19/06/06 11:49:54.48 sqnCnN/H.net
>>180
一般的には誰もがそう捉えるのが当たり前ですが
やはり殺害予告を平気でするような脳みその持ち主なので、都合のいい1部分だけを見て「ほれみたことか」と満足してしまう可哀想な人なのです
183:がんと闘う名無しさん
19/06/06 12:01:10.32 HmH1IiBg.net
>>178
そうだよ
あなたはただ消費しかしない何の生産性もない無駄な存在だよ
その無駄な存在が社会に貢献してる立派な人たちを羨ましいから風評被害を流したり悪意ある書き込みをして、あなたは何もできないからそうやって他人を批判することでしか満たされない可哀想な存在だよ
何か人の役に立つことを見つけられるといいですね
184:キモいおっさん
19/06/06 12:45:28.89 wceHaal1.net
>>183←こういう書き込みが一番無駄(笑)
じゃああなたはどのように社会に貢献していますか?
おっさんは今住民税の額見て固まっているところですが…(# ̄З ̄)
185:がんと闘う名無しさん
19/06/06 19:46:25.00 aqPB2KLy.net
喧嘩すんなよ
そして人を無駄とかいうなよ
ここは5ちゃんだけどさ、人が無駄なんてはないよ
186:がんと闘う名無しさん
19/06/06 19:47:22.42 aqPB2KLy.net
ごめん、誤字
人が無駄なことなんてないよ
187:がんと闘う名無しさん
19/06/06 23:20:51.03 qXuvFSsV.net
その高みの見物的長文には見覚えがありますね
こんな匿名掲示板じゃなくご活躍の場は他にいくらでもおありでしょうに
それとも組織を解散して支持者が離れてきたことによる焦りでしょうか
188:がんと闘う名無しさん
19/06/07 01:08:34.23 FznNf42D.net
梅澤先生のブログを冷静に見ると
最大の詐欺師、最低の馬鹿医者は押川先生だという結論に行き着く。
過剰治療で何人、殺した?
189:キモいおっさん
19/06/07 01:44:12.10 zqhc0A6B.net
なるほど
基本的に固形癌には抗がん剤が効かないことがわかっているのに、「抗がん剤が効いた例がある」とさんざん患者を煽って標準治療の名を利用して抗がん剤治療させる
そして当然の結果として、対した効果もなくstage4へ進行
そうなったら手のひらを返したように「まさか治ると思ってないでしょうね?」だろ
そりゃ患者がいかがわしい代替治療に走るのもわかるわ(笑)
190:がんと闘う名無しさん
19/06/10 22:45:59.17 eg/bmkHL.net
抗がん剤が効いてがんが治ったにも関わらず節操のない食生活が災いして高血圧その他の生活習慣病に罹患した患者会元代表がいるねー
卑しくも人の上に立つなら外見も内面も磨くべきだと思うのだが押川医師はじめ多くの医師やマスコミが持ち上げるのは余程の旨みがあるから?
現役患者の少なからずはビジネスがん患者を快く思ってないよ
191:がんと闘う名無しさん
19/06/12 07:44:04.62 QYKAFtfC.net
典型的な洗脳テクニック
192:がんと闘う名無しさん
19/06/24 18:32:51.81 4ge3UCzC.net
医師には、今戦っている患者の事考えた治療や、webコメントして欲しい。
腫瘍内科医の政治に、患者を使わないで欲しい。後出しジャンケンや、価値観の押し付けにも見えるコメントを見るときあるよ
193:がんと闘う名無しさん
19/06/26 07:27:12.81 erxHRhn8.net
ツイッターで、免疫療法の業者から金取り返したって言ってる。
どこの業者だろ?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
194:がんと闘う名無しさん
19/06/26 08:47:03.39 0zfvw8Hj.net
標準治療以外を全否定する癖に自分では治せない
口を開けばエビデンス
すげーわ
195:がんと闘う名無しさん
19/06/26 14:25:28.93 GqVhJOHa.net
>>193
私も詳細が知りたいです。誰か情報あったら詳細教えてください。
K先生の文章では自由診療やっていること違法で悪いようにしか見えるが
そんなわけないだろう。なにより詳細を知ってK先生の事を判断したい。
196:がんと闘う名無しさん
19/06/26 15:23:04.37 TYRd6EIK.net
悪い奴はいるのかもしれん。
でもさ、誰も治せないのが解ってるなら、治せないもの同士で裁いてしまって本当に良いの?
裁く方の根拠がまともなのか、誰が判断するの?
本当に治る治療が出来れば、他は相手にされなくなる。
それまでは緩く行けば良いんじゃないの?
おれには、山頂目指してる同士が、三合目で殺し合いしてるように見えるのだが。
197:がんと闘う名無しさん
19/06/26 18:58:07.59 TYRd6EIK.net
標準治療は効果が証明されてると言うけど。
効果って便利な言葉で誤魔化してるよね。
効果の基準を癌細胞の殺傷力から延命効果に変えたり、副作用の少なさを重視するようになったり。
年月が経つと姿が変わる、「その時はそれが良いと思ってました」程度の物が「効果」と定義されてると思う。
要するに、効果の証明とか偉そうに言ってるのを見ると腹立つ。
198:がんと闘う名無しさん
19/06/26 19:29:42.07 20nzfkMZ.net
常識的にみてよっぽどひどい治療内容だとしたらわかるけど、普通そんなひどいところあるの?
裁判につい合わされる患者さんやその家族も、いい迷惑なんじゃないの。
199:がんと闘う名無しさん
19/06/26 21:00:42.38 CZlBJlTi.net
裁判の内容が不明だが、同業を否定し、その判決をウェブで拡散する行為には疑問。
この様なことは内に秘めておく物ではないか?
これで他の医療機関の医師とうまく連携できるのか?それとも連携せずとも、自院でベストな集学的癌治療をできるのか?
文字制限のあるSNSの文章では、誤解されて恨み辛みをかうことはないのか?
あなたに内部リークされる様なネタがなければよいのだか心配です。
200:がんと闘う名無しさん
19/06/27 09:59:52.80 bluqxeti.net
どちらにしても
医師が提供している治療についてしっかり説明しないことも、標準治療一辺倒な考え方も問題あるかもね。
何より患者が困る
201:がんと闘う名無しさん
19/06/27 10:41:54.40 qKduS3X8.net
>>196
山頂の殺し合い、わかる
今回のツイートはバズったね
ただ、標準治療も沢山の裁判が行われているから、やったらやり返すみたいになってしまったら後が怖い。特に抗癌剤の風評被害はこわい。
とある先生のがん放置理論が蒸し返したり、必要な時に抗癌剤が使われないトンデモ医療論がでてしまったらどうする
202:がんと闘う名無しさん
19/06/30 07:03:47.80 ZC+IV1Rz.net
色々なスレで巡回指導されてるみたいですね