都営バス路線改編ダイヤ改正問題~31~at BUS
都営バス路線改編ダイヤ改正問題~31~ - 暇つぶし2ch2:脇谷亮太(ガラプー KKab-Ro2V)
16/11/02 17:52:36.46 UrPqeGcNK.net
2番取れました(^o^)/

3:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKa9-LPXt)
16/11/03 06:07:27.05 LlzpPJOoK.net
都営バスについて過去~現在の路線や、ダイヤ的側面から分析するスレッドです。
【公式】
東京都交通局
外部リンク URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
都バス運行情報サービス
外部リンクURLリンク(tobus.jp)

4:王78・宿91 (ワッチョイ 646a-DVlP)
16/11/03 09:03:54.80 15WdsB0v0.net
新宿駅西口~東高円寺駅前まで王78と宿91は重複しているが、
両系統のダイヤ調整はないため運行間隔のムラが著しい。
例えば新宿駅西口発の平日ダイヤでは、日中は
⑪…王10 代14 王31 代36 王53 代58
⑫…王16 代20 王40 代42
⑬…王03 代05 王26 代28 王49 代51
のように、王78(王子駅行き)発車後2分~5分後に宿91(新代田駅行き)が続行する形になっており、
宿91発車後は次の王78まで20分以上間隔が開く。
上69と飯64の重複区間のようにダイヤを調整すれば
運行回数を減らしても利用しやすくなると思うのだが。

5:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a31-kUDL)
16/11/03 09:41:39.66 yqUrj8cW0.net
日本のヨハネストンキン

6:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 821f-e+Bk)
16/11/03 14:11:56.25 /Pmo/Eog0.net
>>4
慢性的に環七の渋滞があってかなりの頻度でダイヤが乱れるから新宿方向は難しいな。

7:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6a09-jSpu)
16/11/04 07:22:17.55 7Zl8nKQ+0.net
>>6
どちらの系統も平日日中30分間隔くらいが妥当な本数だろう。それに杉並入出庫便がある不均等だし。

8:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa9d-DGmA)
16/11/04 08:32:37.87 Zs/HIIvka.net
里48は流通センター通勤と加賀地区の免許維持だろ。舎人ライナーの混雑酷いからたまに乗るとガラガラで助かるけど

9:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa1-DGmA)
16/11/04 08:56:12.17 rbOeV0N4a.net
前スレから
都営バス系統別営業収支
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)

10:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6a09-jSpu)
16/11/04 09:20:42.67 7Zl8nKQ+0.net
>>8
足立流通センターは五反田TOCみたいに最寄り駅から送迎バス対応で十分だろ。
足立は自家用車や自転車通勤も多そうだし、モノレールの流通センターや京浜トラックターミナル程需要無さそう。

11:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKbb-LPXt)
16/11/04 09:33:58.71 sJonaDtpK.net
宿91と王78は東高円寺で合流して新宿に向かうが、東高円寺に来る時点では王78のほうが乗ってる。
環七から右折してきた宿91が後部座席にほとんど客がなくガラガラで発車した後、続いて来た王78は満席で立ち客がいる
状況とか日常的に見かける。
宿91出入も本線に入るまでの回送のようなものかと思っていたら、前車と車間が開くと新宿到着時点で立ち客が多数なんてことも。
案外、丸ノ内線重複区間の利用が多いのかも知れない。

12:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 646a-DVlP)
16/11/04 11:08:20.38 hTsknjtP0.net
宿91が時間2~3本で王78と交互運転だなんてずいぶん減っちゃったんだな
平成初期の野沢銀座が終点だった頃は、ここまでのバスが時間2~3本、
間に新代田駅折り返しが時間2~3本入って
合わせて時間5~6本は走ってたはずだが
ほぼ半分近くにまで減らされた

13:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd24-WSFk)
16/11/04 14:46:49.41 r4poB1sNd.net
王78は宿91と赤31で代替可能とかいってあっさり廃止されそう。
環七北部から新宿出るときは高円寺から中央線乗ってねとか平気でいいそう。

14:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKbb-LPXt)
16/11/04 15:44:53.59 sJonaDtpK.net
>>13
それはない。
路線網の重複具合だけから判断した一面観的見解。
宿91と王78を同時に整理しようと検討した時期もあったようだけど
王78は豊玉・大和町方面から根強い直通需要があるということで
存続が決定している。
鳩委託もしたことだし、余程の状況の変化がない限り、廃止・短縮・分断は
あり得ない。

15:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0457-m5qj)
16/11/04 15:49:39.29 6+2nwS470.net
都03みたいになるしね

16:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa1-DGmA)
16/11/04 21:05:44.05 uzzbXF6Ma.net
鳩委託で流動のありそうな系統でも
他の事業者である程度代替可能ならあっさり切る可能性を
この前の虹01や東98、有30、宿91短縮で見せてきたからなぁ
赤31が丸ノ内線沿線まで一部振り分けるとか言い出したら
丸ノ内線との乗換で補完可能とみなしてあっさり王78を切る可能性がないとも言えない
動きがあるとすれば次の杉並委託の更新時だろうか

17:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0457-DVlP)
16/11/04 23:58:35.58 DTWv50cr0.net
王78が中野駅を経由してたらどうなっただろうか?と思うことがある。
新中野から京王が多数走る中野通りを北上。
中野駅から関東の中02と同じルートで早稲田通りを西進して
大和陸橋を右折して環七に合流して王子駅へ向かう。

18:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa1-DGmA)
16/11/05 00:50:04.07 +UYfutF+a.net
ライナーがもし地下鉄か非都営だったら多分里48ももう少し需要があったと思う
地下鉄だと建設費や運営上の観点(駅員必置)で駅数増やせないので
駅間需要がもう少しあったかもしれんが
今の設備だと駅数もそれなりに確保できて地平からのアクセス性もいいからバスの存在意義が希薄
ライナーの運賃が高いのでバスに、という点も
そもそも通勤路線なので定期旅客が多いだろうし
沿線に多い都住の在住層なら大抵無料パス持ってる
どうしても必要なら足立区でやってくれ、って流れになりそう

19:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dbf5-CZua)
16/11/05 11:24:33.73 PUfDnALI0.net
>>18
舎人ライナー不通時用>里48
巣鴨、北、南千住と不自然な
3営業所共管もそのためでは。
採算なんて眼中にない。

20:名74系統 名無し野車庫行 (エーイモT SE9a-bb93)
16/11/05 21:03:10.08 NHrichckE.net
北としては唯一狭いところを通らない路線だから運転手のウケはいいかも

21:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa9d-DGmA)
16/11/05 21:14:41.25 uiyvM1fWa.net
いつの間にか千住は撤退してたんだな

22:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウイーT Sa03-Xqtn)
16/11/05 21:18:32.40 e+B2VFroa.net
刹那氏のツイートで知ったんだけど
市01に大型車が入ってるらしいね。
しかも市場仕様にしないまま。
専属だからいいんだろうけど
S代はどうするんだろう。

23:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e157-0MQb)
16/11/05 21:21:07.91 dGd4+xdh0.net
売却先が既に決まってます

24:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6a09-jSpu)
16/11/05 21:26:02.94 G4jgZnvO0.net
>>17
中野通り渋滞激しいから定時運行出来ないよ。

25:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa1-DGmA)
16/11/05 22:25:25.47 oyWOuX99a.net
里48だけでは流石に振替輸送は厳しかったようだ
URLリンク(www.geocities.jp)
東日本大震災時の振替輸送
(他線は翌日から順次復旧する中、ライナーは13日午後まで運休した模様)

26:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0457-m5qj)
16/11/06 17:15:54.66 VsP7+D740.net
>>22
もう除籍作業が始まってるみたいね

27:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK81-ON6Z)
16/11/06 21:28:48.50 2fDxCtYnK.net
平成27年度 地下鉄路線別収支状況
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
(浅草線)
収入32,129,928千円 支出21,413,821千円 乗車人員696,743人/日 営業係数67
(三田線)
収入31,110,857千円 支出25,279,326千円 乗車人員620,076人/日 営業係数81
(新宿線)
収入40,565,836千円 支出29,983,925千円 乗車人員724,915人/日 営業係数74
(大江戸線)
収入55,708,429千円 支出56,981,045千円 乗車人員914,012人/日 営業係数102

28:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0457-m5qj)
16/11/06 21:43:39.92 Fkpo7B/V0.net
大江戸線だけ赤字なのか

29:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d97f-e+Bk)
16/11/07 00:11:21.03 +vYJFNrC0.net
昨日は東京女学館でイベントがあったのか学03、06で大量に積み残ししていた。
事前に学校から連絡もらって増発する形とか出来なかったのかな?

30:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa1-DGmA)
16/11/07 00:53:51.73 LZsYnFjla.net
大江戸線はとにかく建設費の償還、これに尽きる

31:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a31-kUDL)
16/11/07 09:09:47.61 2FqY7t2V0.net
修羅の国トンキン

32:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6a09-jSpu)
16/11/07 10:28:02.54 ARxYpYHR0.net
>>26
都営バスは全国的に見ても珍しい大型フルサイズとモヤシしか在籍しない事業者になりそうな予感。他には岡山の宇野自動車が大型路線車しかいないな。

33:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f961-/dsW)
16/11/08 00:40:23.81 fIhYs3T10.net
>>16
赤31が新宿まで延長すれば容赦なく王78は廃止に出来るな
国際興業としては新宿進出出来たら旨味はあるんだろうか?
トロッピーとしては今更赤31が新宿まで伸びても意味なさそうだけど。

34:名74系統 名無し野車庫行 (ペラペラT SD02-DVlP)
16/11/08 16:04:07.77 zmfYW+9PD.net
今日の博多道路陥没で停電
でも西鉄バスは定時運行ってスレがニュースにあるが
いざ都内がなったら定時運行出来るのかな?
ダイヤ繋がりで聞いてみる

35:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bbb1-/dsW)
16/11/08 22:33:18.68 WUEtAW9y0.net
>>32
大手では阪神も同様の状況、なお宇野には特定上がりの中型トップドアが複数台在籍。

36:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオーT Sac2-Xqtn)
16/11/08 22:45:49.88 WCV1UrU7a.net
>>34
場所による。
あの場所は刹那氏の書き込みによれば
1系統しかバスが通っていなかった。
しかも駅前から少し入ったところだったし。
例えば渋谷で起きたとして、青山トンネルや
車庫寄りの明治通りであんなことが起きたらアウトだろうがな。

37:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 32a1-e+Bk)
16/11/09 00:27:39.17 gI1zUaIE0.net
市01は改正したけど錦13折返は改正しないのかな?

38:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9bcd-9MLS)
16/11/15 10:32:40.05 ZVok3puD0.net
>>33
赤31が新宿まで行ってもエリア的はトロピカルになるし、
新宿発着の新規路線の開発やKKKお得意の深夜バス運行をしたくてもKKKの好きにはできない以上旨味はないだろう。
高速バスはもうすでにバスタに入ってるし意味がない。
KKKに新宿方面で旨味があるとすれば王78ではなく現在の深夜バス網を新宿へ拡充させやすい宿20の方ではないか?
西武はうまく利用できていないがKKKならもう少しうまく利用してると思う。車庫も近いし。

39:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK43-M0W4)
16/11/15 14:51:43.42 +yG97z9aK.net
ひところはKKK赤31から撤退したいと関東と協議したが現状通りに落ち着いた経緯がある。
撤退したい路線を逆に延長するなど常識では考えられない。

40:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd67-NW+/)
16/11/15 15:56:14.69 /2Z9GIftd.net
>>39
赤羽地区はまだ利用客伸びているからKKKにとっては赤31はお荷物路線だろうよ。
仮に北町奉行所管轄に変えたとしても入出庫面倒そうだしな。

41:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr6b-wOPQ)
16/11/15 18:53:18.30 d6oPJjtWr.net
青梅街道は都営と西武のテリトリー(それこそ西武荻窪線→都電以来の既得権)だから免許申請しても降りないんでは…
というのは野暮ですかね

42:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 77f5-PwKp)
16/11/15 21:43:55.28 c0CjnOZB0.net
王55、減便とかふざけてるんですけど~。
収支がよくない王41を3分の2くらいにして
その分、王55を増便しろよ。ハート南とか積み残し出てる。

43:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f757-M1Ou)
16/11/15 21:49:46.03 hmygBUCG0.net
まあ王55も赤字なんだよな

44:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 77f5-PwKp)
16/11/15 21:56:58.16 c0CjnOZB0.net
ハートアイランド住民からしたらさぁ、王55が生命線なんだよねぇ。
本音を言えば、新豊橋渡って左折、すぐ右折して、ドル箱路線と合流してくれるのが
希望なんだけど。王子駅まで5分は時短になる。

45:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f21-BK7R)
16/11/15 23:25:17.65 OOOGD/9d0.net
田99に乗ってみたけど本当に利用者少ないな。ちぃばすが100円で走っているから都バスは利用されないか。

46:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9bcd-9MLS)
16/11/16 14:34:15.86 Oq8bMQfI0.net
>>44
赤25の事も思い出してあげて。赤羽も少し歩くが東十条も最短距離で結んでるぞ。

47:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKfb-M0W4)
16/11/16 16:58:27.06 r4M5ALLoK.net
赤31は関東バスにとってもお荷物に違いない。
自社エリアから遠く離れた赤羽まで足を延ばしているし
渋滞にはまると正常ダイヤに復帰させるのが容易ではないし
都営の王78に比べると乗車率も芳しくない。
昼間の運転間隔も10分ヘッドだったものが、→15分ヘッドになり、→20分ヘッドと半数近くまで減らされている。
都営の王78はじめ全区間が他系統と重複していることから
逆に赤31の廃止のほうが現実的かも知れない。

48:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK5b-dvUj)
16/11/16 17:20:57.18 CkBwaDY/K.net
渋谷、六本木、上野…都内の最強移動手段は「都バス」だった! URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


49:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c31e-BK7R)
16/11/16 22:44:49.81 cNHfw7/70.net
王78は王子駅発車するとKKKの王54にブロックされるのな。

50:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2209-G3rU)
16/11/17 01:10:49.58 k4998faz0.net
>>49
王子発はKKK上手くダイヤ組んでいるよな。

51:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saab-RUi6)
16/11/17 09:54:03.70 bdSUs9YKa.net
青梅街道はパスの需要もあるにはあるが
いわゆるゼニにならん客が多いので営業的には厳しいんだろう
時間厳守の人は丸ノ内線使うし
虹01と同じような苦しみを抱えてる

52:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2231-TBvU)
16/11/17 21:12:14.38 00Z0oR1m0.net
トンキンヒトモドキ

53:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKd6-/r1t)
16/11/17 21:40:21.50 M5j7iFFRK.net
>>51
需要はあっても、乗ってるのはほとんど銀パス持ち(笑)。

54:名74系統 名無し野車庫行 (ペラペラ SD18-J0B4)
16/11/18 14:59:51.50 a/pcqsO3D.net
杉並、中野のシルバーパス持ちが、
バス乗り継いで銀座まで来ていたね。
 
杉並営業所の収支が悪かったわけだ。

55:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 27d4-O5w/)
16/11/18 19:28:19.68 vuGfSUvl0.net
おい、小池!
シルパス問題何とかしてくれ。
都民に年齢証明書発行して都度小人運賃微収とか。
暇つぶしで一日中乗り回す老害も減るだろう、、

56:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Src7-RUi6)
16/11/18 21:01:14.53 auzFo5g0r.net
>>55
あと無料パスも回数制にしてくれ

57:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd18-kqpp)
16/11/19 00:16:29.62 j10YLv5id.net
東京都シルバーPASMO発行。
表面に写真署名付き。
運賃半額になる。
高齢者ドライバー事故対策にもなるか。

58:名74系統 名無し野車庫行
16/11/19 07:12:34.53 .net
東京都シルバーPASMO発行にする
基本的に都内在住70歳以上全員と60歳以上運転免許証自主返納者にデジポットのみで配布
地下鉄バス年間50回数制限の導入
それ以降は運賃半額(チャージから引き去りのみ対応)

59:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4b09-yNgj)
16/11/19 07:34:34.39 +MULyUyh0.net
上昇 上58、草63
下降 東43、王49

60:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKa3-5416)
16/11/19 08:35:41.53 og4fTuSdK.net
IC化され年間利用額の上限がある仙台市交通局の敬老乗車証
URLリンク(www.city.sendai.jp)

61:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saab-RUi6)
16/11/19 08:43:19.68 1qgixDXxa.net
老人のフリーパス制度って東京くらいなんだよね。
大阪や神戸なんかでもシルバー民主主義に負けず
1回100円制度に改正している。
とは言っても目先のトピックスは豊洲市場と五輪でいっぱいだろうし
こういうのは後回しになる運命

62:名74系統 名無し野車庫行 (エムゾネW FF28-RUi6)
16/11/19 08:55:19.93 Hh4d2hreF.net
>>61
乗るのはタダだが、貰うのはタダではないはず

63:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKcb-7L4J)
16/11/19 09:24:11.90 u/7KXc5HK.net
都02乙 朝だけ神保町方面まで運行しているが、朝のってる人は帰りどうしてるのか気になる。

64:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a361-cP7M)
16/11/19 21:49:02.10 kOEjsxHB0.net
もう赤31も王78も廃止して日立に環七路線やらせれば?

65:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saab-RUi6)
16/11/19 23:49:53.84 by8sC7uaa.net
>>62
住民税非課税なら年1000円
そもそも住民税課税されるくらい金ある層ならメトロやJRあるのに
わざわざパス乗り継いで出掛けるようなめんどいことしない

66:名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday!W c304-RUi6)
16/11/20 00:11:30.84 D+MiaLFW0HAPPY.net
年寄りは駅の昇り降りが面倒なんだよ

67:名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday!W c9cd-N7ik)
16/11/20 11:33:29.49 1b+1mrAr0HAPPY.net
>>63
便利な丸の内線~三田線をご利用ください。じゃないか?
朝だけ残してるのは多分通学用だから。
事実一ツ橋から乗ると親子連れがちらほら。
朝ラッシュの地下鉄に幼稚園生や小学校低学年など乗せるのはいくら保護者同伴とはいえ危険だが帰りなら大した事ないからじゃないか?

68:名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! Saab-RUi6)
16/11/20 13:28:07.74 jRtqHmWPaHAPPY.net
行きは基本的に時間固定だけど帰りはその日によって違うからな

69:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a1f5-1ibN)
16/11/21 00:21:32.92 EsdNTAK00.net
渋滞問題さえなければ、全便一ツ橋でもいいんじゃ無いかと思うけどね

70:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKcb-5416)
16/11/21 10:27:41.00 NGOvvWe8K.net
>>69
車の回転が悪くなって都02乙は35分~45分車間くらいになりそう

71:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKcb-7L4J)
16/11/21 14:16:37.72 ybjD8ep4K.net
>>67
そのような意見がしっくりきますね。

72:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKcb-7L4J)
16/11/21 14:17:56.51 ybjD8ep4K.net
>>69
私も全便一ツ橋をしてもらいたいと思います。

73:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e857-1ibN)
16/11/21 16:39:38.96 7QuKvYif0.net
>>70
白山通りの渋滞(特に平日)が凄まじいからな・・・

74:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2231-TBvU)
16/11/23 21:15:15.98 Ze+WqwB20.net
トンキン弁はオカマ言葉w

75:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5fa5-Qi7P)
16/11/24 15:56:12.33 h1SORxSu0.net
また環七外回りの新田付近で事故渋滞。王49ダイヤがボロボロ。

76:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa17-61bz)
16/11/28 14:13:53.45 hRIofDF1a.net
N ーH163 王40

77:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ffa9-znN9)
16/11/28 21:53:10.24 mruJmpEF0.net
>>64
日立なら
亀有~北綾瀬~西新井~鹿浜橋~北区神谷町~赤羽駅をやって欲しい

78:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2e66-yQe2)
16/12/04 21:06:28.11 qZzfh1kv0.net
先ほど王子二丁目で見た王40出入王子行きが終車灯をつけていて驚いた。
あと王49の足立区役所発(北区神谷町経由)王子行きは、すぐ本線と合流するのに
全区間終車表示なのは紛らわしい。

79:名74系統 名無し野車庫行 (ペラペラ SD28-e7Q4)
16/12/05 17:32:57.13 6369rLD+D.net
CNGバス、L代まで一気に除籍だな。
来年にはP代まで全廃かも。

80:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 17d4-e28d)
16/12/06 01:42:46.64 LRv+CuJT0.net
CNG車は残り数台になったら充填設備の稼動コストが無駄になるからいっそのこと撤去したほうがいいかもね。
それかCH01に戻して都庁エコスタンドの利用にするか。
営業復活しているのなら。

81:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 53a0-qAw/)
16/12/06 15:46:20.10 1bh6WWiC0.net
>>80
CH01は、ブルーリボン専属でいいよ。

82:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa9f-BqL5)
16/12/06 16:11:41.90 7/Wukc7Na.net
>>79
CNG車の置き換えは
今年度にK代とL代一部を廃車。
来年度にL代残りとM代一部を廃車予定。

83:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKa1-ZNe4)
16/12/06 19:01:26.47 WR/15F0EK.net
>>78
そんな変則的なことは出来ない。
それが正しいルール。

84:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf09-V4xC)
16/12/10 23:18:12.90 qliPzD/i0.net
>>80
南千住配属で白髭橋そばの東京ガスCNGスタンドで補充はダメか?

85:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 (ワッチョイ df96-WPDQ)
16/12/11 00:47:29.63 PAR4/CZY0.net
正しくルールを守る良識ある職員は下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロードして記入する。
URLリンク(ll.ly)
そして郵送する。宛先は↓
〒108-0023 港区芝浦3-2-22 田町交通ビル4F
東京交通労働組合 安田潔執行委員長

86:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bf31-zZ87)
16/12/11 09:45:32.93 pCAnGExL0.net
日本のヨハネストンキン

87:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ff5-vIl7)
16/12/11 10:14:54.50 vM/9CqK/0.net
今、長瀞にいるんだね。
URLリンク(pbs.twimg.com)

88:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKe7-dUTh)
16/12/11 11:13:02.20 BZDUW/QYK.net
>>84
都営ファーストのCNGバスA476がそういう運用をしてた。
早期に深川転出したけど。

89:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd4f-ZGqk)
16/12/11 19:09:42.67 r+GFu8z7d.net
車内事故多発のあの車両・・

90:sage (エーイモT SEe7-Hj44)
16/12/12 00:44:06.55 x8/DJJjmE.net
足立の東武CNGも入谷のENEOSでガス補充してるな。

91:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff9d-ZZzq)
16/12/14 01:06:20.18 Jnl6GSGj0.net
深川は増車、増員した分はどうしているのかな?国展臨時?

92:名74系統 名無し野車庫行 (ペラペラ SDcf-97mc)
16/12/14 18:36:47.03 cb8i6elED.net
海01!?

93:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ beea-hLkw)
16/12/15 10:21:24.14 48fd8k270.net
ファントムくんどうしたら門仲行きでレインボーを渡る訳?

94:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srb5-WlVc)
16/12/15 12:08:08.75 lbfKqaYtr.net
>>33
つ野方駅~中野駅~新宿駅

95:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a31-xrUO)
16/12/15 21:08:58.04 V2mIkouW0.net
修羅の国トンキン

96:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srb5-vrQf)
16/12/15 22:36:23.51 QjlJ2+xKr.net
有明の倉庫街がマンション街に変わってやたら有明一丁目発着が増えて、都05なんか数少ない有明方面が朝夜は常に満員だけど、
海01の品川担当便で有明一丁目始終着でレインボー渡って出入庫するやつと波01出入をつなげて、レインボー経由で海01の品川駅行きを復活出来ないのかね?
有明から有楽町とか豊洲あたりまであんなに満員で通勤客運んでるんだから、ほぼ渋滞なく短時間で出れる品川駅なら新しい需要がありそうだけど。。田町駅とかまででもいいかもだし

97:名74系統 名無し野車庫行 (ペラペラ SD74-wbwX)
16/12/16 07:16:37.94 8Y0rhucDD.net
>>96
まあ回送だね。

98:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK8b-9L90)
16/12/16 19:39:04.80 SiTXmlEHK.net
>>96
朝夕が満員なのは、ある意味当たり前。
でもって路線を見直しを余儀なくされる程の輸送量でもないのも事実。

99:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 49f1-E6w3)
16/12/17 16:04:31.63 lxe4Q9+Q0.net
葛西22も江戸川区が補助金払わないと今後大ナタが振るわれる可能性がありそう。
浜95はちぃばす化した方がいいのでは?
URLリンク(pluto.xii.jp)

100:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a31-xrUO)
16/12/17 20:59:54.35 GaJviZ2T0.net
トンキンヒトモドキ

101:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6961-j3zm)
16/12/18 10:34:00.81 lvvZ7EFe0.net
>>87
まだ生きてたんだ…
岡山とか山形とか色々渡り歩いたんだっけ

102:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e20c-6yy1)
16/12/18 19:24:16.93 cjy4/TRQ0.net
>>96
海01は新しくできる有明営業所で担当してその時点で波01出入を廃止するような気がする。

103:名74系統 名無し野車庫行 (ペラペラ SD96-wbwX)
16/12/18 19:49:58.43 KLI6R8iLD.net
有明の新営業所って、新組織は
上手く立ち上がるのか?
目黒営業所をそのまま港南車庫に
移転させるのすらままならなかったのに。

104:709 (アウアウウー Sa11-EWG5)
16/12/18 20:51:52.71 9ym3dgiTa.net
>>102
波01出入は土日だとヲタではない狙い乗車が見られるから残して欲しいなぁ。

105:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e20c-E6w3)
16/12/18 21:57:24.01 cjy4/TRQ0.net
田99や反94はそろそろ廃止フラグ立つかな?

106:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4422-Qy3S)
16/12/18 23:29:36.25 apiGIR2c0.net
都03と渋88は所管を入れ替えた方がいいと思う。港南支所から四谷駅や晴海埠頭までの回送は時間がかかるけど、新橋駅までなら大してかからないから。あと新宿支所からなら渋谷駅も四谷駅も大差ないと思う。

107:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4457-O4y/)
16/12/19 00:37:54.14 Z9Fx27Q40.net
>>106
都03は操車や食入、ダイヤの起点が晴海埠頭だから港南の方が効率いいし
渋88も同じ要素が渋谷駅(渋谷車庫)側だから新宿担当の方がいい

108:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9209-3vrL)
16/12/19 15:28:32.62 1rFgihWH0.net
>>107
渋88って東京タワーで中休ではないのか。
港南は配置台数少なくて余っているのは勿体ない気もする。
元々は目黒営業所移転用地のつもりで作った車庫だし。

109:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK99-9L90)
16/12/19 16:14:38.88 2jUERUVkK.net
>>106
現状で特に問題なし。

110:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr9f-TO8w)
16/12/22 18:14:07.13 Fum1E0ybr.net
虹01を引き継いだkmフラワーバスが
29年5月31日付けで路線廃止との関東運輸局公示
URLリンク(wwwtb.mlit.go.jp)
長続きしなかったか(泣)

111:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5b22-xhTn)
16/12/22 21:29:14.95 IXZ+V/9k0.net
>>110
虹01復活…はないか

112:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5b09-qcyF)
16/12/22 21:35:36.18 RC6s8JMT0.net
>>110
お台場レインボーバスの方は運行継続するのか、廃止なのか気になる。
PASMO導入出来なかったのが痛手だった。

113:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9544-LxbX)
16/12/22 23:51:20.13 T46EO+eJ0.net
>>112
PASMOなんか導入していたら高額な手数料を吸い上げられて、もっと早く廃止になっていただろうね

114:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5b22-yLhn)
16/12/23 00:36:18.14 FW9Rj4Jv0.net
そして放置される波01出入…。

115:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7331-IMqm)
16/12/23 09:34:21.65 IsKUfmn+0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

116:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd03-LxbX)
16/12/23 11:07:45.29 jlppbuYmd.net
>>112
お台場レインボー、来年4月以降の継続はとりあえず決定
但し補助金が出なくなるから厳しいよね
そもそも継続運行のプロポーザルに参加したのがkmのみだった
本音はやめたかったんじゃないかな

117:名74系統 名無し野車庫行 (ペラペラ SDd3-o/G1)
16/12/23 12:55:01.27 A1vXQgV4D.net
品川駅港南口を目指せば良かった気がする

118:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hb3-HgRE)
16/12/23 14:27:43.12 CyMv4Hd0H.net
スレリンク(bus板)
懐かしの都営バスのスレ

119:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra5-kmPN)
16/12/23 17:37:18.26 Ig26SHhCr.net
虹系統は東京駅発も品川駅発も長続きしなかった時点で詰んでた

120:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW df57-W3gD)
16/12/23 18:20:50.78 8oBnFcy40.net
長距離路線、入れ替わり少ない
都営でも切られるのだから、kmも時間の問題だったんだろう

121:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr9f-TO8w)
16/12/23 18:51:17.58 d2qV8wLCr.net
虹01より短命だった虹02…

122:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd03-qcyF)
16/12/23 19:03:17.61 0PPMw2Lcd.net
KmのMP37は売却か?それとも特定で使うか?

123:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0dd4-dVjG)
16/12/23 21:02:25.24 uI0dCs1O0.net
都営は買えないだろうけど三菱ふそうの路線車即納で欲しい所が高値で買いそう。

124:名74系統 名無し野車庫行 (中止 cd96-QplQ)
16/12/24 21:09:25.66 cFKIeg7W0EVE.net
>>120 で言われているハンデにくわえて
虹01からそうだけどフラワーバスは浜松町からって時点で苦しかったわな
バスでビッグサイトに行くとすれば東京駅発着と門前仲町駅発着がある時点で選択肢から外れてしまう
実際イベント時だと列の長さが都バスどころかタクシー列とすら比べ物にならなかった
逆に言えば乗りやすかったんだけどね

125:名74系統 名無し野車庫行 (中止 5b09-7bim)
16/12/24 21:13:31.07 /iW2ht0l0EVE.net
kmの路線バス部門は東雲になったようだから、砂町や新木場・若洲、あるいは江戸川区方面で新規開拓路線チャレンジして欲しいよ。

126:名74系統 名無し野車庫行 (中止 KK1f-xGzq)
16/12/24 22:50:35.47 tEh7cCj1KEVE.net
>>124
解りにくい文章だね。

127:名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sd2f-GTRU)
16/12/25 10:08:37.81 Sc4rgGqfdXMAS.net
長距離路線で且つ混雑してるのに入れ替わりのほとんどない路線って均一運賃だと不利だよね
混雑してるのに赤字だからって切られるのはちょっと納得し難い

128:名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sr75-TO8w)
16/12/25 11:40:59.91 ZxGpOn4GrXMAS.net
>>123
特別支援学校スクールバスか晴海ライナー向けに日立自動車交通、
タワーマンション用に大新東、
無料巡回バスのミディME置き換えに日の丸が引き取ると予想

129:名74系統 名無し野車庫行 (中止 7331-IMqm)
16/12/25 21:12:45.10 kAQ3ELwM0XMAS.net
日本のヨハネストンキン

130:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 29a0-/M9E)
16/12/27 19:31:36.10 aX0dlVGO0.net
>>124
虹01が花形だったのは、りんかい線大崎開業まで。
ゆりかもめが割高だったのと、ゆりかもめとバスしか交通手段がなかったので、安いバスの利用客もあった。
りんかい線全線開業後は、用なしとなった。

131:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdb7-qcyF)
16/12/27 21:39:09.25 OTd5XrT4d.net
>>128
Kmの貸切バス部門がニュー東京観光バス買収したから足立区方面での展開期待したいな。

132:名74系統 名無し野車庫行 (ペラペラ SDd3-o/G1)
16/12/27 23:08:03.82 IouP83KzD.net
>>128
都営が渋谷営業所用に購入

133:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK75-iAni)
16/12/28 01:12:37.84 YEfKBL9xK.net
>>132
森ビルが買うのは有りかも知れない。
あのL代もそう長くはないだろうし。

134:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa89-6FRj)
16/12/28 03:02:55.37 wV2U/r4Ya.net
>>132
wwwww

135:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK1f-iAni)
16/12/28 07:10:54.40 YEfKBL9xK.net
渋谷労働組合が購入

136:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa89-6FRj)
16/12/28 14:45:39.92 P7UfW1jya.net
東交渋谷支部www

137:刹(PL刹那) (ワッチョイ 7ff1-llBT)
16/12/31 21:45:21.50 kMT891LY0.net
>>130
浜松町などという中途半端なとこを起点としたのが敗因。
東京タワーを発着させてインバウンドを取り込むとか、渋88と統合して六本木まで行ければさらに価値が高かった。

138:刹(PL刹那) (ワッチョイ 7ff1-llBT)
16/12/31 22:02:43.48 kMT891LY0.net
ただkmも虹01の後継路線はワンコインバスにして、その分車両を東京シャトルのような詰込み型にして利益をめざす姿勢なら100円で山手線からビックサイトに逝けるバスとして人気が出ただろうからその点は惜しいことをした。

139:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4ea8-LTs7)
17/01/01 01:21:51.13 4Rjlckqd0.net
偽物乙

140:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f6e2-llBT)
17/01/01 21:05:59.08 5eXqsYwi0.net
観光屋は観光バスの運賃が上がって仕事も増えているので
大して儲からない路線バスの仕事を新たにやるようなことはないね。

141:刹(PL刹那) (ワッチョイ 7ff1-llBT)
17/01/01 22:56:27.85 uDg7NSoY0.net
>>140
観光屋はそれ以前にはとを別にして、どーしよーもない業者が多いからね。
だから平然とバスを転覆させる。軽井沢の事故もそう。
そう考えればやはり年収150万でいいから、交通局の人員をどんどん増やさなければいけないのに
小池は何も分かってない(^-^)

142:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 (ワッチョイ 5a96-4Fup)
17/01/01 23:15:11.71 vFaipPH70.net
交通局はどうしようもなくないのか?
小池知事に頑張って頂くために良識ある職員は下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロードして記入する。
URLリンク(ll.ly)
そして郵送する。宛先は↓
〒108-0023 港区芝浦3-2-22 田町交通ビル4F
東京交通労働組合 安田潔執行委員長

143:刹(PL刹那) (ワッチョイ 7ff1-llBT)
17/01/01 23:16:26.47 uDg7NSoY0.net
>>124
まるごときっぷ持ちも多いのだから、虹01も浜松町に行けば大江戸線や浅草線に乗れますと宣伝すればよかったのに。
こういう無能はどうしようもないから交通局の幹部はじゃんじゃん馘首すっべきだた。
海01にしったって門前仲町ではなく、日本橋を通って秋葉原くらいまで走っていれば
凄いポシャッテルをおつ系統なのに。

144:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9a09-joGI)
17/01/01 23:46:39.76 jmFMf1Zr0.net
はいNG

145:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 76f5-oDzu)
17/01/02 01:07:55.02 8mwLPEyn0.net
ポシャってて草

146:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdba-LTs7)
17/01/02 01:46:31.88 jUV6A5ZJd.net
>>143
それ、東16がやるべきなんじゃ?

147:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-LTs7)
17/01/02 02:17:25.54 6UcBuBfha.net
海01は昔、13号地海底トンネルを通って品川駅まで結んでいたんだよな。

148:刹(PL刹那) (ワッチョイ 7ff1-llBT)
17/01/02 08:54:02.77 CX++NJeF0.net
>>147
うむ、ラストランのA車庫Y代車(一般型)を撮ったのもいい想い出だ。
あの妖怪ドエッタこと尼野光博と鉢合わせせずに済んだな。
あの際一緒だった月夜野はねおも、昨秋にくたばって喪中欠礼のはがきが昨日届いていたわw

149:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW abd4-tlYt)
17/01/02 09:30:58.61 q8UMr2P50.net
>>147
俺は未だにそのイメージ。
モンナカであれっ?品川駅行きってあったよなって。

150:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-gAvz)
17/01/02 13:08:21.82 7Stz2zTNr.net
虹01て最後まで混んでてろくに座れもしないイメージがあったんだけど、やっぱり客の殆どがレインボー跨いである程度距離のって短区間の客が少ないって乗車率よくても致命的なの?

151:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdba-LTs7)
17/01/02 15:51:23.74 BTnI7xicd.net
海01品川駅発着って最後の数年は深川の運用だけだっただろ。何言ってんだ

152:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-LTs7)
17/01/02 16:21:30.79 qjELbZnqa.net
草39ダイヤ崩壊中
臨時便も出ているが浅草界隈や水戸街道の渋滞で大幅に間隔が開いている。

153:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a3f5-qQw5)
17/01/04 00:20:05.62 QPXGlVos0.net
>>150
距離あたりの人数にすると悲惨な数字になるだろうし、燃費も悪くなる
入れ替わりがないということは、それ以上増収できないということ

154:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3909-G/Et)
17/01/05 00:11:37.24 upAw4yAU0.net
王40が赤字なの?都01より乗客乗ってるのに?
王57で黒?わからん
王55赤?
王子ー池袋はそこそこ乗客乗ってるのに赤字?
草64もあか?

155:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-fFB6)
17/01/05 00:19:58.25 UhUe+YR1r.net
距離が短い路線は黒が多い。錦糸町の場合一番の黒は東22だ。東京駅行きなけりゃもっと凄い路線だ。吉61だってもし都営なら完璧赤だ。

156:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2b57-wEaH)
17/01/05 11:38:42.09 qXJTlhsj0.net
>>155
西武バスの吉61は武蔵関と大泉学園駅で客はほぼ入れ替わる。
短距離路線を繋いでひとまとめにしたようなものだから
都営だから完璧赤とは言い切れない。

157:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa5d-/Nb9)
17/01/05 12:28:50.45 0ny/uPhva.net
今年春のダイヤ改正はどうなるんだろうか?
新豊洲市場関連の新路線を暫定開業させるのだろうか?

158:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5b09-rUKW)
17/01/05 18:17:24.06 5/lMP5mR0.net
>>156
武蔵関で入れ替わるなんて朝の吉祥寺方面以外はガセ。

159:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-fFB6)
17/01/05 21:49:09.00 UhUe+YR1r.net
王40は池袋から荒川越えの客多い。錦糸町からの都02だと御徒町越えの客はいない。あと業10も新橋から豊洲を越えはいない。

160:名74系統 名無し野車庫行 (JPWW 0Hcb-hRUz)
17/01/05 22:03:38.43 RxgivN9tH.net
業10は木場まで普通にいるんだが

161:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa5d-5v+i)
17/01/05 22:09:36.37 4c1H2GcPa.net
王40は池袋で北車庫行きが来ても乗らずにそのまま待つのが多い
つまり王子以遠組が相当数を占める
後は宮城循環と各種入出庫便(豊島5~西新井含む)の乗車率が総じて宜しくないのが効いてるな

162:名74系統 名無し野車庫行 (ペラペラ SD6b-jmsM)
17/01/06 07:20:04.54 XhmXTPtOD.net
豊島五丁目団地付近に車庫が有れば効率的だろうに。

163:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa5d-+flj)
17/01/06 16:57:10.89 Md0uLxrsa.net
都02の御徒町越えがいないとか嘘ばっかり
入れ替わりは多いけどな

164:名74系統 名無し野車庫行 (ペラペラ SD6b-jmsM)
17/01/06 18:07:43.48 XhmXTPtOD.net
都02は春日駅、御徒町駅
業10は豊洲駅、木場駅、菊川駅
新小21は江戸川区役所、船堀駅
など、乗客が大きく入れ替わる
ポイントあるね。

165:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-fFB6)
17/01/06 20:30:14.58 wytLEbtjr.net
江戸川の錦25、新小21、新小22は葛西、西葛西から乗ると船堀、一之江まではあまり乗ってないが船堀、一之江過ぎると急激に混む。特に日曜お昼過ぎの錦25は亀戸9丁目過ぎると満員通過がしばしばある。

166:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5b31-5gAB)
17/01/06 21:06:27.37 Yo4o/oab0.net
修羅の国トンキン

167:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW aba1-KiWB)
17/01/07 04:07:12.80 cFEK9t810.net
>>164
業10の菊川は入れ替わりは少ない。

168:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a190-ZcNX)
17/01/07 10:24:34.31 ok5HNp430.net
>>165
>特に日曜お昼過ぎの錦25
錦糸町ウインズ客だな
錦25は葛西から乗った客は船堀駅もしくはそれ以前で降りちゃう客が多い
亀戸錦糸町まで行くのは船堀小松川あたりから

169:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b1d4-Uwk3)
17/01/07 14:06:39.20 D5wpKjSt0.net
葛西~錦糸町利用者はスカイツリーシャトル利用してくれ。

170:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-fFB6)
17/01/07 19:20:11.83 QHMZYNNwr.net
錦糸町ウィンズで馬券買い錦25で江戸川競艇行くヤツもいるから錦糸町発も長蛇の列だね。あと葛西駅からのイトーヨーカ堂行きはまあ暴走するね。環七で京成のディズニー行きをぶち抜いてるからね。

171:刹(PL刹那) (ワッチョイ 09f1-fwhx)
17/01/08 10:50:32.52 Sn86UswY0.net
>>165
>>168
それを解消するために新宿駅東口~市ヶ谷~駿河台下~秋葉原駅交通広場~緑三丁目~京葉交差点~市川橋~船橋湊町~谷津~登戸~千葉中央駅~千葉青葉病院~大宮団地 のR14急行バスを京成と共同運航で新設すべきだね。
どこまで行っても210円なら電車より格段に安いから利用者からも大ウケしそうだ。 全線通しの通勤快速便は朝夕のみの運航でもよいが、湊町以西の区間便は5分間隔で設定したい。

172:刹(PL刹那) (ワッチョイ 09f1-fwhx)
17/01/08 10:52:24.16 Sn86UswY0.net
>>153-156
効率のよい路線とはずばり距離が長く
乗客が入れ替わる路線だ
距離が長ければ回送や食入が少なくなるし、乗客が入れ替わればそのたびに新たな収入がある
仮に40kmの路線で5回乗客が入れ替わるなら
20kmの路線で終始ほとんど入れ替わりない路線より
はるかに効率がよい(いずれも均一料金での話し)
国展01の収支係数は49だが、これは乗客が多いことに尽きるだろう

173:刹(PL刹那) (ワッチョイ 09f1-fwhx)
17/01/08 11:00:33.42 Sn86UswY0.net
>>151
だったが、最後の最後でA車庫のY代が代走したんだ。
故・月夜野はねおもその様子を見て涙が止まらなかったなぁ…………
去年月夜野の葬式に逝ってきたが、喪主の母親がすげぇ吝嗇家でなおらいの料理はどうしたらこんなにまずく作れるのかと小一時間(以下略

174:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdb3-rCd4)
17/01/08 11:41:29.13 8v+XtrH8d.net
>>173
お前か、月夜野さんが一番嫌いだって言ってた奴は

175:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdb3-HcQG)
17/01/08 11:57:00.78 +W0DEym1d.net
>>172
銀券の比率が低い路線じゃなくて?
東京駅発スカイツリーシャトルが、両国錦糸町経由に変わってしまったから、
都営バスは東42丙系統を発明してくれないかな。
東京駅八重洲口【東42甲と同じ】→花川戸→
→(言問橋を渡る)→とうきょうスカイツリー駅前
とうきょうスカイツリー駅前→(吾妻橋交番前を右折、言問橋を渡る)→
→花川戸【東42甲と同じ】→東京駅八重洲口

176:刹(PL刹那) (ワッチョイ 09f1-fwhx)
17/01/08 14:41:13.91 Sn86UswY0.net
>>174
何をおっでゃるか、月夜野君には本当に世話になった。
当時の掲示板は議論も活発で内容も締まっていたのに今や面々は適当なことを書き散らすだけになっちまるた。
諸君もたまには2ちゃんばかりでなく、弊資料館の掲示板も盛り上げてくれい。
URLリンク(pluto.xii.jp)

177:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2b57-/Nb9)
17/01/08 15:05:03.62 TKKh9QKR0.net
なんで死んだの?

178:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdb3-rCd4)
17/01/08 17:35:52.80 z/VKImhHd.net
>>176
月夜野さんがいつもキモいおっさんに一方的に話掛けられて適当に相槌うってたってこと聞いたこと思い出した
やっぱお前だったか

179:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d196-2b3L)
17/01/08 20:11:07.45 FKFstPDZ0.net
臨海28を
甲:新小岩駅 - 菅原橋 - 一之江橋西詰 - 一之江駅 - 葛西工業高 - 葛西駅 - 葛西南高入口 - 堀江団地 - 葛西臨海公園駅
乙:新小岩駅 - 東新小岩4 - 一之江橋西詰 - 一之江駅 - 葛西工業高 - 葛西駅 - 葛西南高入口 - 堀江団地 - 葛西臨海公園駅
丙:一之江駅 - 葛西工業高 - 葛西駅 - 葛西南高入口 - 堀江団地 - 葛西臨海公園駅
にして欲しい。

180:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5b31-5gAB)
17/01/08 20:49:57.69 6GL9GnyZ0.net
トンキンヒトモドキ

181:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b1d4-Uwk3)
17/01/08 21:19:46.54 AITgBcmh0.net
>>175
そんなんよりS-1の東京駅丸の内北口便を全日1時間置き運行でいい。

182:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2ba8-/Nb9)
17/01/08 22:49:37.42 E2oXLTtN0.net
>>171-173
>>176
まだいたんだ成りすまし野郎。失せな。

183:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0940-fwhx)
17/01/09 15:11:10.18 rKPZbYmm0.net
S-1の車両もそろそろ引退だろう。路線自体廃止かな?

184:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-hNRo)
17/01/09 16:27:51.69 n1Nf4Id5r.net
>>183
横浜のあかいくつ増車のように一般車に専用ラッピングでごまかす可能性もありそう

185:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr8d-hNRo)
17/01/09 16:36:37.71 n1Nf4Id5r.net
三溪園や野毛山動物園へ行くSAN路線だった

186:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b1d4-Uwk3)
17/01/09 23:13:10.96 3e1lPR5T0.net
>>183
L代は来年あたりから除籍になるだろうけどS-1マシンは大幅車体更新したのと運用時間距離が一般車より少ないと思われ路線が存続なら当分生き残るかも?
代わりをどうするかの問題もあるし。

187:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2b57-vi6t)
17/01/10 03:18:02.59 mWGYdWyL0.net
HRを改造したS-1マシンは
重量が大幅に増加してやたら燃費が悪い厄介車両だぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch