小林麻央・国立がんセンター・ステージ4 ★4at CANCER
小林麻央・国立がんセンター・ステージ4 ★4 - 暇つぶし2ch800:がんと闘う名無しさん
16/10/08 13:47:15.04 CMItl0bi.net
>>769
だよね。
ベルーガは最初から間違った情報をソースに書いてる。
さらに「花咲乳癌」も別の病院に行ってからのことなのに、なぜ分る?
病院同士の横の繋がりのような情報で分ったからとして、公の場で書くのってどうなんだろうと思うよ。
>>767
自分も含めて癌患者からしたら最低な医師だよ。

801:がんと闘う名無しさん
16/10/08 13:49:20.46 wdjbgNlR.net
何で死ぬかわからないのに余命判断は無理ではないか
癌死と一口に言っても命を取る原因はあるはず
肺水腫による呼吸困難とでも推測しているのだろうか

802:がんと闘う名無しさん
16/10/08 14:15:29.87 1YuYl6WY.net
家っぽい飯画像上げてるけど家にいるの?
いまどういう状態なのか全くわからんわ。

803:がんと闘う名無しさん
16/10/08 14:17:07.27 9beBBGXN.net
ワッキーみたいに部屋中臭うほどきょうれじらないわよね

804:がんと闘う名無しさん
16/10/08 14:21:11.20 oNfRfgm6.net
アンジー、露出の多いドレス着てるけど、
わからないくらいに再建されてる。
このレベルなら全摘の再建でもいいね。

805:がんと闘う名無しさん
16/10/08 14:27:29.55 zM+aaZOu.net
>>781
そりゃハリウッド女優だもの。
お金もあるし、再建担当するのも美容医療に長けたセレブ御用達名医でしょう。

806:がんと闘う名無しさん
16/10/08 14:30:24.22 vH87bzEd.net
>>776
ここ受診しなくて正解だと思うよ。
乳腺外科医としての能力もどうなの? 
と思っていた。
クリニックのサイトで予後が良い小葉がんを
予後が悪いと書いてしまう医師だからね。

807:がんと闘う名無しさん
16/10/08 14:37:04.78 xQXAbfXw.net
本当に標準治療せずに悪化させたのか
さっさと自分で簡単な経過を書いてくれたらいいのに

808:キモいおっさん
16/10/08 15:06:24.31 55AHOjJ8.net
麻央ちゃんは多分標準治療拒否して免疫療法とか色々やったんじゃないかな
そんで悪化
これが標準治療盲信派に「標準治療していればこうならなかった」という口実を与えてしまった
おっさん的には麻央ちゃんが標準治療していたら、それでも同じ結果になって、標準治療など効かないという証明ができたんだけどね
とりあえず麻央ちゃんが証明したのは、いわゆる代替医療など何の効果もなかったということ
何したか知らんけど(^_^;)

809:キモいおっさん
16/10/08 15:22:31.54 55AHOjJ8.net
ちなみにおっさんが「標準治療し�


810:謔、が何しようが本物の癌は治らない」と確信したのは、標準治療を受けた人のブログ読んでいて、そのほとんどが結局死んでいるからだよ いや正確に言えば、突然ブログの更新が止まっているのが多い いわゆる闘病ブログで人気のあった人なんてほとんど死んでいるだろ? それが現実だ 今回の麻央ちゃんの件で、次は標準治療を受ける有名人が出てくるだろう 今度はその結果を見て標準治療が正しいかどうか判断すればよい 今、鬼女が一番癌になってほしいと思ってる有名人て誰?(笑)



811:がんと闘う名無しさん
16/10/08 15:22:46.58 G4r3XSLo.net
虎の門の落ち度は詳細にいの一番にブチあげて、自分の謎の空白期間はダンマリじゃあなあ。ほんと虎の門と決別してから何してたの?

812:がんと闘う名無しさん
16/10/08 15:41:14.39 K21BOyhJ.net
ベルーガ厳しいな…
こういうのもあってなかなか詳しく書けないんだろうね
空白の時間はそんなことだろう
小林さんが悪い訳じゃない
なまじお金あると迷わないことが最善だったりするのすら迷ってしまう
いろんなアドバイスくれる人も増えるだろうしね
私もお金があったらいろんなことにチャレンジしちゃうかもしれない
最初の提案の標準治療をしていたら、ステージ3だし全然違った、と信じたい
私もスタートラインがステージ3aだったから
こんなこと言ってごめんね、小林さん

813:がんと闘う名無しさん
16/10/08 15:51:25.43 Hh0YIueY.net
12月までに死ぬのなら
非標準治療の失敗をあらいざらい書いて欲しいね

814:がんと闘う名無しさん
16/10/08 16:03:50.13 KUMFSrMl.net
>>776
ちょっと信じられないよな
こんなこと書いて病院の信頼落とすだけだろうにw
真実かどうかとかそういう問題じゃないね

815:がんと闘う名無しさん
16/10/08 16:04:59.87 9beBBGXN.net
非標準でも標準でもいいの、理解できないのは、素人考えだと癌は切って再発防止の為に抗ガン剤治療してほしかったの、それにプラスで非標準治療ならいいと思うわ
標準治療してダメだったら何も言わない、知識もないし、よく頑張ったよく耐えたというわ!
非標準で手術せずに抗ガン剤治療も受けずに癌が完治した事例があるのかしら?
もしそれなら麻央さんに合わない治療だったのかもね
外野が黙ってろって言う人いるけど、麻央さんや海老とマヤねぇのブログとかに出しゃばってコメントする程無神経じゃないもの、良くない。

816:がんと闘う名無しさん
16/10/08 16:18:35.06 9beBBGXN.net
後、この人がこんなに美人じゃなきゃ言わないわ、北斗には悪いけど悔やまれるのよ、早いうちにあの手この手で完治目指しなさいよっ説教して連れていきたかったわ

817:がんと闘う名無しさん
16/10/08 16:25:06.03 0CSjZvn2.net
ベルーガを批難するより
最初の病院の診断が誤診かホントのこと伝えたけど患者と家族が「いやそんなことない、他で診てもらう」と
拒否したのかで評価はガラリと変わるよね
こればかりは本人の口から聞かないとわからんじゃろ

818:がんと闘う名無しさん
16/10/08 16:41:40.67 CMItl0bi.net
不信感のある病院で、そのまま診てもらうのは難しい。
病院を変わるのは分る。
しかし、ここで病院や医師の診断そのものに信頼をおけなくなってしまったのかも知れない。

819:がんと闘う名無しさん
16/10/08 16:53:14.01 CMItl0bi.net
>>786
ブログ書いてる人達は標準治療していても、他に非標準治療している人達が多いよ。
ブログ書く人達は医師とのコミュニケーションが上手くいっていないケースが多いとも言える。
最悪、病院に行かなくなり、民間療法に走ったりしてしまう。
ベルーガの最後の赤字で「ブログの情報を真剣に受け止めないように~」と書いてあるのは
患者にとって確かな事なんだ。

820:がんと闘う名無しさん
16/10/08 17:09:00.82 scKr1odp.net
結局医療ミスか。

821:がんと闘う名無しさん
16/10/08 17:11:11.16 gmtcU1ln.net
花咲乳がんって、ミカさんとか猫飯さんとかが花咲いてる画像付きのブログを書いてるけど、麻央も花咲乳がんや
海老蔵が表向きばかり繕ってるけど実は違うって話しとか
その他もろもろ子供と引き離されてる事の恨み辛みも正直に書けばいいのに。と、思う。

822:がんと闘う名無しさん
16/10/08 17:22:10.52 iyld+WYW.net
>>781
悪いとこがないのに予防目的で切除した場合と癌切除の全摘では見た目が違うでしょ

823:がんと闘う名無しさん
16/10/08 17:30:53.24 f2vvnsN7.net
ベルーガの医者頭やばくね?
有名人だろうが人の情報を医者があんな風に書いていいわけがない
頭いかれてるわ
すぐ消されそうだから魚拓とっとけ

824:キモいおっさん
16/10/08 17:42:16.52 9ZojrkK1.net
>>799
ベルーガに抗議の電話が殺到すると思う(笑)

825:がんと闘う名無しさん
16/10/08 18:14:24.64 NTvkKv5U.net
今北産業なんだけど、運動会は今日行ってない感じ?
ベルーガは読んだ。あの保身記事なんだ?

826:がんと闘う名無しさん
16/10/08 18:14:39.48 0CSjZvn2.net
これは一般的な所見ですガ~ ってテレビでコメントしてる乳腺医師達と
本質では同じだろ
自分が主治医なら守秘義務あるけどさ
その目で検査して結果データ見てるわけじゃないからね
「経験上たぶんこんな感じではないでしょうか」

827:がんと闘う名無しさん
16/10/08 18:24:29.46 Z8C7qC6Q.net
退院した

828:がんと闘う名無しさん
16/10/08 18:29:42.77 ElNk1AvU.net
汚料理載せたからって退院じゃないでしょ
この人がやるべきことは初動の誤りを反省することなのにしょーもないことでしょっちゅう更新しやがって

829:キモいおっさん
16/10/08 18:39:12.54 9ZojrkK1.net
運動会のための一時退院なのか、一応手術が終わって通院に切り替えたのすら書いていない  
闘病ブログとしては本当に価値なし
ところでベルーガクリニックの例のバカ外科医は「癌の陰に隠れないで」という言葉に違和感を感じると書いているが、どこに違和感を感じるのだろう???

830:がんと闘う名無しさん
16/10/08 19:14:40.77 UK9Onkhn.net
俺は悪くない俺じゃないんだ

831:がんと闘う名無しさん
16/10/08 19:28:46.66 lEIpQB/G.net
今日の子どもとの笑顔、まるで寛解したようにあちらで騒いでるね
実際はどんな手術で今はどんな具合なのか
これからも治療方法は書かかないで、のらりくらりとブログが続くんだろうね

832:がんと闘う名無しさん
16/10/08 19:37:18.79 o1URxLFn.net
非標準治療とはどういう治療か調べたけどヒットしないわ

833:キモいおっさん
16/10/08 19:40:47.21 9ZojrkK1.net
確かに左のおっぱいがなくなっちゃってる
でも意外に元気そう
肺転移の状況が余命を左右しそう
今のところ息苦しいとはいうものの、酸素ボンベはまだ不要のようだ
雰囲気からすると12月は行けそうな気がするが、急変とかあるのかね?

834:がんと闘う名無しさん
16/10/08 19:55:10.26 k+44goSh.net
>>804
通院していると書いてある
いつ退院したかしらないけれど入院中ではない

835:がんと闘う名無しさん
16/10/08 19:57:56.18 xmnGJhou.net
ベルーガのコラムひどいな
病院は消さないのか、他ドクターまで疑いがかかるから記名式にした方がいい
海老一家は訴えた方がいい
こんな医者にかかりたくないわ

836:がんと闘う名無しさん
16/10/08 19:58:15.13 WFV+7GAB.net
ステージ4は急変しやすいから
いつ、病院に担ぎ込まれてもおかしくない
レベル
ただ肺癌の転移や骨の転移が1ヶ所だけなら
当分死ぬ事はないだろう

837:がんと闘う名無しさん
16/10/08 20:15:29.14 KUMFSrMl.net
病人のブログに一々文句垂れてる人間の気が知れない

838:がんと闘う名無しさん
16/10/08 20:18:29.16 wdjbgNlR.net
腸閉塞や肝臓関係はなさそうだし、呼吸困難もひどくはなさそうだから
まだだいぶ保つだろ

839:がんと闘う名無しさん
16/10/08 20:


840:20:52.45 ID:tTYrKSUM.net



841:がんと闘う名無しさん
16/10/08 20:31:38.27 c62SA/Pw.net
入院はどうやら手術のためだったようだね。
ブログで手術をした事が語られる前までは、なぜ入院なのかと思っていた。
タキソールは効いてるのだろう。
当分大丈夫だ。
急変は脳の転移でもない限りないよ。

842:がんと闘う名無しさん
16/10/08 21:06:37.33 /her0G+I.net
通院してるんだってね
頑張ったんだね

843:がんと闘う名無しさん
16/10/08 21:23:43.14 JSmuq6ot.net
>>816
脳転移は徐々に進むから急変なんてそうそうない
脳が機能しなくなる前に他の臓器がやられて死ぬ

844:がんと闘う名無しさん
16/10/08 21:29:39.67 NcankJag.net
カルテも見ないで診察するタイプ?

845:がんと闘う名無しさん
16/10/08 21:35:53.78 Hb3802ZN.net
>>804
汚料理は北斗の代名詞
こちらは美味しそうに見えるけど

846:がんと闘う名無しさん
16/10/08 21:39:29.60 3eiq9kQw.net
海老蔵はベルーガ訴えるべき!
人間とは思えん
何か恨みでもあるのか?

847:がんと闘う名無しさん
16/10/08 22:38:14.88 leVIl0CW.net
ベルーガって麻央さんを診断した訳でもないのにこんなこと書いてるの?
酷すぎ

848:がんと闘う名無しさん
16/10/08 22:56:10.57 vdc8kLEB.net
>>804
汚料理って誰のこと?グロ斗本人?
あんた妬みすごいね

849:キモいおっさん
16/10/08 22:58:34.22 9ZojrkK1.net
>>821
訴えるなら最初に誤診した虎ノ門のバカ医者だろ(笑)

850:がんと闘う名無しさん
16/10/08 22:59:11.73 dooHaCIn.net
>>788
患者を説得するのも医者のスキルだけどね
はじめの診断が誤診なのか仕方のないことなのかわからないけど、その不信感を拭うのも医者のスキル

851:キモいおっさん
16/10/08 23:17:51.10 9ZojrkK1.net
さて、この前話した20代で肺がんになり、手術と抗がん剤したけど再発しちゃったって女の子
ALK融合遺伝子が陽性なので分子標的薬が使えるんだけど、医者がなかなか治療を始めない
その理由は癌がもう少し大きくなってくれないと、薬の効果が分かりにくいからなんだろうけど、女の子にしたら早く治療したい
でも医者とおっさんにはわかっているが、手術後に再発した場合は、もう抗がん剤で延命を図るしか手がない
しかもいずれ癌細胞に耐性がつき、分子標的薬も効かなくなる
残念なことに、この女の子はその薬を飲めば治ると思っている
結婚も妊娠もしたいと思っている
さすがに医者も本当のことを言えなかったようだ
日本医師会やマスコミが「今は癌は治る」とか嘘つくからこういう悲劇が生まれる
そういえば、どこぞの歌舞伎役者の嫁も治ると思ってるらしいな(^_^;)

852:がんと闘う名無しさん
16/10/08 23:23:08.84 vH87bzEd.net
乳がんプラザ
超音波検査で、のう胞(=液体の貯留した袋、乳瘤もその中のひとつ)と腫瘍(良性であれ、悪性であれ)の区別は間違いなくつきます。
URLリンク(nyuugan-plaza.com)

853:がんと闘う名無しさん
16/10/08 23:25:49.90 jr1nOIrb.net
>>826
でもオプジーボが出たから治る患者もでてきたね。

854:がんと闘う名無しさん
16/10/08 23:31:15.09 t23bHK/M.net
>>792
美人だからとか言ってる時点で貴方に人を動かせる力は無い。

855:キモいおっさん
16/10/08 23:32:20.32 9ZojrkK1.net
>>828
またお前か…(^_^;)
ところでALK融合遺伝子にオプジーボは効くのか?
調べておけ

856:がんと闘う名無しさん
16/10/08 23:35:31.72 jr1nOIrb.net
>>830
えらそうにwわかんないことはじぶんで調べろ
クローズアップ現代
がん治療が変わる ~日本発の新・免疫療法~
URLリンク(www.nhk.or.jp)
アメリカ・コネチカット州。
ボブ・カールソンさんは2年前、肺がんが全�


857:gに転移し、余命数か月と診断されました。 すぐに抗がん剤による治療を始めましたが、効果は現れませんでした。 そこで抗がん剤をやめて、新しく開発された免疫チェックポイント阻害剤の臨床試験に参加することにしたのです。 新しい薬を使い始めたときには2センチ以上あったボブさんの肺がん。 1年半後には画面では確認できないほど小さくなっていました。 副作用もほとんどなく、今では趣味のバードウォッチングに出かけられるまでになりました



858:がんと闘う名無しさん
16/10/08 23:41:43.89 obHOG5uz.net
こんなに自分に都合がいい事だけ書いて時系列もめちゃくちゃで治療法にはあまり触れないブログをあまり見た事ないな
北斗の方が告知されてがんだと言われれば気が動転して病状を五分五分と言った事を除けばいたって普通の闘病に見える
小林麻央には不自然さしか感じないなあ
容姿や経歴の違いか
こいつより長い闘病生活を送ってると鼻につく

859:がんと闘う名無しさん
16/10/08 23:48:44.70 dD7upn/V.net
ベルーガ、当人の名前出して個人情報ペラペラ喋り過ぎだろ。誤診しといて何だこの言いぐされは。読んだら腹立ったわ!
良性言われたら2ヶ月位遅れてもどうにでもなるだろ。定期検査で、癌でした!ステージ3です!なんて言われたら、真っ先にHP変えるのは当たり前の事だ。転移がある以上、他の治療にカケて標準治療しなかったのかも知れないな。
やりきれないよな。ベルーガ恐ろしいわ

860:キモいおっさん
16/10/08 23:58:56.71 9ZojrkK1.net
オプジーボ厨は使えねーヤツだな(# ̄З ̄)
ちなみにオプジーボは特定の遺伝子変異に絞る薬ではないからALK融合遺伝子変異とわかった以上は、それに適した分子標的薬が優先されるわけか
おっさんの癌基本講座は勉強になるだろ?(^_^)v
ちなみに分子標的薬はどれも高額だから金かかるよ(^_^;)

861:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:00:12.87 GYYW2E0y.net
>>833
落ち着いて
誤診したのはベルーガではない

862:キモいおっさん
16/10/09 00:04:09.07 RasP84H7.net
>>835
いいんじゃない?
ベルーガみたいなクソ病院は風評被害にあえば(笑)

863:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:06:04.41 qTESb+l4.net
>>834
おっさんい使わるために生きてるわけじゃないからねw
オプジーボが全員に効果のある薬でないことは明白なわけ
今どういうタイプの患者に効果があるか調べてる
類似薬でPD-L1陽性の患者なら効くということが分かってるから
効く患者ならオプジーボてよいわけ

ところでオプジーボはずっと呑み続けなくてもよいことは理解できたのかい?
おっさん

864:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:07:31.23 4BH8uEVl.net
いつのまに退院したの?
時系列がぐちゃぐちゃで実はもう死んでるんじゃねーのこれ

865:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:09:03.69 2jF6eZFi.net
このコテ何者?

866:キモいおっさん
16/10/09 00:20:03.76 RasP84H7.net
>>837
バーカ
それは来年の末から調べるんだろ?
自分で貼ったのにバカなの?(笑)

867:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:21:21.88 b5SCj8Ln.net
>>835
えっ?そうなの?ただ、誤診したHP最低だな。やるせない。あの麻央さんの子供達と一緒にいる笑顔みると泣けてくるよ

868:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:27:51.64 qyauSw8c.net
>>840
ばかはお前だwおっさん
オプジーボの投与は最大17回だ
来年から調べるのはそれがどれだけ回数を減らせるかだ
ぼけ

869:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:29:26.93 dhoiT/6n.net
誤診とは言い切れないんじゃない?
若いから癌である可能性は低いしもう少し様子を見ましょうなんてことは一般にはよくあることなんじゃないの?
問題は癌だと確定してからすぐに手術をしなかった事だよ
ステージ4で毎日野菜ジュース飲んだって治るわけじゃなし好きな物飲食すれば良いと思う
気持ちはわかるけど今更真剣に治そうとしていて虚しさを感じる

870:キモいおっさん
16/10/09 00:51:08.38 RasP84H7.net
>>841
ソース出せソース 
しょうゆじゃなくてソースな(# ̄З ̄)

871:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:53:40.82 qTESb+l4.net
>>844
お前ソース出したことあんの?
免疫は一回成立すればあとはクスリいらないの
そんな教科書レベルのことブルーバックスにも書いてあるよ
麻疹やおたふくと一緒
関心あるなら治験のプロトコール読めよ
ボケ

872:キモいおっさん
16/10/09 00:54:16.17 RasP84H7.net
>>843
麻央ちゃんはバカ女だから
人参ジュース飲めば治ると信じてんだろ(笑)

873:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:55:19.78 aYsA+h2r.net
>>843
それですよね
治るチャンスはあった
本当に子供が大切ならそうするでしょ
今になって訳の分からないブログ書くよりね
患者目線でもベルーガが書いてある事は容易に想像出来やっぱりなと思えスッキリしました
この人はブランドと結婚してブランドのブログを書き続けているようにしか見えないなあ

874:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:55:46.98 qTESb+l4.net
>>846
ソース出せよソース
醤油じゃなくてソースなw

875:キモいおっさん
16/10/09 00:57:00.46 RasP84H7.net
>>845
ソース出せねーじゃん(笑)

876:キモいおっさん
16/10/09 00:59:30.84 RasP84H7.net
>>845
↑ 
癌とおたふく風邪を一緒にするバカ(笑)

877:がんと闘う名無しさん
16/10/09 00:59:32.43 qTESb+l4.net
>>849
これまでのリンク読めよ
ボケw

878:がんと闘う名無しさん
16/10/09 01:00:03.49 qTESb+l4.net
>>850
一緒だよボケw

879:がんと闘う名無しさん
16/10/09 01:07:04.76 BMIC5sxX.net
>>849
わからないことがあったら自分で調べる
いい年こいて人に頼ってるんじゃないの

880:がんと闘う名無しさん
16/10/09 01:13:25.14 qTESb+l4.net
>>850
で、おっさんは免疫でがんが完治できることは理解できたのかい?

881:がんと闘う名無しさん
16/10/09 01:14:25.66 qQB57zqP.net
>>846
人参ジュースの悪口はそこまでだ

882:がんと闘う名無しさん
16/10/09 01:57:05.42 r61KgUF1.net
>>831
麻央さん、ためしたのかしら?
癌なんて大っ嫌いだから負かしてほしいわ

883:がんと闘う名無しさん
16/10/09 02:39:09.30 MFOs9TQX.net
おっさんまじでうぜーーー
早くがんになればいいのに

884:がんと闘う名無しさん
16/10/09 02:55:27.07 q+bsTALR.net
大丈夫。
おっさんが癌になる頃には、お前がすでにくたばっているからw

885:がんと闘う名無しさん
16/10/09 02:59:40.83 QjFNFu/i.net
コイツ、うざいわ・・・
めんどくさい女。早く氏ねよ

886:がんと闘う名無しさん
16/10/09 03:13:18.08 pCeXl0XB.net
>>859
なぜか米倉の声で再生された

887:がんと闘う名無しさん
16/10/09 03:19:27.11 4OIzN3dt.net
麻央の件で最近癌について調べてるが、癌て怖いんだなぁ。いくら乳がんは完治しやすいつっても再発しやすかったらヤバイ癌な事にかわりはないな。俺は酒もタバコも一切やらないから多少癌になりにくかったりするかな?平熱が37度あるのも良かったりして。

888:がんと闘う名無しさん
16/10/09 05:05:23.71 DUbm1efX.net
>>818
脳転移は見逃されやすい。
ある程度大きくならないと自覚症状出ない。
腫瘍マーカーも振れない。
他臓器は抗がん剤が効くが、脳にはあまり効かない。
つまり、他臓器の癌は抗がん剤でそれなりに共生出来るが脳転移は出来ない。手術等で取るしか無いのだ。
麻央の癌は足が速い事から脳に転移したら厄介だ。

889:がんと闘う名無しさん
16/10/09 05:21:16.82 DUbm1efX.net
>>826
ここは歌舞伎役者の嫁のスレなんだが


890:、 彼女は肺に乳癌があるんだよ。 肺癌と一緒にすなよ。 それに治ると思うのは勝手だろう。 実際にはあんたなんかより当事者の方がよっぽど分かってるはずだ。 奇跡を信じて願ってるだけだ。



891:がんと闘う名無しさん
16/10/09 05:45:59.39 q+bsTALR.net
色々と知識がある割には、肝心のガンを治す方法は知らないんだね。

892:がんと闘う名無しさん
16/10/09 05:51:43.42 A7THw95d.net
麻央がだんだん米倉涼子に顔が似てきた

893:がんと闘う名無しさん
16/10/09 06:16:57.04 3qFFi/VW.net
上にもあったけど非難されるべきはベルーガより誤診したT病院だと思う
患者にとって最善の治療を提案しているのに勝手に民間療法に頼り、いよいよどうしようもなくなって病院に駆け込む患者を
よく思わない医師がほとんどだと思う
そういう人にとっても警告になるし全てを批判するのもどうかと思うな

894:がんと闘う名無しさん
16/10/09 08:04:37.78 ohFAcOlW.net
虎の門は誤診決定なの?
誤診かそうでないかはかなり微妙な場合があると思うが
一番の問題はその後の治療法だと思うけどね

895:がんと闘う名無しさん
16/10/09 08:08:10.18 hRQtRU9U.net
>>775
オンコロで治療したら少なくとも花は咲かないだろう。 あそこはサイバーナイフを首より下へ照射できる
機械だった筈。 ただ細胞レベルで癌見つけて殺せないので全身転移した癌は難しい

896:がんと闘う名無しさん
16/10/09 08:11:35.30 09MmkzXH.net
>>866
同意

897:キモいおっさん
16/10/09 08:19:48.42 R8DIBg/N.net
>>861
そう
日本医師会がマスコミを使って「癌は今は治ります♪」とか宣伝しているが、全くの嘘 
確かに治る人も稀にいるが、本物の癌はたいてい死ぬ
治った人の多くは、ほっといても死なない癌もどき
癌は今でも基本的に不治の病
ソースは麻央ちゃん

898:キモいおっさん
16/10/09 08:24:34.92 R8DIBg/N.net
>>866
不正解
医者にとって最善であっても、患者にとって最善であるとは限らない

899:キモいおっさん
16/10/09 08:26:16.29 R8DIBg/N.net
>>867
ベルーガの乳腺外科医が「誤診」と断言しているから誤診なんだろ(笑)

900:がんと闘う名無しさん
16/10/09 08:47:21.96 dhoiT/6n.net
>>871
でも今回の麻央さんの件では最善だったんじゃないの?
麻央さんは医者の提案を受け入れず非標準治療を選択した結果あっという間に末期状態になったのだから
少なくとも早く手術して抗ガン剤していたら再発したとしてももっと時間は稼げたはず
本当にもったいない

901:キモいおっさん
16/10/09 08:58:51.83 R8DIBg/N.net
追加 
交通事故で死ぬ人は年間1万人以下
それに対して癌で死ぬ人は年間37万人
1日に1000人が癌で死んでいる
もちろん日本人の死因の1位は癌
日本人はこの事実をもっと知るべき
あと、標準治療で効果のある人は20%程度
抗がん剤には癌を治したり、転移を防ぐ効果などない 
抗がん剤にあるのは数ヵ月の延命効果のみ
夢の新薬と言われたオプジーボも効果が見られたのは2~3割で、費用対効果の面では失格

902:キモいおっさん
16/10/09 09:10:14.50 R8DIBg/N.net
>>873
甘いね
麻央ちゃんの場合は進行の早い癌だったから標準治療でも結果はさほど変わらなかっただろう
海老蔵も麻央ちゃんも標準治療の効果の低さを知ったから代替治療に走ったんだろ? 
まあ今回の件で標準治療盲信派が「標準治療していればこうならなかった」と騒ぐのは予想できる
ベルーガのバカ医者のように(笑)

903:がんと闘う名無しさん
16/10/09 09:25:45.30 +H7rTEJm.net
命を人質にして巨額な金を要求する。金を受け取っても殺す。高すぎる薬価をまず怪しむべきだ。

904:がんと闘う名無しさん
16/10/09 09:29:12.24 hRQtRU9U.net
>>862
脳転移が見逃されるのは癌が発覚していない場合。 流石に今は毎回脳も検査しているよ
脳転移はガンマーナイフやサイバーナイフであっという間に処置できるから怖


905:くない



906:がんと闘う名無しさん
16/10/09 09:37:55.28 CiubFIyK.net
>>875
私、すごい進行早いガンだったけど
抗がん剤がすごく効くタイプだった
から生きてるよ。
マオさん、髪抜けてなかったじゃん、
お披露目の時。
標準治療しているわけないでしょ。
もっと勉強してください。

907:がんと闘う名無しさん
16/10/09 09:55:24.81 KxV8CQBTg
「たかが僅かな延命」に必死になるのが患者、またそれを望むのが医療業界

これは人情だから変わりようがない

908:キモいおっさん
16/10/09 09:43:49.91 R8DIBg/N.net
>>878
君はその前に日本語を正しく理解する勉強をした方がいいね
てか抗がん剤の副作用で読解力がなくなってしまったのかな?(笑)

909:がんと闘う名無しさん
16/10/09 09:47:08.21 QjFNFu/i.net
どうでもいいよ。
早く氏ね、マオ!ばーか

910:がんと闘う名無しさん
16/10/09 09:47:47.98 Q1xJ92hf.net
>>878
準治療してないと言っている>>875に対して
>標準治療しているわけないでしょ。
会話になってない

911:がんと闘う名無しさん
16/10/09 09:50:37.37 CiubFIyK.net
>>875
代替する前に、標準治療してねえだろうが。ばか?

912:がんと闘う名無しさん
16/10/09 09:51:35.56 CiubFIyK.net
>>882
無知は、すっこんでろよ。

913:がんと闘う名無しさん
16/10/09 09:53:00.92 CiubFIyK.net
>>882
あと、進行早いから抗がん剤きかないの
説明よろ。

914:がんと闘う名無しさん
16/10/09 09:59:40.71 GYYW2E0y.net
麻央ちゃん、ドックのエコー画像をブログに載せればいいのに~
そうすれば、タイガーさんの誤診なのか、仕方がないことだったのか
ハッキリする。

915:がんと闘う名無しさん
16/10/09 10:33:05.45 QjFNFu/i.net
ハッキリさせる必要ねーじゃん
どうせ、氏ぬんだし・・・

916:キモいおっさん
16/10/09 10:33:42.62 i74/C5rg.net
>>883

あかん、コイツ抗がん剤の副作用で頭おかしくなってる(笑)
あるいは脳転移か(笑)

917:キモいおっさん
16/10/09 10:49:56.83 i74/C5rg.net
抗がん剤の副作用で耳が聴こえなくなった人は知っているが、頭もおかしくなるんだね
抗がん剤こわ~( ノД`)…

918:がんと闘う名無しさん
16/10/09 10:56:05.34 3qFFi/VW.net
>>878
良くなってよかったね

919:がんと闘う名無しさん
16/10/09 10:59:00.80 LvVfvUGc.net
227 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2016/10/09(日) 08:40:13.21 ID:ze7QBSnv0
URLリンク(www.beluga-cl.com)
URLリンク(megalodon.jp)
生き様、死に様へのお返事
投稿者:ベルーガクリニック 医師 富永 投稿日:2016/10/9(Sun) 03:52
 ご投稿ありがとうございます。
 私個人的な意見としては、あのブログは真面目にエビデンスに従い治療しておられる他の乳がん患者さんにとって迷惑だと思います。
また、多くの患者さんに勘違いをもたらしてます。コラムに先日記載した問題も発生してます。
 癌発覚から始めたものなら許せますが、正直Stage4でも、本当のend stageから始めるものではないと思います。
しかも、内容もご自身の都合の悪い事は一切でないので、多くの健康な方や乳がん患者さんに不安を煽るだけだと思います。
実際2014年2月~2016年までどこでどんな治療何をしていたが一切書かれません。
どう考えても多くの方が行う標準治療はされてないように思います。
真面目にエビデンスに基づく治療を頑張ってる方に勘違いを生じることを危惧します。
本当に最初から真面目に治療した方しか奇跡は起こらないと僕は思います。僕はブログをするんだったら、経時的に正直に記載して欲しいです。
基本的には僕は貴女と同じ意見です。ブログに公表されているようにルミナルBタイプで最初に腋窩リンパ節転移しかないなら、一般的には2年そこそこでこのような状況にはなりません。
マスコミも今は静観しているようです。北斗さんの時はどちらかというと同情的な気持ちになりましたが、今回はそういう気持ちにはなれません。
尚、貴女が考えてるような一流の医師団の元や最先端の治療は行われてないと思います。平均的なレベルの医師が治療されてます。
また、この状況では大した治療は出来ません。現状はヒスロンとステロイド投与程度の治療でしょう。
最初から素晴らしい医師に出会えたら、こんな状態には絶対ならなかったと思います。
当院で乳がんと診断され治療されている方の方がずっとレベルの高い標準治療をお受けになっていると自身を持って言えます。
当院から乳がん治療で紹介させて頂いた患者様の治療内容は全て確認してます。
 また、この回答を見て、色々な意見を言われる方も居られるでしょうが、それはそれぞれのお考えのでご自由にされれば良いと思います。

920:キモいおっさん
16/10/09 11:00:03.88 i74/C5rg.net
>>890
副作用で頭おかしくなってるけど(笑)

921:がんと闘う名無しさん
16/10/09 11:17:36.09 GYYW2E0y.net
>>891
>最初から素晴らしい医師に出会えたら、こんな状態には絶対ならなかったと思います。
ベルーガ爆弾、虎の門は患者対応で大変だろうね。

922:がんと闘う名無しさん
16/10/09 11:18:03.29 DAPaoSmO.net
ベルーガってブログにも回答にもちょいちょい誤字誤変換があって
信用性が低くなるから気をつけた方がいいのでは
と思った

923:がんと闘う名無しさん
16/10/09 11:33:34.63 3qFFi/VW.net
T病院乳腺外科部長、乳がん名医リストに載ってる医師でしょ
前にも書いたけど乳がん名医ってどんな小さな乳がんでも見逃さない医者だと思う
乳がんの手術は脳や内臓の手術に比べて単純だし、その後の抗がん治療にしたって治療は確立しているし
どこの病院でも大差ないと思う
だから新しい機械に精通してるかとか、その画像を正しく読み取れるかが問題

924:がんと闘う名無しさん
16/10/09 11:40:59.26 LNwGXPIt.net
>>861
乳癌は即死は無いから告知後に色々できるよ
治療はもちろん、旅行や思い出づくり、身辺整理など
スキルス胃癌や膵癌は告知から3ヶ月で即死って稀じゃないからね
しかも告知の日までは普通に仕事してたとか珍しくない

925:キモいおっさん
16/10/09 11:43:14.72 i74/C5rg.net
確かに麻央ちゃんのブログはひどいが、医者が病院のホームページで癌患者を個人的に非難するのはどうか?
最初から標準治療していればこうならなかった、ウチの病院は標準治療しているから安心とか自慢しているが、標準治療しているのが真面目な人とか大きなお世話
どんな治療を選ぶか、または治療しないかとかは患者個人が選ぶこと
標準治療しなかった麻央ちゃんを個人攻撃するとか、ベルーガの医者は人間として失格
まあ虎ノ門との対決はどんどんやってもらって結構
虎ノ門の反撃も見たい(笑)

926:がんと闘う名無しさん
16/10/09 11:48:35.13 F5hiP1mM.net
マスコミの対応が甘い。
外出している麻央をスクープできない時点で無能。
もっと密着マークして徹底的に病状を暴くべき。

927:がんと闘う名無しさん
16/10/09 11:53:09.28 gwFw8oCG.net
麻央さんは生きたかった訳だから(まだ今後どうなるか確定した訳じゃないが)
医師の診断に従って標準治療してりゃってのは当然だと思う
ただベルーガの書き方は何の配慮もなさ過ぎて話にならんがw
極度に標準治療や医者を毛嫌いする奴がいるけど、その道を生業としてる訳だから一般患者よりは知識も経験もある。
最初の病院とそりが合わなくても他の病院でちゃんとした治療は受けられたはずだよな
胸温存できるとか手術なしで予後が良くなるとかギャンブルみたいな方向に持ってかれちゃったのかなあ

928:がんと闘う名無しさん
16/10/09 11:55:19.56 qTESb+l4.net
>>874
オプチーボは標準治療が効かないがんには2、3割効果があるから着実に助かるがん患者が増えてる。
オプチーボは全身転移があっても効く人には効くのだ。
オプチーボの類似薬キートルーダは標準治療よりも効果があるし承認も近い。
オプチーボとヤーボイを併用すると5割に効果がある。
乳がんも臨床試験が始まっていて、トリネガの乳がんにもオプチーボは2割効果がある。
これもヤーボイとの併用試験も始まるだろう。
がんが治せる時代に着実に近づいている。
いまは、手術できる人は手術して、標準治療で延命期待できる人は延命して、少しでも長く生きること。
そうすれば使える薬が出てくるかもしれない。

929:キモいおっさん
16/10/09 12:01:08.69 i74/C5rg.net
最初はベルーガクリニックに電話。口コミとかでも評判よかったし、キッズスペースもあるのでちょっと遠いけどアヤを連れていけるかなと思ってTELしたところ
「断乳直後の人は、母乳が残ってたりして正しい判断ができないので断乳後6か月たってから診てます。母乳育児直後だと、ただの石灰化のことが多いですから」とのことで断られた。
まぁ確かにそうなのかもしれないけど、乳がんかもしれないって心配してる人をそのまま放置しちゃうわけ?とちょっとムカつく。そういう説明だって医者からされれば多少納得いくものの、電話受付の人だよ、みたいな。

授乳直後の麻央ちゃんは診ないくせに、虎ノ門が失敗したら大喜び
ベルーガとか本当に卑怯なクソ病院だと思うが(# ̄З ̄)

930:がんと闘う名無しさん
16/10/09 12:12:34.71 QjFNFu/i.net
何ぬかしとんじゃ、ボケ!
癌になるちゅうことは、自分にも原因があるだろうが・・・
普通の人は、癌にならないために検診はもちろん食生活
性生活に気を遣ってんだよ。
おいしいものたらふく食べてエビとSEX三昧
癌になったら医者の誤診?
ふざけんな、アバズレ女が!

931:がんと闘う名無しさん
16/10/09 12:31:21.16 r61KgUF1.net
ベルーガが表に出してるけど麻央さん達医者から厄介に思われてるかも?
でも悪いのは医者よ、守秘義務あるはずなのに医者同士で情報流したり6月に新聞に出たのも医者のリークでしょ、自分が麻央さんの立場だったらもっと悪くぶちまけるわよ
人の考え方なんてそれぞれなのに、ベルーガは最初から標準治療してないから自業自得で医者に当たるなっていいたいんでしよ
後、コメント投稿してる人はセレブに対しての妬みだと思う不快ならブログ見なきゃいあたのよ

932:がんと闘う名無しさん
16/10/09 12:31:21.22 878jYtKT.net
>>868
花咲き癌をオンコロで治療した人を知っている。花はすぼんだそうです。
サイバーナイフじゃないよ、リニアック。

933:がんと闘う名無しさん
16/10/09 13:10:45.05 +H7rTEJm.net
日本語も満足に書けないが金儲けの算数だけは得意か。

934:がんと闘う名無しさん
16/10/09 13:12:25.84 nt6NLNFN.net
>>868
知り合いがそこで乳がん治療したけど
花が咲いてその後ガン難民

935:がんと闘う名無しさん
16/10/09 13:18:52.90 DJYp7hGQ.net
断乳後6カ月してからしか正確な判断できない、って言ってるんだから従えばいいじゃん。それか授乳中でも断乳直後でもokの医者見つけるか(いるのか知らんけど)
なんでファビョる必要が?日本は自由に病院選べるでしょ

936:がんと闘う名無しさん
16/10/09 13:21:58.41 1WrB6avb.net
> 90名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 投稿日:2016/10/09(日) 09:57:17.72 ID:9Q73ThYa0 [4/4]
> 小林麻央が「医者が誤診しやがった!」とファンネル飛ばす
> ↓
> ファンネルM浦なる医師が誤診した医者じゃね?と誤発信
> ↓
> M浦なる医師が関連している(?)ベルーガに大丈夫か問い合わせが殺到
> ↓
> 誤診したのはM浦先生じゃないですから安心してくださいと発信
>
> 小林麻央が「今の先生に癌の影にかくれないでって言われてふっきれた!」と発信
> ↓
> 「露出していた乳がんもその先生の努力で切除してもらいました!最高!」と発信
> ↓
> ベルーガで緩和ケアを行っている複数の乳がん患者が自分も切除したいと申し出る?
> ↓
> 無理な切除を行うと余命を縮める結果になる。
> 「癌の影にかくれないで」なんて言葉にのせられずに日々癌と向き合い治療に取り組んでいきましょうと発信
>
>
> 最初にファンネル飛ばした麻央が悪い
> ベルーガはなにも悪いことしてない

937:がんと闘う名無しさん
16/10/09 13:29:03.85 3qFFi/VW.net
普通だったらあの状態で手術してくれと言われても拒否する病院が多いと思う
K病院はそんな状態でも(よそで民間療法していても)受け入れて手術してくれる病院として患者が殺到しそう
芸能人だから特別ですって言えないもんね

938:キモいおっさん
16/10/09 13:36:32.34 i74/C5rg.net
>>908
ベルーガ「癌患者は癌の陰に隠れて引っ込んでろ!小林麻央みたいに表に出てくんじゃねぇ!黙っておとなしく標準治療受けてりゃいいんだよボケ!どうせ最後花咲いて死ぬんだから面倒な手術させんなカス!」

939:がんと闘う名無しさん
16/10/09 13:40:00.74 xeMxmHGz.net
ブログに中途半端に書くから色んな誤解を生んで他の患者たちにも少し迷惑かな。本人はそこまで考えてるような状況じゃないから、もう治療のこと書かないでポエムだけにした方がいいかも。

940:がんと闘う名無しさん
16/10/09 13:41:51.56 GYYW2E0y.net
乳がんプラザの医師によると
エコーで、のう胞(乳瘤もその中のひとつ)と腫瘍(良性であれ、悪性であれ)の
区別は間違いなくつくらしい。
虎の門は、なぜ、のう胞だと思ったんだろう?

941:がんと闘う名無しさん
16/10/09 14:03:01.67 0yp22lxv.net
>>912
良性嚢胞(丸みをおびている)と悪性腫瘍(いびつな形)の形は違うらしい。最初誤診された私の場合は、「腫瘍の形が綺麗だから悪いものではない。」診断。経過観察中の半年後に念のためって施した針生検にて癌発見。良性の中に悪性が出来てしまう例もあるみたい。

942:がんと闘う名無しさん
16/10/09 14:07:36.20 r61KgUF1.net
麻央さんはお金の心配ないんだから、標準治療と民間療法を受けて万全な態勢で治療してほしかった
でも、ブログを始めた事で治療を躊躇する人達に時間がないから最初から万全な態勢で治療しないと後からじゃ間に合わない事を麻央さんが教えてくれてると思う
知識はないけど、基本的に癌を切らずに残したまま治療して抗ガン剤も使わず根治を目指す治療だけはやめてほしい

943:がんと闘う名無しさん
16/10/09 14:08:49.01 QjFNFu/i.net
すべての発端は、このクソ女が誤診と騒ぎ立てたからだろうが!
あーあ、めんどくせー女

944:がんと闘う名無しさん
16/10/09 14:09:41.70 pKj+xDJI.net
手術が怖い、乳房失うのが怖いから民間療法とかやる人が多いので
最初から標準治療、民間療法というのも珍しいけど

945:がんと闘う名無しさん
16/10/09 14:17:08.25 3qFFi/VW.net
ガン化した乳房でも愛おしいと思うものなの?
胃と腸だったらさっさと切る人でも乳房には拘る女性って理解不能、結婚前の女性だったら分かるけど

946:がんと闘う名無しさん
16/10/09 14:29:59.10 QjFNFu/i.net
たいたい拘るだけの乳なんて、この女にあったっけw

947:がんと闘う名無しさん
16/10/09 14:44:42.49 r61KgUF1.net
モデルや芸能人になるような人は美意識が高いはずだから、男でも俳優やモデルやるような人が亀頭に癌ができて全摘って言われたら切らない民間療法を選ぶ人がいてもおかしくないわ

948:がんと闘う名無しさん
16/10/09 14:59:41.19 4OIzN3dt.net
>>919
いやちょっと待てw亀頭に癌が出来たらモデルや俳優でなくてもどんなキモオタであろうと血眼になって温存してくれるところ探すだろうw

949:がんと闘う名無しさん
16/10/09 15:04:52.07 QjFNFu/i.net
つうか、亀頭に癌が出来たら俳優辞める罠

950:がんと闘う名無しさん
16/10/09 15:06:03.61 rVus3nN9.net
なんでよ
命の方が大事でしょう?迷わず取っちまいな

951:がんと闘う名無しさん
16/10/09 15:07:00.23 +FlPqGKn.net
全摘して巨根にしましょう!

952:がんと闘う名無しさん
16/10/09 15:08:10.65 p9Wn0Wig.net
このK.Y.なに?

953:がんと闘う名無しさん
16/10/09 15:08:13.77 Q1xJ92hf.net
チンコを切断してトイレに流した事件思い出した

954:がんと闘う名無しさん
16/10/09 15:18:31.37 v4Y0OwLC.net
小林麻央さんのブログは迷惑と言っても、
麻央さんのブログを参考にしている人、
あまりいないと思う。

955:がんと闘う名無しさん
16/10/09 15:20:16.63 r61KgUF1.net
だから皆んなが手術を選ぶわけじゃないし断ち切れない人がいても間違った選択じゃない価値観の違いよね

956:キモいおっさん
16/10/09 15:26:04.02 tHftaM0g.net
>>926
てか参考にも何にもならない(笑)
しいて言えば、どんなに金かけても本物の癌は治らないってことかな

957:キモいおっさん
16/10/09 15:29:14.86 tHftaM0g.net
>>927
同意
手術しようがしまいが本人の自由
標準治療を選ばなかった麻央ちゃんを個人攻撃するベルーガの医者はキチガイ(# ̄З ̄)

958:キモいおっさん
16/10/09 15:39:47.24 tHftaM0g.net
ちなみに癌で標準治療を受ける人が7割~9割
それでいて年間37万人も癌で死んでいる
1日に1000人
これじゃあ標準治療拒否する人がいるのは当たり前
今のところ他の代替治療よりは標準治療の方がいくらかマシといった程度
麻央ちゃんのおかげで、いくら金かけても代替治療など何の効果もないことだけは証明された(笑)

959:がんと闘う名無しさん
16/10/09 15:54:00.46 SW21xvFG.net
>>930
1.2年のうちにはオプジーボや他のイムノチェックポイント阻害剤が乳がんにも適応取れるだろうから
それまで手術や標準治療で延命はかるのが良いよね。

960:キモいおっさん
16/10/09 16:03:45.58 tHftaM0g.net
>>931
またお前か(^_^;)
オプジーボが乳癌適用になったら確実に日本の医療制度は崩壊する
厚労省が認めるかね?(笑)

961:がんと闘う名無しさん
16/10/09 16:09:16.44 qTESb+l4.net
>>932
クスリの認可と医療保険制度の問題は違う
薬価の問題だしね
無治療でお金かけてないおっさんみたいなのはほとんどいなくて
ホスピスなんやらでも金はかかる
近藤医師でさえ1回3万円とってる
医療総額が変わらんように制度設計するのが役人の仕事

962:がんと闘う名無しさん
16/10/09 16:09:32.05 tARtIsOi.net
ちょっと早いけど次
スレリンク(cancer板)

963:がんと闘う名無しさん
16/10/09 16:22:42.36 lb6Yp2VX.net
オプジーボの乳がん適用はまだ治験中だよ
とらぬ狸の皮算用はしない方がいい

964:がんと闘う名無しさん
16/10/09 16:27:52.95 pKj+xDJI.net
オプジーボは最初メラノーマだけの薬のつもりで
どうせ数が出ないと考えて高い薬価をつけたが
適応範囲が広がって数が出るほど値段は下がる

965:キモいおっさん
16/10/09 16:40:33.78 tHftaM0g.net
日本肺癌学会
「オプジーボは全ての癌が治るような夢の薬ではないので、過剰な期待はしないように」
肺がんでの効果は20%程度で、効かない人の方が多かった(笑)

966:がんと闘う名無しさん
16/10/09 16:42:28.17 QjFNFu/i.net
>>934
うん。乙ね!

967:がんと闘う名無しさん
16/10/09 16:47:52.00 lb6Yp2VX.net
小林麻央さんが標準治療を受ける或いは受けない思想を持つことは小林麻央さんの自由です それをブログに表現して出版するのは小林麻央さんの自由です
一方、小林麻央さんのブログを読むか読まないか参考にするかしないかは読むひとの裁量にまかされています
ですから、標準治療に都合の悪いことを表現、出版させないようにするベルーガさんのブログは間違っています
思想、表現、出版の自由に違反しています

968:がんと闘う名無しさん
16/10/09 17:01:36.54 r8BYRwzX.net
そういうお前が人様に向かって間違っている!っと断定しているブーメラン。

969:がんと闘う名無しさん
16/10/09 17:12:52.25 E24yOyzE.net
>>939
重大発表!同じ患者さん参考にして!って始めたんだから、責任とってよねって感じ。
お金とってるブログはもう個人の見解では逃げられないよ、出版社なら内容の事実関係を確認するのも編集者の仕事(だから大手からトンデモ療法の本は出ない)アメブロ藤田さんもそこまでやるべき。

970:キモいおっさん
16/10/09 17:27:05.59 2k9YEiYx.net
>>939
すばらしい♪(^_^)/

971:キモいおっさん
16/10/09 17:30:44.00 2k9YEiYx.net
それにしても麻央ちゃんは人参ジュースばかり飲んでないで、今までの治療経緯を公表すべき
どんなものが役に立たないか参考になる(笑)

972:がんと闘う名無しさん
16/10/09 17:33:50.77 y/WvxMny.net
>>943
てめーは無治療なんだから、どっちにしろ関係ねーだろ きもうざおっさん

973:がんと闘う名無しさん
16/10/09 17:56:43.04 0FMa4HDb.net
このまま死ぬだけだし人参ジュースごときは役に立たないと立証するバカ

974:がんと闘う名無しさん
16/10/09 17:57:01.88 +H7rTEJm.net
オプジーボには大金が動くんだろうなあ。笑いが止まらない人がたくさんいるようだ。

975:がんと闘う名無しさん
16/10/09 18:11:28.61 Rb/DutwB.net
人参ジュースってことは、西台クリニックも行ってるのかな

976:がんと闘う名無しさん
16/10/09 18:16:28.80 CZM3RgsI.net
あんなもの胃に負担がかかって体力消耗するだけなのに。
確か塩も云々って書き込みあったから、あの先生に毒されちゃったんだな。

977:キモいおっさん
16/10/09 18:25:23.75 2k9YEiYx.net
さんざん金使って、行き着いた先が人参ジュース(笑)

978:がんと闘う名無しさん
16/10/09 18:28:08.29 6dxDD4Oe.net
大学出てもこんなにアホなのかって驚く

979:キモいおっさん
16/10/09 18:40:46.96 2k9YEiYx.net
>>950
なんたって人間ドッグ(笑)

980:がんと闘う名無しさん
16/10/09 19:07:44.48 J/VqKn+e.net
海老蔵と結婚するくらいだもん。そりゃアホだよ。

981:がんと闘う名無しさん
16/10/09 19:08:02.29 09MmkzXH.net
にんにくが一番癌に効く食べ物じゃなかったの?

982:がんと闘う名無しさん
16/10/09 19:26:42.53 s+8ikvE6.net
癌に効く食べ物なんてないよ
健常者が癌になるリスクをいくらか下げる食事ならあるけど、
一旦癌になったら何を食べようと同じ
栄養のバランスを考えながら好きなもの食べて体力とQOLを保つべき

983:キモいおっさん
16/10/09 19:27:04.63 2k9YEiYx.net
癌患者の間で人参ジュースが流行りそう(笑)

984:がんと闘う名無しさん
16/10/09 19:37:14.90 6dxDD4Oe.net
ゲルソン療法とは、ドイツのゲルソン医師が1930年に開発した治療法で、
ガンを全身の栄養障害、代謝障害ととらえ、大量の生野菜ジュースや塩抜きの
食事摂取を中心に治療していく食事療法
あーイミフな塩絶ちはこれか。
本当に懲りないな

985:がんと闘う名無しさん
16/10/09 19:38:19.60 r61KgUF1.net
健康の為ににんじんジュース飲みたいんだけどカゴメとかの市販のでも栄養満点かしら?
わざわざウチでジューサーなんてやってられないし

986:がんと闘う名無しさん
16/10/09 19:41:11.09 KEQN7k+b.net
>>955
とっくに流行ってんじゃん

987:がんと闘う名無しさん
16/10/09 20:20:29.79 dQNcKoeD.net
この前テレビでガンになった医者が再発防止でニンジンジュース毎日飲んでいるといっていたな。小さな子供がいるから、死ねないって。再発防止になることは全てやっているようだった。

988:キモいおっさん
16/10/09 20:21:41.81 H8l/Io5E.net
>>957
おっさんは毎日カゴメの野菜生活飲んでるよ
そのまま飲むと糖尿になるので水で薄めて飲んでる(笑)
おかげで50過ぎても癌にならず(^_^)v

989:がんと闘う名無しさん
16/10/09 20:26:59.07 09MmkzXH.net
そういえば逸見さんも毎日人参ジュース飲んでたなぁ
効果があるのはあくまで癌予防ってことか

990:がんと闘う名無しさん
16/10/09 20:32:09.35 nNYNXKDJ.net
癌の宣告を父が受けて、初めて身近な人が死ぬイメージが出てきて
毎日恐くて悲しい日々でした。たくさんの治療法など探しました
抗がん剤や治療法などいくつも調べました。
でもどんどん日に日に弱っていく父に恐怖を覚えて眠れませんでした。
でも今は改善しています。本当に驚きました。生活改善だけでよかったんです。
正しい栄養学で食事などしたら本当に免疫上がってよくなっています
この掲示板はお世話になりましたので情報共有させていただきます。
URLリンク(byoukikenkou1.web.fc2.com)
本物の栄養学の情報ですので日々参考にして生活してください。
凄いことになります

991:がんと闘う名無しさん
16/10/09 21:22:32.73 dQNcKoeD.net
因みに、ニンジンジュースはベータカロチンが豊富で免疫力が上がるので再発防止にも健康にもいいみたいです

992:がんと闘う名無しさん
16/10/09 21:57:41.47 ztL9FuDm.net
>>962
ステマうざ

993:がんと闘う名無しさん
16/10/09 21:58:08.77 cHZq52UZ.net
アメリカに渡米した が笑える

994:がんと闘う名無しさん
16/10/09 21:58:25.52 +Ho5RUGq.net
>>956
カリウムが過剰になって、足がつったり心臓がはたはたしたりしてそうな・・・

995:がんと闘う名無しさん
16/10/09 22:47:53.21 aJfRyIRa.net
生のにんじんジュースは胃腸弱い人には合わないね

996:がんと闘う名無しさん
16/10/09 23:24:15.33 aYsA+h2r.net
ゲルソンとかマクロビのスレが前はこの板にあった気がするがなくなってるわ
どちらか広めてる人が癌になってた
広めてるだけでやってるかは知らない

997:がんと闘う名無しさん
16/10/10 00:03:43.80 F0Wp0QOq.net
栄養学は学がついてるのが恥ずかしいほどエビデンスにもとづいてないからな
水素水とかマイナスイオンとかエセ科学が流行るのは栄養学がキチンと理論体系を作ってこなかったせいだ

998:がんと闘う名無しさん
16/10/10 00:08:13.45 3n5Bc2cU.net
>>967
だからか。飲んだ後にいつももたれる。
農薬不使用人参じゃないと体に農薬の影響あり、健康になれないと本に書いてある。

999:がんと闘う名無しさん
16/10/10 00:15:15.06 F0Wp0QOq.net
>>970
農薬がどれだけ人参についてるのか
そしてその農薬をどれほど摂取すれば害になるのか
そのことに全く触れずに影響がある(はず).健康になれない(はず)
だろ?
お前らって本当に民間療法にハマりやすい体質なのなw

1000:キモいおっさん
16/10/10 00:21:00.69 SkLG7CoB.net
ちなみにおっさんは家庭菜園で野菜を作っている 
さすがに人参は作っていないが、ミニトマトとかとうもろこしとか枝豆とかほうれん草を作って自分で食べてる
もちろん無農薬(^_^)v

1001:キモいおっさん
16/10/10 00:24:00.66 SkLG7CoB.net
あとピーマンとナスとインゲン(^_^)v

1002:がんと闘う名無しさん
16/10/10 00:28:35.65 YkQzVgC9.net
今年は雨が多かったせいか庭は毛虫だらけだよ
スレチスマソ

1003:がんと闘う名無しさん
16/10/10 00:31:32.57 3n5Bc2cU.net
>>971
農薬は無いほうがいいに決まってるでしょ。
あなたは民間療法うんぬんが言いたいだけなんでしょうが。

1004:がんと闘う名無しさん
16/10/10 00:45:06.13 QJf63kvi.net
>>972
おっさんはさ、癌ノイローゼの独身親父でしょう?w

1005:キモいおっさん
16/10/10 01:07:50.76 SkLG7CoB.net
>>976
独身だけど、癌ノイローゼとは?
癌になっても無治療、緩和ケアのみと決めているから、癌に対する恐怖はあまりない
癌は自分の寿命だと思ってるし
50年も癌にならずに生きられたことに感謝感謝
60代で癌になって70くらいで死ねたらベストかな(^_^;)

1006:がんと闘う名無しさん
16/10/10 01:08:44.74 7JSzUKBN.net
ニンジンはブドウ糖多いからいけないんじゃないの?
自分は美白の為に飲んでるけど

1007:がんと闘う名無しさん
16/10/10 01:18:46.68 F0Wp0QOq.net
>>975
>農薬は無いほうがいいに決まってるでしょ。
あほかwww

1008:がんと闘う名無しさん
16/10/10 01:21:33.28 F4kOpB3J.net
脳はブドウ糖しか取らないとされてるからどうしても人間には必要なものだよ
適度には塩も必要だよ

1009:がんと闘う名無しさん
16/10/10 01:48:26.54 pyu5tTeb.net
オーガニック派は寄生虫に気をつけろよ
無農薬野菜には寄生虫がいる
寄生虫に感染すると身体の免疫がTh2型に傾いて
Th2はがんをやっつけるTh1型の免疫をおさえちゃうから。
がんを引き起こす寄生虫もいる
URLリンク(jp.sputniknews.com)
関節炎もTh1だからリウマチ患者は寄生虫に感染するといいらしい
【免疫】寄生虫による免疫応答の活性化で関節炎の進行を抑える
Nature Communications
2016年6月8日

1010:がんと闘う名無しさん
16/10/10 02:09:01.65 QJf63kvi.net
>>977
家庭を持っていたら、身内に無治療なんて進められないだろうからな。独身者だと思ったよ。
癌ノイローゼと思ったのは健康ぽいのに癌に詳しく、健康に気を使ってるからさ。
あんたが無治療で死ぬのは勝手だが、ここで他の人にまで進めるのはどうよ?
特に麻央のサブタイプはトリポジと思われ、たちの悪い乳癌だがトリポジであるがゆえに化学療法でトリプル総攻撃をかけられ5年10年の延命の可能性が出てくる。
ここで無治療なんて選択したら来年にも死ぬぞ。
子供か小さかったら、あんたみたいに簡単に死ねないんだよ。たとえ癌に勝てなくても抗がん剤で癌と共生して5年10年先あわよくばさらに先を目指すのが普通だ。
あんたみたいな家族がいない独り者は勝手にさっさと死ねるだろうけどね。

1011:がんと闘う名無しさん
16/10/10 02:21:27.75 FEz4rQkY.net
おっさんは次スレ来ないでね
一生ここにいてください あほくさい

1012:がんと闘う名無しさん
16/10/10 02:42:33.19 QJf63kvi.net
あとキモいおっさんに言っておくけど、
乳癌は抗がん剤が他の癌に比べて効きが良い。
他の癌を例に上げて乳癌を語ったり、癌全体の統計を持ち出して乳癌を語るのは違うからな。
おっさんは男だから乳癌の勉強が足りないようだねw

1013:がんと闘う名無しさん
16/10/10 03:34:39.45 VgvvVa1c.net
>958
>おかげで50過ぎても癌にならず(^_^)v
これからが癌適齢期だだろw

1014:がんと闘う名無しさん
16/10/10 03:57:45.27 F0Wp0QOq.net
オーガニック食品を食べてもがんのリスクは減少しないと判明:オックスフォード大学
URLリンク(irorio.jp)

1015:がんと闘う名無しさん
16/10/10 04:02:49.51 F0Wp0QOq.net
有機栽培のほうれん草に発癌性のある硝酸塩が!安全な食のために
URLリンク(health-to-you.jp)

1016:がんと闘う名無しさん
16/10/10 04:16:56.39 F0Wp0QOq.net
有機野菜の硝酸性窒素量と味を編集部で比較実験してみた!
URLリンク(nikkan-spa.jp)
有機栽培だろうが無機だろうが肥料を使う限り、発がん性の硝酸性窒素量はたまるが、オーガニックはダントツに高い。
有機栽培の野菜を食べれば食べるほど発がんリスクは高まってくる。
食べるなら無肥料で 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


1017:がんと闘う名無しさん
16/10/10 04:18:44.48 F0Wp0QOq.net
>>988
リンクミス
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


1018:がんと闘う名無しさん
16/10/10 04:20:19.61 qzmFhyLU.net
麻央さんに限らず、がん患者が人参ジュース飲んでりゃ
みんな無農薬使ってるよ。
ネットで�


1019:蝸ハに買えるからね。 レモンは、手に入らない時期があるんだけどね。 あの緑のレモンは間違いなく無農薬だよ



1020:がんと闘う名無しさん
16/10/10 04:33:53.57 F0Wp0QOq.net
無農薬のウソ 一部抜粋
その中で注目されているのが「無農薬・無化学肥料栽培」です。
「有機栽培」とも呼ばれていましたが、現在では第3者によるJAS認証を受けたもののみ
「有機栽培」の表記が可能です。
この認証を受けずに、農薬を使わない栽培が「無農薬栽培」。
現状の無農薬表記は安全性を保証するものではありません。
「農薬は危険」多くの方にとって、常識的な認識かもしれませんが、実際には「農薬」とされる資材は、
安全性の厳しい検査を通ったものであり、その使用法も厳しく規定されています。
自然由来、合成物、有機質、無機質に関わらず、その効果と安全性の検査を通ったものは「農薬」と呼ばれます。
無農薬栽培で病気予防や虫除けに使われる資材のほとんどは、安全性、効果を公的機関が検査していません。
検査していないから農薬ではないのです。
病気や、害虫に対する防除は、無農薬でも必要となります。
防虫ネットや施設により物理的に防除できる場合もありますが、これができない場合は、薬剤に頼ります。
「無農薬」の場合は農薬でない薬剤。つまり安全性を検査されていない薬剤を使う場合があります。
これは逆に、農薬では禁止されている毒物が混入する危険が高まります。

1021:がんと闘う名無しさん
16/10/10 04:37:11.55 F0Wp0QOq.net
要するにどこの規制も受けずに安全性を確認していないのが無農薬業者
むしろ危険
それでも化学肥料や農薬を避けたいなら
徹底するなら、家庭菜園で無農薬、無肥料の自然栽培しかない

1022:がんと闘う名無しさん
16/10/10 07:34:38.31 y0Ht4xBt.net
花咲いてるんだろ?完全にアウトじゃん・・・

1023:キモいおっさん
16/10/10 08:39:02.05 grdhST7S.net
おっさんが家庭菜園で野菜作ってるのは単なる趣味だよ(笑)
でも自分で作った野菜を食べると、なぜか幸せな気持ちになる
肥料はおもに鶏糞を使っている
ミニトマトやナスやピーマンはホームセンターで苗を一株だけ買ってきて植える
1人で食べるには一株で十分
あとエンドウ、モロッコインゲン、とうもろこし、枝豆、ほうれん草は種から育てる
無農薬だから虫に食われたりするけど、スーパーの野菜なんかより美味しい(^_^)v
庭の片隅やプランターでできるから、やってみるといいよ
楽しいし、野菜買わなくてよくなるなら経済的(^_^)/

1024:キモいおっさん
16/10/10 09:14:04.49 grdhST7S.net
さて、こっちのスレは人参ジュースの話題でほのぼのとしていたが、新スレの方はベルーガの話題で賑やかなようだ(笑)
おっさんもベルーガに対し並々ならぬ憤りを持っているので、早く新スレに行きたかったけど、なんせ律儀なもんで、このスレをきちんと消化してから新スレに行こうと思う
ベルーガにはおっさんも吠えるよ♪

1025:がんと闘う名無しさん
16/10/10 09:47:52.49 nkwf4T5s.net
>>995
おっさんまさか園芸板の鶏糞君じゃないよなw
鶏糞はセンチュウ増えるから連作気をつけろよ

1026:キモいおっさん
16/10/10 09:59:26.67 grdhST7S.net
>>996
そうなんだ…(^_^;)

1027:がんと闘う名無しさん
16/10/10 10:37:05.99 yv0PN4tT.net
長文うぜーわ

1028:キモいおっさん
16/10/10 10:37:52.79 grdhST7S.net
ちなみにおっさんはこの2年間ずっと五十肩に悩まされていた(笑)
毎朝柔軟体操したあとシャドウピッチングをするのだが、肩が痛い痛い(T_T)
腕を上げたり服を着るのもツラい時があったが、ようやくそれも治って来た
かわりになんか胸のあたりに変な痛みがある
もしかしたら癌かもしれん
まあ別に癌でもいいんだけどあと10年ぐらいは生きたいなぁ…(^_^;)

1029:キモいおっさん
16/10/10 10:40:27.43 grdhST7S.net
さ、スレも埋まったし、そろそろおっさんも新スレの方に行くわ
ベルーガ覚悟しろよ(笑)

1030:がんと闘う名無しさん
16/10/10 10:45:56.03 P4S8ad63.net

小林麻央・虎の門→聖路加→慶應・ステージ4 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(cancer板)

1031:がんと闘う名無しさん
16/10/10 10:46:13.77 P4S8ad63.net
1000

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch