17/02/15 06:44:37.44 Wp/VheJN0.net
【しずてつ】静鉄バス19号車【ジャストライン】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bus板)
1086:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saeb-ptQn)
17/02/15 11:35:41.97 PxT1BP3Ua.net
>>1052
銀バス時代は中部国道線と言えばふそうの新車。
平成に入っていすゞの新車が入るようになるが、藤枝カラーのエルガノンステ196を最後に新車が入らなくなる。
オムニバスタウンの補助金で市内にノンステを集中投入、経年が浅いツーステの赤バスは焼津以西に移籍が基本パターンになり現在に至ります。
1087:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saeb-ptQn)
17/02/15 11:53:41.95 PxT1BP3Ua.net
続き
それでもかなり改善されました。
岡部単独が丸子と共管になりノンステ率アップ。
岡部にも小鹿192、193エルガノンステ、相良814ブルリワンステ、唐瀬9のエアロスターノンステ移籍、加えて新車エルガノンステ813の導入などがあり、ツーステを見掛ける機会は相当減りました。
新車883は志太温泉線が主になるようですが、40年来の利用者としては花形中部国道線での勇姿を期待したいものです。
長々と失礼しました。
1088:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKdb-8qcJ)
17/02/15 12:03:06.93 9sUZ3wsVK.net
石田街道線(登呂遺跡ゆき、東大谷ゆき、久能山下ゆき)を担当する小鹿営業所にツーステップの大型が残っているのは詰め込みがきくから。
①美和大谷線の沿線に静岡大学、聖光学院中学高校があるのと、日本平線に英和学院大学があるので、路線の通学、下校時混雑対策。
②JR静岡駅~日本平スタジアムのJリーグ直行便や日本平花火大会のJR東静岡駅南口~日本平ロープウェーの直行臨時バス。
③中型ツーステが残っているのは、石田街道線の東大谷~久能山下が道路が狭いため、中型限定の路線。
1089:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKdb-8qcJ)
17/02/15 12:09:20.76 9sUZ3wsVK.net
>>1055 藤枝営業所の花形路線といえば中部国道線でしたね。
新静岡~藤枝駅は普通と準急が交互に走って10分間隔の時代がありましたね。
国鉄時代の東海道本線は日中30分~60分に一本でしたから、バス利用者も多かっです。
藤枝駅~島田駅~金谷駅の中部国道線もありましたが、末期は六合駅までに短縮されて廃止されましたね。
1090:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKdb-8qcJ)
17/02/15 12:17:50.07 9sUZ3wsVK.net
>>1057続き。
中部国道線の姉妹路線として、島田営業所(当時)と大井川鉄道バス(当時)が担当していた急行静岡金谷線がありました。
国道1号線経由急行静岡浜松線の名残でした。
中部国道線都の違いは旧東海道を通らずに国道1号線(当時)を行くこと。
藤枝市の水守交差点から東海道に入らずそのまま直進で、藤枝営業所へ。
静鉄はワンマン運行でしたが、大鉄は新金谷駅経由で新静岡発着の静岡井川線への送り込みと営業運転での入庫のため、大鉄便は廃止までツーマンでした。
末期は静鉄便が午後一往復あっただけでした。
1091:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saeb-ptQn)
17/02/15 12:34:50.64 PxT1BP3Ua.net
>>1056
小鹿のツーステも少なくなりましたね。
大型は2653と2787くらいでしょうか。
1092:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saeb-ptQn)
17/02/15 12:44:17.02 PxT1BP3Ua.net
>>1057
同じ中部国道線でも藤枝静岡がふそうばかりだったのに、藤枝金谷はいすゞの新車、それも富士重3Eのメトロ窓の新車が入っていました。
藤枝駅で見掛けた時はびっくりしましたっけ。
確か20分間隔で運行してましたが、六合駅開業で一気にだめになりましたね・・。
1093:名74系統 名無し野車庫行
17/02/15 13:01:19.43 72UDjtARl
2655なかった?
1094:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saeb-ptQn)
17/02/15 13:01:49.38 PxT1BP3Ua.net
>>1058
もし丸子団地入口に停まったとすると、乗ったような記憶があるのですが、丸子清閑町線のツーマンカーとごちゃ混ぜになってるかも知れません。
詳細なご説明ありがとうございます。
自分は末期しか知りませんが、大鉄便は何度か見掛けました。当時でもお客さんほとんど乗っていなかったですね。
中部国道線は土曜日の午後の上りなど相川学園の下校と重なると混んでいました。
二軒家で準急が満員通過、後続の普通を待ったりもしました。
もう黄金時代に陰りが見えてきた頃でしたが、まだまだ活気がありました。
1095:989 (ガラプー KKdb-8qcJ)
17/02/15 13:45:34.51 9sUZ3wsVK.net
急行静岡金谷線は準急中部国道線と停車バス停はほぼ同じなので、丸子団地入口は停車したかもしれません。
中部国道線がツーマンだったのは私の記憶だと昭和46~47年の頃だと思います。当時小学生だった私が、安倍川の花火大会の帰りに乗った記憶があります。
トップドアの元貸切車を路線バス格下げ、中ドア増設のふそうのバスでした。
車内満員。車掌さんの横辺り立って乗車しました。
1096:大鉄の静岡金谷線 (ガラプー KKdb-8qcJ)
17/02/15 13:50:32.26 9sUZ3wsVK.net
大鉄の静岡金谷線は
朝金谷駅→新静岡
新静岡→井川方面の静岡井川線
井川到着井川地区のローカル担当。→井川営業所停泊。
翌朝一番の井川→新静岡→静岡営業所待機→午後静岡金谷線の金谷駅行きで入庫。
1097:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a349-pQGB)
17/02/15 15:39:04.41 tGZ3drxZ0.net
>>1049
市所有になるのはいいが
静岡市中心部を走る駿府浪漫バスのように
更新がなかなか進まなくなるというようなことはないのだろうか。
1098:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKdb-8qcJ)
17/02/15 18:07:29.80 9sUZ3wsVK.net
>>1065 掛川バスサービスが公設民営方式。
しずてつの子会社だけど、掛川市内の大井川鉄道の路線バス全廃の受け皿として掛川市が静鉄に委託。
その後掛川市内の静鉄の路線も移管。
だから、静鉄のパサールカードもICカードも使えない。
掛川市の予算で運営されているので、年度末に収支報告を掛川市に提出しています。と掛川バスサービスの社員の方に教えてもらいました。
川崎鶴見臨港バスの中古車も掛川市の予算で購入したことになる。
1099:急行静岡金谷線停車バス停1977年当時 (ガラプー KKdb-8qcJ)
17/02/15 18:26:23.24 9sUZ3wsVK.net
新静岡→静岡駅前[←伝馬町]~県庁前~中町~本通三丁目~安倍川橋~手越
~丸子団地入口~新丸子~二軒屋~岡部北口~岡部役場前~法の橋~(静鉄藤枝営業所前)~(岡出山入口)~藤枝郵便局前
~三軒家~六合公民館前~御仮屋~(島田市役所入口)~静鉄営業所前~(大鉄営業所前)
~大井川公園前~※新金谷入口~宮崎町~金谷駅
※大鉄バスは 新金谷駅~金谷駅
()は急行静岡金谷線のみの専用バス停。
島田市役所入口のバス停ポールは廃止後もしばらくはそのままだった。
金谷島田病院線の島田郵便局前~大津通りの元国道1号線のガソリンスタンド跡あたりに「島田市役所入口」があった。
1100:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKdb-8qcJ)
17/02/15 19:20:57.55 9sUZ3wsVK.net
東部国道線 新静岡~清水駅
西部国道線
菊川駅~つま恋~掛川駅
掛川駅~袋井駅
というのもありました。
1101:静岡からは藤枝で一回乗り換えて金谷駅まで行けました。 金谷駅~掛川駅は日坂経由の大鉄バスが1日数えるほどしかなかった。
1102:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKdb-8qcJ)
17/02/15 19:21:35.53 9sUZ3wsVK.net
埋め
1103:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKdb-8qcJ)
17/02/15 19:22:10.96 9sUZ3wsVK.net
次のスレへGO
1104:名74系統 名無し野車庫行
17/02/18 15:34:10.25 HzhvTKif1
次のスレ、なんも書き込みなし。
1105:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています