久留米大学病院のがんペプチドワクチン at CANCER
 久留米大学病院のがんペプチドワクチン  - 暇つぶし2ch134:がんと闘う名無しさん
12/09/25 21:38:03.42 vE0+KS7V.net
133です。 皆さんにとっては、どうでもいい内容の言い争いをして、スミマセン。病院でガン治療をする人は、医療・製薬(民間含む)を信用しているので余計な世話でしたね。このスレでの、私の書き込みはこれで終了します。失礼しました。

135:がんと闘う名無しさん
12/09/26 06:11:01.60 3/MNn0xC.net
逃げたぜ。議論について行けないと思ったんだろうな。

136:がんと闘う名無しさん
12/09/26 14:27:39.67 gMGjglQS.net
製薬会社の営業って柄の悪い人が多いですよねw

こんなブログがありました
なかなか面白いです
URLリンク(ameblo.jp)


137:がんと闘う名無しさん
12/09/27 05:59:30.31 sXY4KIf9.net
>>136
読んで見たけど内容古いよ。いつの時代のMRの話だよ。

138:がんと闘う名無しさん
13/01/27 18:23:15.91 Esm8IJjK.net
sage

139:がんと闘う名無しさん
13/02/11 18:02:14.20 G6u0EjDn.net
がん細胞を殺すT細胞をiPS細胞化し若く元気なT細胞に再生
—がんの免疫療法を革新する可能性—
URLリンク(www.jst.go.jp)

実験体でいいからはよ使いたい・・・

140:がんと闘う名無しさん
13/03/04 05:53:45.38 tUl0ndJD.net
>>139
これは内容的に期待出来る。
実用化も案外早そうだな。

141:がんと闘う名無しさん
13/03/12 09:00:02.59 0lsKUWjj.net
がん細胞を殺すT細胞をiPS細胞化し若く元気なT細胞に再生
?がんの免疫療法を革新する可能性?
URLリンク(www.jst.go.jp)

これ早く実用化してほしいな

142:がんと闘う名無しさん
13/03/12 09:01:33.92 0lsKUWjj.net
>>141
>>139と同じ。誤爆スマソ

143:がんと闘う名無しさん
13/05/04 06:17:08.20 U3F0ORw6.net
利益追求の医薬品の企業によって潰されつつあるペプチドワクチン

政府もも医薬品の企業から献金貰ってるから、ペプチドワクチンに金を投入できない

144:がんと闘う名無しさん
13/05/06 05:31:09.91 /GAEPta5.net
久留米のペプチドワクチンには福岡県が金出してるだろ。
あと国も前立腺がんにゆいては高度医療の認定してバックアップしている。
民主党政権下で潰されかけたのは事実だが。

145:がんと闘う名無しさん
13/05/06 14:47:02.33 n3tgtkNh.net
民主党もそうだが、朝日新聞の影響も大きかったな
久留米大でははく東大のほうだけれども、怪しい記事でペプチドワクチンの開発
に与えたダメージは計り知れない

146:がんと闘う名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN pmg7UORe.net
期待

147:がんと闘う名無しさん
13/11/11 01:37:37.77 oOvxGpyw.net
夢の扉+ 第4の治療がんをワクチンで倒せ テーラーメイド ペプチドワクチン
  ワクチン31種類から患者に効くのを4っ 臨床段階で1本70万円? 
  久留米大学医学部 伊東恭悟(老後の資金も研究費にあてたとか)

148:がんと闘う名無しさん
13/11/11 05:31:42.21 vxCpEXEV.net
URLリンク(i.imgur.com)

149:がんと闘う名無しさん
13/11/11 09:11:17.84 XorzV+tC.net
テレビで取り上げられた割に書き込み少ないなあ。実はあんまり効果ないのかな?

150:がんと闘う名無しさん
13/11/11 21:29:43.27 gut3V2ar.net
大学病院の方見てきたら標準治療抵抗型で臨床してるじゃないか
要するに抗癌剤1クール受けきったけど大幅縮小・消失等なかった例=お先真っ暗な人対象だぞ
夏の時点で発表された論文の内容ではステージ4以上から2年弱生存が最長で2割程みたいだな
抗癌剤で死に体になった状態から復活する万能薬ではないのは確かだけど、標準治療しないでここに初っ端賭けられる人は殆ど居ないだろう

151:がんと闘う名無しさん
13/11/17 15:49:45.80 ZteWGr6C.net
伊東 恭悟 (イトウ キョウゴ)

  久留米大学医学部免疫・免疫治療学講座教授


久留米大学医学部免疫・免疫治療学教室ホームページをご訪問された皆様に一言御挨拶申し上げます。
私どもの教室では、本学医学部学生・大学院生の免疫・免疫治療学の教育を担当するとともに、
がんペプチドワクチンの基礎及び臨床研究を実施しております。

また平成21年度からは、がんワクチン外来を新設して、がんワクチン高度医療及び探索的臨床研究を実施しております。
がんワクチン療法は、がんに対する第4の治療法として、長い間、その実用化が待望されております。
私どもは2000年より世界に先駆けて個々人に適切なテーラーメイド型ペプチドワクチンを開発してその実用化のために、
多くの方々のご支援のもとに、日夜励んでおります。

教室員は、2010年9月12日現在で29名です(スタッフ5名、研究員2名、リサーチナース9名、研究補助員7名、
データマネジャー1名、事務担当職員5名)。今後ともご支援・ご鞭撻のほどお願い申しあげます。



1994年~新規がん抗原の探索開始。
新規がん抗原(タンパクで100個以上、ペプチドで200個以上を発見)
1997年先端癌治療研究センター設立。がんワクチン部門設置
1998年がんペプチドワクチン第Ⅰ相臨床試験(臨床研究)を倫理委員会に提出(国内初)
1999年臨床試験開始(国内初)
2000年テーラーメイドペプチドワクチンの臨床試験開始(第Ⅰ相、第Ⅱ相)
2003年21世紀COEに採択される。
がんワクチン実用化にむけ大学発ベンチャー(株)グリーンペプタイド設立
2005年グリーンペプタイド社による第Ⅰ相治験開始(脳腫瘍、前立腺がん)
2006年ランダム化第Ⅱ相試験開始(前立腺がん)
2008年スーパー特区に採択(東大他と共同提案)
2009年がんワクチン外来開設2009年文科省地域クラスター事業でランダム化試験開始(肺がん・肝がん膀胱がん)
2010年高度医療に承認(前立腺がん)
2013年7月 久留米大学医療センター内に、久留米大学がんワクチンセンターを設立

URLリンク(www.med.kurume-u.ac.jp)

152:がんと闘う名無しさん
13/12/16 07:25:04.75 om4QKFTB.net
これ↓が実現したら、どんな不治の病にかかっても絶対助かる究極の治療法に
なるんだがな~。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ggsoku.com)

153:がんと闘う名無しさん
13/12/16 08:11:36.34 QAjbLAjM.net
>>152
昨日最終回の安東ロイドの話か

154:がんと闘う名無しさん
14/04/08 21:10:20.71 gUecou4a.net
恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】38 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さんが急死
【訃報】37 福来心理学研究所 菊地文人・心不全
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】35 『紅葉街駅前自殺センター』著者光本正記氏死去
【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患

おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
【訃報】 脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)「が急性大動脈解離」で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」URLリンク(youtu.be)

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。

口からデマカセ 原子力産業寄生組織 福島事故で癌は増加しない
もし増加したら、こいつら斬首、獄門しかないだろう
URLリンク(twitter.com) ama/status/451558185514459137

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。 ←眼球腫瘍!?
URLリンク(twitter.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch