京都市交通局を語るスレ【125 清水道】at BUS
京都市交通局を語るスレ【125 清水道】 - 暇つぶし2ch604:名74系統 名無し野車庫行
19/12/26 10:31:32.10 rjMTAUUe0.net
>>588
また前乗り拡大も102とかだったっけ?

605:名74系統 名無し野車庫行
19/12/26 15:01:40.53 GxxQYgB4r.net
わざわざ公営でもない京都バスが今までと毛色の違う車入れるのは突飛といえばそうだが

606:名74系統 名無し野車庫行
19/12/26 17:44:54.03 pthFWl0nM.net
村山しょうえい

環状地下シャトル
無人運転の電気シャトルを
宿泊税と民間資金で建設
洛西リバイバル計画も
市バスの生活路線と
観光路線の分離

607:名74系統 名無し野車庫行
19/12/26 18:59:31.93 92gfdZc/d.net
試しに205でどう分離するのか具体的に言ってほしいね

608:名74系統 名無し野車庫行
19/12/26 19:14:55.19 qwTaYOgY0.net
京都新聞で討論したんだよね
まだ無人シャトルなんて絵空事いってるのか
まだ民営化のほうが実現可能

609:名74系統 名無し野車庫行
19/12/26 19:26:57.56 YMwXPxmw0.net
かと言って共産系の福山や、見栄っ張りなだけの門川には入れたくないという。
3人とも公開討論には乗り気みたいだから、討論会があったら参加したいところだがな。

610:名74系統 名無し野車庫行
19/12/26 20:13:23.14 BPpFVPdm0.net
名古屋の名城線みたいなのが欲しいよな

611:名74系統 名無し野車庫行
19/12/26 21:27:10.20 qwTaYOgY0.net
京都市長選挙公開討論会
URLリンク(zestoike.com)京都市長選挙公開討論会/
【河原町広場】1月14日(火) 19:00 ~20:50
福山和人
URLリンク(www.fukuyamakazuhito.jp)
宿泊施設拡充


612:・誘致方針は撤回する。宿泊施設の総量規制を行う。 住宅密集地・路地奥・連棟・袋路・細街路への宿泊施設認可は住民合意がない限り行わない。 観光バス、マイカーなどの流入規制を行なうとともに、公共交通中心のまちづくりを進める。 四条通の歩道拡幅問題に起因する交通渋滞等の問題については、市域全体の交通量の総量規制を行いながら市民的議論を通じて具体的解決を図る。 敬老乗車証は現行制度を守るとともに、民間事業者への使用拡大に向けて協議を進める。 市内全域の均一料金をめざす。周辺部等の交通不便地域のバス路線復活拡充、コミュニティバスの整備・拡充などをすすめる。 ロードプライシング(道路課金)の創設など、観光関連の独自財源確保を検討する。 http://www.fukuyamakazuhito.jp/pdf/20191226manifest02.pdf



613:名74系統 名無し野車庫行
19/12/26 23:07:04.20 r81WwmSTM.net
老害パスそのままやって
共産はアカン

614:名74系統 名無し野車庫行
19/12/27 02:30:52.71 MpMy+Epx0.net
何故参加しやすい土日にやらないのか。

615:名74系統 名無し野車庫行
19/12/27 11:00:20.12 PZN5ZVxp0.net
地下鉄が少ない都市のバスは混んで積み残しがあって当然だろ
アジアや南米の都市なんかたいがいそんなもんだ
京都は地下鉄掘るのが大変なので広島や岡山みたいな砂地三角州都市に近い

616:名74系統 名無し野車庫行
19/12/27 11:09:11.12 1IC+Btgjd.net
>>601
ゼスト御池の河原町広場に19時なんて、洛中で働いている人なら1時間残業してから行っても余裕!

617:名74系統 名無し野車庫行
19/12/27 13:18:16.87 sHtmb1XY0.net
・バスの一日券を廃止して地下鉄+バスのみにして少しでも地下鉄に誘導しろよ
・均一系統は全線で前乗りにして運行効率をあげろよ
・現金とICカードで運賃に格差を付けて,現金客を少しでも減らせよ。
・両替には商替手数料を徴収すべし

618:名74系統 名無し野車庫行
19/12/27 15:10:13.69 DcIgTeXBd.net
敬老乗車証で乗れる時間を制限しろ
24時間乗り放題とかほんとバカバカしい

619:名74系統 名無し野車庫行
19/12/27 20:15:54.78 6FxbEut50.net
>>604
地下鉄誘導で東山駅パンクが懸念される件

620:名74系統 名無し野車庫行
19/12/27 22:40:08.89 Z8BHL0qQ6.net
>>606
今の出口2つESなしでは階段阿鼻叫喚必至だわな

621:名74系統 名無し野車庫行
19/12/27 22:41:12.60 anEibNDh0.net
増える学校跡地、ホテルは「お断り」も 京都市、地域と調和しなければ
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
これ、地域住民のコミュニティー機能とかで夏祭りや運動会で使えないといけないとか避難場所として使えないととか条件を付けるからなんだよね
白川小とか弥栄中とか成逸小とか大通りに面してる元小は営業所にすべきだった
建物が文化財級とか日赤病院に明け渡すとかはしょがないけど
小川小は同志社に売った方が波及効果が大きかった。室町小や烏丸小は必ず売るべし。回帰してからの烏丸線の混雑は半端ない
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

622:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 00:02:14.44 PqelH6us0.net
>>603
休憩時間なしに残業が始まる優良な会社なんて、市内に存在するのか?

623:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 00:49:26.14 SOyjp0xJ0.net
北野天満宮のバス停東側移動って例年やってたっけ
なんか毎年、駐車場入庫待ちのマイカーに停留所を塞がれてooするか、
追い越し車線に止めて乗降させるというアレな運行しかみたことないんだが
それにしてもろくにアナウンスせずに行うなんて無謀

624:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e2d1-ieRt)
19/12/28 06:51:02 Xe5PmZUy0.net
毎年やってる

625:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 09:33:05.51 jHcaY2Jd0.net
>>608
元小川校区民だけど、、、。
小川小跡地は、小学校を中立に任せて(新町小)代わりに幼稚園を集約させて、
そこに老人ホームくっつけてるんだわ。園児と老人の組み合わせは案外悪くないと、最近思ってる。
同志社にも近くてたまに帰るとワンルームの増殖ぷりに驚くこともあるけど
じじばばも多いからあれでいいんだよ。なんでもかんでも同志社に売ったらいいってもんじゃないよ。
室町小学校は場所はいいけど、昔から児童多かったから閉校はないと思うなあ。

626:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 12:12:36.63 zciCdGmB0.net
>>610
それ白梅町東行きの事じゃ?

627:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 15:02:15.51 S0+DrF/N0.net
HPに出てないと多くの人に認知されない
バス停には交通局ニュースが貼ってあるんだろうけど
初詣に伴う混雑緩和のため 北野天満宮前東行停留所を臨時移設いたします
令和元年12月31日(火)21時~令和2年1月3日(金) 終発まで
移設先 東へ約120メートル
事実上終夜バスが走り始めるころからだな
東山シャトルは終夜走ったあと続けて元旦も走り続けるのだろうか

628:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 17:24:01.63 GxC88mer0.net
ホームページに載せれば多くの人に認知されると思ってるのか
オタク以外誰が交通局のサイトなんか見るかよ

629:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 19:01:32.97 b2592lDAp.net
車内にある地図の上に路線が書いてある路線図はネットに乗っけて欲しいわ

630:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 19:25:34.88 Jl296lN+M.net
市バスが民間事業者の撤退や深刻な
運転手不足により、縮小中
将来を見据え、次世代の交通インフラ整備を

631:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 20:14:52.61 zciCdGmB0.net
>>615
バス車内にも出てないか?
>>616
来年度から九条の路線図がちょっとカオスになる。(一番は洛西)
ただ、この路線図管内の問い合わせはこの電話番号にという案内はわかりやすくなるかもしれない。
>>617
時既に遅し。
京阪が受託を辞めると示唆していた頃から動いていないといけなかった。

632:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 20:51:04.36 kek0UxC60.net
交通局の扱いは市長選の結果によってはどうなるか分からんのが何とも。
村山候補は市バスの民営化論者だっけ。
地下鉄は烏丸線はともかく、東西線は直轄でないとやっていけそうにない気がする。

633:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 21:02:35.52 eJmrvbDK0.net
ダイヤ改正は何があるのでしょうね。
確実なのは京セラ美術館前・上終町に名称変更。
系統の担当営業所の変更、前乗り系統拡大ですかね。
均一区間拡大、特や臨に系統番号付与などがあれば衝撃です・・・

634:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 21:27:19.08 GxC88mer0.net
均一区間縮小したらおもろいのにな
赤字の九条以南は均一区間から外したりするのもありだ
それ相応の負担をしてもらわないと

635:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 22:16:16.31 +u4tyKI10.net
京都は、交通マナーを守れないドライバー大杉だろ!!

636:名74系統 名無し野車庫行
19/12/28 22:40:00.12 S0+DrF/N0.net
>>621
200円で採算が取れるような路線長にね
46の四条烏丸折り返しとか
206,205を京都駅、北大路BTで完全に分けて東回り、西回り、右回り、左回りに
敬老パスも定期券状態は不公平なので大阪市のように負担金はなくして一回50円に。よく考えて乗るようになる

637:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 00:40:37.36 NAnoJQP/0.net
>>614
毎年バス停に案内担当の職員がいるから大丈夫だよ
白梅町の交差点まで駐車場待ちしてやがる、取り締まりしろよな
北行車線の右折車まで並ぼうとするから西大路通りふさいでるぞ

638:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 01:24:24.92 7W40VIt00.net
>>620
美術館平安神宮前は近代美術館もあるし造形大前は係争中だからどっちも変えないだろ

639:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 02:07:14.01 M5IksKxX0.net
>>623
黒字系統の46に手をつける前に他にやりようがあるだろう
四条河原町へは、確かに201と59が代替になるけど

640:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 08:59:22.05 sjbQsNCw0.net
URLリンク(youtu.be)

641:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 11:27:00.70 UoQGfD9U0.net
>>623
敬老パスはおまえが該当年齢に達する前年に廃止すればいい。

642:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 11:50:58.12 wIxAc/HZd.net
一乗車50円はいいな
たぶんこれだけでババアの無駄な乗車が激減する

643:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 12:17:45.18 DvbYGMNzMNIKU.net
京都バスの新型エアロスターに非常ブレーキ設置されたけど来年導入の市バスの新型エアロスターにも非常ブレーキ設置される可能性あるな。子供がいたずらで押さなければいいが。

644:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 12:41:50.04 8UuhD0iRaNIKU.net
>>630
池沼が押して運転士がブチぎれ。
新聞に投書されて何故か運転士が悪者扱いされて実名出されるような事態もありうるな。

645:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 12:53:04.98 p3xQMYYT0NIKU.net
ボケ気味の老人も押しそう

646:名74系統 名無し野車庫行 (ニククエWW e6b8-oMHO)
19/12/29 13:04:39 WVtXLgNX0NIKU.net
何秒かキャンセルできるんじゃね

647:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 16:46:21.11 is3Cmzj20NIKU.net
年末年始は観光客もさほど多くなくてまあまあ快適だな
交通局も早く目を覚まして市民ファーストの施策をやってほしい。観光客にこびても何の見返りもないぞ

648:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 17:10:12.42 ZpevSHSf0NIKU.net
門川大作マニュフェスト
URLリンク(www.kyoto-daisakusen.jp)
交通結節機能の分散化
Maasの導入に取り組みます
自動運転による新交通システム導入地下鉄
ICカードを利用した市バスの無料乗継
敬老乗車証と連携した「京都カード・京都ポイント」
南太秦学区、鏡山学区モビリティマネジメント
運転手確保に合同説明会
市バス均一区間拡大、前乗り後ろ降り方式の拡充、夕方ラッシュ時の地下鉄
ポイント還元制度の導入によるICカードの利用促進
バスとバスの無料乗継
洛西新たな技術活用も含めた交通利便性の向上
京都カードというハウスカードができるんだな
ポイントと絡めているから敬老乗車証利用のポイント化だな
誰かが老人になるまでに制度をなくせとか言ってたな

649:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 20:29:28.80 NAnoJQP/0NIKU.net
>>634
帰省の車が慣れない運転で右往左往してるけどな
四条通りは右折禁止だぞそこの関東ナンバー

650:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 21:00:35.41 is3Cmzj20NIKU.net
四条河原町の右折は点数稼ぎにピッタリだしな

651:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 23:04:46.73 dcOear5n0NIKU.net
罰金稼ぐだけ稼いでやはり交通の妨げになるだけのポリスメンも大概だが

652:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 23:26:36.74 gEac1f4VpNIKU.net
あそこなら交差点内で客待ちするタクシー取り締まれよって思う

653:名74系統 名無し野車庫行
19/12/29 23:30:48.23 ZpevSHSf0NIKU.net
門川市長の政策は今やってることをさも自分の手柄のように吹聴してるだけだから
来年3月実施かはともかく
地下鉄の自動運転
均一区間拡大(交渉)
前乗り後ろ降り拡大
夕ラッシュ時の地下鉄増発
ICカードによる無量乗継
敬老乗車証のIC化   はするってことだな
恐らく地下鉄自動運転は東西線を運転士以外を乗せる、烏丸線新型車両に運転士以外を乗せる
夕ラッシュの朝ラッシュなみ増発
ICカードによる無量乗継をハウスカードのみにするのか、全国十種にも適応するのか
恐らくトラフィカ京カードは廃止の道すじができた

654:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 05:32:31.19 MfA00tfl0.net
>>636
そういや昨日、一般車両通行禁止のはずの寺町通(三条~四条)に一般車が入ってきてたな。
道に迷った?
>>640
トラフィカ廃止なら一日券二日券も廃止というか、ICもしくは紙に移行か?

655:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 06:09:22.69 ORS5dvP+0.net
車止めあるのに入ったのか

656:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 07:15:03.28 ydFvlY/30.net
>>641
たまにある
河原町六角から西へ入ると駐車場より先は歩行者専用なんだが引き返せなくなって入ってくる
あるいは御幸町から東へ入ってくるパターン

657:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 08:32:20.49 QUxAT1+i0.net
>>634
おまえのようにロクに税金を納めないヤツが多すぎるから
観光客優先政策を推進しなければならないんだよ
少なくとも年間100万円以上の市民税(府民税を含めない額)を
納めるようになってから文句を言え!

658:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 10:10:15.57 2NcyoRP70.net
>>635
手作りバスを市議が恫喝で潰した
京阪バス1日3本の住宅密集地・鏡山学区で
モビリティマネジメントとは噴飯モノ

659:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 10:11:01.33 2NcyoRP70.net
>>644
自己紹介乙

660:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 10:16:43.22 QUxAT1+i0.net
>>646
おい貧乏人、そんなにくやしいのか!
チャチャを入れる暇があるのなら
少しでも稼いでたくさん市民税を納めろよ!

661:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 10:18:29.96 N07J2j1da.net
運転手確保に合同説明会って言うけど市民の民度低すぎるから給料上げる以外にないでしょ
クレーム大好きゴミ市民の相手するなら手取り30万円貰わないと

662:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 10:21:57.99 R/7Ccc5Fd.net
5分以上遅れて来たら文句言われるのは当たり前

663:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MMd2-71Bd)
19/12/30 10:53:17 FECOboroM.net
民営化しろや
ハゲ着物市長

664:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 11:47:36.88 9oFNgzaq0.net
民営化論者は祥栄にいれるんでしょうが。それが選挙というもの



665:それにしても村山祥栄はいまだにまともなマニュフェストをだしていないな。11月末には募集を打ち切ったのに仕事が遅い あとN党はどうしたんだろう。京都はよそ者が当選するような寛容な土地柄ではないが。無駄でも出てくると思ったが



666:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 14:52:42.10 fYmp9FeKK.net
選択肢がない→門川勝利

667:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 19:13:54.70 h/PS87YY0.net
俺は福山に入れる
門川は創価の操り人形だから何のビジョンも無い

668:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 20:02:53.30 MfA00tfl0.net
最終的に門川のオッサンが勝つにしても、福山、村山がどれだけ得票してオッサンに迫れるかは興味あるなぁ。
投票行こうな、みんな。

669:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 21:01:52.07 q+RW8iZx0.net
村山入れる予定や

670:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 21:12:58.16 9oFNgzaq0.net
本命→門川
対抗→福山
ダークホース→村山
大穴→立花
二番手が誰になるかは左京区を制すのは誰かで決まる
左京は共産党の牙城で府知事選挙では福山が上回り保守に激震が走った。そして村山の地盤でトップ当選だし
左京を門川が制せば盤石。左京も取れずに他で門川を上回ることはできない。
福山は府知事戦で接戦を演じ、村山が保守、市場主義者、自由主義者切り崩すとどうなるかわからない
今回は本来の意味で右派、中道、左派で選ばれるかな
れいわとかN国とか主義がなさすぎて分類不能

671:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK12-qiAT)
19/12/30 21:25:20 fYmp9FeKK.net
村山の地盤も左京区。福山と共食い。

672:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 21:33:25.46 HoqSoXVb0.net
市長選の予測とかよそでやれアホ

673:名74系統 名無し野車庫行
19/12/30 23:46:58.21 tnSeoaDU0.net
市長選が関係ないとかry
交通局を民営化すると画策してる候補者がいると書き込まれているのに関係ないんか
BRTや自動運転は関係ないのか
Maasは関係ないのか
いままで抑えられてきたコミュニティバス導入を訴える候補者がいるのに関係ないのか
というか現職のマニュフェストをそのまま読むだけでもある程度数年先を予測できるというお手本なのに
減便とか

674:名74系統 名無し野車庫行
19/12/31 07:13:27.02 5jEfFEhm0.net
市長の権限はどれくらいあんの?
市バスを廃止しますとか言っても議会を通らないと無理やろ

675:名74系統 名無し野車庫行
19/12/31 10:05:42.56 USwKnhdb0.net
>>660
議会工作が大変だよね

676:名74系統 名無し野車庫行
19/12/31 11:46:10.11 6xvjpKc00.net
>>647
重ねて自己紹介乙
今年はどれくらい納められたかな(笑)

677:名74系統 名無し野車庫行
19/12/31 12:03:37.65 +XbGmJrZ0.net
民営化は地方自治法の特別多数議決だっけ
民営化する気のない市長にネットでいちゃもんつけるのではなく、選挙で民営化候補を選べと言ってるのだ
大阪維新は住民投票で都構想は否決されたのに何回も蒸し返しているんだよな
ソースの二度付け禁止

678:名74系統 名無し野車庫行
19/12/31 20:01:25.77 LPkjPzBb0.net
ガキ使のバス、京都市営のMP747に見えたのだが違う?
座席モケットが赤紫
後面方向幕が大型
前ドア付近に車外スピーカーなし=後のり前降り
前中間シートは車イススペース撤去

679:名74系統 名無し野車庫行
19/12/31 20:25:17.75 OnwTGJVp0.net
恐らく同じやつが2年連続

680:名74系統 名無し野車庫行
19/12/31 21:29:10.26 Ris+bmCtM.net
元市バス
アンテナも、そのままやん

681:名74系統 名無し野車庫行
19/12/31 22:17:29.19 a/IYMICw0.net
大晦日の臨時バスが走り始めてるが、北野天満宮ゆきはまだ空っぽで走ってたな。
11時から馬鹿込みになるのかな?

682:名74系統 名無し野車庫行
19/12/31 22:32:34.86 9fPTNCYcM.net
終夜バス運転する人は翌朝も休みなく運転するのか。人手不足やし大変すぎるわ。烏丸から3029と3674が向かった。

683:名74系統 名無し野車庫行
19/12/31 23:21:48.68 CvCDGGdeM.net
元市バスの車内に元SMAPの草なぎがいて草

684:
20/01/01 00:12:49.24 +dPlADNt0.net
!omikuji dama

685:名74系統 名無し野車庫行
20/01/01 01:15:35.41 FdbcBqG/0.net
>>668
法定の休息とらなあかんから休みなくってことはないはず

686:名74系統 名無し野車庫行
20/01/01 11:19:51.65 C5mHKheCK.net
北山駅~上賀茂神社の片道100円バスは市バス担当?じゃないわな~。京都バスかな?

687:名74系統 名無し野車庫行
20/01/01 21:22:19.89 vKfFgFNc0.net
臨50とか、臨臨206とか走ってたな
日中は東山シャトルなかったよね
あと12/20から東山総合庁舎前に清水道が移動してた

688:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3120-Fu3+)
20/01/01 23:07:38 6VhDXy/S0.net
>>672
ヤサカのジャンボタクシーかマイクロバスじゃない?

689:名74系統 名無し野車庫行
20/01/01 23:54:24.96 TH9ywXrzH.net
【久世】南区久世大築町
☆久世いきいき市民活動センター
★久世浴場
【上鳥羽】南区上鳥羽
☆上鳥羽北部いきいき市民活動センター
☆上鳥羽南部いきいき市民活動センター
【吉祥院】南区吉祥院砂ノ町
☆吉祥院いきいき市民活動センター
【竹田】伏見区竹田狩賀町
★改進浴場
【醍醐】伏見区醍醐外山街道町
☆醍醐いきいき市民活動センター
★辰巳浴場
【深草】伏見区深草加賀屋敷町
☆伏見いきいき市民活動センター
【楽只】北区紫野北花ノ坊町
☆北いきいき市民活動センター
★楽只浴場

690:名74系統 名無し野車庫行
20/01/02 21:44:06.63 It/3Vy0ZM.net
年明け早々横大路が教習車走らせてるな。京都バスなんて大晦日も元旦も走ってる。

691:名74系統 名無し野車庫行
20/01/02 22:20:15.56 VZVSiVmcK.net
12/27から全く告知なしに京都バス特40系統新設。京都バス初の「特」を冠する系統がじれっと誕生。
経路は国際会館駅前~円通寺道…幡枝中通り経由…西幡枝(円通寺前)=新設~幡枝八幡宮前=新設~京都精華大前~産大
幡枝コミュニティバスの布石かな?

692:名74系統 名無し野車庫行
20/01/02 22:21:04.13 VZVSiVmcK.net
×じれっと
〇しれっと

693:名74系統 名無し野車庫行
20/01/02 22:22:57.25 Jo1TAhXk0.net
3000番台のいすゞ車に30分も乗ったらお尻の痛いこと。。。標準仕様なのか廉価仕様なのか何なのだアレ。ふそう車は少しはマシなのかな。

694:名74系統 名無し野車庫行
20/01/03 11:08:57.93 eAY/r3KNK.net
恒例ですが12系統がカオスです。

695:名74系統 名無し野車庫行
20/01/03 13:12:46.72 c65pXSzxM.net
46系統は
いつも混んでます

696:名74系統 名無し野車庫行
20/01/03 14:59:07.19 c3+BcZLeM.net
西賀茂車庫以北と言うか
志久呂橋の奥に住宅街が増えたから
河原町まで37番も混んでる
だから特37も出来たと

697:
20/01/03 15:23:03.76 lFtrBbMJr.net
205も203もカオス@西大路御池

698:名74系統 名無し野車庫行
20/01/03 17:59:21.99 wD9RqxEz0.net
カオスって言うほどでもないだろ
いちいちカオスって言ってたら46なんて365日カオスだぞ

699:名74系統 名無し野車庫行
20/01/03 22:21:20.37 x9/Q/j6xr.net
カオスって言うのは京都駅~塩麹まで出るのに30分かかるレベルやろ

700:名74系統 名無し野車庫行
20/01/03 23:16:41


701:.69 ID:cMFhrqXm0.net



702:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 00:38:30.59 DNzQFD5Lp.net
今日も46が3台団子で走ってたな

703:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 06:29:14.87 MjdC9H1L0.net
>>682
37はだいたい北大路で客が入れ替わるはずなんだけど、通しで街中まで乗る人増えてるのはそのせいか。

704:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 07:35:48.72 GVLiQj+d0.net
>>686
あれこれ言う前に
まず四条通りのトランジットモール化が必用

705:!omikuji dama (オッペケ Srf1-O2si)
20/01/04 09:21:01 dUcmw+hCr.net
>>689
河原町通と東大路通もな…

706:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 10:03:44.76 xm488wU8d.net
商店や飲食店への配送車が問題になるな
まさか入れないわけには行かないしこれは配送車だと言い張られたらどうにもできない
お前らの提案は机上の空論

707:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 10:09:51.57 eRL5iLpd0.net
所定の停車場からのはみだしや停車場外に停まってるタクシーや自家用車だけでも取り締まりを強化してほしい
これやるだけでも流れは相当よくなるはず

708:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 10:30:58.22 9fRaTlrd0.net
>>691
既に世界中に実践例があるんだが
何が机上の空論だドアホw

709:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 10:40:55.18 xm488wU8d.net
じゃあさっさとやればいいのにやらないのにはそういう細かいところで詰められないからだよ
よその事例は我々には当てはまらない

710:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 10:43:32.70 xm488wU8d.net
ていうか流れが悪いのは四条烏丸西から高倉バス停まででそれを抜けたらサーッと行けるよ
要は高倉バス停が走行車線上にあるのが悪いってことだよ
自家用車とか問題ではない

711:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 12:00:27.18 GVLiQj+d0.net
>>695
おまえさん、休み明けに病院でオツムを診てもらった方いいぞ

712:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 12:18:58.59 xm488wU8d.net
お前も乗って確かめたらいい

713:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 13:44:33.93 MjdC9H1L0.net
四条通の一車線化と歩車分離信号のせいで車が詰まる詰まる…。
トランジットモール化は賛成だな。配送関係は街中でよくある大八車を後ろにつけたチャリで
やってもらうとか。

714:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 14:02:25.63 xm488wU8d.net
ひこきもり君は1車線化初期の頃の印象のままだろうけど今は自家用車そんなに通ってない
詰まる原因は走行車線上のバス停だったり歩車分離信号で歩行者のターンの待ち時間だったり
つまり対応の仕様がないわけ
だから何もされない

715:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 17:53:02.29 rSNU8+RmM.net
久しぶりに烏丸のワンステップ車に乗ったけど、収容力があっていいね。
今後入れる新車はみんなワンステにして観光客ですし詰めになる系統に入れてほしい。



716:ンステップじゃないだけでギャーギャー言う市民団体(笑)なんか無視してでもやらないと、市バス混雑の根本的な解決にはならん。



717:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 18:00:51.53 yI53Wap+0.net
観光客はギュウギュウに詰め込んで全く問題ないけど生活系統が毎日ギュウギュウ詰めなのは大問題だぞ
46とか

718:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 19:29:06.36 JHnReUyJr.net
せっかく四条河原町らへんを歩いてたので少し走る車を見てると半分くらいはタクシーだな
でも今だに自家用車も全体の4割くらいはいる感じでその大概が京都ナンバーだな

719:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 20:00:16.68 yI53Wap+0.net
自家用車禁止にしても多分何も変わらんぞ

720:!omikuji dama
20/01/04 21:07:11.28 dUcmw+hCr.net
自家用車進入を有料化すれば収入にはなる
ヘタなバス系統よりは採算とれそうだな

721:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 21:32:21.69 xi9T/UHo0.net
年末の高校駅伝チェックしそこねたからわからんが
最近17系統にエルガが多いな。時々ブルーリボンⅡがくるし

722:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 22:31:49.65 CsgftdTm0.net
>>705
3、201、203、207あたりは千番台が大活躍してるよね。特にMT車のハイブリッドは27、102、208あたりの閑散系統に追いやられてる。確かに二千番や三千番はドアセンサーと動力カットが敏感すぎてツーテンポ遅くてイライラする。

723:名74系統 名無し野車庫行
20/01/04 22:37:26.95 CsgftdTm0.net
停まりかけでドア全開、ドア閉まりかけでクリープ発進の千番台は最高
特に団子状態のバス停では威力を発揮

724:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 00:12:57.55 YiUnHT4m0.net
>>695
>流れが悪いのは四条烏丸西から高倉バス停まで
これが共感を得られないのは東西どっちか分からないこと
四条烏丸西を問題にしてるから西行だとしても河原町南行右折と四条西行が重なる四条河原町西行が一番詰まるとこを問題にしていない
不自然だけど東行だとしても四条河原町東行が信号手前で走行車線を塞いで左折車も直進も行けず、渋滞の先頭になっていることを認識してない。左折する系統が後ろで同時に降ろせない
四条の混雑を減らすには昔の堀川みたいに追い越し車線がそのまま右折レーンになって左のレーンが増えるを繰り返して強制的に五条流入を繰り返せばいい
URLリンク(hint-eng.jp)
なんなら強制左折も
四条烏丸交差点も四条河原町交差点も歩車分離にして右左折も円滑にする必要があるなあ

725:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 05:21:36.10 U89SQNFw0.net
つまり高倉と四条河原町バス停が車線上にあるのが元凶なんだね
マイカー排除とか問題ではない

726:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 06:03:26.59 Sfw4bhmp0.net
>>706
それは本局が乗りにくいバスを全部委託に押し付けてるからです。
本局は労組が四条通を走るバスにハイブリを使うな!と言ってるから
201系統や46系統にMTのハイブリは使われないけど、本局の営業所が担当している
MTのハイブリは九条、西賀茂、梅津に2台ずつ、烏丸はゼロです。
一方梅津のJRにはハイブリを20台も押し付けています。
四条通を走る九条京阪の5系統や梅津JRの11系統はMTのハイブリだらけです。
中型にしても梅津の本局が27系統やM1に使っているのは全部900番代のAT車。
乗りにくいMT車のエアロミディは全部洛西近鉄や横大路阪急に押し付けています。
京都市交通局が


727:労使一体となって委託会社には仕事を与えてやってるんだから 乗りにくいバスは全部あいつらに押し付けてやろう!と言う考えのようです。 京都市交通局の労使一体となった委託イジメは、自分より下の人間を仕立てて徹底的に虐め抜く、 京都に根深い同和差別と同根のような気がします。 イジメに耐えかねた京阪バスが来春撤退します。 九条京阪が押し付けられた本局が嫌がるMTのハイブリを本局の営業所が1台も引き受けずに 自分達は1000番台の乗りやすいバスばかり抜き取って、 ハイブリを全部委託に押し付けるようなことをすれば、 次の契約更新で委託会社の更なる撤退や縮小に繋がります。 同じです。あなたと私の大切さ。



728:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 07:38:09.64 Xo8tbDZT0.net
>>709
本来バスベイとして凹ませるべき部分を凸らせてるわけだからね

729:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 07:49:05.92 dPqVy5wqa.net
慰留して京阪に撤退延期してもらったとき2041や3051みたいな乗りやすい車を奪っといて
その上でまた慰留してんだからどんだけ面の皮厚いんだよって話
京阪にハイブリ押し付けて逃げられ、同じようにJRにハイブリ押し付けて逃げられ
昔みたいに「仕事を与えてやってる」って時代は終わってるのに未だに委託に嫌がらせして逃げられるって学習能力ないのか?

730:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 09:17:01.22 0SjaL1Si0.net
洛西にMTのダックスフンドのエアロミディなんて配置されているか?
ATしか配置されてないような

731:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 09:25:25.65 cFHXw4oi0.net
ここ見てる本局は発言力ないバスオタばかり
言うだけ無駄

732:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 09:26:01.56 62ygAAxdd.net
>>710
力のないMTをグイグイと操ることに喜びを見い出せばいいだけ
運転好きなら本望だろ

733:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 11:34:07.15 i3vBgd6ja.net
>>715
それは本局も委託も同じだよね。

734:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 11:38:58.83 0SjaL1Si0.net
烏丸の中型にエアロミディノンステ入らんのは擦るのもあるんだろ

735:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 13:51:42.68 bIxQFcxOa.net
>>717
烏丸に中型車なんてあったっけ?

736:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 13:56:05.20 d1q4isF8r.net
特37向けのエルガミオ

737:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 19:18:47.25 7zthSJtDr.net
大阪シティもハイブリは旧委託営業所のみ

738:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 19:57:27.80 QYkZxXbf0.net
下請けに気をつかうわけないやろ

739:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 20:24:18.24 sQ36EiLIa.net
>>721
下請に委託に残って下さいなんて頭下げるのかいw
もう立場は逆転してるんだよ。

740:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 21:40:37.04 R29xwwg70.net
委託にハイブリ押し付けてもいいけど座席増やせ
郊外路線に都市型配置の車両いらねえんだよ

741:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 21:50:48.02 4kkxR2gKd.net
ブルハイは早期廃車の可能性もあるな。

742:名74系統 名無し野車庫行
20/01/05 23:22:15.41 L8BbjYpcr.net
九条京阪が何台か抱えてるエルガCNGとブルシチハイブリ
横大路(11m車原則不可)以外の委託に分配せなあかんよな

743:名74系統 名無し野車庫行
20/01/06 00:04:09.33 eBODQqtw0.net
京都バスって市交とだいぶ連携とってるが、
委託(錦林)に関してはどう思ってるんだろ?
九条のCNGとハイブリ全部押し付けたら、
さすがにキレるんかな。

744:名74系統 名無し野車庫行
20/01/06 07:17:04.24 gTLhShQG0.net
仕事やのにこんなのに乗りたくないってブーブー言うの?

745:名74系統 名無し野車庫行
20/01/06 07:28:01.88 b64JZab1r.net
>>727
それが本局

746:名74系統 名無し野車庫行
20/01/06 11:31:36.98 HXScmVJm0.net
>>369
委託の担当するバスを引き抜く時、ケーテーに調子の良いバスをリストアップさせてよく走るバスだけ持っていくんだよ。

747:名74系統 名無し野車庫行
20/01/06 12:44:22.67 hmRX4lyzM.net
>>725
>横大路(11m車原則不可)以外の委託に分配せなあかんよな
乗客数少ないとしても、京都市全体でどれだけ標準尺NGが多いんだよ。
中心部だけ走る系統を全部標準尺以上にするとしたら、どこに営業所作ればいいんだ?

748:名74系統 名無し野車庫行
20/01/06 15:36:11.03 FYnya3xTa.net
平等に本局も委託も良い車悪い車配置されれば我慢するけど本局良い車かっさらってくんだから不平不満もでるでしょ

749:名74系統 名無し野車庫行
20/01/06 17:15:54.86 Q02CmGqja.net
>>730
中心部だけって201とかだしみぶ昇格とか

750:名74系統 名無し野車庫行
20/01/06 17:30:56.51 hKBtY5zc0.net
南部の定期系統に就けないから運用を限定する事になるが横大路に11m車(以上)を配置する事自体は一応可能
旧定期観光車が末期に横大路に配置され水族館や学1運用に就いてたから

751:名74系統 名無し野車庫行
20/01/06 21:33:44.54 rhPfUkW20.net
JRが撤退したら大変なことになるだろうなw

752:名74系統 名無し野車庫行
20/01/06 22:07:41.51 WvnHvorfp.net
>>730
錦林

753:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 01:39:37.91 3hSBZrGx0.net
>>734
次の契約更新ではJRバスが撤退又は更なる縮小、阪急バスも縮小
→JRバスが縮小だけなら横大路に戻って阪急バスと分け合うか、
JRバスが撤退すれば阪急バスが洛西に移り近鉄バスと分け合う
→横大路は直営化+MK
→赤字は更に拡大して財政破綻に向かう。

754:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 01:53:24.21 bve0TznKa.net
梅津の車だけ異様にフルカラーLEDへの更新が早いってことでほぼ答え合わせ完了に近い

755:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 02:07:00.44 7sia99SW0.net
>>732
給油施設つくれるのなら、みぶが理想か。
だけど201と206両方受け入れても大丈夫?

756:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 03:10:10.49 4cwvx3j80.net
>>738
206は一周便烏丸のままで、東山206だけみぶまで京都駅から伸ばすとかすれば行けるのでは

757:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 07:49:18.11 +T2LjeNZM.net
連接バス導入
何とかならんかな?

758:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 09:11:25.32 GmscT7dd0.net
フルカラーLEDは経年車では九条直営の西工車(KV,LV,AA)に進んでる印象が強い

759:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 15:50:10.71 MauM4XBw0.net
だ~か~ら、路駐だらけの道に連接は無理やって。バス停にも止めとるバカがおんのに。余計に渋滞するわ。

760:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 16:27:41.26 H9VTF/3/0.net
渋滞だらけの四条河原町に連接はまず無理だから入れるとしたら81、204、北8ぐらいしかない

761:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 16:40:02.29 GmscT7dd0.net
(特)81は竹田街道の一通区間(棒鼻~肥後町)がどう考えても無理

762:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 19:10:07.88 xPAc90Jld.net
81なんてジャンタクで十分だろ

763:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 19:10:16.09 7sia99SW0.net
204に入れるなら錦林に移管?

764:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 7129-qY+k)
20/01/07 19:51:08 j2A8pCMG0.net
連接連接ってどこで整備すんの?

765:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 20:11:11.73 PUD5StFyr.net
81にジャンタクとか冗談でも言えたもんじゃないわ
赤字やけど収支に反映されにくい人数だけは中途半端に乗ってるから

766:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 20:21:26.83 HmUwGWgT0.net
老人・手帳無料送迎バスだしな

767:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 21:03:27.73 vLvElEQj0.net
地下鉄の竹田南進までは南部で唯一の黒字路線だったしな

768:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 22:24:31.58 D9VUqYy8M.net
車庫が手狭なら
西賀茂や九条に2階建リフトガレージ
建てろよ

769:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 22:35:33.59 H9VTF/3/0.net
>>744
わかってると思うが連接バスって幅は同じだからな
普通の道でも通れるように2両になってるわけで
渋滞だったり収容場所だったりのほうが問題になる

770:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 22:43:21.65 dOUdZQdQ0.net
バスで問題なのは幅じゃなくてオーバーハングと内輪差なのだよ

771:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 22:59:28.18 aXSfS7KB0.net
京都新聞討論会
村山 宿泊税は全額交通混雑にあてる
門川 ICカードで市民と観光客で差をつける
村山 交通局の民営化も進める

772:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 23:16:37.60 7sia99SW0.net
>>751
西賀茂は車庫と道路の出入りの関係だけで短尺限定で合ってるよね?
車庫2階建てにして、その分車庫用地を道路拡幅にまわしたら標準尺、欲を言えば長尺使えるようになる?

773:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 23:28:23.95 bJ2dLxrk0.net
予算や費用対効果はともかく、
車庫広げるだけなら二層式にするでもよさそうなもんだが
(山手線の車両センターみたいな感じに)
金かけたくないのなら、小中学校や公共施設の統廃合のタイミングで
廃止側の土地を譲ってもらうぐらいしかないのでは

774:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 23:29:23.04 bJ2dLxrk0.net
>>755
すまん、リロードしてなかった
微妙に内容がかぶってるな

775:名74系統 名無し野車庫行
20/01/07 23:38:06.05 DivSe5K90.net
新型エルガ中心になってからは11m車を止めて10.5m車しか入れてないもんな
11m車じゃ転属させたりするのに柔軟性に難があるからか

776:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 08:01:58.61 FuwQL18Vr.net
>>756
それさえホテル用地に惜しげもなく
ホイホイ差し出す現状…

777:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 09:12:27.11 NZWUM/ah0.net
そんなバス充実させるなら地下鉄充実させろよ
どっちにしろ京都はスイスみたいな物価クソ高い衰退都市化するんだろうな

778:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 10:47:51.70 KtKs5z7u0.net
物価は東京の方が高いだろ

779:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 11:19:51.58 qIL6ztJJ0.net
>>752
交差点とかも曲がり切れるか、基本的には一本道路線で使われるね
あと車両もベンツとか基本外車になるからここみたく公営だとさらに面倒にならんか

780:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 13:01:16.47 FuwQL18Vr.net
連接バスを入れるなら9系統か洛バス
あるいは旧市電外周線・七条線
ただし北大路・京都駅は路上で乗降
バスターミナルは尺の都合上カット
八条口始発も検討の余地あり

781:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 13:04:34.14 4qWcG73n0.net
>>762
一応いすゞがエルガベースで作っている
URLリンク(www.isuzu.co.jp)

782:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 14:29:20.82 mohaP9ysa.net
>>763
洛バスに連節?
動物園~神宮道や東天王町→銀閣寺道って連節通せるのか。

783:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 16:12:26.85 uTnBtaf70.net
>>763
9系統は11m車すら入れられない西賀茂車庫近辺と言う門前払いスポットが

784:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 18:36:16.49 qHrwm+sC0.net
いっそもう市電復活させちまえ!北大路~東山~東山七条~烏丸七条~西大路七条~金閣寺~北大路の大循環(+区間便)でさ。
京都駅通らないから不便?烏丸七条から歩け!それくらいなら地下道使ったら5分や!

785:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 19:03:01.54 uTnBtaf70.net
京都駅わざと寄らん系統を設定も後々結局寄る経路に変更すると言う歴史を度々繰り返している件

786:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW dfb8-2909)
20/01/08 20:25:59 FHoDFKO/0.net
市電復活には交通量のかなりの部分を占める
マイカー・観光バス乗入れについて
制限か有料化がほぼ必須な件

787:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 20:33:33.13 qXYPzelWd.net
今のクソガキは市電がダイヤ通りに絶対走れなかった現実とか知らないんだろうな
何が市電復活だアホか

788:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 22:05:23.96 yIVXF1rB0.net
>>770
市電の前に交差点で右折する車があると、市電は信号が変わるまで動けない。
市電が通る交差点を全て右折禁止にするなら、市電復活もあり。

789:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 22:07:08.85 yIVXF1rB0.net
>>770
市電の時刻表って、初電、終電、○○分毎としか掲出されていなかったのでは?

790:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 22:08:34.16 0jZjnvMh0.net
市電というかLRTがいいよな
道幅がもっと広ければ良かったのに
堀川通ぐらいだな走れそうなのは

791:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 22:21:21.73 dENcKVw4a.net
>>773
路面電車だから一緒

792:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 22:25:14.63 0jZjnvMh0.net
物心つくかつかないかの頃に外周線に乗ったかすかな記憶があるな

793:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 22:30:11.36 z8uGFkH80.net
市電復活とか関係なく他府県ナンバーは市街地乗入全面禁止にして交通量を減らすしかないわ
どうしても車で乗り入れたいという要望に対しては、京都市に30万以上ふるさと納税すれば
先着1万人限定で名誉京都市民のエンブレムを送付して当該1年限定で乗入許可すればよろし
エンブレムを西陣織の手製で作れば地域振興になって偽造防止できて、富裕層向けにさばけるだろう

794:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 22:39:46.93 0jZjnvMh0.net
滋賀ナンバー禁止にするだけでもだいぶ違うだろうな

795:名74系統 名無し野車庫行
20/01/08 23:09:49.16 Cd9gxlnP0.net
>>777
通勤はどないすんねん
よく考えて物事を言え

796:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 00:00:19.81 siME+6Srp.net
>>778
ここバス板だぞ

797:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 00:02:09.15 /dVwZXJ20.net
>>778
でも「正論だからねぇ・・・・・・

798:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 00:07:11.76 Lo7AtqCaM.net
>>778
会社で京都ナンバー取った車で通勤したらいいやろ

799:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 01:04:21.82 H4EJ18Mc0.net
>>778
電車で来いや

800:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 02:30:04.79 mBt5TGPY0.net
>>777
マイカーはともかく
トラックや緊急車両まで禁止だと
京都市民の生活にも響くが宜しいか?

801:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 03:11:11.34 bshMw+4LM.net
>>783
滋賀ナンバーの緊急車両は来なくていいよ、マジで

802:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5fa7-G18V)
20/01/09 05:00:21 WrnOQ0wM0.net
いっそ洛中はバス廃止しよう!(暴論)

803:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 07:54:29.02 9J6q9Or6r.net
>>784
血液輸送車もダメかな?

804:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 09:28:49.19 zfheDGew0.net
>>778
バカモノ
通勤こそ公共交通機関を使え

805:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 17:58:56.50 fmrfkR9lH.net
京都市長に聞いてきた、新たなオーバーツーリズム対策、世界も注目する「京都モデル」とは?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
このコメント欄に
着物を着てニヤけてる場合か
ワロタ

京都の中心部で日本人相手に商売してたお店がどんどん潰れていってるよ。日本人の京都離れ深刻です。
錦市場は気づけば外国人のための食べ歩きストリート。
地価が上がりすぎて、京都市内に若者が住めなくなった。
もう取り返しがつかないところまで京都を破壊しておいて、
着物着てニヤケとる場合か。

806:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 18:30:13.62 swzl1XE5d.net
朗報かわからんけど京都市バスのバスコレ発売!

807:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 18:30:58.30 +8zECeE80.net
[路線バス]通勤定期券
IC片道運賃    IC定期金額 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月
242円      250円 10,790円 30,750円 55,350円
252円      260円 11,230円 32,010円 57,620円
差額                440円  1260円  2270円
ICの意味wwwwww

808:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 18:57:52.53 EFUT+g1Ld.net
確かに錦はやばい

809:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 18:59:40.78 WrnOQ0wM0.net
新京極や寺町通(寺町京極商店街)も外国人ばっかりなんだよな…。

810:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 20:21:37.14 VIsGaUGA0.net
何かのキッカケで円高になって、外国人観光客が激減すれば、京都市内は大恐慌。
今は韓国人観光客に見捨てられた対馬がそんな感じだそうだ

811:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 22:18:51.41 vJjuI+AQ0.net
>>544
安田大サーカスのクロちゃんや徳井が通ってた花園大学は偏差値高いだろw

812:793
20/01/09 22:20:05.03 vJjuI+AQ0.net
誤爆スマヌ

813:名74系統 名無し野車庫行
20/01/09 22:45:04.40 WvKVXIXdM.net
>>788
無能着物ハゲ市長
ニヤケるな

814:名74系統 名無し野車庫行
20/01/10 06:59:59.42 2XsQFQFs0.net
>>778
バカモノ
通勤こそ公共交通機関を使え

815:名74系統 名無し野車庫行
20/01/10 15:05:27.37 cq5OvL4Xr.net
市長選にむけたポスターがあちこちに貼ってあるけど、皆で市長を変えようという意気込みが伝わってくるな
今回はホンマに変わるかもしれん。

816:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW dfb8-H9u6)
20/01/10 16:19:23 N5B5m0Sl0.net
中の人だけど村山入れるわ

817:名74系統 名無し野車庫行
20/01/10 20:21:43.56 2zPhg9iEd.net
東天王町の32と100だけが停まるバス停九条大宮の流用品な件。だいぶ錆びてるのにね。

818:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 08:22:55.64 GWHL4q/8r.net
>>794
徳井は北海道の別海高校卒業だぞ

819:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 11:51:00.82 qwnD6PARr.net
>>799
右に同じ

820:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 12:26:18.43 WJmn/ynPd.net
村山さんはオーバーツーリズム解消の具体策を何か言ってるの?

821:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 12:35:44.51 BN2yNEj+0.net
交通局の民営化なんてできるのかなぁ?

822:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 15:24:36.47 yldeIoaX0.net
今度の選挙で仮に村山が当選したとして、実際やらせてみたらいいんだよ。
やらせてみたらあかんかった、なら任期中のリコールなり4年後の選挙なりで
追い落としたらいいんだし。
門川は多選もそうだけど、政策これだけやりました!って言ってるけど、実質的には
市民生活的には右肩下がりな感じになってるし、元々見栄っ張りなだけって気がしてるし、
次の選挙は落としてやりたい気はする。

823:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 16:21:30.98 t82zmUm6d.net
>>804
無理

824:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 16:42:07.68 BetTI1/c0.net
>>801
チュートリアル徳井

825:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 18:08:08.50 yOIg0/27d.net
民営化なんかしたら不採算系統全部廃止になるぞ
民営とはそういうことだ
公営じゃないと無理

826:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 19:48:46.84 6KQABlSld.net
東山三条で回送車がやってきて急に206系統に化けやがった。

827:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 20:49:54.83 JCEWav/aM.net
>>809
南行?
内部的には何系統なんだろう
206B特出?

828:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 22:10:28.55 u7Joq5oP0.net
京都市長選 福山氏が公約発展
URLリンク(www.jcp.or.jp)
JR桂川駅から洛西ニュータウン(西京区)へのLRT(次世代型路面電車システム)導入検討
「京都党」代表の村山祥栄氏が「自分は財政規律派、現職の門川氏は積極財政派、福山氏は『超』積極財政派だ」と述べていることに「異論がある」と表明
祥栄はわーわー言ってるけど村山→路線縮小、門川→現状維持、福山→路線拡大
なのは間違いない。他の政策も基本的にこういう路線で間違いない。逆に祥栄が給食(ハマ弁みたいなの)などぶれてるだけ
どいつも悪いところを伸ばしたり、悪いとこを維持したり、必要なものをなくしたりするからな

829:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 22:18:28.85 Aa+jRQPnM.net
>>810
京都駅行きやったから南行やな

830:名74系統 名無し野車庫行
20/01/11 22:48:44.61 u7Joq5oP0.net
お客様満足度調査業務(WEB調査)
京都市在住の方 700件以上
京都市外に在住で,通勤又は通学で御利用の方 300件以上
京都市以外在住の方 200件以上都市在住の方 700件以上
調査時期令和元年12月下旬から令和2年1月中旬頃
もう調査は終わったろうな。パブコメかとおもったら、請け負った企業に登録したモニターからの返答か
金をもらってる奴のデータなんて役に立たんよ
あと設問がいまさら感のある項目ばかり。車内混雑が不満だったら来期から全員着席できんのかい

831:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 07:48:57.62 CNqARuRS0.net
URLリンク(twitter.com)
適菜収bot(メルマガ始めました) @tekina_osamu
「安倍さんを降ろして、その先はどうするんだあ!」という安倍信者みたいなのがいた。チンパンヂーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先でしょう。バカなんですかね??
午後2:05 2020年1月10日�twittbot.net

URLリンク(twitter.com)
適菜収bot(メルマガ始めました) @tekina_osamu
この文章がボットで定期的に流れると、必ず湧いてくるのがネトウヨの「国の運営は急には止められない。空白になる。無責任だ」というテンプレ。総理大臣をやめさせた後の規定は憲法に書いてあるのにね。バカは底なし。
午後11:21 2020年1月10日�Twitter Web App

★1が立った時間 2020/01/11(土) 12:56:25.47
※前スレ
【正論】識者「『安倍さんを降ろしてその先はどうするんだ!』と言う安倍信者、チンパンヂーがトラックを運転してたら止めるのが先」★16
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
現市長にもおなじことが言えそう
(deleted an unsolicited ad)

832:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5fa7-G18V)
20/01/12 08:28:15 wghLBvNG0.net
>>808
横大路と洛西はほぼ全系統バッサリ斬られるな。まあ、いまでも民間委託の営業所だから、それがほんとに民間運営になるだけだけど。

833:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd1f-j7PF)
20/01/12 08:39:03 TCf3++Jkd.net
儲からない系統を全部切ってその分儲かる系統を増やす
民間なら当たり前のこと

834:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 09:36:16.32 ofq1JyU4r.net
山科醍醐の悲劇再現というわけか

835:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 10:12:57.19 2oDOWqW0M.net
女子駅伝

836:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 10:58:14.06 HLp7RUqf0.net
6→梅津直営
5→九条
31・65→廃止

837:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 12:01:13.34 JPDu/MkkM.net
急行104も廃止にできそうな気がする

838:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 13:18:20.05 TCf3++Jkd.net
俺が二条駅から四条大宮に行くときに愛用してる58なんて公営だからこそ続いてるんだよ
ほぼ空気輸送だから

839:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 13:19:03.65 RnV8hIJNM.net
そろそろ今やってる駅伝廃止にしない?

840:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 14:46:14.28 bEcdVg/30.net
三連休だというのに少ないね
東山通もガラガラ

841:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 15:18:20.92 VJUUhf6br.net
駅伝だしさすがに車で市内走る蛮行に及ぶやつもあんまいなかったはず

842:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 15:47:00.06 aKnb7q+O0.net
>>822
じゃあ、代わりの場所を見つけてこい。
ただし、日本陸連がOK出すのが条件

843:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 15:53:51.87 TCf3++Jkd.net
まず滋賀ナンバー禁止にして渋滞を改善していこう
関西ナンバーでよく見るのは滋賀だけ。大阪もなにわも奈良も全然見ないのに。電車で来いや

844:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srb3-ZnTs)
20/01/12 16:10:24 vSQIlNp7r.net
>>826
まずは乗入れの有料化
1回220円くらいで様子見が吉

845:名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd9f-azYx)
20/01/12 16:18:17 S9UTyQuFd.net
駅伝廃止ではなくノーマイカーデーにしとくか。とにかく京都優勝バンザイ。

846:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5f47-Wolb)
20/01/12 18:26:22 I414tZ6F0.net
全長18m「連節バス」全国的に運行拡大か? いすゞ・日野の国産車登場で変わった状況
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

847:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 18:38:02.37 qy7SKUBT0.net
>>820
同じ急行でも102が先だろうが
ましてや錦林は大破産状態だろ。横大路と洛西以上に
今年ダイヤ改正でも電撃閉鎖&烏丸と吸収合併されてもおかしくないだろ。

848:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 20:41:54.86 sZkbvjWGa.net
>>827
ETCゲートでも付けるのか?

849:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7fb9-JQ6m)
20/01/12 21:12:28 G7rp9IdB0.net
>>830
>錦林は大破産状態
破産の意味を知ってるかい?
錦林は一番の稼ぎ頭だぞ、よそry
敷地が狭くてパンクしそうなのは破産とか言わない

850:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 22:11:14.37 3Fak4KA8M.net
京都バスに現金パクられたのが致命傷になったかと思ってしまった

851:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 22:59:00.77 N/d6uaHnr.net
102系統は係数70台と言う急行系統では100系統に次いで余裕の黒字系統である件

852:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 23:02:54.47 tXUhjRyT0.net
市民しんぶん各区版に京都マラソン市バス無料乗車券がついてるね
もうそんな季節か
東京メトロと違ってあんまり地下鉄の利益になってない気がする
むしろジャンボタクシーを請け負ってるほうが、確実に利益を見込める

853:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 23:20:22.28 raY+4Vjs0.net
無料券で高雄を行こうと思ってもマラソンコースに阻まれて行けないんだよな
洛西エリアぐらいか使い道は

854:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 23:34:01.10 xUcB6c4Y0.net
いや高鼻町まで8が走ってるし、高鼻町~福王子には無料タクシーが走ってるし
家からの範囲がね、この辺が全線無料化とは違うところ。家族全員分はないし
地下鉄無料乗継と同じでどこかで運賃を回収できる余地が残されてる
ただ単に利用者にとってお得じゃないだけだが。協力して渋滞のない地下鉄に乗ってやってるのに有料とか

855:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 23:36:51.85 CNqARuRS0.net
>>831
Nシステムかな

856:名74系統 名無し野車庫行
20/01/12 23:50:12.09 xUcB6c4Y0.net
嵐山方面の市バス混雑について
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
京都駅から嵐山方面の市バスが混んでおり,大変な思いをしている。何とかならないか。
京都駅前における嵐山方面行きの市バス28号系統と京都バスののりばを統合しました。
京都バスでは,市バスと同様,「バス一日券」,「地下鉄・バス一日券」,トラフィカ京カードやICカードがご利用いただけ,分散してご乗車いただくことで混雑緩和を図っております。
京都バス嵐山系統は減便というほぼ再編をしたなあ、天神川五条系統なんかほとんどない

857:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 00:06:32.04 VwJKBhAS0.net
観光時間帯じゃないのに烏丸口Cからどっさり乗る28系統とスカスカな京都バス70番台系統と言う対比
28系統は観光系統と見せ掛けた通勤通学系統と言うのは伊達じゃない

858:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 00:20:08.76 ydaPnMysM.net
京都バス足しても本数少なすぎる
28の混雑は昭和の時代でもヤバかったよ
当時は嵐山まで行くなら京都バス
西院~松尾橋へ行くなら八条口から71で28は避けてたよ
>>840の人の指摘もあるけど
京都バスでは通らない西院~松尾橋へ28使う人ホント多い

859:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 00:20:29.68 BEU+ygWn0.net
だから71を烏丸口に持ってこいと

860:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 00:29:15.90 ydaPnMysM.net
市民府民的には松尾橋28を設定増発してくれればいい

861:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 01:00:58.47 Ny8rRcz70.net
>>834
100と並んで途中入れ替わりが基本だからね
他は長短問わず京都駅⇔観光地の輸送で片方空気輸送になったり乗り通し利用になりがち

862:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 07:00:00.75 WgUmpGeZ0.net
観光案内パンフや観光案内所で
「京都駅から嵐山方面へはJRが早くて便利です」と強力に案内しろ

863:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 07:17:54.91 ClHtHZaT0.net
あとは「バスで四条大宮→嵐電使ってね」「地下鉄乗り継いで太秦天神川→嵐電」とアピールするか…。
せっかくこんなんあるんだしさ・・・。
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp) (地下鉄・嵐電一日券)
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)


864:tsu/page/0000234964.html  (バス・嵐電一日券)



865:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 10:20:59.15 ZpSHd9sxH.net
嵐電すら繁忙期は帷子ノ辻ー天神川満員なのにどうするのか

866:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 10:30:23.95 S10vcabc0.net
嵐電は去年、北野線に乗ったら2連運用の上に遅延しまくってた。
帷子ノ辻で北野線から嵐山線に乗り換える客が多すぎて、嵐山線の発車まで遅れてた。
それに比べてJRバスの京北周山線はまったりしてたな。たまに外人がJRのパスで乗ってるけど。
それに対して金閣寺と京都駅を結ぶ市バスはどの系統もババ混み。

867:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 11:10:10.24 0r2U04KCM.net
姿消す路線バス「左の最前列席」運転席の左後ろ バス�


868:tァンの特等席 その理由とは 1/13(月) 6:03配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010000-norimono-bus_all



869:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 12:08:45.12 IfSOOXDrr.net
>>845
府市協調でJRに対して嵯峨野線の増結を
強力に要望しろ
…といいたくなるのは俺だけか

870:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 12:29:13.14 VwJKBhAS0.net
嵯峨野山陰線は3月の改正で土日朝方と夕方に4両→8両に増結される列車が数本増える予定
但し真っ昼間はシーズンど真ん中以外4両ばかりなのは変わらない

871:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 12:56:20.79 b71q0IROd.net
将来ハウスカード導入したら事前購入の一日券ではなく
上限まで乗ったらそれ以上引き落とされない方式にしてほしいわ
その日使った交通機関の組み合わせごとに上限設定がバラバラになるけど
最初にバス一日券買っちゃったからバスで押し通すパターンはかなり減る

872:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 13:06:31.89 MHC+XR9/a.net
>>851
亀岡にサンガの新スタジアムできるね
市バスは別に西京極から出ていかれても減収は無いか
みんな自転車で行ってたし

873:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 13:13:41.50 HVXJsdCS0.net
>>852
ロンドンのオイスターカードやクレカのコンタクトレスは
そのような仕組みになっている。zone3内の行き来なら
£8が上限で、それ以上は地下鉄・バス・近郊電車乗っても
引き落としされない。

874:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 13:29:51.84 q1Q3SNtsr.net
博識でワロタ

875:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 13:58:46.41 2Mwl8Yqga.net
朝夕は福知山から車両持ってきて6両での運行とかやってるんだから
嵯峨野線専用の4両編成にこだわらなくてもいいのに

876:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 15:29:16.55 WgUmpGeZ0.net
>>850
現在、そういう要請を全くしていないのだろうか?

877:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 16:02:57.09 51pajjVoM.net
来月の市長選に向けて
各候補のチラシがポストに入ってるが
共産系の福山のビラに
市民の宝!
敬老乗車証を現行制度で守りましょう。だと
市民のお荷物やんか

878:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 17:55:21.98 EvIl/cLd0.net
まあ選挙に行く比率が高い年齢層を考えたらそういう政策になるのは仕方ない

879:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 17:55:44.21 GGj7JQb70.net
>>825
女子の大会やってない地域に移すのがいいな。
京都は高校駅伝男女でokか。

880:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 18:43:30.51 ClHtHZaT0.net
元々、オリンピックや国際マラソンで惨敗した日本女子陸上界が「これではいかん!」と
世界に通用するランナーを育てて輩出するためにできた大会で、正月明けの風物詩になってるけど、
そもそも何で京都でやることになったんだろう。京都の街の地形も関係あるのかな?

881:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 20:33:58.44 fmu7TYwxM.net
旧京都マラソンが廃止になって寂しかったからでしょ

882:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dfa7-htAd)
20/01/13 21:09:37 OJrUF+Xv0.net
次のダイヤ改正は今週金曜から来週金曜に発表でしょうか?

予想
バス停名変更→大宮交通公園前&上終町・京都造形芸大前
路線変更→102の北野白梅町近辺 もしかしたら特37が北に延伸するか?
前のり系統増加

均一区間拡大や系統番号付与はあるのでしょうか?
京都バスは貴船口近辺とバス停名を市バスに合わせるぐらいでしょうか。

883:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7fd2-hNL7)
20/01/13 21:18:46 K/s99Izq0.net
女子駅伝は京都マラソン廃止する代わりに京都市が誘致したんじゃなかったか。陸連公認コースは引き継いだだろ
今の市民マラソンほどではないが、昔の京都マラソンも道路規制時間が長かったからな(時間切れ収容が先頭から2時間くらい)
先頭から最終まで往路なら5分、復路後半でも20分以内に走り過ぎる駅伝など全然たいしたことはない

884:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 21:38:40.16 PQIX8PV4d.net
九条から京阪バスが撤退するから5、6、31、65にも動きあるでしょ。
バス停変更だと浄土寺も別のバス停に変えてほしいな。浄土寺という寺存在しないし。

885:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 21:38:54.48 IO6R8EbX0.net
発表は1月24日だと思う

886:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 22:27:59.30 nlsKd/Iu0.net
市長選直前だから減便や路線廃止は考えにくいが、水族館系統廃止はあるかも
101,102の増便もありそう
息切れしている南5,105増便はなさそう
86,110,106の増便があるかも
6のおいしいとこ延長増発あるかな
JR高雄方面の均一化と南部の均一化かな
洛西の均一化は困難が予想されるが、京都駅での乗り場統一は可能性がありそう
ハウスカードの導入と無料乗継
敬老乗車証のIC化を更新時9月導入か
均一系統全ての前乗り化
地下鉄増発
夕ラッシュ増発、夜間帯増発、鉄道接続強化、終バス繰り下げ
あったらすごいのが地下鉄阪急乗継割引とJR京阪乗継割引の拡大

887:名74系統 名無し野車庫行
20/01/13 22:39:50.14 i7lYk0lya.net
>>864
駅伝走者過ぎ去った後も歩道にベンチとテレビ置いて歩行者妨害してた床屋は消えればいい

888:名74系統 名無し野車庫行
20/01/14 07:03:33.46 GFQT+3qEM.net
北泉橋が開通したら市バスは新路線でもひくのかねぇ?
運転士不足やし無理か

889:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df8e-JQ6m)
20/01/14 09:03:02 R12j+VMM0.net
敬老乗車証の負担金は5,000円の人が一番多いのだろうか?
もしそうなら10,000円の人が一番多くなるように
制度を変更してもいいのかも・・・・

890:名74系統 名無し野車庫行
20/01/14 20:01:03.91 vquomhHK0.net
投票日告知ハガキは次の日曜くらいに手元に来るかな?
さて、2月2日はどういう結果になるやら。

891:名74系統 名無し野車庫行
20/01/14 20:09:29.37 BW56hnKKM.net
君は無戸籍だろ

892:名74系統 名無し野車庫行
20/01/14 20:27:11.66 CDddCoKd0.net
この勝手に決めつけて勝手に勝ち誇ってる阿呆は何なん?

893:名74系統 名無し野車庫行
20/01/14 22:28:33.37 GXsMk5qE0.net
今日の討論会は京都ホテルの宴会場で泡沫候補を含めた5人で行った
立花はいなかったので立候補はないと思われる
司会の仕切りが悪く、討論テーマに交通政策はなく、観光問題、景気対策、若者対策だった
各候補は従来の主張を繰り返して議論は深まらない
門川はハウスカードに言及せず、福山はコミュニティバスに言及せず、村山は民営化・BRT・地下自動運転車に言及しなかった
祥栄は観光客と市民の分離でバスのデザイン、料金、一日乗車券も変えると言っていた
一日乗車券を分けるのは効果あるかも、昔の北鉄バス1日フリ乗車券は城下町金沢周遊バスしか乗れず、分離できた
URLリンク(www.hokutetsu.co.jp)
るーぷる仙台
URLリンク(loople-sendai.jp)
シティ・ループバス 神戸
URLリンク(kobecityloop.jp)
なんかも普通運賃も一日乗車券も別で分離できてる。誤乗してきたあと、料金徴収が大変だとおもうけど、昔の5がそうだった

894:名74系統 名無し野車庫行
20/01/14 22:48:45.52 ZsQqQMfA0.net
>>869
京都バスさんよろしくね、で終わりな予感

895:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ae0e-RSXe)
20/01/15 08:36:59 mmthteNg0.net
>>874
hoopとか前乗りで誤乗しようがないからな

896:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6e20-JESV)
20/01/15 18:16:09 sNNMizsZ0.net
事故とか故障で途中のバス停で運行中止になった場合、運賃は取らずに降ろしてくれるけど、先払い路線だったらどうするんだろう
次のバス1回無料?

897:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 46fd-cgYJ)
20/01/15 18:36:37 PVaRywWp0.net
>>877
無料乗り継ぎ券みたいなの常備してる

898:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd82-gHyW)
20/01/15 19:35:33 H/Warsqed.net
>>872
おまえさん、
戸籍と住民票の区別ができないようだな

899:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MM91-rU6C)
20/01/15 21:49:08 FYIsWaCjM.net
本日、ポストに門川のビラが入ってた。
地下鉄の延伸計画だとwww

900:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a1b9-Sfrr)
20/01/15 22:18:45 9ERp0d/W0.net
観光客でバス混雑、悩む京都市が不思議ポスター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
タピオカたっぷりの方は京都駅と金閣寺を結ぶバスを表現したという。
到着まで45分もかかるらしい。
タピオカがちょっとのカップは、地下鉄なのだそう。
バスターミナルから先は金閣寺につながるバスに乗り換える必要があるが、トータルでも25分しかかからない。
バスは混雑して時間がかかるが、地下鉄はすいているうえに早く着く。
料金がやや高いことを別にすれば地下鉄の方が便利なはずだが、観光客にあまり知られていないのが課題だった。

901:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW d129-yyz/)
20/01/15 22:25:25 /tC+SSnk0.net
キモいアニメポスターじゃなければ何でもいいわほんと
さっさとアニメから脱却しろよ交通局

902:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a1b9-Sfrr)
20/01/15 22:46:01 9ERp0d/W0.net
さて次のイベントはセンター輸送か
立命館とか京大だから快速増発かな
そのあとは春節輸送
そのあとは節分輸送

903:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa49-RSXe)
20/01/15 23:02:44 B3GRVFj7a.net
基本高校か家から近いところ指定されるんじゃなかったっけ?

904:名74系統 名無し野車庫行
20/01/16 05:16:19.12 QOwGCtLa0.net
だいたいはそうだと思うんだけど、受験生をまかないきれずに予備校が会場になるケースもある。

905:名74系統 名無し野車庫行
20/01/16 06:14:01.22 2XCGcDLO0.net
現役生は高校の近く、浪人生は自宅の近くだぞ
どちらにせよ増発が必要なのは確か

906:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srd1-RFnC)
20/01/16 07:59:14 82Q83TNEr.net
そうとも限らない
今はどうか知らんが平成初期には
京阪本線沿線の高校は一律京大
宇治線沿線の高校は一律教育大
浪人生は市内の大学を転々、といわれた

そのため遠い人だと大阪市内だけでなく
西宮や生駒などから京大までの往復という
余計な負担増となるケースさえあった

因みに長崎市内は大学が少ない事情から自分の高校で受験というのが多かった由
(嫁談)
全国的にそれができてたらどんなにラクやったか…(遠い目)

907:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0261-Oc90)
20/01/16 08:00:52 i+N83iRB0.net
標柱に貼ってある接近情報の案内ステッカーの見本部分はどうして67なんだろw

>>881
ようやく、北大路の方まで一旦地下鉄に流すように誘導してきたんだなぁ。

908:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd22-yyz/)
20/01/16 09:10:01 ynfMtrArd.net
>>886
洛南だったけどセンターは工繊大だった

どこが高校の近くなんだよ

909:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa05-+V5z)
20/01/16 10:01:57 1VvNkGpPa.net
通ってた高校がセンター試験の会場だった

910:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cda7-6zBS)
20/01/16 18:42:56 QOwGCtLa0.net
98年度のセンター受験(99年1月実施)だが、京大、工繊大、府大、教育大のどこかで受けられるだろうと思ってたら、
キャパオーバーになったのか会場がカンブリ本校だったぞ、うちの学校…。

当時はセンター試験の私学への開放がごく一部(だったか、未開放)だったこともあってやむを得ん措置だったんだろうが、
何でセンター試験を予備校で受けんとアカンねん!とさすがに毒づいたわ…。

911:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a929-Popv)
20/01/16 19:24:22 T/0vPaZf0.net
試験の話しつこすぎ
いい加減にしろ

912:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 46fd-cgYJ)
20/01/16 21:23:27 j6G6e9m+0.net
中卒高卒の底辺がイライラしてるからやめてやれよ

913:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 4992-doUQ)
20/01/16 21:28:46 K/a8LOCb0.net
今も半分高卒なの?
会社で高卒いじるの趣味だからいいけど
URLリンク(i.imgur.com)

914:名74系統 名無し野車庫行
20/01/16 21:52:21.07 MMmiVRgf0.net
酷い成績だな
恥ずかしくないんか

915:名74系統 名無し野車庫行
20/01/16 21:55:34.91 forOtJ/FM.net
草 早稲田ですがアホですよね…
894さんは京大なんだろうなぁ

916:名74系統 名無し野車庫行
20/01/16 21:59:46.79 nntkkMCy0.net
>>894
数学w

917:名74系統 名無し野車庫行
20/01/16 22:00:25.80 RGrL0HJP0.net
ここはバスの話をする場所ですよ!

918:名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMe5-LM2c)
20/01/16 22:15:55 ixac74LPM.net
民営化の村山に1票
門川は???

919:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 254c-OhBG)
20/01/16 22:26:44 fR7cjkYO0.net
門川だけはもう勘弁
16年とか私腹肥やしすぎ

920:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c2b9-Sfrr)
20/01/16 22:34:59 dJ3Tt8Xa0.net
令和元年度の1日当たりのお客様数(速報値)
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
11月 地下鉄44.0万から44.8万へ 1.7%増 40.6万から39.5万へ -2.6%減

市バスが11月で40万人切ったか。これで増発してるからガラガラだな

921:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW d129-yyz/)
20/01/16 22:36:09 kdV1ID8D0.net
なんで早稲田行くのに社会2科目もやってるんだ

922:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 0220-mHaN)
20/01/17 00:14:44 WL152Xec0.net
国立落ちたんだろ
傷口に塩塗ってやるなよ

923:名74系統 名無し野車庫行
20/01/17 00:24:24.95 D2nKacAR0.net
3月ダイヤ改正概要発表、昨年は1月25日
今年は24日かな

924:名74系統 名無し野車庫行
20/01/17 05:31:33.24 qi2dwAo40.net
>>894>>895
校内で1番の科目もある秀才!
現役と浪人の成績って差が大きいんですね。受験勉強もせずに、お試しで模試を受ける現役生が多いんでしょうね

925:名74系統 名無し野車庫行
20/01/17 05:33:24.02 qi2dwAo40.net
>>898
バスの話をする前提として、政治経済の成績が校内で1番であることを示したいのでは?
全体での偏差値は50だけど

926:名74系統 名無し野車庫行
20/01/17 05:35:20.47 qi2dwAo40.net
>>906
× 全体での偏差値
○ 校内での偏差値
校内偏差値50で校内順位が1番ということは、受験生は一人だけ?

927:名74系統 名無し野車庫行
20/01/17 07:58:12.27 3oQf5GcBd.net
まあこの成績じゃ早慶ぐらいしかないだろうな
昔だったら東大後期も狙えたが今は無理

928:名74系統 名無し野車庫行
20/01/17 08:46:07.57 +t3cZk/8M.net
西賀茂の赤色
ファイヤーカラー車
LED幕になってた

929:名74系統 名無し野車庫行
20/01/17 18:34:49.41 2lDEe/nK0.net
学歴ネタはよそでやってくれスレ違いだ

930:名74系統 名無し野車庫行
20/01/17 19:13:34.82 gvRpGOJ70.net
洛星、京大卒を自慢したかったんです。すいません

931:名74系統 名無し野車庫行
20/01/17 20:34:00.87 zttPdG940.net
教習車が走りまくってんな
安全運転は当たり前のこと、かつキビキビ運転でお願いします

932:名74系統 名無し野車庫行
20/01/17 21:32:56.29 gBSOAuyC0.net
北大路バスターミナル案内サインの改修
URLリンク(www2.nyusatsu.city.kyoto.lg.jp)
床整列ラインEのりば及びFのりば
なんか観光系統101,102,とそれ以外を統合するとんでもないものになりそうな悪寒
何しろGのりばをいじらないということは204を金閣系統と統合するという常識的な改良ではない
北8をFからEに移すだけならいいけど。北3や京都バスが移ってくるかもしれないけど、Aのりば改修がないからなあ
烏丸口C4,C5,D3といい、床整列ラインの引き方はおかしい。A2はなんか××がいっぱい引いてあって意味わからんし

933:名74系統 名無し野車庫行
20/01/18 08:22:13.40 AQSWm6iDM.net
こつこつと2年間・・・運賃着服、65万円 市バス運転手を懲戒免職
URLリンク(www.kanaloco.jp)
昔は京都市バス運転手も多かったな

934:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ae15-5Utn)
20/01/18 10:42:03 7PPxAJbY0.net
昨日の22時台に百万遍で臨時幕のバス走ってたけど何だったんだろ
201かなんかの誤幕だったのかな

935:名74系統 名無し野車庫行
20/01/18 11:23:39.18 7YJXLIgc0.net
>>911
洛星ってホモの巣窟って聞いたことあるけどマジなん?

936:名74系統 名無し野車庫行
20/01/18 11:29:39.21 lLJZ/aiY0.net
>>916
神父さまを筆頭に、、、と昔の卒業生から聴いたことはある。

937:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 411d-0hUg)
20/01/18 13:30:32 8QeL7pDZ0.net
>>913
EとFの中身そっくり入れ替えしてほしいものだ。
現状、乗り場というか待ち場のキャパが路線と合致してない。
E大杉で折れ曲がって、エスカレータ降り場前を塞ぐことがある。

938:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ae0e-RSXe)
20/01/18 14:53:46 Eh0QCcZ20.net
>>915
たまに夜走ってる、今出川東西に横切ってるから201ではなくね

939:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srd1-RFnC)
20/01/18 16:07:59 fIdwho7Er.net
>>916>>917
やっかみ半分でよくもまあ…

940:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 02b8-xir/)
20/01/18 16:11:16 lLJZ/aiY0.net
>>920
洛星に対するやっかみは無い。

941:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a929-Popv)
20/01/18 16:15:30 C0ppdD300.net
>>915
203が錦林車庫で終バスに間に合わなかったときのオマケ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

942:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW cd6c-Am9a)
20/01/18 16:19:32 2ItAo5jF0.net
日本生活浄化協会からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、たばこ臭、飲酒臭、アンモニア臭、厚化粧、短気、デブ、ブス、髭を生やしている方、金髪、茶髪、ロン毛、ちょんまげ、長髪、マスクをしている方、風邪インフルエンザにかかっている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、
バスに乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子美女になって、髪を短く切って、髪を黒くして、髭を剃って、風邪インフルエンザを治してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守り、ご協力お願い致します。
公衆トイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
公衆トイレのゴミを床に散らかさないでください❗
日本生活浄化協会からのお願いでした。

943:名74系統 名無し野車庫行
20/01/18 17:59:33.88 sgcv2xx50.net
>>923
マスクをしている人の半分は風邪にかかっているのではなく
感染予防のためだぞ

944:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW e1b8-IPaT)
20/01/18 20:07:53 B9ZBdkmM0.net
日本語でおk

945:名74系統 名無し野車庫行 (ワキゲー MM16-893E)
20/01/18 22:14:03 CJp7P8YcM.net
森本指導運転手

946:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srd1-tXQ0)
20/01/18 22:33:45 spMVFUj1r.net
指導のくせにマスク付けてみっともない

947:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H05-n6+8)
20/01/18 22:35:56 Z1eQ3CbSH.net
咳をする奴に限ってマスクしてないからな
自衛の為にマスクは必要よ

948:名74系統 名無し野車庫行
20/01/18 23:22:50.62 y0Haxt6A0.net
透明なタイプにしたらどうだ?
あれは韓国発祥だそうだがw

949:名74系統 名無し野車庫行
20/01/19 08:08:39.64 D2ASo6u8F.net
うちの職場のある部署では
インフル欠勤多数につき
当分の間出入りにマスク必須となる
ただし医療機関にあらず

950:名74系統 名無し野車庫行
20/01/19 09:02:02.83 6sZNxn9z0.net
運転手の風邪やインフルや化粧品ファンデーションの臭いが嫌だからバス乗るときマスクしてるわ

951:名74系統 名無し野車庫行
20/01/19 09:17:14.89 21C9QkkbM.net
新型ふそうはシート背もたれが
垂直と言うか直角と言うか
座りにくいし
膝の前幅が狭い
但し、ケツのクッションは良い

952:名74系統 名無し野車庫行
20/01/19 10:59:29.88 kySwkboQ0.net
この時期、予防もかねて外出(仕事行くときも含む)はほぼマスク着用してるな。
選挙の通知はがきが来るのは明日やっけ?区役所が通勤経路から外れてるから、仕事の帰りに寄ろうと思うとめんどくさい。
どこでも投票できるようにできんかねぇ(北区民だけど通勤経路上に右京区役所があるから、そこで期日前投票したい、みたいな)。

953:名74系統 名無し野車庫行
20/01/19 12:16:19.31 B2kv9fe70.net
次スレのスレタイどうしますか
結局泡沫候補は冷やかしで出てきたけど、予想の3人だけだったね
選挙人名簿があるから総合庁舎ごとでしかできない
神川出張所でもできるけど、日が限られる
逆に藤森支所の人は伏見区本所ではだめとか京都市って硬直してるよな
期日前投票以外の窓口業務こそどの区役所でもできるようにできると思う。住民票を出すだけとか

954:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srd1-RFnC)
20/01/19 13:15:13 Nmmb/R5Qr.net
WEB投票なら天候にも左右されない

955:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f9b8-uBk3)
20/01/19 13:25:12 4hQcvkgK0.net
あまりにも悪天候なら停電とかでネットに繋がらんなら影響しそう

956:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a98e-Sfrr)
20/01/19 15:53:52 ByJg1sRd0.net
>>933-934
区の数が少ない政令市では、居住地に関わらず、どこの区役所でも期日前投票ができる例もあるらしい
住民票の異動届については、どこの区役所等でも届出ができる政令市の方が多いんじゃないか?

957:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cda7-6zBS)
20/01/19 21:35:58 kySwkboQ0.net
それこそあれだ、役所なんてほとんど書類の発行にしか行かないんだから、北大路駅にあるような
証明書発行所とかで投票できるようにならんかね。窓口に職員さんいるんだから、それで投票に
不正がないって視認できるし。

958:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 465e-Eulh)
20/01/19 21:37:24 CCxTUNV50.net
>>922
昔、202で同じような経験をしたことがある。
東福寺から西大路九条方面へ直通する最終便が九条車庫に20分遅れで着いて、
九条車庫からの最終便は先に出したからということで、
幕を回送にして残っている乗客を目的地まで送り届ける形に。

959:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ae15-7l2S)
20/01/20 02:33:58 /Dcz8c8n0.net
合併から割と経ったはずなのに今更周山も市長選やるんだな、と
北の山奥の小集落を思い浮かべてたらそのことも思い浮かんだ

960:名74系統 名無し野車庫行
20/01/20 06:51:51.18 2LKowLV2a.net
>>941
今更なんて言うが、周山というか旧京北だけ市長選しなかったらそれはそれで問題だろ。
合併した以上は京都市の一員なんだし。

961:名74系統 名無し野車庫行
20/01/20 07:55:13.72 fAAHBIM/r.net
>>938
かつて龍大の学生有志が
似たような運動をしていたが結果は散々

962:名74系統 名無し野車庫行
20/01/20 09:38:25.42 XEhxplVy0.net
>>938
不在者投票と違って期日前投票は、
期日前ということ以外は実際の投票と同じなので
単に証明書発行所のようなところでは
少々むずかしいかも(職員以外に投票立会人なども必用)

963:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srd1-RFnC)
20/01/20 13:02:06 fAAHBIM/r.net
>>934
選挙人名簿がいつまでも紙媒体だからなあ
電子投票すら早々にケツ捲くって逃げた
さすがIT音痴の京都市w

964:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 91da-fDf4)
20/01/20 16:43:38 7jqPjOBR0.net
>>740
関西で連接バスが走ってない県って京都と和歌山と三重だけなんだよなw
それでも三重は三重交通が来春に連接バスの導入が決定してるから取り残される

965:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエー Sa0a-OoqD)
20/01/20 17:09:17 jx1WGC+na.net
>>945
京都は連結バス走っているとこあるよ
奈良交通が運行だけど

966:名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Spd1-9xZB)
20/01/20 17:27:23 ID6YXNGop.net
滋賀もあるからそれでいいじゃない

967:名74系統 名無し野車庫行
20/01/20 17:33:28.25 ZULiikGz0.net
>>911
洛星って京大合格者数を競うのを止めて真のエリート校になったんだな
一方相変わらずスパルタ教育で京大進学者数を稼ぐ洛南w

968:名74系統 名無し野車庫行
20/01/20 17:56:45.75 UXcy/7rSa.net
こういうスレチな場所でしか学歴自慢できないの惨めすぎて見てられないんでやめてもらえます?

969:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cda7-6zBS)
20/01/20 18:45:31 FMidbgRj0.net
選挙の通知はがきがまだ来ないんですが、どーなってるの北区選管さん?
まあ、最悪なくても投票はできるんだろうけど…。

970:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 4992-doUQ)
20/01/20 18:47:44 sopJwaB50.net
生活保護だからだろw

971:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bd0b-Eulh)
20/01/20 19:14:47 THT4ASAd0.net
>>937
中間的に、同じ区ならばどこの出張所(区役所含む)でも期日前投票できるところもある。
さすがに区をまたいで期日前投票しようとしたら選挙区違ってワケワカメになる。

972:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 02b9-Sfrr)
20/01/20 21:17:04 z3Cs+hKW0.net
ポケロケコード126は東山安井だから【京都市交通局語るスレ 126東山安井文化庁】で
>>951はスレ建てしてください

973:名74系統 名無し野車庫行
20/01/20 21:43:04.07 XPsuIa+R0.net
運転手不足で1・51・55・67・31・65・58系統の廃止ありそう

974:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd22-VWXa)
20/01/20 23:12:01 eHilC9DFd.net
>>954
58・65・67の廃止はあるだろうが、
単独区間があって収支がそこまでひどくない31・51は、19のように休日120分間隔にしてもとりあえず残すだろう。

1と55も、北3や快速202/205のように大学休講日運休便の設定や、土休日の減便でしのぐんじゃない?

個人的には、
13+特13(土休日のみ)、27+特27は重複区間で20分間隔に減便
臨18の竹田駅乗り入れ廃止(18に統合)
104の京都駅以西廃止
土曜午後と休日の208は全て88に変更し、20分間隔化(土曜午前は通学対策で残す)
くらいはあってもいいと思う。

975:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5eb9-Sfrr)
20/01/20 23:18:59 LeMKiEDc0.net
村山祥栄マニュフェスト
https://村山しょうえい.com/dl/manifest.pdf
交通局の民営化
環状線の建設 水道管なみの小口径のトンネル 京都駅西大路北大路東大路
市バスを生活系統と観光系統と分離 一日券も分離 地下鉄乗継無料
洛西ニュータウンBRT

蛇口くらいの太さかな、どうやってのるんだろう
運転手不足ってのがわかってない
洛西BRTだったか、それでも輸送力過多だと思う。西系統黒字路線ないんだよね。73はちがうか

976:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa49-9Qxo)
20/01/21 03:07:18 QFjXgt0Fa.net
いい加減繁忙期専属の臨時運転手雇えばいいのに
バス運転手を本業にしたくないけどスポットなら乗っても良いって元バス乗り多いんだし

977:名74系統 名無し野車庫行
20/01/21 07:05:43.66 yF93DYIAa.net
バイトで市バス乗りたいたいやつなんているか?

978:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bd0b-Eulh)
20/01/21 08:41:00 wAJ4o3uc0.net
短時間の運転手はあってもいいかも。
朝だけとか夕方だけ、土日だけとかも。

979:名74系統 名無し野車庫行
20/01/21 09:44:56.83 ysUxOnjcp.net
>>959
送迎だとやってますね

980:名74系統 名無し野車庫行
20/01/21 16:31:49.94 oSDP6xuKM.net
京阪が朝ラッシュのみ短時間の募集出してたことあったな

981:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ae29-qupG)
20/01/21 20:27:44 /Ua51xPG0.net
【悲報】京都市長選の門川大作氏 素手でトイレ掃除をする「便きょう会」を立ち上げたアレな人だった [425021696]
スレリンク(poverty板)

982:名74系統 名無し野車庫行
20/01/21 22:32:15.76 btJ8tEHe0.net
67、71、208と通勤通学需要のために直通を残している系統があるが、
赤字であるところから見てもバスが必要なほどの直通需要があるとは思えん
これらの系統でないとどうしてもカバーできない直通需要は
ジャンボタクシーでも使えば事足りるんじゃないか?

983:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a7a7-9rwV)
20/01/22 00:00:13 E9Bbb1w80.net
>>963
梅津方面から京都駅に向かう28や71の壮絶な混み具合を知らんな?
あれなくすとなったら割と非難や不満は出ると思うぞ。

984:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 87b8-FaBn)
20/01/22 02:00:52 2kO20c1n0.net
京都市会サイト見たら新ダイヤ発表は31日だと思う

985:名74系統 名無し野車庫行
20/01/22 06:18:36.45 r5YFbSYUM.net
67系統は、もくもくバス並みで良い
ヤサカ上堀川営業所も、仕事もらえる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch