【サプリメント】副作用軽減・がん体質改善at CANCER
【サプリメント】副作用軽減・がん体質改善 - 暇つぶし2ch190:がんと闘う名無しさん
19/02/25 15:33:05.16 voB7M2qf.net
サプリというか漢方だろ
補中益気湯は風邪がなかなか治らない時に、
免疫力が下がっているということで医者が処方してくれるから、
免疫力アップに良いんだろうね

191:がんと闘う名無しさん
19/03/05 20:50:07.26 HNS113rH.net
人参ジュースは効果ありますか?

192:がんと闘う名無しさん
19/03/06 01:12:29.70 wD6Fui/N.net
ない。糖質制限をお勧めする。

193:がんと闘う名無しさん
19/03/07 19:05:42.38 /D1KM3pD.net
一時期がん患者の間で人参ジュースが話題になって飲み始めたけど
よく調べたら何リットルも飲むよう書いてあった。
農家から箱買いしてる人もいたけど自分はムリ。
スロージューサーも買ったけどホコリかぶってるわw

194:がんと闘う名無しさん
19/03/08 17:59:30.56 j7rh2ynO.net
人参ジュース飲んでる人はたくさんいるみたいだけど
効いたという話はほとんど聞かないね

195:がんと闘う名無しさん
19/03/08 18:28:56.91 t4qgXxsp.net
ガチで効くサプリは何だろう?

196:がんと闘う名無しさん
19/03/08 18:54:09.34 l9hwgHuZ.net
定番のベータグルカンて効くの?

197:がんと闘う名無しさん
19/03/08 21:58:43.66 oLVaLEN4.net
結構キツメの運動が効果あるとがんサポートに書いてたね。
あと、ビタミンD。

198:キモいおっさん
19/03/08 22:41:57.77 Dnh8o6BX.net
そんなもので癌や抗癌剤の苦しみから逃れられるわけねーだろ。
気休めだよ気休め

199:がんと闘う名無しさん
19/03/17 11:29:36.17 8DJx95JZ.net
今月、韓国で医療大麻が合法化されたらしい。

200:がんと闘う名無しさん
19/04/22 14:07:57.86 XiB6KDpF.net
>>195
コスパと配合量の多さで選ぶならこのブランドがいいとおも
URLリンク(apirin.xsrv.jp)

201:がんと闘う名無しさん
19/08/11 14:31:29.54 QCbnzy6w.net
赤十字病院、マリアンナ医大病院の人はこれを読んで医師や看護婦に聞いてみるといいみると良い。
URLリンク(www.asahi.com)
お試し版ならここで買える
@denkyupikaso

202:がんと闘う名無しさん
19/09/07 21:39:53.08 gm71zper.net
抗ガン剤治療終えて5年だけど
まだ足裏が固めたようにこわばっていて何か小さいものを踏んづけても
飛び上がるように痛い
しびれているというのかな
手指もいろいろと支障あり
>>168さんの書き込みの牛車腎気丸は効くでしょうか
なんとしてもこのかたまった足裏を改善したいのですが・・・
どなたかお願いします(目についてほしいのですみませんがageます、許してください)

203:がんと闘う名無しさん
19/09/07 22:10:27.00 0JlYqKUF.net
>>202
手足症候群?
5年経っても痛いとは驚いた。
私は魚の目が痛い。

204:がんと闘う名無しさん
19/09/08 07:47:43.32 WgkzBCbi.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:69番)

205:がんと闘う名無しさん
19/09/10 22:47:52.70 h4qPNbmz.net
>202
がんセンターだと抗がん剤の副作用による痺れには牛車腎気丸を処方するね。
あと神経修復作用のあるビタミン12と葉酸もいいかも?

206:がんと闘う名無しさん
19/09/10 22:53:41.60 h4qPNbmz.net
私は朝起きたとき一番痺れてるから
亀が仰向けになって暴れているような態勢で手足を振りまくって血流を改善してた。
このふりふり体操だけでかなり楽になってたよ。
あと秋から冬にかけてとエアコンが効きすぎた夏場にも冷えると痺れがひどくなってたな。
免疫も体温が低いと不活性になるから
体温を上げるためにR型αリポ酸とナイアシンも飲んでるよ。
術後3年を超えて最近は面倒でちょくちょく飲み忘れるけどw

207:がんと闘う名無しさん
19/09/12 14:58:17.43 oo/isywg.net
>>205さん
ありがとうございます
病院では2年ほどビタミン12は出してもらっていましたが効きませんでした
抗がん剤治療から5年近くになるのですが
足裏は固めたようにしびれています
血流がよくなるようにとサプリも飲んだりしていますがなかなか思うようになりません
牛車腎気丸を試してみますね
ありがとうございました
私の該当する癌のスレでは抗がん剤終了後7年経っても足はしびれたままで
その後リューマチになった・・というのがあって
そうならないように少しずつ努力していきたいです
ありがとうございました

208:がんと闘う名無しさん
19/09/12 15:27:24.23 bXrjKWUc.net
>>207
手足症候群?

209:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:58:50.80 114GGA/J.net
返事なしか。

210:がんと闘う名無しさん
19/12/18 19:35:04.71 sVNvZ+E4.net
【健康科学】そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず[11/24]
スレリンク(scienceplus板)
【医療】そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず
スレリンク(bizplus板)
【話題】効果のあるサプリメントは「半分もない」 専門家が暴露
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch