陰嚢被角血管腫at CANCER
陰嚢被角血管腫 - 暇つぶし2ch2:DAY GAME
14/07/25 05:49:31.78 A6E1pY6g.net
ふっふっふ時代の流れにインプット

相手がストーカーなのにふざけて借家なのにとか怒らせて切れさせるように接してきて無差別殺人か学会で変死


ふっふっふ時代の流れにインプット

3:DAY GAME
14/07/25 05:50:05.49 A6E1pY6g.net
ふっふっふ時代の流れにインプット
ふっふっふ時代の流れにインプット
ふっふっふ時代の流れにインプット
ふっふっふ時代の流れにインプット
ふっふっふ時代の流れにインプット
ふっふっふ時代の流れにインプット
ふっふっふ時代の流れにインプット
ふっふっふ時代の流れにインプット
ふっふっふ時代の流れにインプット
ふっふっふ時代の流れにインプット
ふっふっふ時代の流れにインプット

4:がんと闘う名無しさん
14/07/27 20:30:04.95 PBeLydk1.net
>>1
ファブリー病?

5:がんと闘う名無しさん
14/07/28 22:48:15.88 /5bty7Do.net
画像
URLリンク(upload.wikimedia.org)

6:がんと闘う名無しさん
14/08/09 18:00:40.84 j+CqrrMM.net
おお、コレ 俺もできるわ。時々猛烈に痒くなる

7:がんと闘う名無しさん
14/08/10 23:51:24.57 AFQxtlrT.net
俺は、この紫の箇所がちょっとのことで擦れたりして、血がよく出る。
玉に傷が付くと、そのまま紫の腫瘍が増えていくような気がする。
毎年、少しずつではあるが増加してるね。

今まで4つ皮膚科を回ったんだが、どこでも治療の対象外で、玉に傷を付けないでいくしかないと言われた。
Vビームをいうのを当てたら効果あるらしく、最後の皮膚科には大学病院に紹介状を書いてもらった。
しかし、なかなか休みが取れん。

8:がんと闘う名無しさん
14/08/27 01:01:34.58 LvqWAkLj.net
Vビームは何回か当てて出力を見極めていかないとならないようだ。

保険診療にしてもらえて、次は三ヶ月後にまた照射。

9:がんと闘う名無しさん
14/09/02 11:15:35.32 YtjZ8io7.net
風呂で股間が血まみれになってついに俺にも初潮がきたかと喜んでたらコレだった
悔しかったので親指の爪ではさんで全部つぶしたらきれいに治った
つぶすの楽しいんで股できないかなー

10:がんと闘う名無しさん
14/09/26 12:28:55.95 UVI5lbGc.net
みんないくつ?おれアラサーで出血して調べたら老人に多いってなっててちょっと
困ってるんだけど

11:がんと闘う名無しさん
14/09/27 00:53:26.52 UNvr5Vbj.net
32
個数は少ないけど>>5と同程度の大きさ
前に調べた時は「歳を取るほどデカくなる」的な印象だった、年齢との関係性は

こないだ何の気なしにブチッたら大出血したお (´・ω・`)

12:がんと闘う名無しさん
14/09/28 03:15:21.41 SkQFSbyg.net
>>10
俺は40だけどこのスレの伸びなさは何だ。そんなにレアな病気なのか
最初はハデに出血してビビったよ。しかも場所が場所だけに泌尿器科に行ったw
一応まともに診察してくれたけど・・・
本来なら皮膚科だよな、これ

最近また黒ゴマみたいなのが潰れたのか出血があるな。
最初に病院で塗ってくれたドルマイシン軟膏を風呂上がりに金玉に塗る毎日

しかも俺は凄くチンポ、股、金玉周辺が毛深いからそれも原因かもな
これが発症してからトランクスをはけなくなった。股の毛と玉の毛が
摩擦して玉の皮膚が傷付いた事も原因かも知れない

まあ、みんな お大事に

13:がんと闘う名無しさん
14/12/03 02:18:29.75 AuIRLqTn.net
3回ほどVビーム当てたけど、まだまだ取れないね。
当ててしばらくは色が抜け落ちたようになるんだが…。

14:がんと闘う名無しさん
14/12/22 12:44:02.78 Y4OOVpou.net
何個かあるのは気づいてたけど良性って聞いてほっといたら
知らない間に破裂?してパンツ真っ赤だった

ビックリするくらい血が出るな
そして血が止まらないw

15:がんと闘う名無しさん
14/12/25 07:27:25.24 4W6xbksT.net
2日前に潰した後に出来てた、黒ゴマみたいなカサブタ
初めてカサブタ弄ったけどかなりヤヴァイな
今までは長くても20分程度で止まってたんだが今回は1時間出っ放しだったぜ…

そして朝風呂中に下を見ると真っ赤だよコンチクショウ、一晩経っても継続中ってのは初めてだ

16:がんと闘う名無しさん
15/01/02 23:14:31.88 cBkZI+ZT.net
稀にちょっと出血することはあったけど、今日は風呂上りに足元に
血がボタボタ落ちてびっくりした。
止血できなかったらどうしようとか考えつつ、
1時間半くらい押さえてたら止まったっぽい。

場所が場所なだけに困るな。

17:がんと闘う名無しさん
15/01/08 02:57:21.23 +8siGnUF.net
血管腫なので、潰しても何の意味も無いどころか悪化する。

今のところVビームを当てて治療するしかないね。
保険診療でそこまでたどり着くのが面倒ではあるが。

18:がんと闘う名無しさん
15/02/01 00:52:42.07 sw9mvNpC.net
Vビーム当てて、数は随分と減ってきた。

19:がんと闘う名無しさん
15/02/13 18:44:28.78 RgbH/TEl.net
普通の皮膚部分に出来たものは液体窒素で簡単にとってくれるけど場所が場所だしねぇ
ちなみに保険内

20:がんと闘う名無しさん
15/04/23 00:38:32.22 uzv6IMbL.net
取り分け薄い皮膚なんで、窒素で取るは難しいらしい。

先日外来受診した際、麻酔フィルムの効きが弱く、Vビーム打たれながら、痛みでビクンビクンと情け無く反射してしまった。

21:がんと闘う名無しさん
15/04/23 01:05:50.47 uzv6IMbL.net
>>12
陰部のレーザー脱毛をお薦めするよ。
治療際にも、やりやすいと好評だし、何しろ普段爽快そのもの。
俺はチン毛全体(竿、玉含む)と尻毛、肛門周りと打っている。
少し金はかかるが、ジムに行ったりしたらボサボサはかなり少数。

22:がんと闘う名無しさん
15/05/31 11:44:48.35 8db9akHI.net
高血圧だとなりやすいのかな?血圧を下げる薬を飲んでると少なくなってきたみたいです。みんな血圧は高くないですか?

23:がんと闘う名無しさん
15/07/30 00:25:49.97 Qg88fYj5.net
>>22
ごく標準ですが、結構あります。

私もVビーム当てていますが、一度や二度で消えるもんではないですね。
保険適用だから、大した額にはならないですが。

24:がんと闘う名無しさん
15/09/15 18:52:12.03 SORFVlYK.net
なんか尿道の横の血管の上に2ミリくらいのポチってなってんのはなんなん??

25:がんと闘う名無しさん
15/09/19 21:30:36.12 +wsSStMJ.net
俺もある
どうしたものか悩んでる

26:がんと闘う名無しさん
15/10/14 12:08:44.88 yd7pNWPx.net
悪性のと見分け方とかないのかね
良性だから問題ないよーと言う記事しかネットにはないが

27:がんと闘う名無しさん
15/10/16 14:16:05.29 vTwn/1ka.net
過疎スレに俺が見参。病院行ってきた。
電気メスやレーザーでチョチョイと潰せるのかと思ったら「やらん方がいい」としか言ってくれなかった。

28:がんと闘う名無しさん
15/10/16 17:41:10.12 vTwn/1ka.net
医者には「大学病院では麻酔してレーザーで潰していく。痕が残るからおすすめしない」と言われた。
Vビームって美容外科ばっかり引っかかるんだけど、どこも「傷が残りません」と謳っているが信用ならぬ。
イボの液体窒素治療みたいに白く残りそうなものだけど

29:がんと闘う名無しさん
15/10/21 21:41:26.08 gbBqg9FL.net
>>28
麻酔といっても、ベンレステープとかの麻酔シートを何枚か貼って30分ほど置き、それからVビームを当てるだけ。
小さいシートなので、睾丸といっても範囲をカバーしきれず漏れもある。しかし、漏れた箇所に当たったからといって、十分に耐えられる程度。
そして、処方される軟膏を数日塗る。
カニの甲羅にあるカニビルみたいな気色悪い腫瘍が、時間がかかるけど少しずつ消えていくし、痕もそれほどでもない。
見た目は良くなるよ。
ちょっとのことで擦れて、出血でネトネトしたてたのが治っていく。それが一番だね。

30:がんと闘う名無しさん
15/10/22 00:35:52.68 YNlNKQxD.net
>>29
ありがとう。よくよく板名見ると凄い板に来てしまった。

31:がんと闘う名無しさん
15/10/23 13:27:32.05 lmWicqUh.net
T川の某皮膚科行ってきた。申し訳ないほど丁寧に説明してくれた。
1つ1発で10~20発で7000~8000円くらい。
2~3回繰り返しての治療になるが、少なくなり次第妥協というのもありだそうだ。

32:がんと闘う名無しさん
15/10/27 20:40:33.67 qPiE6QAq.net
>>31
保険診療でそのくらいだね。

33:がんと闘う名無しさん
15/10/28 14:02:43.71 z+CTJyAn.net
>>32
部位が部位だし、気にしなければそのままでいいんだけど、ねぇ。
しかし、ふと金玉を見て病気のごとく赤黒いブツブツがあったら悲しい。
逆に治療必須と思えるほど多いのなら費用を考えたら頭抱えるだろうし。
万年筆の実売価格と同じくらいなんで自分の趣味に使う金と比べちゃうけど、
自分への誕生日プレゼントだということにして試しに打ってもらっちゃおうかな。

34:がんと闘う名無しさん
15/10/30 16:58:46.46 lJUchiIb.net
ただいま。
初回だったからか10発程度で6700円でした。(あんま保険適用医療の治療費書くべきじゃないだろうけど)
病院内は空調が利いていたので寒くなかったのですが、治療時には陰嚢の皮膚が収縮して
2mm程度のそこそこの大きさの物しか視認できない状態であったと思われます。

35:がんと闘う名無しさん
15/12/26 14:02:22.20 MpXndoxE.net
うーん、皮膚が縮む部位であるからかほとんど当たってなかったっぽい。

36:がんと闘う名無しさん
15/12/30 02:12:07.43 4sFuyJ4L.net
>>35
どうせ何回かいかなきゃならんし。
1回の照射で終わるような代物ではないよ。
ついでに、玉毛は剃って行った方がよい。

37:がんと闘う名無しさん
16/05/03 01:16:27.50 UoG812wf.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

38:がんと闘う名無しさん
16/05/11 19:01:14.93 Pqp+IyCb.net
陰嚢被角血管腫は保険適用でどの位の治療費なのかな

39:がんと闘う名無しさん
16/05/31 18:09:31.80 621PrevL.net
被角血管腫が結構出来てて治療したのですが治りが遅いですね
まだ下着に体液がへばり付いて脱ぐ時に血が出る事も
2週間経過するのに

40:がんと闘う名無しさん
16/06/09 00:56:55.07 yRPRstcR.net
何回も照射しないとならないよ。

41:がんと闘う名無しさん
16/06/29 00:04:16.82 xmCQZo6O.net
スレがあったー
3日ほど前いきなり出血して止まるまで30分以上かかった
止まらないんじゃないかと不安で不安で
ネットって便利だなって、すぐに病名が分かる
とりあえず死ぬようなものではないと分かってホッとした
老化現象?で30歳超えると増えるものって、まだ32歳なんだけどな・・・
年をとると出る物が出た、それがショック
どうも玉の毛が抜けた時に血管腫を巻き込んだっぽい
いまのところ大丈夫だが、頻繁に出血するようだと治療も考えなきゃ・・・
何せ場所が場所だけに相談しづらいし困ったなー
長文失礼しました

42:がんと闘う名無しさん
16/08/12 01:43:51.09 jplCLHMw.net
URLリンク(1mg.info)

43:がんと闘う名無しさん
16/08/21 13:44:20.91 exI1Zeg4.net
2度目の照射から5か月ほど.治療目安の3か月以降になってからもポロポロ取れるのね

44:がんと闘う名無しさん
16/08/21 20:53:45.67 gZbdhbZE.net
血管腫結構いっぱいあったけど1日で全部照射除去してくれて(75回位照射)4ヶ月後の今は信じられないくらい陰嚢が綺麗になった。
病院行くの恥ずかしかったけど勇気出して行ってよかった

45:がんと闘う名無しさん
16/08/26 22:26:41.60 dcp5MFfP.net
>>44
良かったらどこの病院か教えて
遠くても良いから1日で全部照射してくれるなら俺も行きたい

46:がんと闘う名無しさん
16/08/27 06:22:34.66 VATYyMrU.net
>>45
千葉県船橋市のクリニック津田沼です
最寄りの駅は総武線津田沼駅かな。
先生もいい感じで他の悪いところも見てくれました。
ただ施術前に血液検査したから結果が出てその後かな。だから2回行かなくてはなりません。

47:がんと闘う名無しさん
16/08/29 18:19:15.08 tG+fcLCg.net
麻酔クリームを塗っちゃうと皮膚がふやけるし陰嚢が収縮するので血管腫の場所がどこにあるのか目視できないと思うけど

48:がんと闘う名無しさん
16/09/07 01:37:56.03 i+lVv1Wp.net
>>46
ありがとう!
やはり遠方ですが良さそうなので休みが取れたら行ってみます

49:がんと闘う名無しさん
16/09/12 23:11:14.85 v38AO3UU.net
また出来てきた。

50:がんと闘う名無しさん
16/11/21 15:45:50.97 4+d5KoFA.net
毎回次回診察の予約で躊躇する.
赤いツブツブとのイタチごっこに疲れたのと金玉見させる申し訳なさ
なんか疲れてきた

51:がんと闘う名無しさん
17/01/21 20:01:48.80 lngDU9T0.net
>>50
津田沼に行かれたかたですか?東京都の良い病院教えてください。
金たまにぶつぶつできてここにたどり着きました

52:がんと闘う名無しさん
17/04/19 20:56:33.89 KPtprF3P.net
我慢して、地道に照射してもらうしかない。

53:がんと闘う名無しさん
17/05/09 02:17:08.24 MZXfx6JG.net
大学病院では医学部生に何人も囲まれ、流石に恥ずかしかった。

54:がんと闘う名無しさん
17/05/17 00:01:19.38 37yVYJI2.net
1週間くらい前に風呂に入ってて黒子が出来てる!ってびびって調べたらこれっぽいのかな
今の所出血はないけど小さい1、2mmの血豆が左側に5個くらい
これだけならまあ放置するけど問題は最初に気付いたデカいのが4mmくらいでなんか鏡餅みたいに高さもあって見た目にヤバイ雰囲気だしてる
触るとカチカチだけどぽろっと取れそうなイボ状態だしコレ出血したら止まらないじゃね

55:がんと闘う名無しさん
17/07/20 00:29:01.58 fZC3GGy8.net
>>54
よく出血するようなら皮膚科へ。

56:がんと闘う名無しさん
17/07/21 02:27:26.20.net
Vビームを照射された後は、3日間ほどウォーキングやランニングは控えるべきかな?

57:がんと闘う名無しさん
17/08/04 23:15:39.49 gByUmbwY.net
ちっちゃいのだけなら気にすることないんかね

58:がんと闘う名無しさん
17/09/05 02:30:26.52 ESkZtVLt.net
原因のはっきりしないアレルギー性の血腫を陰嚢被角血管腫と呼んでるだけなんだけど、良性腫瘍だから放っておけというご無体な医療機関も多くて困るんよね。
一般に使われる抗ヒスタミン剤だと効果の減衰が早いし眠気が強いので、漢方薬を色々調べたり医者と相談しながら試したので、書いておこう。
十味敗毒湯…効果大。甘草の含有量が多いため、長期連用による効果減衰が大きめ。
荊芥連翹湯…効果中。鼻炎や中耳炎のような上半身のアレルギーを併発している場合にお薦め。
竜胆瀉肝湯…効果大。水分コントロールの適正化の性質が強いので、水分摂取やトイレに制限があるブルーカラーは注意。
消風散…効果小。痒みへの効果が強い。甘草の含有量が少なく効果の減衰が少ないため、これで十分ならお薦め。
皮膚疾患の代表処方は十味敗毒湯と消風散なんだけど、消風散と成分が似通ってる竜胆瀉肝湯や荊芥連翹湯の方が効果が強かった。
まあ人によって当然相性の良し悪しはあるから、自分で試してくれ。
十味敗毒湯以外の3つは成分が似てるから、基本的に併用しないでね。

59:がんと闘う名無しさん
18/02/18 15:24:06.18 /2lDr4vu.net
似たようなのできてここ見つけたんですが
受診するのは皮膚科?泌尿器科?

60:がんと闘う名無しさん
18/03/06 00:41:16.88 yw/IBHPG.net
>>59
皮膚科でしょうね。

61:がんと闘う名無しさん
18/03/06 20:36:25.68 F6t9U4ek.net
通ってる皮膚科女医なんだよな

62:がんと闘う名無しさん
18/03/08 00:48:46.76 kdu2BN62.net
たまたまかゆい

63:がんと闘う名無しさん
18/03/09 20:43:03.74 fOVAfGiq.net
泌尿器科でも観てもらえます

64:がんと闘う名無しさん
18/03/13 02:06:06.78 ljXvRL6q.net
>>63
皮膚科の方がよくないか?

65:がんと闘う名無しさん
18/04/30 05:51:02.60 a2yW7KYt.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
JVFUI

66:がんと闘う名無しさん
18/05/12 10:03:36.83 etSCotXy.net
ネットで調べて病名が分かりこのスレ見つけたけど過疎ってるな
30代から出来始め、今43歳だが毎年増えて現在、大小含めると100個位有る
見た目かなりグロくなってきたし皮膚科も検討中だけど、股間見せるのチト抵抗あるなぁ
自分で何とか出来ないもんなの?
ケミカルピーリングとかで何とかならんかな?
いっその事ハンダゴテで焼いてしまおうかな

67:がんと闘う名無しさん
18/05/12 16:56:51.85 tLeAyaWp.net
>>66
その内シャワー浴びてる時でも破れて出血してきますよ。
皮膚科は恥ずかしいから泌尿器科行きました

68:がんと闘う名無しさん
18/05/15 12:32:05.55 Y1a5P+95.net
>>67
もう何度も出血してるんだよなぁ
泌尿器科でも治療してくれるのね
それは助かるよ、情報ありがとう
因みに泌尿器科ではレーザで焼いてもらったの?
治療後は完全に綺麗になるものなのかな?

69:がんと闘う名無しさん
18/05/22 00:18:40.64 USWjuevb.net
久々に出血してスレ開いた
このツブツブはQレーザーで焼かないといかんからどこでもOKってわけじゃない
ただある程度目立たなくなってもそのうち元に戻るから

70:がんと闘う名無しさん
18/05/22 04:23:21.18 H/LWqScq.net
>>68
寝っ転がって治療したから直接は見てないけど多分レーザーで焼いたと思う。
70個くらいやったよって医者に言われました。
1ヶ月くらいかな?その後に軟膏みたいなの睾丸に塗ったの。
以来数年経ちますが綺麗になりましたよ。
病院には事前に電話して綺麗になりますかって確認してから治療しました

71:がんと闘う名無しさん
18/05/22 10:31:46.98 pjTRtxbz.net
>>70
なるほど大変参考になりました
泌尿器科でやって貰う決心付いたよ
後は良さそうな病院探さないと

72:がんと闘う名無しさん
18/06/21 00:27:56.48 EeHKHNYs.net
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
U8Z2V

73:がんと闘う名無しさん
18/06/30 08:48:02.88 e8ENLUO0.net
別の皮膚科での陰部レーザー脱毛と並行して、大学病院で血管腫も焼いている。

74:がんと闘う名無しさん
18/06/30 10:55:42.77 HMbETUCfC
近所の個人泌尿科行ったらレーザーとかはできないって言われた
田舎だからまぁ無理だろうとは思っていた
陰嚢にもできてるけど陰茎の左側面に厚さ5ミリくらいの突起になって巨大化してるのあるから傷できたら大出血しそう

75:がんと闘う名無しさん
18/06/30 17:06:32.04 N0pP3K10.net
6回くらいか9回くらいレーザー当てたけど小さいのは失くせたけど大きいのはしばらくして当然の様に復活しちゃった
経路が強いのか溜池が頑丈なのかいずれにせよ

76:がんと闘う名無しさん
18/07/04 23:29:07.25 cl5TSmp2.net
>>75
何カ月おきに当てましたか?

77:キャンタマ
18/07/08 10:03:20.94 DM+65VdsP
数日後にダイレーザーであてます。40発2万程度。
小さいですが、りょうが多く見た目気持ち悪いですので、治療する決心付きました。
睾丸には影響ないとのこと。深くまでレーザー届きません。

78:がんと闘う名無しさん
18/07/17 21:06:52.02 fnzqV792.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
スレリンク(liveanb板)

79:がんと闘う名無しさん
18/07/25 07:31:04.45 vy2BvCTXA
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。 願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(noroi.top)

URLリンク(6807.teacup.com)

URLリンク(www.youtube.com)

80:がんと闘う名無しさん
18/07/26 22:06:41.20 /9PE5JX2.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)

81:がんと闘う名無しさん
18/08/03 14:07:25.23 usobcSWt.net
>>70
1発で永久完治したの?
他の人は何回やっても再発するぽいね

82:がんと闘う名無しさん
18/08/03 22:49:46.22 usobcSWt.net
炭酸ガスレーザー  1発で完治可能性あり
Vビームレーザー   複数回やる必要あるが手軽
こんな感じなのかな???

83:がんと闘う名無しさん
18/11/15 21:08:19.19 ji2zWdKU.net
照射後、麻酔が切れたらやはり3日ほどヒリヒリする。
ゲンタシンを塗っているんだが、合わないのかな?

84:がんと闘う名無しさん
18/11/16 07:39:03.25 ypEAM+UD.net
URLリンク(r2.upup.be)

85:がんと闘う名無しさん
18/12/14 18:30:37.50 cspqmmSBR
3回でかなりきれいになっております。
手に汗握るほど痛いです。

86:がんと闘う名無しさん
19/01/12 06:47:22.69 yA6z1tVDg
4回目やりました。死ぬほど痛い。ソロソロ辞めたい。でも、美しくなりたい。

87:がんと闘う名無しさん
19/01/17 12:13:35.18 FK8Ohzin.net
炭酸ガスレーザーはダメだろう。陰嚢破けてしまうよ。

88:がんと闘う名無しさん
19/01/17 12:23:18.57 WKxL+aID.net
どうして日本はラウンドアップの発がん成分グリホサートの残留基準を400倍も緩和したんだろう?
URLリンク(twitter.com)
彼らには車とオートバイと美しいスターと、音楽と流行と競争だけを与えてやればいいのだ。(ヒットラー)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

89:がんと闘う名無しさん
19/04/01 21:18:40.99 KkgwGUa7.net
俺もあるけど破れてんのかなあ?
パンツ黒だからわからんわ

90:がんと闘う名無しさん
19/04/02 09:38:29.36 wZT2jDOL.net
誰か都内で炭酸ガスレーザーやってくれる所、教えて下さい。。

91:がんと闘う名無しさん
19/04/02 10:12:52.85 wZT2jDOL.net
高周波メスってどうなんだろう・・・
URLリンク(www.matsushima-hifuka.com)

92:がんと闘う名無しさん
19/04/21 15:04:14.56 jpdXSAZG.net
>>70
どこの病院がよければ教えて下さい
>>73
大学病院って検査ばかりのイメージだけど効果ありましたか?

93:がんと闘う名無しさん
19/05/17 11:24:50.67 eWW/XqCR.net
いいから教えろっつってんだろーがボケカスが!!!!!!!
黙ってんじゃねーよチンカス共が
ぶちっ殺すぞコラ

94:がんと闘う名無しさん
19/06/09 12:08:09.82 clHhhrvO.net
>>92
うちの県だと、この腫瘍に効くVビームレーザーがあるのは県に一つの国立大学附属病院だけなんです。
仕事休みを取って通ってますよ。効果ありです。

95:がんと闘う名無しさん
19/07/10 17:26:35.52 pivZMkRh.net
人間はキンタマを割られると死ぬと判明。インド人が牛を使って証明
スレリンク(news板)

96:がんと闘う名無しさん
19/09/16 08:53:07.26 WSHz4p6k.net
VIOのレーザー脱毛と並行で、陰嚢被角血管腫のレーザー治癒もしている。

97:がんと闘う名無しさん
19/09/22 07:32:47.78 B6LoGF4I.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
スレリンク(psy板:69番)

98:がんと闘う名無しさん
19/12/08 15:02:43.76 nDL6Jci9.net
近所の皮膚科に行ったら陰嚢被角血管腫は一つ一つ麻酔の注射を打ってレーザーで焼くということでした
そんなに数は多くないし無理にしなくていいのでは?ということでした。
で、ネットやここで見たVビームのことを尋ねてみると、偶然にも娘さんが某大学病院の皮膚科の勤務医でその場で電話して聞いてくれました。
紹介状を書いてもらったので明日行ってきます。

99:がんと闘う名無しさん
20/02/21 00:15:45 nToBZiDq.net
だんだん増えるからね。

100:93
20/04/15 18:22:16 rBj4wIIX.net
今日某大学病院に行ってきました
効果があるかどうかお試しで3発だけ打ってもらった
4か月後、効果があったら全部やってもらいます。
残念ながら自費診療になるので10万ぐらいかかるかもです

101:がんと闘う名無しさん
20/10/20 23:54:56.29 LVbj+CTC.net
大きめの駅付近にある大手の駅前クリニックで除去しようと模索中だが
電気メス、焼灼による施術された方いますか?

102:がんと闘う名無しさん
20/10/21 00:50:59.14 Gm0vyAF3.net
大阪市内でおすすめのクリニック教えて下さい。

103:がんと闘う名無しさん
20/10/21 14:44:45.08 EdMHocQh.net
Vビームを近畿大学奈良病院でやってもらって1回でかなり綺麗になったよ。次は12月にやってもらいます
保険がききません、44000円と診療費(保険適用)は別にかかります。

104:がんと闘う名無しさん
20/10/22 11:04:51.87 Hu/erER6.net
東京でVビームできる所ないのか…

105:がんと闘う名無しさん
20/10/22 11:40:40.19 fs81/iuy.net
>>104
近所の皮膚科に行ってVビームをやってる大学病院を紹介してもらったらいいと思います
医者はエムスリー等の医療者専用サイトで調べてくれるはずです

106:がんと闘う名無しさん
20/10/27 22:38:41.79 Ez2D9nH+.net
治療後の状態を知りたいのですが
レーザー治療を受けた後ってかさぶた等が残ったりしますかね?

107:がんと闘う名無しさん
20/10/27 22:56:36.43 DcPYV7rp.net
>>106
レーザー照射後は血だらけでかさぶたができます。
3日後ぐらいから、かさぶたがポロポロとれてきて、その下からピンク色の新しい皮膚がでてきますが、1か月もすれば見てもわかりません。

108:がんと闘う名無しさん
20/10/27 23:15:44.80 Ez2D9nH+.net
>>107
早レスありがとうです。
Qスイッチレーザー、ダイレーザー、YAGレーザーを備えた一般皮膚・美容皮膚科で診てもらおうと予定してます。
ダイレーザーが多分Vビームレーザーだと思ってますが。。。

109:がんと闘う名無しさん
20/10/28 00:08:56.12 FjBzzEKf.net
>>107
101じゃないけどそれはVビームですかね、1回だけで綺麗に消えましたか?

110:がんと闘う名無しさん
20/10/28 11:19:21.37 26dBgcNV.net
>>109
Vビームです。8月にしました、7割方消えて、大きいのは小さくなりました。12月に2回目をしてもらう予定です

111:がんと闘う名無しさん
20/10/28 22:55:59.74 lLfM8iAO.net
>>110
また、4~5万円掛かるってことですか?

112:がんと闘う名無しさん
20/10/28 23:18:52.53 26dBgcNV.net
>>111
そうですね、大学病院ですから良心的な方です。

113:がんと闘う名無しさん
20/10/30 15:17:05.38 h/dEisPc.net
>>111
Vビームってそんなに高いのか
俺は血管腫が100個ぐらいあるから全部消すには20万ぐらいかかりそうだな

114:がんと闘う名無しさん
20/10/30 16:54:34.20 zs4VtFTe.net
>>113
私がやってもらった大学病院では数ではなく4?で20000円(税抜)という説明を受けました
私の場合は税込みで44000円と外来診療料220円でした

115:がんと闘う名無しさん
20/10/30 16:57:12.90 zs4VtFTe.net
文字化けしてますね、4センチ四方で20000円でした。

116:がんと闘う名無しさん
20/10/30 22:53:21.60 XnmbBRCq.net
>>115
4㎝2で、ざっと計算したら、6箇所で132000円か…
ハードル高いな。
ちなみに、一か所(4㎝2)に一回で完治なんですよね?

117:がんと闘う名無しさん
20/10/31 08:12:56.98 KY4Ant5j.net
>>114
丁寧に教えてくれてありがとうございます
病院によって値段も違うだろうから大学病院に片っ端から電話して聞いてみよう

118:103
20/10/31 18:59:00.62 F+8MPE2x.net
今日皮膚科行ってみたがリンパ菅腫と言われ、
手術ならパンチ手術?でくり抜くしかないと

ネットで検索したらレーザー照射あると言ったが、レーザーは効果無いよと(Vビームという名前は伝えなかったが。)
それならとその場で手術お願いしたが、
血液検査後の手術についての打ち合わせで
やっぱ検討したいと言って止めておいたわ。
正直、医師の診察テキトーで話し方もキツく感じたし。
手術お願いした時に「じゃあ、くり抜くぞ」とか、
「跡は残るけど陰部だからいいやろ」って。

119:がんと闘う名無しさん
20/10/31 23:37:24.04 MRwB25d2.net
>>116
1回でかなり綺麗になりますが、平均2回らしいです。
照射間隔は4か月、病気ではないので本人がどのくらいで満足するかによるみたいです。
小さいのが少しでも残ってるのが嫌ならば3回4回となるでしょうね

120:がんと闘う名無しさん
20/11/01 00:16:18.67 s2T6Muad.net
>>118
一般的な皮膚科では保険適用で電気メスで一つ一つ焼いていく手術をやってくれますが、時間がかかるし、患者側も痛い、医者も数が多いと面倒でやりたがらないのが本音でしょう。
私も、ネットでいろいろ調べてこのスレに辿り着きVビームがよさそうだなと思い、近所の皮膚科に相談に行きましたがそんな感じでした。
93と95も私の書き込みです。Vビームは高いですが、輪ゴムで皮膚をはじくぐらいの痛さで3分程度で終わりました。

121:がんと闘う名無しさん
20/11/01 08:52:39.33 vKabvCQ/.net
>>120
ちなみにどこの大学病院であるかはさすがに教えられないですよね…?

122:113
20/11/01 12:48:30.25 Cph46tA8.net
>>120
詳しいレスありがとうです。
地元でVビームある大学病院は見つけたが
泌尿器科受診か皮膚科受診か迷うね、場所が場所なだけに。

123:がんと闘う名無しさん
20/11/01 12:53:34.69 Cph46tA8.net
昨日行った皮膚科もレーザーは費用高く、
手術なら10分の1程度と言われたな。
けどせっかく治療するなら多少の費用は仕方ないし、
キレイな仕上がりを望んで手術は保留とした。

124:がんと闘う名無しさん
20/11/01 16:26:47.54 s2T6Muad.net
>>121
近畿大学奈良病院です

125:がんと闘う名無しさん
20/11/02 11:28:38.94 qgZfO3U/.net
>>124
ありがとうございます
遠すぎるからさすがに行けないな・・・

126:がんと闘う名無しさん
20/11/04 14:12:51.49 mw3pPzHU.net
そもそもなんで保険が効かんのやろ
かさぶたができて取れたら出血する、というだけで保険も効きそうなもんだけどな

127:がんと闘う名無しさん
20/11/04 16:19:15.27 mw3pPzHU.net
Vビームで検索するとVビーム2と出てくるがこっちの方が効果は高いらしい
これならやってる所は沢山ありそうだけどな、陰嚢被角血管腫にもこっちの方がいいのだろうか?
URLリンク(www.miyabiclinic.net)

128:がんと闘う名無しさん
20/11/05 12:15:31.73 CQwIu5qK.net
地方で検索すると大学病院くらいしかないらしいが。
ダイレーザーならよく見当たる。

129:がんと闘う名無しさん
20/11/06 16:15:01.43 00sJb8+/.net
もうダメだ
探し疲れた
限界だ

130:がんと闘う名無しさん
20/11/06 18:24:08.29 XFqV1bAh.net
>>129
俺も同じ。 
恥ずかしいが美容皮膚科にメール相談してみた、
まだ返信見てないが。

131:125
20/11/06 18:34:10.91 XFqV1bAh.net
今返信見た。
vビームでの治療で私費診療、直径5ミリ程度なら12000円。
個数、大きさによって金額変動、
1回で消えることはないので月1回ペースで
治療を繰り返すとのこと。
とりあえず診察行ってみる、
問い合わせてみて良かったよ(T-T)

132:がんと闘う名無しさん
20/11/06 20:53:58.74 UxFGYi4N.net
Vビームの機械は3000万以上する
大学病院は研究目的もあるので自費でも美容整形外科より格安にしている
近畿大学奈良病院の教授の説明です
その辺のクリニックでするなら大学病院の3倍の費用は覚悟した方がいい

133:がんと闘う名無しさん
20/11/06 21:54:00.09 UxFGYi4N.net
追記です
手術の同意書に書いてあったのですが、時間帯によっては、医学生や研修医が施術を見学することもあるみたいですね。
教育や実習に協力してもらうこともあるので安く設定しているかもです

134:がんと闘う名無しさん
20/11/07 13:08:54.24 z8+PHO4A.net
大学付属病院で診てもらいたいが休みが取れないね。
田舎だから平日午前のみだし。

135:がんと闘う名無しさん
20/11/08 19:53:49.75 uorBLddD.net
有給取れない会社に勤めてる人は仕方ないね

136:がんと闘う名無しさん
20/11/09 15:37:09.72 IrU7BfK0.net
もう限界だ

137:がんと闘う名無しさん
20/11/10 22:52:12.65 UIb3ULY6.net
何の限界?増えすぎて奥さんから汚物扱いされるのに耐えられないとか?

138:がんと闘う名無しさん
20/11/11 18:06:02.90 jA50MYha.net
真面目な話、みんなオナニー回数は多い方?
俺は1日1回を何十年と続けてるからそれが原因かと

139:がんと闘う名無しさん
20/11/11 21:20:08.61 OAgJhxUi.net
>>138
関係あるんかな?
自分は30後半の急激な老化現象の1つとしてしてできた感じかな。
最初は鼠径ヘルニアが悪さしてるのかとも思ってたが。
ただブツブツあると色々と行けないトコもあってつらいw

140:がんと闘う名無しさん
20/11/11 22:52:03.26 4wFZuupn.net
病気じゃないと説明しても、性病の扱いする女性はいるからね、見た目も汚いから現役世代なら治すべき。

141:がんと闘う名無しさん
20/11/13 14:24:19.33 uJddpQHw.net
俺は永久脱毛のためにやる
トリアをあてたら玉をぶつけたような痛みに襲われたから血管腫があるとレーザー脱毛できないと予想

142:がんと闘う名無しさん
20/11/13 14:57:14.94 uJddpQHw.net
ちなみに白髪になったらレーザー脱毛は効果なし、針脱毛だけになる。
今のうちに肛門と玉ぐらいは皆もつるつるにしとき

143:がんと闘う名無しさん
20/11/13 23:31:32.69 uJddpQHw.net
俺は>>21ではないが、髭は永久やった
青々としたのが消えて本当に快適

144:がんと闘う名無しさん
20/11/14 03:08:32.38 w1kOsjPG.net
粒状、血豆状どころじゃないミミズ腫れのものもあるわオレ。
何か血管に沿った感じ。
ビームでどこまで治せるものやら。。。

145:がんと闘う名無しさん
20/12/17 11:05:57.11 omDYXkCQ.net
Vビーム2回目に行ってきました
診察で、8月には大きいのが6個あったのが全部小さくなっていました
小さいのを含めると20個程度あったのがほとんど目立たない程度になっていました
教授が写真を撮りながらよく効いています、とのこと。
今回は数は減っていますが料金は照射面積で計算されるので前回と同じ44000円でした
次回、4月に予約していますが、治療効果に私が満足できればキャンセルしてもらっていいとのことでした。

146:がんと闘う名無しさん
21/01/12 00:29:11.64 l9ZXHfqY.net
久々に出血した
俺は子供の頃からあるよ

147:がんと闘う名無しさん
21/02/20 06:34:30.41 w6Ic4Ykm.net
皮膚科で1万円で治療してもらいました。ヤグレーザーでした。

148:がんと闘う名無しさん
21/02/20 15:12:21.06 WUPmZk7O.net
>>147
効果のほどは?
自分はvビーム3回受けてて治療中だけど
なかなか効果が見えないね。
小さいのは縮小したけど。
最初の診察でロングパルスヤグレーザーもあると説明も受けたが
ググったらレーザーの変更よりもvビームの調節の方が重要ってあって継続中。
3回目から少し強目にしてもらってる。

149:がんと闘う名無しさん
21/02/20 15:15:18.41 sB9EioDK.net
癌になった皆さんへ
創価学会に入れば癌なんぞ一瞬で完治します。
ぜひ入信をご検討下さい。
URLリンク(www.sokanet.jp)

150:がんと闘う名無しさん
21/02/20 15:15:38.63 sB9EioDK.net
癌になった皆さんへ
創価学会に入れば癌なんぞ一瞬で完治します。
ぜひ入信をご検討下さい。
URLリンク(www.sokanet.jp)

151:がんと闘う名無しさん
21/02/20 15:15:51.02 sB9EioDK.net
癌になった皆さんへ
創価学会に入れば癌なんぞ一瞬で完治します。
ぜひ入信をご検討下さい。
URLリンク(www.sokanet.jp)

152:がんと闘う名無しさん
21/02/21 08:26:56.08 PJZ0YpLK.net
3、4回必要かもと言われていたが1回だけで8割方綺麗になった。2回目必要ないぐらい。だだ麻酔なしなので拷問と思うぐらい痛い!

153:がんと闘う名無しさん
21/02/21 14:06:50.75 SdMNYXb7.net
どのくらいの期間で消えた?
あとレーザー当てたあとはかさぶたになる?
よろしければ教えて下され

154:がんと闘う名無しさん
21/02/21 21:12:11.19 5MzESw4x.net
>>152
医療機関、治療方法や治療費等、詳しく教えて下さい。

155:がんと闘う名無しさん
21/02/22 10:37:30.00 O1lRt+UX.net
当日から3日間ぐらいはパンツにうっすらと血が付いていました。赤黒いカサブタがいくつもありましたが、数日で剥がれて無くなっていました。痛くはなく、翌日からお風呂に入りました。治療して10日経ってますが、よく見るとやはり小さい血腫は残っています。あと1回か2回、地獄の5分間を我慢しようと思います。
クリニックは大阪市内で女性の美容関係が主な客層です。ネットでレーザーでの治療を前面に出している皮膚科であれば同じように治療してくれるはずです。
事前に電話やメールで治療法や料金を問い合わせたら良いと思います。

156:がんと闘う名無しさん
21/02/22 17:49:53.17 z/Jobd3g.net
ありがとうございます。
vビームとヤグレーザーどちらが良いのか。
血管腫の程度や状態やらで個人差があるみたいですね。

157:がんと闘う名無しさん
21/02/23 08:18:36.53 5koMak8G.net
費用は前にも書きましたが、ヤグレーザーで1回1万円でした。
1回治療後約10日でまだ気持ち残っていますが、初めから今の状態であれば治療は考えてなかったぐらいになってます。やって良かったと思ってます。

158:がんと闘う名無しさん
21/02/25 16:24:05.36 60jWQJhJ.net
>>157
1回1万円は、時間ですか?範囲ですか? 
大阪市なら行ってみたいけど、ここに医療機関名は無理ですよね?
それと、主治医は男性でしたか?

159:がんと闘う名無しさん
21/02/26 07:44:45.80 iDWflHul.net
153さんではないけど、
血管腫の数、大きさ、照射範囲など教えて。

160:がんと闘う名無しさん
21/03/02 21:54:57.73 E6wsx4yW.net
152です。
1回1万円は、「1回あたり」です。範囲は陰嚢全体です。
医者、助手は女性です。
こちらの過去の書き込みを参考にさせていただいていましたが、治療費の観点からも私的には良かったと思います。
美容に関する治療の女性が主な患者のクリニックなので、私の来院後、お稲荷さんのおじさんが急に増えたというのも気の毒な感じがして、すいません伏せさせて下さい。

161:がんと闘う名無しさん
21/03/03 15:09:59.96 Iyqne+Nd.net
1万円で羞恥プレイやん

162:がんと闘う名無しさん
21/03/11 19:40:59.85 ed393clb.net
>>160
俺は東京だから行けんけど、ここに書いても2人ぐらいしか増えないかと
にしても1万円とは羨ましい

163:がんと闘う名無しさん
21/03/12 21:44:43.88 fNrDfuyP.net
ヤグレーザーの方が効き目ありそうなのか。
Vビーム検討してたんだが。

164:がんと闘う名無しさん
21/03/12 22:35:33.74 bl9i10ix.net
YAGレーザーが1回1万円なら東京から大阪の交通費を考えても安いよ
陰嚢全体ならYAGレーザーで10万前後とるクリニックが多いから

165:がんと闘う名無しさん
21/03/13 01:25:58.49 leGAyIAK.net
ヤグレーザーで検索しても脱毛や、美容整形のシミ取りにしか探せない。
この治療をしたくても、どこに行って何と言えば良いか判らない・・・

166:がんと闘う名無しさん
21/03/13 15:09:40.61 /nkx1P68.net
ヤグレーザー、血管腫で検索するとあるね。

167:がんと闘う名無しさん
21/03/18 15:50:57.45 R77ZYCyq.net
YAG レーザーで脱毛とか美容を大きくアピールしているところに陰嚢皮角血管腫のお値段を問い合わせるのが良いかと思います。
機械は多分いろんな用途に使える一般的なものだと思うので、あとはその施設がその処置をするのかどうかと価格がいくらかの確認だけだと思います。
私は家から少し離れたクリニックに問い合わせ、そこに通っていますが、多分近くの皮膚科のクリニックでできる処置だと思います。

168:がんと闘う名無しさん
21/04/04 17:52:03.20 U2Z9tCkf.net
ヤグレーザーって脱毛で使われるレーザーだよね?
脱毛は黒い所に反応して焼くから、血管腫にも同じように効果あるということなん?

169:がんと闘う名無しさん
21/04/04 23:22:18.69 TgoOoxyk.net
Vビーム2回目で綺麗になったよ
3回目の予約は入れてるが、とどめに撃ちに行くか迷う。

170:がんと闘う名無しさん
21/04/06 22:13:02.05 Fs4334Lw.net
脱毛もできるなら一石二鳥だけどヤグレーザーって幾つか種類あるの?

171:がんと闘う名無しさん
21/04/08 22:23:24.48 klsx1/Fh.net
レーザー当てた後しばらく生えてこなかったら脱毛と同じレーザーということになるな
ヤグレーザーやった人、毛は生えてこない?

172:がんと闘う名無しさん
21/04/15 00:49:12.34 S3u4GvzX.net
誰も答えてくれんとは・・
俺の聞き方が悪かったんやろか

173:がんと闘う名無しさん
21/04/15 10:35:02.07 jEyfm+eT.net
久しぶりにここ見ました。152です。
私も気になり調べました。
一般的な事なのか、ある機種に限った事かはわかりません。
YAGレーザーは532nmと1064nmの2種類の波長がある。短い波長の532nmは、赤い色素への吸収が非常に良いので、血管腫などに有効。1064nmの方は黒に反応するので脱毛などに使えるみたいです。
ちなみに私のお稲荷さんは2回の施術後、毛が生える量が少なくなった気がしますが、上記の説明を見ると気のせいかもしれません。
明後日3回目です。9割方無くなった感じです。4回目はしないかもという感じです。

174:がんと闘う名無しさん
21/04/16 14:42:23.73 P7O9cFXC.net
なるほど、2種類あるんですな
ありがとうございます
東京でいい所ないか探してみます
目指せ!
小学生の頃の綺麗なツルツル玉袋!

175:がんと闘う名無しさん
21/04/17 07:31:10.75 CqKYSxMK.net
という事で、ヤグレーザー持っているクリニックは多く、陰嚢被角血栓腫ができるとうたっていないだけで実際は治療できるところは近所に沢山あると思います。加齢の血栓腫って体中にできて、その治療はごく一般的なので。ちなみに私は陰嚢のついでに一つあたり2千円でお腹とか背中の赤い血栓腫も取ってもらっています。あとは場所が陰嚢なのでやらないとか、他の部位より値段を高くしてるとかはその施設次第ですね。
今日、3回目行ってきます!

176:がんと闘う名無しさん
21/04/17 12:30:13.23 CqKYSxMK.net
血管腫でした。

177:がんと闘う名無しさん
21/04/17 13:44:16.13 mo3JDOD/.net
自分はvビームで継続中。
6回受けたが小さいのだけ消えた感じ…

178:がんと闘う名無しさん
21/04/17 18:05:20.91 dg8VGUT3.net
Vビーム2回でほとんど見えないくらいに綺麗になったよ。来週、とどめの3回目を撃ってもらって終わりにするつもり。

179:がんと闘う名無しさん
21/04/17 19:06:31.29 kaLOGNMs.net
>>178
羨ましいです。
自分の場合は設定が弱いのか合わないのか、
途中から強さは上げてもらってるんですが微妙なとこです。
通院1回につき30~40発照射してもらってるけど。
ホント小さいのがかさぶたになるくらい。
それ以上の大きさのモノは以前よりかは赤色から黒色になった感じ。

180:がんと闘う名無しさん
21/04/17 20:55:36.73 G2g2GC01.net
それは酷いな・・
Vビームだからかなり高額だろうし少し返金してもらえないか訴えてみては?

181:がんと闘う名無しさん
21/04/18 00:08:45.42 0p3YZHSS.net
>>178
いや、これは加齢と共に出てくるから…。

182:がんと闘う名無しさん
21/04/28 11:05:08.02 VSlOJ3xM.net
今日Vビーム3回目行ってきます。コロナで病床が大変な大学病院へ行くのは気が引けますが、保険診療外で大学病院の収益にも貢献するということで。

183:がんと闘う名無しさん
21/05/18 21:32:38.65 GgW/S+DA.net
来月だけど俺もyagってくる、やっと見つけて予約した。
ただ暑い時期で蒸れやすいのが・・・。

184:がんと闘う名無しさん
21/05/19 13:27:37.84 yh80t1f+.net
Vビーム3回目が終わってほぼ見えないぐらいになったよ
先生は個人差はあるけど再発したらまた来てだって

185:がんと闘う名無しさん
21/06/27 00:52:56.43 9S5v71M1.net
黒い痕はなかなかに消えないもんだね。

186:がんと闘う名無しさん
21/07/23 22:12:02.56 fCGdgIfC.net
Vビームの出力が強かったのか、痕が白くなった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch