神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart36at BUS
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart36 - 暇つぶし2ch269:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0b0b-rLgb [113.144.203.193])
20/04/19 05:33:30 obWJnA900.net
>>256
でも、町16は他路線と合わせた組ダイヤだから、町16だけ運休にしても意味が無いんだよ。
下りは入庫を、上りは出庫を兼ねてるだけだしw

270:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srdd-/xCw [126.234.35.150])
20/04/19 13:08:44 50hRPqwAr.net
ヲタ席...(T-T)

271:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1350-j45V [219.106.216.62])
20/04/19 16:26:34 eo56TDxN0.net
ヲタ席は取っ払っちまっていいよ。
新車はヲタ席レス仕様で、剣山でも置いてやれ。

272:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 116e-Ho7r [220.145.186.143])
20/04/19 16:38:33 Q2JmVSji0.net
もうヲタ席がない車両たくさん出てるだろ。新型エルガミオとか。


ヲタ席だけがおいらのバスヲタ人生の心の拠り所なのに、これ以上無くさないでほしい。

273:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1350-j45V [219.106.216.62])
20/04/19 17:18:33 eo56TDxN0.net
俺は本当のヲタ席は最後部座席だと思っている。
MD92の音は何であんなに眠気を誘うんだろう。
俺エンジンが前にあるコンドル運転したらヤバイかもしれない。

274:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sad5-iVtm [106.128.194.124])
20/04/19 17:18:49 pH60qogna.net
仕事帰りに定期券の範囲内で、今週金曜日からの土曜ダイヤに伴う、増発便の時刻表の貼り紙を撮影。
路線により平日ダイヤでの運行があるわな。

275:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sad5-csEB [106.181.169.143])
20/04/19 19:11:52 9WDeMjwYa.net
>>248
三56は平日ダイヤのまま。

276:名74系統 名無し野車庫行
20/04/19 19:31:35.87 aA4teSha0.net
>>263
大型は全部右で、中型が左なのは何でだろう。
なぜか中型だと両側座席無いし。

277:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1351-6wgH [219.121.47.211])
20/04/19 21:09:09 VWu13GxQ0.net
ヲタ席を封鎖するくらいなら、運賃箱と運転席の間の空間に
ビニールカーテンつけてあげればいいのにw

278:名74系統 名無し野車庫行
20/04/19 22:05:40.22 HKKWtg2x0.net
というかヲタ席封鎖は単純に危ないからって理由もあるだろ

279:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 51b8-UNC6 [60.147.234.228])
20/04/19 23:06:34 EDwqBOmo0.net
>>269
高校生が氏んでるしな
(´・ω・`)

280:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd73-ESbY [1.79.89.66])
20/04/20 07:09:48 aa4c6Go2d.net
いつも使ってる路線が
土曜ダイヤで平日早朝増発らしいんだが
時刻表とかの掲示がないから
バスロケをチェックしないといつ来るか分からん

281:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0992-75Kg [106.73.76.32])
20/04/20 07:34:17 mgKUFpgw0.net
土曜日ダイヤだとバスないんだけど、中途半端に減便するなら運行すんなよ

282:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 090b-U+S5 [106.168.245.167])
20/04/20 08:04:19 MzMyLA310.net
>>268
それ思った
スーパーのレジみたいのだよね

283:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sad5-3WnV [106.128.147.102])
20/04/20 10:56:00 pK3Ubps/a.net
公式の時刻表が土曜も休日ダイヤだから土曜ダイヤは見るな!なデザインに迅速にしたし週末からの臨時ダイヤも掲載してくれると期待しておこう

284:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd33-+ZVK [49.98.16.16])
20/04/20 11:47:59 6Iayu2HWd.net
逆に増える便もあるのか

285:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sad5-pikg [106.128.122.147])
20/04/20 16:24:48 RfO/R5PPa.net
共管路線はどうなんの?

286:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Spdd-7wDT [126.33.27.175])
20/04/20 17:58:49 AhbF5av1p.net
>>275
一律休日ダイヤじゃなくて無意味な路線は路線単位で運休させられないのかな?
それともいちいち考えるなら走らせたほうが楽ってことか?

287:名74系統 名無し野車庫行
20/04/20 19:03:13.03 XVuFdH2gK.net
>>277
時間がない、人がいない、告知ができない!

288:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 116e-xa8R [220.145.220.60])
20/04/20 19:32:52 FwuErNlG0.net
バスの運用を観察していると複数路線を担当して車庫に戻る事になっており
乗務員の勤務割も含め、一部路線だけを運休という形にはしづらいのかも

289:名74系統 名無し野車庫行
20/04/20 20:48:03.60 v6HbasbY0.net
横浜市営も27日からは土曜ダイヤになったな
24日だけどうなるか超期待w
京王も多摩は一部手を打ってきた、あとは小田急か…

290:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a94b-9YMR [58.91.205.75])
20/04/20 22:10:23 6AWd8z7N0.net
江ノ電バスは24日(金)から、
平日を休日ダイヤで運行。

291:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0992-Dkzi [106.73.20.161])
20/04/20 22:11:13 DDA53Ele0.net
>>279
神奈中はずっと同じような路線一日中ひたすら走るだけの運用少ないからな。11系統、77系統とか他の関係ない路線と組んでない例外はあるけど。

292:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a94b-9YMR [58.91.205.75])
20/04/20 22:13:29 6AWd8z7N0.net
江ノ電、コロナ発生。
URLリンク(www.enoden.co.jp)

293:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sad5-3WnV [106.128.147.102])
20/04/21 17:52:22 8JBfmaLVa.net
町30増発ダイヤしないみたいだから橋本方面の7時台が2本しかないないんだけどw

294:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa17-krvZ [106.128.145.199])
20/04/22 09:46:54 1SRLrB3ga.net
臨時増発は基本早朝時間帯の補完が多いか

295:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f0b-NXyr [124.215.41.83])
20/04/22 10:53:03 VgiZ6x0Q0.net
>>280
62系統は横浜市営と調整しないから24日は大変だな。
千丸台発7時40分の次は8時20分まで無い。
6時台は24分の次が54分と思ったが、34分が増発されるからマシ。
但し、この増発便が27日以降は市営の1分前の発車となって混雑が偏る。

296:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa57-lhre [106.180.36.191])
20/04/22 12:02:13 f/U7uvlra.net
>>286
団地発の朝のラッシュ時間に40分のダイヤホールは草w
クレームの嵐になるんじゃないかさすがに。まぁ神奈中がまともに対応するわけないっか。このご時世ですし、何も起こらないといつも通りだろと考えてる馬鹿利用者が炙りだされるだけだもんな。

誰か右往左往する馬鹿を観察しといでよ。駆け込み失敗した奴とか青ざめるんだろうな

297:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2f79-CfBV [101.111.51.223])
20/04/22 12:14:28 igiIrUlV0.net
>>286
そう思うだろ、でもな峰03ってのがあるんだよ
8:01と8:14が間に入る
相鉄に乗りたいだけならこっちでいい

298:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f3a1-aPLg [218.110.84.48])
20/04/22 12:23:21 5vIEKMCa0.net
横浜駅西口乗り入れの長距離路線は徐々に整理されていく流れかと
市営は事業計画で長距離路線の最寄り駅への再編を明言してるし

299:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ffaa-vsql [163.131.247.46])
20/04/22 18:07:05 BdzIIwjx0.net
バスガラガラで走っている。夕方なのに停留場で時間調整してる車が多い@平塚

300:286 (ワッチョイW 8f0b-NXyr [124.215.41.83])
20/04/22 18:30:03 VgiZ6x0Q0.net
>>288
時刻表見に行ったら、峰03系統の鶴ヶ峰駅方面は
6時34
7時36、56
8時56
6時台は62系統臨時便と同発。。。
7時56分は唖然としてる乗客への救世主になるか?。ただ、国道16号に出た後に横浜駅と逆方向に向かうから心理的ストレスはあるね。
下白根橋から西谷まで歩く方が早いかも。因みに下白根橋から横浜方面はは8時台は20、36、56。

301:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdbf-mbMw [1.75.235.150 [上級国民]])
20/04/23 12:36:43 s1h5HjDkd.net
URLリンク(kawariyuku-machida.com)

302:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97ee-krvZ [221.248.159.250])
20/04/23 12:56:59 TIzScEjs0.net
土曜のみ運行路線って宮ヶ瀬の市内経由以外どこかあったっけ

303:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Saef-Op/G [106.181.165.168])
20/04/23 13:37:40 DhW34a4na.net
>>293
平09 平塚駅北口~(新道)~東八幡工業団地止まり
最終の1回が平塚駅に戻らず、回送で入庫する。

304:名74系統 名無し野車庫行
20/04/24 07:42:50.46 qPsNJZ/q0.net
「ひ」の系統番号なしの大磯駅行きは学バス扱いだったのか。

305:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f50-owpf [219.106.216.62])
20/04/28 19:24:12 uNbN6NqY0.net
傾斜窓のいすゞBU10Dは同年代の中でも特に古く感じたな。
やたらボディが黒ずんでいた。

306:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb1d-LoFo [220.210.174.37])
20/04/28 19:29:53 4ogy5TVg0.net
なに、北村BUに比べりゃ綺麗なもんよw

307:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f0b-NXyr [124.215.41.83])
20/04/28 19:38:19 HPzSdFc10.net
この20年位は同年代の車体にメーカーごとに見た目の差は無かったけど、昔は結構変わってたな。
最近になってトヨタの水素バスや都バスのスカニアなど、同年代でも見た目が変わることが増えてきた。
興味無い人にもこの2種は目を惹いてるし、神奈中にも入れたら面白い。

308:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f50-3prm [219.106.216.62])
20/04/28 19:57:31 uNbN6NqY0.net
そうだよな。無理にベンツバスを入れなくても国産でも連接あるし。

309:名74系統 名無し野車庫行
20/04/29 20:45:44.59 7FpJKXeP0NIKU.net
戸塚のいすゞに新車が置いてあるな
電車の窓から見える
いつ引き渡すんだろ?

310:名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW e9e3-0QpJ [222.148.82.174])
20/04/29 21:46:17 9HtEjWnE0NIKU.net
階級バッジって何色の順に偉いんですか

311:名74系統 名無し野車庫行
20/04/29 21:51:35.98 vKGR5AQN0NIKU.net
青・黄・赤

312:名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW e9e3-0QpJ [222.148.82.174])
20/04/29 23:10:04 9HtEjWnE0NIKU.net
青>緑>白
じゃないんですか

313:名74系統 名無し野車庫行
20/04/30 01:06:29.66 tZ3mNBxkr.net
白=0~5 緑=5~10 赤10~20 青=20~ 黄=特嘱 無地=嘱託 金=所長クラス

314:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e9e3-Uf+W [222.148.82.174])
20/04/30 03:03:26 CvZXK5VO0.net
特嘱や嘱託って例えばどういう人

315:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd73-Hl4V [1.72.8.205])
20/04/30 06:25:40 bv25Dqpyd.net
おじいちゃんとか特定

316:名74系統 名無し野車庫行
20/04/30 10:59:10.69 tZ3mNBxkr.net
もう本体には赤はいないはず。赤はかなこう出身しかいないはず。

317:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sre5-lIYc [126.179.17.189])
20/05/01 14:11:17 smqJMAjFr.net
町田
URLリンク(www.kanachu.co.jp)

318:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa3d-r8X6 [106.128.147.198])
20/05/01 15:30:36 U7hLsl6Ba.net
町田だから範囲広くて大変だな、各団地に満遍なく撒き散らしてるw

319:名74系統 名無し野車庫行
20/05/03 14:33:13.79 VS7bTp1Oa.net
おじいちゃんなのに大変な勤務体型だな・・・

320:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 29b8-h83k [126.116.197.28])
20/05/04 12:01:40 6KtrD4tX0.net
>>304-310
コロナに感染した運転手は60歳代ということだから嘱託なのかな

4月13日から17日まで平日5日間勤務してるけど
5日間とも早朝から昼過ぎにかけての勤務で
行路は14日と16日、15日と17日がそれぞれ同じ

嘱託の運転手に割り当てる行路はある程度決まっていたりするのかな

321:名74系統 名無し野車庫行
20/05/04 16:22:13.77 nRincN8fa.net
>>311
PDF内の行路を見て、同じ事を思っていました。
まちっこ・鶴川駅着発や本町田辺りの路線担当無し、昼過ぎから深夜帯の勤務無し、中休みの行路も無いし。
固定ダイヤでの乗務ですね。

322:名74系統 名無し野車庫行
20/05/04 16:29:56.01 o2IiVbhKd.net
横浜市営バスが5/11より平日も平日ダイヤによる運行になるけど、かなちゅうと横浜市営バスの共同運行路線はどーすんだろ?

323:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0be3-CtLD [153.201.216.51])
20/05/04 21:47:41 WegB8hAC0.net
平日が平日なら普通じゃんw

324:名74系統 名無し野車庫行
20/05/05 04:38:07.39 sWszFEqW0.net
話の主旨が理解できてないなw
神奈中も62系統だけ平日に戻さないと、運航会社によってダイヤが違うということが発生するんだよ。
例えば6時台だと、24分の次は神奈中便全便運休で57分まで来ないという事態が発生するんだよ。
まぁ調整してないと思うけどw

325:名74系統 名無し野車庫行 (コードモW 1192-T+a1 [106.73.20.161])
20/05/05 07:07:33 Hnb7skxY00505.net
>>315
神奈中は62系統やる仕業で別の系統平気でやるから原則、営業所単位でダイヤ変えないと難しい

326:名74系統 名無し野車庫行 (コードモ Sa3d-HJN3 [106.128.126.44])
20/05/05 09:44:12 4djLsgIca0505.net
>>315
町田営業所って知ってる?

327:名74系統 名無し野車庫行 (コードモ Sa3d-NLJ6 [106.132.136.183])
20/05/05 11:38:28 ZCLRwx+pa0505.net
>>317
ああ、小田急の隣に鎮座して、嫌がらせしてる神奈中の営業所のことだろ

328:名74系統 名無し野車庫行 (コードモW 71a1-dh6M [218.110.84.48])
20/05/05 11:47:28 mhhkRBpS00505.net
登山口か

329:名74系統 名無し野車庫行 (コードモ Spe5-7mTq [126.233.37.122])
20/05/05 12:21:00 WJ2gs4dVp0505.net
>>318
どっからそー言う発想が出て来る?

330:名74系統 名無し野車庫行 (コードモW 71a1-dh6M [218.110.84.48])
20/05/05 12:38:53 mhhkRBpS00505.net
むしろ目の前に路線がないのにあそこに営業所があるのはなぜ

331:名74系統 名無し野車庫行 (コードモW 71a1-dh6M [218.110.84.48])
20/05/05 12:39:17 mhhkRBpS00505.net
小田急ね

332:名74系統 名無し野車庫行 (コードモ Sd73-4C+B [1.75.255.4])
20/05/05 13:07:43 LU0PyMeAd0505.net
今年は大山混んでる?
例年この時期は、神奈中と大山ケーブルカーは大混雑するが

333:名74系統 名無し野車庫行 (コードモ 0b6c-Vgnn [153.243.80.136 [上級国民]])
20/05/05 13:41:26 A57rFk6P00505.net
その大山ケーブルカーも運休してるし、伊11直行便も運休してるし、あんまりいないのでは?

334:名74系統 名無し野車庫行 (コードモW 130b-WQxT [27.95.148.64])
20/05/05 15:45:37 9aJp2QT400505.net
小田急は営業所から鶴川駅まで営業路線化させてやれよ。回送距離長過ぎだろ

335:名74系統 名無し野車庫行 (コードモ 8b0b-BCJ4 [121.107.6.81])
20/05/05 15:48:47 sWszFEqW00505.net
両社で走らせるほど需要ねーよ、あの区間w

336:名74系統 名無し野車庫行 (コードモ Sd33-dh6M [49.98.157.72])
20/05/05 19:15:27 PISnsyhud0505.net
こどもの国から野津田車庫まで乗り換えなしは地味に魅力

337:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa3d-HJN3 [106.128.126.95])
20/05/05 22:32:43 qWATfcf7a.net
>>325
やらない理由は組合からNGだっけ?

338:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa3d-NLJ6 [106.132.138.65])
20/05/05 22:36:14 AEdzwOBZa.net
>>327
登戸から野津田車庫まで乗り換えなしは地味に魅力→週一本

339:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sac5-O5Ty [106.133.97.3])
20/05/06 11:28:57 PvEPXeMda.net
神奈中はなんで小田急グループから離脱しないんだろ。昔から疑問。

340:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0943-aaC1 [14.3.92.66])
20/05/06 11:53:39 kGBRMgOf0.net
>>330
離脱することでなにかメリットあるの?
銀ホイールではなく赤いホイールが使える、ということくらいしか思い浮かばない。

341:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sac5-xOzV [106.181.179.53])
20/05/06 13:19:44 mOvDvA3Ma.net
小田急は神奈中最大の株主だから、
形だけグループを離脱しても、
小田急から株を買い戻さない限り経営への影響力は変わらない。

342:名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMe9-oFdC [150.66.65.181])
20/05/06 19:38:55 gWWnJ6Q0M.net
小田急から離脱しちまったら茅ヶ崎で箱根そばが食えなくなる…

343:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp91-IY8Z [126.182.188.160])
20/05/06 20:51:14 wI12X3hPp.net
>>331
立川バスの白ホイールはいいのに何で赤ホイールは駄目なんだ?
ホイールの色に口出してくる小田急がキモい。

344:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b9b8-O3uN [126.116.231.246])
20/05/07 20:00:05 23atKaM40.net
>>333
あれはFC店なんで資本は関係ないと思う

345:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp91-JVfZ [126.33.93.234])
20/05/07 20:14:27 tLAGpTqUp.net
FC店と言っても、ジローレストランシステムか神奈川中央交通という、小田急グループ限定なんだよね。

346:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd02-9ZrL [1.75.246.133])
20/05/07 20:18:31 Y7rn7qeLd.net
キッチンジローと関係ある?

347:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a1b8-vI3r [60.147.234.228])
20/05/07 20:36:23 QAlG+y9z0.net
土曜ダイヤ実施中だが、今朝の藤54薬科大発の初便は2台運行だった。
他にもこういう続行便対応の所ありますか?

348:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp91-JVfZ [126.33.93.234])
20/05/07 20:50:58 tLAGpTqUp.net
>>337
今は無関係だがどっちも神保町発祥で御茶ノ水近辺から展開していったのが共通。

>>338
ドリーム6:05発が2台運行だったんだ?
今は封印されている平日ダイヤ6:00発と6:10発に相当する便か。

349:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a1b8-Au11 [60.68.97.193])
20/05/07 23:18:39 4lRpQoBy0.net
路線バスと衝突、乗用車の男性死亡 バス乗客4人搬送 神奈川・藤沢
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

350:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b9b8-gIrT [126.8.238.120])
20/05/08 23:21:42 SGSpAJ6o0.net
>>340
ぶつかった相手の乗用車のドライバーが死亡しているくらいだから大きな事故だね

事故にあったバスは場所と時間から考えると
湘南台駅東口18:13発湘27ドリームハイツ行きか
ドリームハイツ18:15発湘27湘南台駅東口行きかな

351:名74系統 名無し野車庫行
20/05/09 04:26:30.06 4xbkTDX9d.net
>>341
戸塚のバス?

352:名74系統 名無し野車庫行
20/05/09 18:54:22.97 FFdhpM/t0.net
止まってるバスに反対車線の乗用車がぶつかってきた、と神奈川新聞にあるね。

353:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7d0b-jW3u [106.160.32.156])
20/05/10 01:15:51 a3bQKVro0.net
久しぶりに町田行ったら綾瀬よりボロ多いな

354:名74系統 名無し野車庫行
20/05/10 08:56:11.97 EfZ7Wf7Q0.net
>>344
転属が減ったから古参車が多かった平塚はあっという間に一番つまらなくなったし、今は綾瀬、秦野、中山がそうなりつつある。
PKG代を一番貰ってる町田が最終的な勝ち組だな。

355:名74系統 名無し野車庫行
20/05/10 09:06:00.40 HH40zLXUa.net
>>345
綾瀬はそれが原因じゃない
厚木からのADGが置き換えになったのと
多数のPJ代抱えていたから(他所から集まっていた)それらが一気に廃車
1/4が新車に入れ替わった
そして、PKG-MPは今や教習車にされたり
AAはたらいまわしにされたりと
厄介者扱い
何が勝ちなんだか分からん

356:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a1b8-IY8Z [60.104.27.172])
20/05/10 09:26:06 EfZ7Wf7Q0.net
>>346
だからそれが原因だろ。
転属が減ったから溜まってた古参車が一気に新車になって糞になった。
MT車が多い町田が一番面白い。
運転手目線ではない。

357:名74系統 名無し野車庫行
20/05/10 18:49:41.83 UvDPGy4da.net
ノンステ率を2021年度までに70%にするという目標があるから、
ワンステを優先して廃車にする。
もともとノンステ率100%の町田は置き換えを急ぐ必要がない。

358:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp91-IY8Z [126.245.100.144])
20/05/10 19:29:06 iKM+EoZjp.net
>>348
ノンステでも廃車早いし関係ないだろ。

359:名74系統 名無し野車庫行
20/05/10 20:47:10.45 nz8c8sAA0.net
宇都宮~海老名、寒川、平塚田村車庫
高崎、前橋~海老名、寒川、平塚田村車庫

360:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sda2-eNkB [49.98.148.245 [上級国民]])
20/05/11 00:10:24 vIVueZT4d.net
ひとりぼっちの夜の中型車
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

361:名74系統 名無し野車庫行
20/05/13 23:59:36.75 GUwQ5EvD0.net
>>351
海10相武台前駅行きか

362:名74系統 名無し野車庫行
20/05/15 08:48:14.95 6C/UbfW80.net
窓は運転手が運行前に開けてくれよ
なんで全閉なんだよ

363:名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMb4-UW61 [133.106.179.141])
20/05/15 19:58:11 P1tvrSrxM.net
神奈中HPの時刻表正しいのか?
バス来なかったぞ

364:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srf7-wgx6 [126.208.161.155])
20/05/15 20:44:55 rRJTG73gr.net
>>354
ヒント  今日は何曜日?

365:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a492-IF4r [106.73.67.33])
20/05/15 23:11:36 MYFLze+20.net
間違って平日のダイヤを見ちゃった感じかな?

366:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 500b-0jSP [113.150.114.188])
20/05/16 00:16:25 7bLbDJ4E0.net
市営の平日ダイヤに戻りますを見ちゃったか?

367:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK7f-PTmD [NTA2xWY])
20/05/16 08:05:00 BsRW+gyQK.net
今日は休日ダイヤだお!

368:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa23-2BgI [106.180.32.185])
20/05/16 20:06:06 iOpglwEHa.net
>>353
窓も自分で開けられないとか幼児かよ。なんでもかんでもやってもらわないと出来ないとかコロナで死んだ方がいいんじゃないの?
窓を開ける。普通の人間なら開けたいと思ったなら開けることできるよね。
換気扇を使用してる訳だし最低限の換気はしている。後はご自由にってだけじゃん。ザ・クレーマーって感じ

369:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa23-Qz+i [106.132.131.78])
20/05/16 20:47:18 fZE4Kc/Za.net
>>359
ことの本質が見えてないと、こんなとんちんかんレスが出来る

締切状態が長いと運転士が危ないよね、そして乗客もそう
自分で開ければいい、ってのは自分で開けたとしても、締切時間が短くなるわけじゃない
感染に対する意識甘すぎる

こういう奴がパチンコ打ちに行ったり
バスの撮影しに行ったりするんだよ(呆れ)

370:名74系統 名無し野車庫行
20/05/16 22:11:30 .net
綾瀬は新車ラッシュやね
相模200か20**だらけ

371:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 860b-2BgI [27.95.148.64])
20/05/16 22:38:51 rELsjhLO0.net
頻繁な扉開閉に換気扇の使用。窓を開けなくても実際はかなり空気が入れ替わってる事実。
窓を開ける事で、エアコン吹き出し口から出た直後の冷気が即座に放出される。車内が暑くな(運転席周りはガラスで客席比で高温になる)熱中症などの体調不良になる。
車内の騒音で客席ないの些細な物音や声が聞こえなくなり、車内の危険の察知が遅れる(物を落として拾おうとする際の不安定姿勢、停車直前の立ち上がりなど)
隘路では街路樹の枝などが侵入してくる危険性もある。天候もそう。雨が降りそうなら開けてて降り始めたら大変なことに。
強い風を受けると呼吸が極めて苦しくなる人だっている。
何もコロナだけじゃないんだよ?いろいろな要素があってその場で臨機応変にやってるの。本質を見抜けてないのはどっちなの?
微妙なラインはある程度は乗客側で上手く調節しなさいよってこと。運転手含めていろいろな人が乗ってるの。条件も様々で全員が100%納得できる事なんてないんだから。

372:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f679-Qz+i [101.111.51.223])
20/05/16 22:56:14 LlV1Ma+30.net
>>362
アホ
待機中にそんなに空気循環するか
浅すぎる、もう口開くな

373:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 860b-2BgI [27.95.148.64])
20/05/16 23:07:58 rELsjhLO0.net
コロナコロナ騒ぐやって自粛警察とタイプ一緒何だな。コロナの事ばかりで他の要素は無視をする。物理の摩擦は無いものとする並みにメチャクチャ。
エンジン切ってたって換気扇は回りっぱなしだっつうの。

窓を開けとかない理由だってあることを教えてあげたのにキレるとか人間性を疑う。
そりゃコロナのこと、空気の入れ替えだけ焦点をあてれば窓をあけることで換気はより促される。対策としては有用ですよって言ってるだけ。

374:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f679-Qz+i [101.111.51.223])
20/05/16 23:22:03 LlV1Ma+30.net
そんなに自説啓蒙したいなら別のところでやれ
神奈川東京はまだ宣言解除されてないのに、なにこの馬鹿

375:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd44-gI1i [1.72.9.2])
20/05/17 01:42:51 egxC2JfYd.net
コロナが不安なのは分かるけど過剰反応してもいいことないよ
路線バスならドアもよく開くし換気扇も確かに回ってる、車内の空気中の飛沫から感染すると言うなら街中でも同レベルのリスクがある
むしろバスだと手すりや吊り革から接触感染する方に気を付けた方がいいと思う

376:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 860b-2BgI [27.95.148.64])
20/05/17 04:07:23 0/czq5Z90.net
>>365
へぇー。コロナが怖いからって運転中に熱中症になってもいいんだ。事故が起きてもコロナ対策だったから無罪放免になるんだ。不思議な考えだね。
コロナが怖いからって走行中でも手摺やつり革に掴まらないタイプの人間だ。車内人身事故の方がリスクは無視ね。リスクはかなり高いし、大怪我だってする。周囲の客も大迷惑。
総合的に判断できないとか、やっぱり正常じゃないよ。

377:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 980b-MjJG [113.144.207.142])
20/05/17 04:25:38 gwbFLREi0.net
真夏でも運転席横の窓が開いてるのはじゃどう説明するんだよw
これだから馬鹿はw

378:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa23-Qz+i [106.132.131.81])
20/05/17 06:29:44 QsSB+Laha.net
まだやんのかよ
最後にレスしないと負け君か

379:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bb0b-s4Da [106.168.240.81])
20/05/17 08:41:33 qdyC/PUN0.net
>>368
真冬でも空いてるよね?
あれってなんの意味あるんやろ?

380:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 89b8-R6YM [126.78.146.162])
20/05/17 09:00:09 XFC8My3a0.net
運転手の居住環境は最良にしておかなければならないの。わかる?客席に遠慮して窓を閉めるとか、とんでもないんだよ。
バスにエアコンなんて無くてしかも客席に温水ヒーターが無かった時代でも、運転席には扇風機があったし、運転手専用のヒーターが付いていた。

381:名74系統 名無し野車庫行
20/05/17 09:08:01.20 gwbFLREi0.net
んなの付いてるのってトラックの間違いだろ、何言ってるんだこいつ?

382:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa23-2BgI [106.180.34.148])
20/05/17 10:41:01 jVgiuhzKa.net
先週から大量の黄砂が飛来してきてる。黄砂は中国大陸から偏西風に乗ってやってくる。
コロナが大流行した大陸、また大気汚染も深刻。そんな塵がたっぷり含まれた黄砂を窓を開けて内側に蓄積させる必要はいったいどこに。
黄砂で汚れる、またアレルギー症状が身体にでる人だっている。
これのはどう説明するの?一つだけが正解じゃないんだよなぁー。

383:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa23-Qz+i [106.132.132.183])
20/05/17 11:11:06 K36URgMka.net
な、この馬鹿
話の筋逸らしても無理やり続けようとするだろ
お前金玉だろ

384:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa23-2BgI [106.180.34.148])
20/05/17 11:38:21 jVgiuhzKa.net
きちんと説明してやってるのに分からんから違う方面から教えてやってるんだよ。
未だに金玉いってるとか知恵遅れのオッサンだろ。気持ち悪いわ

385:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9ee3-e1fG [180.39.64.173])
20/05/17 14:01:20 wkotW9MA0.net
なかなか無いけど窓全部閉まってたほうがありがたいよ
換気扇が回ってれば自分が開けた窓の風圧がいつもより上がるもの、大抵換気扇は排気になってるみたいだし

386:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp88-7tKh [126.193.71.158])
20/05/17 18:06:32 cDTQDhgnp.net
>>361
ノンステの方が多くなりやがったな。
しかも当たりノンステは8台しかいない。

387:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd70-wR/X [49.98.11.183])
20/05/17 20:28:58 laeYF6kgd.net
横浜市バスのスレで、新型コロナの影響の減便ダイヤで、急行横浜駅西口~千丸台団地のダイヤが、神奈中と市バスがお互いに調整をつけなかったから、団子運転になったひ、待ち時間が長くなったりとバラバラとあったけど、これが我が道をゆく神奈中バスと思った。

388:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a492-r8rh [106.73.20.161])
20/05/18 00:29:00 xbsSBUkh0.net
>>377
PJ-扁平は来年には全滅しそうだな
標準尺は�


389:竄チぱりかっこいい



390:名74系統 名無し野車庫行
20/05/18 09:56:10.46 gtpmKaEKa.net
>>378
当事者としては最悪だけど、関係無い俺からしてみればなんか安心した。
さすが神奈中クオリティー

391:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7450-7tKh [182.21.99.245])
20/05/18 15:38:27 wlI/1Up/0.net
フラットノンステの長尺はかっこいいね。
あれでマイチェン後の顔だったら完璧。

392:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdde-wR/X [1.75.248.250])
20/05/18 20:30:38 ePE1lIw5d.net
神奈中クオリティーといえば、昔神奈中の運転士さんは元暴走族の人が多いと言われていたっけ。
知り合いは元暴走族ではないけど、老害汚客が色々言ってきた時に
「お客さん、良い歳して小学生みたいなこと言わないでください!」
と言って黙らせた。

393:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Spaa-R6YM [126.35.151.186])
20/05/18 20:46:29 +XCdf4Ehp.net
対向でダンプが来ると徐行して運転手に挙手していたよ。40年前の神奈中。
完全冷房になる頃、やんちゃなウテシ達が急に消滅してしまったのだよね。

394:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f5a1-Wl0b [218.110.84.48])
20/05/18 21:51:25 dgdTpSq20.net
冷房を恐れる男って怪談があったな

395:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa4b-/tQa [106.128.157.130])
20/05/18 22:35:00 h5GtPbkda.net
>>382
元暴走族・トラック上がりはごく普通で、自衛隊上がりも多いですね。
今の様に訳のわからないクレーマーもほとんど居ないと思うし。
昔は神奈中の運転手は怖いイメージがあったわ。

396:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7fee-DBEz [124.34.122.38])
20/05/18 23:22:37 JP8liv8d0.net
行きたい所の最寄バス停が「上橋」なんだけど、間15系統がずっと運休過ぎて困っています…

397:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 980b-MjJG [113.144.207.142])
20/05/19 09:07:41 I9YKd42y0.net
駅から800mなら歩けよw

398:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa23-2BgI [106.180.39.159])
20/05/19 09:33:45 ZNmRaDg1a.net
細谷戸住民ちーすw

399:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c7ee-tqmx [124.34.122.38])
20/05/21 01:22:39 p0tiWmj70.net
昔だったら、台08が毎日運行されてうれしかったんだろうな…

400:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 160b-+/Sr [113.144.208.155])
20/05/21 12:51:59 tu1GJnJt0.net
あぁそういや土曜のみ運転だったねw

401:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdc2-umJ0 [1.75.251.67])
20/05/21 21:52:08 nkoK4+4zd.net
今でも「県庁入口」のバス停はあるだろうか。
降車専用で逆向きの乗車バス停がなくて、ひとつ手前のバス停が始発に。
昔、東戸塚駅から全線乗ったな。

402:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 17b7-jiYv [118.109.85.203])
20/05/22 00:39:51 IzrVNTcc0.net
船02がバンバン走ってた時代が懐かしい。一度乗っておけばよかった。

403:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bb0b-J+U9 [106.168.245.167])
20/05/22 17:05:11 sTSd1vvG0.net
>>391
かなり前の記憶だが、
降車専用って書いてあるポールがあった。
「東06」と「戸03」の終点になってるし、今もあるんじゃね?

今は県庁入口から乗れないけど、
昔は乗れたんだろうなぁ

404:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp4f-O5Ya [126.193.115.86])
20/05/22 17:41:32 M8yuW1Kkp.net
乗れなくなってからもずっと公式サイトで時刻表と経路検索で表示されてた。

405:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d750-rTGA [182.21.99.245])
20/05/23 21:16:59 /G8SfoPk0.net
PJノンステって何で離陸体勢なんだろうな。

白色LEDはクールでかっこいいのに残念。

406:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。 (JPW 0Hc3-IX+o [210.232.14.177])
20/05/24 10:49:43 h3vnsLkyH.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

407:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。 (ワイーワ2W FF1a-IX+o [103.5.140.173])
20/05/24 10:53:25 p4SDG+nRF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

408:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。 (ワイーワ2W FF1a-IX+o [103.5.140.173])
20/05/24 10:53:33 p4SDG+nRF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

409:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。 (JPW 0Hc3-IX+o [210.232.14.179])
20/05/24 10:54:33 5W5oZMutH.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

410:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。 (JPW 0Hc3-IX+o [210.232.14.179])
20/05/24 10:54:46 5W5oZMutH.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

411:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。 (JPW 0Hc3-IX+o [210.232.14.179])
20/05/24 10:54:46 5W5oZMutH.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

412:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。 (ワイーワ2W FF1a-IX+o [103.5.140.173])
20/05/24 10:55:28 p4SDG+nRF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

413:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。 (ワイーワ2W FF1a-IX+o [103.5.140.173])
20/05/24 10:55:35 p4SDG+nRF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

414:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。 (ミカカウィW FFc3-IX+o [210.160.37.23])
20/05/24 11:12:27 632OzIGpF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。

良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。

緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。

■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

415:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bb0b-jiYv [106.167.108.88])
20/05/24 21:24:12 iAnV2rrm0.net
ところで綾瀬→藤沢に移った「ふ105」はそもそも動いているのかね?

416:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdc2-Ycjt [1.75.1.223])
20/05/25 10:25:02 v/6857dld.net
近多摩さんいますか?

417:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。
20/05/25 10:48:09.78 g9nhxq7GF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。
緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。
■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

418:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。
20/05/25 10:48:09.94 g9nhxq7GF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。
緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。
■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

419:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。
20/05/25 10:48:10.28 g9nhxq7GF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。
緊急事態宣言中にもかかわらず、つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。
■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

420:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。
20/05/25 10:59:32.74 r2F4rXMUF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。
緊急事態宣言中にもかかわらず、津久井営業所のバス・つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。
■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

421:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。
20/05/25 10:59:42.67 r2F4rXMUF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能性があるのですから。
バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。
自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。
どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。
ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。
そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。
緊急事態宣言中にもかかわらず、津久井営業所のバス・つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。
■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。
決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記bフ撮りバスのお荘阮レを復唱しまbオょう。
ャoリサク・シチャTン・カツカツ=E日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

422:撮りバスの決まりです。不要不急のバス写真の撮影は自粛願います。
20/05/25 10:59:54.66 r2F4rXMUF.net
この期に及んでバス写真の撮影に勤しむカメラマンに注意喚起を行っております。
良いですか、皆さん。
首相や知事がここまで外出の自粛を要請しているのだから、ちゃんと自宅に滞在して感染予防に努めること。
体力があるから私は関係ない!などと言わないこと。
新型コロナウイルスは誰にでもかかる可能�


423:ォがあるのですから。 バスターミナルや交差点でバス写真の撮影なんてダメですよ。 自宅に居なければ感染を防ぐことはできません。 どうしても撮影したければ、ライブカメラを使いましょう。 ライブカメラなら、自宅に居ながら撮影できるでしょう。 そういう皆様方の行動が、集まって形になるのです。 緊急事態宣言中にもかかわらず、津久井営業所のバス・つ501を撮影されるカメラマンは、国民から非難を受けること請け合いです。自宅にて下記に記した撮りバス自粛の決まりを励行し、良い写真を撮るための準備を致しましょう。 ■◇◎◇■◇□◎撮りバス自粛の決まり■◇◎◇■◇□◎ 決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮れるような撮影地をネットで探しましょう。 決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をストリートビューで探しましょう。 決まりその3・大好きなバスです。バスをいっぱい撮るため、カメラの電池残量が「カツカツ」にならないように、自家発電しましょう。 決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れる構図にするために、緻密に計算しましょう。 決まりその5・撮影地での撮影時に良い写真が撮れるよう、朝晩2回、下記の撮りバスのお題目を復唱しましょう。 バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸 バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸 バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸 バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸



424:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hc3-IX+o [210.161.134.37])
20/05/25 11:20:37 IFlVM7Z/H.net
自粛警察の取締とワイドショーの話題になることでバス写真のカメラマン撲滅!
バスの撮影はダメですよ。
撮影禁止はみんなの願い。
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
二階の皆さん聞こえるかー?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声ー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!

二階の皆さん聞こえるかー?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声ー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
聞こえてますかー?

425:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hc3-IX+o [210.161.134.37])
20/05/25 11:20:50 IFlVM7Z/H.net
自粛警察の取締とワイドショーの話題になることでバス写真のカメラマン撲滅!
バスの撮影はダメですよ。
撮影禁止はみんなの願い。
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
二階の皆さん聞こえるかー?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声ー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!

二階の皆さん聞こえるかー?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声ー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
聞こえてますかー?

426:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hc3-IX+o [210.161.134.37])
20/05/25 11:20:50 IFlVM7Z/H.net
自粛警察の取締とワイドショーの話題になることでバス写真のカメラマン撲滅!
バスの撮影はダメですよ。
撮影禁止はみんなの願い。
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
二階の皆さん聞こえるかー?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声ー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!

二階の皆さん聞こえるかー?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声ー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
聞こえてますかー?

427:名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM32-d2sG [153.159.248.10])
20/05/25 20:52:37 pQi5jcK7M.net
田01と淵59の朝の便はどうするんだろうか?
高校側が時間差で調整するのか?
密すぎるよね。

428:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e6e3-CNUQ [153.137.39.29])
20/05/25 21:04:22 6aWofErQ0.net
>>416
ありゃ定期券対策で1本残してあるだけだから定期券持ってる学生は乗り継ぎで問題ない
港95と同じ

429:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d750-rTGA [182.21.99.245])
20/05/25 22:53:14 7YYDWhij0.net
入り入り触れホッホー!

430:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1b6b-d2sG [138.64.64.116])
20/05/25 23:15:01 1b5caCfA0.net
>>417
というか、田01も淵59もほぼ満員だから田01を増便しないとダメかもね。

431:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 17a6-4/Di [118.86.78.202])
20/05/26 00:19:01 40/j/zcv0.net
系統番号なし 東山田~御所見市民センター
この路線なんだ?

432:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp4f-FiuB [126.199.88.204])
20/05/26 07:48:41 QOIN869Zp.net
時刻がわからん

433:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bb0b-J+U9 [106.168.245.167])
20/05/26 11:18:07 mErgOpLh0.net
折り返し場で運転席に座って待機してるのに、
発車時間になってからバスを出してくるってどう思う?

時刻表に書いてあるのは、
発車時間なんだから、ドア閉めて出発する時間じゃね?

やっと出てきてもすぐ発車しない。2,3分遅れて出発。
そのあともテレテレ走って遅延増大
土曜ダイヤって運転士がわかってないのか…解せぬ。

434:撮りバスの決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 (アウウィフW FF6b-IX+o [106.171.68.172])
20/05/26 11:40:05 bh2G2cCVF.net
つ501を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバス写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮影者は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮影者に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

435:撮りバスの決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 (アウウィフW FF6b-IX+o [106.171.68.172])
20/05/26 11:40:10 bh2G2cCVF.net
つ501を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバス写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮影者は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮影者に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

436:名74系統 名無し野車庫行
20/05/26 12:35:20.73 zVJXf5pzd.net
東山田とか東急みたいだな

437:名74系統 名無し野車庫行
20/05/26 23:29:47.08 zfKKb0GD0.net
>>420
通学者向けに設定されているんじゃないかな
御所見市民センター近くにある御所見小学校の校区の範囲を調べてみたところ
ちょうど東山田バス停の辺りまで広がってるようだし

438:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff92-jZdY [106.73.83.193])
20/05/27 04:16:21 JjJ8vHl60.net
慶應大学のか

439:乗合自動車拍照的規則:上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
20/05/27 12:23:23.05 0vxN8oruF.net
■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

440:乗合自動車拍照的規則:上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
20/05/27 12:23:23.58 0vxN8oruF.net
■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

441:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H77-iEvA [210.161.134.36])
20/05/27 14:56:59 XBKA+X6bH.net
          ┌─┐
          |● l              ┌─┐
  /\     ├─┘     /\      |●|             ┌─┐
 < ● \   _|__    / ● >     └―┤            |● l
  \/  \/___ノ(_\/ \/       ___|_           ├─┘     (⌒)
      /_ひ 502_.\           /_つ 501\  (⌒)      _|__      | 'l
     / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\      /   u \,三._ノ\  | 'l  /_ひ 503\    |  |
     |  ⌒  (__人__) ノ(  |    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´  ,!
      \ u. . |++++|  ⌒ /    |    ⌒  (__人__)⌒ |  |  'l ⌒  (__人__) ノ(\./
.       /⌒/^ヽ、⌒  ,ィヽ      \    u  |++++|  /   |  |  u. . |++++|  ⌒  |
      /  ,ゞ ,ノ     , \     /      ⌒⌒  \   )      ⌒⌒   _/

442:名74系統 名無し野車庫行
20/05/28 09:59:00.36 PWtZ4Vx50.net
NTT-BPのプロバイダって何処だよw

443:名74系統 名無し野車庫行
20/05/28 19:40:38.78 HZ4oM2m90.net
地元が「な」の管轄なんだが、MPやLV290が続々入ってきてノンステ率が一気に上がってきた

444:名74系統 名無し野車庫行
20/05/29 10:43:45.34 p68013sGH.net
          ┌─┐
          |● l              ┌─┐
  /\     ├─┘     /\      |●|             ┌─┐
 < ● \   _|__    / ● >     └―┤            |● l
  \/  \/___ノ(_\/ \/       ___|_           ├─┘     (⌒)
      /_つ 501_.\           /_ひ 502\  (⌒)      _|__      | 'l
     / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\      /   u \,三._ノ\  | 'l  /_ひ 503\    |  |
     |  ⌒  (__人__) ノ(  |    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´  ,!
      \ u. . |++++|  ⌒ /    |    ⌒  (__人__)⌒ |  |  'l ⌒  (__人__) ノ(\./
.       /⌒/^ヽ、⌒  ,ィヽ      \    u  |++++|  /   |  |  u. . |++++|  ⌒  |
      /  ,ゞ ,ノ     , \     /      ⌒⌒  \   )      ⌒⌒   _/

445:名74系統 名無し野車庫行
20/05/29 10:43:45.61 p68013sGH.net
          ┌─┐
          |● l              ┌─┐
  /\     ├─┘     /\      |●|             ┌─┐
 < ● \   _|__    / ● >     └―┤            |● l
  \/  \/___ノ(_\/ \/       ___|_           ├─┘     (⌒)
      /_つ 501_.\           /_ひ 502\  (⌒)      _|__      | 'l
     / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\      /   u \,三._ノ\  | 'l  /_ひ 503\    |  |
     |  ⌒  (__人__) ノ(  |    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´  ,!
      \ u. . |++++|  ⌒ /    |    ⌒  (__人__)⌒ |  |  'l ⌒  (__人__) ノ(\./
.       /⌒/^ヽ、⌒  ,ィヽ      \    u  |++++|  /   |  |  u. . |++++|  ⌒  |
      /  ,ゞ ,ノ     , \     /      ⌒⌒  \   )      ⌒⌒   _/

446:名74系統 名無し野車庫行
20/05/31 12:40:33.30 bgg39u6b0.net
今思えばスヌバスってショボかったよね。

447:名74系統 名無し野車庫行
20/05/31 16:54:04.05 Xkfa9j1MF.net
          ┌─┐
          |● l              ┌─┐
  /\     ├─┘     /\      |●|             ┌─┐
 < ● \   _|__    / ● >     └―┤            |● l
  \/  \/___ノ(_\/ \/       ___|_           ├─┘     (⌒)
      /_神奈中_.\           /_つ 501\  (⌒)      _|__      | 'l
     / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\      /   u \,三._ノ\  | 'l  /_ひ 503\    |  |
     |  ⌒  (__人__) ノ(  |    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´  ,!
      \ u. . |++++|  ⌒ /    |    ⌒  (__人__)⌒ |  |  'l ⌒  (__人__) ノ(\./
.       /⌒/^ヽ、⌒  ,ィヽ      \    u  |++++|  /   |  |  u. . |++++|  ⌒  |
      /  ,ゞ ,ノ     , \     /      ⌒⌒  \   )      ⌒⌒   _/

448:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2343-05E3 [222.0.190.153])
20/05/31 22:47:45 kSe/yJ1t0.net
>>435 江ノ電の?

449:名74系統 名無し野車庫行
20/06/01 08:19:12.65 338jVjweK.net
脱帽できないんだね。暑苦しい

450:名74系統 名無し野車庫行
20/06/01 22:04:08.47 idC/zxps0.net
俺は逆に他社の「夏季は脱帽運転」に衝撃を受けた。

451:名74系統 名無し野車庫行
20/06/01 22:37:38.88 KzDksMu20.net
辞めたぞー♪

452:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa47-f6iC [106.180.2.78])
20/06/04 11:31:42 UgvhezR6a.net
でかした!

453:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4350-no1j [182.21.99.245])
20/06/05 08:53:52 qXfxgJx+0.net
ワンロマももう10年選手か。
あと4年以内には置き換えだろうが
こういう特殊なやつは次はJBUSになるのかな。
扶桑はいつMCするのかな。

454:名74系統 名無し野車庫行
20/06/05 12:42:31.54 SUtqcEGT0.net
MP35ワンステベースじゃいかんのか。

455:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Spe7-f6iC [126.233.86.166])
20/06/05 13:05:19 1/8+NVVvp.net
>>442
あと4年でMTが殆どいなくなるって終わってるな。

456:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9392-yLqG [106.72.207.64])
20/06/05 13:06:31 ZC+H09Wn0.net
>>443
ってか両備の渋川特急と同仕様車で大丈夫だよな

457:名74系統 名無し野車庫行
20/06/05 20:26:19.81 QlgwKnTu0.net
そもそもワンロマ必要なのか?
競輪なんか一般車でいい。

458:名74系統 名無し野車庫行 (テトリス 4350-no1j [182.21.99.245])
20/06/06 19:33:53 A0HaDK9m00606.net
ワンロマはリコーの送迎用

459:名74系統 名無し野車庫行
20/06/07 10:18:14.40 CRVireSL0.net
>>447
今はあるから使ってるだけで、いなくなったら一般車を使うか、送迎仕様の専用車を入れるのでは駄目なのか?

460:名74系統 名無し野車庫行
20/06/07 12:11:24.66 7xKSSNE10.net
ワンロマは他社の貸切車扱いだろ。企業内での視察や遠足。その他もろもろ。持ってないと貸切の仕事受注しにくいからな。営業も提案できないし。割高でも神奈中観光に流れる。理由は異なれど他近隣の相鉄が最近は受注しているみたいだし。(トップドア車)
ただトップドア車は仕事が無ければ車庫で寝ているだけになるから、後部ドアつけて路線にも対応できますよってのがワンロマ車。だから今後もなくならないのでは?

461:名74系統 名無し野車庫行
20/06/07 12:34:29.26 bqDLdYnCd.net
いつになったら藤沢川越便は再開されるの?

462:名74系統 名無し野車庫行
20/06/07 14:18:36.12 cxtgimgy0.net
>>449
深夜急行や羽田空港線の予備車で使えない?

463:名74系統 名無し野車庫行
20/06/07 15:44:11.56 YuSy8pSE0.net
>>449
平塚・厚木両営業所の地元在住ではないのでワンロマの詳しい運用は知らなんだけど
企業内での視察や遠足に使われてることも多いの?
平塚のワンロマは土曜ダイヤ・休日ダイヤの日は田村車庫で寝てるか
一般車に混じって平塚駅~高村団地とか普通の路線に使われているのを見かけるくらい
厚木のワンロマは台数も少なくて見かけたこともあまりないな

464:名74系統 名無し野車庫行
20/06/07 18:57:01.01 Jg9xSy1Xa.net
トップドアで空港線はトランク狭くて最低のリムジンバスですわ。なら高速路線は高速路線仕様で固める、独立した運用方法でいいよね。いらんってなる。
深夜急行なら夜は車庫で眠りにつく高速仕様のバスがいっぱいいるんだからその間合い運用方法として使えばいいよね。設備も乗り心地もいいから。
ワンロマのメリットは座席が多いから座れる。でも最悪立ち乗りもOK。それで車検が通ってるから。一方高速車は座席定員が一人でもオーバーしたら2台口になっちゃう。子供の遠足で体が小さいから詰めて座れせちゃえ。教員は立ちねとかの柔軟な対応もいけちゃう。
車体も大きすぎないから使い勝手がいい。路線と共用だし車体価格も安いから貸切料金も下げられる。
短距離の貸切輸送にもってこいなんだわ。
会社としても貸切にぴったりですよーって顧客にアピールしやすい。大きい会社なら数台持っておくと以外と融通が効いて便利だったりするもん。

465:名74系統 名無し野車庫行
20/06/07 19:04:32.15 Jg9xSy1Xa.net
デメリットは路線での詰め込みが利かない。乗り降りに時間がかかる。
でもこれは比較的閑散の路線にいれとけばさほど問題にならない。立ち客が出ない分車内転倒事故のリスクも下がる。
競輪輸送なんかは途中乗降がないから遅れない。バカみたいに詰め込まなくてもいい現状。持ってこいの路線環境だね

466:名74系統 名無し野車庫行
20/06/07 19:09:44.06 3Izadbho0.net
厚木のワンロマは
平日の18~19時台に急行まつかげ台または郷土博物館(旧青年の家)で見かける

467:名74系統 名無し野車庫行
20/06/07 23:51:24.86 6kqN/EBwp.net
日中の半原や宮ヶ瀬で使ってほしい。

468:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9392-2E3z [106.73.20.161])
20/06/08 00:45:54 v4Wl8/zB0.net
>>456
宮ヶ瀬は「き」のみ入るので入らないよ

469:名74系統 名無し野車庫行
20/06/09 09:05:27.28 NKx/JvOm0.net
木の実ね

470:名74系統 名無し野車庫行
20/06/09 18:36:50.03 DsHo+VLcd.net
木の実ナナ

471:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cfe3-bpCu [153.225.237.45])
20/06/09 22:15:47 AyUCalvf0.net
神奈中って日本バス業界のリーディングカンパニーじゃん
都営バスより台数も


472:ってんでしょ すげーよ



473:名74系統 名無し野車庫行
20/06/09 22:33:03.24 ynURtsUD0.net
神奈中は日本一のブラックバス会社でも有名だな

474:名74系統 名無し野車庫行
20/06/10 08:43:41.53 zg/fjl4kd.net
釣りですか?

475:名74系統 名無し野車庫行
20/06/10 18:14:56.31 GhwL6RQKF.net
お のラッシュ仕様のノンステ、普通に二人掛け置くのと比べて、定員結構違うん?
席少ないだけで微妙だから、よ の西工と交換して欲しい…よ はラッシュ仕様お好きみたいだし。

476:名74系統 名無し野車庫行
20/06/10 21:46:12.53 1Sy5n0abd.net
>>460
台数だけなら

477:名74系統 名無し野車庫行
20/06/11 10:44:16.39 kdPEM1c+r.net
オタ席着席禁止の放送流れてたわ。こりゃ当分の間オタ席からの監視作業出来ないなぁ。

478:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 930b-zpCK [210.155.78.41])
20/06/11 10:51:36 vEbTRAyG0.net
次は座席撤去のフェーズだな。

479:名74系統 名無し野車庫行
20/06/11 19:01:34.65 ujHqVr630.net
池沼涙目www

480:名74系統 名無し野車庫行
20/06/11 20:14:24.77 WAwpmdaY0.net
オタ席に座りたがる人も多いけど、中扉直後の席もそこそこ前は見えるし客の入れ替わりも分かってなかなか面白いよ

481:名74系統 名無し野車庫行
20/06/11 20:39:05.44 8m2nROVM0.net
>>466
復活する目途ないんだし、座れない椅子をつけとくなら、
撤去した方がスッキリしていいよ
空いたスペースがちょっともったいないが。

482:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8343-NjyN [14.3.92.66])
20/06/11 22:07:29 o008j+eT0.net
売店復活か

483:名74系統 名無し野車庫行
20/06/11 22:30:41.33 ujHqVr630.net
そんなことしたら池沼が怒ってお菓子たべちゃうぞwww

484:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff44-X4Sg [125.14.193.198])
20/06/12 10:59:30 vc4RCwEb0.net
うわぁ売店懐かしい。俺が神奈交入社(平成11年)した時は米まで売っていたなぁ。
ボンタンアメとかメントスとかカレーとか恥ずかしかったな。
売れたら補充が面倒だった。よく隣のバスにお金入れて商品持っていって補充したよ(笑)
新聞なんか自分で読んでたな(笑)
もう辞めたけど懐かしい。

485:名74系統 名無し野車庫行
20/06/12 13:17:26.48 OnLVzjlgp.net
>>472
買う人いた?
当時客として乗ってたが買ってる人を見たことない。

486:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cff0-TwKe [121.3.156.253])
20/06/12 15:17:18 1Zvy24/y0.net
ボンタンアメなら車内で買ったことある

487:名74系統 名無し野車庫行
20/06/12 16:54:48.24 vc4RCwEb0.net
>>473
たまにしか乗らない人は売れてないんじゃないか?って思うかもしれないけど、結構ボンタンアメとか売れたんだよ。ただ商品管理がずさんで日に当たりっぱなしだから日焼けして色褪せていたり、賞味期限が過ぎていたり…

488:名74系統 名無し野車庫行
20/06/12 17:04:50.17 jlYpuvYPM.net
売店利用はないけど、傘を買ったことはある。

489:名74系統 名無し野車庫行
20/06/12 17:30:27.34 VXM1qnXj0.net
>>476
ジュースの自販機のせてたのもいた記憶。

490:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK27-yVzy [NTA2xWY])
20/06/12 19:07:22 T0ZZzHygK.net
>>476
傘は良かったな。突然降りだしたら次の信号待ちで購入!降りるバス停までに無くなったことあるから…

491:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr87-Sf5E [126.212.185.240])
20/06/12 19:31:41 a2nWZAoEr.net
ジュース自販機は長時間停車中に課題があって短期間で終わっちゃったけど、それが解決できたら観光路線で復活して欲しいね。宮ヶ瀬線とか

492:名74系統 名無し野車庫行
20/06/12 19:50:56.66 0RcCW1mX0.net
俺も傘は買ったことある。神奈交じゃなかったけど。
あれはいいアイデアだと思ったけど、もしかして運転手の買い取り制だったのかな?

493:名74系統 名無し野車庫行
20/06/12 23:33:46.78 NUAuyfYg0.net
この会社やっとバックアイカメラ装着し始めたね

494:名74系統 名無し野車庫行
20/06/13 00:11:29.72 zFuqs8pLd.net
>>479
車内での飲食ご遠慮下さいって告知されてるのに、今更車内で販売すると思うのか?

495:名74系統 名無し野車庫行
20/06/13 01:19:39.83 rw0ZgBRQ0.net
車内で買ったものは良いんだよきっと

496:名74系統 名無し野車庫行
20/06/13 13:18:13.59 A0D/sAgTa.net
お米などの車内販売を再開するなら、
神奈中ストアを復活させる必要がある。

497:名74系統 名無し野車庫行
20/06/13 16:12:14.29 dZl80TIoa.net
ふそうはいつフルモデルチェンジするんだろ。
30年近く前にエアロKやいすずLRが、後期型が初期型をそのまま置き換えた時はつまらないと思ったが
今は転属も頻繁にあるし、より一層当たり前過ぎて新鮮味がない。

498:名74系統 名無し野車庫行
20/06/13 16:23:36.72 89G6CI20d.net
ふそうはいつフルモデルチェンジするんだろ。
30年近く前にエアロKやいすずLRが、後期型が初期型をそのまま置き換えた時はつまらないと思ったが
今は転属も頻繁にあるし、より一層当たり前過ぎて新鮮味がない。

499:名74系統 名無し野車庫行
20/06/14 09:26:29.20 SCw4R39/0.net
良いものは変わらない。

500:名74系統 名無し野車庫行
20/06/14 09:29:16.54 DbUCEqt70.net
変わるとしたら、2.5m幅のシターロになる時だろう。

501:名74系統 名無し野車庫行
20/06/14 12:46:11.96 aQAUEVtO0.net
>>476
確か500円だったな。
持ち手のとこが真っ直ぐで紐が付いていて何色かあった。

502:名74系統 名無し野車庫行
20/06/14 13:06:37.21 2dnvOVsWa.net
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
バスに乗る前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛を短く切って、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守るようにお願い致します。

503:名74系統 名無し野車庫行
20/06/14 13:07:08.43 2dnvOVsWa.net
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。

504:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカーT Sac7-PnYs [182.251.253.34])
20/06/14 13:27:21 7IP9X6CKa.net
傘の車内販売には何度か助けられた
何の事情でやめたか知らないけど、あれだけは今もやってほしい

505:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr87-Sf5E [126.212.176.51])
20/06/14 15:20:56 fHpZRe96r.net
もし傘販売復活したら、カナチュウカラー+カナチュウウェーブの模様付きにしてほしい。快晴の日でも売れま


506:くると思う。



507:名74系統 名無し野車庫行
20/06/14 16:54:24.24 NWJxECAm0.net
>>486
最初期型エアロスターKの置き換えはエアロスターMだったかと。

508:名74系統 名無し野車庫行
20/06/14 18:26:14.93 iGiw9q120.net
最初期のエアロスターKは84年。営業所によっては最後期が出る92年には淘汰が始まってたかも。
86年導入の波線塗装最後の車の置き換えから寿命が段々と伸びていった印象。

509:名74系統 名無し野車庫行
20/06/15 16:08:23.27 xnsMKNBa0.net
いま神奈中車内で傘売ってないんだ

510:名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMc7-KyLW [150.66.86.102])
20/06/15 22:09:43 ZkbED+pIM.net
KC代は2010年前後にPKGで置き換えてるから、それこそほぼ同じ顔・車体で0系みたいだった。

マニアには違いがわかるが、一般客からしたらステップの差と窓の色くらいしか違わないからほとんど一緒に見えたろう。

511:名74系統 名無し野車庫行
20/06/17 09:20:37.71 YhQwYmTP0.net
エアロMの引退でほぼ同じ車体で揃うかと思ったら、その代替が西工だったりして、
なかなかうまくいかないなと思ったこともあったな。

512:名74系統 名無し野車庫行
20/06/17 12:53:46.19 pVRthY8DK.net
傘は神奈中がやめたくてやめたわけじゃなく、製造元の倒産が理由…

513:名74系統 名無し野車庫行
20/06/17 13:13:17.15 jcW4J4R0d.net
アイデアルだっけ?

514:名74系統 名無し野車庫行
20/06/18 00:33:42.63 BxWJbOQ40.net
メイドインジャパンのブランド傘だったんだね。

515:名74系統 名無し野車庫行
20/06/18 00:36:14.18 BxWJbOQ40.net
あっ!雨... 
でも大丈夫。
アイデアル社製
税込み500円
だったかな

516:名74系統 名無し野車庫行
20/06/18 07:40:29.54 RxIYf1+tK.net
その通り、アイデアル傘でした。
50代後半以上には例のCMで有名の…

517:名74系統 名無し野車庫行
20/06/18 17:13:25.94 dhW4AOIM0.net
>>494
エアロkしか知らなかったから最初Mを見た時は新型かと思ったよ。
kに比べて側窓の傾斜がきつく感じてせまっ苦しい感じがした。
やっぱりエアロk最高。松原雅子さんの組み合わせもサイコー。

518:名74系統 名無し野車庫行
20/06/18 18:57:38.28 0TpVQJ74d.net
Mは柱も黒かったしな

519:名74系統 名無し野車庫行
20/06/18 19:11:05.63 TAlzMV0Ap.net
誰がどう見ても三菱名自にしか見えない新車のエアロスターMに「新呉羽自動車工業」のプレートが付いていたのが最大の衝撃だったよ。
新呉羽に何が起こったんだ?と思ってしまうよね。そりゃあ遠い過去でもない何年か前にブルドッグが同じ図面で名自と呉羽で作ってたんだけどさ。

520:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 72aa-o0Ti [163.131.246.87 [上級国民]])
20/06/18 19:18:26 BOc7bnJv0.net
>>506
不動坂のふそうディーラの駐車場にエアロMがならんでいたのはびっくりした。新呉羽自動車工業はつぶれたと思ったよ。

521:名74系統 名無し野車庫行
20/06/18 22:12:50.79 Btk+j8Y6d.net
フロントとリヤバンパーはエアロKタイプがついていたっけ

522:名74系統 名無し野車庫行
20/06/18 22:23:41.76 WmqyT9rj0.net
リヤの方向幕部は違和感あった。
あれ、横浜市営は大きな窓ガラス内に取り付けてたんだっけ?B35の時とは逆に。

523:名74系統 名無し野車庫行
20/06/19 18:07:53.41 UiZuyVG+0.net
1984年前後に「さ」の八王子~橋本、橋本~田名方面の路線で使われていた車両で
前扉がヲタ席側に開く形式と言えば何が該当する?
当時小学校低学年ゆえ何の形式か把握できる


524:はずもなく今になって、あの車両は何だったのかと思い返す。 西東京バスエリアに居住していたこともあって、祖父母宅を訪ねる時に乗る神奈中と言えば 夏のペンギンマークと逆ヒンジの前ドア、西東京より長い車体の印象が強かった。



525:名74系統 名無し野車庫行
20/06/19 19:00:03.26 8Mjiaos4a.net
>>510
MP117N
URLリンク(en.wikipedia.org)
当時の相模原営業所では一般的な車両だった。

526:名74系統 名無し野車庫行
20/06/19 19:06:42.88 evIsBsepp.net
逆ヒンジ(開いたドアがヲタ席に向かって来る仕様)は1979年下期まで採用されていた。車種は問わないから特定は出来ない。
ただ、ペンギンマーク=冷房車という縛りをつけると、付近では相模原営業所所属のMP117N、さ102が唯一の存在となる(1979年上期投入車)。

527:名74系統 名無し野車庫行
20/06/19 19:33:40.64 pWJcQA9tr.net
土曜ダイヤ復活まだかな?休日のみ運行のお荷物路線がここ最近2日連続運行が続いていて、神奈中グルーヴの赤字が増えないか心配だお。

528:名74系統 名無し野車庫行
20/06/19 19:44:45.20 UiZuyVG+0.net
>>511
これだと思うが記憶にない。
ただ、扉が自分に向かって来るのが強烈な記憶として残ってる。
>>512
ペンギンマーク縛りってことじゃありません。
当時の記憶から、神奈中=ペンギンマークと長い車体ってのがあるから。
懐かしいな…今は亡き祖母とペンギンマーク付きのブルやエアロKに乗って上溝や西門に連れて行ってもらったな。

529:名74系統 名無し野車庫行
20/06/19 21:05:50.34 MNd8fs+d0.net
はのエルガミオが小田原周辺を走っているのを見た
新路線か?

530:名74系統 名無し野車庫行
20/06/19 21:39:23.20 8jAwskdo0.net
秦野の車なら毎日小田原市内を走っているが?

531:名74系統 名無し野車庫行
20/06/19 23:30:59.49 OtFOKL0R0.net
>>508
いずれも神奈中オリジナルの大型バンパーだった。
>>509
リアの方向幕周りの板金仕上げはデザイン的に退化した印象だったね。
市営のは大型方向幕の関係で大型一枚窓だった。
京阪みたく普通サイズの方向幕で一枚窓(見た目重視?)なんてのもあったな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch