15/05/14 13:21:00.12 ubSwd5s5.net
>>947
たしか近藤本のどれかに書いてあったと思う。
自分の子なら、妻なら、っていうのは常套句だって。
1016:がんと闘う名無しさん
15/05/14 17:05:20.92 ZYctkhXX.net
自分なら受けない手術や検査や治療をしているのが医者だ。このことを公表している医師はほかにもいる。
1017:がんと闘う名無しさん
15/05/14 17:24:24.00 lUxJ+5Nv.net
医者はガンに対して、
一切責任は持たないのが医者の常識です。
副作用死もエビデンスの一つですから、
「残念でした」
の一言でお終いです。
医者は、癌患者さんが抗がん剤や放射線を使用したことが原因して
「癌が悪化して」亡くなったとしても、本当には何も困らないんです
よ・・。医者は癌患者がいくら亡くなろうとも、ま~ったく困りません・・・。
多くの医者が、癌医療ビジネスの売り上げが倍増するように仕組まれて
いるだけの「癌治療ガイドライン」通りに動いているだけですし、ましてや、
大学病院の医師などは、癌患者に抗がん剤・放射線・手術をやらせればやら
せるほど、大学病院で「自分の点数が上がる(つまり、大学病院での「自分の出世」につながる)」
のですから、まるで「売り子の販売員のように」癌患者に対して抗がん剤や
放射線を勧めてくるのです・・・。
1018:がんと闘う名無しさん
15/05/15 02:25:46.86 obZt7CkN.net
>>1017
知ってる。
1019:がんと闘う名無しさん
15/05/15 03:20:25.79 pWcy7t+Z.net
癌は放置しても大丈夫っていうエビデンス出せばいいんじゃないの?
出せるならの話だけど(笑)
近藤がいくら喚こうがエビデンスを元に作られたガイドラインの前じゃ信用する価値なんかないわ
1020:がんと闘う名無しさん
15/05/15 07:13:04.39 uoSy9Rvr.net
抗がん剤を使われると、凄い苦しみを味わった上で、死んじゃうぞ。
拒否しましょう。
1021:がんと闘う名無しさん
15/05/15 08:38:59.24 StsfOT6p.net
>>1019 『エビデンスを元にして作られたガイドライン』ってどういうものかね?
いいかい、がん治療は実験不可能な領域なんだよ。
相対立する二つの療法を同一人物について行うことは出来ないだろう。
化学実験のような『エビデンス』といった発想は無効なの、わかる?
1022:がんと闘う名無しさん
15/05/15 08:42:17.75 2ljPC8L3.net
科長クラスになると売り上げアップのノルマきついらしいなあ。
1023:がんと闘う名無しさん
15/05/15 13:21:14.79 uoSy9Rvr.net
抗がん剤を売り上げの多い人が早く部長になれる。
製薬会社からはキックバックなどあるよ。
政・産・学はがっちりマンデーさ。
1024:がんと闘う名無しさん
15/05/15 13:48:10.96 uoSy9Rvr.net
わが国の年間医療費幾らか知ってるよね。
1000億円の40倍の40兆円なんだよ。これって、年間の税収と同額なんだよ。
国家予算は100兆円なので、後は赤字国債で補填してる。
こんな状態が後10年続くと医療費は膨大な額になり、国はデフォルト状態になる。
それまで、医療費の使いたい放題が続くかどうか、続かないでしょ。
国民から待ったが掛る。
1025:がんと闘う名無しさん
15/05/15 14:27:09.12 /B14cCEZ.net
なんか政治の話ばかりだな
患者は癌を治したいというだけなのに
1026:がんと闘う名無しさん
15/05/15 14:57:20.62 uoSy9Rvr.net
じゃどうすれば癌が治るか、話したららどう?
いちゃもん君。
1027:がんと闘う名無しさん
15/05/15 15:06:56.65 rVVCbkf1.net
>>1025
結局、正義心に燃える人っていうのは癌患者なんて所詮他人事だからな
1028:がんと闘う名無しさん
15/05/15 15:45:28.07 G2G6RZqg.net
癌は不治の病だよ
だから完治じゃなくて寛解という言葉を使うわけ
治らないものを無理に直そうとして抗ガン剤で苦しめられた挙句早死にさせられるのはバカらしいと思わないのかね
癌になったらよりよい質の生活をなるべく長く過ごすことを中心に考えた方がよっぽど建設的だと思うよ
1029:がんと闘う名無しさん
15/05/15 17:33:10.62 ONvh3UAy.net
ステージ4でも抗がん剤が効いて根治手術に持ち込める人とかいるしね。
1030:がんと闘う名無しさん
15/05/15 17:53:01.51 uoSy9Rvr.net
根治手術しても根治出来ずコンチクショウ。
持ち込めるのと、根治出来たは違う。
1031:がんと闘う名無しさん
15/05/15 17:58:13.06 uoSy9Rvr.net
二人に一人が癌で死亡している現在、薬と手術で人が死なないのなら、癌死者が
大幅に減るはずなのに、依然として二人に一人は癌死して居るのは何故?
抗がん剤売り込みの為の詭弁に過ぎない。
1032:がんと闘う名無しさん
15/05/15 19:00:33.15 StsfOT6p.net
近藤理論によって既存の利益がなくなる団体・人々は測り知れない。
だから何かと屁理屈をつけてこれを温存したがる。
近藤理論の選択によって救われるのはそれを選んだ患者だけである。
無論ガンはまだ解明されていないから近藤理論によって完全に救済される
わけではない。しかし既存の治療法によってもまた救済は不可能である。
むしろガンは『放置療法』によって自然死に近い形で終焉を迎えられる
丸山ワクチン使用の患者が苦しまないといわれたが、丸山ワクチンは
制癌剤の使用を禁じているから、『放置療法』と同じ効果が得られるのだろう。
1033:がんと闘う名無しさん
15/05/15 19:14:01.32 FoCZb4sG.net
手術・抗がん剤・放射線治療医の完敗
1034:スーパードクター 須納瀬 豊
15/05/15 19:33:07.51 56bGIk3c.net
・
癌の治療、予防薬として現代最強クラスの薬「スポラル」は1カプセル250円、1箱千円が相場
安全なのはタイ産のオリジナル
他のイトラコナゾールもそれなりに効果がある
副作用はないが、真菌の生物としての習性を知らないと多少苦しむ
ヒントは「真菌は大型の生物で人体にアレルギーを起こすが、これは防衛反応である」
1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。