抗がん剤を讃えるスレッドat CANCER
抗がん剤を讃えるスレッド - 暇つぶし2ch2:がんと闘う名無しさん
15/07/08 03:44:25.88 7H09edO6.net
重複
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 9
スレリンク(cancer板)
抗がん剤スレッドPART.1
スレリンク(cancer板)

3:がんと闘う名無しさん
15/07/08 16:14:15.47 7LKondUS.net
矢張り抗がん剤には良い思い出が無いと見える。
だれも、こんなに効いて完治しました等と、書かないね。
という事は鬼子で有るのは衆知の事なのか。

4:がんと闘う名無しさん
15/07/09 04:45:20.22 WUmB1YV0.net
近藤誠医師をどう思いますか?15 で工作員達に若しあなたが癌に成ったら、
抗がん剤を使いますかと質問したけど、全くどなたからも回答が有りません
当然使うから、無回答でも問題なしなのかな。
抗がん剤が良く効いて多くの特効薬(ペニシリン等)の様に人を助けて居れば
抗がん剤が讃えられると思ったんだけど。未だその様な書き込みは有りません。

5:がんと闘う名無しさん
15/07/09 20:00:04.56 n2AFJ3nU.net
私も以前、近藤誠スレや抗ガン剤スレで、抗ガン剤を批判・否定する書き込みに対し、無意味な書き込みをし続けて、ひたすら妨害し続けている人達に
抗ガン剤の素晴らしさでも書いたらどうですか?
と言った事があります。
ですが、その妨害者達は、一度も抗ガン剤の素晴らしさを説明した事は皆無です。
要するに、彼らは病院のガン治療法を批判・否定する書き込みを、ひたすら妨害し続ける。という目的の為に癌板に張り付いているだけでしょう。
医療・製薬業界にとって、否定・反論の余地のない事実を書き込みしても妨害者達は
妄想だ・統合失調症だ・キチガイだ。と無意味な書き込みをし続けて妨害するだけですからね。
以前、近藤誠スレで他の人が、5年生存率という言葉の意味合いを追及してましたが、その時にも妨害するのに必死になってましたし。
医者・抗ガン剤メーカーの人達が、がん患者になった時、抗ガン剤治療、以外の治療法だけをしたとしたら、明らかに彼らの主張と矛盾してますね。  

6:がんと闘う名無しさん
15/07/10 18:32:42.28 RnstKXBW.net
この人達はあくまでもネガキャンが目的で、決して抗がん剤マンセーの書き込みなどは
しません。抗がん剤が効かないとでも書こうものなら、血相変えてネガキャンをします。
抗がん剤は讃える所など一つも無いのでしょうか。
抗がん剤で救われた人の感謝は無いのでしょうか。
そんなものはどうでも良い、売れれば良いんだ、では寂しいですね。

7:がんと闘う名無しさん
15/07/10 19:24:06.20 RnstKXBW.net
答えは、「ケースバイケース。」
自分の癌にその抗がん剤が有用性があると自分で判断できればやる。
これでいい?
この回答だと、有用性ありと有用性なしの抗がん剤が有る事に成るだけど。
まあほとんどの抗がん剤は有用性なしだけど。

8:がんと闘う名無しさん
15/07/11 18:11:04.81 /FYFUlFt.net
抗がん剤が好きな方はドンドン書きこんでください。
抗がん剤ですっかり良く成ったの情報でも結構です。
ゼロだなんて普通有りえない。

9:キャット
15/07/11 18:49:42.44 qYah5EtE.net
タキソールと云うかなり効く抗がん剤があります。
でも抗がん剤の効果は癌患者の命を助けるものではないのです。
癌細胞を殺す作用が強いのです。
勿論患者を殺す作用も強いのです。
何だそりゃあ~!!と思って頂くと良いと思います。
癌細胞を殺す事が認可の基準です。
癌患者の命を救うことは余り重要な審査基準ではありません。
よって効果の強い抗がん剤は殺人剤になるのです。
タキソールは白豆杉という中国の巨木の成分を化学合成したものです。
いわゆる自然のコピー商品です。真珠のコピー商品の様なものです。
白豆杉をそのまま飲めば副作用がなく癌の抑制効果もあります。
それでは中国を利する事になり製薬会社が儲からないのです。
何せ合成コピー品は製造特許も取れ独占、量産できるのです。
抗がん剤メーカーは処方してくれる医者に金を渡せば良いのです。
認可があれば患者が何人死んでも国のせいにできるのです。
かくて医者もメーカーもウハウハ儲かるのですが、
癌患者だけが副作用で苦しみながら死んでいくのです。
私はサプリメント以外の病院の癌治療はしない方が良いと思っています。

10:がんと闘う名無しさん
15/07/12 01:56:47.12 euPV/9mG.net
あまりよい情報ではない
本物の癌なら「イトラコナゾール」服用で副作用なしで完治する
見た目だけの癌なら放置で消える
例外はない

11:がんと闘う名無しさん
15/07/12 06:31:20.31 QYnJaOjO.net
>>9
タキソールは良いみたいですね。知りませんでした。

12:がんと闘う名無しさん
15/07/13 03:44:44.92 1qooSnC8.net
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■
2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端
韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
URLリンク(i.imgur.com)

13:がんと闘う名無しさん
15/07/13 16:59:16.42 xzWSt2bV.net
>>11
そんなこと知る必要はない
お前は殺人医師だろ

14:がんと闘う名無しさん
15/07/14 09:08:25.91 /SY+K+2d.net
はいはい真菌。

15:キャット
15/07/19 13:19:12.04 R5LQ5Rjj.net
アメリカは日本から自動車等を買ってくれていますので
そのお返しで日本は食糧(牛肉や小麦)、抗がん剤、糖尿病薬等を買っているのです。
つまり欧米の食文化とそれが原因の病気と治療法(手術、抗がん剤、糖尿病薬)までセットで買っているのです。
アメリカ本国では日本の江戸時代の食生活が癌にならない理想食として喧伝されています。
益々のアメリカ食と癌と抗がん剤をセットで日本に売り付けようとしています。
当然日本は日本の癌患者を救うよりも、アメリカ産の抗がん剤を医者にどんどん処方させて貿易摩擦が再燃しない様に調整しているのです。トヨタの自動車を買って貰った方がいいからね。
そのお陰てトヨタは世界一の売り上げを挙げ、日本は世界一の癌死王国になったのさ。
そうした国策医療で癌治療を受ける人達はお国の為に死んでいく偉い人達なんだよ。 僕はそんなの真っ平御免で江戸時代の食生活を再現する様に頑張っているのさ。

16:がんと闘う名無しさん
15/07/21 00:37:21.45 X/TTSHOn.net
抗ガン剤とシンゲンメディカルのフコイダンダブルやアポトータルは無意味
こういう物に金は出すな

17:キャット
15/07/21 14:02:25.93 VzHW8i80.net
自殺は一応推奨されていません。
国が自殺推奨すると言う事は例え本音でも乳母捨て山復活の様で批判されてしまいます。安楽死は認められていません。
しかし抗がん剤は国家認定の毒薬ですから堂々と合法的に死ねる訳です。
医者に任せると合法的に死に誘導してくれます。しかし抗がん剤での死に方は凄い苦痛を伴うので
合法的だと言う点以外はお薦め出来ません。
やはり自分の命なのだから自分が決めなくては楽しい死に方は出来ません。
私が癌になったら国の推奨品よりも自分でサプリメントを選んで楽しい人生を送りながら死にたいです。
今のところ国の推奨品である抗がん剤が一番不評です。

18:がんと闘う名無しさん
15/07/22 06:16:33.79 DE0c/ugx.net
どなたか、抗ガン剤を使用中か使用後で何か良い効果のあった方の書き込みを
お待ちしておりますが、未だどなたからの書き込みが有りません。
そんなに悪評ばかりの薬なのですか。

19:キャット
15/07/22 09:37:35.90 bMkZCs7i.net
以下は日本だけで900人近くを死亡させた抗がん剤イレッサの添付文書の一部です。
大きな訴訟が起こされています。
素人には解らない専門用語が多いので読むのも面倒くさいのですが
それなら素人にも分かりやすい添付文書を作るべきです。
自分の命に関わる事です。
ちらっと見ただけでも納得承認したと見なされます。
患者が馬鹿(失礼!)だと折角天から頂いた命を失うことになります。
医者は卑怯にも自分達に一切責任がないと逃げています。副作用の少ない内服でもこのくらいです。
注射ならもっと恐ろしくなります。
IRESSA 250
一般的名称
ゲフィチニブ錠
警告
1.
本剤による治療を開始するにあたり、患者に本剤の有効性・安全性、
息切れ等の副作用の初期症状、非小細胞肺癌の治療法、致命的となる症例があること等について十分に説明し、
同意を得た上で投与すること。
2.
本剤の投与により急性肺障害、間質性肺炎があらわれることがあるので、
胸部X線検査等を行うなど観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
また、急性肺障害や間質性肺炎が本剤の投与初期に発生し、
致死的な転帰をたどる例が多いため、
少なくとも投与開始後4週間は入院またはそれに準ずる管理の下で、
間質性肺炎等の重篤な副作用発現に関する観察を十分に行うこと。
3.
特発性肺線維症、間質性肺炎、じん肺症、放射線肺炎、薬剤性肺炎の合併は、
本剤投与中に発現した急性肺障害、間質性肺炎発症後の転帰において、
死亡につながる重要な危険因子である。
このため、本剤による治療を開始するにあたり、特発性肺線維症、間質性肺炎、じん肺症、放射線肺炎、薬剤性肺炎の合併の有無を確認し、
これらの合併症を有する患者に使用する場合には特に注意すること。(「慎重投与」の項参照)
4.
急性肺障害、間質性肺炎による致死的な転帰をたどる例は全身状態の良悪にかかわらず報告されているが、
特に全身状態の悪い患者ほど、その発現率及び死亡率が上昇する傾向がある。
本剤の投与に際しては患者の状態を慎重に観察するなど、十分に注意すること。(「慎重投与」の項参照)
5.
本剤は、肺癌化学療法に十分な経験をもつ医師が使用するとともに、投与に際しては緊急時に十分に措置できる医療機関で行うこと。
(「慎重投与」、「重要な基本的注意」及び「重大な副作用」の項参照)
実際の添付文書はこの“何十倍”も注意事項が書かれています。これはそのほんの一部です。

20:癌は真菌
15/07/22 12:31:29.10 rHBIFmUj.net
間質性肺炎って肺の中でカビが大繁殖する肺炎だよ

21:がんと闘う名無しさん
15/07/22 15:29:26.56 DE0c/ugx.net
WHOが抗がん剤の使用をやめるようにいいだした。あとは各国の国内法の問題。
わが国では5月末に、WHOが抗がん剤の効用を否定するどころか、抗がん剤の害毒を認めたことをうけ、
ようやく7月15日に、癌治療の現場で、「抗がん剤を使わせる指導」を撤回することが決定されたのです。
URLリンク(www.k2o.co.jp)

22:スナフキン
15/07/22 18:40:57.75 bMkZCs7i.net
だいたい抗がん剤を讃えるスレなんか製薬会社の連中しか思い付かんだろう。
今日も医者に騙されて手術をし抗がん剤を打たれて病院に行く前
の3倍位病状が悪化した患者の家族から相談をうけた。
咽の通りが悪くて食事が出来ないと云う。
おまけに抗がん剤を打たれて副作用で苦しんでいる。
食事が食べれないのだから栄養状態が悪いので抗がん剤の副作用がモロに出る。
もし抗がん剤をしたかったらサプリメントで充分に栄誉をとってから抗がん剤を投与すると副作用が殆ど出ない。
まあ私ならサプリメントの方がメインだがその知識が無い患者が医者の云う通り抗がん剤を投与するのも仕方がない。
そんなに抗がん剤を打ちたかったらサプリメントを飲んでからにしとくと良いという情報だ。敵に塩を贈る様なものだが
サプリメントの素晴らしい効果を死ってもらう機会にもなる。
サプリメントは飲みすぎても良いが抗がん剤を飲みすぎると即死ぬからくれぐれも勘違いしないように。

23:癌は真菌
15/07/22 19:42:00.69 rHBIFmUj.net
抗がん剤の素晴らしい効果を死んでもらう機会にもなる。

24:スナフキン
15/07/22 20:40:16.49 bMkZCs7i.net
死ってもらう機会(誤)
→知ってもらう機会(正)
抗がん剤の素晴らしい効果を死んでもらう機会にもなる(誤)
→抗がん剤の素晴らしい効果で死んでもらう機会にもなる(正)

25:スナフキン
15/07/22 20:41:21.08 bMkZCs7i.net
死ってもらう機会(誤)
→知ってもらう機会(正)
抗がん剤の素晴らしい効果を死んでもらう機会にもなる(誤)
→抗がん剤の素晴らしい効果で死んでもらう機会にもなる(正)

26:がんと闘う名無しさん
15/07/23 03:14:19.59 QHoikAf5.net
祝14年の国内医療用薬市場 抗がん剤アバスチンが売上1000億円突破
抗がん剤アバスチンが売上1000億円を突破し、国内製品売上ランキングで第2位となった。
13年4月~14年3月の13年会計年度では、国内医療用医薬品の市場規模が初めて10兆円の大台を超えた
URLリンク(www.mixonline.jp)

27:スナフキン
15/07/23 08:10:48.05 GkyBOmNw.net
新国立競技場建設2520億円の売り上げになる予定がゼロベースになった。
抗がん剤の売り上げも森元総理の様な黒幕をやっつければゼロになるだろう。
東芝の歴代社長の嘘がばれて投資家から訴訟を受けている。
国民や患者が医療制度や厚生官僚を訴える必要があるのだ。
抗がん剤イレッサ裁判を勉強すると抗がん剤の恐ろしさと日本の医療制度の闇が理解できる。

28: ◆E.TqtNnBET9g
15/07/23 11:17:55.95 12TA6Hza.net
>>18
あなたは情報に疎い一般人のようだな。
善良な一般人のようなので命に関わる事なので答えよう。
抗がん剤というのは猛毒の有害化学物質でありガンを加速させる。
余命宣告を受けた患者が抗がん剤治療を受けるとほぼ宣告通りの時期に死亡する。
しかし、余命宣告を受けた患者が抗がん剤治療を受けずに何もせず過ごしていると
余命半年と言われたのに数年生きたり、場合によってはいつのまにか完治していたりする。
あなたのような善良な一般人には信じられないと思うがこの世界は極悪人が裏で支配していて
あえて人々を苦しめて殺したり大金をせしめたりするのが常態化している。
なぜそうなっているかと疑問を持つと真実を知る長い旅が始まるがあなたにはそんな余裕もないだろう。
とりあえずここに書き込んでいるという事はインターネットは使える環境という事だから
インターネットを使って抗がん剤について調べなさい。
真実はインターネットにある。様々な真実を伝える書籍などもなるが少し敷居が高いだろう。
インターネットの情報は無料でいつでも調べられる。
せめて抗がん剤についてだけでも一週間は家に閉じこもってインターネットに張り付いて調べなさい。
そうすればそこそこ医療の闇や抗がん剤に詳しくなりあなたの命も助かるかもしれない。
それでは健闘を祈る。

29: ◆E.TqtNnBET9g
15/07/23 11:40:58.87 12TA6Hza.net
書き込み規制を食らった。そのうち書き込めなくなるかも。
抗がん剤についてだが、去年2014年にWHO世界保健機関から
抗がん剤の使用を自粛するようにと世界各国に通達が出された。
WHOが抗がん剤はガンに効かないという事と人体に有害であるという事を認めたからだ。
しかし、日本の病院などは抗がん剤の在庫を大量に抱えていて
抗がん剤の在庫を使い切るまでは抗がん剤の使用を停止しない事になった。
つまり、抗がん剤がガンに効かず有害であるという事は世界的に事実となったが、
医療業界の利益を守るために何も知らないガン患者にはガンに効かず人体に有害である
抗がん剤に大金を払わせて打って殺す事を続ける事になった。
もうこれからは抗がん剤は生産されず使用されなくなるが
病院の抗がん剤の在庫がなくなるまでは何も知らないガン患者は今までの誤った
殺人医療の惰性で殺される被害者になるという事だ。
信じられないなら調べてみなさい。
検索ワード(抗がん剤 WHO 使用禁止)などで引っ掛かるかも知れない。

30:がんと闘う名無しさん
15/07/23 14:53:34.79 QHoikAf5.net
WHOが抗がん剤使用を差し控えるように各国に伝えたよ 2014年のこと
日本語で検索しても医療界の工作員しか引っかからないので、英語で検索すること
世界の抗がん剤の在庫の半分は日本にあるので、医療界は大パニックだ

31:がんと闘う名無しさん
15/07/23 22:28:49.32 8KPQVVWB.net
>>30
知ってた
けど、日本じゃマスコミスルーだよね。

32:スナフキン
15/07/24 00:07:11.35 1fvqN+TW.net
抗がん剤は癌の味方だった!

 ご紹介させて頂きます記事は、米ワシントン州シアトルにある「フレッド・ハッチンソン癌研究センター」癌の研究報告で
「化学療法(抗がん剤)で損傷を受けた細胞から『WNT16B』と呼ばれる “癌細胞の生存率を高めるタンパク質” がより多く分泌され、
このタンパク質が損傷した細胞の近くにある癌細胞に吸収されて癌細胞と反応し、
癌に成長や浸潤(癌が周りに広がっていくこと:癌細胞が周囲に入り込み、拡大していくこと)を働きかけ、癌細胞の増殖の強化に直接的に寄与しており、
しかも、その後の治療への耐性をもたらしている。」
 というものです。
 これは、すでにアメリカで
「抗がん剤を使用すると癌が悪性化し、癌に抗がん剤への耐性が付き、結果的に癌は増殖していく。
 抗がん剤は “増癌治療” である。」
 と正式に発表されていたことを、科学的に解明した内容です。

 アメリカ議会ガン問題調査委員会 OTA レポートによると、現在の抗がん剤による通常療法は、
 ● 抗ガン剤・多剤投与グループほど、”命に関わる副作用” は7~10倍。
 ● 腫瘍が縮んでも、5~8ヶ月で再増殖。
 ● 多剤投与グループは、腫瘍は縮んでも生存期間が短い。
 ● 腫瘍を治療しないほうが長生きする。
 と治験結果が記されており、さらには、
 ● 抗がん剤では、癌患者は救えない。
 ● 抗がん剤の投与で、ガンは悪性化する。
 と結論付けています。

33:スナフキン
15/07/24 00:12:11.42 1fvqN+TW.net
抗がん剤は癌の味方だった!

 ご紹介させて頂きます記事は、米ワシントン州シアトルにある「フレッド・ハッチンソン癌研究センター」癌の研究報告で
「化学療法(抗がん剤)で損傷を受けた細胞から『WNT16B』と呼ばれる “癌細胞の生存率を高めるタンパク質” がより多く分泌され、
このタンパク質が損傷した細胞の近くにある癌細胞に吸収されて癌細胞と反応し、
癌に成長や浸潤(癌が周りに広がっていくこと:癌細胞が周囲に入り込み、拡大していくこと)を働きかけ、癌細胞の増殖の強化に直接的に寄与しており、
しかも、その後の治療への耐性をもたらしている。」
 というものです。
 これは、すでにアメリカで
「抗がん剤を使用すると癌が悪性化し、癌に抗がん剤への耐性が付き、結果的に癌は増殖していく。
 抗がん剤は “増癌治療” である。」
 と正式に発表されていたことを、科学的に解明した内容です。

 アメリカ議会ガン問題調査委員会 OTA レポートによると、現在の抗がん剤による通常療法は、
 ● 抗ガン剤・多剤投与グループほど、”命に関わる副作用” は7~10倍。
 ● 腫瘍が縮んでも、5~8ヶ月で再増殖。
 ● 多剤投与グループは、腫瘍は縮んでも生存期間が短い。
 ● 腫瘍を治療しないほうが長生きする。
 と治験結果が記されており、さらには、
 ● 抗がん剤では、癌患者は救えない。
 ● 抗がん剤の投与で、ガンは悪性化する。
 と結論付けています。

34:がんと闘う名無しさん
15/07/24 04:53:13.01 FUUviB0W.net
抗がん剤を讃えるスレッドがいつの間にか、抗ガン剤は使わない方が長い記する
スレッドに変身して居る不思議さ。
本当にダメな物は厚化粧しても何時かはばれる物ですかね。

35:がんと闘う名無しさん
15/07/24 06:45:28.79 FUUviB0W.net
× 長い記する
○ 永生き

36:がんと闘う名無しさん
15/07/24 08:41:25.09 neVuSIU8.net
>>1
からすでに抗がん剤を見下している件

37:がんと闘う名無しさん
15/07/24 09:54:41.54 FUUviB0W.net
見上げた薬な事を書きこめば良いでしょう。
自身で見下げた薬だと思って居るのですか?

38:がんと闘う名無しさん
15/07/24 15:06:38.62 tkO25rEA.net
半狂乱で連投されたソースなしのデマに埋め尽くされたスレ

39:がんと闘う名無しさん
15/07/24 16:51:02.76 FUUviB0W.net
工作員のいつもの手ね。嫌だったら他のスレに行けば?
工作員は何故抗がん剤の良い点を宣伝しないのかな。あれだけ売りさばいて居て。

40:スナフキン
15/07/26 14:39:44.25 KOWiB4M6.net
隣の美容室が風で部分割れしてしまった看板を補強工事した。するとその重みに耐えかねて今度は看板ごと落ちてしまった。医者の治療行為なんてこんなもの。自宅で安静にして原因の生活習慣を是正すれば病院のインチキ治療行為の100倍健康になる。

41:がんと闘う名無しさん
15/07/26 21:01:10.86 ltnjo5Cg.net
>>40
これは一理あるかもね。
病院には健康になるために行くんじゃなくて
病気や怪我をを治療するために行くところ。
健康になるために病院へ行こうと言うとおかしいが、
健康になるために生活習慣を見直そうと言うとその通りだと思える。

42:がんと闘う名無しさん
15/07/27 07:47:04.79 cdGPeYs2.net
病気が治ってすっかり健康体になっても、病院通いしていると、何とかかんと言って薬を
処方される。貴方はすっかり健康に成りましたとは言って呉れませんね。

43:スナフキン
15/07/27 08:09:30.93 td8e4OvY.net
患者は健康になりたくて病院に行くが医者は金儲けがしたくて医療を行っている。金ずるを解放することはない。100%患者が医者より馬鹿だから医者の連戦連勝。医者より賢い私はインチキ医療等50年以上も受けていない。お陰で幸せ過ぎる程健康だ。

44:がんと闘う名無しさん
15/07/27 08:20:48.23 cdGPeYs2.net
抗がん剤治療は強制出来ない、総ての癌患者がやってくれと云ってます。
医師曰く、抗ガン剤治療拒否は、できます。現に、手術だけして抗がん剤は一切やらない、
という患者さんも実際におられます。病院は必死に勧めるでしょう。
しかし、医師は強制などできないのです。患者は恐怖心から抗がん剤治療を求めるのが実態。

45:スナフキン
15/07/27 08:53:58.14 td8e4OvY.net
実際その通りです。患者は自分で癌が治せるとは全く思っていない。
こともあろうに抗がん剤で癌が治せると思っている。
それが医者の付け目なんですね。
私は医者が癌を治せるなんて微塵も思っていない。
癌が治せるのは患者自身しかいないと思っている。
その落差が激しい。
しかし僅かながらインテリ層で手術拒否、抗がん剤拒否の動きが出ている。
これは一重に近藤先生の功績だと思います。

46:癌は真菌
15/07/27 16:37:53.58 qmtxmyde.net
>>37
見下げ果てた薬だと思っていますよ
想像通り>>36は私です

47:がんと闘う名無しさん
15/07/27 19:02:38.92 EHMq3WP6.net
>>45
あなた自身で研究し、その成果を学会で発表した論文はありますか?
あれば、ぜひ添付してほしいです。

48:フナスキン
15/07/28 00:33:28.67 tVDu+im9.net
学会?なんでそんな事必要なの?
白豆杉は秦の始皇帝の時代から不老長寿の薬として珍重されていた。
そこからアメリカの研究者が抗癌成分を発見しその合成に成功して現在のタキソールと云う抗がん剤が生まれた。
始皇帝の時代には単なる経験で不老長寿薬として認識されていた。
それで良いのではないか?なんで今の資本主義学会のお許しが必要なのか?
学会の親分はエイズを日本に広めた功績のある帝京大学の安倍英元医学部教授の様な連中が多い。
あればミドリ十字だったが皆んな製薬会社の御抱え運転手みたいなもんだ。
私もとある大手医薬品会社に勤めていた時にはその様な御抱え学会ばかりだったのを目撃している。
学会の親分は製薬会社のお金が必要なのさ。

49:がんと闘う名無しさん
15/07/28 14:34:22.58 sUw+Ubuv.net
抗がん剤副作用の中でも特に,感染症,心不全,腎不全,肺炎などの副作用
では命を落とすこともあるそうです。
標準治療では,大量の抗がん剤投与により,免疫細胞を生み出す骨髄が回復不能
の状態になる人もいると報告されています。
抗がん剤はがん細胞のDNAを破壊する薬剤ですので,正常細胞のDNAにコピーのエラーを起こさせ,
正常な細胞をがん細胞にかえてしまうリスクも当然あります。
抗がん剤投与によって,新たに発症するがんのことを2次発がんといいます。
延命効果といっても数ヶ月程度の場合も多く,実際にどれだけの延命効果があるかは
個人差が大きく,投与してみないとわからないということが実態なのです。

50:癌は真菌
15/07/28 15:43:13.04 ftl5OClC.net
延命効果のエビデンスはありますか?
あるんですか?
まったく同じ症状の人にプラセボを与えてある程度の症例が蓄積されないとエビデンスはできませんね
エビデンスはあるんですか?
まったくありませんよね

51:スナフキン
15/07/28 16:48:46.14 tVDu+im9.net
当然抗がん剤のエビデンスなどある方が怪しいのです。そんな公正な科学的なデーターなど取れる筈がない。初めから結果有りきのインチキデーターしかありません。それで製薬会社も医者も厚生官僚も万々歳なのです。命を亡くすのは患者でお金を無くすのが国民です。

52:がんと闘う名無しさん
15/07/28 19:48:30.17 WPaQSoW1.net
>>51
製薬会社に勤めていたんですか?
医学部卒じゃないんですか?

53:がんと闘う名無しさん
15/07/29 04:13:43.85 XcWcs5gf.net
>>50>>51
彼らは、一応 エビデンスを作り出し科学的根拠に基づいた治療法だ。という謳い文句で、データ命脳・暗記脳の操り人形・鴨葱な ガン患者を集め、病院のガン治療法で金稼ぎしてます。
私は、抗ガン剤の臨床試験の根幹・大前提からの、言葉の有耶無耶・曖昧を巧みに利用した誤解釈誘導・事実歪曲・隠蔽・捏造・でっち上げ。に気付いてます。
抗ガン剤の臨床試験は、開始以前から崩壊・破綻しているのです。
根幹・大前提から、抗ガン剤の臨床試験を正確に実施しようとしたなら、臨床試験が成立しないし 承認(認可)される根拠データ等、絶対に作れません。
私は以前、妨害者達に自慢の根拠データの根拠は、何処にあるの?存在するの?
存在する。というなら出してみれば?と言った事があります。が、妨害者達は誰一人、出してきませんでした。当然です。根拠データの根拠は、存在しないからです。
つまり、根拠データが存在する=根幹・大前提から、結果まで正確だ。ではない。という事ですよ。
※因みに… 妨害者達は 私の言う、誤解釈誘導・事実歪曲・隠蔽・捏造・でっち上げ。の内容を指摘してみろ。と言ってきますが、これは
妨害者達・医療・製薬の手口で、書かせておいて、自分達が公表している内容と照らし合わせて都合の悪い文章や言葉を、削除したり同じ様な言葉に すり替えたり、しています。
これは、自分でも確認しました。

54:スナフキン
15/07/29 09:08:26.01 jonHKkaD.net
臨床データーと云うものは認可を得て新薬を発売したいと思う製薬会社が仕掛けるものです。その意を受けて研究費と云う賄賂を貰って医学部の教授が引き受けるのです。
双方とも利益が一致し良いデーターを期待しています。
利害関係のない第三者(例えば患者や国民)がチェックする機能がないのに製薬会社に天下りの美味しい餌を求めている官僚が認可するのです。
結論ありきの出来レースになるのが当たり前なのです。私はそれを阻止する程エネルギッシュではありません。
だから自分だけはそんなものに騙されない様にしているのです。
それをあろう事か唯一無二の証拠として信じてしまう人が沢山居るのです。
そんな人に限ってオレオレ詐欺に遭う奴は馬鹿だと言って居るのです。
人工的なものに頼る人は人工的なエビデンスに頼るのです。
それを狙った分かりやすい例が小保方スタップ細胞事件です。

55:がんと闘う名無しさん
15/07/29 10:11:07.10 i1UW3QjX.net
大学の付属病院の医師達は治験薬を贔屓にして、とても嬉しそうに治験に協力して呉れと
いう感じです。良く効くが前提で正確なデータ収集が出きるか疑問に思いました。
製薬会社の為のデータ集めで無ければ良いですが。医療界の産学官は完全に一体化して居ます。

56:スナフキン
15/07/30 00:47:35.19 5pXpO74M.net
癌が隣のおばさんが治せたら医者は困ります。
特に今の製薬会社と癒着した大学病院が困るのです。
大学の権威も研究費もお仕舞いです。だからこそそれを阻止するのです。野菜や果物で癌が治ることを否定したいのは西洋医学の中枢である大学病院なのです。
しかし民間療法や伝承療法は金儲けが目的ではなく純粋に病気を治すことが目的で伝わって来ました。そこに嫌らしい細工がないのです。真実はそこにあります。
ハーバード大学の癌治療法に1600万円を使っても何の効果もなく息子を脳腫瘍で失った父親が私に言いました。
元気な内にその1600万円で息子と楽しく旅行したかったとね。

57:がんと闘う名無しさん
15/07/30 19:43:04.73 IWT7cHNP.net
風邪すらも治せない病院、癌なんてもっと治せないだろう。

58:がんと闘う名無しさん
15/08/01 07:37:14.87 Ty/BpKKg.net
癌患者に抗がん剤は効くよと思わせるのに、テクニックは要りません。
只余命半年と云えば、抗ガン剤を売ってくれと来ます。
要するに脅せば効果覿面。副作用は癌から来て居るで、命終了。

59:スナフキン
15/08/01 09:37:58.38 l6zsQHdH.net
プラス 死人に口なし

60:がんと闘う名無しさん
15/08/01 11:17:40.54 Ty/BpKKg.net
医師はおとがめなし、良い訳は標準治療でした、癌死でした。
実は抗がん剤死なのです。

61:がんと闘う名無しさん
15/08/01 11:42:44.41 Zg0TvVhX.net
放置だって死人に口なし
治る可能性があるものまで潰してしまう
余計タチ悪い

62:がんと闘う名無しさん
15/08/01 12:01:21.15 Ty/BpKKg.net
抗がん剤を使えば死期を早めるだけです。

63:スナフキン
15/08/01 12:37:29.22 pwTcmlt2.net
私は天国で癌死と言われて死んだ人のインタビューをして来ました。100人中100人とも手術と抗がん剤の為に殺されたと怨んでいます。関係者を呪い殺して遣りたいと言っていました。特に交通事故には気を付けろと云うことです。
これってソースになる?

64:癌はしんきん
15/08/01 12:44:08.91 mW7PTSxZ.net
うちの近くの幹線道路で医者が4人乗った車が自爆大破して運転してたキチガイ以外全員死んだよ
深夜にカーチャエイスしてて、相手の車は逃げたんだって
良かったね

65:スナフキン
15/08/01 13:09:41.33 pwTcmlt2.net
医者が5人も居て誰も救えないとは?
だから私は癌医療のインチキ医者を救急医療に回せと言っている。インチキ遣っているよりは人の為になるだろう。

66:癌はしんきん
15/08/01 17:54:45.12 mW7PTSxZ.net
大破した車に医者が4人乗ってて3人死亡1人重症
もう一台の車は無関係のキチガイでそのまま逃げた
大型トラックがバックして動けなくなっていたところに2台並んで猛スピードで突っ込んだんだよ
男女で全員医者だったとか もうね

67:がんと闘う名無しさん
15/08/01 18:39:56.66 Ty/BpKKg.net
真菌よ抗がん剤と交通事故と何の関係もねーでしょう。

68:がんと闘う名無しさん
15/08/02 04:32:38.83 YcQNkQCy.net
抗がん剤の副作用死であっても、死亡原因は肺炎など感染症死と書かれる不思議、
ちゃんと副作用死と書けよな、え?そんな死亡原因言葉は無い?なら、医学の進歩
の為に作れよな。製薬会社が作らせない? なるへそ。

69:スナフキン
15/08/02 08:44:12.07 LI1+mG7a.net
日本にはなくてアメリカにある死因って何だか分かりますか?
医療ミスです。死因ランクの5番目と言う上位を占めています。
間違っても日本には医療ミスが少ないなんて勘違いしないでください。
日本はそんな統計を出さないのです。日本は国が医療を運営しています。
国民を騙す必要(公務員の義務)があるのです。

70:スナフキン
15/08/02 10:14:07.83 BwtFdPOu.net
そんな統計を出さないのです
→ その様な統計分類をしていない
この方が誤解しないかな?

71:がんと闘う名無しさん
15/08/02 10:35:14.22 YcQNkQCy.net
死亡時の医師の診断書なんていい加減な物です、この間同じ町内の60歳位の男性が
自宅で縊死されましたが、妻が検視に来た医師に、泣いて死因を自殺とはしないで呉れ
と頼んだところ、死因は心臓まひにしてくれたと、妻が後日談で語っていた。
抗がん剤の副作用死も、適当な病名例えば感染症(肺炎)とかにするのは朝飯前です。

72:フナスキン
15/08/02 11:27:37.18 BwtFdPOu.net
全くその通りです。抗がん剤による免疫力の低下による肺炎とか、院内感染による肺炎とかが真実なのですがどちらも病院には不都合な真実す。単に肺炎と書いておけば無知な患者は折角癌は回復していたのに惜しい!となる訳です。

73:がんと闘う名無しさん
15/08/06 22:41:24.33 t7F1Le1w.net
個人で顔つき、体つきがちがうように
個人個人でもっている遺伝子もバラバラだから、
できるガン細胞や組織部位も千差万別。
免疫力もガン退治に有効なこともあれば、逆に促進することもある。
正に、当たるも八卦当たらぬも八卦 の世界。

74:スナフキン
15/08/06 23:22:35.36 WFLcKArS.net
免疫が強すぎて癌になるんですか❓リュウマチとか花粉症なら分かるけど。兎に角免疫力は強すぎても弱すぎても病気です。丁度良い免疫力が最善だと思います。私はお金も免疫力も適正値と云うものがあり、お金は年収500万円位が一番良いと思っています。

75:がんと闘う名無しさん
15/08/06 23:35:54.74 t7F1Le1w.net
>>73ですが、
免疫力が強いと、スーパー強力ガン細胞を選抜して育てることにもなります

76:スナフキン
15/08/07 00:10:53.00 KNX82QxU.net
>>それは過酷な環境では強靭な生物が育つと云うことでしょうか?氷河期のマンモスみたいなもの。でも絶対数が少ないのでマンモスは滅びたが人間は生き延びた。

77:がんと闘う名無しさん
15/08/08 15:01:12.06 ePgfCCsT.net
癌で死んだ人がほとんどいないのに、死亡原因一位というのは恐ろしい事実ですね

78:スナフキン
15/08/08 21:23:45.76 5c+/UNfG.net
<癌死の内訳>
〇抗がん剤の副作用による多臓器不全
〇手術の失敗
〇手術の研究の為の生体実験
〇院内感染による肺炎
〇抗がん剤による免疫力低下が引き起こす肺炎
〇手術による免疫力低下が引き起こす肺炎
〇放射線による免疫力低下が引き起こす肺炎
〇抗がん剤の投薬ミス

79:がんと闘う名無しさん
15/08/10 14:10:29.83 KHo1ytR5.net
>>73
がん治療に携わってるような大病院の医者は、
教科書に載ってるような「標準」についてはよく知ってるかもしれないけど、
相手にする患者のことなんてせいぜい、その場で聞き取る病歴・家族歴くらいだもんね。
細かな体質だの気質だのまで聞かれたことないし、伝える病歴・家族歴だって
患者目線でのチョイスが働いてたり、すっかり忘れてる重要な病歴があったりするだろう。
あと、医者は生き死にに関係しない不調は軽視するように感じる。
他の病気はともかく、少なくともがんに関しては、
医者から見て枝葉末節のような、細かな事柄こそが、重要なポイントなのかもしれない。
だけど現実の医療でそうは思われてないみたいだから
患者側が自分で気をつけたり勉強するしかないかもね。

80:がんと闘う名無しさん
15/08/10 14:28:31.54 zuDqOBGu.net
それは
水虫、鼻炎、歯周病、痰、痒み、舌苔、股間の真菌症
これらの慢性化が癌の始まり パートナーからの感染も多い(乳がんはすべてこれ)

81:がんと闘う名無しさん
15/08/11 16:33:24.12 v/279nvd.net
つーかこんな毎日1日中2ちゃん張り付いてる
オカルト医療マニアの引き籠もりニートジジイに、「スナフキン」とか名乗って欲しくない
名前が腐るわ

82:スナフキン
15/08/11 21:53:05.74 Cs9e4vyX.net
お褒めの言葉ありがとうございます。
スナフキンは私の息子であります。
この親あってあの子あり。性格も正義感も瓜二つでございます。出来の良いスナフキンは私の傑作です。

83:がんと闘う名無しさん
15/08/12 01:57:39.22 4YauA3YY.net
別に名乗っても良い
俺口汚い悪意の塊みたいなレスしかできない癖にありきたりな奴嫌いだから
当たり前だけど
どこにでもある罵倒だけの内容ないようつまらんレスみあきた
スレの掃除婦的に見とくわ
ガン患者自身は疲れてるからね

84:がんと闘う名無しさん
15/08/12 05:09:38.33 4q28J4WX.net
>>81
これを書いたのは医者だよ
現代の医者は罵倒しかできない、低知能職だからね

85:がんと闘う名無しさん
15/08/13 02:51:00.68 tWmqC2xe.net
がん手術後には、必ず抗がん剤が使われています。それはなぜでしょうか?
ある医師の話によれば、手術後に取り切れなかった「がん細胞」が手術によって刺激され、
より活発にがん細胞が増殖するのを防ぐためだそうです。
しかし、「がん患者の直接の死因の8割は抗がん剤の副作用」だといわれていることからすれば、
抗がん剤の効き目はわずか2割ということになります。
年間1兆円もの抗がん剤にはこの程度の評価しか与えられていない現状なのです。
げに恐ろしいのは抗がん剤の副作用です。

86:がんと闘う名無しさん
15/08/13 08:07:34.36 5wiqiDX9.net
癌を元気ずける手術なんかどうしてやるんでしょう?
しかも癌が取り切れないことも承知の上で?
全てリスクだらけです。しかしそれは患者のリスクであって医者のリスクではありません。患者の死ぬリスクは増えるが医者のリスクは0%です。しかし患者が死んでも手術費はガッポリ入るから医者にしてみれば手術をしないリスクの方がずっと高いのです。

87:がんと闘う名無しさん
15/08/22 07:16:28.73 8Uda+FgG.net
59
歳の妻がS4の卵巣癌で摘出手術をしました。しかし2年後に再発してしまいました。これは手術の失敗と思って良いのでしょうか? 手術は癌を治す為にするもんだと医者に聞かせれています。

88:がんと闘う名無しさん
15/08/22 12:09:48.74 nSoJZh73.net
失敗とかではなく、医者の詐欺に引っ掛かったのです
手術で癌が治るはずがありません
それは、風邪をひいたときに手術が有効だと言って治る前に切ってしまうのと同じです
詐欺です

89:がんと闘う名無しさん
15/09/03 20:14:07.32 Cs5cNaSS.net
ステージ4で取り切れたなら大成功でしょ
2年も再発しなかったならかなりラッキー

90:がんと闘う名無しさん
15/09/03 20:25:07.46 PjEpU8OB.net
>>85
必ずじゃないし
言われてもいないw

91:スナフキン
15/09/04 01:36:30.71 ghqH2b3P.net
>>85
抗がん剤を投与しないのは良いことだけど、再発の対策は練っているのかな?食事の改善やサプリメントの活用をしなければ無防備になるよ。

92:スナフキン
15/09/04 08:57:44.71 ghqH2b3P.net
癌を切ると云うことは、お岩さんを刀で切る事よりも馬鹿なことなんだ。当然切られた周辺の正常細胞は癌に対してとても無防備になるんだ。益々癌が発生しやすくなってしまう。

93:がんと闘う名無しさん
15/09/08 14:16:25.13 w3ioe5yT.net
医者;どうして処方した抗がん剤を飲まないのかね?
患者;自殺用に取って置きます。取って置きの薬だから
医者;、、、、、
↑↑ どなたかここに入れる医者の言葉を考えて下さい。優秀作には抗がん剤一年分を差し上げます

94:がんと闘う名無しさん
15/09/08 14:23:35.78 w3ioe5yT.net
最悪の抗がん剤が何故売れるのかが分かった。当店にビオトーワのリピート買いに来た人が話してくれた。
胃癌のs4で全摘した。
再発予防のために内服の抗がん剤が処方された。60代の彼女は副作用が出たので一日で飲むのを止めてしまった。
その代わりにビオトーワを10錠服用した。ビオトーワは何も副作用がなく体調も良くなった。血液検査で腫瘍マーカーが正常値になったので医者から抗がん剤の中止が言い渡された。
術後約一年間、彼女は処方された抗がん剤を服み続けていると医者に嘘を言っていた。女性なら理解出来るだろう。
医者は腫瘍マーカーが正常化したので満足したのである。かくて高価な抗がん剤は自宅に放置されたままである。
医者は抗がん剤の効果に満足し副作用がない事にも大いに満足したのである。
抗がん剤メーカーは売り上げが上がっても副作用のクレームがないのに満足しているだろう。癌は放置した方が良いと云う近藤理論は病院に通っている癌患者にも恩恵がある。抗がん剤も放置した方が良いのだ。医者も抗がん剤メーカーも喜ぶ。
この様に悪の抗がん剤は売れ、有効率も副作用発現率も作られる。全てが虚構の世界なのだ。

95:がんと闘う名無しさん
15/09/08 16:29:50.17 zIoG2aK8.net
スナフキンと真菌、蛆虫と水虫、、、
お似合いなんじゃね? 同じ人みたいだけどw.
所詮、人にはなれてねぇんだから。
普通の人間社会に生きていけないモノ。
早く人間になりたぃ~ってか?
人の心配よりマジクズ自身を心配しろや!

96:がんと闘う名無しさん
15/09/09 09:11:42.82 d6/I841t.net
自分は3cだったけど抗がん剤で完全奏効したので、抗がん剤は神様です。
利かなかった人には、抗がん剤は悪!!絶対利かない!!って言うのも理解できます。

97:ガンは真菌
15/09/09 19:02:10.84 I29WnDc/.net
自分は28cだったけど、放置で元気でやってます
心配してくれなくても結構です

98:がんと闘う名無しさん
15/09/09 19:29:36.30 d6/I841t.net
>>97
それは良かった。
私のは進行早いタイプで半年で3cだったんですよ。
ですので、治療しないとあっという間に死んだはずだったんです。
でも効いたので助かりました。

99:スナフキン
15/09/09 22:54:53.89 xnaNcKW9.net
>>98
スレッドに馬鹿に忠実な馬鹿

100:がんと闘う名無しさん
15/09/14 10:25:01.14 0MxTd7IW.net
ガンを死滅する薬は存在しないよ!辛い副作用と戦って頑張り抜いて、ガンに勝てる!みたいな勘違いばっかし。
絶命の時が来て…抗がん剤を使ったことで、尊い余命を悲惨な苦しみで無駄にしたことに気づき、後悔の怨念を抱いて、抗がん剤を服用した人は皆、死んでいく

101:癌は真菌
15/09/15 09:11:49.45 ZalrywK4.net
癌細胞は生きるために必要な、大事な細胞

癌細胞こそ人間の命

102:がんと闘う名無しさん
15/09/16 15:38:54.34 h71ompc/.net
URLリンク(www.geocities.jp)
あらゆる不幸は病気から
人類永遠の救いです 人生180度変わります
重大内容 絶対読むべし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:100f51f670f6c76bafd38a39b41af0d5)


103:がんと闘う名無しさん
15/09/16 22:44:30.86 0jEmXeyY.net
URLリンク(ameblo.jp)
抗がん剤は反対です
ブログに詳しく書いてますので
皆さん参考にしてください
コメントもお待ちしてます

104:がんと闘う名無しさん
15/09/17 12:56:36.41 /502muwA.net
>>103
お断りします。
先ずここに内容を書いて下さい。
その内容を見て納得、共感できれば見に行きます。

105:癌は真菌
15/09/18 15:07:34.51 JMCo4fhc.net
URLリンク(ameblo.jp)
癌は抗真菌剤で治ります
ブログに詳しく書いてますので
皆さん参考にしてください
コメントもお待ちしてます

106:がんと闘う名無しさん
15/09/19 13:16:53.21 RtFmDt34.net
>>100
100番目記念投稿として相応しい素晴らしい内容です。
ウルトラマン度 100 進呈致しま~す!

107:がんと闘う名無しさん
15/09/19 19:19:26.34 6ErPrFak.net
人に優しく癌に厳しいまるでイジメえこ贔屓するババアの性格そっくりのような抗がん剤教えてください

108:癌は真菌
15/09/19 20:34:39.93 nXtnzmd0.net

アナウンサー黒木奈々32歳
抗がん剤使用 半年で死亡

109:癌は真菌
15/09/19 20:55:02.70 nXtnzmd0.net
>>107
イトラコナゾール

110:癌は真菌
15/09/19 20:56:45.66 nXtnzmd0.net
1カプセル自費で70円からなので財布にも優しい

111:がんと闘う名無しさん
15/09/19 23:56:50.95 ewJn4/dn.net
スナフキンは名無しになって荒らすことにしたの?

112:がんと闘う名無しさん
15/09/21 02:08:22.45 QOiGI1RR.net
点滴ビタミンCが最高の抗癌剤だよ。
でもビタミンCは特許が切れているので儲かりません。

113:がんと闘う名無しさん
15/09/21 03:26:24.25 ZWcgHQst.net
>>105
どこにも書いてねーじゃんw

114:がんと闘う名無しさん
15/09/21 03:27:52.77 ZWcgHQst.net
ビタミンCなんて効かねーよ

115:がんと闘う名無しさん
15/09/21 06:37:24.07 Q6XP/Gne.net
抗がん剤なんて効かねーよ

116:がんと闘う名無しさん
15/09/21 12:06:03.45 arnGe2yx.net
>>115
無知だなw
効く癌も多いよ

117:がんと闘う名無しさん
15/09/21 12:08:24.58 EodO9Iek.net
黒井満子

118:がんと闘う名無しさん
15/09/21 19:38:57.76 m0S+8MHh.net
1967~現在/311津波被災者/25年11月、引越先で集団ストーカー被害が始まる/ゾロ目、連番、繰返し番号の車両に付き纏われ中、車種は全般/仄めかす工作員は完全無視、証拠は保全/
企業工作員は告発のTELで対処/捜査中の被害あり/室内で度々、磁界約300μTを測定(国内限界基準値200μT)/人々は残酷、人は優しい

119:がんと闘う名無しさん
15/09/22 15:26:27.22 My1wu6q7.net
>>114
科学者じゃねえだろ。
ビタミンCは既にポーリング博士の弟子たちが研究。
抗がん効果を論文にまとめて科学誌に発表している。

120:がんと闘う名無しさん
15/09/22 23:05:04.41 8aGGkEZA.net
>>116
治らないけどな。

121:がんと闘う名無しさん
15/09/27 22:23:05.82 OJiC4VYS.net
>>120
小児癌や白血病は完治することも多いよ

122:がんと闘う名無しさん
15/09/28 00:52:25.30 K7qjf7SG.net
◆抗癌剤が良く効く癌
急性骨髄性白血病
急性リンパ性白血病
ホジキン病
(悪性リンパ腫)
非ホジキンリンパ腫
(中高悪性度・悪性リンパ腫)
胚細胞腫瘍
絨毛がん
URLリンク(kouganzai.sub.jp)

123:がんと闘う名無しさん
15/09/28 10:54:11.21 cHhFkc8E.net
536 ( ´∀`)ノ7777さん sage 2015/09/28(月) 10:39:11.77 ID:MGFeVJgJ0
マイナンバー開始まで待てないという方、ここからオンラインで通報できます(匿名可)
URLリンク(www.nta.go.jp)
・虚偽の売上金額(収益)や必要経費(費用)に基づく経理等により、不当・不正に所得金額等を低く(又は還付税額を多く)申告している者及びその手口の情報
・事業が活況を呈するなど、申告する必要があると考えられるにもかかわらず申告をしていない者に関する情報
・国税を滞納しているにもかかわらず、財産を隠匿している者に関する情報

124:がんと闘う名無しさん
15/10/08 13:04:36.00 Xl3aeZoI.net
>>116
小さくさせるまで!
健全な免疫や細胞もダメージ与えて、強力な発ガン性の抗がん剤による新たな癌が移転する

125:がんと闘う名無しさん
15/10/08 22:53:07.86 oFmkJAZZ.net
>>124
血液癌小児がんは完治出来る場合も多いよ

126:がんと闘う名無しさん
15/10/09 00:31:00.12 m5W4waHm.net
>>125
遠隔転移があると難しい。

127:がんと闘う名無しさん
15/10/09 00:51:43.70 A+MIJX9p.net
ガンの王様、膵臓癌のブログみてると
抗ガン剤→腫瘍縮小→1年以内に耐性獲得→爆発的な腫瘍拡大または転移→第二ライン→大して効かずに一気に病状悪化→死亡
ほぼこのパターン
延命効果があるのか謎
ただGEMは緩和の効果はあるみたい

128:がんと闘う名無しさん
15/10/09 01:16:30.42 D82HONl7.net
>>126
いや、必ず効くとか治ると言っている訳じゃ無い
治らないって言い切ってる奴が居たから治る場合もあるって言いたいだけ

129:がんと闘う名無しさん
15/10/12 08:51:44.39 8crBc24n.net
>>128
そうだね。
でも、>>116が「効く癌も多い」って言ってるのは違うな。
全然多くないし、限定的。
しかも一般人は、効く=治る
と思っている人が多い。
無知なのは116って事だな。

130:須納瀬 豊
15/10/14 19:32:49.37 3qsCYAcs.net

学術的に言って、抗がん剤で癌が快方へ向かうことは絶対にありえない
硫酸を飲んで風邪を治そうとするのと同じ
まさに馬鹿 とんでもない馬鹿

131:がんと闘う名無しさん
15/10/14 19:43:18.84 KU4hYT8f.net
そりゃそうなんだろうけど、実際近くで末期の身内みてるとそうも言えないわ
一時的な疼痛緩和や延命効果はあったように思う

132:がんと闘う名無しさん
15/10/15 13:24:06.46 PAgJlmVd.net
>>130
最初の・は何?
それにしてもお前馬鹿だな

133:がんと闘う名無しさん
15/10/15 14:11:27.81 R7Y8Lftk.net
群馬大病院の元医長に向かって馬鹿とは  不敬罪だぞ

134:がんと闘う名無しさん
15/10/15 17:07:15.87 +tHqcEex.net
だって馬鹿じゃん
極論いう奴は大抵馬鹿

135:がんと闘う名無しさん
15/10/16 08:09:46.88 wUUPSvYj.net
延命効果で生きた時間!副作用の壮絶な激痛の時間が増えるねー結果、高額な治療費で病院が潤うだけだよ

136:がんと闘う名無しさん
15/10/16 11:58:52.27 lfdRdEc/.net
抗がん剤もいいですが、お題目もいいものですヨ

137:がんと闘う名無しさん
15/10/16 18:11:05.31 Vu3b+cfb.net
癌細胞は初戦は負けて縮小するけど耐性ができてより強力になっていくんだろう
常に連戦連敗、副作用に苦しめられるって正常細胞は抗がん剤に対して耐性できないのかい

138:がんと闘う名無しさん
15/10/16 18:50:30.05 BYcF27X0.net
抗がん剤は殺人に特化した毒ガス兵器なので、使用されたものには死あるのみだ

139:がんと闘う名無しさん
15/10/18 16:48:37.01 NOoGBuwz.net
最近知ったんだけど、抗がん剤の副作用の吐き気止めにステロイドまで入れてくれるらしいね
もうこれ以上は無いってくらいてんこ盛りのフルコースだね

140:がんと闘う名無しさん
15/10/18 17:03:19.28 Hk2jrdz8.net
対症療法の何が悪いの?
ステロイド剤位アトピーや花粉症でも使う

141:がんと闘う名無しさん
15/10/19 15:39:35.02 XZyHMqtT.net
抗がん剤は殺人に特化した毒ガス兵器なので、使用されたものには死あるのみだ

142:がんと闘う名無しさん
15/10/19 20:10:11.76 jOIWf66u.net
なんで同じ事何度も書くの?
馬鹿なの?
ぼけてるの?

143:がんと闘う名無しさん
15/10/22 16:49:48.14 pnk7KLdi.net
抗がん剤は殺人に特化した毒ガス兵器なので、使用されたものには死あるのみだ

144:がんと闘う名無しさん
15/10/22 21:31:22.97 90Ebbw63.net
スゲー馬鹿
どの抗ガン剤がガスなんだよw
由来とか言って逃げるなよ

145:がんと闘う名無しさん
15/10/24 09:17:41.59 ZOZuTECY.net
抗がん剤は殺人に特化した毒ガス兵器なので、使用されたものには死あるのみだ

146:がんと闘う名無しさん
15/10/25 03:20:08.12 CZ4r9nN5.net
>>144
今さら、周知の事実を否定されてもね~。
なんなら、医師に聞いてみるといい。○○剤○○薬と表面のハリボテだけ変更してますが、何故 根本の部分(生体への殺傷能力)(強力な発がん性を含む、軽症~重症・致命的)な害が共通するのは、何故なんですか?
『期待の新薬』って謳い文句で発売して使用したがってますが、抗ガン剤の医薬品添付文書を見ると 今までの抗ガン剤と殆ど同じですが、一体どこが『期待の新薬』なんですか?
と質問してみれば良い。
それでも理解できないのなら、君自身が抗ガン剤の臨床試験に参加して、君の生体で抗ガン剤の凄まじい害毒を味わうといい。
命と引き換えになっても、君の様な人間なら後悔しないんじゃない?

147:がんと闘う名無しさん
15/10/25 10:56:45.49 RJGYKo6N.net
味の素はフィリピンで野犬狩り用の毒餌として使われている

148:がんと闘う名無しさん
15/10/25 11:07:51.27 WgSYLWfl.net
薬局で風邪薬持って
子供が飲んでも安全なんだろ?
なら大人がたくさん飲んでも安全だよなあ!?
なら今すぐ飲んで見ろよ!風邪じゃなくても飲んで見ろよ!
予防で飲めよほら!
安全なんだろ?
飲めなきゃ毒売ってるってことな!
ってさわいでるキチガイ子持ちババアが居たけど
そういう人種と全く同じなんだろうな

149:がんと闘う名無しさん
15/10/25 11:29:10.13 lwsZWofT.net
>>148
それ。
「安全なら自分に打ってみろや!健康でも安全ならできるやろ!?!できなきゃただの毒な!」
とかいう基地外謎理論を展開してくる

150:がんと闘う名無しさん
15/10/25 11:33:40.23 kakUC5YH.net
>>146
馬鹿だなw
毒「ガス」の部分を言ってるだけだが
一部の抗ガン剤がマスタードガス由来ってのは有名だから知ってるよ
放射線を核爆弾って言ってるような物

151:がんと闘う名無しさん
15/10/25 11:38:40.39 F+tcbeqX.net
抗ガン剤じゃないがバクタは飲んでみた
スゲー苦かったw
あれを子供に飲ませるのは拷問
製薬会社は味も考えて欲しい

152:がんと闘う名無しさん
15/10/25 16:37:07.08 +eEGoIdh.net
抗がん剤は近藤も認めるように白血病や悪性リンパ腫には効くんだから
すべて毒だと言うには無理があると思う。

153:がんと闘う名無しさん
15/10/25 18:26:10.81 2RYnT190.net
抗がん剤は殺人に特化した毒ガス兵器なので、使用した者には死あるのみ

154:がんと闘う名無しさん
15/10/25 18:42:34.70 bgKZMfBf.net
>>153
ちょっと語調が弱まってるw

155:がんと闘う名無しさん
15/10/25 20:02:13.95 ImxCpjMF.net
発生した部位によっては良性腫瘍でも強い抗がん剤使うから
使わないとやばいから使うのであってそれだけ効果があるって事じゃね

156:がんと闘う名無しさん
15/10/25 21:50:57.69 +eEGoIdh.net
>>152
だからそれなら同じ抗がん剤で白血病患者が助かるのはどう説明すんだと言う話。
やっぱり近藤みたいに固形ガンでの効果と副作用の話に持っていかないと。

157:がんと闘う名無しさん
15/10/26 00:55:20.94 HXeIdqA8.net
『基地外謎理論』を展開しているのは、医療・製薬業界。
抗ガン剤の臨床試験に、健康な人間が使われない(使う訳にはいかない)の本当の理由が知りたいなら、抗ガン剤の臨床試験に参加して抗ガン剤に被曝すれば良い。
めでたく、ガン患者に成れますよ。多額のお金を支払い、精神的・肉体的に苦しんで棺桶送りにされたい人は是非!!
お勧めです。by医療・製薬業界。

158:がんと闘う名無しさん
15/10/26 01:06:34.52 nwxE/LOp.net
うちは小児癌のステージ4だから抗ガン剤が無かったらと想像するとゾッとするわ
毒でも癌を小さくしてくれるのはありがたい

159:がんと闘う名無しさん
15/10/26 08:19:34.72 Hx3ikVUo.net
毒でもって
我が子に腫瘍が小さくなるだけで、完治するかわからない毒を…身勝手!親のエゴ

160:がんと闘う名無しさん
15/10/26 12:45:51.63 ZiAousSO.net
>>159
治療しなけりゃ99%助からないが治療すれば40%は完治する。
それでもエゴか?
まあそう言う奴はエゴって言うだろうから無駄だが

161:がんと闘う名無しさん
15/10/26 21:30:07.28 kcfi9nwE.net
治療しなければ99%癌は消えます
治療すれば60%の患者は死にます
エゴというより、保険金殺人でしょう

162:がんと闘う名無しさん
15/10/26 21:34:03.45 qdXXrb83.net
すげー!!モノホンだーみんな逃げろー


最近亡くなった女優さん抗がん剤使ってないんじゃなかったっけ?

163:がんと闘う名無しさん
15/10/26 21:39:22.45 ZiAousSO.net
>>161
無茶苦茶だなどう反応して良いのやら・・・
まあそう思うならどこかに訴え出てみれば?

164:がんと闘う名無しさん
15/10/27 08:30:41.04 El3jbd44.net
抗がん剤治療しても死亡率60%完治40%って、考え方を変えてみると少しは矛盾に気が付かない?
治療しなと死亡率99%の数字の持つ魔の力で思考力がごちゃごちゃ!完治する治療か無駄な治療なのか、どちらも99%でなきゃいけない!
親のエゴが頭から離れない人は60%の死亡率の意味を拒絶!頭から受け入れない!いや悲しい人だと思います

165:がんと闘う名無しさん
15/10/27 10:48:25.30 Z7wKyEMw.net
>>164
何が言いたいのかわからない
結局99%助からないのに無治療で放置しろって事?
そんなの宗教上の理由とかオカルト代替療法にはまって治療受けない奴と一緒
いや寧ろもっとタチ悪い

166:がんと闘う名無しさん
15/10/27 16:43:44.85 oqTyAFhO.net
川島なお美は手術しなければ元気に仕事をしている
転移する癌だったとしても、病院以外の方法で完治も可能
無治療の場合でもこんなに早く死ぬことはありえない
癌ではなく手術が原因で死んだと主張する人も多い

167:がんと闘う名無しさん
15/10/27 17:27:08.70 Q+s80GUx.net
それダンナに言ってやれよ

168:がんと闘う名無しさん
15/10/27 23:30:49.67 pXfDis+1.net
ダンナが洗脳されていて、目覚めてないから こんな末路を辿っている。
そもそも、夫婦ともに目覚めていたなら、病院のガン治療法など一切、受けてない。理由は、自分で治せるからです。
結局のところ、無知で馬鹿な ガン患者は、病院のガン治療法で殺されるだけですね。
病院のガン治療法と、サプリメントを組み合わせて使用しているガン患者も何も分かってない。
原材料が天然物だから、完成品の状態でも 天然のままだ。とでも思い込んでいるのでしょうか?

169:がんと闘う名無しさん
15/10/27 23:35:59.29 M0E/l2jm.net
>>168
否定しかしてねーw
そんな長文書くなら具体的に何が良いか書けよ

170:がんと闘う名無しさん
15/10/27 23:40:08.48 RF16wL/8.net
>>168
わかった無治療試してみるよ
治ったら御礼したいし治らなかったらそれなりに御礼したいから連絡先貼っておけ

171:がんと闘う名無しさん
15/10/27 23:51:06.26 tcU13aX4.net
>>168
日本語が気持ち悪い
糖質が書きそうな文章

172:がんと闘う名無しさん
15/10/28 11:15:26.89 uzwntN1n.net
余命宣告されて、ガンと闘う!結局、安楽死を訴えて…抗がん剤治療副作用で壮絶死!
残された時間を有意義にねー人生は楽しむもの~自然の摂理に逆らうことのリスク。抗がん剤治療は人間の最後の時を奪う。
人は明日なのかわからんが、必ず死ぬ!

173:がんと闘う名無しさん
15/10/28 19:51:12.74 BmNo1BwP.net
手持ちのスマホ・タブレット・PCで癌マーカーの研究に貢献しよう!
URLリンク(www.worldcommunitygrid.org)

174:がんと闘う名無しさん
15/10/28 22:02:18.01 SliUl/Zf.net
>>170
へぇ~ 君達の思考・判断だと 病院のガン治療法以外は、無治療扱いになるんですか?面白いですね。
じゃあ、病院のガン治療法以外の、ガン治療法を実践して
実際に、ガンが縮小・消失しても『無治療』で改善した・治った。という事になってしまうね。
実に紛らわしい。
この場合、無治療などではない。

175:がんと闘う名無しさん
15/10/28 23:23:13.59 qt4jHB0G.net
>>174
病院の治療以外が全て正しいのか?
あんたは一つも治療法を示さずに否定しかしていない
自然、天然と言うが合成物質、化学物質を取らないで生活するのは不可能
そして化学物質が無い時代から癌は存在して患者は治らず死んで行った

176:がんと闘う名無しさん
15/10/29 00:23:08.95 Ot70hcu7.net
>>175
君は、病院のガン治療法以外の 効果のある、ガン治療法を、何も知らないんでしょ?
その書き込んだ内容が物語ってますよ。知っているなら、その様な内容の書き込み等する筈がない。
どうして、こんな所で示さないと、いけないんですか?君も知ってますよね?医療・製薬業界の人間や、それに加担する人間達も監視している。って事をさ。
医療・製薬業界の、有耶無耶・曖昧を巧みに利用した誤解釈誘導・事実歪曲・隠蔽・捏造・でっち上げの手口を知らないんですか?
天然の、ビタミンCと合成のビタミンCとでは、化学式は同じでも生体に対する働きは全くの別物です。

177:がんと闘う名無しさん
15/10/29 01:44:27.28 feUYZWCS.net
>>176
”こんな所”で否定材料はつらつら書き並べるのになぜ有効な治療法やがんに効く食事?栄養?食材?の一つを示すのにもったいぶるの?
正直医療関係の裏事情はどうでもいいよ
天然のビタミンC飲んでも合成のビタミンC飲んでも癌が治らない事には変わり無い
高濃度ビタミンC療法なんて効果無いし

178:がんと闘う名無しさん
15/10/29 02:31:39.82 Mg+n07yG.net
自分の意見の根拠も示さずに相手の意見の根拠を否定することがおかしいことを理解できてない時点であなたはここに書き込むことが間違っている
このスレは何のスレか理解出来てますか?
あなたの書き込むとこはここじゃないよ
だからもう何も書かなくていいよ
見るのすら間違っているよ

179:がんと闘う名無しさん
15/10/29 02:52:41.09 Ot70hcu7.net
>>177
まだ、気付かないのですか?
示さない理由は決まってます。
本当に効果ある、治療法は ガン治療法に限らず、妨害・弾圧されて潰されるからですよ。
言ったでしょ?医療・製薬業界の人間や、それに加担する人間達が監視している とね。
妨害や弾圧され、潰された革新的な発電法や脱石油に繋がる発明も潰されました。
現在、主流になっている効率が悪く発電能力が低い、三流のカス発電法や石油依存・虫歯の治療など、とっくに革新的技術が開発されていながら未だに必要だ。最新だ。等と公に言っている。どこまで腐っているんでしょうか?

180:がんと闘う名無しさん
15/10/29 03:24:13.54 Ot70hcu7.net
>>178
抗ガン剤を讃えるスレッド。だから何?
+の効能・効果だけを書けっていうの?僅かな利点と、膨大な害があるのに。
僅かな利点だけって、すぐ、書く事なくなるんだけど?
一体、何を書けっていうの?
抗ガン剤の猛烈な害毒の事なら、幾らでも讃えられるし 書けますよ。そもそも、医薬品として存在する事自体 間違ってますので。
>>169>>170>>171に言ってあげるといい。『無治療』という言葉の意味合いすら、理解出来ない人達ですから。

181:がんと闘う名無しさん
15/10/29 07:59:43.39 1R9qUiTK.net
>>179
あなたが此処に書くとその治療法は潰される?
凄い影響力ですねw
そこまで凄い圧力があるんでしたらこんな所に標準治療の悪口書くと身の危険があるからやめたほうが良いよw
まあ、冗談はさて置き自分が一番良いと思う治療法位逃げないで書けよ

182:がんと闘う名無しさん
15/10/30 01:51:04.10 oztqRK0T.net
>>181
誰が書こうと関係ない。過去~現在まで、病気・怪我を治す様々な治療法が妨害されて潰されてきた事は事実である。
※病院のガン治療法ではない。
※高額な水とかの詐欺的な物ではない。
※サプリメントではない。
後は、自分達で考えて調べれば良い。少なくとも※の3点みたいに 効果ないだけでは済まない。のに、お金ばかりかかる なんて事はないですね。

183:がんと闘う名無しさん
15/10/30 14:22:23.06 j6deqnGl.net
すみませんが教えてください。
>病気・怪我を治す様々な治療法が妨害されて潰されてきた
具体的にどの病気や怪我のことですか?
癌以外の病気や怪我はかなり治るようになってきていますし寿命も延びているように思うのですが。

184:がんと闘う名無しさん
15/10/30 15:43:02.48 pgTKfKV4.net
↑製薬会社の工作員が必死

185:がんと闘う名無しさん
15/10/30 16:19:38.34 MxWoU4qx.net
>>184
幻聴・関係妄想を語れ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

186:癌は真菌
15/10/30 19:11:24.16 pn7r/N4r.net


※病院のガン治療法ではない。
※高額な水とかの詐欺的な物ではない。
※サプリメントではない。

さあさあ自分で考えてください ヒントはありませんww

187:がんと闘う名無しさん
15/10/30 22:20:43.61 oztqRK0T.net
ヒントなど与える必要ない。自分で調べて考える気も無いのでしょう。
癌は自分で治せる。大して、お金もかからない。治療法の情報は いっぱい転がっている。
※但し、自分の努力や管理は 絶対に必要です。何処から得た情報であろうとも、実践する場合は基本的に自己責任。
これも自覚しておいて下さい。

188:がんと闘う名無しさん
15/10/31 00:38:36.57 g88Q4S7G.net
妄想スゲーなw

189:がんと闘う名無しさん
15/10/31 02:54:53.87 XWvgBpP3.net
>>188
馬鹿の脳内では、妄想になるのね。以前から分かっていたけど、改めて良く分かりましたよ。

190:がんと闘う名無しさん
15/10/31 08:35:21.43 pYCHmpHn.net
馬鹿の脳内で妄想になるんじゃなくあ
馬鹿が脳内の妄想を撒き散らしてる
オカルトやインチキサプリ以外の治療法がたくさん潰されたとか
医者にかからない癌の治療法とか一つも根拠が無いじゃん

191:がんと闘う名無しさん
15/10/31 09:22:19.21 q6gkRKzJ.net
>>187
体験談を載せたりして「治った、治った」
と宣伝しても、第三者の検証がない限り、
軽はずみに信じるものではないぞ。

192:がんと闘う名無しさん
15/10/31 09:35:29.42 0pIbu9t4.net
>>189
良く分かったならもう来んな

193:がんと闘う名無しさん
15/10/31 11:14:47.48 E+YZ09dO.net
参考画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

194:がんと闘う名無しさん
15/10/31 11:21:49.28 E+YZ09dO.net
描きたい漫画があるんだろう?それを形にしないまま死んで後悔しないの?漫画家になろう [転載禁止](c)2ch.net [254871516]
URLリンク(fox.2c) h.net/test/read.cgi/poverty/1446228469/

195:がんと闘う名無しさん
15/10/31 20:04:23.33 iKdi9qVv.net
URLリンク(www.douseiai.pw)

196:がんと闘う名無しさん
15/10/31 20:31:13.09 iRk+ABmu.net
耐性できた前立腺がんの治療に道 慶大、C型肝炎薬使い
URLリンク(mw.nikkei.com)
ほかのガンにも応用できるれば抗がん剤の毒性に耐えられる限り特効薬になるな

197:がんと闘う名無しさん
15/11/01 00:44:31.30 1b+bP6ak.net
>>192
>もう来んな
病院のガン治療法を、批判・否定する書き込みが そんなに邪魔なの?
君達は、病院のガン治療法の推進派だよね。
まあ確かに邪魔かな。
病院のガン治療法を、信じて疑わないガン患者達や家族達に、入れ知恵や思考・判断する余地を与えてしまう。事を嫌がっているんでしょ?
でも、そんなに心配する事ないかも。無知で馬鹿な ガン患者達や家族達は、幾らでもいるし第一、病院のガン治療法を盲信して、信じて疑わないガン患者が 病院のガン治療法を頼る訳だから。
何も問題ないよ。今までの様に騙して、沢山 お金と命を合法的に奪い取る事が出来るから心配ないですよ。

198:がんと闘う名無しさん
15/11/01 01:37:39.38 y+yDSJ+/.net
>>197
一つも治療法挙げてないんだから入れ知恵してねーだろw
盲信とか信者とか何の宗教やってんだよ?

199:がんと闘う名無しさん
15/11/01 02:11:35.58 1b+bP6ak.net
>>198
何も理解出来ないのですね。さすが、病院のガン治療法の推進派です。
※治療法を示す事だけが入れ知恵だと思ってるの?
まあ、入れ知恵になってない。と思っていればいい。病院のガン治療法以外の、治療法を調べて考えて 今までは門前払いしていた情報も自分で詳しく調べ考えて判断する。
そして実践する。
こんな基本的な事をしない ガン患者が病院のガン治療法を盲信して、信じて疑わない。
※病院のガン治療法
※サプリメント
※高額な水とかの詐欺的な物
きちんと理解出来ているガン患者は、※の様な物は しないし関わらない。

200:がんと闘う名無しさん
15/11/01 02:41:30.10 y+yDSJ+/.net
戯言の繰り返し
他に言う事無いのか?
説得力無さすぎる

201:がんと闘う名無しさん
15/11/01 11:25:47.89 KqAo6juH.net
いいよ、もうほっとこう
今の自分がカルト宗教的思考に陥ってるのも気付けないんだよ可哀想

202:がんと闘う名無しさん
15/11/01 19:35:50.87 mD2SWQHM.net
別に本当に何らかの治療法を推奨したいわけじゃなくて
単にそういう画期的なものがあたかもあるかのように振舞って患者を混乱させたいだけだろ
悪質極まるな

203:がんと闘う名無しさん
15/11/02 08:28:40.79 a4xXYO6+.net
イペリットを癌治療薬に考えた人は素晴らしい
莫大な財産が入ったに違いない

204:癌は真菌
15/11/03 20:02:33.39 nLFxINz2.net

お前もやってろよ イベリットガスを

205:癌は真菌
15/11/04 19:27:46.23 Svui3+lG.net
イペリットガスはマスタードガスと呼ばれることが多く、毒ガス兵器である
癌への効果はゼロであり、殺人に特化した猛毒化学物質である
医者が患者を計画殺人する場合に使用される

206:がんと闘う名無しさん
15/11/04 21:38:17.57 ZUobM0G1.net
ほら吹き

207:癌は水虫
15/11/05 13:54:00.49 veQzABvL.net
イペリットガスはマスタードガスと呼ばれることが多く、毒ガス兵器である
癌への効果はゼロであり、殺人に特化した猛毒化学物質である
医者が患者を計画殺人する場合に使用される

208:がんと闘う名無しさん
15/11/05 15:00:56.42 ZZY0oyD5.net
毒ガス野郎って真菌野郎だったんだ
相手にして損した

209:癌は歯周病
15/11/05 18:36:53.54 veQzABvL.net
イペリットガスはマスタードガスと呼ばれることが多く、毒ガス兵器である
癌への効果はゼロであり、殺人に特化した猛毒化学物質である
医者が患者を計画殺人する場合に使用される

210:がんと闘う名無しさん
15/11/08 08:35:31.56 icZZSr1D.net
大勝利にはお題目

211:がんと闘う名無しさん
15/11/09 12:24:33.60 FoBNgjTF.net
うまそう
URLリンク(aw46.exblog.jp)
URLリンク(upup.html.xdomain.jp)

212:癌は須納瀬豊
15/11/13 19:13:28.72 SMugNknc.net

イペリットガスはマスタードガスと呼ばれることが多く、毒ガス兵器である
癌への効果はゼロであり、殺人に特化した猛毒化学物質である
医者が患者を計画殺人する場合に使用される

213:がんと闘う名無しさん
15/11/13 21:46:50.46 g2bAs4c9.net
ネガキャン全く効果無いね
抗ガン剤より効かない

214:がんと闘う名無しさん
15/11/15 15:01:54.33 KlVq/oYt.net
多発性骨髄腫です。
抗がん剤で社会復帰まであと一歩のところまできました。
讃えます。抗がん剤やっほー!🙌

215:がんと闘う名無しさん
15/11/15 15:18:09.83 6/dsVZz2.net
うちも小児がんでもうすぐ退院
抗ガン剤無かったらと考えると恐ろしいわ

216:がんと闘う名無しさん
15/11/15 16:56:02.32 705oOJ8j.net
マジで?
>0-2147483648-0-2147483648

217:がんと闘う名無しさん
15/11/15 17:47:29.69 5Gh0aDgv.net
>>215
おめでとう!おめでとう!
私もあなたもおめでとう!
これからいいこといっぱいだよ!

218:癌は須納瀬豊
15/11/15 18:45:57.39 lugeCe56.net

イペリットガスはマスタードガスと呼ばれることが多く、毒ガス兵器である
癌への効果はゼロであり、殺人に特化した猛毒化学物質である
医者が患者を計画殺人する場合に使用される

219:がんと闘う名無しさん
15/11/15 23:10:13.34 7ZaMcNRf.net
2chMate 0.8.8.3/KYOCERA/KYV31/4.4.4/LT

220:がんと闘う名無しさん
15/11/15 23:37:12.57 IXJ6bb8i.net
暗号みたいのは何だ?

221:がんと闘う名無しさん
15/11/16 00:12:07.23 9vOxQLAG.net
>>220
専用ブラウザ落とし用のコード
荒そうと思って貼ったんじゃね
で、頑張って貼ったのに頭が足りないから意味がなくて
即バカにされてんのが
>>211
>>216-219の流れ

222:がんと闘う名無しさん
15/11/16 00:17:06.36 RDWRE38k.net
あちこちの抗がん剤スレに頑張って貼ってんねw
いい歳して

223:がんと闘う名無しさん
15/11/16 00:21:45.48 Zgnzk3Ch.net
そういえば真菌君が必死に張ってるイトラコナゾール処方されてるから癌治っちゃうかもw

224:がんと闘う名無しさん
15/11/18 00:57:45.88 Fv4MYLkI.net
耐性菌が出現した今、
抗癌剤を使うと白血球が減るので
耐性菌に感染して死ぬリスクも現われた。
一気に戦況不利に傾いたね。

225:癌は水虫
15/11/18 17:26:38.93 reCuc5a5.net

イトラコナゾールで癌は快方へ向かうが、そう簡単には治らない
ただし、飲み続ければがんで死ぬということは無くなる
副作用は弱った真菌が移動したことに驚いたアレルギー
真菌が排出されればケロッと治る

226:癌は水虫
15/11/18 17:29:46.10 reCuc5a5.net

真菌という生物を研究すれば道が開ける かなり高度な生物
無制限の大きさ、寿命は確認できない、など驚異の生物
それ以外のことは近藤さんなど一匹狼の医師が正しい

227:がんと闘う名無しさん
15/11/19 21:31:35.56 7Iucz+wt.net
ここもキチガイニートしか書き込まなくなっちゃったな

228:がんと闘う名無しさん
15/11/19 22:35:19.93 eiSpdxT0.net
最近スナフキンがいなくなって多少は平和だね

229:癌は水虫
15/11/20 10:49:32.24 EZNkoS9a.net

単細胞生物を除けば、地球上の生物は3つの界に分けられる
動物界、植物界、真菌界

230:がんと闘う名無しさん
15/11/20 12:04:45.73 XGtjIFKS.net
DDS(drug delivery service)って、どうなの?
既存薬をナノカプセルで癌細胞に運ぶから副作用が少ないって話だけど…期待できる?

231:がんと闘う名無しさん
15/11/20 15:52:04.93 EZNkoS9a.net
癌細胞は病原ではないので、何がどうだろうと全く期待できない

232:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:22:05.43 DpCM0+uB.net
実は抗癌剤なんて効かない。
人間の免疫を破壊するだけで余計に悪化する。
ガン細胞を破壊する効果は確かにあるだろう。
でもそれ以上に自己の正常細胞を破壊するスピードの方が大きいんじゃ?
特に免疫のリンパ減少が半端ないから即感染症になったり新たな癌が
発生して医師はそれを「転移だ」と言うけどそもそも転移じゃなくて
抗癌剤で免疫を落としたせいで「新たな」癌がまた発生したに過ぎない。
ってのはもはや世界のスタンダードになってきたね。
今どき抗癌剤なんて打ってるの情弱な実験台のサルだけでしょ。
だって医者だって「自分は抗癌剤打ちたくない」って言うもん。
自分の体には打ちたくないような薬を患者には平気で打ってる。
そんで大金をもらってる。
大げさではなく、これが今の医療の現実だよ。

233:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:32:11.09 DpCM0+uB.net
っていうかガン細胞なんて恐れるものじゃない。
だってガン細胞って誰の体にでもあるもの。
産まれたての赤ちゃんにも、犬にもキリンにも、みんなガン細胞は
毎日100万個生まれてる。みんなの体内にガン細胞は必ずある。
そして毎日100万個生まれたガン細胞を免疫細胞が殺しているんだけど
殺し損ねたガン細胞がそこで増えて腫瘍になるなんて事は犬だってネズミ
だって誰にでもよくある事。要はニキビみたいなもんだよ。
別に腫瘍ができたからって慌てて切り取る必要なんて本当はない。
そのまま放置しておき、体をしつこく温め、体温を上げて、副交感神経
を優位にし、ガン細胞を促進する牛乳や肉を経ち、腸内細菌を増やす
食物繊維をたくさん取ってゆっくり休養しているだけで、免疫がどんどん
元気になってこの腫瘍は何年もかけてやがて自然縮小する。たとえ縮小
しなくても恐れる事はない。そこにあるままの状態でいいんだよ。
別に腫瘍があるからって死んだりはしない。
ところが慌てて切り取ったり、放射線あてたり、抗癌剤打ったり
攻撃すればするほどガン細胞は生き延びようとして暴れ出す。
攻撃しなけりゃそのままソっとおいておいても悪さしないんだよ。
顔に出来たイボと同じ。放っておけばいいの。
うちの犬もでっかい腫瘍(癌)出来たけど獣医は「今すぐ切りましょう!」
って手術を勧めたけど、拒否したよ。だけどその後17年も長生きしたよ。
最後は老衰ですーっと安らかに息を引き取った。体を切り刻む手術や
薬なんて与えないで本当に良かった。17年も健康に生きたんだから。
もし手術してたら体が弱って5年も生きられなかったんじゃないかな。

234:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:37:58.37 DpCM0+uB.net
みんなガン細胞を敵視しすぎ。
ガン細胞なんて誰の体内にでもあちこち存在するものなんだから
「肺に転移しました!」「今度は子宮に!」じゃなくて、もともと
最初からあっちこっち移動したり消えたりまた発生したりを繰り返し
ながら私達と共存している細胞なんだよ。子宮だろうが肺だろうが
ガン細胞があって当たり前なの。発見されて当然なの。何も不思議じゃない。
それを無理やり切り取ったり、無理に薬で攻撃するから体調が悪く
なってしまい、ますますガン細胞が増えるだけであってさ。
癌なんて本当は病気じゃないんだよ。
だって人間の体内に「もともとあって当たり前」のものだもん。
野生のゴリラだってチンパンジーだってみんなガン細胞と一緒に
楽しく元気に暮らしているよ。腫瘍が発生してもそれと一緒に生きてる。
切ったり殺したりしない。
そして長い間にその腫瘍は自然に消えたり、消えなかったとしても
そのまま生きてるケースが非常に多い。
どうして自然に消えるのか?免疫をあげれば消える。ただそれだけの話。
免疫が落ちた時にニキビできちゃうよね?
でも体調回復すれば自然にニキビは消えて、やがて傷も修復する。
免疫が落ちたままだといつまでもニキビが治らず延々と増えて
顔中ニキビだらけになってしまう。それと同じだよ。

235:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:39:57.18 dXD/8ETi.net
毎日100万個とか、数字をさりげなく盛ってるインチキ

236:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:45:44.65 DpCM0+uB.net
ガン細胞が「悪者」だって一体誰が決めたの?
ガン細胞は人間に必要な細胞なんだよ。
ガン細胞の分裂細胞は精子の分裂のし方とまったく同じ分裂をする。
つまり非ミトコンドリア系回路の低体温・無酸素を好む。
精子も低体温・無酸素でしか分裂できない。精子は熱に弱い。
35度を超えると精子は死ぬ。だから金玉袋だけは体温から冷やす
ために体外にぶら下げて冷やしている。生き延びる為に。
ガン細胞も全く同じで、熱に弱く酸素に弱い。リンパ球にも弱い。
だからガン細胞は37度の体温では間違いなく死ぬし活性酸素に
攻撃されて死ぬ。だから有酸素運動するとガン細胞は減る。
ところが今の病院で熱が出たら解熱剤を出して体を冷やしてしまう。
だからガンが増えるんだよ。熱は下げちゃだめ。
癌にとって最強の薬は「37度の体温」だよ。
あっという間にみるみる腫瘍は縮小していくよ。
体温が一度上がるだけで白血球が爆発的に増える。
まあ、そんなに焦って縮小させる必要もないんだけどね。
何度も言ってるけど「あって当たり前の細胞」だから無理に
排除しようとする必要がないんだよ。
ガン細胞があっても死んだりはしない。
肺にも子宮にも前立腺にも癌細胞があって当たり前。あって良いんです。
決して悪者じゃない。癌を攻撃するな。暖かく見守れよ。
腫瘍が消えるまで10年かかるかも、20年かかるかもわからない
でも良いじゃん。長い期間でゆっくり消えてくんだかさ。待ってやれよ。

237:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:47:09.33 dXD/8ETi.net
>>232
>ってのはもはや世界のスタンダードになってきたね。
>今どき抗癌剤なんて打ってるの情弱な実験台のサルだけでしょ。
こういう嘘を流すから、
困ったもんだ。
アメリカでは標準治療(最も望ましい治療)だ。

238:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:47:12.25 DpCM0+uB.net
>>235
毎日100万個だよ
これは安保博士が言ってるから間違いない。
まさか5000個とかいまだに信じてる人?

239:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:49:29.14 DpCM0+uB.net
>>237
アメリカでの標準第一選択は手術だよ。その後は何もしないのが主流。
抗癌剤は選択肢の優先順位で最も最後だよ。アメリカでは。
アメリカでは切り取るだけでその後何もしないのが標準医療です。
予防的な抗癌剤は絶対に打ちません。それは日本だけ。
そんな事も知らなかったの?

240:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:52:24.31 DpCM0+uB.net
>>235
ガン細胞は毎日100万個生まれている。

>>237
今どき抗癌剤なんて打ってるの情弱な実験台のサルだけでしょ。
「アメリカでは標準治療(最も望ましい治療)だ!」なんて悪質な嘘を
さらっと流すから、 困ったもんだ。
アメリカに住んだ事すらない情弱かしら・・・可哀想に。

241:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:53:35.78 DpCM0+uB.net
実は抗癌剤なんて効かない。
人間の免疫を破壊するだけで余計に悪化する。
ガン細胞を破壊する効果は確かにあるだろう。
でもそれ以上に自己の正常細胞を破壊するスピードの方が大きいんじゃ?
特に免疫のリンパ減少が半端ないから即感染症になったり新たな癌が
発生して医師はそれを「転移だ」と言うけどそもそも転移じゃなくて
抗癌剤で免疫を落としたせいで「新たな」癌がまた発生したに過ぎない。
ってのはもはや世界のスタンダードになってきたね。
今どき抗癌剤なんて打ってるの情弱な実験台のサルだけでしょ。
だって医者だって「自分は抗癌剤打ちたくない」って言うもん。
自分の体には打ちたくないような薬を患者には平気で打ってる。
そんで大金をもらってる。
大げさではなく、これが今の医療の現実だよ。

242:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:54:03.09 DpCM0+uB.net
っていうかガン細胞なんて恐れるものじゃない。
だってガン細胞って誰の体にでもあるもの。
産まれたての赤ちゃんにも、犬にもキリンにも、みんなガン細胞は
毎日100万個生まれてる。みんなの体内にガン細胞は必ずある。
そして毎日100万個生まれたガン細胞を免疫細胞が殺しているんだけど
殺し損ねたガン細胞がそこで増えて腫瘍になるなんて事は犬だってネズミ
だって誰にでもよくある事。要はニキビみたいなもんだよ。
別に腫瘍ができたからって慌てて切り取る必要なんて本当はない。
そのまま放置しておき、体をしつこく温め、体温を上げて、副交感神経
を優位にし、ガン細胞を促進する牛乳や肉を経ち、腸内細菌を増やす
食物繊維をたくさん取ってゆっくり休養しているだけで、免疫がどんどん
元気になってこの腫瘍は何年もかけてやがて自然縮小する。たとえ縮小
しなくても恐れる事はない。そこにあるままの状態でいいんだよ。
別に腫瘍があるからって死んだりはしない。
ところが慌てて切り取ったり、放射線あてたり、抗癌剤打ったり
攻撃すればするほどガン細胞は生き延びようとして暴れ出す。
攻撃しなけりゃそのままソっとおいておいても悪さしないんだよ。
顔に出来たイボと同じ。放っておけばいいの。
うちの犬もでっかい腫瘍(癌)出来たけど獣医は「今すぐ切りましょう!」
って手術を勧めたけど、拒否したよ。だけどその後17年も長生きしたよ。
最後は老衰ですーっと安らかに息を引き取った。体を切り刻む手術や
薬なんて与えないで本当に良かった。17年も健康に生きたんだから。
もし手術してたら体が弱って5年も生きられなかったんじゃないかな。

243:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:54:23.25 dXD/8ETi.net
>>239
違うぞ。がんの種類や部位によって、組み合わせも違う。
米国でも日本でも、手術は、むしろ縮小手術の傾向にあるだろ?
めんどくさいなあ。アメリカ版のがん治療マニュアルを見ろよ。
日本で言うところの国立がんセンターに相当するところの。
で、その安保博士は研究者じゃないか。
1972年 東北大学医学部卒業
1974年 東北大学歯学部助手
1980年 アメリカ・アラバマ大学留学中、『ヒトNK細胞抗原CD57に関するモノクローナル抗体』を作製
1989年 胸腺外分化T細胞を発見
1990年 新潟大学医学部教授
1996年 白血球の自律神経支配のメカニズムを解明

244:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:54:54.45 DpCM0+uB.net
みんなガン細胞を敵視しすぎ。
ガン細胞なんて誰の体内にでもあちこち存在するものなんだから
「肺に転移しました!」「今度は子宮に!」じゃなくて、もともと
最初からあっちこっち移動したり消えたりまた発生したりを繰り返し
ながら私達と共存している細胞なんだよ。子宮だろうが肺だろうが
ガン細胞があって当たり前なの。発見されて当然なの。何も不思議じゃない。
それを無理やり切り取ったり、無理に薬で攻撃するから体調が悪く
なってしまい、ますますガン細胞が増えるだけであってさ。
癌なんて本当は病気じゃないんだよ。
だって人間の体内に「もともとあって当たり前」のものだもん。
野生のゴリラだってチンパンジーだってみんなガン細胞と一緒に
楽しく元気に暮らしているよ。腫瘍が発生してもそれと一緒に生きてる。
切ったり殺したりしない。
そして長い間にその腫瘍は自然に消えたり、消えなかったとしても
そのまま生きてるケースが非常に多い。
どうして自然に消えるのか?免疫をあげれば消える。ただそれだけの話。
免疫が落ちた時にニキビできちゃうよね?
でも体調回復すれば自然にニキビは消えて、やがて傷も修復する。
免疫が落ちたままだといつまでもニキビが治らず延々と増えて
顔中ニキビだらけになってしまう。それと同じだよ。

245:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:57:09.88 DpCM0+uB.net
ガン細胞が「悪者」だって一体誰が決めたの?
ガン細胞は人間に必要な細胞なんだよ。
ガン細胞の分裂細胞は精子の分裂のし方とまったく同じ分裂をする。
つまり非ミトコンドリア系回路の低体温・無酸素を好む。
精子も低体温・無酸素でしか分裂できない。精子は熱に弱い。
35度を超えると精子は死ぬ。だから金玉袋だけは体温から冷やす
ために体外にぶら下げて冷やしている。生き延びる為に。
ガン細胞も全く同じで、熱に弱く酸素に弱い。リンパ球にも弱い。
だからガン細胞は37度の体温では間違いなく死ぬし活性酸素に
攻撃されて死ぬ。だから有酸素運動するとガン細胞は減る。
ところが今の病院で熱が出たら解熱剤を出して体を冷やしてしまう。
だからガンが増えるんだよ。熱は下げちゃだめ。
癌にとって最強の薬は「37度の体温」だよ。
あっという間にみるみる腫瘍は縮小していくよ。
体温が一度上がるだけで白血球が爆発的に増える。
まあ、そんなに焦って縮小させる必要もないんだけどね。
何度も言ってるけど「あって当たり前の細胞」だから無理に
排除しようとする必要がないんだよ。
ガン細胞があっても死んだりはしない。
肺にも子宮にも前立腺にも癌細胞があって当たり前。あって良いんです。
決して悪者じゃない。癌を攻撃するな。暖かく見守れよ。
腫瘍が消えるまで10年かかるかも、20年かかるかもわからない
でも良いじゃん。長い期間でゆっくり消えてくんだかさ。待ってやれよ。

246:がんと闘う名無しさん
16/01/14 12:58:01.78 dXD/8ETi.net
>>244
じゃあ、素朴な質問。
免疫細胞によって排除されなかったから、がん細胞が増殖したのに、
つまり、免責細胞ががん細胞に負けたのに、
何ゆえに、免疫力でがんが治癒できるの?

247:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:02:43.79 DpCM0+uB.net
>>243
いいえ、違います。
アメリカでは切除手術が第一選択です。
放射線やニボルマブなどの免疫療法は次の選択肢です。
抗癌剤は最後の最後の選択肢で優先順位が低くあまり進められてない。
切除後には抗癌剤は使いません。それがアメリカの主流です。
もしかして英文読めない人?
いいえ、違います。
安保さんは医師であり、医学博士です。
もちろん研究もしてるだろうけどね。それがどうしたの?
あんたが100万個っていう世界の事実を知らなかっただけでしょw

248:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:05:07.05 dXD/8ETi.net
>>247
すべての部位の「がん」に対して手術が第一の治療なの?
じゃ、その英文を示して下さいな。

249:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:06:00.84 dXD/8ETi.net
>>247
それと、素朴な質問に答えてね。
その質問は勝俣医師(腫瘍内科)の受売りです。

250:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:06:53.39 dXD/8ETi.net
世界で認められている、根拠のある 英文を
示して下さいな。

251:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:08:40.81 DpCM0+uB.net
>>246
そもそも日本だろうがアメリカだろうが病院や医師によって
治療方針は異なるし、その人の病状や体質によっても人ぞれぞれ違う
んですよ。マニュアルも標準もない。
それをマニュアルには~標準では~とか言っても意味ないよ。
現実では違うんだから。
そもそもブドウ糖で癌を発見するとかいうPET検査自体もアメリカでは
「科学的に全く有効ではない」とばっさり切り捨てられ、認められてない。
アメリカ人でPET検査をしている医師など1名も存在しない。
PET検査が認められているのは世界中で日本と韓国の台湾だけw
お笑い種だよねw
欧米の先進国では「PETは信用に値しない」「むしろ被爆でガンを増やす」
と言われて禁止されてるのに日本人はせっせと浴びてるw
あ、韓国人もかw 日本韓国台湾バカ3兄弟って米国から笑われてるよ。

252:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:11:01.60 DpCM0+uB.net
>>248
英文を「示す」って何?
なんで私が英文を書くの?
意味が分からないんだけど、自分で検索すれば10秒でわかる事実を
どうして検索しないの?
あ、やっぱり英文読めなんだ~
世界中あっちこっちに書かれているのに、今更何言ってんの
頭大丈夫?

253:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:11:55.40 dXD/8ETi.net
>>251
いやいや、そんなレベルの話をしているわけではない。
論点をずらさないでね。
個々の患者に応じて治療方針は異なる。← こんなレベルの話じゃないでしょ?
日本でも、アメリカでも、
マニュアル(推奨されるべき治療)というのは、確かに「存在」するでしょ?
それを標準治療という「名称」で読んでいるだけですよ。
そのマニュアルはあるのかないのか。
ある、が答え。

254:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:13:18.64 DpCM0+uB.net
>>250
抗癌剤が世界中で認められている根拠のある英文を出してくださいよ。
そもそもそれを言い出したのはお前なんだからお前に証明義務がある。
そもそもガン治療に「認められてる」「根拠のある」なんて存在しない。
奏効率の%が異なるだけで100%奏功の抗癌剤など存在しない。
にもかかわらずお前の脳内のアメリカには
「抗癌剤の有効性がアメリカの第一選択として根拠のある英文」が
存在するんだよね?
じゃあその英文を示してくださいよ。
ホラ早く

255:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:15:34.96 DpCM0+uB.net
>>253
いやいや、だから

抗癌剤を第一選択するマニュアル

など世界中に存在しないって言ってんだよ。
で、そのマニュアルどこにあるの?
存在するなら読みたいから今すぐ出してみ

256:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:17:28.79 DpCM0+uB.net
>>253
論点ズレてんのあんたでしょ。
そもそもガン治療に「マニュアル」って言ってる時点で
医学を理解してない証拠。
マニュアルなんて存在しない。
個々の体質によって治療方針は大幅に異なる。
だから癌医療にマニュアルはない。
「最初にまず抗癌剤打つこと」←こんなマニュアルは世界に存在しない。

257:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:20:58.54 dXD/8ETi.net
ホラよ!!
最後までよく読んでから、レスしてくれ。
URLリンク(www.cancer.gov)

258:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:24:01.42 dXD/8ETi.net
>>256
頭が悪そうなので、会話になってないな。
>「最初にまず抗癌剤打つこと」
こんなこと言ってないよ。治療の標準マニュアルがあって、抗がん剤も利用する
ということを言っている。時に、手術が先行したリ、抗がん剤が先行したりする、
それはケースバイケースってことを言っている。

259:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:27:47.98 DpCM0+uB.net
>>250
なんで嘘をついて逃げてるの?
私が「アメリカでは切除後には抗癌剤なんて使わないのが主流です」
と教えてあげました。
するとお前が「抗癌剤を使うのがマニュアルにある」と言い出した
んだから、そんなマニュアルがあるなら見せろ、ってこっちが
言ってんだよ。わかる? 証明義務はそっちにあるわけ。
アメリカでは切除できた人には抗癌剤は使わないのが当たり前。
切除できなくても免疫療法のほうが盛んで抗癌剤はあまり使わない。
しぶしぶ抗癌剤が最後の選択肢として認められているのと第一選択
として主流になってることとは違うからね。わかってる?
医療現場で主流になっている選択順位のマニュアルなんて存在しないの。
それは糖尿だろうとなんだろうと同じ。人によって異なるの。
だからマニュアル、マニュアルって言ってる時点で医療に矛盾してる
んだからおかしいよ。
なにマニュアルって?
マクドナルドのバイトのマニュアル?
生まれて初めて聞いたよ~癌のマニュアルなんてwww

260:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:30:49.45 DpCM0+uB.net
>>258
ほらね。
マニュアルなんて存在しなかったじゃん。
抗癌剤が標準医療だなんて一言も書いてないじゃん。
しかもそれマニュアルじゃないし。
世界中どこを探したって「抗癌剤が標準医療」なんてマニュアル
は存在しないんだよ
頭悪すぎて疲れるわ
偏差値35の高卒かよ

261:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:31:50.53 dXD/8ETi.net
>>259
ほらっ!!!
最後までよく読んでから、レスしてくれ。
URLリンク(www.cancer.gov)

262:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:33:03.60 dXD/8ETi.net
>>260
こんな短時間で全部読んだの?

263:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:35:14.76 dXD/8ETi.net
これが、日本版のマニュアル
URLリンク(cancerinfo.tri-kobe.org)

264:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:35:39.07 DpCM0+uB.net
>>258
あれれ?
ありげなく、抗癌剤「も」利用されている、に言い換えているね?
そりゃ抗癌剤「も」利用されていることはされているよ。
でも主流じゃないし「標準」じゃない。
標準ってのはまず第一選択にそれを進める医療の事。
お前は最初「抗癌剤こそが世界の標準マニュアルだ」という言い方を
したんだよ。それをさりげなく抗癌剤「も」利用されてる、と後から
言い換えて自分のミスを誤魔化したね。
だから私は「そうじゃない。アメリカでは抗癌剤の優先順位は低い。
英文で検索すればわかるよ」と教えてあげた。
アメリカの医療では何が主流になっているのかは英文で検索すれば
分かるよって言ってるのに、マニュアルは?マニュアルは?
って何を勘違いしてるの?
マニュアル自体もともと存在しないのに。

265:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:37:01.92 dXD/8ETi.net
ホラよ!
がん治療のガイドライン(つまり、マニュアル)
URLリンク(www.tri-kobe.org)

266:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:39:59.18 dXD/8ETi.net
>>265
言い換えてないよw
さりげなく言い換えたのはあなただよ。
このスレの>>237から、丁寧に読みかえしてしてみよう。
>>237では、「抗がん剤使用は標準治療だ」と言っている。
その使用の順序に言及していない。

267:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:41:18.06 DpCM0+uB.net
>>246
うーん。貴方はちょっと免疫を理解してないね・・・
そもそも免疫とガンは「勝つ」とか「負ける」とか戦う立場でもない。
最初に言ったけどガン細胞は「あって当たり前」「なくちゃいけないもの」
なんだよ。赤ちゃんもお年寄りもみんなガン細胞を持っている。
で免疫細胞が「負けた」のではなく、免疫が低下している間だけは
ガン細胞が増殖して増える。また免疫が増えると腫瘍が縮小したり
消えたりする。消えたりまた出たり、消えたりまた出たり、日々その
繰り返しをしているんだよ。
何ゆえガン細胞が増殖って?だから免疫が低下したからだよ。それだけ。
ニキビと同じ。

268:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:41:48.11 dXD/8ETi.net
>>264
>マニュアル自体もともと存在しないのに。
マニュアルは存在しているだろ?
読んでから書きなよ。あなたには専門用語は読めないだろうけど。

269:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:42:34.91 DpCM0+uB.net
>>266
抗癌剤は標準治療ではない。
使う人「も」一部いるだけであって「標準」じゃない。

270:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:43:13.89 DpCM0+uB.net
>>268
マニュアル自体もともと存在しない。

271:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:45:59.90 DpCM0+uB.net
そもそもガン治療に「標準」など存在しない。
誰がどんな治療法を選ぼうがその人の自由だから。

272:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:46:57.93 dXD/8ETi.net
>>267
それは回答にならない。
勝つ・負けるというのは「比喩的表現」でしょう。
免疫機能が機能せずにがん細胞が増殖してしまった。
だから、免疫力UPは、日常生まれている程度のがん細胞(これを便宜上正常時と表現する)に
対しては、効果的で・予防になるけれども、ひとたびその防御壁が破られたのに
その弱小免疫隊じゃ、がん細胞を破壊・排除することはできない。
これが勝俣腫瘍内科医師の言葉。
で、あなたは免疫力を高めれば、決壊したダムも修復すると言いきっている。
そのメカニズムは?

273:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:48:29.69 dXD/8ETi.net
>>269
治療法としての、標準(マニュアル・ガイドライン)なのに
「使う人もいる」というのは誤魔化しですね。

274:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:51:05.74 dXD/8ETi.net
では、なぜ、「標準治療」という呼称が人口に膾炙しているのだろうか。
国立がんセンターや国が推奨する治療のことを「標準治療」と呼んでいる。
「患者個々に応じてオーダーメードだから」標準治療なるものは存在しない
というのは、全く論理がかみ合ってない。頭大丈夫か?

275:がんと闘う名無しさん
16/01/14 13:51:19.21 DpCM0+uB.net
そもそもガンは病気ですらない。
風邪やニキビと同じ。

276:がんと闘う名無しさん
16/01/14 14:08:00.75 DpCM0+uB.net
>>273
ガン治療に「マニュアル」も「標準」も存在しない。
貴方が張り付けたURLにすら「マニュアル」「標準」などとは
一切書いてない。
ガイドラインって何? そんなもの存在しない。
貴方1名が勝手に抗癌剤が「マニュアルだ」「標準だ」と叫んでいる
に過ぎない。 
世界の医療では抗癌剤を「標準」にはしていません。これが事実。
アメリカではガン治療の主流は切除と免疫療法です。これが事実。

277:がんと闘う名無しさん
16/01/14 14:11:13.94 DpCM0+uB.net
>>273
「標準」って単語をさりげなく付け加えて、あたかもそれが標準で
あるかのように思わせて抗癌剤を打つよう誘導するの止めなよ。
実際にはアメリカでは抗癌剤を打つ人「も」一部居るって程度で
標準なんかじゃないから。
どこにも「標準」なんて書いてないのに、貴方が一人で標準だ標準だ
と付け加えている。
何度も言うけど標準ではない。
選択肢の一部にあるっていうだけ。
それとも抗癌剤が売れないと困るセールスマンで、客集め?

278:がんと闘う名無しさん
16/01/14 14:14:01.38 dXD/8ETi.net
>>276
>抗癌剤が「マニュアルだ」「標準だ」と叫んでいる
そんなことは言ってません。
抗がん剤は標準治療の一形態だと言っているだけです。
次を、がん治療のマニュアル(ガイドライン)と呼ぶのです。
日本国の がん診療ガイドライン
URLリンク(ganjoho.jp)

279:がんと闘う名無しさん
16/01/14 14:16:05.91 dXD/8ETi.net
がん診療ガイドラインより
標準医療よりも、先端医療のほうが響きはよく、治る確率が高いかのように響く。
これは先端医療がそもそも現在の医療では不可能な分野を可能にすることを目標に挑戦
しているわけであるから当然である。しかし、公平な目で見れば先端医療はいわば「挑戦者」
であり、果たして「王者」になれるかどうかわからないものである。
つまり先端医療は必ずしも効果が証明されておらず、後からこの方法はよくなかったと結論
されることもある。(平たくいえば「挑戦者、実は弱かった」ということである。)
その時点での「王者」は「標準医療」であることを常に留意するべきである。
標準治療は「存在」する!!

280:がんと闘う名無しさん
16/01/14 14:17:17.48 DpCM0+uB.net
>>272
決壊したダムなんて単語は私はただの一度も書いてないし
修復すると断言って誰が???
免疫細胞が腫瘍を完全消失させることは科学的に確認されている
のに、それが絶対にできないと断言する貴方の根拠は???
そのメカニズムは?防御壁ってなに?その証拠は?
それが出来ないと言い張るなら今頃人類は体中みんな腫瘍だらけじゃん。
免疫細胞がガン細胞をつぶすなんてことは世界中の常識。
科学的に確認されているから。
大きくなった腫瘍も自然消失した患者が世界中にたくさんいるしね。
臨床試験でも。免疫を上げた状態を長期間続けたからね。当然の結果。
そもそも弱小免疫隊ってなに?
弱小だから問題が起きたんであって、それを元の正常な破壊力へ戻す
だけの話でしょ。免疫が低いから弱小なんでしょ。免疫が高いから強い。
それだけの話だよ。

281:がんと闘う名無しさん
16/01/14 14:18:23.33 dXD/8ETi.net
欧米ではガイドラインを作成・報告・評価する共通の仕組みを確定することに
よって、ガイドラインの質の向上を目指すAGREE Collaborationとよばれる共同研究が行われている
9(AGREE II :Appraisal of Guidelines Research and Evaluation II )。
そこでは、ガイドライン作成の手法の検討や実態調査、同じ疾患分野のガイドライン推奨の比較など
さまざまな活動が行われており、2001年に公表されたAGREEが改訂されたものが公開されている。
ここでは最低2名(4名以上が望ましい)が、下表の23項目について、最高の質から最低の質までの7段階で
ガイドラインを評価する。23の項目は6つのドメイン(領域・要素)、具体的には対象と目的、利害関係者の参加、
作成の厳密さ、提示の明確さ、適用可能性、編集の独立性からなっており、それぞれの特性における得点から、
ガイドラインの作成方法に焦点を当てた評価が行われる。しかし、AGREE共同研究の公式見解ではガイドライン比較の
際の意思決定の道具として使い、合格点を定めて「合格」「不合格」といった使い方はすべきではないとしている。
参考:AGREE「外部サイトへのリンク厚労省研究班による邦訳」
    AGREE II (「外部サイトへのリンクAGREE Enterprise website)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch