14/08/22 19:09:31.03 ASHk4cYI.net
基底細胞癌、有棘細胞癌、メラノーマ、前駆皮膚癌など様々な皮膚癌について語りましょう
3:がんと闘う名無しさん
14/08/23 18:52:30.16 aysDV4U5.net
全部、そのへんに売ってる水虫薬を塗れば治る
4:がんと闘う名無しさん
14/08/25 00:14:56.11 FMLUsEfq.net
父が足の火傷跡からボーエンになりました。手術したのですが患部が大きく皮膚移植。いたそうです...
5:がんと闘う名無しさん
14/09/28 16:16:39.53 t/IFdMsD.net
メラノーマのほとんどすべては成人に発症する
他のがんと異なり20~30代の若い女性にも発症する
良性のほくろと異なり数ヶ月~1年以内に増大し、色や形が部分的に変化する
6:がんと闘う名無しさん
14/10/21 13:38:41.56 gzgGb4NR.net
足の甲の皮膚に
赤い点があり
だんだん広がっているんですが
ガンですか?
7:がんと闘う名無しさん
14/12/09 06:18:28.11 i/D+S3He.net
皮膚癌と告知された。その日にてんいを調べる為にCTスキャン、結果は週末。転移してなければ局部切除で終わるらしい
8:がんと闘う名無しさん
14/12/13 23:53:19.72 LGAFgvaTM
【基本】
・食品を買うときに、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は良い豚肉や良い鶏肉を主体で考える(まず肉の摂取量自体を、極力抑えること、アメリカ牛やブラジル鳥など危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べない)
・甘いもの(砂糖、人工甘味料)は避ける(これは徹底的に行う)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくてもよい)
・シャワーにも浄水器をつける(同様に高いものは必要ない)
・フッ化物やサッカリンなしの歯磨き粉を使う
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない
・チェーン店で食事をしない
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない
・コンビニの食品は食べない
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする、発酵系の乳製品のみにするなど)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(油にはこだわる、バターなども悪い)
・赤ちゃんのための粉ミルクは母体が思わしくない時だけ(粉ミルクの成分を必ず確認)
9:がんと闘う名無しさん
15/05/21 10:00:56.11 CIOuP3mE.net
このスレ人いなすぎだね
10:がんと闘う名無しさん
15/08/18 23:15:14.11 6BBllROT.net
足の裏にほくろができて、そのうち3つになった。病院行こうにもなかなか行けず心配な状況
11:記憶喪失した男(愛知県)
15/09/23 20:22:51.50 SVRrZCXq.net
ほくろがふくらんでるんだけど、これ、がんかな?
12:がんと闘う名無しさん
15/10/13 21:55:47.61 vUzMAAkL.net
はい
13:がんと闘う名無しさん
16/01/18 20:22:41.83 sQeX7fC6.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
14:癌は水虫
16/01/23 11:20:48.21 lTwVvfaN.net
>>9
皮膚がんは水虫薬で治るってばれちゃってるからね
15:がんと闘う名無しさん
16/01/23 23:54:24.31 ytyZu9qy.net
皮膚癌て治るんですか
スレリンク(cancer板)
重複だなハゲ、かそってるのは重複だからだよ
思い付きで単発スレを立てるなボケ
16:がんと闘う名無しさん
16/11/16 12:19:11.99 CUA5nn06.net
がん治療薬オプジーボがなんといきなり半額に 今までどんだけぼったくってたんだよ [無断転載禁止](c)2ch.net [609535295]
スレリンク(poverty板)
17:がんと闘う名無しさん
16/11/17 16:17:15.53 dD5VhRBX.net
近赤外線でガン細胞が1日で消滅、転移したガンも治す
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mugendai-web.jp)
米国立がん研究所の日本人研究者が開発した驚きの治療
18:
16/11/17 16:19:18.30 CQsPTql/S.net
死にたくない
19:がんと闘う名無しさん
16/12/04 17:41:04.15 L18lnDAd.net
体中に多数ある老人性血管腫のうちの一つが
徐々に大きくなって、勝手に出血したから総合病院行ったら
エクリン汗孔癌って言われた。
来週切除してきます。
20:がんと闘う名無しさん
17/01/02 12:17:54.95 YQuAUg0q.net
>>19
そんな癌があるんですか!
もうどんなところも癌になるという認識が必要なんでしょうね。
私はなかなか取れない足のシミがボーエン病だったという。
皮膚ガンって黒いのかと思ってましたが、それだけじゃないみたい。
21:がんと闘う名無しさん
17/01/09 21:13:59.20 j2X9D6Jj.net
>>20
ただでさえ希少がんの部類に入る皮膚がんの中でも
さらに稀ながんらしく、有棘細胞がんよりも悪性度が高いんだとか。
私も皮膚がんは黒いと思っていたので、ちょっと大きく変な形の血豆
くらいにしか思っていませんでした。
ボーエン病…やはりなかなか治らないのは気を付けた方がいいんですね。
手術でがんを綺麗に取ったあと、簡易CTでリンパの腫れがあったため
やばいと思ったけど、エコーではリンパが正常だったので追加処置なし。
定期的な経過観察となりました。
22:がんと闘う名無しさん
17/07/01 06:56:58.80 a6U56+Lg.net
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
23:がんと闘う名無しさん
17/08/03 08:53:09.64 pas19j41.net
死にたくない…
24:がんと闘う名無しさん
17/08/03 08:53:37.48 pas19j41.net
死なない
25:がんと闘う名無しさん
17/11/25 12:50:51.06 3aSSZ+St.net
鼻下がチクチクしたので手で触ってたら赤く水膨れしてその日のうちに破れて水が出て、今は直径1㎝くらいで盛り上がって、かさぶた状態なんだけどマズイかな…一週間目なんだけど
26:がんと闘う名無しさん
17/11/26 03:02:53.03 gBRefIjf.net
それ口唇ヘルペス
27:がんと闘う名無しさん
17/11/26 08:41:39.14 Z5eIBWAY.net
>>26
返答ありがとうございます。
患部は口唇じゃなく鼻穴のすぐ下なんですが、確かに口内炎も半年前から複数出てきました。
治っては出ての繰り返しの口内炎
28:がんと闘う名無しさん
17/11/27 01:49:41.40 Tb0UQtrG.net
ヘルペスはどこにでも出るよ
感染するし、病院行ったほうがいいと思う
29:がんと闘う名無しさん
17/11/27 09:52:15.23 0QbaXiTP.net
>>28
重ね重ねありがとうございます。
本日は盛り上がってたイボかさぶたが取れました。明日にでも皮膚科に行ってきます!
30:がんと闘う名無しさん
17/11/30 09:33:21.36 zZ9QAXw/.net
高齢になるほどガンに罹患しやすいのは常識ですが
それでも欧米は増加率が横ばいなのに対して
日本人だけが増えているのです
これにはいくつか要因があり
一つは輸入大国である日本に来る食物には
防カビ剤・防虫剤等の抗生物質が非常に多い事が挙げられます
さらに病院で購入する薬も抗生物質であり
病院側は経営重視の立場から
不要な入院や薬剤を患者に強要する性質があります
日本人は世界的に観ても薬漬けになっており
これらの化学物質が細胞に異変を起こす
最後に日本人の食生活にも問題がありビタミン・ミネラル
乳酸菌の摂取量が非常に少なく
食物自体の有効成分も少ない
31:がんと闘う名無しさん
18/02/13 15:33:24.08 VyMfPl3/.net
すみませんこれは、メラノーマでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
32:がんと闘う名無しさん
18/04/06 13:18:00.51 9ewdOZlz.net
マラドーナだねぇ
病院行って診てもらった方がいいよ
33:がんと闘う名無しさん
18/04/30 06:21:53.85 a2yW7KYt.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MMADZ
34:がんと闘う名無しさん
18/06/21 04:58:18.47 EeHKHNYs.net
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
JRZVC
35:がんと闘う名無しさん
18/07/06 22:24:09.89 8i8Ak348.net
くるぶしにある出来物の表面を剥がしました。
これは皮膚がんでしょうか?
大きさは1.5cmくらいです。
URLリンク(i.imgur.com)
36:がんと闘う名無しさん
19/05/15 09:49:35.33 NkgAVpiP.net
白斑症は将来皮膚癌に成りますか?