藁を掴ませてどうするんだ
ふざけんなよ

227:がんと闘う名無しさん
21/05/09 20:42:42.84 szQsoKBS.net
>>225
ご存じかとは思いますが
西洋医学が間違いなく最も優れていると言う訳でもないですよね
科学と言う宗教に属し世間で最もカネと権力を持っているだけであって
西洋医学と科学が誕生する少なくとも何十億年も前から我々生命は存在していました
一部の人類はどうした訳かそういった大自然よりも自分達の科学の方が確かだと言いたがりますが
西洋医学も科学も大宇宙や母なる大地地球の長い歴史から見ればあくまで極最近の後付けに過ぎず
しかも人類と言うごく最近出来たただ1種のサルが勝手に決めたごく狭い型枠に過ぎない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch