【リンパ癌】余命が半年男【闘病中】at CANCER
【リンパ癌】余命が半年男【闘病中】 - 暇つぶし2ch77:がんと闘う名無しさん
11/05/03 15:20:58.30 gVoR/a9Z.net
>>76
それはこんな変なスレじゃなくて、悪性リンパ腫スレで聞いた方がよいと思う。
鼻型の再発とかですかね?

ちなみに僕はB細胞性なので金曜日にR-CHOP6回目。
デカドロンだけでもきつそうだなぁ…

78: 【31m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk
12/02/12 18:39:20.37 HgN0VxQG.net ?PLT(12078)
余命半年で4年前のスレということは…

79:がんと闘う名無しさん
12/04/02 21:13:18.87 yzbugJoI.net
いつまで生きてんだよwwwww


1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/01(木) 22:45:28.32 ID:HBHTzOYE0
1ヶ月くらい前ずっと体調悪くて医者行ったら検査が必要って言われて
今日検査結果が出たんだけど
リンパの癌wwwww
しかもかなり進行してるらしいwwwww

よーしwwwwやりたいことやりまくるぞwwww
なんか質問くれwwww

80:がんと闘う名無しさん
12/06/10 20:01:00.47 yTkdSCQe.net
下痢

81:がんと闘う名無しさん
12/07/05 11:10:06.87 kvU7nFGf.net
リンパ癌ってリンパ腺のガン? 見た目でわかるのかな?

82:がんと闘う名無しさん
12/08/18 00:37:37.80 O73oPWGi.net
こいつ何様だよ
募金とかグッズ売りつけるとか
URLリンク(m.ameba.jp)

83:がんと闘う名無しさん
12/09/16 00:47:26.50 YQIV1qij.net
>>76です。
病気のことが知りたくて病気の子供になりすましてかきこみました。

○○T細胞リンパ腫。
頑張ってくれましたが、命尽きました。

>>77さんは元気でいらっしゃいますか? ありがとう。

84:がんと闘う名無しさん
12/11/19 05:15:35.46 4639uZbV.net
僕自身のケースは、非ホジキンリンパ腫なんだけど、初めのうちは、マクログロブリン
血症という名前で告知されていたが、外来通院で様子見って事に。行く度に6本
ほど血液を採取されそれをもとに担当医が、あれこれとしゃべっていた。それから6
年後、感染症を起こし強烈な下痢と口内炎で緊急入院、白血球数が0だったらし
い隔離室で10日隔離、容態が、落ち着いたら一般病棟へ行く事に。
やがて担当医ががん治療の話を持ちかける、抗がん剤か放射線か?尋ねたら
抗がん剤で治療との事。抗癌剤についての説明も不十分ですぐさま書類にサイン
しろと言われサインはした。さあ治療開始第一回目の投与、別段変な副作用の
症状はでなかったがすごい便秘に苦しんだ、かなり体が衰弱していたためステロイド
剤の(プレドニン、デカドロン)の大量投与の結果だ、その後も間隔をあけ治療は続いた。
そのうち体調がよくなったような感じがしてきた、担当医によると数値もどんどんよく
なってるとのこと。とてもうれしかったのを覚えている、、、が3行程目の半分が過ぎた
ぐらいに医師が血相を変えてきて「レントゲンで圧迫骨折が見られました、すぐに
整形外科を受診、せよと言う。結果圧迫骨折は腰椎あたりに7カ所、すぐさまギプス
を作られ3ヶ月、絶対安静と言われた。ステロイド剤の副作用のひとつ骨こしょうしょう
を何で想定してなかったのか腹が立った。ギブス姿のまま抗癌剤投与は続けられた。
トイレはベッド脇に置いた簡易トイレ。自分の体が、悲鳴をあげているのが、解った
治療最終行程、このころになると食欲は全く無く吐き気に襲われることが多くなった、
とにかく不快なんてもんじゃな、寝る時は次の朝は迎えられるのかと思うと不眠にも
なった。体重は18キロほど落ち、鏡で見る自分の顔が死人のようだった。恐かった。
、、、晴れて一時退院、自宅では地獄のような6ヶ月を送った。どうやら抗癌剤は効き
続けて体に毒性が残留しているようだ。抹消神経はしびれるどころか手さえ握れ
なくなり、幸い髪の方はあまり抜けなかったがチリチリ天然パーマ頭になった。
長く書きましたが、結果抗癌剤は、癌を殺すついでに体自体も破壊してしまうと
言うこと。調べたところアメリカでは抗癌剤ではなくワクチンによる治療が主流との事
日本もいずれそっちの方へ移行して行くとは思うが、なんせ厚労省の認可が遅すぎる。
長文レスですみません。

85:がんと闘う名無しさん
12/11/19 06:31:22.97 4639uZbV.net
↑続きを書かせて頂きます。
退院当時、処方されていた薬も最低減に減らしてもらうように頼みました。今、服用
しているのは、感染症予防の薬2種と骨の薬(ベネット)だけです。
体調は尺で例えたら0.1mmぐらいずつ回復に向かってるような気がします。
それから車椅子から杖を経てやっとゆっくりですが歩けるようになりました。
これから、がん治療を受ける方たちに申し上げたいと思います、抗癌剤はよほどの
覚悟をもって受け入れないと後悔しますよ。医者のいう事をそのまま聞いていて
はだめです。その辺は、インターネットや書籍やNHKなどの情報で自分で勉強して下さい
抗癌剤はヘタをすれば、命を落としかねない治療法です。実体験ですご参考に、、。
長いレス、お付き合い頂き有難うございました。

86:がんと闘う名無しさん
14/01/20 16:22:55.96 IzCep9DG.net
結局これっていつの話?

87:がんと闘う名無しさん
15/06/25 15:59:56.91 eWzBPG3R.net
3年前の自分の文章があって驚いた‥。
子供は移植前の大量抗がん剤の副作用で心不全→多臓器不全でぼろぼろになって死んだ。20才だった。
医者が、「抗がん剤の組み合わせで以前にもひとり亡くなった。(この薬は)これからは使わない」と言った。3年経った今、うちの子が同じ病気になったら もしかして生きていたかなぁ
でもそうなると、違う人が3年前に亡くなっていたかも。あの子は誰かの命を救ったのか。
その役目は私でよかったのに。
あの時 同じ病棟で10代20代の子、3人が亡くなった。若い人が死ぬのを見るのはいやだ。

88:がんと闘う名無しさん
15/08/16 16:08:09.02 COe7NPQG.net
悪性リンパ腫は死なない病気になったのかねぇ‥
事実だろうけど「治りやすいガンです」と言い切られるともやもやした気分になる

89:がんと闘う名無しさん
16/03/20 21:52:57.21 7uSyQztu.net
その先生の話では殆どの癌は重曹で治るそうです。
余命数ヶ月といわれていた肺がんの患者さんは、この重曹で救われ既に15年生きているとおっしゃってました。
自分は話半分で聞いておりましたが、敢えて抗癌剤は必要ないということでした。
何故抗癌剤が使われているのかというと、医薬品が世界中で儲かるらしいからです。
現にその証拠資料や海外の資料まで沢山見せてくれました。
実際に全ての癌が重曹で治るというのを証明したイタリアの学者が発見し発表したところ、暗殺され現在は軍に保護されているみたいです。
ほんとにこの重曹で癌が治るならあの抗がん剤はなんだったのでしょう。
抗がん剤は、体を痛め、高いお金を払い、寿命を縮め寸前の病気が治ったとしても、可能性として抗がん剤を打ったが為に、癌リスクが更に上がってしまい、更に癌のリスクを高めてしまう。わ

90:がんと闘う名無しさん
16/05/05 13:07:24.24 dMkCecB7.net
皆さん、騙されていることに気付きましょう。
日本の食や医療は、あらゆる意味において世界最悪です。
もっと根本的な事を疑い、自分で調べ、考えましょう。
抗癌剤の在庫処分場としての価値は世界一。
有病率も世界一。
健康寿命と平均寿命の差も世界一。
無駄な検診や人間ドックの普及率も世界一。
精神病院の病床数は世界一。
添加物の認可数も世界一。
農薬の使用量も世界一(韓国や中国が一位というデータもある)。
安定剤の売り上げも世界一。
CTの保有数も世界一。
BCGの接種率も世界一。
トランス脂肪酸の管理も世界一(野放しである)。
効かないインフルエンザ薬のタミフル備蓄も世界一。
放射能の基準値も世界一。

91:がんと闘う名無しさん
16/06/18 16:52:52.06 l2TJpHqG.net
最優先で食生活を変えましょう。
食生活を変えないと、何の解決にもなりません。
 ・食品を買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
 ・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
  アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
 ・魚は産地と青魚を重視する。
 ・卵も厳選する。
 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
 ・まめに断食をする。
 ・適度な運動もする。

92:がんと闘う名無しさん
16/06/18 16:53:25.22 l2TJpHqG.net
 ・食品を買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
 ・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
  アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
 ・魚は産地と青魚を重視する。
 ・卵も厳選する。
 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
 ・まめに断食をする。
 ・適度な運動もする。

93:がんと闘う名無しさん
16/07/06 23:37:11.14 OtRG8xYUm
京都府から保険相談の比較をしてみたよ。
URLリンク(hokentown.webcrow.jp)はここでちゅわ。( ´∀`)bグッ!

94:がんと闘う名無しさん
16/12/16 16:10:20.13 wPuNzu0B6
株式会社三井住友銀行の渋谷支店は東京都渋谷区宇田川町20-2です。電話番号は03-3463-0101です。意外なことに東京都出身のかたが顧客に多いそうです。( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

95:がんと闘う名無しさん
18/04/30 06:35:50.08 a2yW7KYt.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
07UFH

96:がんと闘う名無しさん
18/06/21 04:12:40.98 EeHKHNYs.net
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
RZQ7Z

97:がんと闘う名無しさん
19/03/08 03:14:58.50 gWdiezXg.net
>>1
ガンバ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch