18/06/20 23:44:24.32 IntxfHaz.net
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
TOYCJ
196:がんと闘う名無しさん
20/09/24 18:15:06.24 fMkl3izD.net
早期発見できた人、おめでとう
197:がんと闘う名無しさん
22/07/21 12:35:12.85 vUsiTgWG.net
生きたい
198:がんと闘う名無しさん
22/11/28 07:21:55.97 Gwc4QvcH.net
早期発見と言って、健康診断や人間ドックを勧める風潮がある
でも、そうやって見つけても早期か進行後かは運だよね
まあ、死ぬまで癌と診断されない人は強運の持ち主
199:がんと闘う名無しさん
22/11/30 12:48:25.41 lUIAdliC.net
人の細胞は37兆個
体重が60kgとすれば、1kgあたりの細胞数は5000億個
1gあたり5億個
早期発見と言われるレベルはがん組織が1〜5gのものを指す。
1gのがん組織の中には5億個ものがん細胞が含まれている。
見つかるまでにはボロボロと剥がれ落ちて血液やリンパ液に乗ってどこかに転移してる。
一個のがん細胞が遠い所に運ばれて定着し、早期発見レベルの1gのがん組織に成長するまでに
かかる時間は年齢にもよるが大体5〜15年。
一箇所だけではなく大抵体中に転移しているので今度は助からない。
200:がんと闘う名無しさん
23/09/23 23:21:21.10 ZmRZc4hn.net
良スレっぽい?
201:がんと闘う名無しさん
23/09/24 14:53:54.42 oN5fOQ3f.net
>>176
癌細胞抱えてるとあちこち体調悪いだろ
202:がんと闘う名無しさん
23/11/28 23:31:17.19 CGzdvMzw.net
早期発見の秘訣は何でしたか?
203:がんと闘う名無しさん
23/12/11 23:50:27.34 pdeF7iqG.net
>>200
そう思う
204:がんと闘う名無しさん
23/12/12 08:58:13.55 e14cyQ+j.net
>>202
常日頃の行い
205:がんと闘う名無しさん
24/04/12 15:28:47.69 1Gd8xyAz.net
検査はまめに受けるべき?
206:がんと闘う名無しさん
24/04/29 18:48:46.72 5zBoRpK1.net
あげ
207:がんと闘う名無しさん
24/08/06 16:05:00.25 NAm1seBM.net
この程度の差を感じないんだよな
この程度の結果がどう変わっているのか弁護士やんけ
208:がんと闘う名無しさん
24/08/06 16:11:24.34 z7hKH1GX.net
ただ何分何秒にこれは忘れられないとはそういう気持ちになったな
209:がんと闘う名無しさん
24/08/06 16:17:12.94 fZQKjvnw.net
なお決算
まず現実をコロリと忘れてソッチに言っちゃうし
210:がんと闘う名無しさん
24/08/06 16:25:39.47 no0b1BNw.net
すべての生命に限りがある
化け物チームじゃないの?
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人のラッパーならJJJだと思ってんのか~い!!
211:がんと闘う名無しさん
24/08/06 16:33:10.49 7/Fwmeuf.net
>>86
いつでも行ける場所で盆休み
212:がんと闘う名無しさん
25/06/08 16:01:10.05 QgACutXE.net
検査精度が上がってくれれば早期発見も増えそう
213:がんと闘う名無しさん
25/06/08 16:18:06.97 OjirDh30.net
【素粒子】未知の素粒子、確認されず 米実験値、標準理論と一致 [すらいむ★]
2025/06/07(土) 21:06:54.01
スレリンク(scienceplus板)
※テレポートの事につながりますか
【免疫】免疫細胞の「新種」発見 肺や皮膚に、炎症を抑制 東京科学大など [すらいむ★]
2025/06/07(土) 21:12:27.79
スレリンク(scienceplus板)
※コメントを読むとコロナワクチン大丈夫なのか?
※免疫の事は何もわかっていなかったことが判明しているではないか!
214:がんと闘う名無しさん
25/08/22 19:03:18.44 6PoBiKhy.net
>>212
そして癌患者も増加する
215:がんと闘う名無しさん
25/08/28 15:19:33.42 ZQ6L4vdL.net
健康診断で検便したら癌だった。
五年間同棲していた女性マヨチンはその日に消えた。携帯電話もラインも着信拒否。手術中に新しい男と荷物を引き上げて逃げ去った。