☆★長崎県のバスPart7★☆at BUS
☆★長崎県のバスPart7★☆ - 暇つぶし2ch150:名74系統 名無し野車庫行
15/12/21 20:12:02.55 j62FyZ1u.net
近い将来、長崎バスが諫早駅前で見られる日が来るかもしれない・・・と変な予想をしてみる

151:名74系統 名無し野車庫行
15/12/21 23:56:15.22 2hJDGN8Q.net
>>150
それ嫌だな。
あんまり足を伸ばしてほしくない。
赤字が増えるだけだろ。
そんな影響力つけたいのか?
でも事実、諫早に営業所つくるって言うしねぇ・・・。

152:名74系統 名無し野車庫行
15/12/22 08:23:48.31 dxP4BGj/.net
多良見大浦の延伸か?

153:名74系統 名無し野車庫行
15/12/22 10:45:41.65 7oR3c9oc.net
高速シャトルと西陵高校かね

154:名74系統 名無し野車庫行
15/12/22 18:06:19.51 eqLPNijk.net
シャトルを長崎バスがやるわけないだろ。つーか、やらせてもらえないんじゃない?
共同運行になるとも思えんし・・・。
それと、県営のバスコレが出るみたいだけど、窓口での販売数少なすぎじゃね?w

155:名74系統 名無し野車庫行
15/12/22 20:02:14.66 ofllapEl.net
>>152->>154 長崎駅前~諫早駅・東厚生町かな。
       まあ、東厚生町には来る意味ないから諫早駅前止まりだろうし。
       長崎側も駅前じゃなくてココウォークが起点になるだろうね。

156:名74系統 名無し野車庫行
15/12/22 21:05:45.35 o5LnjwJw.net
高速便はやりたいのかもしれないけど、運賃を値上げしちゃってるから
今までみたいに県営より運賃面で優位に立って進出できるわけじゃないんだよな。
やめた方が良いと思うなあ。
諫早はそんなに美味しい市場じゃないと思う。
むしろ、県営に押し付けとくほうが得策だと思うんだけど。

157:名74系統 名無し野車庫行
15/12/22 22:01:57.61 iJCjIXKb.net
もし本当に進出するとしたら本当に学習能力ないと思う
今まで県営に喧嘩売ってろくなことはなかったのに
沿線開発を含めて考えても確かに諫早はそんな旨みはないな

158:名74系統 名無し野車庫行
15/12/22 22:34:06.50 o5LnjwJw.net
長崎市以外の県内各都市は、全国の地方都市同様にバスを取り巻く環境が厳しいからね。
そういえば、県営の新長崎駅前ターミナルはJR駅ビルと一体開発って聞いたけど
一体ってことは、バスターミナル施設の上の方に商業施設が乗っかる可能性はあるのかな。
JRの土地建物にバスターミナルを入れるなら、一切の収入は入らないどころか使用料取られそうだけど
バスターミナルの土地、建物の整備そのものは県営がやって、JRの建物と一体化させて商業施設を乗っけるのなら
事実上の県営バス運営の商業施設が誕生する。
テナント料も取れる。
法的にどうか知らないけど、長崎バスのココウォークからの収入を羨ましがっていたようだし
ドサクサに紛れて県営の商業施設開業したら笑う。

159:名74系統 名無し野車庫行
15/12/22 22:43:56.94 ofllapEl.net
長崎バスの回送を見かける度に思う。
「せめて何便かは営業運転してくれ」
松ヶ枝~新地は仕方ないが、長距離の回送はマジで無駄じゃないかと思う。

160:名74系統 名無し野車庫行
15/12/22 22:51:26.53 o5LnjwJw.net
営業所の配置に問題があるんだろうか?
県営はそんなに回送見ないのにな。

161:名74系統 名無し野車庫行
15/12/22 23:46:20.25 ofllapEl.net
島鉄は有家(南島原市)→島鉄バスターミナル→文化会館前の回送がある。
西肥バスとか佐世保市営がどうかは知らんが無いんじゃないだろうか。

162:名74系統 名無し野車庫行
15/12/23 00:11:06.31 X8jIslk9.net
西肥や市営は駅前に拠点を持っていて、駅からの始発着便の設定がしやすい。
郊外線については、終点が営業所の近隣だったりする系統が多いって感じかな。
県営も同じようなもんだな。
女の都団地線とか、思いっきり入庫系統があったりするし。
東長崎方面は矢上営業所に戻るの大変そうなんだけど
回送多いのかな。
でも、効率悪い筈の長崎バスは儲かってるんだよなあ。

163:名74系統 名無し野車庫行
15/12/23 01:58:04.16 9znNi89H.net
>>162
長崎バスも、バス事業単体では、県営とどっこいどっこいの赤字だよ。
>>158
まあ、県営本体が運営する事はないかもしれんが、関連会社に委託するか、設立するかをして賃料を取るんだろうな。
民業圧迫と言われたら、ローカル線の維持を理由にすれば宜しい。
今だってレストランや歯医者・塾なんかも入ってるから、不可能ではないはず。

164:名74系統 名無し野車庫行
15/12/23 04:06:54.58 YNHy8jvU.net
>>159
帰宅時間帯の中央橋→時津回送がかなりあるけど、アホとしか思えない。

165:名74系統 名無し野車庫行
15/12/23 10:17:49.08 sQrDuePu.net
バスと乗用車衝突 6人けが
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
22日午後、長崎市の市道で路線バスと乗用車が衝突し、バスの乗客5人を含むあわせて6人がけがをしました。
全員意識があり、命に別状はないということです。
22日午後4時ごろ、長崎市戸町の市道で、運転手と乗客あわせて8人が乗っていた「長崎バス」の路線バスと乗用車が衝突しました。
この事故でバスの乗客の10代の女性1人と、50代の男女3人、70代の女性1人、それに乗用車を運転していた50代の女性1人のあわせて6人がけがをしました。
警察によりますと、6人はいずれも長崎市内の病院に運ばれましたが全員、腰や胸の打撲などの軽いけがで、意識はしっかりしているということです。
バスのほかの乗客2人と運転手にけがはありませんでした。
長崎バスによりますと、バスは長崎市南部のダイヤランド営業所から、市内中心部に向かっていたということです。
路線バスの運転手は「乗用車がセンターラインをはみ出してきた」と話しているということです。
現場は、バスから見てゆるやかな右カーブで、警察は事故の状況を詳しく調べています。

166:名74系統 名無し野車庫行
15/12/23 17:06:12.71 jP/5D7Ch.net
>>165 戸町だから、あの信号機付きの狭い道と思ったら違うのね。
    センターラインって書いてあるし。
県営ってさ、国道57号経由のバス少ないね。
循環線としてさ、諫早駅~競技場北口~競技場前~小川町~諫早農高~市役所~諫早駅の
バス路線つくっても良さそう。

167:名74系統 名無し野車庫行
15/12/23 17:52:17.10 9znNi89H.net
>>165-166
写真見る限り、二本松口経由のところだと思う。
諫早は、臨時バスを競技場北口までの運行にするのは何とかしてほしい。
イベントがあるときだけでも、中まで乗り入れてほしいな。

168:名74系統 名無し野車庫行
15/12/23 19:03:50.34 jP/5D7Ch.net
まあ、これで4707号車はしばらく運用を離脱するのか・・・

169:名74系統 名無し野車庫行
15/12/23 19:50:57.89 RAsMiMKi.net
>>167
下大橋行きが、弁慶岩を出て、二本松口の手前の右カーブにはいるあたり
バスは右カーブ入口で道路左ギリギリで止まっているように見える
乗用車側が左カーブ出口でセンターラインをオーバーしたと見るのが自然

170:名74系統 名無し野車庫行
15/12/24 18:06:50.80 4OGTZXkG.net
長崎バスに新車が来たらしい。
夜行高速用と貸切2台。おそらく貸切はガーラかセレガのショートではないかと。

171:名74系統 名無し野車庫行
15/12/24 18:46:42.75 QsclQvrg.net
[長崎]諫早市 とんかつ浜勝 長崎喜々津店 跡地

172:名74系統 名無し野車庫行
15/12/25 07:36:47.31 bscip7Bw.net
KTNより
戸町で路線バスと車の衝突事故 6人ケガ
きょう夕方、長崎市の市道で、路線バスと普通乗用車が正面衝突する事故があり、バスの乗客と、車を運転していた女性のあわせて6人が軽いケガをしました。
平仙記者リポート「バスの右側全部が大きく破損しているのが分かります。あちらの普通乗用車と衝突したものと見られています」事故があったのは、長崎市戸町2丁目の市道です。
警察によりますと、きょう午後4時ごろ、ダイヤランド車庫 発下大橋 行きの長崎バスの路線バスと、普通乗用車が正面衝突しました。
近くの店の人は「爆発のような音ですね。「普通乗用車が路地に右折しようと入ってこようとした。それでそのままバスが衝突した」バスには、当時運転手と乗客あわせて8人が乗っていましたが、このうち、乗客5人が腰を打つなどの軽いケガをしました。
また、普通乗用車を運転していた長崎市の51歳の女性も、胸を打って軽症です。現場は、片側1車線の坂道で、現在は交互通行となっていて、帰宅ラッシュと重なり渋滞が発生しています。
一方、長崎バスによりますと、事故によるバスの運休などは出ていないということです。
URLリンク(www.ktn.co.jp)

173:名74系統 名無し野車庫行
15/12/25 14:40:11.24 JeeplqsH.net
でも市営とか歳費が数年前まで黒字だったというのは驚きだった。

174:名74系統 名無し野車庫行
15/12/25 18:30:19.18 4FDQxtHe.net
JR九州バスも、彼杵よりは大村か川棚まで延長しても良いんじゃない・・・?
だめかな?

175:名74系統 名無し野車庫行
15/12/25 20:04:40.99 mGtV/hbC.net
彼杵町営バスがあるからなー
野岳入口と川棚バスセンターまで逝ってるしー

176:名74系統 名無し野車庫行
15/12/25 20:17:34.48 snhOvU9U.net
>>174
国鉄バスが路線を持ってた理由は鉄道連絡な

177:名74系統 名無し野車庫行
15/12/25 20:40:01.89 4FDQxtHe.net
>>176 いや、まあ分かってるんだけども・・・

178:名74系統 名無し野車庫行
15/12/25 21:17:46.34 pLnAlX/O.net
昔、国鉄バスは嬉野~日出城~波佐見にも路線があったらしい。
うちの親父が子供の頃やから50年以上昔の話やけど。

179:名74系統 名無し野車庫行
15/12/25 21:33:20.04 mWHWlWve.net
長崎のJRバスはSuica使えないんだな。
長崎でSuica系カードが使えるバス路線って無いよね?
一時期は日田バスや亀の井バスで使えたけど、サンライトから撤退したし・・・。

180:名74系統 名無し野車庫行
15/12/25 22:46:04.47 qKB4LH0r.net
>>179
JRバスは、地域に合わせてICカードの運用も変えてるから
JRバス=ニモカってわけじゃない。
鹿児島のJRバスでニモカは使えなかったはず。

181:名74系統 名無し野車庫行
15/12/26 01:04:22.20 81SWXgx0.net
ICカードは使えますか?
路線により利用できるICカードが異なります。
直方線全線において、SUGOCA、nimoca、はやかけん等の全国相互利用対象の交通系ICカードでバスがご利用いただけます。 ただし、ICカードの定期はご利用できません。
(博多~直方線、宮田~新飯塚線、福丸~福間線、イオン福間循環線)
※「nimoca」でバスの運賃をお支払いいただくと、「固定ポイント」と「ボーナスポイント」がつきます。 また、「nimoca」は既存の販売箇所に加えて、当社では下記の箇所で販売いたします。
北薩線においては、ICカード乗車券「ラピカ(Rapica)」「いわさきICカード」を使用できます。
※「ラピカ(Rapica)」は、鹿児島市交通局・南国交通・JR九州バス3社で発行する共通乗車カードです。
URLリンク(www.jrkbus.co.jp)

182:名74系統 名無し野車庫行
15/12/26 09:10:03.34 iTZ7Ekm6.net
>>179-180
nimocaやらSUGOCAじゃなくても長崎スマートカード使えればいいのに。
ていうか長崎スマートカードはnimocaなんかと統合すればいいのに。

183:名74系統 名無し野車庫行
15/12/26 17:18:41.59 xGEqjjpf.net
今検討中

184:名74系統 名無し野車庫行
15/12/26 17:21:56.43 6CARBQHW.net
来年度には新しくなる予定らしいね。

185:名74系統 名無し野車庫行
15/12/26 18:10:35.00 Kc6s0iQg.net
>>184
ということは、元旦あたりに、どっかの新聞屋がすっぱ抜きそうだな。
どうせ、方針は内々に決まってるんだろうし。
ニモカなら、福岡市ホルホル筆頭の西日本新聞がすっぱ抜くだろうし
他なら長崎新聞あたりか。

186:名74系統 名無し野車庫行
15/12/26 21:40:46.75 yh9mrivh.net
>>184 マジか。ソースプリーズ。
東厚生町に島鉄はなぜバス停を立てようとしないのか。
「東厚生町」って名前が嫌なら「幸駅前」でもいいのに。

187:名74系統 名無し野車庫行
15/12/26 23:57:42.58 P0vkJkPJ.net
県営バスさまのお許しが出ません

188:名74系統 名無し野車庫行
15/12/27 02:58:02.59 BvBMRMYV.net
>>186
ソースっていうか、前にニュース番組で「1年半後」って言ってた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch