脳のリンパ腫at CANCER
脳のリンパ腫 - 暇つぶし2ch260:がんと闘う名無しさん
16/11/30 13:20:33.11 JqbICQJ3.net
発症から10年
再発、再々発を経て、とうとう力尽きました。
苦痛を訴えることはなく、
徐々にフェードアウトしていくような亡くなり方でした。
自宅で静かに看取ることができました。
今まで、がんばってくれてありがとう。
これからもずっと一緒だからね。

261:がんと闘う名無しさん
17/01/06 16:45:10.19 6AWZPVbq.net
彼氏がエイズ発症して、そのまま脳の悪性リンパ腫に突入よっ!
もう踏んだり蹴ったりだわ!

262:がんと闘う名無しさん
17/01/13 00:40:43.31 UlD7Wrv+.net
松方、発表から約一年。やっぱり進行速過ぎだわこの病気
上の10年とかありえないでしょ、違う病気だったんじゃね?

263:がんと闘う名無しさん
17/01/13 23:01:38.85 R9CZkamm.net
>>262
いえいえ
ちゃんと、というのも変だけど
PCNSL でしたよ。
治療は女子医で受けました。
最後は白質脳症になり、亡くなりました。
最初から最後まで、「痛み」を訴えることはありませんでした。
本当に、少しずつ少しずつ、
私を諦めさせていってくれました。
最期は在宅で、地元の訪問医療を受けていましたが、
女子医で診てくれていた主治医や、看護師さんへの
感謝の気持ちは今でも胸に溢れています。
松方弘樹さんのことは、私も気になっていました。
年齢的なこともあるのかもしれないし、、、
あと私が素人考えで思うことは、
「相性」です。
病気との相性、薬との相性です。
この病気に使える薬は少ないですから。
うちの場合、本当に劇的に効いたんですよ。
治療が。
再々発の時は、もう放射線しかなかったけど
それも劇的に効いて、そこから2年以上、
元気に過ごしましたから。
まあ、仕事とかは全然無理でしたけどね。
女子医では「ありえない」というふうには思われてなかったですよ。
松方さんも女子医にいるという噂もあったけど
どうなんでしょうね?
発症年齢は、うちと10歳以上違いますけれど、、。

264:がんと闘う名無しさん
17/01/23 17:39:22.85 z5pRDfkH.net
松方さん亡くなったか

265:がんと闘う名無しさん
17/01/23 17:39:42.44 I05mk2cK.net
ショック…

266:がんと闘う名無しさん
17/01/23 21:04:27.61 x7TOr1sa.net
入院から約一年、化学療法がうまく行かないケースかな
結果論だけど、放射線MAX50グレイで一度退院できて数ヶ月好きなこと出来たならよかったかな

267:がんと闘う名無しさん
17/01/24 22:16:38.20 iUbGHcAS.net
うちの彼が放射線治療毎日受けて、1週間経ったけど、相変わらず半分植物状態…ほんとに少しでも良くなるのかしら…

268:がんと闘う名無しさん
17/01/25 22:58:16.92 3Z+IWfDQ.net
>>267
放射線の前に化学療法受けてますよね?
いきなり放射線てことはないと思うんだけど、、、
放射線で良くなるかどうかは、やってみないとわからないらしいです。
腫瘍自体は放射線で小さくなったりなくなったりしても、
本人の状態がどうなるかは何とも言えないみたいですよ。
「ほんとに、、」というからには
放射線で良くなると言われたんですか?

269:がんと闘う名無しさん
17/03/20 15:10:39.97 TgEQfcXS.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
URLリンク(message21.web.fc2.com)


 

270:がんと闘う名無しさん
17/05/04 16:53:15.19 kC084Gj2.net
ガン患者の皆さん、食生活が酷すぎます!
まずは食生活の改善です!
最優先で、食生活を見直しましょう。
病院ではガンは解決できません。小林麻央を見ていても分かるでしょう?
まずは食生活の改善です!
【 基本事項! 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
肉・卵は厳選する(出所が分からない肉・卵は一切食べない)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
まめに断食(朝食を抜くだけのプチ断食)をする
適度に運動もする

271:がんと闘う名無しさん
17/06/10 23:45:05.78 +DCKWU2G.net
末期でも治療開始から約2年は治療手段があるから死ねない
これ以上治療出来ないからホスピタルに移って言われたらスタートライン(意識あるだけで体の自由は無い)
そこから更に運が悪ければ2年死ねない
良ければ半年で死ねる
手遅れな状態から治療はじめても合計3年位は病気と共存しなけりゃ行けない惨い病
それが脳りんpうんこ

272:がんと闘う名無しさん
17/06/11 00:01:45.21 LJ/HuYDU.net
この病気の介護は普通の介護とは訳が違う
入院先に身の回りの世話をしに行くだけでも心に病気が伝染して他の病気になったり仕事や日々の生活に影響してしまうから関わるべきじゃない
間違っても自宅で看取るとか考えてはいけない
自分の人生をよーく考えるべき

273:がんと闘う名無しさん
17/07/25 22:33:31.24 t5o7aB7K.net
中枢が原発なのと、全く違う所から再発したのが中枢(脳)、両方DLBCLでも予後や経過は違うのかな。

274:がんと闘う名無しさん
17/07/25 22:37:30.45 t5o7aB7K.net
患者さんやその家族さん居ないかな?
話し聞きたいたいから上げてみる。

275:がんと闘う名無しさん
17/07/31 23:52:18.92 G4VETpBk.net
>>273
それはちゃんと医者に聞いてみて。
私の個人的な考えでは、脳原発と脳転移は、
そもそも別の病気だと思う。

276:がんと闘う名無しさん
17/10/03 09:32:48.56 +LS5uQGC.net
ご無沙汰してます。128です。
PCNSL患者の家族を在宅介護(左半身麻痺・高次脳機能障害)しています。
今年で初発から8年、再発から7年たちました。
腫瘍の再燃はないですが、白質脳症が進んで脳組織の萎縮が目立ってきました。
今後も徐々に進んでいくと思います。
残念ながら治療法はありません。
本当に恐しい病気です。
でも、周囲の理解と支えと、適切な介護サービスのおかげで
在宅介護を続けられたことには感謝しかありません。
今も辛い治療に耐えておられる患者の皆様、
どうかどうか治療が奏功して、1日も早く回復されますように。
本当に心からお祈りしております。

277:がんと闘う名無しさん
17/10/31 08:04:45.12 VZvg0HcC.net
はじめまして。
先日父(64歳)が、PCNSLと診断され、明日からメソトレキセートとキロサイドによる治療が始まります。治療関連死が8%と言われ不安もありますが、まずは効くことを信じて頑張って貰いたいと思います。

278:がんと闘う名無しさん
18/04/30 06:26:13.28 a2yW7KYt.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DSS2X

279:がんと闘う名無しさん
18/06/21 04:43:28.93 EeHKHNYs.net
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
QIT2O

280:がんと闘う名無しさん
18/07/12 17:55:18.70 eoExPpN0.net
128さんとご家族はどうされてるかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch