京都市交通局語るスレ【127 祇園】at BUS
京都市交通局語るスレ【127 祇園】 - 暇つぶし2ch650:名74系統 名無し野車庫行
20/05/05 17:30:20.73 WekRfFji00505.net
>>648
烏丸で
昔の17みたいに烏丸と九条の共管にして一部便だけでもいい

651:名74系統 名無し野車庫行
20/05/05 17:57:50.83 zwKM2AY900505.net
一部だけとかアホか
ほんと役立たずなこと考えるよな

652:名74系統 名無し野車庫行 (コードモW 27b8-xA3P)
20/05/05 18:09:28 KmZ38UTr00505.net
そういう要望する奴ほどそこまで乗らないんやろな

653:名74系統 名無し野車庫行
20/05/05 19:14:43.72 P7TGTIOM00505.net
最前列に座れなくて寂しいです

654:名74系統 名無し野車庫行
20/05/05 20:22:55.50 UP2AZHo0r0505.net
71も梅津担当の時は京都外大前で乗務員交代をやってたけど、
2回目の担当の時からは乗務員交代そのものをやめて始発の松尾橋まで回送するようになったな

655:名74系統 名無し野車庫行 (コードモ c7a7-WRor)
20/05/05 21:48:36 9NiQOAQN00505.net
>>652
市の諮問委員会も自称プロがとんちんかんなことを議論している
質問や発言にボロが出ていて、地下鉄車両がホームより10cm高いことを知らなかったり
ノンステップバスが車内に段差が生ずることを理解できないでいたり
フルフラットバスが前輪だけでなく後輪もアスレチック座席になることを分からず、理想的になると思い込んでる

地下鉄車両も自称プロのボロが出た
立ち席も、優先座席も赤系統にするという矛盾した先頭車両を導入させた
http://外壁塗装.jp.net/column/49698.html
本来JISの安全色は赤は禁止、橙は危険(レスキュー隊)、黄は注意、紫は放射線という色の常識を知らない奴らだった
なので健常者にいてほしい立ち席は緑の進行(許可)、青の指示(ここにいろ)なので以前も萌黄色でよかったのに鮮やかな紅葉のような色になってしまった
結果として車両全体が立ち入り禁止という奇妙な車両が出来上がった

656:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8729-+5KY)
20/05/05 22:14:44 zwKM2AY90.net
自称プロの意見を聞き続けた結果、観光客の方ばかり向いて市民軽視の施策ばかりやってたわけだな
市民がスーツケース地獄をかき分けて下車してたことなんか知らなかったんだろう

657:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-VSNu)
20/05/06 09:08:56 S6Ft/QWpa.net
まあそういうことだよね
なぜか1日券値上げしたり
値上げしたって観光客は乗るに決まったんだから、結果として市民を排除したと言われても仕方ない

実際俺も一切乗らなくなったからな

658:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f29-V9b+)
20/05/06 11:45:49 Mkjkcyw20.net
バカみたいに100番台増発して観光客に尻尾振って、市民生活系統は放置というね

評価できるのは6を京都発着に戻したぐらいか

659:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-iHLi)
20/05/06 12:32:01 2pBf5t2za.net
100番台が少なかった頃はこのスレでも100番台大量増発して観光客を隔離しろという声多数だったのをもう忘れたのかよ

660:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f29-V9b+)
20/05/06 12:38:48 Mkjkcyw20.net
全然隔離できてなかったからなw

俺は何度もスーツケースの列をかき分けて降りたよ
それは100番台ではなかった

661:名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペペ MMe6-NKVn)
20/05/06 12:39:39 Xl7KW9VcM.net
色んな問題
新型コロナが解決www
今は、ガラガラ

662:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-iHLi)
20/05/06 12:45:00 2pBf5t2za.net
>>660
でも100番台が増えてなかったらその分さらに生活系統に流れ込んでいたと想像できないのか?
ただ文句言いたいだけにしか思えん

663:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f29-V9b+)
20/05/06 12:49:26 Mkjkcyw20.net
まあそれはあるかもしれんな

おもてなしコンシェルジュ(笑)はもう解散したのか?
市民をおもてなししようという気持ちはないのか

664:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-lkQm)
20/05/06 12:51:13 vpYxNOEc0.net
2019年度はギリギリ係数公開出来ても2020年度は非公開にしそうな悲惨さだな

665:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f29-V9b+)
20/05/06 13:01:58 Mkjkcyw20.net
誰も興味ないしそんなの
300だからといって利用客はどうすればいいのかわからんし

666:名74系統 名無し野車庫行
20/05/06 13:27:28.11 XQ6iH9lW0.net
乗って残そう南1

667:名74系統 名無し野車庫行
20/05/06 14:04:47.43 igCzVlUfd.net
断ち切ろう 身近なコロナを 私から

668:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウイー Sa73-nerK)
20/05/06 14:18:17 QvHEU9xda.net
赤字市民系統を次の世代に引き継いでいきましょう

669:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-263V)
20/05/06 14:39:19 ydi2AEWNa.net
>>666
払って残そう臨南5w

670:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-VSNu)
20/05/06 15:52:04 QXuUOV7gr.net
ただこのコロナ騒動が終わった後の跳ね返りが怖いわ

あの阿鼻叫喚地獄がまた戻ってくると思うと身の毛もよだつ

671:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 179b-F0md)
20/05/06 16:09:14 W/tQahod0.net
他社でうつるので最前列に座らないでくださいって言われたけどそういうことだったのか
そりゃなあ

672:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cfa7-jW3u)
20/05/06 17:17:56 VymJBJAZ0.net
>>670
もう戻らないから

673:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f29-V9b+)
20/05/06 17:46:31 Mkjkcyw20.net
もう戻らないのなら早く100番台なんか廃止しろ

674:名74系統 名無し野車庫行
20/05/06 19:32:46.84 DUBebT3Ra.net
>>672
んなわけねーだろ?
お前が今年中に死ぬんならそうかもしれねーけどよ

675:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73a7-jW3u)
20/05/06 21:25:05 7ENSjmdj0.net
事務方のいうことを鵜呑みにして一日券の主要利用者は観光客だとして600円に値上げ
観光客の急増に対応するとの名目で水族館系統を乱立
伏見の事業者の我田引水にこたえて観光客も望んでいない105の伏見延伸

676:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f29-V9b+)
20/05/06 21:29:48 Mkjkcyw20.net
梅小路行きの乱立はほんと何がしたかったんだろうな
力を注ぐ所を間違ってるんだよ
46みたいに市民がすし詰めになってる系統こそ何とかすべきなのに

677:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MM73-Gice)
20/05/06 21:49:13 VMMF8Tm5M.net
46系統は1時間5本の所を
10分間隔で6本にしたら

二種免許のハードルを下げるの決定したよ

678:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-lkQm)
20/05/06 21:53:03 /Msyg4d90.net
46って日中あれでも増えたんやろ
以前日中25分くらい飛ぶ時間帯があったぞ

679:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 265e-AOPt)
20/05/06 22:40:36 +8Orm/7j0.net
梅小路行の乱立って、単に、梅小路が大作様のお気に入りだから、のような気がする。

梅小路といえば、この3月のダイヤ改正の案内で、58系統の経路変更について、

「これにより,四条界わいと東大路通方面とを結ぶ207号系統や東大路通と京都駅とを結ぶ206号系統等の混雑緩和を
図るとともに,京都駅に集中しているバス利用者の梅小路京都西駅への分散化を図ります。」

とあったのだけれど、東山方面から京都駅へ集中しているバス利用者を梅小路京都西駅へ分散させるという説明には、かなり違和感を感じた。
今熊野に新駅を作って、そこへ分散させるというのならともかく。
梅小路京都西駅へ分散させるのならば、80系統で丹波口駅へ分散させてもいいような気がするし。

680:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 265e-AOPt)
20/05/06 22:40:51 +8Orm/7j0.net
梅小路行の乱立って、単に、梅小路が大作様のお気に入りだから、のような気がする。

梅小路といえば、この3月のダイヤ改正の案内で、58系統の経路変更について、

「これにより,四条界わいと東大路通方面とを結ぶ207号系統や東大路通と京都駅とを結ぶ206号系統等の混雑緩和を
図るとともに,京都駅に集中しているバス利用者の梅小路京都西駅への分散化を図ります。」

とあったのだけれど、東山方面から京都駅へ集中しているバス利用者を梅小路京都西駅へ分散させるという説明には、かなり違和感を感じた。
今熊野に新駅を作って、そこへ分散させるというのならともかく。
梅小路京都西駅へ分散させるのならば、80系統で丹波口駅へ分散させてもいいような気がするし。

681:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 265e-AOPt)
20/05/06 22:44:39 +8Orm/7j0.net
ごめんなさい、けっこう分量ある投稿なのに、意図せずして重複させてしまいました。

682:名74系統 名無し野車庫行
20/05/06 23:21:01.07 uUgU2TBS0.net
客は減っても、給料は減らないの?

683:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bbb8-AXss)
20/05/06 23:55:24 3RUlG+2q0.net
西大路京都西(改称)と今熊野京都東(新設)を市が全額負担するかわりに
特定区間運賃を今熊野・東福寺・嵯峨嵐山まで設定させる方がマシ
円町で205から山陰線に逃げると罰金300円近く取られるんじゃ
JRで帰る客は京都駅まで我慢して乗り続けるに決まってる

684:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウイー Sa73-nerK)
20/05/06 23:58:23 ikZgiUrOa.net
京都駅ユーザーがわざわざ梅小路駅使う理由がない

685:名74系統 名無し野車庫行
20/05/07 00:38:58.80 JVFTNkyS0.net
そもそも今熊野京都東駅が
物理的に設置できるのかな?

686:名74系統 名無し野車庫行
20/05/07 01:20:39.72 I6Tc2mCS0.net
今熊野付近は複々線あるうちの内側線しかホームを作るスペースが無く
トンネルを一部削るなどかなり強引に作らないと12両分確保も困難
これでも作る価値が有ると言うのならどうぞ

687:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ea44-3E1X)
20/05/07 02:18:03 fWcxIqNs0.net
湖西線列車だけ停めるとか?

688:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73a7-gIrT)
20/05/07 05:21:33 zsYYkfCY0.net
今熊野の線路沿いの某真宗系高校通ってたけど、場所的に無理だぞ…。トンネルあるし、
新幹線並走してるし、駅造るならまさにその高校をつぶさないと。

689:名74系統 名無し野車庫行
20/05/07 07:48:23.60 xT3sNQ27d.net
3扉車採用はよ

690:名74系統 名無し野車庫行
20/05/07 08:12:18.65 m1TPdwq4p.net
>>689
昔の伊丹みたいに車椅子部分全撤去したったらええねんw

691:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73a7-gIrT)
20/05/07 17:48:35 zsYYkfCY0.net
つーかノンステップバスにしたって完全に歩道に幅寄せしてるわけじゃないことが大半だから、
歩道→車道→バスの床面で段差というか高さがあるから、いくらノンステップで中扉開けたときに
左側に傾くって言っても、完全なバリアフリーにはならないよなぁ。

692:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d392-SOmQ)
20/05/07 17:50:27 kVlLY7Zc0.net
あの傾きと道路の傾きが左に一致したとこは立ってると辛い

693:名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd8a-V9b+)
20/05/07 18:32:27 ANin+CZqd.net
完全なバリアフリーにする必要がないから
段差を可能な限り少なくするのが重要なのであって

694:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-lkQm)
20/05/07 18:39:02 WpDJRVjh0.net
一応30cm迄下げられるんだろ
余程足の上がらん人じゃない限りは高齢者でも無理ない高さじゃないん?
そらいつも歩道のすぐ近くにぴったり付けられる訳じゃないし

695:名74系統 名無し野車庫行
20/05/07 20:51:24.03 Trgib3uy0.net
フルフラットの3ドア車買え
URLリンク(upload.wikimedia.org)

696:名74系統 名無し野車庫行
20/05/07 20:58:50.38 9iE4yiTj0.net
毎回こける婆さんはニーリングのときもこけるのかな

697:名74系統 名無し野車庫行
20/05/07 21:14:22.90 5Z+Z/2C/p.net
ニーリングの傾斜で婆さん手押し車ごと下がって行くのもまた一興

698:名74系統 名無し野車庫行
20/05/07 21:15:04.10 y4c7fdUS0.net
タイヤ開発技術を活用。“バリアレス縁石”で目指す、バス停のバリアフリー化
URLリンク(www.bridgestone.co.jp)
バリアレス縁石」、側面を特殊な形状に加工し、バスの乗降口と停留所の隙間を小さくすることで「正着性」を向上させ、乗降のバリアフリー化
バリアレス縁石での車いす乗降状態。段差はわずか33mmに
縁石に当ててはいけないという長年の慣習がドライバーにはあります
縁石の改良と並行して肝心のタイヤに対しても、タイヤサイド部が縁石に接触したときのことを考慮したタイヤを開発しております
3センチが高いかどうか
あとはドライバーが離れていればいるほど縁石に当てて破裂させないという習慣をなくすこと。あとはバス停付近の駐停車禁止の徹底
四条河原町なんかバス停からタクシーに乗る非常識な奴もいる、目の前のタクシー乗り場を無視して

699:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa7b-VPY1)
20/05/07 21:47:50 K4O7xxu1a.net
日本の道路はバスが走るように設計されてないから無理
縁石沿わせたらタイヤだけじゃなくてボディも当たるし、街路樹や電柱、柵が寄せられないように配置してある

700:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f29-V9b+)
20/05/07 22:39:05 aN2yyO3a0.net
なんでこんなバリアフリーに必死になってる奴がいるのかわからんw

701:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-VSNu)
20/05/07 22:43:47 msMr19QDa.net
今のうちに東大路の歩道何とかしろ

702:名74系統 名無し野車庫行
20/05/07 23:22:44.93 SBt/BKBp0.net
左ミラーが来る位置にバス停やら電柱が立ってるのが寄せられない原因

703:名74系統 名無し野車庫行
20/05/07 23:27:15.25 xrZX/q6MM.net
知障と老害は、GW明け
今日から増えた

704:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d392-KVL+)
20/05/08 00:25:47 g9Wgdln30.net
>>701
河原町(御池~四条)もな…
なお東大路は熊野神社~七条を所望

705:名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd8a-H+xW)
20/05/08 01:58:28 94K1OnXId.net
そろそろ、市電・洛西の電気バス・烏丸線10系とシミュレータを展示した、交通局ミュージアムを建設せなアカンな。
次の市長選の争点はコレや。

706:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Ha2-IwsS)
20/05/08 04:14:16 +1W7GOFxH.net
現行の広告付きバス停なんて客としても運転手としても乗ったことないやつが設計したの丸わかりだからな
運転席からだと客がいるのか全く見えないし、寄せるとミラー当たるから全く寄せられないし

707:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d392-KVL+)
20/05/08 07:05:50 g9Wgdln30.net
座席も小さ過ぎ+少な過ぎ
時刻表が座席上にあるため
座る人がいれば見えなくなる
屋根が全てバス1台分より短く
入口にピッタリ停めると出口は雨ざらし

設計思想があまりにもアホ過ぎる

708:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6ab8-1foI)
20/05/08 07:16:00 OdVMeU7S0.net
>>706>>707
あれは広告付バス停ではなく、バス停付広告。

烏丸三条のようなバスが1時間に2本しか来ないような停留所にも大きな広告がある。

709:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f29-V9b+)
20/05/08 07:30:59 0kzKtPKh0.net
そんな屁理屈いって楽しいのか?
バスに乗るためのバス停だろ

710:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-lkQm)
20/05/08 07:38:07 241bHqdG0.net
その屁理屈なものが何ヵ所も点在していると言う現実

711:名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd8a-V9b+)
20/05/08 07:49:34 yAzxJ4xzd.net
まあ金儲け(広告収入)最優先で現場の運転手や客のことなんて何も考えてないのは明らか

712:名74系統 名無し野車庫行
20/05/08 08:10:45.80 UHNOIfRoa.net
屋根付きの大型広告掲示可能のバス停なんて普通は┃ ̄型にするのが当然なのに
底抜けのアホしかいない交通局の馬鹿共は ̄┃型で「道路側から広告が見やすい!」なんて抜かしてるからな

713:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-VKi9)
20/05/08 08:33:44 4hZLL9Xrr.net
府県を跨いた移動は遠慮とか言ってるけど、山科にある藤尾小金塚は市内を移動するだけなのに滋賀県を通らないと駄目なんだっけ?

小学校も通学先の学校より滋賀県の学校のほうが近いし

714:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 260b-7Lt6)
20/05/08 08:56:27 un0CR/R00.net
市バスでも洛西・桂川間の路線は京都市外を走るし、そこにバス停もあるな

715:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-VKi9)
20/05/08 12:58:43 cnb/It1Sr.net
>>708
堀川蛸薬師南行の67のみ停車するバス停なんか平日のみ1日5本しか停まらないのに広告付バス停だからなぁ
南側のバス停と統合するか、標柱1本の奴にしとけばいいのにとは思う

716:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-lkQm)
20/05/08 17:13:34 241bHqdG0.net
どう見たって周りの人が見る為の広告メインと言わざるを得ない下京区総合庁舎(九条車庫行き専用)
多本数少利用者のためあれがバス待合所としての機能は実質していない

717:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf29-yWDT)
20/05/08 18:43:03 lPyoD7rP0.net
>>618
市バスコロナ世代になるかもね

718:名74系統 名無し野車庫行
20/05/08 19:05:30.72 yAzxJ4xzd.net
何でこんな遅れてんねんって問いただしても笑顔で申し訳ございません!って言える運転手になろうな

719:名74系統 名無し野車庫行
20/05/08 19:42:34.85 0WqVdGyX0.net
>>712
三重伊勢なんかでは灯篭にぶつかる事故があったから分からんでもないけど
URLリンク(www.sekisuijushi.co.jp)
北国なんかのシェルター型のバス停は道路側に衝立があるのが当たり前、車が通るたびに雪を巻き上げるなど
また、片持ちなら屋根の中も歩道として使える。邪魔なのが四条河原町
当たりまえだが道路側に設置しないとバスに乗るのに傘が必要になる
当たりまえだがバスを待つ人のほうがバスから降りる人よりバス停の滞在時間が長い。だからこの施策は快適にバスを待つ人のため。降りる方はすぐどっか行くからいい
バス停標識もないような狭い道を運転してるのは偉いが、シェルター型バス停に当てないようにバス停から大幅に離そうとかね
まあ大抵はバス停付近の駐車のほうが影響が大きいんだが。前扉を着けたら中扉は離れる

720:名74系統 名無し野車庫行
20/05/08 22:13:02.94 dCKuyWJ+a.net
>>719
レスする前に文章の推敲してくれや

721:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d392-KVL+)
20/05/08 23:13:29 g9Wgdln30.net
>>713
今回のパンデミックがかかる積年の不条理を
是正するまたとない機会となればよいが…

722:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウイー Sa73-nerK)
20/05/09 01:25:20 DVmkRR1Za.net
山科は滋賀県みたいなもんだろ

723:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6a20-u5HO)
20/05/09 02:07:54 6jr42jcC0.net
あの広告バス停は
最初から広告主がついたバス停を改修するという話だったから
利用者や運転手は蚊帳の外

724:名74系統 名無し野車庫行
20/05/09 03:20:50.91 0Pc2827y0.net
広告つきのバス停なんてよそでもようみるけど京都のってそんなにひどい?広島札幌でみたきがするなあ

725:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73a7-gIrT)
20/05/09 05:01:15 OT9tjcqQ0.net
やっぱり知障は貼り紙とか全然見てないね。アホ席は物理的に封鎖されてるからともかく、
運転席後ろの席も「混んでるとき以外は座らないでくれ」としてあるのに、平気で座ってた。

726:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-hEAd)
20/05/09 11:40:17 sms2zi8ir.net
新しい?58系統って九条車庫/梅小路発着でも横大路の担当なんだ

727:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6ab8-1foI)
20/05/09 12:11:11 wqi52pKZ0.net
>>722
朝日が昇るはずの東山に夕日が沈む所は京都ではない

728:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f29-V9b+)
20/05/09 12:19:03 8JaQvZ8i0.net
歴史的経緯から言うと滋賀というよりは宇治だな

729:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-hEAd)
20/05/09 12:29:00 sms2zi8ir.net
醍醐あたりから急に山向こうの伏見になるのも不自然

730:名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd8a-1foI)
20/05/09 12:38:29 UoCFIXqid.net
>>728
京都市に併合される前は宇治郡山科村、醍醐村でしたっけ?

731:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73a7-gIrT)
20/05/09 12:41:50 OT9tjcqQ0.net
地理的歴史的経緯もあるから、醍醐は深草や本庁管轄やなくて山科とつながりが深いんだよな。
何でそこを伏見区に含めた、京都市よ…。

732:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-VSNu)
20/05/09 12:45:25 aO7qLpkir.net
>>730
そうどす宇治郡どす

733:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-Trhx)
20/05/09 12:46:36 Gv+67w6G0.net
醍醐を山科に含めてたら東山区醍醐になっていたかもしれないと言う

734:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr33-VSNu)
20/05/09 12:46:44 aO7qLpkir.net
>>731
伏見の大部分は紀伊郡どしたからね

735:名74系統 名無し野車庫行
20/05/09 13:01:54.15 8BsRXO7P0.net
京都なのに紀伊郡なんだな

736:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-VSNu)
20/05/09 14:10:57 7xTAL7hXa.net
醍醐は地理的にも規模的にも醍醐区で分離してもいいと思うがね

>>735
古代氏族の紀氏との関係が指摘されてるね

737:名74系統 名無し野車庫行
20/05/09 14:23:03.66 MZ30D32t0.net
醍醐は山科警察の管轄だから実態に合ってるか
伏見警察管轄に変わる計画があるけど

738:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6644-Geaw)
20/05/09 18:42:33 arpoEGAr0.net
醍醐営業所撤退してから23年経つのか

739:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d392-KVL+)
20/05/09 22:16:04 SkYavlTP0.net
>>734
山科・醍醐は歴史的にも1931年3月まで宇治郡
なお醍醐が伏見区となったのは
当時純農村地帯にありがちな水利権争い

740:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa1f-VSNu)
20/05/09 23:06:05 7xTAL7hXa.net
>>739
知ってるよ
なんで俺にそんなレスつけるのさ

741:名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM9b-IOZo)
20/05/10 00:32:23 UjUwM4RDM.net
景観に配慮、バス停留所に「瓦屋根」 京都・晴明神社前
2020年5月9日
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

742:名74系統 名無し野車庫行
20/05/10 01:06:21.76 2zNZXv4Z0.net
醍醐 VS 伏見

743:名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd8a-H+xW)
20/05/10 01:30:27 CmHbu/hQd.net
伏見東郵便局の集配も伏見郵便局に統合されたしね。
山科局の方が近いが。

多分、DX伏見が在る関係やろな。

744:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73a7-gIrT)
20/05/10 02:08:16 CYNWz03U0.net
伏見郵便局「えー・・・」だっただろうなぁ。で、現状伏見東局っていまどうなってるの?
あと下鴨署と川端署の統合どうなってんだ(つーかどっちにしても左京区の管轄範囲が広すぎる…)

745:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf15-hEAd)
20/05/10 02:31:46 cU1Y2l5x0.net
どっちか岩倉あたりに遷せばええんや(土地があるかは知らんけど
大原の山奥に小集落が点在してるからどうしても人口の割に広くなるわな

746:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23b8-Trhx)
20/05/10 06:13:50 XZUvHFAl0.net
伏見区内の現向日町警察管轄区域(久我、羽束師)の伏見警察管轄移管計画なんてのもある

747:名74系統 名無し野車庫行
20/05/10 07:03:06.34 DsfkkKHga.net
みんな伏見に詳しいな!

748:名74系統 名無し野車庫行
20/05/10 08:55:45.01 dB57r6hZ0.net
>>743
DX伏見マンション
千中ミュージックマンション
DX当時は現役
だと思うが

749:名74系統 名無し野車庫行
20/05/10 10:50:38.60 yLWslwsQa.net
このスレって京都の南の話と学歴の話がすきやな

750:名74系統 名無し野車庫行
20/05/10 11:14:39.52 DsfkkKHga.net
まあ実際伏見区、南区、山科区だけで人口50万人だもんな
俺の住んでる区なんて4万切ったし、ほとんどが御年寄や…

751:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 738e-jW3u)
20/05/10 11:55:53 LeA6hH7p0.net
最近,有名人の感染が次々に明らかにされるが、日本でいまだに猛威を振るっている
新型コロナウイルスはどうやら欧州経由のものがほとんどらしいな。
中国との渡航制限はかなり早くから実施され、それなりに警戒されたのに対して
欧州に対してはそれほど警戒されず、2・3月になっても欧州へ頻繁に行くような富裕層や
著明人が最大の感染源になったのか
道理で、中国経由のウイルスだったら市バスや地下鉄に中国人があふれかえっていたから
京都市民のほとんどが感染してもおかしくないような状況だったのにそうはならなかったのも妙に納得できる。
だから東京や大阪の有名人が高級クラブやバーなどを通して次々にやられてもおかしくないわけだ。
(そういえば京産大の学生も欧州のウイルスだったな。)
東京や大阪での感染源は、パチンコ屋に出入りする底辺層でなく富裕層や有名人だったといわけか・・・
庶民に自粛させておいて、富裕層や著名人はそれなりに楽しんだ結果が今といえるのかも

752:名74系統 名無し野車庫行
20/05/10 12:36:00.35 CYNWz03U0.net
正直醍醐支所は伏見区から分離して単独でやるか、山科区の支所になった方が都合がいいような気はする。
つーか北・右京・左京の3区が広すぎるんだよ。右京から京北分離して北区と左京区の山間部も管轄に入れたら
地域的なバランスはいいんじゃね?伏見区も神川と淀に出張所設置するくらいなら、最初からその辺も分区して
おけばいいのに。
>>750
東山区かな?あそこは下手せんでも消滅の危機だし、仮に消滅したら、左京区・中京区・下京区で分割併合かも。

753:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bbb8-RoUW)
20/05/10 13:12:53 d2oFoDvV0.net
市バススレやろ
バス以外は書き込むな

754:名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd8a-V9b+)
20/05/10 13:49:56 XJU0AiCbd.net
今の暇なうちに接客の研修でも受けとけよ運転手は

755:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3f3d-zLBx)
20/05/10 21:28:41 T3FpBbFw0.net
>>741
これはいいね

756:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ea44-F0md)
20/05/10 23:08:59 Od8xXe4b0.net
>>755
幅が無いので雨宿りは出来ない。実用性はゼロ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch