陰嚢被角血管腫at CANCER
陰嚢被角血管腫 - 暇つぶし2ch166:がんと闘う名無しさん
21/03/13 15:09:40.61 /nkx1P68.net
ヤグレーザー、血管腫で検索するとあるね。

167:がんと闘う名無しさん
21/03/18 15:50:57.45 R77ZYCyq.net
YAG レーザーで脱毛とか美容を大きくアピールしているところに陰嚢皮角血管腫のお値段を問い合わせるのが良いかと思います。
機械は多分いろんな用途に使える一般的なものだと思うので、あとはその施設がその処置をするのかどうかと価格がいくらかの確認だけだと思います。
私は家から少し離れたクリニックに問い合わせ、そこに通っていますが、多分近くの皮膚科のクリニックでできる処置だと思います。

168:がんと闘う名無しさん
21/04/04 17:52:03.20 U2Z9tCkf.net
ヤグレーザーって脱毛で使われるレーザーだよね?
脱毛は黒い所に反応して焼くから、血管腫にも同じように効果あるということなん?

169:がんと闘う名無しさん
21/04/04 23:22:18.69 TgoOoxyk.net
Vビーム2回目で綺麗になったよ
3回目の予約は入れてるが、とどめに撃ちに行くか迷う。

170:がんと闘う名無しさん
21/04/06 22:13:02.05 Fs4334Lw.net
脱毛もできるなら一石二鳥だけどヤグレーザーって幾つか種類あるの?

171:がんと闘う名無しさん
21/04/08 22:23:24.48 klsx1/Fh.net
レーザー当てた後しばらく生えてこなかったら脱毛と同じレーザーということになるな
ヤグレーザーやった人、毛は生えてこない?

172:がんと闘う名無しさん
21/04/15 00:49:12.34 S3u4GvzX.net
誰も答えてくれんとは・・
俺の聞き方が悪かったんやろか

173:がんと闘う名無しさん
21/04/15 10:35:02.07 jEyfm+eT.net
久しぶりにここ見ました。152です。
私も気になり調べました。
一般的な事なのか、ある機種に限った事かはわかりません。
YAGレーザーは532nmと1064nmの2種類の波長がある。短い波長の532nmは、赤い色素への吸収が非常に良いので、血管腫などに有効。1064nmの方は黒に反応するので脱毛などに使えるみたいです。
ちなみに私のお稲荷さんは2回の施術後、毛が生える量が少なくなった気がしますが、上記の説明を見ると気のせいかもしれません。
明後日3回目です。9割方無くなった感じです。4回目はしないかもという感じです。

174:がんと闘う名無しさん
21/04/16 14:42:23.73 P7O9cFXC.net
なるほど、2種類あるんですな
ありがとうございます
東京でいい所ないか探してみます
目指せ!
小学生の頃の綺麗なツルツル玉袋!

175:がんと闘う名無しさん
21/04/17 07:31:10.75 CqKYSxMK.net
という事で、ヤグレーザー持っているクリニックは多く、陰嚢被角血栓腫ができるとうたっていないだけで実際は治療できるところは近所に沢山あると思います。加齢の血栓腫って体中にできて、その治療はごく一般的なので。ちなみに私は陰嚢のついでに一つあたり2千円でお腹とか背中の赤い血栓腫も取ってもらっています。あとは場所が陰嚢なのでやらないとか、他の部位より値段を高くしてるとかはその施設次第ですね。
今日、3回目行ってきます!

176:がんと闘う名無しさん
21/04/17 12:30:13.23 CqKYSxMK.net
血管腫でした。

177:がんと闘う名無しさん
21/04/17 13:44:16.13 mo3JDOD/.net
自分はvビームで継続中。
6回受けたが小さいのだけ消えた感じ…

178:がんと闘う名無しさん
21/04/17 18:05:20.91 dg8VGUT3.net
Vビーム2回でほとんど見えないくらいに綺麗になったよ。来週、とどめの3回目を撃ってもらって終わりにするつもり。

179:がんと闘う名無しさん
21/04/17 19:06:31.29 kaLOGNMs.net
>>178
羨ましいです。
自分の場合は設定が弱いのか合わないのか、
途中から強さは上げてもらってるんですが微妙なとこです。
通院1回につき30~40発照射してもらってるけど。
ホント小さいのがかさぶたになるくらい。
それ以上の大きさのモノは以前よりかは赤色から黒色になった感じ。

180:がんと闘う名無しさん
21/04/17 20:55:36.73 G2g2GC01.net
それは酷いな・・
Vビームだからかなり高額だろうし少し返金してもらえないか訴えてみては?

181:がんと闘う名無しさん
21/04/18 00:08:45.42 0p3YZHSS.net
>>178
いや、これは加齢と共に出てくるから…。

182:がんと闘う名無しさん
21/04/28 11:05:08.02 VSlOJ3xM.net
今日Vビーム3回目行ってきます。コロナで病床が大変な大学病院へ行くのは気が引けますが、保険診療外で大学病院の収益にも貢献するということで。

183:がんと闘う名無しさん
21/05/18 21:32:38.65 GgW/S+DA.net
来月だけど俺もyagってくる、やっと見つけて予約した。
ただ暑い時期で蒸れやすいのが・・・。

184:がんと闘う名無しさん
21/05/19 13:27:37.84 yh80t1f+.net
Vビーム3回目が終わってほぼ見えないぐらいになったよ
先生は個人差はあるけど再発したらまた来てだって

185:がんと闘う名無しさん
21/06/27 00:52:56.43 9S5v71M1.net
黒い痕はなかなかに消えないもんだね。

186:がんと闘う名無しさん
21/07/23 22:12:02.56 fCGdgIfC.net
Vビームの出力が強かったのか、痕が白くなった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch