京都市交通局を語るスレ【095 宝ヶ池】at BUS
京都市交通局を語るスレ【095 宝ヶ池】 - 暇つぶし2ch1002:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 01:13:41.32 TPiyWFfE.net
>>959
絶対歩いた方が早い。
白梅町から京都駅までであるいて勝ったことある。

1003:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 02:04:57.78 Ks1GDdlK.net
>>961
あるいて勝ったって...市バスに?

1004:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 03:41:19.58 ye7olCTt.net
うちの会社の若い子が今年も京都市交の嘱託に流れて行ったけど、事故さえなければ3年で正社員になれる!って言ってた。実際はそうじゃないの?

1005:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 08:13:26.76 IzLwegeQ.net
なったところで将来交通局が存続してるか

1006:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 08:34:04.37 tUIo6vbZ.net
郊外でのんびりやってた人がいきなり206とか運転出来んの?

1007:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 09:23:40.04 d+FKVNll.net
雪のせいでダイヤが崩壊してるな
臨13は30分遅れで3や26は4団子運転

1008:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 09:36:11.62 3XrJLFjt.net
7~8年前は営業所の違う人でも手上げ挨拶してたような気がするんだが勘違い?

1009:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 10:44:13.21 tUIo6vbZ.net
いちいち団子とか報告しなくていいです
雪が降ればこうなることは当たり前なんで

1010:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 11:36:08.12 oPaLQ30k.net
将来無くなるのは委託のほうじゃないか?
横大路、洛西以外は

1011:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 14:10:52.50 xG6AQemI.net
今朝は最低だった
団子だから長時間バスが来なくて、挙げ句満員通過の連続。
乗ったら不馴れな乗客達のせいで、光電菅がずっと引っ掛かったままで、ドアが閉まらない。
運転手も案内しない。
やる気なさすぎやろ、近鉄。
いつもより1時間前に家出たが結局遅刻になった。
流しのタクシーも来ないし他の交通手段もないから、こういうときはどうしようもなくなる。

1012:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 14:20:02.06 CV+i1+sT.net
午前中に白川通りで市バスが雪の影響でスリップして来た乗用車との衝突事故が起こった模様

1013:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 15:44:20.74 eaf4gqIb.net
缶がドアセンサー引っ掛かってウテシが拾いに行ったわ

1014:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 15:57:53.81 5YZ3UuP1.net
もらい事故は回避できないからキツイな

1015:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 17:55:38.06 FIT0MVx2.net
全職員でお客様サービス日本一を目指します!
ってどんなサービス?

1016:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 20:04:39.18 AbW7iF18.net
>>962
そう。市バスに。15年も前の話だから50か205か忘れた。

1017:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 20:28:17.84 LwgsAhS/.net
タメ口でお客に�


1018:黷閧ゥけることでフレンドリーさを演出する試み。



1019:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 20:59:23.61 sK+vTghW.net
客の俺はウテシにタメ口ですよw

1020:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 22:17:58.49 eaf4gqIb.net
CNG車ってなんか酸っぱいにおいするね・・・

1021:名74系統 名無し野車庫行
16/01/20 23:55:34.41 1QWkqNyU.net
キモヲタってなんか酸っぱいにおいするね・・・

1022:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 00:01:40.31 GdQAnRtd.net
タクシー車両、地域のバスに 坂道多い神戸で試行へ
URLリンク(www.asahi.com)
住民団体で協議。
「塩屋コミュニティバスを走らせる会」を発足し、事業者を募集。
地元の「山陽タクシー」(同区)が、セダン型のタクシー車両をコミュニティーバスとして運行することを提案した。
。朝夕を中心に、1日計約90便が約40カ所の停留所を10分~1時間間隔で往復する。
4人までの乗り合いで、運賃は300円均一。
2時間前までに予約すれば、500円で停留所以外の場所からでも乗れる。
住民自ら不便と費用を受け入れて運行会社にやる気があれば、行政が全てを背負わなくともバスは走る
文句ばかり言ってやる気のない住民・地区が多すぎる

1023:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 00:27:45.38 cOUSS4qi.net
シートから、ほこりっぽくて臭い匂いがするぞ!!

1024:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 00:31:57.01 R2o13D8m.net
三菱のCNG車内はキモオタとか云々関係無く独特の匂いがしているのは事実

1025:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 02:08:09.52 zEeSeKoe.net
>>980
山科では地下鉄開通直後の白タクや北花山の自主運行バスが行政指導やら地元市議の横槍で潰された
伏見ではMKのバス参入ができてれば今頃は空白地帯が解消できていた地域もある
行政が散々こうした自助努力・自己救済を邪魔しておいて何が文句だフザケルナと言いたくなる現状

1026:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 07:06:01.86 r7X/b7ND.net
次スレ
京都市交通局を語るスレ【096 修学院離宮道】
スレリンク(bus板)

1027:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 08:05:46.46 qc1ohXpr.net
屋根なしバス、一味違った京都観光 頭上に平安神宮大鳥居
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
京阪バス(京都市南区)と明星観光バス(山科区)が共同で運行する。
ちなみに雨天でもほろはかぶせず、乗客には雨がっぱを提供するという。

1028:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 18:10:03.44 +OyoM4oq.net
東山の平安神宮付近を

1029:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 18:11:49.30 +OyoM4oq.net
>>986
行き先表示
ノートルダム女学院と書いてある市バスの小型バスが走ってました。
これは貸切ですか?
路線バスですか?
敬老パスでも乗車できますか?

1030:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 18:38:38.56 35wJ+7/x.net
83 名前:名74系統 名無し野車庫行 :2016/01/21(木) 18:15:44.59 ID:+OyoM4oq
平安神宮付近に平日夕方京都市バス小型の行き先表示
ノートルダム女学院(系統番号なし)
のバスが走ってる件

1031:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 20:59:15.24 AvHdm3XC.net
>>987
京都バス、高野営業所のワンロマ車による貸切スクールバスでは?
蹴上駅・祇園四条から女学院まで出ている
URLリンク(www.notredame-jogakuin.ed.jp)
市バスのスクールバスは京都明徳高校と開睛小中学校くらいかな、あとは大学か

1032:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 21:11:


1033:17.18 ID:r7X/b7ND.net



1034:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 21:11:41.51 QdZ542gc.net
チョロQみたいなバスでしょ?時々見るわ

1035:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 22:49:42.58 R2o13D8m.net
10分位前に錦林だったかの2017号が河原町丸太町を西進回送していったがどの運用に入るんだこれ?

1036:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 23:19:43.50 3ZIngVVH.net
>>992
205じゃ?

1037:名74系統 名無し野車庫行
16/01/21 23:31:55.80 pJ28r3tM.net
今日に限って1550が滅多に走らせない208系統でくるって完全に嫌がらせだろ。

1038:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 08:22:25.83 XHyAOX/9.net
梅津担当の快速205に乗ってたら大学生グループ?が「珍しい形のバスやなぁ」とか言ってたが今の若い子はツーステすら珍しいバスになるのかな

1039:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 10:58:59.14 o2myAfgm.net
おっさんのお前がボンネットタイプのバスをみたらそう思うだろ
それだけの話

1040:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 11:39:12.14 9gZTW925.net
>>995
子供が「ママ見てー後ろにドアがあるよー」ってはしゃいでたから確実にツーステは珍しがられてるね

1041:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 11:47:13.99 WKEeuNeO.net
もう首都圏では絶滅したはずだし京都も時間の問題か

1042:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 12:34:25.45 iKfer7CR.net
ツーステップはもう1年残るんじゃね?
新車の台数が、今現在のツーステ残数より少ないはず
更なる増車もあるし

1043:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 12:45:31.49 QqXZQGCe.net
ツーステは京都市域では市バスが全滅したにしても、京都バスや京阪京都交通辺りでしぶとく残る可能性

1044:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 20:21:37.99 LdbuOZ+0.net
ハイバックシートはいいよなぁ・・・御所車のデザインも素敵だ

1045:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 21:42:29.36 oUabmNxA.net
>>214
84号が南松ノ木町経由に不満なのに、18号がまた寄り道と、ただでさえ中型バスなのに
混まれるのは嫌だろ。
58系統復活はいいが、いい加減同じ数字系統で「特」や「臨」は無くした方が良いと思った。
58系統は現行の特18の方が間違いなく乗れる。
現に18と着くだけで久我の方に行くと思って乗ってくる乗客が結構いる。
特18号に乗ってても、このバス久我行きますか?と運転手や同じ乗客に
尋ねてくる人いるもんな。

1046:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 22:00:37.72 4B94CnFW.net
>>1002
特は特急か?臨は臨時バスか?という疑問を持つ者も多いはずでございます

1047:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 22:05:16.74 1DKyN0Ee.net
地下鉄開業前は系統に甲や乙があって、わかりやすくするために地下鉄開業時に系統番号は数字だけになったのにね。
「特」が最初についたのって何系統?

1048:名74系統 名無し野車庫行
16/01/22 22:05:57.49 RSgvgHZc.net
しらん

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch