小林麻央・国立がんセンター・ステージ4 ★4at CANCER
小林麻央・国立がんセンター・ステージ4 ★4 - 暇つぶし2ch2:がんと闘う名無しさん
16/10/02 21:18:58.01 UppML86Z.net
スレタイ国立がんセンターのまま立ててしまいました
すみません

3:がんと闘う名無しさん
16/10/02 21:29:25.37 ELt+zvga.net
スレ立てありがとう♪(^_^)/
ここまでの話
2014年初頭に人間ドッグ(笑)にて麻央ちゃん癌の疑いあり
すぐに虎ノ門?にて再検査
医師から「心配いりません。また半年後に検査しましょう」と言われ麻央ちゃん安心
同年10月におっぱいのしこりに気づき麻央ちゃん慌てて病院へ
医師から脇のリンパ節転移と癌告知
その後どんな治療したか不明だが、3つの病院でタキソールでの抗がん剤治療
今年9月手術
現在肺と骨に転移あり

4:がんと闘う名無しさん
16/10/02 21:34:54.48 2aiUZeK8.net
人間ドッグって、人面犬か!?

5:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:07:17.75 PQ6Qgog2.net
スレ立て乙
>>4
>>3は(笑)って書いてるんだからわざとだよ。でもドッグって書く人多いよねw
告知から現在までが、腑に落ちない点が多々あるけど語られることあるのかね。

6:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:16:10.81 2aiUZeK8.net
>>5
都内の腎研クリニック、ドアに思いきり「人間ドッグ」って書いてあって、
「おいおい、本職がそれはマズいだろ~」ってよく思ってた
まだあのままなのかな~

7:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:17:38.95 zXp6fVx0.net
オーティスとか聞かんのだろうな

8:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:18:12.20 2aiUZeK8.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
どうやらそのままだった

9:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:24:02.76 fodJQGcH.net
>>8
大丈夫かこの病院?(笑)

10:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:31:00.18 rJX6fYeB.net
>>7
港の犬?

11:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:35:50.17 fTP1xevi.net
>>3
いきなりあぼーん対象用語入れるなよ
小林麻央のお○○いって言いたかったんだろうけど

12:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:40:42.93 2aiUZeK8.net
>>9
たぶん施工した業者が間違えただけだと思うけど、放置よくないよねw

13:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:48:44.47 /w11H0lw.net
虎ノ門で誤診って本当なの?

14:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:49:59.39 gwZs6bez.net
桶谷と聖路加

15:がんと闘う名無しさん
16/10/02 22:52:42.45 xafZVqZC.net
麻央ちゃんもそういえば人間ドッグって書いてたわ
出版する時に直すのかな

16:がんと闘う名無しさん
16/10/02 23:20:36.97 UppML86Z.net
URLリンク(jbcs.gr.jp)
ステージ4の乳がん患者・過去の約16000の症例のうち
原発巣を切除できたグループでは出来なかったグループに比べ約40%の死亡リスク減少が報告されています。
また、手術の有無別に検討した別の報告では,手術群(288例)と非手術群(440例)の生存期間中央値はそれぞれ31カ月,14カ月であり,有意差を認めました。
現在、ステージ4の転移乳がん症例について原発巣切除が本当に予後を改善するのか日本他6つのプロスペクティブ試験が進行中。

17:がんと闘う名無しさん
16/10/02 23:22:40.44 UppML86Z.net
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
原発巣の切除が予後を改善する理由については明確な研究が乏しいが、腫瘍量を減らすことで薬剤が到達しやすくなる、免疫細胞による攻撃が奏効しやすくなるなどの理由が考えられる。
また既存の薬剤が効きにくい乳がん幹細胞が原発巣に多く存在すると仮定した場合、「患者の体内から乳がん幹細胞を減量する」効果も期待できる。
麻央さんにも奇跡が起きますように。

18:がんと闘う名無しさん
16/10/03 00:04:06.71 p+J8UJ1J.net
麻央ちゃん
「奇跡」が起きない限り厳しいの?
私は家族に恵まれてるってばかりのブログも
普通の癌患者から嫉まれる事も多いだろうに
あれは家族に対しての挨拶なのか?
そんななら辛い
良くなる事を祈る

19:がんと闘う名無しさん
16/10/03 00:06:32.70 5E1U4zF1.net
たぶん乳癌が湿潤して肺や肋骨とつながってるんだろうう
その原発巣をある割合取ったってことじゃないか

20:がんと闘う名無しさん
16/10/03 00:22:05.88 oIN5wkes.net
>>19
湿潤???
そしてつながってるって…
浸潤して脈管から転移ということがいいたいのかな?

21:がんと闘う名無しさん
16/10/03 00:40:07.96 d0Of/yub.net
>>19
バカ地図みたいに図に表してほしい

22:がんと闘う名無しさん
16/10/03 00:43:03.48 Y/j3uoS0.net
海老蔵の〝自分はバカだから治ると信じている〟
みたいな文章に泣けたよ
海老蔵嫌いだけど応援

23:がんと闘う名無しさん
16/10/03 01:02:32.19 /0WxyOdY.net
431 がんと闘う名無しさん 2016/09/22 12:27:35
>>425
健介・北斗がアメブロのブログオブザイヤー大賞を受賞したときの
特別プレゼンターが海老蔵だったのよね
5年生存率50%発言なんて
海老蔵は灰皿で殴りたかったんじゃないかと…
432 がんと闘う名無しさん 2016/09/22 15:34:37
>>431
今回ばかりは殴っても許されそうだわ。
いや、殴られた方なんだけどね
でも許すわ。

24:がんと闘う名無しさん
16/10/03 01:17:07.30 F5+9eUVV.net
>>22
本当に奇跡が起きて欲しい
完治はまずないってわかっているけどせめて少しでも長く子供達と過ごせますように

25:がんと闘う名無しさん
16/10/03 01:47:01.63 i2dG9C4r.net
>>24
僭越すぎるぞ
一般論で言うのと個人に対して言うのと使い分けろよ

26:がんと闘う名無しさん
16/10/03 01:56:36.66 KO2CCAVD.net
>>16
,こういった後ろ向きの報告は,長期間生存が予想される症例を選んで外科手術をしているという選択バイアスの可能性を除外できない7)。最近でも手術による局所制御は予後を改善しない8),手術可能症例の予後は有意に良かったとの報告が混在する
とも書いてあるな
いいとこだけ抜き出しちゃダメだよ

27:がんと闘う名無しさん
16/10/03 02:06:20.33 d0Of/yub.net
>>26
うん。だから、「本当に予後を改善するのか」につながるわけ。
後ろ向き(レトロスペクティブ)の研究はありモンの症例を見るわけだから、サンプルの取り方は条件バラバラの可能性があるからね。
日本でやってるJCOG 1017 試験は来年あたり報告があるのかな
URLリンク(www.jcog.jp)

28:がんと闘う名無しさん
16/10/03 02:58:21.17 d0Of/yub.net
手術による局所制御は予後を改善しない8),
↑手術したグループとしなかったグループを肺転移とハーセプチン使用で調整?した結果、生存期間の中央値は3.5年と3.4年で有意差はないとの事。
もう一つの研究でも生存期間の差は選択バイアスの結果であるという結論です。(細かいところは眠くてよくわからん。ただ、手術によって予後が悪くなるという事ではありません。)ねるw

29:がんと闘う名無しさん
16/10/03 03:36:35.45 e+QtH4se.net
標準治療したかった人のブログ
最後の方は悲惨でした
頭いい人みたいでしたが
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

30:がんと闘う名無しさん
16/10/03 06:00:49.03 i2dG9C4r.net
>>29
読んだ
医療関係の仕事についていて、専門領域のリテラシーもありそうなのに
なんでもう一度やり直すなら、ANK免疫療法なのかな?
クリニックでは診断もしないで、ただ処置するだけ
効いたかどうか医者は実感することもなく、ただルーチンに処置するだけ
こんなんでいい治療できるわけないじゃん

31:がんと闘う名無しさん
16/10/03 06:09:27.07 L949JiB+.net
>>18
麻央さん、嫉まれるような状況じゃないような。
末期のがん患者さんでも家族と暮らしながら、旅行したり、仕事したり、充実した生活送ってる人はたくさんいるよ。
QOLのための手術が胸水癒着術だったら、病状は相当厳しいね…。

32:がんと闘う名無しさん
16/10/03 07:56:37.39 14xNfE+J.net
子どもが小さい患者さんはいろいろなものにチャレンジするみたい
藁にもすがる思いで
奇跡奇跡
肺、骨転移判明の時点であとどのくらいかは告げられていると思う

33:がんと闘う名無しさん
16/10/03 08:21:41.85 g74jSsLe.net
>>26
さすが上級レベル!
標準治療絶対派はあのようにしてエビデンスの捏造を平気でするんだね(怒)
全く許し難い行為だ
結論から言うと、ステージ4での原発巣切除手術は何とも言えないってことかな
今回の麻央ちゃんの手術の結果も今後の参考になる
生温かく見守るとしよう

34:がんと闘う名無しさん
16/10/03 08:25:37.71 92yzmlQs.net
乳がんの死亡率が下がらなければ有意なエビデンスでも何でもないよ

35:がんと闘う名無しさん
16/10/03 08:26:33.40 4btKtXXD.net
予後は肺転移の程度に左右されると思う…胸水対策でドレーン入れた可能性もあるのか…
あれだけ奇跡!って喜んでるのだから患部を切除、修復はしているよね

36:がんと闘う名無しさん
16/10/03 08:38:39.43 g74jSsLe.net
てかどんな手術したのかすら書かない麻央ちゃんのおバカぶりに苦笑(^_^;)

37:がんと闘う名無しさん
16/10/03 08:41:32.74 4btKtXXD.net
>>33
リンク先出してるし。
8のリンク先にSimilar articlesとして有意差を否定した(しかし予後の悪化は見られない)報告が幾つかあるみたいなので暇があったらあら探ししてみて。
>>17のように切除が良い影響を与える可能性がたくさんあるので
患者さんにとって生活の面でも精神的にも大きな意味を持つQOL手術が普及するといいと思うよ。

38:がんと闘う名無しさん
16/10/03 09:19:02.61 EnRm2tTY.net
胸部のどの様な手術だったんだろうね
生活の質の向上に絡む事というとストマとか?
腸閉塞防止とか
でも喜こんでるから胸部の縮小した腫瘍摘出かね

39:がんと闘う名無しさん
16/10/03 09:32:40.88 Z2ggGpS7.net
乳ガン検診で異常はなかったのに奇跡に期待するような絶望的な状態? 不思議だ。

40:がんと闘う名無しさん
16/10/03 09:37:18.04 df4ez2rP.net
>>39
本物の癌だからだよ
抗がん剤で治った~なんてのはただの癌もどき
抗がん剤なんてやる必要すらなかったかも(笑)

41:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:19:07.59 AAA2CtFA.net
結局、どんな手術したかも不明なんだね

42:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:20:47.57 sVT3fy3e.net
>>40
抗がん剤やったから手術できたんだよ

43:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:24:02.82 df4ez2rP.net
>>42
そんでその手術が延命につながるわけ?(笑)

44:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:32:49.42 f+rTheJH.net
>>40
抗がん剤を否定する行為は、抗がん剤の効用を確かめるために
命がけで治験に参加してくれた方をバカにする行為だと思います。
抗がん剤は効きそうだ。
でも、医学の向上のために、エビデンスをつくるために、
私は敢えて抗がん剤を使用しないグループに入ろう。
そんな思いで治験に参加して再発して亡くなっていった方が大勢います。
抗がん剤の上乗せ効果は、そのような方の犠牲の元に、数字が出ています。
あなたが、抗がん剤を使わないのは自由です。
標準治療をしないのも自由です。
でも、ここでオカシナ理論を展開するのは、いい加減にしてくれませんか?
あなたは、心に柔軟性のない老齢のようですから、私が何を書いても
ダメなのは分かっています。
あなたは単に面白がっているだけの寂しい老人なのかもしれませんが、
人を不快にさせるのも、ほどほどにして欲しいです。

45:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:35:32.64 sVT3fy3e.net
>>43
QOL
生活の質の向上のためにやったんだよ
ブログに書いてあったじゃん
読んでないならここに書き込むなよ

46:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:40:51.46 hwvaReXe.net
手術によって子供達とより良い時間を過ごせれば
それで良いんじゃ無いのかしら

47:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:45:16.13 dbcmLca4.net
癌が皮膚を突破したのを改善したんだろ

48:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:46:29.96 df4ez2rP.net
>>44
バーカ
治験に参加するのは治療費がタダになるらだよ(笑)
あと既存の抗がん剤の効果がどれも大したことないので、新しい薬なら効くかも知れないという浅はかな期待
それに医者も興味本位と製薬会社からのリベートのために勧めるから
ちなみに50越えると老齢なのか?(笑)

49:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:51:44.10 df4ez2rP.net
立花 隆 「がん 生と死の謎に挑む」 (文藝春秋)
「結局、抗がん剤で治るがんなんて、実際にはありゃせんのですよ」と、議論をまとめるように大御所の先生がいうと、みなその通りという表情でうなずきました。
僕はそれまで、効く抗がん剤が少しはあるだろうと思っていたので、「えー、そうなんですか? それじゃ『患者よ、がんと闘うな』で近藤誠さんがいっていたことが正しかったということになるじゃありませんか」といいました。 すると、大御所の先生があっさり、
「そうですよ、そんなことみんな知ってますよ」
といいました。

50:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:54:05.74 AObyo3Cf.net
あなた、本当に真菌の人みたいになるわ。
その無駄な体力と時間を麻央さんにあげて欲しいわ。

51:がんと闘う名無しさん
16/10/03 10:56:35.05 KO2CCAVD.net
>>48
製薬会社のリベートw
今時そんなのないよ
何時代の人だよ
新薬開発はいま難しくてほんとに新薬が出にくくなってる
タケダなんて20年間で20兆円投資して全く新しいクスリだせてないんだぞ
それだけ真面目に治験してるってことだよ

52:がんと闘う名無しさん
16/10/03 11:00:43.70 NtGDuHc1.net
メス入れると散らばり予後悪い印象

53:がんと闘う名無しさん
16/10/03 11:02:46.85 df4ez2rP.net
>>51
高血圧の薬だったっけ?  
製薬会社が東大教授に裏金渡してデータ捏造してたの(笑)

54:がんと闘う名無しさん
16/10/03 11:09:06.32 sVT3fy3e.net
>>53
それ医師主導治験だから

55:がんと闘う名無しさん
16/10/03 11:13:48.05 sVT3fy3e.net
>>53
金渡したんじゃないよ
製薬会社の人間が関与しちゃいけないのに解析に参加してた
医者は自分でやるのが嫌だから、論文書かせたり、データ解析手伝わせたり、メーカーの人間をいいように使う
だが、リベートでも裏金でもない
お前はいつもウソついて、それを元に主張するよな
ウソで固めた人生楽しいか?

56:がんと闘う名無しさん
16/10/03 11:25:21.66 f+rTheJH.net
>>48
治験で全員が抗がん剤をするわけではありません。
半分は、抗がん剤をしないグループです。
それで、上乗せ効果をだしています。
命がけですから、治療費が無料でも、なかなか出来ることではないと
思います。
私は、抗がん剤の上乗せ効果が3%なので、抗がん剤はしていません。
でも、こういう数字が具体的に出てくることは有難いです。
先輩達のおかげで、「あなたの場合抗がん剤の上乗せ効果は○%」
と言われる時代にガンになってよかったと思っています。
ところで、Her2陽性患者の再発率を劇的に改善したハーセプチンは
御存じないのですか?

57:がんと闘う名無しさん
16/10/03 11:34:52.47 df4ez2rP.net
>>55
ウソじゃねーよ
「松原氏の研究室はノ社から21~24年度に計1億円以上の奨学寄付金を受け取っている。」
まあ裏金じゃねーな(笑)
あと東大じゃなく京都府立医大な 
訂正しておく

58:がんと闘う名無しさん
16/10/03 11:35:40.96 KO2CCAVD.net
おっさん、無能すぎるw

59:がんと闘う名無しさん
16/10/03 12:13:57.94 Gm3TPUvw.net
>>56
ほんと、そうですよね。
私もがん告知を受けた時は、抗がん剤もやる気満々で行きつけの美容院で
「今度来る時はかつらを持ってくるかも、似合うようにカットして貰えますか?」
とカミングアウトしましたもの(親にも言ってないのに
結果、ホルモン強陽性でルミナルA、抗がん剤は効かないタイプと医師に告げられました。
当然抗がん剤はしてません。
医療の進歩に驚くとともに、先達の方々に感謝です。

60:がんと闘う名無しさん
16/10/03 13:53:03.95 AyUwxC+g.net
>>56
全員が同じ薬を使う治験もあるよ。
プラシーボなしでやるの。
藁にもすがりたいガン患者さんが勇気を持って協力してくれるというのに、偽薬を与える実験は忍びないって考えの医師はやってる。

61:がんと闘う名無しさん
16/10/03 13:59:25.97 Gm3TPUvw.net
>>60
関係者の方ですか?それは問題ですね。
こーろーしょうにツーホーしなくてはいけませんね。

62:がんと闘う名無しさん
16/10/03 14:09:01.79 B1ekyMv6.net
でもプラシーボで癌が消えた人、アメリカに居たよね
ピンピンして退院後に新聞で「あの薬に効き目はありませんでしたー!」って載ってるの見て、
数日後に死んだって話だけど

63:がんと闘う名無しさん
16/10/03 14:10:21.90 NtGDuHc1.net
抗がん剤は延命の実績や血液系の癌に奏効したりするけど半分は副作用や憎悪て死に至らしめるんだな
抗がん剤は国が年金や障害の給付負担を軽減させるための必要悪なんじゃ
給付者を減らしたいとか

64:がんと闘う名無しさん
16/10/03 14:11:43.07 AyUwxC+g.net
>>61
普通に新聞記事にもなっていたけど。
何を通報するの?

65:がんと闘う名無しさん
16/10/03 14:22:59.39 sVT3fy3e.net
フェーズ1は普通にみんなプラセボなしだな
まあ目的が効果の判定じゃなくて、安全性確認だからね

66:がんと闘う名無しさん
16/10/03 14:27:16.13 KO2CCAVD.net
>>63
憎悪w
普段いったいどんな書き込みしてんのか

67:がんと闘う名無しさん
16/10/03 14:41:27.18 hZQ+jLdd.net
>全員が同じ薬を使う治験もあるよ。
>プラシーボなしでやるの。
>藁にもすがりたいガン患者さんが勇気を持って協力してくれるというのに、偽薬を与える実験は忍びないって考えの医師はやってる。
もしそうだとしたら、もはやサイエンスエビデンス治験ウンヌンでなく、ただの民間療法の一種ですねw

68:がんと闘う名無しさん
16/10/03 14:43:45.92 f+rTheJH.net
麻央さんが肝転移してるんじゃないかと、他のスレッ


69:ドに書かれていたけど、 ブログの写真、黄疸出ているように見える?



70:がんと闘う名無しさん
16/10/03 14:53:51.92 d0Of/yub.net
>>68
照明の色温度(白色球っぽい色の蛍光灯?)でスマホ持ってる手が黄色味がかって見えるのかも。
顔色、特に白目はなんともなく普通の肌色に見える。
てか胸膜癒着手術ではなかったんじゃない?
元気そうでなにより。

71:がんと闘う名無しさん
16/10/03 15:00:49.12 d0Of/yub.net
白色球じゃなくて電球色だった
壁際の右手の色、普通だよ?

72:がんと闘う名無しさん
16/10/03 15:06:34.44 NtGDuHc1.net
>>66
お前の国では使わない医療用語か?w
もしかしてぞうお読みしたのか爆
増悪(ぞうあく)(類型A)
[説 明] 「病状がますます悪くなることです。 一時的に良くなった状態からまた悪くな ることを『再発』『再燃』と言います が,『増悪』はもともと悪かった状態が もっと悪くなることです」

73:がんと闘う名無しさん
16/10/03 15:15:10.25 e+QtH4se.net
治験て
第一 一番合う量の実験
第二 フラセボと薬
第三 副作用の検査
だっけ

74:がんと闘う名無しさん
16/10/03 15:22:27.98 6YNDe1Ri.net
スレタイ、今はもう慶応病院でしょ?

75:がんと闘う名無しさん
16/10/03 15:24:56.93 h3Mjn7gC.net
>>59
癌もどきでよかったね
近藤理論がなければ効きもしない抗がん剤打たれて死んでいたかも
近藤先生に感謝しなさい

76:がんと闘う名無しさん
16/10/03 15:29:58.41 O6s2ZBH0.net
>>71のおっさんが何言ってるか分からない
ひょっとしてIDを変えたつもりなのか

77:がんと闘う名無しさん
16/10/03 15:39:43.56 d0Of/yub.net
>>68
ブログの肺、骨などに転移しており
の 「など 」で憶測が飛び交っているなな

78:がんと闘う名無しさん
16/10/03 15:41:38.36 d0Of/yub.net
>>76やだミスった
憶測が飛び交ってるのなら、など は皮膚転移の事だと思ってたわ。
肝転移あったり腎臓わるかったら強い薬は使えないよね

79:がんと闘う名無しさん
16/10/03 15:44:36.30 hwvaReXe.net
怖いのは脳かな

80:がんと闘う名無しさん
16/10/03 15:50:43.04 AyUwxC+g.net
>>67
民間療法じゃなくて、きちんとした病院で行う治療ですよ。
二群に分けてやる治験の方が医師の実績としては評価されるし、のちのデータとしてもそっちの方が良いのを承知で行うもの。
ただ、医師の良心は別としてプラシーボ群を説明すると
「じゃあやりたくない」
って患者も多く、治験参加者が集まらないからやむなくプラシーボ群無しの治験を行う場合もある。

81:がんと闘う名無しさん
16/10/03 16:38:29.22 VZqvMPUC.net
麻央さんみたいに根治したい!と思いすぎると
ちょっとマーカー上がっただけでガクッて挫けちゃいそうですこし心配

82:がんと闘う名無しさん
16/10/03 16:45:37.61 EiWxGfyq.net
麻央よ、なぜそうなった
2年前にステージ2b
何をやってたらそうなるんだよ

83:がんと闘う名無しさん
16/10/03 16:46:03.72 h3Mjn7gC.net
>>63
それよりもみんなが抗がん剤使うことで国の医療費が膨らむ
患者は1~3割負担だけどその分7割~9割は国が負担しているのだから
無知なバカ女たちが効きもしない抗がん剤打ち続けることによって、その子供たちは将来まともな医療さえ受けられなくなるだろう
ざまあ(笑)

84:がんと闘う名無しさん
16/10/03 16:48:26.21 h3Mjn7gC.net
>>79
それじゃ治験の意味ねーし(笑)

85:がんと闘う名無しさん
16/10/03 16:50:46.77 h3Mjn7gC.net
まあ麻央ちゃんも医者から「奇跡」と言われるようじゃ終わりだな

86:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:06:19.84 VZqvMPUC.net
奇跡とか、根治とか、癌を敵視するんじゃなくて
今こそ「癌も仲間にしちゃえ」な気持ちで 共存する心構えのほうがキリンみたいに長生き出来るとおもうの

87:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:11:34.89 B6QFapI4.net
ここは癌患者も多数見ているし、麻央さんも名前で検索したらココ出てくるから、もしかしたら見ているかも知れない。皆癌になりたくてなっている訳じゃない。なのに、中傷的なコメント書いている人たちは頭おかしいんじゃないの。もう少し人として生きて下さい

88:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:12:11.37 /1Z0hz0q.net
>>82
私、抗がん剤で完全奏功だわ。ごめんね。
もう今は働いて税金収めてるわ。あなたと違ってね(笑)

89:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:17:22.31 h3Mjn7gC.net
>>85
すばらしい
自分もそう思う
癌との共存を目指すべき

90:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:19:03.17 h3Mjn7gC.net
>>86
2ちゃんだからこそ書ける真実がここにはある(^_^)v

91:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:23:54.31 h3Mjn7gC.net
>>87
だから~
抗がん剤に癌を治す効果などない、というのがエビデンスです(笑)
癌もどきだから抗がん剤なんか必要なかったんだよ、ご苦労様(笑)

92:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:24:20.14 EiWxGfyq.net
>>86
ごもっともなんだけど、頭おかしいとか言ってる時点で同類になっちゃうよ

93:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:25:59.82 SMDnmppp.net
初発は2aじゃないの?2センチ以下のリンパ転移あり

94:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:26:04.98 F5+9eUVV.net
>>88
癌との共存
癌ちゃんは私の体の一部
とか言ってるやつにロクなのはいない

95:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:28:29.84 /uvjzQpq.net
おっさんはもう語尾に全部(笑)つけてくれ
サクっとNGしたい
バレてんだからIDなんか変えんでいいよ

96:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:29:58.25 h3Mjn7gC.net
>>93
バカだなぁ
癌細胞は自分が生み出した出来損ないの細胞
最後まで面倒みてやれ(笑)

97:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:33:18.12 f+rTheJH.net
>>82のレスだけど
>それよりもみんなが抗がん剤使うことで国の医療費が膨らむ
乳がんで抗がん剤を使う人って3割いる?

98:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:55:29.66 MWMZwP4s.net
ステージ4キタ━━(*゚∀゚*)━━!!

99:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:56:15.97 h3Mjn7gC.net
今日もおっさんによる癌の勉強な
乳癌の場合
100人中
・40人:抗がん剤治療をしてもしなくても再発する。
・40人:抗がん剤治療をしてもしなくても再発しない。
・20人:抗がん剤治療により再発を予防できる・再発しない。
自分がどこに入るかは分かりません。
ということだと私は理解した。
この20%をどう判断するかは、本当に難しい。
副作用が強いだけに、本当に迷うと思う。
だって、80%の人は副作用だけが残るだけで結果は同じ。

100:がんと闘う名無しさん
16/10/03 17:58:54.95 h3Mjn7gC.net
>>97
最初から言ってるじゃん
スレタイ読め

101:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:02:14.08 +4GDS+MT.net
乳癌は抗がん剤よく奏功するほうでしょ

102:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:06:05.54 dbcmLca4.net
膵臓とかは難しいが、どの癌でも切れるんなら切るべき

103:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:09:40.83 5DXkO8sH.net
ステージ4だったって
頑張れ、麻央さん

104:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:11:27.50 14xNfE+J.net
>>76
骨などの「など」は骨の数か所の部位ということではないかな
肋骨数か所と鎖骨とか

105:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:12:10.25 KO2CCAVD.net
>>71
お前、目悪いみたいだなw
老眼か?www

106:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:17:07.88 Vpt8EXgw.net
>>102
知ってた

107:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:25:46.35 nVDu7vCe.net
>>100
20%(笑)

108:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:27:44.88 +4GDS+MT.net
>>106


109:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:29:49.59 d0Of/yub.net
>>106
>>106
おっさんにハーセプチンの奏功率教えてあげたのにもう忘れちゃったんだ…
…アリセプト飲む?

110:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:31:36.72 +4GDS+MT.net
苦しまずに、楽に死にたいなら、抗がん剤を使わずモルヒネ漬けで、安楽死
という選択もあるけど真央さんは、
副作用が辛くても少しでも長く、子供たちと過ごしたいとゆう選択肢を、選んだ

111:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:38:15.19 Vpt8EXgw.net
抗がん剤を使った上でモルヒネ漬けだっていいのに
何でその選択肢をわざと外すの?

112:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:39:31.89 CoQ21w3N.net
麻薬使ったら意識モーロとしちゃうんでしょ

113:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:42:46.49 f+rTheJH.net
>>106
20%は大きいよ~
というか、そういう細かい数字って、ここに書き込む人は
乳がんプラザで勉強済み。
手術のみで完治の人も多いのは分かっている。
それに、今、上乗せ効果が低い人には抗がん剤を処方しない。

114:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:46:17.59 maP8zL5A.net
医療用麻薬=モルヒネの段階でお察し物件

115:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:46:58.71 S8lQQZ26.net
自壊してたんじゃないかな、麻央ちゃん。
それで、QOLのために切除したんじゃないかと…

116:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:48:53.77 VhghFXTc.net
>>114
知ってた

117:がんと闘う名無しさん
16/10/03 18:52:55.71 RnKWhzXy.net
詐欺師は誰だ

118:がんと闘う名無しさん
16/10/03 19:02:56.64 B6QFapI4.net
>>99
この方、毎日中傷的な文章を書いている
気持ち悪い構ってちゃん。
皆さんスルーしましょう

119:がんと闘う名無しさん
16/10/03 19:07:43.17 jMq8pLgT.net
初めの頃のブログで、痛み止めがどうのと書いていたけど、それは転移した箇所なんだろうか?
乳がん自体は痛みとか無いって聞いたことあるけど

120:がんと闘う名無しさん
16/10/03 19:13:59.54 Cjd65/sU.net
深刻な状態という言葉から察するに胸も脇のリンパの患部も相当な状態
熱を持つし焼けるような痛み
浸出液も凄いし出血もある
乳がんが痛くないなんて間違いだよ

121:がんと闘う名無しさん
16/10/03 20:00:29.20 73zn25/+.net
>>113
まだモルヒネまでいってない
オキノームあたりだろう

122:がんと闘う名無しさん
16/10/03 20:01:02.54 jMq8pLgT.net
そうなんだ...
以前、しこりは触っても痛くないと聞いたことがあって
やっぱ痛いんだね

123:がんと闘う名無しさん
16/10/03 20:03:01.62 73zn25/+.net
>>118
骨転移による骨の痛みだろ?

124:がんと闘う名無しさん
16/10/03 20:11:09.75 /e0Ayvrt.net
しこりが大きくなって胸膜に癒着しかけたり
リンパ節が腫れたりしてくると痛みが出るよ
麻央さんのは骨転移の痛みだろうけど

125:がんと闘う名無しさん
16/10/03 20:35:06.98 cgy7oEKb.net
ステージ4を公表したのであと半年以内に死ぬでしょう

126:がんと闘う名無しさん
16/10/03 20:41:44.35 hwvaReXe.net
>>124
んなことはない
ステージ4即死ぬとでも思ってる?

127:がんと闘う名無しさん
16/10/03 20:52:51.18 e8etL/Hd.net
ステージ4って大まかにくくりすぎですよね。
ステージ4をステージ5の二つに分けるべきだと思う。

128:がんと闘う名無しさん
16/10/03 20:54:27.97 dbcmLca4.net
検診で乳癌が見つかって、ぽちっと他臓器とかに転移があればステージ4
そっから死ぬまではずいぶんあるだろ

129:がんと闘う名無しさん
16/10/03 21:03:18.60 f+rTheJH.net
肺の寛解は聞いたことがあるけど、骨はどうなの?
骨転移だけだったら長生きする人もけっこういるよね。

130:がんと闘う名無しさん
16/10/03 21:04:41.92 Kh9agMqI.net
>>118
骨は痛いんだよ。

131:がんと闘う名無しさん
16/10/03 21:07:35.07 Z2ggGpS7.net
経験者? 何年生きてる?

132:がんと闘う名無しさん
16/10/03 21:13:12.95 0VLxUuzt.net
>>1
と気吐きたれ利

133:がんと闘う名無しさん
16/10/03 21:22:29.98 UtZSB3da.net
1期なら、
ラジオ波熱凝固法
陽子線治療
みたいな治療ができたんかな。

134:がんと闘う名無しさん
16/10/03 21:49:55.69 mv4AnJzx.net
発見した時にパチンコ玉ほどの腫瘍とリンパに転移はあったが、
2年前に摘出しなかったのはなぜ?

135:がんと闘う名無しさん
16/10/03 21:55:46.41 HFskYl9U.net
それが分からなくて、みんな不思議に思ってるのに
全然語られないよね

136:がんと闘う名無しさん
16/10/03 22:24:57.93 e+QtH4se.net
週刊誌によると手術抗がん剤の提示を夫婦揃って拒否
で転院したと言われています
でもすぐに聖路加に行ったとも思われないのですよね
どこでもきちんとした病院なら手術抗がん剤を提示するはずです
春に手術も出来ないくらいに悪化してから抗がん剤治療を始めて生活に支障をきたす部位を除去手術したと思いますよ
だいたいそういうパターンが多いから

137:がんと闘う名無しさん
16/10/03 22:34:40.14 FlQRWWE/.net
>>135
違うなぁ
最初の病院(虎ノ門?)でも既に抗がん剤タキソールをやっている
状況が悪くなった今年の春先から始めたわけではない

138:がんと闘う名無しさん
16/10/03 22:37:52.45 FlQRWWE/.net
てか、告知から現在までの治療の話をなかなか書かない麻央ちゃんが悪いんだけど
まさかここまでのバカ女とは…(^_^;)

139:がんと闘う名無しさん
16/10/03 22:42:10.15 lOiYHFpt.net
稼いで治療や個室代の足しにしないと

140:がんと闘う名無しさん
16/10/03 22:50:10.90 f+rTheJH.net
>>136
今年の春先ではないと思うよ。昨年の春先だよ。
もしKi67が90ぐらいだったら、半年で7~8センチぐらいに
なってもおかしくない。

141:がんと闘う名無しさん
16/10/03 23:13:46.05 i1WuEPlf.net
>>136 昨年秋の息子お披露目の時はまだ髪があったから虎ノ門ではやってないと思うけど

142:がんと闘う名無しさん
16/10/03 23:18:28.09 1p6tmZXF.net
タキソールっていう薬は
髪が抜けない人もいるの?

143:がんと闘う名無しさん
16/10/03 23:46:02.47 7CSSyp/a.net
>>71
もしかしてぞうお書きしたのかお前w

144:がんと闘う名無しさん
16/10/04 00:01:05.91 fWnpdx/H.net
前から書き溜めていた回想記のストックがなくて、エッセイばかりになってる麻央ちゃん
でも、変なタイミングでオペ報告とか、さすがゼッローww

145:がんと闘う名無しさん
16/10/04 00:01:13.66 4ZEM4f8O.net
乳がんで使う抗ガン剤(点滴)は脱毛してしまうと聞いたけど、経口抗ガン剤の方を使ってたとか?

146:がんと闘う名無しさん
16/10/04 00:04:55.97 cbkFW9G9.net
>>142
笑ってしまった。教えてくれてありがとう。
書いた本人、間違いに気づいてないかも。
>>63 憎悪 忌み嫌うこと
>>71 増悪

147:がんと闘う名無しさん
16/10/04 00:06:08.40 mVz0F+xX.net
>>85
私も同意
麻央ちゃん、オワタと思った。
受け入れること、気付いて。
と、コメントしたいとこだけど、前にコメント削除されたことあり…。
応援コメでもはねられたのは、痛いとこ触れてしまったのかな。

148:がんと闘う名無しさん
16/10/04 00:25:25.07 cbkFW9G9.net
タキソールの量を極端に減らしたら、脱毛しないかも…。
抗がん剤が辛らくて止めたがっている人には、量を減らして
続けさせると聞いたことがある。

149:がんと闘う名無しさん
16/10/04 00:27:47.89 KYRUXlnr.net
>>146
ああいうのは本人が読む前にブログ担当者がチェックしてるからね
不穏なコメントは全部弾かれると思っていいよ

150:がんと闘う名無しさん
16/10/04 00:39:06.81 hxOv1B7R.net
休眠療法提案者の高橋豊先生の照明文
先生は今は非常勤のようですが。

金沢大学で長年化学療法(抗がん剤治療)に携わってきた。がんという病気、がん治療全体を総合的に把握し、お一人おひとりの患者様にあった治療を選択している。
特に化学療法においては、がんとの長期共存をめざす

151:がんと闘う名無しさん
16/10/04 00:39:50.99 hxOv1B7R.net
照明文ってなんだ
紹介文ですw

152:がんと闘う名無しさん
16/10/04 00:46:56.65 hxOv1B7R.net
化学療法においては、がんとの長期共存をめざす"がん休眠療法"を確立。
それぞれの患者様に適量の抗がん剤を投与し、苦しくない治療を行っている。
高齢、合併症、重い副作用などの理由で標準療法から外


153:れてしまった患者様や 抗がん剤治療に抵抗を感じる患者様にも適しているため、遠方から受診される方も多い。



154:がんと闘う名無しさん
16/10/04 00:54:25.23 hxOv1B7R.net

さっき長杉で勝手に後半の文、弾かれました
休眠療法というのが、癌との共存という考え方の始まりみたいです。
お友達、というか居候やね。

155:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:02:00.15 fWnpdx/H.net
タキソールって一気に髪抜けるの?
全体的に薄くなったと感じた時期があるので、あの頃は経口か?

156:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:09:14.30 hxOv1B7R.net
たしか聖路加で先進医療として抗ホルモン剤+S1(TS-1と同じものみたい)をやっていたはず。
5-FUとして効くから、これなら脱毛は少ないかも。

157:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:13:59.21 hxOv1B7R.net
タキソールとか赤いの(~ビシン系)入ってるのは抜けるよ。
完全に脱毛しなくても、前から頭頂にかけて抜けて落武者になるのが普通。

158:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:23:29.38 iLrIJ8Gm.net
>>82 >>無知なバカ女たちが効きもしない抗がん剤打ち続ける
ホント女の大半は馬鹿だからな。あ、ババ―か。
頭の弱いおばさんが勝手に苦しんでるにはいいが
それを押し付てくるからな。この糞どもは。
おばさんってすぐグループ作りたがるよな。
で、狭い馬鹿グループの中で無意味な差別をする。
小便ぐらい一人でいけよ屑が。

159:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:27:48.19 hxOv1B7R.net
>>63=>>71=おっさん、こんばんはw
術後のホルモン療法およびS-1内服投与の併用療法、聖路加でやってたわ↓
URLリンク(www.senshin-dai-ichi.jp)

160:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:31:15.61 hxOv1B7R.net
今はね、抗がん剤の是非でなくて去年のお披露目の頃、どんな治療をしていたのか考えてるのよ。

161:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:42:33.59 MwlSbxYV.net
抗癌剤の延命効果は顕著だと思うけどな
4期の患者でも数年生きたり普通にするし

162:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:49:39.65 cbkFW9G9.net
タキソールを3か所の病院でやっているとしたら、聖路加と慶應の間に
もうひとつ病院を挟んでいる?

163:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:53:12.87 t3gt3uCV.net
>>147
なんかブログでFECもやったみたいに書いてた記憶
その後タキソテールよりweeklyタキソールの方が一回の量が少ない分多分楽で選んだと思う
だからやったらハゲるよ
抗がん剤減量と言っても梅澤さんの所とか特殊な所を除けば80%から60%はするよ
標準治療なら
春に手術が出来ないくらい悪化は抗がん剤してないと思う
ホルモン剤の話もしてたからトリネガでもなくハーセプチンも使えないホルモン陽性タイプだよね
民間療法をして上半身汁だらけになった人のブログ
効かないタイプの高額免疫治療もしてる
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

164:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:59:24.91 hxOv1B7R.net
>>160
それかも。
それか「いくかの病院で(ウロ)タキソール云々」ってのが二つの、のつもりだったりして。
アームチェアディテクティブも仮定が間違ってたらムリゲーだわ

165:がんと闘う名無しさん
16/10/04 01:59:36.89 t3gt3uCV.net
>>161
ウマく貼れてなかったので興味のある方は
炎症性乳がんと共に
で検索して下さい

166:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:06:05.69 iLrIJ8Gm.net


167:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:06:42.69 JKtz0ZgL.net
本当バカばっかり
抗がん剤とか色々やったけど効かなかったからこうなったんだろ?
本物の癌は何しても治らない
近藤理論そのまんまやん(笑)

168:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:07:46.13 hxOv1B7R.net
>>161
初めて


169:の抗がん剤の話で「5回目の抗がん剤」と書いてたので ウィークリータキソールだと分かった。 同じ抗がん剤を5回以上やるのはウィークリータキソールかFEC6回(FECのみ)のレジメン FEC×6はタキソールと併用しないはずなのでFECはやっていないはずです。 レジメン(抗がん剤の組み合わせ投与方法)弱~最強までの一覧どっかにあるはずだけどもうねるし。おやすみノシ



170:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:10:18.53 hxOv1B7R.net
>>166訂正
この時(最初の時)は、FECはやっていないはず

171:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:10:21.82 GIQoDYAL.net
ヌー癌のババアは誤字脱字の文盲だらけでウケるわw

172:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:13:46.58 cbkFW9G9.net
>>157
虎の門も併用療法やっているんだ。

173:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:19:46.72 hxOv1B7R.net
連投スマソ ↑
FEC6回だけという可能性がないのは、ホルモン陽性がんにはタキソールが効くということになってるから
タキサン系は外せない。
今度こそねるw

174:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:21:01.72 sbgROC+7.net
誤読よりはいいんじゃない

175:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:30:15.33 cbkFW9G9.net
>>171
おっさんが漢字を間違えたんだよ。
>>63 憎悪
>>71 増悪

176:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:37:34.18 fWnpdx/H.net
カンカンのお披露目の時ってそれなりに毛量減ってると思うの。前に比べて。
でも、全体的に減ってる感じ
ちょっと謎

177:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:46:06.84 zE4tGhxb.net
タキソールは絶対毛が抜ける
転院してないなら虎ノ門でホルモンと経口TS1併用療法だと思う
その前にラジオ波+放射線50グレイ
又は
重粒子or陽子線or4次元P
かなあ

178:がんと闘う名無しさん
16/10/04 02:49:30.77 zE4tGhxb.net
そのあと御披露目が終わってからタキソールだったとか?

179:がんと闘う名無しさん
16/10/04 03:00:37.65 zE4tGhxb.net
虎ノ門でタキソールやってるのなら
>>174-175のタイミングだと思う
というか虎ノ門から転院したのはいつ?

180:がんと闘う名無しさん
16/10/04 03:11:57.51 Hj9D/7rp.net
>>172
おっさんスマホ苦手なんだよ
前も失礼って書こうと思って失恋になってた
でもさ、スマホの予測変換って、使った回数の多い言葉が出てくるんだよね
おっさんいい年して、失恋とか憎悪とか、いっぱいカキコしてるわけ
おっさん、ストーカーはやめとけよ
マジで

181:がんと闘う名無しさん
16/10/04 03:27:33.57 cbkFW9G9.net
>>173
話題に上がっている併用療法はホルモン療法プラス経口抗がん剤
ホルモン療法って人によっては髪の毛が抜けるんだよ。
自分は1~2割ぐらい薄くなった。
>>174
ラジオ派はリンパに転移があるから適応外だけど、強行したかもね。

182:178
16/10/04 03:30:18.32 cbkFW9G9.net
ゴメン 間違えた。
×ラジオ派
〇ラジオ波

183:がんと闘う名無しさん
16/10/04 03:37:00.82 zE4tGhxb.net
陽子線とかも全部適応外だと思う。
何か適応外の治療をしたので揉めたんじゃないか
ラジオ波その他の術後、ホルモン剤だけだとさすがに怖い…手術より効果の薄いものをしたのならその分、補助療法は強力でないと。
確かにホルモン剤で髪は薄くなるね
自分は抗がん剤で閉経したのでアロマターゼ阻害剤だけど。

184:がんと闘う名無しさん
16/10/04 03:50:15.75 zE4tGhxb.net
あと五千万とか治療費かかってるという噂があるので
高額な免疫療法も並行して何度もやったと予想
陽子線その他は三百万弱

185:がんと闘う名無しさん
16/10/04 05:18:41.50 mm/NSdLE.net
今の免疫療法とか丸山ワクチン並のプラセボなんじゃないかと思うが、
選んだんだから仕方ないな、半ぐれと懇意で絡んで死にかける程度の旦那の嫁
冷静な判断が出来るとも思えん、
信じなければ良かった。
とか言ってたのが気になるな、
まともな医師の標準治療の勧めを、
止めるようないい加減な医師の甘言に乗ってしまったのかな

186:がんと闘う名無しさん
16/10/04 06:51:05.47 hxOv1B7R.net
>>170 重大な訂正です
ホルモン陽性乳がんにタキサン系は第一選択ではありませんでした(んー自分の記憶違い!?)
タキサン(ドセタキセル)の選択のカギはki67高値
URLリンク(homepage2.nifty.com)
タキサンに関しては、アンスラサイクリン終了後に使用するタキサンはPTX、DOCのどちらが良いのか、そしてその投与は毎週投与が良いのか、それとも3週毎投与が良いのか。
その解析を行ったのが、ECOG 1199試験ですが、
①DFS(無病生存率)はPTX毎週投与とDOC3週毎投与が、
②OS(全生存率)ではPTX毎週投与が、優れている、という結果でした。
その結果を受けて当院ではAC⇒wPTXを採用としています。
↓ ↓ ↓
またCALGB 9344試験の後ろ向き研究では、ER陽性&HER2陰性症例では、ACにPTXを追加する利益は少ないことが報告されています。
PACS01の後ろ向き研究では、ER陽性乳がんにおけるドセタキセル感受性因子はki67であることが報告されています。
wPX=ウィークリータキソール(タキソール)
今はFECよりAC<TCが主流みたいですね

187:がんと闘う名無しさん
16/10/04 06:52:30.12 hxOv1B7R.net
wPTX=ウィークリーパクリタキセル(タキソール)

188:がんと闘う名無しさん
16/10/04 06:58:56.94 hxOv1B7R.net
あ、あとDOC=ドセタキセル(タキソテール普通三週毎投与)
Ki67は癌細胞の増大スピードをあらわすので麻央さんには第一選択肢なんでしょう

189:がんと闘う名無しさん
16/10/04 07:23:14.56 GIQoDYAL.net
出たラジオ派w

190:がんと闘う名無しさん
16/10/04 07:36:24.30 hxOv1B7R.net
自分はCATV派です

191:がんと闘う名無しさん
16/10/04 07:43:43.82 bW7lXqgu.net
さすがに告知から約二年、無治療ということはないと思う。
乳房を失わず、髪の毛が抜けない治療をしていたと思う。
ただ、その治療は麻央さんがやるには手遅れの治療。
結果として無治療と同じことだった。

192:がんと闘う名無しさん
16/10/04 08:15:22.55 Zz4Md69z.net
小林麻央は今まで本当に恵まれて幸せな人生だったんでしょうね。まだまだ何十年も生きたいって。
自分なんて不幸な人生の連続だから、もう生きるのが辛いから死んだ方が楽でいいやって思ってます。

193:がんと闘う名無しさん
16/10/04 08:23:14.36 6fiZBIof.net
あとはマクロファージ活性化やね

194:がんと闘う名無しさん
16/10/04 08:30:32.46 zW6rIAfu.net
>>189
患者さん?

195:がんと闘う名無しさん
16/10/04 08:36:55.46 U780hynl.net
小林麻央さんの癌が治って元気になることを確信しています。

196:がんと闘う名無しさん
16/10/04 08:43:13.86 5yOhyMGl.net
手術後トイレに行けるようになったらしいからかなり回復しているだろう。

197:がんと闘う名無しさん
16/10/04 08:56:49.25 mVz0F+xX.net
>>186
ラジオ波で乳がんの方のブログってありますか?
見たことないような。

198:がんと闘う名無しさん
16/10/04 09:07:48.28 qS2H/v7k.net
ラジオ波 乳がん ブログ でたくさん出てきたよ
全員が受けてるわけじゃないかもだけどね

199:がんと闘う名無しさん
16/10/04 09:16:18.74 qS2H/v7k.net
医療側から↓ラジオ波焼却法の問題点
URLリンク(hidechin-breastlifecare.blogspot.jp)
2010年始めだから技術は進んでいるかもしれない。
乳房内の局所制御においてRFA(ラジオ波焼却法)単独では外科的切除(乳房温存術)と同等以上の効果にはなりません。良くてもほぼ同等程度です。
ですから、乳房温存治療として、乳房温存術+放射線治療と同等の局所制御効果を得るためには、放射線治療を併用しないRFA単独治療ということはあり得ないのです。
しかし、一部の施設では非照射のRFA治療を行なっているようです…。

200:がんと闘う名無しさん
16/10/04 09:26:07.97 JKtz0ZgL.net
色々な憶測が飛び交うのは告知後の治療経緯を書かないバカ女の責任
いったい何のためのブログなのか

201:がんと闘う名無しさん
16/10/04 09:45:34.20 vlJ4+e5L.net
そうやって焦らしてブログのアクセス増やす戦略なんでしょ。旦那も月何百万とブログ収入あるわけだし、治療費の足しに自分もやってるんだろうから。そのうち小出ししてくるんじゃない?>告知後の治療

202:がんと闘う名無しさん
16/10/04 09:51:12.66 qS2H/v7k.net
>>194
うーん、記事読むとみんな二の足踏んでるみたいね
乳がん肝転移の人は受けてるけれど。ラジオ波って局所麻酔でやるんだ…
治験は今もあちこちで募集中。たしかホルモン陽性・HER2陰性が条件。
ただし脇リンパ転移は不可。

203:がんと闘う名無しさん
16/10/04 09:57:47.69 dnFmtjzr.net
そろそろ本題かな!

204:がんと闘う名無しさん
16/10/04 09:59:50.78 t3gt3uCV.net
>>166
私はブログ寄付はなるべくしたくない派だけど見てきたよ
>2016/09/16 07:10
>FECのときは、
皆さんと同じく、
氷をなめていました。懐かしい?
この人のブログの分かりにくさときら

205:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:04:12.77 mVz0F+xX.net
>>199
うん、乳がんは見つけられなかった。
肝臓転移を焼いた方は3年経った現在、PETで見つからず、よかったー。
私もラジオも検討したけど、トリネガは受けれないと書いてあり、やめた。

206:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:18:44.47 qS2H/v7k.net
>>201
おお~~全く記憶になかった!
この人はウィークリータキソール派wみたいだからFEC×4→wPTX(またはDOC×4)か。
あと普通はタキサンは後でやるものなんだけどブログでこんなケース見つけた↓

207:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:19:27.26 qS2H/v7k.net
URLリンク(vogelkirsche.blog9.fc2.com)
(記事)
なぜタキソールをFECより先にするのかが気になっていたんです。
 抗がん剤治療にはいろいろな組み合わせがあるのですが、ネットでみるとFEC+T療法の場合、FECの後でタキソール(あるいはタキソテール)が一般的みたい。 
「なぜこの順番でやるんですか?」と主治医に今頃になってやっと質問できました(いつも質問し忘れてしまって)。 
「FECの副作用があまりにも辛くて、FECを先にすると次のタキソール12回を最後まで続けられなくなる人が多いので、
この病院ではタキソール→FECの順番にしています。 
この順番だと、みなさん、たいてい最後まで続けられるんですよ」とのこと。 
なるほど

208:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:21:46.28 JKtz0ZgL.net
100人中
・40人:抗がん剤治療をしてもしなくても再発する。
・40人:抗がん剤治療をしてもしなくても再発しない。
・20人:抗がん剤治療により再発を予防できる・再発しない。
自分がどこに入るかは分かりません。
ということだと私は理解した。
この20%をどう判断するかは、本当に難しい。
副作用が強いだけに、本当に迷うと思う。
だって、80%の人は副作用だけが残るだけで結果は同じ。

209:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:24:43.21 JKtz0ZgL.net
抗がん剤やる人の80%は効果もなく副作用に苦しんでいるだけ(笑)

210:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:25:24.04 qS2H/v7k.net
おっさん、暇なら、時系列調べてまとめてよ

211:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:26:20.59 83qEhpBn.net
>>205
その数字のでどころは?
それによっては全く論外

ってかおっさんか
触らぬほうがいいのか

212:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:27:43.93 3STp98KT.net
おっさんスルーできないおばさん

213:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:33:31.65 okoPiDhB.net
>>189
俺も妻を乳がんで亡くして
もういつ死んでもイイやって思ってる。
でも子供が小さいから困る。
「一緒にお母さんに会いに行こう」とか言ってしまったこともあるけど。

214:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:36:47.75 95sgxqcE.net
クリニックの免疫療法とかやっても死ぬだけ

215:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:44:29.52 98v4c4B9.net
>>210
泣いた
子どものために生きてください

216:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:45:43.67 Hj9D/7rp.net
>>211
こないだクリニックで細胞療法とオプジーボ併用して患者死なせてたな。
オプジーボだけでよかったのにな。
どっちにしろ免疫療法は自己免疫が出るから、クリニックじゃ手に負えないよ。総合病院じゃないと。
逆に言えば自己免疫が出なくて熱ぐらいで治ってるクリニックじゃ効果も期待できないということ。

217:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:55:14.71 JKtz0ZgL.net
>>208
日本乳癌学会のホームページだそうです(笑)

218:がんと闘う名無しさん
16/10/04 10:57:00.32 qS2H/v7k.net
サブタイプとか尋ねない方が良さげw

219:がんと闘う名無しさん
16/10/04 11:08:49.95 JKtz0ZgL.net
要するに、抗がん剤してもしなくても再発する人(本物の癌)が40%、抗がん剤してもしなくても再発しない人(癌もどき)が40%、抗がん剤して再発しない人が20%だから、乳癌で死ぬ人が40%で生存する人が60%
確かに統計と合っている(笑)

220:がんと闘う名無しさん
16/10/04 11:14:05.53 cbkFW9G9.net
おっさんは、昨日あたりにサブタイプのことや
抗がん剤をする患者が半数以下なのを知ったんだよ。
この1日で抗がん剤の認識が深まってるよ。
以前は完全否定だったけど、認めるようになってきてる。

221:がんと闘う名無しさん
16/10/04 11:28:48.12 TxRJIrcU.net
ほほう

222:がんと闘う名無しさん
16/10/04 11:47:10.30 A9maFFmN.net
ブログなんて辞めて
自身の治療に静かに専念すべきだな麻央ちゃんは
そもそもそういう事やれる状況じゃないのに

223:がんと闘う名無しさん
16/10/04 11:49:37.02 SBLe2KQG.net
唐突に手術記事投稿とかチラうらブログ

224:がんと闘う名無しさん
16/10/04 11:55:32.24 A9maFFmN.net
他の癌患者励ましてる場合じゃないし
そういうのは完治してからで良いのよ
ほんと自身のために静かに治療専念して欲しいな

225:がんと闘う名無しさん
16/10/04 12:00:02.14 EVbVTWIz.net
1日病室に閉じ籠ってたら気がおかしくなるぞ
ブログは外部と触れ合えるし辛いこと吐き出せる貴重なツール

226:がんと闘う名無しさん
16/10/04 12:02:31.40 ETVlXz0d.net
まあブログも金の為にってのは大きいんではないかな
あと海老や麻耶との交換日記がわり
しかしコメント欄が「真央」って失礼な間違い野郎ばかり

227:がんと闘う名無しさん
16/10/04 12:04:01.09 0eCB5Vyc.net
>>221
他の癌患者の励ましになんかなってないよ
末期癌の場合家族から本当のことを聞いていない患者も居たりするけど
連日のワイドショー報道を見て自分の状況と比べたりして
自分も末期癌なんじゃ?って疑い始めて家族含めて振り回されてる
正直、もうやめてもらいたい

228:がんと闘う名無しさん
16/10/04 12:04:34.62 JKtz0ZgL.net
治療経緯書け、バカ女(*`Д´)ノ!!!

229:がんと闘う名無しさん
16/10/04 12:38:28.71 m9xyzn3r.net
乳がん患者さんを言葉の暴力でいぢめるのやめてあげて m(_ _)m
スレリンク(cancer板:318-番)
318 名前:がんと闘う名無しさん 投稿日:2016/10/04(火) 10:51:21.29 ID:vu4w10XX
なんか鬱々してる
小林麻央さんのスレで抗がん剤やるヤツはバカとか、副作用に苦しむだけ(笑)とか書いてあると悲しくなってくる
見なきゃいいんだけど、今副作用めっちゃキツいから余計に悲しい
なんであんなこと書けるの?
死にたくなる

320 名前:がんと闘う名無しさん 投稿日:2016/10/04(火) 11:06:03.33 ID:NAq1nWDH
>>318
その手のことを言う人達は、抗がん剤のメリット・デメリット両方の知識が無いんだよ
無知なのに自覚がなくて、自分は博識だと他人に見せかけ自己満足するのが書き込みの目的
我々はメリット・デメリット両方を知った上で、抗がん剤治療を選択したりしなかったりしてるんだから
知識のない人達の言うことなんて気にすること無い

322 名前:がんと闘う名無しさん 投稿日:2016/10/04(火) 11:37:29.51 ID:xLot1Gjl [2/2]
>>318
震災時にデマを流すのと同じような感覚で書いてる奴らも多いと思うよ
そんな書き込みに心を乱すのはもったいない
何か心癒されるものを探して自分をいたわってあげてね

230:がんと闘う名無しさん
16/10/04 12:44:30.22 zW6rIAfu.net
>>226
なんで貼るかね
ジジイが行ったらどうするのさ
もっと嫌な思いさせるだろうに

231:がんと闘う名無しさん
16/10/04 12:56:26.04 KYRUXlnr.net
癌に対して効果はなくても抗がん剤の副作用を軽減することぐらいは出来るかもよ>免疫療法
高額な気休めだけど高額納税者の家族には相応しい
麻央さんはムーンフェイスを除いてもまだ一般的な体型のままで骨と皮になって衰弱してないし
それが免疫療法なのか何なのか知らないけど多少なりとも数千万の治療の効果はあったと思いたいんじゃないかな

232:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:08:46.92 95sgxqcE.net
歌舞伎界は癌手術しても亡くなる人が多かったから
拒否反応あったとかかねえ

233:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:16:10.39 Olx4IVqq.net
何日か前の鬼女スレで大崎のクリニックだとほぼ特定されてた。(NK細胞)
免疫療法もいろいろあるみたいね
>>220
オカルトやらスピリチュアルにハマりそうで嫌だわ
サイモントン療法ぐらいで止めといてほしい

234:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:24:10.27 Olx4IVqq.net
サイモントンもプラシーボもNK細胞やら免疫系を高めるんだよね
アメリカの治験で癌が消えそうになったのに自分のはプラシーボの偽薬と知って一気に増悪wして亡くなった話、
そこで自分の自己治癒力に自信を持てよと喝を入れたくなったわ

235:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:26:13.88 Olx4IVqq.net
自己暗示のプラシーボはすごく役立つと思ってる。てか、役立った。

236:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:27:40.31 fxkNLPUR.net
>>226
抗がん剤の延命効果はたかだか数ヶ月
抗がん剤に癌を治す効果などない
手術後の抗がん剤が再発を防ぐ可能性は20%
80%の人は抗がん剤してもしなくても結果は同じ
これらのエビデンスを熟知した上であえて抗がん剤やってんだから、他人から何言われようと別にいいんじゃないの?
それより、こういう真実を書くことを批判する姿勢が問題
自分はどんな圧力を受けようとも真実は書き続ける
それが人のためになると思うから
若くして癌になった人は気の毒だと思う(タバコ吸って癌になったヤツはざまあ)
癌もどきだといいと思うが、本物の癌は何しても治らない
残念ながらそれが事実だ

237:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:28:44.90 Hj9D/7rp.net
プラシーボはいいけどノセボ効果は怖いね
偽薬でも副作用が出てしまうやつ
抗がん剤の悪い面ばかり強調すると副作用も強く出るよ

238:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:31:09.81 Olx4IVqq.net
だからおっさんのやってることは本当に悪質。

239:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:32:50.46 Olx4IVqq.net
医者もどきなんぞに騙されないっつーの
思考停止で全部信じる越えられないバカの壁www

240:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:34:26.50 fxkNLPUR.net
近藤理論には色々批判はあるが、「癌とたたかうな」という1つの道を示した意義は大きい 
癌との共存
たたかうだけが道ではないことを人は知るべきだろう

241:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:42:30.28 U780hynl.net
>ファンからは「戦って!」「人間の寿命は神様しかわからない」「奇跡はきっと起こる!」と激励のコメントが続々と寄せられ、
中には家族が癌で闘病中のもの、ガンを克服した家族の体験を語るものなど、多くのファンから「奇跡」を望む声が上がっている。
多くのファンの思いが、奇跡を起こすことを願わずにはいられない。
と言っても現実は過酷だから・・・

242:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:42:45.87 fxkNLPUR.net
日本人の死因の1位は癌


243:なんだから、学校とかでももっと癌教育をするべきだと思う いわゆる標準治療とされている現在の癌治療の効果が20%しかないとか、日本人はもっと癌について知っておくべき だから癌になると慌ててわけのわからん治療をして、苦しんで死ぬ



244:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:44:42.09 cbkFW9G9.net
近藤信者には抗がん剤の治験に参加して欲しい。
もちろんプラセボで。

245:がんと闘う名無しさん
16/10/04 13:47:36.40 fxkNLPUR.net
>>238
麻央ちゃんだけ応援されて、その他大勢の乳癌患者は無視
何だかな~て感じ
まあ奇跡など起こらないと知ることも大切な勉強になるだろう
そうなれば麻央ちゃんの○も無駄にはならない

246:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:00:37.71 95sgxqcE.net
情報公開・自己判断・自己責任だからね

247:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:03:14.71 95sgxqcE.net
抗癌剤については高齢者が医者のすすめで死ぬ間際までやってるのはどうかと思うが
そうでなければ生きる希望になると思えば自己判断でやればいいし
近藤理論のがんもどきははっきり間違い
早期発見の転移してない癌をがんもどきとしてほっておけば
多くの人は死んでしまうよ

248:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:04:09.02 MwlSbxYV.net
>>241
それは注目度が違うからしょうがないんじゃない?
悪目立ちして叩かれれば「有名税だ」と言って正当化されるんだから、トントンだよ

249:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:23:39.74 fxkNLPUR.net
>>243
そんなエビデンスなどない(笑)
早期発見、早期治療で癌が治ったら1年で37万人も癌で死なない
少なくとも標準治療では癌の死亡者は減っていない
これが事実だ

250:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:24:32.09 95sgxqcE.net
>>245
馬鹿か

251:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:26:07.39 8P0C8B8i.net
>>241
いくら知らないたくさんの人荷励ましてもらえるからといっても、全国に自分の病気が知れ渡って中には心ないこと言う人もいて、そんなの嫌だなぁ。
家族にだけ知っててもらってひっそり闘病するほうがいいー。

252:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:26:16.39 oP6boeq+.net
馬鹿に決まってんじゃん

253:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:26:42.22 fxkNLPUR.net
ただ胃癌だけは死亡者数が減っている
秋田県の例でわかるように、これは減塩運動の成果だと思う(笑)

254:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:27:53.28 95sgxqcE.net
転移してない早期の癌が見つかったら、部位にもよるし
心臓病などの個人事情にもよるが
外科手術で取ってしまうべき
これ以外を勧めるのは殺人に近い

255:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:31:26.72 CjJ5gHfp.net
巨乳だから人気出た木村沙織とかが手術したくないならわかるけど
元々大きくなさそうでスレンダーが魅力っぽいのに切らなかったのか
切った後胸を整形して膨らみ取り戻してもまたそれが癌になるのかな

256:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:38:57.49 WetiRWIi.net
おっさんスルーできないおばさん( *´艸`)

257:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:42:12.89 MfdJmx2X.net
>>247
大きな話題にすることで、というか結果的にそうなったことで、
国内外の最新の治療方法についての情報や治療のオファーなどを集めようとしているようにも見える。
・・・自分が同じ立場だったら、そうするかもしれないとも思う。

258:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:49:09.77 /uOXWF6t.net
50~100年後には遺伝子保全ワクチンでも発明されて
遺伝子の突然変異を防止する世界になってるのかな?
生後六カ月あたりで全赤ちゃんの接種ー細胞ががんに変異しない
とかね

259:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:52:26.70 Maovon3f.net
私はヒンヌーだから
迷わず切りました
独身でしたけど

260:がんと闘う名無しさん
16/10/04 14:54:55.26 MwlSbxYV.net
樹木希林さんのガンを消した放射線治療とかど


261:うなんじゃろね。



262:がんと闘う名無しさん
16/10/04 15:01:28.86 MfdJmx2X.net
>>256
消えたんだっけ?
ちょっと前には、「私は全身にガンがある」って言ってたような気がしたけど。
消えたならすごいね。

263:がんと闘う名無しさん
16/10/04 15:09:20.30 95sgxqcE.net
樹木希林さんの癌は消えてないし今も治療中
たぶん致命的な場所には出てないんだろう
同じ鹿児島の放射線クリニックで治療した
肺がんの筑紫哲也、ジョー山中、膵臓がんの千代の富士は死んだ

264:がんと闘う名無しさん
16/10/04 15:22:11.14 95sgxqcE.net
癌は腫瘍、つまりできものだから全身衰弱までいかなくても
重要な体内の管を詰まらせたりすると死んでしまう
樹木希林さんはそういうとこに癌がないんだと思う

265:がんと闘う名無しさん
16/10/04 15:22:47.83 Hj9D/7rp.net
>>245
率じゃなく絶対数で語るところがすでに科学的じゃない

266:がんと闘う名無しさん
16/10/04 15:26:03.19 bSco4nV4.net
>>260
日本人の人口減ってるの知ってる?(笑)

267:がんと闘う名無しさん
16/10/04 15:28:15.36 zW6rIAfu.net
1年で100万人癌になるからね

268:がんと闘う名無しさん
16/10/04 15:30:21.21 miTAFWBc.net
がんは種類によってかなり性質が違うからねえ
乳がんのおとなしい奴なら、転移があってからホルモン治療ぐらいで10年以上元気に生きてる人もいる

269:がんと闘う名無しさん
16/10/04 15:41:32.40 Hj9D/7rp.net
>>261
で?

270:がんと闘う名無しさん
16/10/04 15:51:15.83 bSco4nV4.net
さて、今日のおっさんの癌基本講座な
日本で一番癌の死亡率が低い都道府県はどこか知ってるかな?
なんとわが長野県(^_^)v
長野県人がなぜ癌にならないかは諸説あるが、その長野県でとんでもないことが起こっている
長野県は癌で死ぬ人が少なく、医療費も全国一少ない優等生
だがそれでは病院が儲からないってことで「信州がんプロジェクト」なるものを立ち上げ癌検診を受けさせようと必死になっている
ほっといても死なないような癌もどきの患者を無理やり癌患者に仕立てて金儲けしようって魂胆だ
医師会のすることはこれほど悪どいのだよ
元々癌検診受診率が低かったからこそ癌の死亡率が低かったのに、受診率を上げたら癌死亡率も増える
長野県のトップ陥落が懸念される

271:がんと闘う名無しさん
16/10/04 15:55:38.02 t3gt3uCV.net
とうせFECやタキソールに手術と標準治療のフルコースやるなら告知されたパチンコ玉や脇のリンパ節にパチンコ玉転移の時にやってたらよかったのに
胸が腐って悪臭漂うようになって体液がタラタラ流れ出て腹から皮膚(筋肉事かも)を移植するようになる前に
生活の質をあげるってのがそれらの手術だと思う
子供がいる以上北斗は正しかった(標準なだけだが)

272:がんと闘う名無しさん
16/10/04 16:06:34.92 iD/mZJCQ.net
板的にあまりにオグリッシュな表現はいかがなものかと

273:がんと闘う名無しさん
16/10/04 16:14:32.30 h2Ipl0IH.net
>>265
長野県のがん検診受診率は各がん種で10位以内だ。
子宮がんにいたっては4位、大腸がんは6位。
かたや青森はすべてのがん種で20から22位。
おっさん、間違ってる!

274:がんと闘う名無しさん
16/10/04 16:21:19.52 bSco4nV4.net
>>268
だから~
信州プロジェクトのせいで受診率が上がっちゃったんだよ
昔は受診率は低かったんだよ(# ̄З ̄)

275:がんと闘う名無しさん
16/10/04 16:27:37.52 oP6boeq+.net
>>266
結局は「何で告知後すぐ治療しなかったのか」に尽きるんだよね
彼女のブログはそういうブログではないようだけど

276:がんと闘う名無しさん
16/10/04 16:52:53.39 CjJ5gHfp.net
>>258
筑紫哲也は病院と喧嘩して転院したみたいな話見かけたことあるけどなー

277:がんと闘う名無しさん
16/10/04 16:58:35.23 95sgxqcE.net
>>271
筑紫哲也は�


278:x癌が骨に転移して、 「この痛みをおさえられないのは現代の癌治療の欠陥でしょう」 みたいな文句を言って、最期に意識がない状態で入った病院以外は すべての医者と喧嘩したんだよ さすがは「北朝鮮による拉致はない」と言い続けた左翼



279:がんと闘う名無しさん
16/10/04 17:08:40.73 95sgxqcE.net
この鹿児島の放射線クリニックに入ったときも
背骨に広範囲に転移した癌に照射して
癌はある程度抑えられたけど、「背骨が壊れてしまった」って
医者と喧嘩したんだよ
放射線治療はそういうものなんだけどな

280:がんと闘う名無しさん
16/10/04 17:11:31.05 7UwUjc3O.net
オンコロジーセンターだって魔法が使えるわけじゃないのに
何だか信仰っぽいものがあるね

281:がんと闘う名無しさん
16/10/04 17:19:18.96 bSco4nV4.net
バカ女、はよ治療経緯書け(*`Д´)ノ!!!

282:がんと闘う名無しさん
16/10/04 17:22:30.73 zW6rIAfu.net
そもそも筑紫哲也は小細胞肺癌だったのに
何でオンコロジーも最初から断らなかったんだろ
局所的にやっても焼け石に水だったろうに

283:がんと闘う名無しさん
16/10/04 17:39:19.19 TxRJIrcU.net
4次元ピンポイントはX線使ってんだね。
術後に使う普通のX線と同じなら60Gy位で照射の限度量では。
命かかってたら一生分の80Gyまでいくのかな?
渡辺容子さんのブログ暗川の最後の方、ボロボロになった彼女の骨に放射線を当て続けるんだよ…

284:がんと闘う名無しさん
16/10/04 17:45:01.49 95sgxqcE.net
樹木希林さんみたいな致命的ではない癌には合ってたんだろう
としか言いようがない

285:がんと闘う名無しさん
16/10/04 18:04:47.02 5yOhyMGl.net
ブログの更新がないのは病状が重いからかな?

286:がんと闘う名無しさん
16/10/04 18:12:59.02 ETVlXz0d.net
今日は海老とデート

287:がんと闘う名無しさん
16/10/04 18:14:30.87 TxRJIrcU.net
骨転移で思い出したので貼り付け。
2010年頃のAZURE 試験
あの頃半年毎にゾメタ投与受けた人もいたはず。
骨転移治療・防止に使われる骨吸収抑制剤ゾメタに癌再発転移抑制効果の可能性の仮説 ↓
ゾメタには、がんの再発や転移を防ぐ抗腫瘍効果があることが示唆されています。
がんは、6つの段階を経て転移します。ゾメタは、
血管新生(血管が形成されてがん細胞に栄養を与える)の阻害、
がんを攻撃するT細胞の活性化、
がん細胞に対するアポトーシス(プログラムされた細胞死)の誘発、
またがん細胞の転移を標的とする抗がん剤の効果を高める
ことなどにより、この転移の過程を困難にすることが示されました。
URLリンク(www.novartis.co.jp)

288:がんと闘う名無しさん
16/10/04 18:16:51.14 LkfBfKt2.net
>>263
そうなの?!
希望が持てる情報ありがとう!!

289:がんと闘う名無しさん
16/10/04 18:18:06.96 Cm/efWiC.net
>>251
麻央さんの事良く知らんが、命のリスク掛けてまで乳温存するタイプには見えんがな…
となると海老蔵のせいかとも勘繰りたくなるが海老蔵もそこまで馬鹿なのかなあ
この辺の真相はもう家族とかごく近い人間しか知り得んね

290:がんと闘う名無しさん
16/10/04 18:20:26.54 95sgxqcE.net
「手術は極力避けたほうがいい」とか「この治療がいいらしい」
とか第三者に薦められたのなら書かないと思う

291:がんと闘う名無しさん
16/10/04 18:20:34.38 TxRJIrcU.net

AZURE試験、結果は閉経前に効く、いや閉経後の患者に効く、毎年結果がクルクル変わる。
で、ガイドラインでは今のところ不明である、となっているのね。
統計って解析の仕方で多重なんとかだの結果が変わってしまうもの。
自分は仮説に納得がいったので受けました。
今、破骨細胞に間接的に効く分子標的薬ランマークに同じように再発転移抑制効果があるのでは、という記事が出ているんだよね

292:がんと闘う名無しさん
16/10/04 19:08:10.71 TxRJIrcU.net
>>285
自分で読み返して都市伝説の関暁夫の口調になってしまった(内容も)
ランマークの記事はこちらです
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
ガッカリ内容か、トリポジの数パーセントDFS改善を明るい材料とみるか。
(ゾメタの延命効果も差がない、としているものが多いみたいだし)
スレチでしたら申し訳ない。

293:がんと闘う名無しさん
16/10/04 19:38:34.81 cbkFW9G9.net
ウィークリーパクリタキセルって、何回目に脱毛しますか?
お披露目の時に髪が薄いのはホルモン療法の影響かと思ったけど
パクリ1回目が終了した後ということは有りませんか?

294:がんと闘う名無しさん
16/10/04 19:41:12.61 h2Ipl0IH.net
>>283
週刊文春でも読んで近藤理論信じじゃったんだろ?
マスコミにいてもリテラシー低い女子アナじゃ仕方ないでしょ。
歌舞伎界は大物がんで死なせて医療業界に不信感あるだろうし。
そういう人には受け入れられやすいよね。
抗がん剤ビジネスとか陰謀論みたいなやつw

295:がんと闘う名無しさん
16/10/04 20:07:24.28 vlJ4+e5L.net
>>283
彼女の実母までそれに従ったんかな。成駒屋に遠慮と言っても我が子がそんなリスクとったら暴れてでも止めるわ。
>>288
作家の渡辺容子だな。4mmだかで自分で発見したのに近藤理論で放置。最後辛抱たまらんようになってから放射線治療、あぼん

296:がんと闘う名無しさん
16/10/04 20:16:09.08 bSco4nV4.net
麻央ちゃん容態急変の予感…

297:がんと闘う名無しさん
16/10/04 20:21:36.63 vnXqkW+f.net
>>280
海老蔵は整体師さんか誰かとエビの天ぷら食べてたよ

298:がんと闘う名無しさん
16/10/04 20:27:53.56 uyPwawd3.net
抗癌剤使っても医師や病院の直接的利益にならない英国みたいなとこでも、
一般的に抗癌剤は使われているぞ

299:がんと闘う名無しさん
16/10/04 21:05:37.60 f2JVD18E.net
>>289
4mmなら正常組織丸ごと切り取れば転移もなく助かったろうに
バカだな

300:がんと闘う名無しさん
16/10/04 21:09:22.38 bSco4nV4.net
>>292
だってそれ以外方法がないじゃん、今のところ
標準治療でも効果は20%程度
本物の癌は何しても治らないんだよ基本的に
癌は病気ではなくその人の寿命 

301:がんと闘う名無しさん
16/10/04 21:17:26.36 e8r+FZsS.net
>>293
科学的な思考と情報の取捨選択ができれば近藤の屁理屈なんか信じない
それを信じちゃったところでその人の寿命だったんだよ

302:がんと闘う名無しさん
16/10/04 21:21:31.92 Hj9D/7rp.net
>>289
渡辺 5mmのしこり見つけました
近藤 がんもどきかもしれないけど、いつ本物のがんになるかわからないから、それだと何をしても無駄だよ。
6年後
渡辺 しこりが育って4cmになってリンパ節転移も1cmあります
近藤 本物のがんだね。もう何をしてもむだだよ。
近藤はこんなんで金とってんのか。
もし、6年後に
渡辺 しこり消えました
なら
近藤 がんもどきだったね。よかったね。
原発巣が残ってて転移がなければ、
近藤 がんもどきかもしれないけど、いつ本物のがんになるかわからないから、それだと何をしても無駄だよ。
ボロいなw

303:がんと闘う名無しさん
16/10/04 21:56:45.70 iXtnauRe.net
麻央より竹原のほうがヤバいよ

304:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:01:17.80 uyPwawd3.net
>>294
寿命は切除できない
一緒くたにはできないでしょ

305:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:17:18.77 95sgxqcE.net
え�


306:A竹原って悪いの?



307:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:22:25.09 zW6rIAfu.net
今日の画像は調子良さそうだね
運動会晴れますように

308:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:23:43.68 CxfPMW5k.net
希望をもたせた1人の医師って誰だろう

309:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:24:33.39 GryrgWJO.net
がん患者が年間37万人も亡くなる標準治療のどこに科学的な根拠があるのでしょうか?

310:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:33:20.71 yFfQaRTB.net
今日の写真は昔の面影あって美人だ

311:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:35:22.97 f2JVD18E.net
>>302
割合じゃなく絶対数の時点で科学的じゃないよな
感情的
感情的根拠w

312:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:40:23.32 zLv+DKf2.net
イレッサとかオプジーボとか使いまくれば何とかならないかな・・・・(´・ω・`)

313:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:45:03.24 f2JVD18E.net
イレッサは無理だよ。メカニズムが違う。
オプジーボはアリかもね。海外の乳がんの治験じゃ2割に効果があるらしいし、免疫だから転移にも効く。
そして抗がん剤と違って、完治する人がいる。

314:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:49:46.26 t3gt3uCV.net
オプジーボはトリネガにきくんではないの?
麻央はホルモン剤にふれてるからね
たらればとか書いてたのが本音だね

315:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:50:00.75 JKtz0ZgL.net
ごめん、麻央ちゃん元気だったm(__)m

316:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:50:55.27 cGdtD6wj.net
年齢調整。(前にも80歳以上の無治療グループ群平気で入れて話してたなw)
罹患率
癌以外の死亡率
以上を年追って比較する。
常識のある人はそう考える

317:がんと闘う名無しさん
16/10/04 22:56:51.35 f2JVD18E.net
トリプルネガは治療薬がないので治験しやすいという理由で治験されてる。名前の由来通りターゲットが、出てないので免疫にも効きにくいはずなのに2割に効いてる。ということはHER2とかターゲットが出てるタイプにも効くはず。と考えられてる。

318:がんと闘う名無しさん
16/10/04 23:09:06.53 kGANqeOm.net
今日のは麻央だとわかるね
爪が綺麗なのにも驚いた

319:がんと闘う名無しさん
16/10/04 23:18:31.13 8cM1cgDQ.net
健康な私の爪よりピンク色で健康そうだわ

320:がんと闘う名無しさん
16/10/04 23:18:39.15 xObuAS5y.net
すんごい美人

321:がんと闘う名無しさん
16/10/04 23:34:55.60 RyOspGA4.net
術後元気そうでよかった
植皮したようには見えないほど元気
胸水コントロールだけだったのかな?

322:がんと闘う名無しさん
16/10/04 23:43:51.59 cJK3TERT.net
うちのじいちゃんは前立腺がん歴15年、ホルモン療法で共存しながら元気です。

323:がんと闘う名無しさん
16/10/04 23:53:31.02 cbkFW9G9.net
>>302
標準治療に疑問があれば、元になったエビデンスを世界中から集めて
検討すればいいだけのこと。
他の国のエビデンスをもとに、治療法の変更を申し出るのも自由だよ。

324:がんと闘う名無しさん
16/10/05 00:13:54.41 cgQhzeYF.net
>>315
前立腺がんと甲状腺がんは、共存できるタイプのガンが多いよね。
甲状腺がんはリンパに転移していても手術しない場合があると聞いて
驚いたことがある。

325:がんと闘う名無しさん
16/10/05 00:38:23.65 HL/5mUz6.net
>>317 自分も卵巣癌と甲状腺癌でどちらも悪性だけど
甲状腺の進行が遅いという事で経過観察のみです

326:がんと闘う名無しさん
16/10/05 00:58:44.60 VQTYhxjI.net
>>120
モルヒネ投与だったら、あんなしっかりした
文章書けないはず

327:がんと闘う名無しさん
16/10/05 01:32:50.55 v2ZionwH.net
>>258
放射線かけたところの癌は消えたよ。
雑誌だかTVで言ってたよ。
全部の転移にはかけてないと思われる。

328:がんと闘う名無しさん
16/10/05 01:39:47.55 v2ZionwH.net
>>278
希林さんだけでなく、ステ4でも寛解して5年だか3年だか経ってる人の体験がHPに載ってなかったっけ?

329:がんと闘う名無しさん
16/10/05 01:54:01.95 8zhvCJ8h.net
麻央のはトリポジでないからハーセプチンが使えない
トリネガでないから劇的に抗がん剤が効く事もなさそう
パチンコ玉から転移がわずか1年半で手術も出来ない状態だから新薬でも出ないと治るのはマジ奇跡

330:がんと闘う名無しさん
16/10/05 01:54:48.86 cgQhzeYF.net
>>318
甲状腺癌は経過観察でも、2つも癌を抱えるのは
心も体も負担が大きいことと思います。
卵巣癌は詳しくないのですが、術後のホルモンの調整などが
難しくなって大変なイメージがあります。
私の乳がんより、はるかに術後は辛いような気がします。

331:がんと闘う名無しさん
16/10/05 02:32:01.22 2E+fVKz+.net
簡単にでいいから今までの経過を書いてほしいんだけどなぁ

332:がんと闘う名無しさん
16/10/05 02:59:37.08 xnUweViM.net
勘三郎さんが手術したのって
信濃町の病院?

333:がんと闘う名無しさん
16/10/05 03:30:55.63 MJNKVcw1.net
>>321
ステ4でも色々だし人それぞれだからね
そりゃ寛解も居るわな
逆にステ2だから安心てこともないし

334:がんと闘う名無しさん
16/10/05 03:50:13.17 w5sbCe4D.net
>>325
有明だよ

335:がんと闘う名無しさん
16/10/05 04:02:50.25 xnUweViM.net
>>327
ありがとう

336:がんと闘う名無しさん
16/10/05 05:42:29.17 C6z1cjZW.net
60歳以上の女性はほぼ100%甲状腺がんがあるらしいね。
さほど心配いらないタイプが多いって事か。

337:がんと闘う名無しさん
16/10/05 07:12:13.11 Lk2ogDb4.net
>>310
治療法は、抗がん剤という治療薬があるじゃないの。手術や放射線だってある。

338:がんと闘う名無しさん
16/10/05 08:01:28.80 ou0iMrZD.net
大学病院で治療するより、
徳洲会病院みたいなところで
治療した方がいいんじゃないかな。

339:がんと闘う名無しさん
16/10/05 08:04:26.53 Myit7YIU.net
あの悪名高い徳洲会ですかw

340:がんと闘う名無しさん
16/10/05 08:43:24.76 OeP/Z41B.net
BRCAタイプのトリプルネガティブはプラチナ剤や分子標的薬が効くはずだよ。
HER2みたいにBRCAが乳がん因子になりつつある
トリプルネガティブじゃなくてカルテット?クアトロ?ネガティブ、ペンタネガティブなんて言葉がどんどん出来るね。

341:がんと闘う名無しさん
16/10/05 08:45:29.96 pSk50nDf.net
大門未知子に頼んだら流れは変わると思う

342:がんと闘う名無しさん
16/10/05 10:25:35.64 0auHYP4U.net
医療コメディDr.HOUSEだと消去法で次から次へと超過酷な治療をされる

343:がんと闘う名無しさん
16/10/05 10:31:00.86 /tRbIXS9.net
最後は大口病院がある(笑)

344:がんと闘う名無しさん
16/10/05 10:32:32.72 c8Zyo0sK.net
>>333
アンジェリーナ・ジョリーが乳がんのリスクが高い遺伝子持ってるからって、両乳房切除手術したんだってね。

345:がんと闘う名無しさん
16/10/05 10:44:54.72 /tRbIXS9.net
>>337
そんでブラピと離婚(^_^;)

346:がんと闘う名無しさん
16/10/05 10:50:03.30 cgQhzeYF.net
麻央さんが遺伝性乳がんだとしても、お母様は健在なんですよね?

347:がんと闘う名無しさん
16/10/05 10:55:19.24 HL/5mUz6.net
で、麻央ちゃんは娘さんの運動会に行けそうなの?

348:がんと闘う名無しさん
16/10/05 11:00:04.83 HCFAntE4.net
>>210
いつでも会いに行けるんだから、後々まで、その時が来るまでしまっとけ。

349:がんと闘う名無しさん
16/10/05 11:20:29.13 F035mBSo.net
>>283
海老蔵が結婚するまでいい女ばかり取っ替え引っ替えしたからかな
大きくなくても胸がなくなるのが不安だったのかも
てゆうかいくつになっても乳なくなるのは女性としては辛いだろうね

350:がんと闘う名無しさん
16/10/05 11:31:33.70 OeP/Z41B.net
家族遺伝性乳がん 中村先生の講演資料
URLリンク(www.kyoto-breast-cancer.org)
p29全乳がんのうち遺伝性と見られるのは7-10%
そのうち約50%がBRCA1変異(乳がん患者の3.5-5%)
約30%がBRCA2変異(約2-3%)
こっちの
URLリンク(www.kyoto-breast-cancer.org)
だと
BRCA1の割合は乳がん患者300人に1人(3%)
BRCA が800人に1人(1%)
清吾先生の方がちょっと高いけどやっぱり頻度は少ないのね

351:がんと闘う名無しさん
16/10/05 11:34:43.24 OeP/Z41B.net
下の資料の7ページあたりから
BRCA1がトリネガ、
BRCA2はホルモン陽性・HER2陰性として発現するとなってるわ私コレかも
BRCA1/2両方変異ってのはないのかな
よく読んでないので失礼
遺伝子って対になってんだよね?

352:がんと闘う名無しさん
16/10/05 11:42:14.93 OeP/Z41B.net
いや待て計算違う
でも出掛けるのであとよろ

353:がんと闘う名無しさん
16/10/05 12:23:06.30 8zhvCJ8h.net
麻央に信者がいるのは顔を含めて容姿のせい?

354:がんと闘う名無しさん
16/10/05 12:24:15.70 9jFuzj96.net
同情してるのさ

355:がんと闘う名無しさん
16/10/05 12:43:01.98 vx0/CbMB.net
ただの乳がんだったら、ここまで心配しなかっ
ちょっと早すぎ

356:がんと闘う名無しさん
16/10/05 12:44:36.49 MJQIJeaA.net
このスレには信者はいなさそう

357:がんと闘う名無しさん
16/10/05 13:01:03.63 pfMuHRQh.net
信者はいないだろうが板の特質上、連日報道されてるし気にかけてる人は多いと思う
部位は違ってもガンを気にしてる人じゃないとこの板来ないしね

358:がんと闘う名無しさん
16/10/05 13:12:56.32 Xwo+Zn9M.net
團十郎が入院してたのは虎ノ門?

359:がんと闘う名無しさん
16/10/05 13:18:42.49 bqRfOeUO.net
竹原は腸の一部を使って
人口膀胱作れる医師の手術を受けたところまでは知ってたが

360:がんと闘う名無しさん
16/10/05 13:45:00.44 8hc6uOGd.net
これほどタイトルと内容の違うのは珍しいのでは?

361:がんと闘う名無しさん
16/10/05 14:03:20.73 vx0/CbMB.net
>>351
そそ、虎の門

362:がんと闘う名無しさん
16/10/05 14:12:12.95 cgQhzeYF.net
虎ノ門って、国家公務員共済組合連合会が運営する病院なのに
セレブが多くて、ビンボーな国家公務員は来るなって感じがする。

363:がんと闘う名無しさん
16/10/05 15:48:58.71 nrZXj7Lk.net
コレ飲んだらガン治るって言ってる人いる。
ameblo.jp/hanamamachan/entry-12206627794.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----hanamamachan_12206627794

364:がんと闘う名無しさん
16/10/05 15:56:34.45 MJQIJeaA.net
飲んで簡単に治るようなもんがあったら誰も苦労して治療せんわ

365:がんと闘う名無しさん
16/10/05 16:23:41.53 3SWphrVV.net
「○○で癌は治る」は全部ウソ
標準治療含めて(笑)
エビデンスは年間37万人の癌死亡者
1日に1000人が癌で死んでいる

366:がんと闘う名無しさん
16/10/05 16:36:58.68 c8Zyo0sK.net
>>358
オプジーボで治る人入るぞ

367:がんと闘う名無しさん
16/10/05 16:48:42.13 kegCnTyK.net
(笑)ってのやめてくれない?

368:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:00:42.75 bqRfOeUO.net
マジで治らねえよな何時まで経っても医療はろくに進歩しない
癌は特別だが

369:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:00:50.35 cgQhzeYF.net
許してあげて!おっさんは、近藤信者なの。
でもね、最近、近藤理論の間違いに気付きつつあるみたいで
葛藤しているみたい。
自身で洗脳を解くって難しいことだから、
まだまだ、おかしな投稿が続くと思うけど
大目にみてあげて。
老人福祉!老人福祉!

370:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:02:07.24 qpPIXN58.net
>>360
NGに入れやすいようにつけてくれてるんだよ

371:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:07:56.21 FE//NWpN.net
駅前○分とかの代替療法の詐欺クリニックってどうにかならんのかね

372:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:09:46.70 MnFbf2dq.net
麻央の服装、
ノースリーブだし 前開きでも無いし
イケイケ気分なんだろうな、
前向きさが頼もしい。
腰の痛みもコントロール出来てそうだし
運動会楽しめるといいね。

373:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:14:39.34 3SWphrVV.net
>>359
オプジーボで癌が治ったらノーベル賞取ってたね(笑)

374:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:15:50.16 4PV1sZql.net
>>366
いや治ってる人いるだろ
嘘ついたら信用されないぞ

375:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:18:58.11 3SWphrVV.net
>>361
感染症に関してはこの数十年の間に驚くべき進歩を遂げた
でも癌は基本的に感染症とは別物
まあ現在の医学では癌を治すのは無理
せいぜい数ヶ月の延命が限度

376:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:22:54.80 3SWphrVV.net
>>367
治らない人の方が多いというエビデンスがあるが(笑)

377:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:30:30.18 cgQhzeYF.net
たとえ1%であったとしても、
治る人がいるということが
どれだけスゴイことか、理解できないみたいですね。

378:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:34:02.75 3SWphrVV.net
>>370
残りの99%は犠牲になっても構わないと(笑)

379:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:35:53.82 +hxXVxJz.net
>>371
近藤理論で言うと治らない人たちなんだから
別になんの犠牲にもならないだろ

380:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:37:27.84 c8Zyo0sK.net
メラノーマでは5年生存率が15%だったのが、オプジーボで35%まで上がってるからな
驚異的
乳がんはいま治験中

381:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:38:52.90 CR3Z2wSA.net
今は免疫系治療法の黎明期だからまずは5年くらい延命することが重要だな

382:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:40:01.38 c8Zyo0sK.net
メラノーマではオプジーボの前にヤーボイが承認されてるけど、こちらは10年生存率が20%
オプジーボとヤーボイの併用はもっと効くことが期待されてる

383:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:40:31.66 3SWphrVV.net
>>373
オプジーボ、治験失敗したってよ(笑)

384:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:41:26.01 c8Zyo0sK.net
>>376
また嘘つく
乳がんは今治験中

385:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:54:25.51 3SWphrVV.net
>>377
ウソじゃねーよ
オプジーボが治験に失敗したのは事実(笑)

386:がんと闘う名無しさん
16/10/05 17:56:13.25 c8Zyo0sK.net
>>378
またまたウソを塗り重ねる
乳がんは今治験中

387:がんと闘う名無しさん
16/10/05 18:00:14.86 3SWphrVV.net
米製薬大手ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)は5日、抗がん剤「オプジーボ」の臨床試験(治験)で、これまでより幅広い肺がん患者の治療に効果があるとの結果は出なかったと発表した。
期待された適応の拡大は難しく、同薬の市場規模が従来予想を下回る見通しとなったため、BMSの株価は急落した。(笑)

388:がんと闘う名無しさん
16/10/05 18:02:29.25 c8Zyo0sK.net
>>380
は?
なんで肺がんの話ししてんの?
バカなの?

389:がんと闘う名無しさん
16/10/05 18:17:59.54 cgQhzeYF.net
おっさんは洗脳がとけるのが怖いんだよ。

390:がんと闘う名無しさん
16/10/05 18:48:15.56 xBt/KEEx.net
癌ネタは面白くて一時は必死に調べるが、その内飽きるんだよな。
連投はまだ必死な段階。長い目で見てやるべき

391:がんと闘う名無しさん
16/10/05 18:52:53.51 d1/ymQwF.net
なぜあのようなヅラっぽいヅラにしたんだろ?
変装のため?

392:がんと闘う名無しさん
16/10/05 19:10:11.21 3SWphrVV.net
オプジーボは最初メラノーマと非小細胞肺がんに効くとされていた
その肺がんで治験失敗 
はたして乳癌での治験の結果は…(笑)

393:がんと闘う名無しさん
16/10/05 19:16:00.24 c8Zyo0sK.net
>>385
オプジーボは切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん
とか
肺がんの適応とってるけど
バカなの?死ぬの?

394:がんと闘う名無しさん
16/10/05 19:16:48.65 WGOgcpCQ.net
マオちゃん頑張れ
治るといいなぁ
俺も早く治したい

395:がんと闘う名無しさん
16/10/05 19:28:51.23 cgQhzeYF.net
おっさん、進歩したよ。
抗がん剤についての認識も深くなったし、
オプシーボも全く無効でないことを認め


396:ている。 これからも頑張って勉強しよう、調べよう。 ファイト~!!!



397:がんと闘う名無しさん
16/10/05 19:36:17.08 3SWphrVV.net
>>386
お前マジで治験失敗したの知らないの???(笑)

398:がんと闘う名無しさん
16/10/05 19:37:03.19 c8Zyo0sK.net
>>389
お前まじメラノーマと肺がんの適応ってること知らないの?
www

399:がんと闘う名無しさん
16/10/05 19:43:10.46 c8Zyo0sK.net
>>389
ちなみに欧米ではオプジーボの肺がんとメラノーマと腎癌の適応承認されてるからな
お前失敗したっていう治験の中身理解してないだろw

400:がんと闘う名無しさん
16/10/05 19:47:51.70 cgQhzeYF.net
おっさん、自分で投稿した文章をよ~く読んでみよう。
これまでより幅広い肺がん患者の治療に効果があるとの結果は出なかったと発表した。
「これまでより」って書いてあるでしょう。

401:がんと闘う名無しさん
16/10/05 19:52:37.88 1C50ZXi6.net
おっさんバカだからひとつ失敗したら全部ダメとか思っちゃうんだろw

402:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:01:33.16 3SWphrVV.net
何か頭のおかしい人(オバサン?)がいるようなので、おっさんの癌基本講座な
オプジーボ含めて新薬は治験などを経て承認される
オプジーボは承認後メラノーマと非小細胞肺がんに保険適応となった
だが新薬は承認後も治験は行われる
オプジーボは保険適応後の治験で「他の抗がん剤以上の効果はない」とされちゃったわけ
乳癌にはまだ保険適応されてないから、オプジーボ使いたい人は自由診療のクリニックに行って、超高額の医療費を払わなければならない
まあ麻央ちゃんぐらいのセレブじゃなきゃ無理だわな
多分麻央ちゃんもやったかもしれんな
そんで効かなかったと(笑)

403:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:02:44.12 liM6CjWh.net
前開きじゃないの脱ぎ着できるのかな。

404:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:10:35.87 fed7qtOL.net
>>394
オプジーボ標準療法が効かない難治生のがんの適応とってるのに、その考察はゼロ点だろwww

405:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:10:43.21 cgQhzeYF.net
憎悪と増悪のおっさん
その文章だと一定の効果があることを認めているじゃん
保険適応云々は関係ないと思うけど

406:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:11:17.70 3SWphrVV.net
そんでまたバカ女たちが「乳癌にもオプジーボ保険適応してくれ!」と騒ぐ
だが安易に保険適応してしまうと確実に日本の医療制度は崩壊してしまう
厚労省も頭の痛いところ
オプジーボも費用対効果の面では「夢の薬ではない」と言われているのに、次々に新薬に過剰な期待をして何度も失敗するヤツって何なの?バカなの?死ぬの?
てかバカ女はバカだからしょうがねーか(笑)

407:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:15:21.81 3SWphrVV.net
「保険適応されているから効くに違いない」

頭の悪い人はこういう発想をするわけか
なるほど(笑)

408:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:24:33.13 cgQhzeYF.net
おっさん、すごいね~!
思い込みで、ここまで書いちゃうのか~
今、必死なんだろうな~!
他人をバカにすることで、必死に自分のプライドを保っている。
ハーセプチンだってステージ3以下の人の保険適応になるのに
時間がかかっている。
乳がん患者で生きている間に保険適応になると思っている人は少ないと思う。

409:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:34:26.76 tU9ieT2n.net
>>394
おっさん、なんもわかってないなw
オプジーボが乳がんに効果があるかまだ証明されてないの。
自由診療で処方してもらうのは勝手だけど、効くか効かないか、今の段階ではギャンブル。

410:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:38:57.90 cgQhzeYF.net
>>399
>>397です。
保険適応云々は関係ないと書いたんですけど、
読み間違え?

411:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:41:58.56 r7Re2BuL.net
ここにいるおっさんだかの素性
肺がん4期
医者と折り合いが合わず、怒鳴られてシッポ丸めて泣きながら退散
現在無治療
妻子無し
生活保護
趣味は金持ち小林麻央と応援する人を叩く事
抗癌剤したかったのに医者と喧嘩してしまった事により
こうなった訳

412:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:42:52.44 DsbcvyGw.net
日本では病院での治療のみ�


413:フ人とそれ以外に自分で(免疫が上がる)いろんなことを試している人 では成績が明らかに違うからアメリカの関係者が何をやっているか知りたがっているが、日本の医師は全く関知(記録)していない から改善してほしいというような記事があったが、 ここでも医師が「ステージ4でも5年でも10年でも元気にしている例は沢山ありますから」というのはそういう自分で勉強して積極的に いろんなことをやってる人が生き残ってるということなんじゃないかな。



414:がんと闘う名無しさん
16/10/05 20:43:49.41 tU9ieT2n.net
>>402
おっさん海外治験のニュース見て、てっきりオプジーボは認可されなかったと思い込んでたんだよ。
で、恥ずかしい書き込みしちゃったのを、今必死に取り繕ってるところ。
テンパってるもんだから書き込みも支離滅裂

415:がんと闘う名無しさん
16/10/05 21:14:04.48 5YJU3ASP.net
相変わらずのポエムでなにをどうしているのか発信する気はないのね

416:がんと闘う名無しさん
16/10/05 21:14:57.48 fed7qtOL.net
>>398
治験が終わらないと認可も保険適用もないよ
効果があれば承認されるし、効果がなければ承認されない
医療経済の問題は薬価の問題で保険適用とは本来関係ない

417:がんと闘う名無しさん
16/10/05 21:14:57.74 8hc6uOGd.net
体がうまく動かなくなったのか? 気の毒な話だ。

418:がんと闘う名無しさん
16/10/05 21:16:28.99 qe3WN7yk.net
>>405
頭の悪い人というのはどうしてこういう思考をするのか不思議
頭の悪い人は承認後も治験が行われることを知らなかったようだな(笑)

419:がんと闘う名無しさん
16/10/05 21:18:55.27 qe3WN7yk.net
>>406
バカ女ですから(^_^;)

420:がんと闘う名無しさん
16/10/05 21:20:09.27 tU9ieT2n.net
>>409
本当に理解してないんだなw

421:がんと闘う名無しさん
16/10/05 21:23:15.72 wJ+TKTaN.net
>>409
おっさん、諦めろよ
適応拡大だよ
再検証じゃないんだよ
フェーズ4じゃないんだよ

422:がんと闘う名無しさん
16/10/05 21:23:38.33 cgQhzeYF.net
おっさん、やはり、繕うのに必死だ~!
ガンバレー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch