広島県内のバス事情 Part31-2at BUS広島県内のバス事情 Part31-2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:名74系統 名無し野車庫行 20/08/02 14:35:13 CkY0bB3O0.net >>94 バスの新車需要がなくなったからじゃないか。 105:名74系統 名無し野車庫行 20/08/02 15:14:09.61 EefssRCY0.net >>103 広島駅行 広島BC行 106:名74系統 名無し野車庫行 20/08/02 15:17:10.41 EefssRCY0.net 間違えた、スマン。 沼校と五日市な。 107:名74系統 名無し野車庫行 20/08/02 23:10:56 R+ktYP7j0.net >>106 ども。 沼校ー五日市でバスが走っているのでか。広電ですかね。 時々ボンバスの企業貸切コベルコと 広陵スクールバスしか見たことなかったもので。 大原駅くすのき台はBC発着、4号線経由後、市大三菱団地経由だし。 駅?BCー沼校は新道183号経由の左回りと思ってました。 その後右回りで4号経由で大きく回るのかなぁ。 アトムの下でも不動院までは結構路線バスを見ますが、 大町から先の北側アトム下は殆んど見ないので不思議でした。 高速4号経由大塚駅バス停とアトム大塚駅の乗継が便利になればとも思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch