癌の原因は運動不足、紫外線不足at CANCER
癌の原因は運動不足、紫外線不足 - 暇つぶし2ch2:がんと闘う名無しさん
18/09/07 10:39:17.61 gT8hZ4JH.net
マスコミや政府やNHKが報道しない各地の水道水のセシウム値
政府のモットー 「臭いものにはフタ」
日本の安全基準値は10Bq/kg以下
EU   7.6 Bq/kg以下
USA  4.2 Bq/kg以下
なお311前は、100 Bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
今はそれ以上の放射能汚染水道水をみんなが飲んでいる。
これが今のガン多発や若者や中年の突然死多発や脳梗塞、クモ膜下、
脳出血、心筋梗塞多発、狭心症、糖尿病発症などの原因の一つに考えられる。
.葛飾区の水道水中のセシウム総量310.32Bq/kg(2017年1月3日測定)
千葉県松戸市の水道水のセシウム汚染285.12Bq/kg(2017年6月5日測定)
東京都港区の水道水中のセシウム総量270.4Bq/kg(2017年8月17日)
東京都杉並区の水道水中のセシウム総量212.56Bq/kg(2017年8月26日)
.千葉県船橋市の水道水中のセシウム総量1,128.96Bq/kg(2017年9月6日)
東京都江東区森下の水道水中のセシウム総量465.36Bq/kg(2017年11月10日)
千葉県千葉市稲毛区の水道水中のセシウム総量1,097.12Bq/kg(2017年11月16日)
.江戸川区小岩の水道水中のセシウム総量417.68Bq/kg(2017年11月23日)
東京都世田谷区の水道水中のセシウム総量281.28Bq/kg(2017年12月8日)
東京都練馬区の水道水中のセシウム総量493.6Bq/kg(2018年1月12日)
杉並区の水道水中のセシウム総量92.5Bq/kg(2018年1月17日)
葛飾区の水道水中のセシウム総量434.4Bq/kg(2018年1月22日)

3:がんと闘う名無しさん
18/09/11 20:44:52.73 Pu9/93P2.net
夜勤8年→大腸がん→休職中。

4:がんと闘う名無しさん
18/10/06 15:02:07.58 DgkQVmMa.net
病院と薬剤師らを書類送検=麻薬をずさん管理
がん患者の鎮痛薬などに使う医療用麻薬の管理がずさんだったとして、北海道厚生局麻薬
取締部は5日までに、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と当時の薬剤師ら3人を麻薬
取締法違反の疑いで書類送検した。3人は「数を合わせるために改ざんした」と容疑を認めて
いるという。送検容疑は2015年11月、麻薬の管理をしていた30代の薬剤師の男が麻薬を
処方した量などについて北海道に虚偽の届け出を行い、後任の50代薬剤師の男は16年
10月ごろ、助手と共謀して帳簿に虚偽の記載をした疑い。麻薬取締部によると、30代の男が
帳簿のデータを誤って消去したため、麻薬の在庫数を把握できなくなった。実数との差が
100を超える記載もあり、14~15年の帳簿がないなど管理はきわめてずさんだったという。
URLリンク(www.jiji.com)

5:がんと闘う名無しさん
18/10/14 19:16:25.36 Kg9qmykO.net
紫外線不足 なんてガンのリスクにあるんだ?

6:がんと闘う名無しさん
18/10/16 12:51:49.97 R5qFosFR.net
紫外線を避ける女性が増えたため、乳がん が増えてるじゃん それも高齢じゃなく若い女性で増えてるみたい

7:がんと闘う名無しさん
18/10/17 09:13:55.82 V6mb3X6V.net
しかし 皮膚癌の原因は 紫外線?

8:がんと闘う名無しさん
18/10/29 12:56:11.19 U1CEZjSB.net
>>7
そうだがその隔離よりもはるかに内臓の癌の確率があがるんだろう

9:がんと闘う名無しさん
18/11/01 13:13:32.47 B7W82C2Q.net
運動不足と癌は何も関係ねえだろw
じゃあ全国のヒキコモリは全員癌で死んでるか?
スポーツ選手は癌にならないのか?
全く関係ないw

10:がんと闘う名無しさん
18/11/01 16:59:19.52 BfTDQOlL.net
☆ UFOおよび世界教師マⅰトレーヤのご案内 ☆
【人類を2つに分ける】 世界教師マⅰトレーヤ到来
スレリンク(seiji板)
【投資家は、投身自殺】 マⅰトレーヤが株通貨廃止
スレリンク(stock板)
【報道規制の、解禁を】 マⅰトレーヤのUFO出現
スレリンク(sky板)
【URIであーる】 国々の連合から、神々の連合へ
スレリンク(psy板)
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
スレリンク(olympic板)
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
スレリンク(army板)
マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
スレリンク(spiritual板)

★ 地球が危ない、5chやってる場合じゃない! ★

11:がんと闘う名無しさん
18/11/02 18:08:31.90 h5NqVdQH.net
医療法人潤和会を麻薬取締法違反の罪で略式起訴
URLリンク(www.47news.jp)

12:がんと闘う名無しさん
18/11/03 07:54:05.86 bXMWvWX3.net
俺も夜勤20年の運動不足だった
39で癌になったからハッとなったわ

13:がんと闘う名無しさん
18/11/03 17:46:32.18 iirPpuDA.net
運動不足、紫外線不足とは無縁だけど35から17時間夜勤を月7回やってて39で乳癌ステージⅢ

夜 勤 じ ゃ ね

14:がんと闘う名無しさん
18/11/03 18:42:59.19 RfgNwSyv.net
夜勤よりも交代勤務の方が悪いんじゃない?

15:がんと闘う名無しさん
18/11/04 08:20:24.76 1ym5hd7f.net
夜勤とか3交代勤務とか、寝不足になるから、それも原因かもね

16:がんと闘う名無しさん
18/11/28 13:37:13.80 SmGQpEE6.net
太陽光や紫外線と健康長寿・ガン罹患率の低さは数々のデータで明らかになっている

17:がんと闘う名無しさん
18/11/28 13:37:59.15 SmGQpEE6.net
世界でも日本でも、長寿地域は大体日照時間が長い地域や紫外線が強い地域

18:がんと闘う名無しさん
18/11/28 13:59:25.45 SmGQpEE6.net
ちなみに、ガラス越しの紫外線ではUVBが遮断されるので意味は薄い
外で散歩するのが1番だね

19:がんと闘う名無しさん
18/11/28 17:17:04.18 FFDHA+9W.net
蛍光灯は僅かに紫外線を発するのだが、LEDは紫外線が出ない。
紫外線は消毒効果があるから公共施設などでは蛍光灯のほうが最適だろう。
LED化すれば感染症が増えることになるかもしれない。
殺菌灯などもLED化で代替できない代物。

20:がんと闘う名無しさん
18/12/03 05:08:00.21 wUf8lHep.net
>>17
その地域で紫外線ブロックしてみろよ
嘘つきが

21:がんと闘う名無しさん
18/12/03 14:42:47.94 EriNesyh.net
sun exposure cancer とかでググればいくらでもデータ出でくる

22:がんと闘う名無しさん
18/12/29 18:05:28.67 Dk7eLgKm.net
他人のレスをレスするが、オゾン層が破壊されていなかったためかもしれないが
昔は今ほど紫外線は強くなかったから日光浴は健康に良いとは言われていたぞ。
日本列島で赤道に近い沖縄の人も長生きだし、高緯度地域の人は短命だといわれている。
地球環境が変化しているためか、今は紫外線がとても強いので危険だろうと思う。
30年前と比べても今の日光の紫外線は強くなっているから安全だとはいえないが
かつては夏にUVカットの化粧品も必要なかったし、真夏にマスクしている人も居なかったし
熱中症で倒れる人が続出することも皆無だった。
それだけ地球環境が異常に変化しているのだと思うが。

23:がんと闘う名無しさん
19/06/16 19:29:58.97 90iBhp8o.net
紫外線は 皮膚癌が

24:がんと闘う名無しさん
19/06/17 22:39:12.14 175AXZ0K.net
農家と土方の勝利

25:がんと闘う名無しさん
19/06/18 01:22:25.04 ha13UQPj.net
>>23
毎日何時間か日光浴していたじーちゃんの耳の上のよく陽が当たって真っ黒になってた所に
それ皮膚がんじゃないのと思うような気持ち悪い病変が出来てた
結局そこの部分が段々ボロボロ取れて元通りになったから違ったけど

26:がんと闘う名無しさん
19/09/05 07:42:37.85 seDjsVKj.net
白人は気をつけたほうがいいけど
黄色人種はあんまり皮膚がんないでしょ

27:がんと闘う名無しさん
20/01/26 08:31:51 cNrKDfqT.net
高校の頃から20年毎日欠かさず40分ほどのペースで10キロのジョギングを欠かさず
週1~2回サーフィンしていたがガンになったぞ。
胆嚢胆管→胃ときてる。

28:がんと闘う名無しさん
20/01/26 08:47:37 3lZMdsYG.net
何人もが腫瘍版で証言していた
身内も同じ

ガンが出来ると疲労し易くなる
年齢によっては動きが老人化けする

原爆ぶらぶら病の中にも見つかりにくいガンのある患者が混ざっていたかも知れない
肥田先生が診断した人ならガン患者ではないぶらぶら病なのかも知れないが

29:がんと闘う名無しさん
20/01/26 08:51:47 3lZMdsYG.net
運動不足で免疫細胞の働きが低下するなどしてガンが出来やすくなることはあるでしょうが
ガンの天敵である免疫細胞が正常に作られなくなっても正常に働かなくなってもガンが出来易くなる
紫外線も放射線なので浴び過ぎはガンになる
またDNAが放射線等で傷つけられたり切断されてもガン化しやすくなる

30:がんと闘う名無しさん
20/01/26 08:54:00 3lZMdsYG.net
ガン細胞としては自分が増殖しやすくするために
天敵の免疫細胞が働かないように免疫力が下がるように
何等かの形で体に働きかけて運動させないように支配している可能性があるとおもう

31:がんと闘う名無しさん
20/01/26 23:26:49.39 cNrKDfqT.net
そっかぁ。まだまだ運動が足りなかったのかもなぁ。
今度退院出来たら距離伸ばしてみよう。

32:がんと闘う名無しさん
20/01/27 13:34:49 N10l2FTi.net
氷山の一角だね
互いの利益になる物をバカ正直に公表する訳がない

全国の国公立大医学部教授ら少なくとも15人が2018年度、
製薬会社から1000万円を超える講師謝金を受け取っていた。

製薬会社との癒着を生まないよう、教授など研究者には研究発表などの際、
謝礼を受け取った会社を明示することが求められているが、金額は明らかにされていない。 

講演会は、製薬会社が主に土日や夜間、学術集会の開催日などに開き、
講師は医師ら向けに最新の治療方法などを紹介するが、
主催する会社の製品の効果を伝える側面もある。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

33:がんと闘う名無しさん
20/02/11 22:43:44 DarLZkL4.net
>>30
トレーニングで癌細胞に傷が付くと血管通って全身に散るんじゃね?

34:がんと闘う名無しさん
20/03/01 19:45:29 Dqa9yIt5.net
原因は社会だろう。

35:がんと闘う名無しさん
20/04/28 22:40:44 wJdWI1Z6.net
>>17
白夜のあるアイスランドは長寿ランキング6位なんだが?

36:がんと闘う名無しさん
20/05/07 23:36:08 hFhmcpTQ.net
むっちゃ運動してて日差しにもあたってるアスリートが癌になるのはなにゆえか。

37:がんと闘う名無しさん
20/05/08 20:02:06.61 66KO1NyT.net
適度な運動は必要。
過度な運動はダメ。
全く運動しないのはダメ。
こういうことですかね?

38:がんと闘う名無しさん
20/05/09 12:05:07 DOZ5YujE.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:86番)

39:がんと闘う名無しさん
20/05/11 09:55:46 NLpsbj1U.net
>>37

40:がんと闘う名無しさん
20/12/11 20:27:15.86 crqLpRaR.net
今まで生きた中で、周りの人達をみると深夜労働系は早死多い。
他、タバコも間違いなく命を縮めてる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch