22/12/07 13:28:48.07 lSr1lSvTa.net
>>514
とりあえず、貴方が打音検査の意味を分かっていない事は理解した。
叩く方向はどっちでも良いし、緩める方向に叩いて緩むなんて論外。そこまで緩む前に叩いて音聞いたら誰でも気が付く。
貴方の言ってる業界はどこか?は知らんけど。
まぁ一度整備の人にナットを緩めてもらって叩いて音の違いを自分の耳で確認してみて下さい。
本来なら新人研修の時にするべき事だろうけど、ほとんど緩んでる事が少ないし、研修を教える人が整備の経験が有るわけでも無いし「緩む方向に叩け(キリッ」って教えてても仕方ない。
別に音が出ればどっちでも良い。
一応聞くけど、ホイールナットには右ねじと左ねじが有るのは知ってるよね?