エッ!?納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”at CANCER
エッ!?納豆にがんリスク…1日2パックで“危険” - 暇つぶし2ch2:がんと闘う名無しさん
08/11/01 11:49:29 vi9AmvQ1.net
えー
一日4パックは食べてるんだが(・ω・`)

3:がんと闘う名無しさん
08/11/01 12:45:10 M7BxdjaO.net
>>1
ソースが見つかりません
Web ページがみつかりません

正しいソースを出しましょう。

4:がんと闘う名無しさん
08/11/01 12:46:36 +ZJaNVYm.net
同じ食品ばかり過剰に摂取すること自体身体に悪い。


5:がんと闘う名無しさん
08/11/01 13:21:18 YRX5ZFZl.net
そうだね、まんべんなく食べるというのが一番かも。

6:がんと闘う名無しさん
08/11/01 20:13:49 4sopkObH.net
身体板からここまで来たのか、暇な連中だな。
後は無意味なコピペと応酬でスレは終わるはずだが。

7:がんと闘う名無しさん
08/11/01 22:27:17 wl16BzBo.net
1日45グラムが目安とかいうソースは厚労省のサイト探せば見つかるんじゃね

8:がんと闘う名無しさん
08/11/01 22:46:32 tr9Q/G2E.net
本スレ誘導

スレリンク(body板)



9:がんと闘う名無しさん
08/11/03 16:24:31 PWYGGBYu.net
URLリンク(d.yimg.com)


10:がんと闘う名無しさん
08/11/10 14:39:55 CFqU/iV/.net
過ぎたるは及ばざるがごとし

11:がんと闘う名無しさん
08/11/10 18:03:42 gHAKpzxf.net
健康板で誰も相手にされなくなって、こっちに来たの?

12:がんと闘う名無しさん
08/11/10 20:32:33 +j8Ehuq7.net
ほんとだw
納豆アンチが一人で自演して伸ばしてるスレか

13:がんと闘う名無しさん
09/01/19 17:17:33 WRMbXLHg.net
イソフラボンが原因なら納豆より悪いもんあるだろ、そっち書け>>1

14:がんと闘う名無しさん
09/01/20 13:49:49 X4gT4otC.net
一番過去ってるなw

15:がんと闘う名無しさん
09/02/01 04:14:56 UPf8Ib/l.net
あほか

16:がんと闘う名無しさん
09/02/01 13:34:45 a9dZxgpG.net
感謝してます

17:がんと闘う名無しさん
09/02/01 18:34:39 z5V5BXM4.net
納豆に付いてるつゆは塩っぱ杉

18:がんと闘う名無しさん
09/02/07 22:39:52 b5XX1YSc.net
納豆のタレがゼリー状になっているアレは、カラシはついていないの?

19:がんと闘う名無しさん
09/02/08 01:00:00 eRyZwruA.net
害で言ったら納豆自体よりタレに含まれる
化学調味料や添加物のほうがよっぽど癌リスクがあるっていうよね

20:がんと闘う名無しさん
09/02/09 23:47:04 PmjPd78b.net
バカはだまってろw

21:がんと闘う名無しさん
09/02/14 16:27:42 PvyAqkgE.net
添加物の発ガン性は周知。

22:がんと闘う名無しさん
09/02/19 12:59:32 0oqzBWmO.net
>>21
そんなものでがんになってたら、人類は滅亡するよ。
もちろん、その発がん性からがんになる可能性は否定しないし
だからこそ添加物の規制もあるわけだけど、
その規制内なら、今の医学の答えとしては「無問題」だろ。


23:がんと闘う名無しさん
09/07/25 11:33:51 nsc0m/zk.net
そもそもガンがなんなのか理解できないから悪者扱いしてるだけだし
両極端の二者択一式で生きてきたのなら「納豆」=「良い物」という図式が
崩れたその勢いで「ガン」=「悪い物」という既成概念を払拭して欲しいと思う

24:がんと闘う名無しさん
09/08/17 16:06:58 2ApyolOS.net
納豆好きなのになあ

25:がんと闘う名無しさん
09/09/08 14:55:13 kZJzEux9.net
嫌いだから良かったw

26:がんと闘う名無しさん
09/10/03 17:27:14 65Rol/9y.net
何が良いとか悪いとかではなく、偏らない食餌が大切。

27:がんと闘う名無しさん
09/11/26 08:33:23 OC5ldStv.net
昨日のガッテンによると、肺腺癌の予防になるみたいだよ

28:がんと闘う名無しさん
09/11/26 11:15:57 1DMwM4Vv.net
どんな物でも毎日摂取するとそれは、好む好まざるに関わらず
身体内では偏食のカテゴリーに属す場合が間々あります。
偏った食生活の範疇に成る訳です。

29:がんと闘う名無しさん
09/12/11 22:05:45 lCNgg0C4.net
今日も納豆たんと喰って旨かったぜい

30:がんと闘う名無しさん
09/12/12 02:53:51 xGeysqRY.net
自然の食品中のイソフラボンと、サプリ等人工的に生成(精製?)したイソフラボンとでは
分子の大きさが違う=吸収量と吸収時間が違う と聞いたよ。
自然のものだと粒子が大きくて、全部は吸収されない&吸収に時間が掛かるから
血中濃度も急激には上がらないんだとか。

そもそも、現代人の大豆摂取量は、昔に比べて半分程度になっていて
昔の人が、ばんばん子宮がんやら乳がんやらで無くなったという
史実も無いわけで・・・。

このニュースの飛ばし記事のせいで、大豆食品業界は大迷惑だったと
某メーカー営業さんから聞いた。

31:がんと闘う名無しさん
09/12/12 09:17:56 vIf0yran.net
何にせよ
摂り過ぎはよくない

32:がんと闘う名無しさん
10/03/22 16:32:50 og5XW6cy.net
一時期3パック入りの奴を一回の朝食で食ってた
炊き立てのご飯に良くあうから丼に全部のせてさ
ネギとカラシ入れて美味かった

33:がんと闘う名無しさん
10/03/22 21:35:26 jzK4ou8R.net
納豆そのものより、カラシの着色料があまり体によくないらしい。

34:がんと闘う名無しさん
10/06/17 21:30:01 eK0+DnxX.net
2パック/日 喰っているが快調そのものだがw

35:がんと闘う名無しさん
10/06/17 21:40:32 tLrf1hRL.net
大豆にがん細胞を退治する作用
URLリンク(www.afpbb.com)
2010年02月12日 11:36 発信地:ロングビーチ/米国

米マサチューセッツ州のNPO組織、血管新生基金は、
腫瘍に栄養を運ぶ新しい血管ができないようにする物質を含む食品の特定を進めている。
血液を供給させないことで、がん細胞を「餓死」させられるという。

ニンニク、大豆、お茶に、特にこのような抗血管新生特性があることが知られているが、
発表した同基金のウィリアム・リー総裁によると
赤ワイン用ブドウとダークチョコレートにもこの効果があることが分かったという。

36:がんと闘う名無しさん
10/06/18 01:24:15 XVjaECRb.net
毎朝納豆と卵は必ず食べてるけど偏食になるの?

37:がんと闘う名無しさん
10/06/18 06:44:55 Jdm8Myb8.net
納豆効果で濁りスッキリ…6時間で池の水浄化
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

納豆のネバネバ成分を利用した水質浄化によって、濁った池をきれいにする実証実験が
3日、大阪市内で行われた。

実験では、 地面から染み出た廃水による油膜やアオコなど魚の生存しにくい汚染物質に覆われていた池が、
たった6時間ほどで底まできれいに透き通った。
汚染はほぼ改善され、元の魚のすめる自然に近い状態に戻ったという。
短時間で効果が表れ、生態系への負荷も少ない水質浄化法として注目されそうだ。

水面から15センチ下までしか見えなかった杭全神社(平野区)の池で、
浄化成分4キロを水に溶かしてホースでまくと、濁りが凝集し始め、2~3時間後には塊が水面に浮かんだ。
流出油の拡散を防ぐのに使われるフェンスを使って塊を除去すると約1メートル下の池の底が見え、
小魚やエビの姿も確認できた。

浄化は、納豆に含まれる主成分の効果で、濁りの原因物質を効率よくからめ取り、魚などには害を与えない。
水処理研究の日本ポリグル(大阪市)が2002年に実用化した。


38:がんと闘う名無しさん
10/06/30 08:35:25 CWpWsUHD.net
>>32
過去形なので気になります。癌になったのですか?

39:がんと闘う名無しさん
10/06/30 18:37:49 0zgyPl95.net
健康そのものですよ。
家族は今でも同じように納豆を食べてますけど
癌は一人もいません

40:がんと闘う名無しさん
10/07/04 02:55:27 vsUVErTX.net
クソウジテレビの発掘あるある大辞典のせいで
納豆が店頭からなくなったときはキレた

41:がんと闘う名無しさん
10/07/18 10:52:03 pL5Bw2WQ.net
美味いから
沢山たべる


42:がんと闘う名無しさん
10/09/08 04:45:05 BVm9jmHV.net
食い物飲み物環境ストレス、みんな癌リスクなんだよ
そんなに癌になるのが怖いなら自殺しろ

43:がんと闘う名無しさん
10/10/11 17:53:11 /UuAwBwn.net
最近納豆食べてないなー夕飯に食べよう。

44:がんと闘う名無しさん
11/04/17 11:01:38.32 IoWwAlk+.net
子宮体ガンだけど
女性ホルモン経由の病気だから納豆や大豆食品が良くないと読んだ
毎日夕食に食べていたけど
今はとりあえず週2回くらいに減らしてる
この前久しぶりに冷や奴食べたら美味しかったなあ
納豆も豆腐も豆乳もダメなんだろうか

45:がんと闘う名無しさん
11/04/30 01:23:06.49 2CuhhTIR.net
子宮癌に限れば
イソフラボンよりむしろプリン体が悪いんじゃないのか
大豆イソフラボンが女性ホルモンと同様の効果があるとか言うけど
実際は効果が実感出来るほどじゃない微々たるものだと聞いたことがある


46:がんと闘う名無しさん
11/05/02 22:57:52.82 I5rkS096.net
偏らずにバランスよくが一番いいのね。

47:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/10/26 21:00:40.89 jp29bPCq.net
いいじゃん2パックくらい・・・。

48:がんと闘う名無しさん
11/10/26 21:23:22.40 KZZHNzF5.net
うるせー死ねくそ新参
ageんなカス
3年ROMってろ

49:がんと闘う名無しさん
12/07/07 11:38:33.49 XWhneCB/.net
そういや肺がんで死んだ母さんは納豆が好きでよく食べていたなあ

50:がんと闘う名無しさん
13/04/21 10:56:12.27 HpAqXtDw.net
可哀想な 納豆好き

51:がんと闘う名無しさん
13/05/12 20:20:13.04 KVN/i8NA.net
付属のカラシや化学調味料タレの方がガンリスクあるんじゃないか?

52:がんと闘う名無しさん
13/05/25 01:53:59.61 xc2Y2I4f.net
付属のカラシ着色料や保存料沢山使ってそうだね
自分はタレのカツオ臭いのも苦手だ
カツオ臭くない付属タレは使うんだけど

53:がんと闘う名無しさん
13/05/25 19:36:35.28 2yrRnRpp.net
>>44私も久しぶりに冷や奴食べたらうまさにまいったよ
毎日豆腐納豆は食べてたな(トオイメ)

54:がんと闘う名無しさん
13/05/26 11:55:32.00 Uxs/TyOQ.net
確かに大豆は癌に効果があるってイメージだよな。

55:がんと闘う名無しさん
13/06/01 19:47:12.17 u++2YIkI.net
大豆イソフラボンが40mg摂取できる程度の大豆製食品の摂取はメリットがある

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

長いけど後半に書いてあるよ。
毎日大量に摂れば良いというものではないらしい。

56:がんと闘う名無しさん
13/06/06 22:55:51.09 zl2YEoAP.net
茨城県民涙目

57:がんと闘う名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN RYy4gnEN.net
今1日6パック食べてる

58:がんと闘う名無しさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN zBLnRtji.net
>>33
からしの着色料はウコンもある

59:がんと闘う名無しさん
13/12/30 21:31:04.32 EEMjtjJl.net
毎日、朝晩納豆食ってる。俺オワタ

60:がんと闘う名無しさん
14/03/03 19:22:05.78 mOIdOB8k.net
子宮体ガン経験者
イソフラボンは敵
しかし全く大豆をとらないのも健康上よくないらしい
なので、一週間に一、二度パック半分くらいを上限に食べてる

61:がんと闘う名無しさん
14/03/12 05:25:19.37 nJZwlsm0.net
まさか俺が若くして膀胱がんになったのも大豆が原因なのか?
確かに大豆食品大好きで、中学の時には男なのにオパイが膨らんだこともあった
そして今度は大豆で膀胱がん(T_T)
しかし納豆も豆腐も味噌も醤油ももやしも食えないとか日本人やめるしかないな

62:がんと闘う名無しさん
14/05/26 00:42:40.21 bhvrQoM5.net
毎日2パックって、年間700だぞ

馬鹿過ぎる

63:がんと闘う名無しさん
14/06/15 17:21:13.36 WvXblEY3.net
納豆マフィアどもが大豆に責任転嫁してごまかそうとしているな

問題なのは真菌である納豆菌だ

64:がんと闘う名無しさん
14/06/16 17:54:40.37 SbH+lDHy.net
なんでもかんでも「マフィア」つけりゃいいと思ってんだね
水虫マフィアくん

65:がんと闘う名無しさん
14/11/09 12:57:20.21 Ki/PeeP6.net
>>206
自分は同じく大腸癌の2bで
リンパに微細な取りこぼしがあったため
迷いましたが術後抗癌剤しましたよ。
食生活で消えるとは思えなかったので。
2年目ですが、CEA、CA19-9共に基準値を下回って
健康を取り戻してます。




何のガンでガンはどういう残り方で
抗がん剤は何を処方される予定だったんですか?

66:がんと闘う名無しさん
15/02/21 13:39:27.12 QfNE1ijs.net
URLリンク(i.imgur.com)

67:がんと闘う名無しさん
15/04/16 03:57:58.01 +jHkzq+9.net
あれだろ塩分取り過ぎは駄目だと精製された食卓塩で言ってるのと一緒だろ
どんな納豆で研究したのか

68:がんと闘う名無しさん
16/03/24 23:39:23.74 aAhKjtCP.net
納豆でがんになるのは確定のようだが

69:がんと闘う名無しさん
16/03/25 10:55:22.70 F3IPWb9s.net
納豆が乳がん、前立腺がん、大腸がんの予防になることがわかった。
URLリンク(epi.ncc.go.jp)
納豆はイソフラボンを大量に含み、発酵することで、アミノ酸やビタミンB2、ビタミンKを多く含む。
ビタミンB2には、抗酸化作用があり、細胞を傷つけ老化を早める活性酸素を取り除き、老化を抑え、がんの生成を抑える効果があるという。
さらに納豆菌は腸内の不敗菌の活動を抑制し、繊維質が腸内の発がん物質を吸着し、体外に排出するため
整腸作用があり発ガン物質の生成をおさえ大腸がんの予防にも効果的であるという。
また、納豆菌に含まれるナットキナーゼは、血液の血栓をとかし、脳梗塞、狭心症、心筋梗塞などを予防する効果が高い。
また、納豆に含まれるレタンという成分は、脳細胞を若く保つ効果があり、記憶力をよくしたり、痴呆予防がある。
同じ大豆の発行製品である「味噌汁」には、フラボノイドの一種であるバイオカニンAやゲニスタインという成分があり、
がん細胞の増殖を抑える効果があるという。

70:がんと闘う名無しさん
16/05/04 12:28:18.07 vPLpgbSc.net

いや、だから、皆さん、そういうのは枝葉の議論。
納豆が身体に良いのは当たり前です。
皆さん、ガンに関しては、そんな単純な状況ではないですよ。
近年、そういう段階・レベルではないです。ガンで二人に一人は亡くなる時代です。
日本は特に、食も医療も薬も、全方位的に酷い。
もっと多角的に情報を収集し、ものを観て、考えましょうよ。
単一因子論だと、さらに癌は悪化する一方です・・・。
繰り返しますが、薬がどうとか言う前に、ご自身でもっと勉強なさってください・・・。
全方位的に騙されていることに気付いて下さい・・・。

71:がんと闘う名無しさん
16/05/07 14:39:55.92 CHc3Rk1w.net
抗ガン剤・多剤投与グループほど”命に関わる副作用”は7~10倍
腫瘍が縮んでも5~8ヶ月で再増殖
多剤投与グループは腫瘍は縮んでも生存期間が短い
腫瘍を治療しないほうが長生きする
抗ガン剤では患者は救えない
投与でガンは悪性化する

72:クリスチャノ水戸
16/05/18 19:24:23.71 zS/7lExa.net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
URLリンク(www.ntt.com)

73:がんと闘う名無しさん
17/03/21 17:23:48.92 KboqxisD.net
体によさげなのに・・・

74:がんと闘う名無しさん
18/01/14 16:20:34.09 ve6gpwus.net
2008年のスレか…
去年乳がんなって先生に聞いたら、昔はそんな話もあったけど植物性エストロゲンはむしろ予防にいいから大丈夫だよと言われたで

75:がんと闘う名無しさん
18/03/06 19:39:54.23 N+vPLL7w.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
スレリンク(liveanb板)

76:がんと闘う名無しさん
18/03/17 17:50:21.68 8cUJvnzx.net
納豆好きで結構食べてるからショック…

77:がんと闘う名無しさん
18/03/17 18:09:18.97 Mn4BY63c.net
納豆は1日1パックにしときましょう~!

78:がんと闘う名無しさん
18/03/17 18:10:25.09 8cUJvnzx.net
今度からそうします!

79:がんと闘う名無しさん
18/03/25 07:10:41.49 lYaiz9oA.net
なるほどなるほど

80:がんと闘う名無しさん
18/03/29 23:31:04.33 24ujl+t9.net
>>69
>がん細胞の増殖をおさえる
スレタイと真逆なんだが

81:がんと闘う名無しさん
18/03/30 03:31:52.12 5pF0nonP.net
先月のテレビで、食事は朝、昼、晩を納豆と玄米だけで100歳まで健康なマラソンおじいちゃんってのやってたな

82:がんと闘う名無しさん
18/04/30 05:41:00.66 a2yW7KYt.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ZF7ES

83:がんと闘う名無しさん
18/06/21 06:30:38.98 EeHKHNYs.net
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
8KGKH

84:がんと闘う名無しさん
19/02/06 23:51:35.09 wIU4H18U.net
【食の知識】納豆パワーを最大限に引き出す食べ方。ひきわりと粒、栄養価が高いのは?
スレリンク(newsplus板)

85:がんと闘う名無しさん
19/02/10 15:00:56.60 syzOj7HB.net
納豆ご飯の茶碗洗うときに納豆ってスゲーな と思うときあるわ
俺は3パックは食べるよ
肉は食べない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch