ハードダーツ (en:steel tip darts) 7th legat BULLSEYE
ハードダーツ (en:steel tip darts) 7th leg - 暇つぶし2ch2:名無しの与一
20/10/17 15:25:46.10 vszf2jmba.net
【よくある会話】
・ハードとソフトでバレル変えてる?
→各人の好み、ソフト+コンバージョンでも全然OK
・Darts Cornerに注文してまだ届かないんだけど
→約10日~3週間ぐらいで届く人が多い
・○○のアレンジは××が正義!
→状況や好み、プレイヤーのレベルで異なる(場合がある)
 持論の押し付けにならないよう、冷静に意見を交わそう

3:名無しの与一
20/10/17 15:26:22.44 vszf2jmba.net
勝手にテンプレ追加
内容は今後検討でよろしく

4:名無しの与一
20/10/17 17:00:29.66 vnafVJyJ0.net
前スレで矢先が謎な人の名前出てこなかったけど思い出したわ
ロニーバクスターだ

5:名無しの与一
20/10/17 18:24:05.05 IazA4mUu0.net
前スレ1000ストームポイントはわからんが、アロンアルファを一滴ポイント(のどこか忘れたけど)につけて圧入する方法があると思う。

6:名無しの与一
20/10/17 20:05:03.10 a/sOKFFda.net
レッドドラゴンのダーツってdarts cornerとかA180で買えない?探せてないだけ?

7:名無しの与一
20/10/17 20:07:05.99 jFDi62mQ0.net
穴の深さならアロンアルファは有効だけど、穴の大きさがガバガバなら微妙かも
まっすぐ固定出来ない可能性がある

8:名無しの与一
20/10/17 20:28:45.52 E1gApvM2M.net
>>6
reddragonの直販でしか買えない

9:名無しの与一
20/10/17 20:40:39.16 a/sOKFFda.net
>>8
ありがとう。検討してみます。
流れ切っちゃってごめんね。

10:名無しの与一
20/10/18 00:58:45.29 tuRXOBOz0.net
ワールドカップオブダーツの選考試合が
アジアンツアーで行われたんですよね。
少しの差でヤンマーのが上に行ったんだけどなぁ。
まぁ知らないなら仕方ない。

11:名無しの与一
20/10/18 01:34:07.61 VnIPr3iyd.net
グルーピングしにくいからトルピードやめよかな、と思ってたらフォーダムって8ミリのぶっといバレルでやってたんやな!
7ミリぐらい気にしなくてもいいか

12:名無しの与一
20/10/18 01:46:51.20 KFbysG1s0.net
>>5
>>7
前スレからありがとう!ガバガバでもないんだけど強く握って回したらまわってしまう。
ウィンモーのストームポイントみたいのつけようとしたらもうガバガバですかね?

13:名無しの与一
20/10/18 08:21:35.66 F+Q7iSv/0.net
>>12
自分がつけた感じですが、ストームポイント系で太さの順位は太い順から
voks tornade
target storm
winmau freeflo
harrows apex
stormつけると穴がガバガバになり、他のポイントつける際は接着剤必須でした。
winmau freefloは一体型じゃないけど通常のポイントよりは径が太かったです
一般的なポイントは数が多過ぎて順位出せませんが
target製、unicorn製ポイントは径が細い印象です

14:名無しの与一
20/10/19 03:55:35.52 K0sP1vZO0.net
>>13
詳しい情報ありがとうございます!
接着剤つけた時はその後ポイント交換に支障でますか?
既にガバガバなので次交換したらもうできなそうですけど。

15:名無しの与一
20/10/19 18:36:31.99 yhxnMUz6d.net
まっすぐボードに刺さる投げ方なんだが、アックスつかってるとやたら弾かれるわ
角度付く刺さり方じゃないとアックス使わん方がいいかな

16:名無しの与一
20/10/19 21:32:57.57 HtI0m7is0.net
>>14
つけ過ぎない限り特に影響出ないです、つけすぎるとポイント穴に接着剤が残って次からポイントが深く入らないようになります
winmau製のポイント穴が浅いバレルとか注意必要ですね

17:名無しの与一
20/10/21 00:50:09.54 cnmkroaq0.net
>>16
winwauのバレルですね、、笑

18:名無しの与一
20/10/22 18:08:20.07 RkCf6OhK0.net
ヨシムラのニードルポイントってトリニダードのバレルに入りますか?

19:名無しの与一
20/10/26 00:11:56.00 xQaWb+Cod.net
ブレード5てイクリプス2に比べて勝ってるところある?
静音性はどう?

20:名無しの与一
20/10/26 12:51:18.13 CYm9PoKHF.net
日本ってスティール流行ると思う?

21:名無しの与一
20/10/26 22:56:25.84 t1tMziTca.net
流行らないと思う

22:名無しの与一
20/10/27 02:24:29.41 0NyBaqcS0.net
イギリスのダーツパブってどうやって利益出してるの?
ガチ勢は飲みながらプレイしないよね?
場代とかがあるのかしら

23:名無しの与一
20/10/27 12:50:25.53 RXvnV+bM0.net
>>19
Eclipse2ってブルの形状改善されたの?
昔と同じままならBLADEの方が絶対いいよ
静音性なんてどのボードも大して変わらない

24:名無しの与一
20/10/27 19:44:17.47 li9yOESk0.net
>>19
新品だとeclipse hd2がいいと思う、ただ耐久性がなさすぎる
やはりblade5のほうがボードとしては優れていると思います

25:名無しの与一
20/10/30 00:12:54.96 GO8gZK3Bd.net
Fit point plusのコンバージョン買った方いますかー?

26:名無しの与一
20/10/30 06:15:49.49 tbHt2uNg0.net
今はないが買ったことあるよ。チタンのすごく軽いやつ

27:名無しの与一
20/10/30 10:01:51.94 uIovflXBp.net
最近出た30本入りのやつのことでは

28:名無しの与一
20/10/30 11:06:50.60 UWoIPT0lM.net
最終的にオーバースタッキングしてればリリースしたとき矢先が上向いてようが下向いてようが裏抜きってバカみたいだよな
スタッキングの起源を主張できないからスタッキングするような投げ方は全部裏抜きで俺が名付けましたって

29:名無しの与一
20/10/30 12:28:32.19 8DMUc95Ba.net
>>22
中西永吉さんのYouTube動画でイギリスに住んでた頃のこと言ってるのがあると思う。パブのことも言ってた。
ダーツ客を飲み客が観戦してるような感じだった気がするがよくおぼえていない。
>>28
唐突にどうした?誤爆したか?

30:名無しの与一
20/11/01 13:22:53.64 wRJh3mjO0.net
>>28
youtubeでやってる人のことだろうけど、検証内容は結構まともと思う。
他人を馬鹿にする様な発言を控えればいいのにもったいない

31:名無しの与一
20/11/02 00:42:39.53 Ocpx5DXP0.net
>>30
おれもそう思う

32:名無しの与一
20/11/03 17:25:14.27 QPQ9rgKH0.net
>>30
どのYouTuber?

33:名無しの与一
20/11/03 17:43:41.47 s1WDDYI8p.net
巣鴨のマキグソじゃない?

34:名無しの与一
20/11/03 18:03:16.88 vEuQ41CSa.net
机上のダーツ論
ってチャンネルかと

35:名無しの与一
20/11/03 18:51:19.93 sdQqPdeC0.net
>>32
机上のダーツ理論、です

36:名無しの与一
20/11/03 19:56:27.85 MVWRCh6px.net
どうでもいいが加速はねえだろ

37:名無しの与一
20/11/03 20:03:41.03 QPQ9rgKH0.net
>>34
>>35
ありがとうございます。ちょっと見てみる。
登録者数も再生数も少ない感じなのね。

38:名無しの与一
20/11/03 23:32:40.56 VWXgJW4e0.net
>>37
ブログ読んだけど微妙、、動画はまだ見てない。
ドリーの定義に意を唱えるのは良いと思うが

39:名無しの与一
20/11/04 01:19:39.57 HihyVE0Q0.net
動画見たけど、合ってるところもあると思うが、そもそもの理論が学生ぽくて浅く感じる
あくまでおれの私見だが

40:名無しの与一
20/11/04 21:15:30.35 WYm+XwCp0.net
学生だから浅く感じるって意見の仕方は年功序列っぽくてダメだな
年齢でダーツの上手い下手が変わるわけでもあるまい

41:名無しの与一
20/11/05 00:20:10.59 rBSxOq7g0.net
なんかごめんな

42:名無しの与一
20/11/05 10:33:31.30 7baC5SfA0.net
彼の動画でスティールでのスタッキングの理解が広まるといいな

43:名無しの与一
20/11/05 16:21:10.55 LG62LuD+0.net
スタッキングはひとまず置いといて、
ここにいる人たちは裏抜きって何を指していう言葉だと理解してますか?
私は矢先が上がって飛んでいって、刺さる前にクイっとお辞儀して、矢角がついて刺さる一連のことを指してると思ってた。
抜くってのは投げるじゃなくて腕を振って矢を離すようなそういう言葉だと思って。
言葉が下手ですまない。

44:名無しの与一
20/11/05 16:33:36.28 VobepOBAa.net
アンダースタッキングしやすい矢角でダーツを刺すためのリリース方法って認識

45:名無しの与一
20/11/05 16:54:52.03 Dcd0I6uSp.net
>>43
あなたに役立ちそうな話をしてる動画があったので、リンク貼ります
URLリンク(youtu.be)

46:名無しの与一
20/11/05 17:59:50.81 dks0WPHHM.net
リリースした瞬間は矢先下向いてる人もいるけどスタッキングできてれば問答無用で裏抜き扱いしてるよねアノ人は

47:名無しの与一
20/11/05 22:47:14.84 2ZX/Cv+ad.net
ウィリーして飛んで角度つけて刺さるのって、本場ではドルフィンリープって言うのか?
どっかでちょっと見たけど

48:名無しの与一
20/11/07 00:05:40.34 tpDknXTzd.net
最近少数派の左立ちの選手が強いな
カレンホセクレイトン
ギャリーも左寄りに戻ってる。マービンキングも調子いい
ついに左立ちの時代が来た!

49:名無しの与一
20/11/07 18:40:04.79 6PWDP4aP0.net
俺も全く聞き取れないけど英語がわからないって不利だねー。
何言ってるかわかんないけど注意されてるし怒られてるってあんな試合中にメンタルくるよなー
ダーツの技術、言葉の壁、その中でお二人はよく頑張ってくれたと思います。お疲れ様でした!

50:名無しの与一
20/11/08 00:45:44.95 Ot4L9Dj50.net
自業自得

51:名無しの与一
20/11/08 03:20:31.36 +reRJSvVd.net
ギャリーアンダーソンのシャフトやフライトってなに使ってるかわかる?

52:名無しの与一
20/11/08 14:20:48.27 GDCdfMJV0.net
>>51
ショートスタンダードやない?

53:名無しの与一
20/11/08 16:59:30.02 xKsm7Z110.net
ミディアムスタンダード

54:名無しの与一
20/11/08 21:54:11.60 0k8/W14J0.net
フライトはユニコーンの角ばってるあれだよね多分

55:名無しの与一
20/11/08 22:10:29.84 b6mox46yp.net
改めて見るとシャフトが意外と長かった

56:名無しの与一
20/11/09 18:55:21.17 LIY+QEEBd.net
PDCのひとらってポイント長いの使ってるようにみえるけど、あれ何ミリぐらいのやつが主流なの?
みんな付け替えてるのか?

57:sage
20/11/09 21:32:54.09 yq0Ob/eS0.net
35とか38

58:名無しの与一
20/11/10 04:36:25.65 waJiUVMK0.net
やんまーTwitterの更新がぴたっと止まってるね
WCoDの報告とかないん

59:名無しの与一
20/11/10 15:03:52.84 jurt5z4Zx.net
山田はメンタル撃沈してんだろ、たぶん
Twitterめんどくせーみたいな

60:名無しの与一
20/11/15 01:08:16.50 RDmjcnujd.net
FIDOのカウントアップ、900とか1000とかガンガンでてるけどスゴすぎない?みんなそんなにゴリゴリ削れるの?
浅田がYouTubeでカウントアップ何回も挑戦してして800点台だったから、もうびっくりだわ

61:名無しの与一
20/11/15 01:41:40.68 3YYsDvMH0.net
いくら投入してんのかねえ

62:名無しの与一
20/11/15 22:39:06.16 EQeK4OeC0.net
【悲報】.日本さん、マスゴミに簡単に洗脳される(笑).幼稚な.多数決.カルト.信仰国.の末路.
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ。
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ!
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ!
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
- ソース -
電.通.グループ.会長.成.田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)成田豊

63:名無しの与一
20/11/17 07:10:27.23 K9M2LIi80.net
日本最強すぎる
ミクル!

64:名無しの与一
20/11/17 10:04:55.43 Vq9bgi/k0.net
ミクルつよ

65:名無しの与一
20/11/20 18:57:30.67 EorNIThq0HAPPY.net
そういえば、前にここでハードボードでも音がうるさいって書いたものだけど
今日コンクリートに盤面の前を下にしてその上で何回もジャンプしてワイヤーが出てたを押し込んで直したら全然太鼓鳴らしてるような音がしなくなった。着弾の音もかなり小さくなってコンッって小さい音になったわ。
今まで板当てて金槌で叩いたりしても直らんかったのに不思議

66:名無しの与一
20/11/20 19:58:17.67 9JrHB6A4aHAPPY.net
そこまでいったら買い替えるかなぁ、、

67:名無しの与一
20/11/20 21:28:53.22 EorNIThq0HAPPY.net
>>66
ブル以外はあんまり使ってないからなんか勿体無くて今20T狙う練習してる

68:名無しの与一
20/11/21 06:10:03.16 /VaaNHUZ0.net
>>67
ブル傷みやすいから11や6も使った方が長持ちするよ
てか何故にブル以外あまり使わんのか分からんけど

69:名無しの与一
20/11/21 10:47:18.29 2LDy1K4a0.net
ブルは一個しかないけど、他のナンバーやトリプルダブルは20個あるからね。
ボード回しながらうまく使っていけば長持ちするよ。
ブル練だけしたいなら11や6に●描いて色関係なしに回していくのがいいと思う。

70:名無しの与一
20/11/21 11:20:02.98 rZaxQ7MkM.net
>>65
不思議でも何でもない。制振の理屈調べてみ
ワイヤーブレードが埋め込まれる事でミュートされる
全部引き抜くと盛大に鳴る
押し込むならトラックにでも踏んでもらいな

71:名無しの与一
20/11/21 11:58:13.37 qA/oXDsM0.net
>>70
買った時のエクリプスHDは最初から太鼓叩いてるみたいにうるさかったんだよ
まぁでもまた浮いてきてうるさくなってきたから、その通りなんだろうけど

72:名無しの与一
20/11/21 12:05:42.30 qA/oXDsM0.net
>>69
一応ウィットロックリング買ってつけて試したんだけど、なんか位置移動してても全然違うとこ狙ってる感じになって感覚が気持ち悪いんでブル使ってる。

73:名無しの与一
20/11/21 13:48:08.40 OanjCNhdM.net
じゃあボードたくさん買ってとしか、、、

74:名無しの与一
20/11/21 18:30:55.05 9oY8Ss9+0.net
>>71
エクリプスってブルの構造が他と違ってズレやすい印象あるけどHDだとまた違うの?

75:名無しの与一
20/11/26 15:06:41.62 bQZhPLYF0.net
>>74
ズレやすいってどうズレやすいの?
真ん中のインブルのやつ以外全部ワイヤーで繋がってるように見えるけど
エクリプスプロとHDはあるけどそれ以外は使ったことないからわからない

76:名無しの与一
20/11/27 23:29:59.99 BuKbzaiJa.net
>>72
それはあるよね
おれもそんな感じ

77:名無しの与一
20/12/01 22:51:35.94 UwZ0qJ2G0.net
今日、毎日使ってるXQのガーウェンのダーツの先っぽ見たら錆びてたんだけど1日でポイントって錆びるもんなの?
今まで錆びたことなくてびっくりした
コーティングみたいなの削れて無くなってきたからなんだろうか?

78:名無しの与一
20/12/07 14:20:11.60 RgHFAh83M.net
久しぶりにハードボード買おうかと思ってるんだけど、
耐久性とか刺さりのバランスいいのはblade5でいいのかな?

79:名無しの与一
20/12/07 14:33:56.94 PjI2rz+ka.net
>>78
One80のグラディエーターが以外と良かった
硬めの刺さりなんだけど音が静か、blade5の半分ぐらいの音
blade5は軟らかい刺さりで低く大きめの音がするから投げ心地は好き

80:名無しの与一
20/12/07 17:40:17.11 RgHFAh83M.net
>>79
そうなんだ。デュアルコアと比べると下手したら半値くらいで買えるから、そっちにしてみるわ。
BDOオフィシャルみたいだし。

81:名無しの与一
20/12/08 05:18:58.50 YjYhUFUF0.net
どっちも持ってるけど耐久性はBladeが段違いかも
Gladiatorはスパイダーが波打ってきた
特に湿気る環境じゃないんだけど

82:名無しの与一
20/12/08 07:34:50.09 WVrR/QdJa.net
そうなんだ、、、
相当投げるから耐久性は欲しいのよね。。
やっぱりbladeかなぁ。デュアルコアと無印の差はあまりないんだっけ?

83:名無しの与一
20/12/08 12:58:05.89 YjYhUFUF0.net
2000-3000円の差だったらDCがいいかもねえ

84:名無しの与一
20/12/08 13:23:26.23 xjQC1r8fM.net
ボードが一番影響はするけど
ポイント側でも音は結構変わる

85:名無しの与一
20/12/19 15:42:58.69 tsZUTiuQM.net
今年のwinmauのバレルデザイン面白いな

86:名無しの与一
20/12/21 12:49:18.84 PLbjc7+F0.net
たまにAmazonでbalde5、blade5 グリーンゾーンとか7000円で売ってることあるけど仕入れ値っていくらなもんなの?卸でも全然安くないけど実は結構安いん?

87:名無しの与一
20/12/21 13:12:20.25 gP6MZSDla.net
>>86
Darts Cornerの売値5000-6000ぐらいだし、仕入れ値はそこそこ安いんじゃないかな

88:名無しの与一
20/12/21 13:33:05.19 DdyxozNRr.net
ダーツコーナーからボード買うと、送料込みでも国内販売店から買うより安いんかな

89:名無しの与一
20/12/21 13:48:06.05 RYI4KJe30.net
>>88
軽い小さい物は安いと聞いたなぁ
ハードボードなど重いのは
関税(?)とか輸送費の関係で
結局国内と似た値段だったかも
この話題、過去ログ漁ると出てくるかも

90:名無しの与一
20/12/21 15:36:29.73 gP6MZSDla.net
>>88
単純比較なら国内より安くなるけど、輸送費が数千円掛かって1割引きぐらいの金額
到着まで約2週刊かかるし、対して安くならないし不着のリスクもあるので、重い・大きい物は買うメリットが無いよ

91:名無しの与一
20/12/21 15:40:49.48 DdyxozNRr.net
>>89 >>90
リスクに見合うほどの価格差はない感じなのね、ありがとう。
おとなしく国内店舗で買うわ。

92:名無しの与一
20/12/21 15:58:15.28 qA8moD4jM.net
ダーツコーナーで見積もるとボードは5000円ちょいなのに送料が6000円以上かかって泣く

93:名無しの与一
20/12/25 07:24:12.17 keeXjSmo0XMAS.net
PDJの大会でたいんやけど、負けたら審判とかコールとかせなあかんの?

94:名無しの与一
20/12/25 09:00:21.77 QX1FAEy10XMAS.net
じゃあ誰がやってくれると?

95:名無しの与一
20/12/25 23:12:41.78 06nc8bfNdXMAS.net
後ろ側をもつんだけど、後ろにちゃんとカットのあるストレートバレルでおすすめある?
あとカットとか滑り止めのあるシャフトってある?

96:名無しの与一
20/12/25 23:37:38.62 1d9Ti0djpXMAS.net
自分で調べろカス!

97:名無しの与一
20/12/26 01:45:48.01 bkzJf43J0.net
自分は持ってないけどwinmauプリズムフォースとか小野恵太の8シャフトとか

98:名無しの与一
20/12/26 01:45:58.40 16V+OoiSd.net
ゴメス9,10とか諸々 カットがあるだけなら色々あるでしょ
シャフトならwinmauのプリズムフォースとか最近の小野プロのシャフトとかはカット入ってた

99:名無しの与一
20/12/26 05:41:55.98 /FWlKECS0.net
>>93
PDCでもフロアイベントは世界チャンピョンでも
負けたらチョーカーやらないといけないから
常識ですよ
ダーツコネクト/ん01タブレットでスコア入力だから簡単よ?

100:名無しの与一
20/12/26 08:50:43.92 aZ0lVmYk0.net
>>95
山のようにあるから調べた方が早いと思うが
ジェフスミスとかマークウェブスターとかダリルガーニーとかはどうよ
あと鈴木未来
ユニコーンならクリスドビーとか
後ろ持ちでもカットない部分欲しくなる場合もあるけどね
フィルテイラーとかそうだし
phase2は一番カットが均質だけど
前の部分と同じカットじゃなくていいならユニコーンのテイラーとかゲイリーとかウェイドも全然ありだろうし
少し傾斜あっていいならビートンは候補に入る
シャフトはターゲットのフィルテイラーの奴が色々カット付いてる
winmauのは耐久性悪いからいまいち

101:名無しの与一
20/12/26 08:53:15.59 aZ0lVmYk0.net
あとターゲットのボライドはいいぞ
スイスポイント広めるために採算度外視気味でバレルに技術突っ込んでる
他のスイスポイント系列にも言えることだが

102:名無しの与一
20/12/26 13:54:42.72 fr0tlogx0.net
>>99
へえ 今チョーカーとかなんだろうと思って見たけど静止するのがキツイなあ
動いてないとリンパゴリゴリなって調子が悪くなるもんで代わり連れて行っても無理なんかな

103:名無しの与一
20/12/26 21:55:42.03 +IQIDf0Cd.net
ピーターセンみたいに角度つけて刺さるようになったんだが、アックスだと三本目がバチーン!て凄い音して弾かれちゃう
こういうのってアルミシャフトと紙フライトのほうが弾かれにくいのか?

104:名無しの与一
20/12/26 22:12:31.62 9Z015CWEp.net
100%の確率でそうなるの?

105:名無しの与一
20/12/26 22:21:47.66 rGKF19Yx0.net
角度ついた状態で飛んでいってそのまま当たって弾かれてる感じ?
変な位置でクイッとドルフィンして当たって弾かれるとかかね?

106:名無しの与一
20/12/27 01:28:15.43 b6P+nBzI0.net
羽の上にポイント乗って弾かれてるのかそもそも3投目が力み過ぎてウィリーしてポイントが下がり切る前に当たって弾かれてるとかもあるよね

107:名無しの与一
20/12/27 03:51:17.16 34TlhC8S0.net
>>102
代役は基本OKだけど 
コロナが理由で参加者以外の入場制限があったら難しいですな

108:名無しの与一
20/12/28 20:17:43.52 CCdK94GWd.net
フィルテイラーてトルピードで何ミリのポイント使ってたかわかる?

109:名無しの与一
20/12/28 23:06:25.11 80r0LMtMM.net
GNE4の時は38mmだった気がする

110:名無しの与一
20/12/30 10:59:01.50 knnCRgBE0.net
>>107
それなら大丈夫ですね
コロナがどーにかなってから考えてみます

111:名無しの与一
21/01/05 23:15:14.72 5rEaWUnBd.net
ウィットロックのばれるって投げ味どう?
リープしやすいの?

112:名無しの与一
21/01/06 01:37:58.78 MulARuiIa.net
リープって何?

113:名無しの与一
21/01/06 07:53:04.06 8Te7jXYo0.net
リープ
ストリートファイター3のサードストライクで全キャラ共通で出せる中断技
時をかける少女で時間を超えて行き来できる能力
輪っか
強制性行
育毛剤
飛び跳ねること

114:名無しの与一
21/01/06 09:49:03.60 MulARuiIa.net
>>113
1 ストリートファイター3のサードストライクで全キャラ共通で出せる中断技しやすいの?
2 時をかける少女で時間を超えて行き来できる能力しやすいの?
3 輪っかしやすいの?
4 強制性行しやすいの?
5 育毛剤しやすいの?
6 飛び跳ねることしやすいの?
うーん、、、4の事かなあ?

115:名無しの与一
21/01/06 10:26:02.72 JH+wslphd.net
うわあキモい

116:名無しの与一
21/01/06 10:47:45.31 MulARuiIa.net
リープくんおっすおっす

117:名無しの与一
21/01/06 12:56:55.94 3YTji7j+0.net
>>116
いや、まじでキモいって

118:名無しの与一
21/01/06 14:26:50.19 MulARuiIa.net
>>117
んでリープって何?消去法で4になったけど違うんか?
1 スト3とダーツ無関係
2 ダーツとSF無関係
3 輪っかは形状なので無関係
4 犯罪行為に使用?
5 ダーツと育毛無関係
6 バレルに動力無いので無関係

119:名無しの与一
21/01/06 14:29:46.63 ajUSvWsVp.net
ドルフィンリープのことじゃね?

120:名無しの与一
21/01/06 14:38:22.48 MulARuiIa.net
>>119
バレル単体でそれ聞くもんじゃねーと思ってるけどどーだろ

121:名無しの与一
21/01/06 15:08:03.03 aUBjpb9Sd.net
>>115
でリープって何?

122:名無しの与一
21/01/06 15:27:57.89 RvpGi0ME0.net
ゲーム アニメ レイプ 育毛剤
おっさんどんな頭の中してんだよw
いやまじでどんな育てられ方したんだ?

123:名無しの与一
21/01/06 15:38:10.20 abptlIvLd.net
「こいつは公式用語である裏抜きを使ってないから馬鹿にしてやろう!」
で張り切って、ゲーム、アニメ、強制性交、育毛剤を持ち出したんだな
スト2とか時を駆ける少女とかおじさんには堪らないよね灰田さん

124:名無しの与一
21/01/06 16:17:25.79 my4E3NonM.net
質問に答えろ

125:名無しの与一
21/01/06 17:40:27.16 MulARuiIa.net
時かけって小説と思ってたけどアニメになってるんか

126:名無しの与一
21/01/06 21:03:44.41 abptlIvLd.net
正月からマジモンのキチガイ沸いてて草も生えない
皆さん今年もよろしくお願いします

127:名無しの与一
21/01/06 21:54:40.67 MulARuiIa.net
裏ヌキを公式用語と思い込んでる人は言うことが違いますなあ

128:名無しの与一
21/03/31 20:17:24.13 SQxkrb690.net
オンの対戦相手のフォームみるくらいでプロの動画とかわざわざみなくなったな。
というか他人みててもどこがどういいのかまったくわからん

129:名無しの与一
21/05/04 08:10:04.13 O/FV7UpX0.net
スティールダーツの一番ネックなところはどこだって?
上手な人に上から目線で聞かれてもねw
あえて言えばそういうところかな。

130:名無しの与一
21/05/04 08:16:22.27 rSh8Fw8op.net
上から目線て実際上だからいいじゃんw

131:名無しの与一
21/05/04 09:11:38.01 yB97vgf5a.net
ハード誘って断られる理由で多いのが
・計算が面倒
・狙っても入らなさそう
の2つだな

132:名無しの与一
21/05/04 09:17:32.51 +MfA/uHXd.net
スティールの人口増やしたいから
聞いてるんだと思うんだけど
上手な人達や長年やってる人達が
敷居上げてる感があるよね。

133:名無しの与一
21/05/04 10:45:58.25 uTx0IdTA0.net
ソフトはそこそこ打てるのに、スティールは下手糞だからやりたくない って奴も多いでしょw
スティール上手い奴はソフトやらせても上手いけど、スティールから入る(入った)奴なんてそうそうおらんしな日本人では。

134:名無しの与一
21/05/04 11:22:10.18 T2L3qCIn0.net
>>133
また、カビの生えた様な事をw
日本のトップはソフトプレイヤー上がりが
ほぼ占めてるやん、FIDO予選上位もな。
お前見たいな物言いするウザ客がいるから
嫌になるんだよ、敷居が高いからやらないん
じゃねえって。

135:名無しの与一
21/05/04 11:43:30.25 rSh8Fw8op.net
単純にやる機会が少ないだけ。初めてFIDO投げた人はほとんど楽しそうに投げてるよ。

136:名無しの与一
21/05/04 11:53:58.47 uTx0IdTA0.net
>>134
>お前見たいな物言いするウザ客がいるから
自己紹介しなくてもいいよ。馬鹿なのは文章から滲み出てるしw

137:名無しの与一
21/05/05 02:51:16.71 WCRTnymb0.net
>>134
世の中はトッププレイヤーの方が圧倒的に人数少ないのが分からないで書いてるってのが頭悪すぎてどうしたものかとw
ダブルに入れないと上がれないルールを嫌う奴は実際多いよ、アレルギーみたいになってる
D25狙ってS25残しからS9入れられなくてgdgdになる奴も割といる
ソフトから始めるとハードは面倒なんだよいろいろ

138:名無しの与一
21/05/05 09:20:39.46 frZo7dbc00505.net
これが面白いと思わないならやらなくていーじゃん
やってる側からしたら間口を広げてもっと一般化させたいけど。ゲーム≠競技、そのくらい違うそれが楽しい

139:名無しの与一
21/05/06 20:49:19.71 rHtw3u4O0.net
このスレは終わりだな

140:名無しの与一
21/05/25 16:52:00.30 OEc2+1mj0.net
ハードの01でダブルアウトセパブルルールだとA以上の腕でないと泥試合っぽくなりすぎて
プレイしててもつまんないから下手でもそれなりに面白い展開になるソフトダーツを開発したやつは偉いと思う。
ハードでBのうでだとおれの経験だとダブルに当たらなくてバースト5連続くらいざらにする印象ある
Cはそもそも計算の上でダブルに当たらないから問題外。
逆に言うと欧州の連中は下手なうちからその環境でやるからマゾといえる。
でもいまどきはソフトからみんなするか。

141:名無しの与一
21/05/25 19:12:53.07 mYKpZ8pa0.net
ハードはさ
オープンアウトを主流にすればいいんだよ。
プロと同じダブルアウトなんかやるから
みんな続かないんだよ。

142:名無しの与一
21/05/25 19:14:03.93 vLS/01pkp.net
ダブルアウトだから面白いと思うんだが

143:名無しの与一
21/05/25 19:17:14.16 mYKpZ8pa0.net
面白いと思うのは上級者だよ
なんでみんなハードやらないの?って聞いてくる
プロは多分初級者の気持ちが分からないんだよ

144:名無しの与一
21/05/25 20:13:57.13 PbFdFyBR0.net
ダブルアウトがあるから途中で絶望的な差があっても追いつくチャンスがある
ルールがあってそれに則ってプレイするのは初心者も上級者も一緒
オープンアウトがいいならそれは仲間内でやればいい
誰も止めない
初心者が大変なのはダブルアウトよりもアレンジだろ
これも記憶と慣れの問題

145:名無しの与一
21/05/25 20:31:16.13 6PDrSxEq0.net
>>141
一人でやってろ

146:名無しの与一
21/05/25 23:06:41.14 EvBokyFA0.net
オープンアウトならソフトでやってたらいい

147:名無しの与一
21/05/26 00:10:08.18 fuT4UPqg0.net
仲間内でやるならオープンでもなんでもいいでしょ
質感とか含め楽しく遊べば良いし
スティールやる人間って本当に堅苦しいし冷たく突き放すよな
だからスティールやってる人嫌われるんだろうけど

148:名無しの与一
21/05/26 00:14:44.91 yZRUkwX+0.net
>>147
しつこいなお前は

149:名無しの与一
21/05/26 00:16:42.19 iRSbMpUw0.net
マニアがジャンルを潰す、の典型的な例がこちらですw

150:名無しの与一
21/05/26 00:31:56.99 fuT4UPqg0.net
>>148
初なんだがw
どんだけ自分が全てなんだよw
流石スティールのベテランさんは違いますねwww

151:名無しの与一
21/05/26 00:47:10.71 iRSbMpUw0.net
やってみたい人やるかもしれない人を難癖つけて排除すんなよロートル
説教おじさんかよ

152:名無しの与一
21/05/26 01:02:42.40 Nf0FGg+Ka.net
>>147
何言ってんの?
始めから仲間内なら好きにやれって返されてるだろちゃんと読めよw
仲間内ならともかく主流にしよう、とかアホ言ってっから反発されてるんだろ

153:名無しの与一
21/05/26 01:38:49.41 fuT4UPqg0.net
>>152
ちゃんと読めよって意気揚々と言ってるけどブーメラン投げるのやめろ
俺は主流にしろとは言ってない

154:名無しの与一
21/05/26 03:38:02.84 MlJD2R930.net
頭の硬いじいさん共に言ってもダメだなw
だから人口増えねーんだよ。
まぁじいさん共にとっちゃダブルとアレンジは
最後の砦みたいなもんだしなw
お前らじいさん共こそ小さな村根性で
アレンジがーとかダブルの精度がーって言ってなよ。
これじゃなんでハードやらないのか分からないわけだw

155:名無しの与一
21/05/26 04:41:55.28 MlJD2R930.net
ただ、主流って言い方はかなり悪かったと感じた。
確かに言葉足りなかったと思った。
俺が言いたかったのは、その辺のアマチュアがやる
野試合くらいオープンアウトでやってもいいじゃね?
って思っただけ。
そういう雰囲気作らないと人口増えないんじゃないかなって
まぁけどここの反応見てると
1人でやってろとか、やりたきゃやれとか
オープンならソフトでやれとか
あーやっぱりハード民ってこういう反応かってw
ハードの人口増やしたい人もいるんだろうけど
多分、増やさなくていいって思ってる人達も
少なくないなって思った。ここを見てw
アレンジで揉めてケンカとか、ダブル入らねーでイラつくヤツとか結構見てきて
なんか根本的に変えた方がいいじゃね?って思ってたんだけど、やっぱ無理だなw

156:名無しの与一
21/05/26 06:33:00.36 DCEVY3x30.net
>>155
長文どうしたの?

157:名無しの与一
21/05/26 08:32:59.42 DXUl4G+z0.net
と、店内の仲間に提案もできないのに便所の落書きで多数のカキコを無視してイキっているバカがおりますw
文章に出るもんなんだなあ、学というか性格というかって

158:名無しの与一
21/05/26 08:39:32.12 oQrYCR3lp.net
ソフトだけやってろよw

159:名無しの与一
21/05/26 08:44:40.31 DXUl4G+z0.net
>アレンジで揉めてケンカとか、ダブル入らねーでイラつくヤツとか結構見てきて
こんなのどこにでもいるし、アレンジなんかソフトでもやるだろ
逆にアレンジで揉めようが思い通りのダブルをズバッと決めて
カッコいい扱いされるやつもいるわけで
要は>>155はダーツが下手くそでイライラしがちだから
ルールを生易しいものに変えてくれっていうお願いってことね
で、そのお願いを投げ仲間にせずなぜかここに書きに来るとw

160:名無しの与一
21/05/26 09:50:45.87 T0ddUgxNa.net
>>153
だからちゃんと読めよwお前がどう思ってるかは無関係な
「仲間内なら好きにやれ」って返してるのに「仲間内ならいいでしょ」ってどういうつもりよ?
ちゃんと読めよw

161:名無しの与一
21/05/26 10:02:13.90 T0ddUgxNa.net
>>155
そもそも「ダブルが難しいからハードは敬遠される」ってのが認識ズレてる
ハードを誘っても断られる理由の大半が「計算面倒」な
FIDOの設置した店舗ではCフラレベルでも普通にプレイしてるのがその証左
まあ光るエリアに向かって投げるだけだったのに、いきなり何もかも考えながら投げろって言われたらそりゃ面倒くさがるなとは思うけどなw
あとハードとソフトでプレイヤーを二分してるようだけど、両方投げる人が大半だから、アホな煽りでイキるのは止めた方が良いよ

162:名無しの与一
21/05/26 10:08:54.81 T0ddUgxNa.net
>>155
あとソフトでもレベル問わずMO縛りで投げてる人結構見るし、上がりの難易度はあまり関係しないと思うわ

163:名無しの与一
21/05/26 10:29:26.36 AZMrHXlp0.net
>>150
そうだね〜

164:名無しの与一
21/05/26 10:55:23.81 NnKQeuSnM.net
>>161
ハードは下手くそほど計算の難易度が上がるからなw

165:名無しの与一
21/05/26 11:58:57.09 apKhNaw0d.net
基本ルールを決めてそれ以外をしたければ申告制にしてください。
ソフトで対戦する時にシングルアウトしてシラーっとされることあるから。デフォルトを決めておいてくれ

166:名無しの与一
21/05/26 12:07:11.32 6Kox4z3Z0.net
オープンアウトのフォーマットでシングルアウトして何かマズイのか?ww
されるの嫌なら自分が先に上がれやwww

167:名無しの与一
21/05/26 12:18:41.11 q+9vG5ACp.net
テキトーに仲間とワイワイやりたいならソフトのシングルアウト。
マスターアウトで少しだけ難易度上げるのもソフトで充分。難易度の低い競技指向ならソフトでいい。
ガッツリの競技指向ならスティール。
競技者人口増やすだけの役割ならFIDOで事足りてる。
ただ、スティールの面白さはその先にある。

168:名無しの与一
21/05/26 12:45:39.95 NnKQeuSnM.net
ハードでシングルアウト君はそのうち釣り宣言して逃げるかな
過疎ってたからちょうどいいかもな

169:名無しの与一
21/05/26 12:50:44.37 1q2BzB6FH.net
グリーンゾーン使うなり
仲間内でルール作って勝手にオープンアウトするなり好きにしろとしか

170:名無しの与一
21/05/26 13:39:00.48 hWc9mchc0.net
シングルアナル君

171:名無しの与一
21/05/26 13:57:10.85 +7TKoJah0.net
ハードはシングルの大きさがソフトのブルくらいなんだから、中級者くらいまでのシングルアウトはちょうど良いフォーマットだと思う

172:名無しの与一
21/05/26 14:11:38.55 xx70ypNVM.net
それだとCO率30-40%ぐらいかー
そこからDOに移行したら挫折する奴多そうだなw
それこそ「上がれないからツマラン!」っつって

173:名無しの与一
21/05/26 14:35:01.47 NnKQeuSnM.net
>>171
どこまでを中級者と言っているのか知らんけど
狙ったシングルエリアにきちんと入れられるなら
ダブルアウトも同じ要領だよ
そもそも初心者はダーツがボードに刺さらないかもな

174:名無しの与一
21/05/26 15:06:26.89 Jo33ETFw0.net
なんか一足飛びの議論だな
今ハードでやってる人は少ないかも
知れんがクリケットもハーフイットも
昔はやってたんやで、クリケットは
チェイスとかミッキーマウス、
ハーフイットはダブルダウンと言ってたな。
初級者は301オープンIN、オープンOUT
からレベルに合わせて301オープンIN、
ダブルOUTやダブルIN、ダブルOUTの
オプション付けたり、色々工夫して
楽しめる様にしていきゃエエ事や。

175:名無しの与一
21/05/26 15:28:30.24 apKhNaw0d.net
基本は501のオープンインダブルアウトです。がありきで、対戦してくださいって言われただけならそのルール。オープンアウトでお願いしますってら言われたらそのルールってしましょう。
ちなみにシングルアウトってシングルでしか上がってはいけないルールだったら初心者向けではなくなるかもw

176:名無しの与一
21/05/26 15:33:07.67 8VhPwTL30.net
そういう経験とかすっ飛ばしてオープンアウトにしないとハードダーツが普及しないとか
余計なお世話を考えている上にこんなとこで同意してほしい奴がいるからスレが伸びてるわけでw
クリケットはやったことがあるけどあれこそチェックと計算が面倒だった記憶

177:名無しの与一
21/05/26 17:35:17.90 1zMoQI/cx.net
廃墟でホームレスが暴れだしたか?
相手にするだけ無駄
自演だしな

178:名無しの与一
21/05/26 18:14:07.50 AZMrHXlp0.net
>>143
分かる必要がない。スティールの醍醐味はダブルアウトとアレンジだろ馬鹿かオマエは?ああ?
スティール舐めんなよスティールを!

179:名無しの与一
21/05/26 22:26:37.63 tsKD2lgx0.net
ダーツコーナーってTargetの取り扱いやめちゃったの?

180:名無しの与一
21/05/26 22:44:48.70 iRSbMpUw0.net
パクリブランドのミッションたちあげたから
ウィンモーもなくね?

181:名無しの与一
21/05/27 00:02:16.20 NgPapKiBp.net
取り扱いをやめたんじゃなくて取り扱わせてもらえなくなったが正しい

182:名無しの与一
21/05/27 07:01:49.66 wZZ2OOLX0.net
まじか
Bolideまとめ買いしたかったんだけど

183:名無しの与一
21/05/27 07:31:42.00 EDq86DHc0.net
ホームページがみやすくなったのはいいけど、クリアランスコーナーもなくなった?

184:名無しの与一
21/05/31 19:03:01.67 tXnsNwsl0.net
ダーツコーナーから先週火曜日に発送された荷物が今日届いた。
最速記録更新

185:名無しの与一
21/05/31 20:53:22.02 Qa1HPOz70.net
最近ダーツコーナーくるの早いね
なんでなんだろ

186:名無しの与一
21/05/31 21:45:42.50 z5u0jnbC0.net
>>184
>>185
最近利用された方ですか?HPリニューアル後ログインできなくて困ってます。
HPに書かれている通り、アドレスいれてForgotten Password?押して
“再招待のメール送ります。“って出ても送られて来ないんです。
上手く再認証出来ましたか?

187:名無しの与一
21/05/31 22:43:39.74 tXnsNwsl0.net
>>186
できましたよ。
その再招待メールが迷惑メールフォルダに入ってませんか?

188:名無しの与一
21/06/01 10:51:26.74 F/dH9jcr0.net
なんや?小松原 満て老害。
佐藤かす美に突然の上から目線のリプ
してるけど、その前に浅野ゆかり怒ら
せてるやん。
第5回のWDF大会の選手だった見たい
だけど、ツイート見たら頭逝って
しまっとる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

189:名無しの与一
21/06/01 11:27:50.54 G6Td+Sg9p.net
やばいなw

190:名無しの与一
21/06/01 14:42:44.75 XXD72DM3d.net
実際このひとなんなん?

191:名無しの与一
21/06/01 14:46:51.24 N4PHkhkS0.net
見りゃ解るやろ。真正キッチGUYよ。

192:名無しの与一
21/06/01 16:45:24.60 xQE5kZsX0.net
大昔の大した事ない栄光で調子乗った只の老害

193:名無しの与一
21/06/01 18:48:48.55 HFpnMcET0.net
流れぶった斬るけど
ダーツコーナーのターゲットほぼ完全に無くなりましたね。
一週間前にフライトとかバレルも検索で引っかかったけど今日はほぼなかった。

194:名無しの与一
21/06/01 22:01:57.39 cQ6U3d9e0.net
>>187
ありがとうございます。なかったですね。
うーん、英語でメールしなきゃダメですね。

195:名無しの与一
21/06/02 15:03:27.64 4YX8jWMh0.net
Darts CornerとA180 Dartsって運営会社は一緒なのな
今初めて知ったわ、いつからなんだろう
前から?

196:名無しの与一
21/06/02 15:45:25.61 YIaNZHNR0.net
昔Dart Shop Networkってのが動いてたけどドメイン失効してたわ
コロナで統廃合があったんじゃない?ダーツパブとか大打撃だったろうし
Target買う移住先どこにしようかな
puredartsは品揃え微妙だし
doubletopdartshop.comって使ったことある人いる?

197:名無しの与一
21/06/02 18:27:25.83 UaGIRZHu0.net
ダブルトップは最近ではいちばんよく使ってる。

198:名無しの与一
21/06/03 15:49:28.51 b8yWcYewd.net
A180もtargetなくなったのね

199:名無しの与一
21/06/05 02:41:48.46 hpH4oryA0.net
ダブルトップって送料いくら位かかる?

200:名無しの与一
21/06/05 09:31:55.62 Y9KD60d40.net
>>199
£7.5

201:名無しの与一
21/06/05 12:20:18.08 yvXSrA/w0.net
1000円くらいか。
ダーツコーナーは安いんだな。

202:名無しの与一
21/06/06 02:25:01.42 JK5r/HQaM.net
大阪DO
7/4に大会開催って良くないよなー。
東京から遠征して行くって人もチラホラ聞くし…
リアル大会はもう少し我慢できないもんかなぁ。

203:名無しの与一
21/06/06 06:58:08.68 UZm301WH00606.net
大会は利益あんまりないと聞いたけど、なんのためにやるんだろうね

204:名無しの与一
21/06/06 07:34:10.55 a5nczzkK00606.net
話し合いでもあったのかね。

205:名無しの与一
21/06/06 17:26:38.29 JK5r/HQaM0606.net
プロ団体でもなければ、なにかの選考試合でもないので、こんなときに開催はデメリットしかないですよねー

206:名無しの与一
21/06/08 17:51:49.44 zLTULDXW0.net
団体の収入のためかな

207:名無しの与一
21/06/10 08:46:23.09 7OzGWsdD0.net
机上のダーツ論更新されなくなっとゃったね。自分では何もしないくせにごちゃごちゃ余計な口ばっかりのクズ野郎達に潰されて可哀想に。建設的な事は一切出来ず批判しか出来ない某糞野党と同じだよな。

208:名無しの与一
21/06/10 09:09:50.18 v6XHe1kXp.net
いやネタ切れだろ

209:名無しの与一
21/06/10 09:26:20.43 Wh5Q/GgqH.net
あの手のやつは時間もかかりそう

210:名無しの与一
21/06/10 13:03:54.16 d9T5wUNmd.net
机上といいつつ手動でスローを再現してるんだから大変よね

211:名無しの与一
21/06/10 15:00:58.05 A5RAb+Zd0.net
どういうこと?机上の空論のスタンス自体勝手に検証して配信ってスタンスだろ?

212:名無しの与一
21/06/10 15:04:12.37 WBfayp4O0.net
>>207
批判されまくって動画作るの辞めたって事?
そんなに荒れてたかあの動画?

213:名無しの与一
21/06/10 15:06:33.06 v6XHe1kXp.net
207の妄想だよ

214:名無しの与一
21/06/10 15:40:16.71 SMhB9tV20.net
巣鴨マキグソのトンデモ理論を粉砕して役目は終えた感。

215:名無しの与一
21/06/23 19:07:41.49 5Mf9FoC0M.net
荒らされてなければコメント封鎖する必要なくね?

216:名無しの与一
21/07/08 23:04:25.02 KoW0O1/m0.net
Pure dartsでさっき初めて買ってみた
いやーGoogleなかったら無理だったw
今月中には来るだろって感じで気長に待ってみる。

217:名無しの与一
21/07/09 17:13:23.36 9BGNNNNId.net
ピュアダーツこないだ使ったよ。作業状況のステータスがオーダー受付から変わらなくて、問い合わせしたけど無反応で、会社止まってるかな?って思ったわ。
ステータスかわらないまま3wくらいで届いた。

218:名無しの与一
21/07/17 21:45:15.27 SVjOv82M0.net
unicorn2022きたDimitriのノワールかっこよ

219:名無しの与一
21/07/17 22:32:56.99 G0aRmk4L0.net
ここ数年やたらインフレしてない?

220:名無しの与一
21/07/18 14:53:14.43 plqHHZpD0.net
日本国内のは感覚的にはプレイヤーモデルは高いなーとは思ってる

221:名無しの与一
21/07/31 13:15:50.04 ApD2wmSj0.net
最近youtubeでonline darts live leagueを観てるんだが
これはダーツ界的にはどういう位置付けなんだろう?
たまにファロンシャーロックや最近はマークウェブスターとか知った顔の選手が出てる
詳しい人居ないかな?

222:名無しの与一
21/08/20 23:11:19.37 jq+gUIYC0.net
賃貸アパートでハードダーツやりたいんだけどバウンスアウトして床に刺さってから危なくてできない
ダーツマット敷いてるけどその上から刺さった……
みんなどう対策してる?

223:名無しの与一
21/08/20 23:32:49.35 qoyqdqaPd.net
ボードの前にベッド置いてやったわ

224:名無しの与一
21/08/20 23:59:44.52 b4BCG+P/M.net
100均のベニヤ板並べて敷いてその上にカーペット敷いてるわ

225:名無しの与一
21/08/21 00:46:06.59 gadGNSse0.net
赤ちゃん用の組み合わせマットみたいなのあれ結構いいよ。2枚重ねだと確実だけどそれなりに値段が高い。

226:名無しの与一
21/08/21 13:18:08.38 KqI+2fMv0.net
30×30cmくらいの大きさの
タイルカーペット?って言うのかな
厚さも5ミリ位有るやつ
これを必要なだけ敷いて使ってる

227:名無しの与一
21/08/21 16:33:24.83 JE+UdVdHa.net
ニトリのコルクマットは25gのハードダーツでも通さなくておすすめ

228:名無しの与一
21/08/21 18:56:30.33 vkoqcikq0.net
俺はコーナンの木の板が滑らないように薄い滑り止めの上に敷き詰めてカーペット被せてる

229:名無しの与一
21/08/24 00:08:51.70 kgs7IIbm0.net
222だけど教えてくれたみなさんありがとう
教えてもらった対策のなかだと組み合わせて敷くマットが手軽そうかなー

230:名無しの与一
21/08/24 16:42:04.63 78mFAtv4p.net
カイルアンダーソン亡くなっちゃったね…

231:名無しの与一
21/08/24 18:45:30.00 fn4PKXKD0.net
まじでカイルアンダーソン死んだんか

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
子供のために帰るんじゃなかったんか

232:名無しの与一
21/09/08 09:44:15.81 /p4lqdQZ0.net
フライトのtenxって使ってる人いる?
個人的に見た目とサイズ感が好みなんだけどまだ下手くそだからシェイプとの違いがわからん

233:名無しの与一
21/09/08 15:21:10.25 hrxxa8D6d.net
ten-xは個人的に飛びがめちゃくちゃ好き、比較的鋭い飛びの割にスタンダード系の形をしてるおかげでスリムやティアほど扱いづらい印象受けないからね
ただ緊張した場面でもしっかり飛ばせないといけない小さいフライト特有の修正力の低さはシェイプに比べればあるから、違いがあんまりわからないなら大人しくシェイプにしとくのをおすすめする

234:名無しの与一
21/09/08 18:52:36.93 /p4lqdQZ0.net
ありがとう!テイクバックで肩に当たらないところも気に入ってるから、使いこなせるよう上手くなるわ

235:名無しの与一
21/09/28 03:00:57.39 9cKA+tXV0.net
reddragonの直販ってどれくらいで届くかわかる人いる?

236:名無しの与一
21/09/28 07:39:18.36 hrBHuZU7M.net
>>235
早くて1週間くらい

237:名無しの与一
21/09/28 12:01:45.27 9cKA+tXV0.net
>>236
ありがとう。

238:名無しの与一
21/10/01 09:22:21.88 feLDRovZ0.net
このYouTuber発想が面白い 
URLリンク(youtu.be)

239:名無しの与一
21/10/10 16:20:27.84 kjEVL6npa1010.net
PDJで何かトラブルあったの?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

240:名無しの与一
21/10/10 18:30:11.09 NeA8X8j001010.net
ツイ消し済だよそれ。
また負けた言い訳なんじゃない?

241:名無しの与一
21/10/10 18:45:51.50 Z8C8/lpa01010.net
今日は誰勝つか読めないな
ベスト4
真澄ー龍波
ヤンマーージョニー
とかになる?

242:名無しの与一
21/10/10 19:03:23.96 I8SGS6Wc01010.net
>>240
ほんまやなぁ、余計に気になるわ。
URLリンク(i.imgur.com)

243:名無しの与一
21/10/10 19:31:43.64 NeA8X8j001010.net
ルールブックに乗っ取って間違いを抗議したのですが、確認してもらえず終わりました。
また来年頑張ります!
乗っ取ったらいかんでしょ。。
ツイ消ししてるし本当に則ってたのかもわからんけど。

244:名無しの与一
21/10/10 20:27:16.96 jHmp8uhO01010.net
みんなどの海外サイトでダーツ用品買ってる?
今までdartscorner使ってたんだけどtarget商品取り扱わなくなって困ってるから、他のサイト使ってる人いたら使用した感じぜひ教えてほしい

245:名無しの与一
21/10/10 21:24:32.35 Z8C8/lpa01010.net
ヤンマーかぁ
有力ではあったけど
ちょっと意外だったなw
ダブル入らないイメージ強すぎてw

246:名無しの与一
21/10/10 21:30:08.58 9syeih/L01010.net
普通にロビン落ちしとるだけやないかーい
ルールがいやなら最初から出なきゃいいのに

247:名無しの与一
21/10/10 21:56:11.98 PyDKhE0D01010.net
間違いだと思うことをはっきりと書けばいいのに。
相手がオキを踏み越えて投げてバンバン入ってたとか
ボードが曲がってたでもボードまでの距離がおかしかったでもなんでも
対戦相手がスラックスじゃなくてチノパンだったとか
ズボンや靴が黒くなかったとか

248:名無しの与一
21/10/10 21:57:39.61 NeA8X8j001010.net
>>244
けっこう前に既出だけど、普通にdouble topダーツでいいんじゃない?
£7.5とdarts cornerに比べたら送料高いけど他に選択肢ないような。
浅田、最近普通に勝ててないよな。
プレミアリーグ見れないけど、FIDOオンラインツアーも勝ててないし
フォーム崩しちゃったのかな
バレルは変えてないよね?

249:名無しの与一
21/10/10 22:49:40.10 HF7v4104d.net
PDJ終わって速攻でYou Tubeの動画に抜き方ガイジ現れてて草
Asia Qualifyの動画でも柴田が文句言われてたしここまでしつこいとマナーガイジのせいで日本のスティールダーツが遅れてると言っても過言でないレベル

250:名無しの与一
21/10/10 23:10:02.16 g/Pv1Oju0.net
浅田w

251:名無しの与一
21/10/11 00:59:29.12 PLXm87Jq0.net
>>248
double top調べてみる!ありがとう!

252:名無しの与一
21/10/11 14:34:28.48 t7bYve980.net
浅田さんはスーパーダーツの照明の件もあるし、ダーツのパフォーマンスが悪い理由を転嫁する傾向にあると思う。PDCもインシデントへの対応から分かるように極めて、ルールに厳密に従って質を保っている。絶対的な存在である運営に従いつつ、勝ち上がれないのであれば、代表に相応しくないので白黒結果(ロビン落ち)が出て良かったと思う。
山田さんはダブルが…という意見もありますが、個人的には言い換えると、ダブルの精度を上げて、両立出来ればチャンスのある選手ということですよね。決勝はミドル次第では結果が変わっていたと思うほど、僅差だったので頑張って欲しいですね。

253:名無しの与一
21/10/11 15:08:21.11 6cYR5eXVF.net
昨日って村松出てなかった?

254:名無しの与一
21/10/11 15:19:11.84 dxA+SYVud.net
エントリーしてないよ

255:名無しの与一
21/10/11 16:34:14.36 IaWPVLWX0.net
>>248
プレミアムの時にマスクが気になってフォーム崩れたとか言ってたような

256:名無しの与一
21/10/11 16:59:55.34 Jn1XwXCHa.net
あの浅田でも調子悪くなるんだから普通ひとにはダーツって無理なんかな

257:名無しの与一
21/10/11 18:07:01.89 dxA+SYVud.net
どうなんだろうねAAフライトでもCU500台連発しちゃうようなことあるじゃん、
あれのベースが上がったというか、レベル高い版じゃないの

258:名無しの与一
21/10/11 18:24:33.30 zR7NyDw6M.net
>>252
詳細知らんけど、今回はルールに則って指摘したのに、正しいハズの運営がスルーしたんだろ
今回の件で過去の話持ち出すのは違くないか?

259:名無しの与一
21/10/11 19:38:23.21 brRFQg7l0.net
日頃の行いが全て
毎回負けるといちゃもん言ってるからみんなそう思うんだわ
運営に文句言う前に自分の態度改めたらって感じ

260:名無しの与一
21/10/11 20:24:15.98 TPrM1s4x0.net
前もPDJで運営に切れて中継されてたのに放送事故みたいなんなってたからいつものことくらいしか思わんw

261:名無しの与一
21/10/12 03:56:31.84 8IFIMubtd.net
結果がすべて
現にロビン落ちなんでしょ

262:名無しの与一
21/10/12 18:36:34.91 vDS0lvDid.net
BLADE5のスパイダーがちょっと浮いてきたのか、ぶつかる音が大きくなってきた
スパイダーって抜けるもんなの?
あとみんな家の防音対策なんかしてる?
苦情がでそうなんで、吸音材かなんかでボード周りを立体的に囲もうかな、と思うんだが

263:名無しの与一
21/10/12 19:05:22.90 YwlA/wwl0.net
抜けたことはないけど、スパイダーはけっこう浮いてくるね。
けっこう角度付くタイプだとバウンスアウトも多そう。
多分ブラケットシステム(プラスチックがかみ合うやつ)で板かなんかに固定してると思うけど、
ボード自体がけっこう鳴ってるじゃないかと思う。可能ならボードに吸音しそうなもの貼るとかかな。
自分は板の方に古くなったヨガマット切って貼って、ボードに触れるようにしたら幾分静かになったよ。
あとは、本質的じゃないかもしれないけど音って窓から来ることもあるんで、窓に何か貼るとかサッシの隙間埋めるとか。

264:名無しの与一
21/10/13 21:42:32.69 mQ5BeUXKd.net
One80のコンバージョンみたいに細めのポイント探してるんだけどある?

265:名無しの与一
21/10/13 23:51:09.95 G6wmnhKb0.net
>>264
同じOne80のリフレックスポイントがあるよ。FIDOでは反応しづらいみたいだけど。細身でいえばあとはターゲットのファイアエッジとか?

266:名無しの与一
21/10/14 19:37:14.24 pDvt1sl+0.net
>>262
浮いてきたのをブルーシートかビニール袋敷いてボードのスパイダー側をコンクリ面にして上から全体重かけて上からアタックしたらスパイダー引っ込んで音が小さくなったよ。
音が大きくなってきたら別のボード使って暇な日スパイダー引っ込めてる

267:名無しの与一
21/10/14 21:10:20.73 YhiCp7IBd.net
ホムセンでサウンドガードていう吸音材買ってきて、ドーナツ形に加工してボードを囲んだら体感で数分の一に音が小さくなった!これで何とか続けられそうだわ
ちなみにスパイダーの浮きはガンガンやってみたけどびくとも引っ込まんかったわ

268:名無しの与一
21/10/14 22:13:43.13 pDvt1sl+0.net
それはサラウンドと同じですか?

269:名無しの与一
21/10/15 21:54:32.17 rb1iEtpzd.net
フィルテイラーがストレート時代に使っていたシャフトとフライトって何ですか?

270:名無しの与一
21/10/15 22:20:12.49 FYN+lLE70.net
ストレートっていってもフィルがいつの時代の話よ?
BDO? PDC?

271:名無しの与一
21/10/18 13:57:45.30 6juyXeC3d.net
世界的なダーツプレイヤーはなぜ男女共に肥満体型が圧倒的に多いのですか?ハゲも何で多いのですか?
女子選手も9割型肥満体ですよね?
成人病とか健康面は大丈夫なのでしょうか?
世界で活躍する為には体に(不健康)負担をかけないと活躍できないのでしょうか?

272:名無しの与一
21/10/18 14:14:12.50 NbBvNhGip.net
プライス

273:名無しの与一
21/10/18 15:12:38.56 Vv0dN/qX0.net
>>271
ドリーなら詳しいよ!

274:名無しの与一
21/10/18 17:24:16.18 aONvWQHsa.net
>>271
単純にあれくらいの年齢になったらあぁいう体型になる人が多いんじゃない?
激しい運動してフィジカルを鍛えるスポーツでもないし

275:名無しの与一
21/10/18 18:13:51.39 PQnNDIfr0.net
試合だけで食っていける選手は今でも数える程しかいなくて
Wadeみたいにパブでバイトしながら戦っている選手もいるから
そうなれば太るんだろうなあと想像
Wadeも前はすらっとしてたけど腹出たよねw

276:名無しの与一
21/10/18 19:24:33.97 YdtKFMy+0.net
食生活と文化の違いじゃない?
各国の肥満率のデータを見れば
欧米はかなり高い

277:名無しの与一
21/10/18 20:39:38.84 l1RJqQ5Zd.net
そうなの?
デブは脂肪が関節の稼動域を制限して再現性が高いから強いて過去スレにあったけどウソなの?

278:名無しの与一
21/10/18 21:14:11.55 pvE37CRsd.net
いまトップグループに肥満なんて誰もいないだろ
太鼓腹はいるが

279:名無しの与一
21/10/18 21:30:29.28 OK/LPcTh0.net
まぁ、現実的にそのレベルの肥満となるとfordhamくらい付けないとそれなりに稼働域にあそびがあると思うけど

280:名無しの与一
21/10/18 22:17:56.13 JaRU4diP0.net
もはやデブはダーツ上手いみたいなとこあるよなw
下半身が安定するのかなw

281:名無しの与一
21/10/19 00:11:50.78 up4WsDNz0.net
ウェイドがバイトって自分の店に顔出す感じちゃうの?
ウェイドクラスで働きながらじゃないと食べて行けないとかなら無理やろダーツ

282:名無しの与一
21/10/19 01:07:56.93 neP66PTj0.net
フォーダムの腕だと引きすぎる事は無いだろうなw

283:名無しの与一
21/10/19 05:17:23.01 Snt8y9Il0.net
>>278
肥満と太鼓腹って具体的にどう違うの?

284:名無しの与一
21/10/19 07:32:15.64 nH0g9kvRd.net
James Wade net worth$3 millionみたいだしバイトってことはないんじゃないかさすがに
そういう時期もあったのかもしれないけど

285:名無しの与一
21/10/19 18:34:02.45 m9SR5VjId.net
>>283
クレイトンは太鼓腹やけど肥満ちゃうやろ

286:名無しの与一
21/10/19 20:40:51.03 ZDLvz4Ye0.net
肥満
BMIの値による
詳しくはググって

287:名無しの与一
21/10/19 21:34:04.27 Sx+cNlCI0.net
みてデブかどーかだろ

288:名無しの与一
21/10/20 11:46:12.14 7YBWwJs80.net
>>287
それ

289:名無しの与一
21/10/20 15:30:27.50 J5LfszZNd.net
標準体型より太い人が圧倒的に多いイメージ
少し痩せないと早死にするよ

290:名無しの与一
21/10/26 22:39:40.68 58Hk1lN/0.net
コンドルaxeを買ってみたんだけど、Lサイズでもミディアム以下の長さでダメダメだった。
pro gripのインビトプラスとか、vectaのミディアムと同じ長さ
物はいいと思うからミディアムサイズ出して欲しいもんだ

291:名無しの与一
21/10/26 22:45:48.69 YZXTFD/mp.net
>>290その数ミリの違いでお前のアベレージどれだけ変わるの?

292:名無しの与一
21/10/26 23:03:21.21 Mi7MiN3M0.net
>>290
一応メーカー発表だと33.5mmだから一般的なミディアムとほぼ同じだと思うんだけど実際は違うの?
URLリンク(www.condor.jp)

293:名無しの与一
21/10/26 23:14:47.06 5SUQfanO0.net
>>290
お、おんちゃん?

294:名無しの与一
21/10/26 23:22:03.64 58Hk1lN/0.net
>>292
ミディアム48mmにシャフトリングつけないでフライトを奥まできっちり差し込むとaxeと同じ長さでした。
リングつけた場合フライトが奥まで差し込めず、結果3-4mm程度長くなる形でした。
誤解を招く表現で失礼しました。
他は、0.1gくらいaxeは軽いようで、慣れるまではスローに違和感がある感じです
>>290
下手くそですからアベレージなんて変わりませんよ

295:名無しの与一
21/10/26 23:31:47.07 TTyTBxUh0.net
>>291
お前そこツッコミ所違うなー
ただの性悪な嫌味やん

296:名無しの与一
21/10/26 23:44:06.41 YZXTFD/mp.net
下手な奴って細かいとこにこだわりあるよね笑

297:名無しの与一
21/10/27 00:14:43.32 5jhha21pa.net
>>296
中途半端な実力だと拘りが持てなくなるのか、、、哀しいねぇ

298:名無しの与一
21/10/27 07:29:51.28 u+Z2hldJp.net
>>297ライブ17,FIDO20の中途半端ですみませんw

299:名無しの与一
21/10/27 08:06:29.25 WFsZlpWS0.net
匿名で書いちゃう中途半端な頭もよく分かるw

300:名無しの与一
21/10/27 08:39:02.42 qdVvFNcSp.net
>>298
Fido20ってどの位打てるん?アベ80位?

301:名無しの与一
21/10/27 08:43:14.62 UXOn02O4a.net
5チャンでレーティングいちいち言っちゃうところがお察しというか

302:名無しの与一
21/10/27 08:47:41.59 XW+lVa/Fp.net
70ちょい

303:名無しの与一
21/10/27 09:37:33.36 mu22gOeGa.net
>>298
おう、気にすんなよ
後1つ上げれば良いだけなんだからさ

304:名無しの与一
21/10/27 09:45:00.82 PcuTEPY9d.net
完全に間違えてるのに、誤解を招く表現って書いたりもう香ばしすぎる

305:名無しの与一
21/10/29 18:51:54.29 /JE8zH100NIKU.net
スティールダーツって皆んなどんな手入れしてる?
ポイントが鉄だからバレルとの隙間に水入ると錆びると聞いたけどドライヤーじゃ隙間に入った水乾燥しないのかな?

306:名無しの与一
21/10/29 18:52:53.78 FcFmeezy0NIKU.net
洗ったらただ拭くだけ
ポイント変えてるし結構投げてるから錆びる感はないけど

307:名無しの与一
21/10/29 19:05:19.31 /JE8zH100NIKU.net
>>306
じゃもうポイントの根元にテープ巻くのやめようかな?
ありがとう

308:名無しの与一
21/10/30 11:24:06.28 NyI7BcJc0.net
>>307
何で水が入ることがあったり、ポイントをテープで巻いてるん?

309:名無しの与一
21/10/30 12:15:03.71 I+Eir6HJ0.net
ダーツによっては錆びやすいのがあるけど
自分のXQのガーウェンのは結構ほったらかしにしてても状態があんまり変わってる感はない
昔の日本のメーカーのとかは結構錆なのかくすみなのかはほっとくとあるしバレルの材質次第かと

310:名無しの与一
21/10/30 12:16:20.85 I+Eir6HJ0.net
ポイントは錆びたことないなぁ
ポイント変えるのは機械があれば簡単にできるからあんま気にする必要ないと思うな

311:名無しの与一
21/10/30 16:36:38.33 19Y7Vk6wd.net
メガネにサイドシールド付けるのはありかな?
スポーツライフルで使用しているようなやつ。

312:名無しの与一
21/10/30 16:47:07.87 ECVG79bn0.net
香ばしくなってきた
秋だねぇ

313:名無しの与一
21/10/30 18:06:05.92 WKyE8QsSd.net
カッコつけてスティール呼びしてるやつ多いけど、スティールダーツって言うやつはアホだなって思う。

314:名無しの与一
21/10/30 20:07:06.27 3FRONbzv0.net
>>308
1~2週間周期で使わない歯ブラシに中性洗剤使ってバレルを綺麗にするんよ
その時ポイントとバレルの隙間に水入って錆びるって聞いたからさ

315:名無しの与一
21/10/30 21:31:37.28 oLpiPYBm0.net
アルコールで置換すればいいんじゃないかな

316:名無しの与一
21/10/30 22:25:09.11 NyI7BcJc0.net
>>314
なるほど
細かい隙間は物理的にあるだろうから、それなら錆びる可能性はあるだろうね
ドライヤーじゃ届かないかもね
1、2週間で洗うのは頻度高過ぎじゃないかい?
ポイント錆びて折れちゃったら面倒だし

317:名無しの与一
21/10/30 22:28:56.81 nruPtmJY0.net
>>315
頭の良い人登場。科学の知識あるね

318:名無しの与一
21/10/31 21:38:15.41 VtUeaP7R0.net
薄ら寒い

319:名無しの与一
21/10/31 23:43:44.64 QBRUdOzv0.net
まじそれ

320:名無しの与一
21/11/02 13:17:20.30 ICR3latB0.net
俺のダーツボードを見てくれ
畳は刺さり具合が癖になる気持ち良さだぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

321:名無しの与一
21/11/02 14:40:15.34 uKxqeVaDa.net
>>320
こりゃイイ
古い畳があったらやってみたい
大きさは半畳くらいなら
さらに使い勝手もよさそう

322:名無しの与一
21/11/02 14:47:46.50 E3YhXz8Da.net
ちなみに
畳がぼろぼろになって
刺さりが悪くなるまでどのくらい使えるんだろう?
まぁ古い畳を使うなら
気にする程でもないかも

323:名無しの与一
21/11/02 20:26:30.67 jockBNaWr.net
>>321
ありがとう
ぜひやってくれ
やっぱ半畳の方が使いやすいね
でもデカいなりにメリットもあるぞ
初心者が的外しても余程のことがない限り刺さる
>>322
やっぱボードを回しながら使う方が寿命は長そうな感じするな
回さないなら畳の方が長い気がする

324:名無しの与一
21/11/02 21:30:08.20 TptlKs5G0.net
いいよな畳。素足で乗った時の感覚とか、匂いとか意外と好き
TATAMI 5 Dual Core 13.2インチ出してくれ

325:名無しの与一
21/11/03 00:02:04.59 FyXxFRYv0.net
つまんね

326:名無しの与一
21/11/03 00:33:28.51 DE051eFU0.net
ホームセンターで売ってる900x900の置き畳とかなら2千円しないんじゃね?
普通にボード買えない って人は良いかもね。

327:名無しの与一
21/11/03 13:23:19.45 l1yM6EXq0.net
感想いらんねん

328:名無しの与一
21/11/03 18:04:17.06 gHtLJt/40.net
畳はアーチェリーでも的の紙を貼り付けるのに使うからアリっちゃアリ

329:名無しの与一
21/11/03 18:31:52.30 6Gy7eeHhM.net
いや普通にボード買えよ

330:名無しの与一
21/11/03 18:54:31.33 FyXxFRYv0.net
うん
ボード買えよ

331:名無しの与一
21/11/10 19:07:24.54 O8K47LqYd.net
もしかしてwinmauも個人輸入できるのダブルトップだけ?探し方が悪いのかな

332:名無しの与一
21/11/11 07:55:19.51 DNB9+8tPM.net
>>331
Red Dragon

333:名無しの与一
21/11/11 09:58:18.62 iRmL0om3d.net
>>332
ありがとう

334:名無しの与一
21/11/12 11:51:41.61 ph7RiWsTF.net
みんなポイントどこの使ってるんです?

335:名無しの与一
21/11/12 12:34:41.96 ydBOCZwu0.net
>>334
winmau freefloのプレーンかdesignaの38mm
色々使った感想だと
target storm diamond 柔らかくて曲がる、先が丸く、ポイントが太い
target fire edge 曲がらなかったら最高と思うけどすぐ曲がる
harrows apex lance 耐久性高くて悪くなかったけど太い
mision 最初から曲がってるのが多い、曲がってないものは普通に使える
designa 38mm 普通に使える
winmau 41mm 普通に使える、長いポイントならこれ
cd point 普通に使えるけどカットはすぐへたる、高い

336:名無しの与一
21/11/12 22:01:01.56 B9LM2zhV0.net
個人の感想です

337:名無しの与一
21/11/13 16:22:44.10 oYiaQ6pCM.net
>>335
助かる

338:名無しの与一
21/11/13 19:47:39.11 jefkqhaUd.net
>>335
詳しく書いてくれて助かる
今ミッション使っててファイアエッジ気になってたけど避けようかな

339:名無しの与一
21/11/14 00:10:32.05 UWIfK7/90.net
335です
バレルに圧入する径もメーカーにより誤差があり、winmau系のポイントは総じて太いです
winmau系にリポイントすると明らかに穴が広がるので、そのあと他社のにリポイントする際は瞬間接着剤必須です
あとあとCDも太い方です
この辺りはdartsnutzの掲示板漁ると色々情報ありますよ

340:名無しの与一
21/11/14 22:34:07.21 8fz6aAj60.net
ファイアエッジすぐ曲がるし抜く時にボード痛むからオススメしない

341:名無しの与一
22/01/01 02:30:51.60 tjbTAEa1a.net
小野口なにしたん?

342:名無しの与一
22/01/02 01:34:32.52 2btaSXBr0.net
その件は関係者たちが徐々に事実をポロリし始めてるから一部で広まってるけど書いたら身バレするから言える人いないと思うよ。スティールやってるプロとか事情通のダーツ友達に聞きな。

343:名無しの与一
22/01/02 19:28:31.37 dl+Njc5Bd.net
なんやなんや!
下絡みけ?

344:名無しの与一
22/01/03 03:32:06.25 YleOqNiMd.net
キューソウルの東京代理店代表やってたんだな
で年末契約解除でアカウントも即効消してると
「身バレするからなんも言えない」ってのがようわからんな
普通に考えると契約や金銭絡みのトラブルだけど、そんなありふれた揉め事でなんでやたら口つぐむんかね?
しかも「俺は何も言えない」とかほのめかしてるやつあちこちにいるしw

345:名無しの与一
22/01/03 06:36:29.88 0AVIuT5cp.net
もうその話題去年で終わってるんだが。どんだけ遅れてるの?

346:名無しの与一
22/01/03 13:28:47.66 PKPk5lYh0.net
終わって無いよ?本人かお前?
何やったんだ?w

347:名無しの与一
22/01/03 13:40:35.10 0AVIuT5cp.net
いや年末散々論じられてたろwロムってろよw

348:名無しの与一
22/01/20 15:35:02.94 douPCQWgM.net
予備のバレルが欲しいなと国内UKといろんなサイトを探し回ったのだが
カタログ落ちするようなバレルでもないのに売切状態が続いているので困った
やっぱり中国生産とコロナで流通網が大混乱しているせいかなあ
NOZ閉店後に一番海外メーカーの品揃えがいい店ってやっぱりNOB?

349:名無しの与一
22/03/04 10:40:01.15 A2ypbZdB0.net
今日のプレミアリーグでピーターライトのポイント
何使っていますか? リングカットが良さげですね

350:名無しの与一
22/03/08 21:00:24.47 Safva7jnd.net
>>320
ダブル投げ無いなんてなんの練習なの

351:名無しの与一
22/03/09 15:30:53.08 tOOC+HI00.net
忍者なんやろ

352:名無しの与一
22/03/23 09:26:26.51 ejYPuzBj0.net
ボリスカリチュマーって来期残れそうなの?全然見方がわからないんだけど

353:名無しの与一
22/03/28 22:39:12.47 I8peKghT0.net
個人輸入は全滅?
DHLなら行ける?

354:名無しの与一 (ワッチョイW 0144-b/TS [220.152.66.186])
22/05/09 08:18:57 fcY2Od3A0.net
最近女の子がやってるみたいだけどコーラーは小野口さんのが聞きやすくて良いね。

355:名無しの与一
22/05/09 09:55:46.18 sbpgwBRG0.net
やらかしまくって弟子から絶縁宣言喰らうわメーカー代理店剥奪されて絶縁宣言喰らうわでツイ垢消して逃亡の人の話は結構ですw

356:名無しの与一
22/05/09 10:34:38.01 fcY2Od3A0.net
ごめん知らなかった。不祥事で出禁喰らってんのか
代理店剥奪ってよっぽどだな。聞きやすかっただけに残念だ

357:名無しの与一 (ワッチョイW 6170-7ZxL [124.155.92.2])
22/05/09 14:22:56 TmwZQkjR0.net
動画で初めてコール聞いたが80なのか18なのかとか多少聞き取りづらい所はあるけど小野口と違って声は変に作ってなくて好感が持てる。

358:名無しの与一
22/05/11 13:18:23.16 BghHrv1gM.net
「エイ」ティとエイ「ティーン」はアクセントの場所が違うから
聞き取りは簡単ではないのか

359:名無しの与一 (ワッチョイW 6170-7ZxL [124.155.91.165])
22/05/13 12:34:47 LSwjmkCW0.net
アーカイブ残ってるから聞いてみるとわかるけどティーンの語尾も下げるのよ。

360:名無しの与一 (ササクッテロロ Spe7-X0uK [126.254.116.160])
22/06/08 14:34:05 /Zh7Ew+jp.net
とうとうT-BがPDC誘致しちゃったw

361:名無しの与一
22/06/08 14:44:34.65 C1iRgxGSp.net
この流れでソフトしかしてないダーツ民がスティールに流れてきて店のボード需要がソフトからFIDOに切り替わったらハゲ大勝利だよな

362:名無しの与一
22/06/09 00:45:01.36 vMzjyw0H0.net
でもハードが流行ると消耗品(特にティップ)が売れなくなるから店にとっては痛いかもね

363:名無しの与一 (ササクッテロロ Spe7-X0uK [126.254.116.160])
22/06/09 07:47:21 M9okJWUpp.net
フライトがすぐダメになるから

364:名無しの与一
22/06/09 18:10:17.06 isFD/YTP0.net
>>362
チップなんて全然利益ないよ
ソフドリ一杯出る方がマシ

365:名無しの与一
22/06/11 20:08:22.87 2CXTANmId.net
ビートボードってハードでも使える?
あれ高いからウレタンフォーム買ってきて自作しようかな
ブレード5だとうるさくてクレームきたわ

366:名無しの与一
22/06/11 22:33:01.70 rOvF76Y8a.net
ハードボードでクレーム来るなら、設置方法に問題あるハズ
もし壁に直付けだと柔らかいビートボードなら尚更クレーム来るぞ

367:名無しの与一
22/06/17 02:59:43.35 LydrDuHVd.net
マイナースポーツあるある、
ワールドカップがやたらと多いw

368:名無しの与一
22/06/18 13:41:06.90 H3Bm4XeK0.net
>>362
メジャーじゃないかもしれんがPDCに限ってはマイナーではないな、賞金も凄いし(23億)
ワールドチャンピオンシップなんて1大会で4億あるし

369:名無しの与一
22/06/20 22:32:02.06 Kb5Qy96da.net
LASERDARTSのWidowシリーズのムーバブルポイント使ってる人いる?
公式だと交換用ポイントが3インチとかの長さなんだけど、14ドルはちょっと躊躇い値段なんだよな…
互換性あるポイント探してるから、ウケ狙い並みの長いポイントとかあったら教えて欲しい

370:名無しの与一
22/07/17 18:06:28.91 53ZrozA70.net
PDJは専用サイトで配信なのか。もうユーチューブでやらないのかな?

371:名無しの与一
22/07/18 02:13:24.79 n1noAFhZa.net
また浅田選手やったな

372:名無しの与一
22/07/18 02:39:28.91 /HvTAsfip.net
何が?

373:名無しの与一
22/07/18 09:52:21.50 JlHEwXqq0.net
>>371
何やらかしたん?

374:名無しの与一
22/07/18 11:14:33.38 3L05kPv90.net
何もやらかしてないけどな

375:名無しの与一 (オッペケ Sr29-6/kI [126.166.177.242])
22/07/18 12:09:03 pOU75hSyr.net
PDJの試合中継で、コーラーに対してクソ態度悪かったのを見たからそれのことかな

376:名無しの与一
22/07/18 12:32:13.63 3L05kPv90.net
負けた理由にはならないけど、あの苛立ちは理解できるわ
コーラー兼スコアラーのあのスリッパなんやねん。
しかも間違いだらけで信頼して任せられない状況。
毎回スコアを間違ってないか気にして案の定、間違ってるよって気にしてまったく集中出来ない状況過ぎる。
にしても相手も同じ状況だから負けたのは本人の責任。

377:名無しの与一
22/08/18 23:09:23.47 WTyDpOyg0.net
A180がなくなって名前の分からないバレルがいっぱい
ラベルつけときゃよかった

378:名無しの与一 (テテンテンテン MM8b-i/Fo [133.106.222.216])
[ここ壊れてます] .net
ジョッキーとキースモデル
集めにハマる…

379:名無しの与一
22/08/27 10:44:05.24 5vjaMZY/d.net
海外の映像初めて見たけど平成たぬき合戦かと思た
しかもおっさんおばさんやん、

380:名無しの与一
22/08/27 13:31:30.67 7IS8wqTs0.net
海外の選手みたいに太ったほうがマウントしやすいと思っていた時期が俺にもありました

381:名無しの与一
22/08/27 13:34:25.73 7IS8wqTs0.net
ハードがいいのは滅多にボードに刺さらないという現象おきないから
フライトが痛まないことだな。 フライト同士でこするくらいだとたいしたことない
ソフトはその点汚い投げ方すると即落ちる

382:名無しの与一
22/08/27 18:58:43.71 WpxYG3Uxd.net
>>381
ホントにちゃんとスティール投げたことある?
床に落ちてる方がまだ綺麗なくらいすぐボロボロになるよ
交換頻度が多いからCP的に紙フライトを多用してる(特に海外)

383:名無しの与一
22/08/27 20:01:39.78 5vjaMZY/d.net
ダーツする人デブ過ぎ

384:名無しの与一
22/08/28 01:32:10.97 KKG+l+dN0.net
>>382
見栄をはるのいくない
ソフトで落ちるのより消耗するほどグルーピングせんだろ
3時間投げてシングル全部ノーミスくらいしてんなら別だが
フライトなんか落ちるとすぐ切れるやん

385:名無しの与一
22/08/28 09:03:24.20 0E0wH8gy0.net
長さが普通から長いのでおすすめのコンバージョンがあったら教えて欲しい

386:名無しの与一
22/08/28 10:22:54.21 LG6waZktd.net
>>383
ひさしの彼女も体格だけはPDC

387:名無しの与一
22/08/28 14:12:43.90 jx4kuvHkd.net
>>384
>>381は自己紹介やったんやね、勘違いしてたよ
ごめんなさい
382はじぇねらりーすぴーきんぐなのですよ
お互いもっと練習しましょうね

388:名無しの与一
22/08/28 22:02:46.85 yiouHWoY0.net
鈴木未来大きくなりすぎじゃない?
髪の毛可愛くしてるのが痛く見える

389:名無しの与一
22/08/30 13:39:35.84 X0//6XMjd.net
ボウって若いのにヤバい体格やん
ダーツって見てくれスゲーな

390:名無しの与一
22/09/05 00:26:47.18 8Z9I/8CH0.net
ダーツハイブのスーパーSALEすごいなあ
Triple Coreが9,900円

391:名無しの与一 (ワッチョイW cbe3-OH+r [121.85.241.41])
[ここ壊れてます] .net
もうないな

本当に9800円?
欲しかったなぁ

392:名無しの与一
22/09/05 17:09:52.44 VTDhWvZza.net
あれって詐欺サイトじゃねーの?と思った
・ツイートに載せてた画像だと他商品も一律半額
・ダーツハイブからスーパーSALEのDM来てない
・ダーツハイブのトップに詐欺サイト注意のお知らせあり
・今の円安基調で値上げはあっても値下げはしなさそう

393:名無しの与一
22/09/05 19:52:46.98 8Z9I/8CH0.net
>>391
>>392
売り切れたからDual Coreを3つ買ったけど、もう発送されたよ。
クーポンとポイントで6000円くらい。
ボードは送料が高いから個人輸入が難しいことを考えると、今回はまたとない機会だと思う。

394:名無しの与一
22/09/05 21:51:39.73 VTDhWvZza.net
>>393
おー、マジもんやったんか
おめでとさんやね

395:名無しの与一
22/09/06 00:04:33.65 e9tFb/6WM.net
>>393
それ届かないやつちゃうん

396:名無しの与一
22/09/06 00:09:34.43 e9tFb/6WM.net
>>393
ごめん、楽天スーパーセールか。確かにまだデュアルコアなら半額で在庫あるな。
【セール対象商品】Winmau(ウィンモウ) Blade6 Dual Core(ブレード6 デュアルコア) Dartboard (ダーツ ボード)
[楽天] #Rakutenichiba
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

397:名無しの与一
22/09/06 21:55:34.74 IBVhUBnR0.net
結局、ボードは4つ購入して今日届いた
3ボードすべて売り切れたみたいだね
URLリンク(i.imgur.com)

398:名無しの与一
22/09/06 23:34:27.17 yIFzvzqJ0.net
買おうと思った時には既にもう全部売れてた(悲しい

399:名無しの与一
22/09/23 12:20:35.61 DNXQhzka0.net
おまえらボードってどうやって捨ててる?

400:名無しの与一
22/09/24 00:12:00.72 +sysHuSxd.net
燃えるごみ

401:名無しの与一
22/09/24 00:16:22.93 2pIvYUli0.net
燃えるゴミで捨てたな
なんか自治体では切断して捨てないとお金がかかるとかなんとか

402:名無しの与一
22/09/24 08:57:24.66 pP3FhQwZ0.net
うちは問い合わせたら燃えないゴミだった
都内某区に住んでいた時は粗大ゴミと言われた

403:名無しの与一
22/09/28 18:20:40.03 gkKTI29rd.net
ブレード5でもワイヤーが浮いてきて一年ぐらいで使いもんにならなくなるんだな。はじかれまくる
ボード面は全然平気なのにもったいない

404:名無しの与一
22/09/28 19:52:19.44 ZM9h3bmj0.net
どんくらい浮いてるの?

405:名無しの与一
22/09/29 11:56:10.52 tCqTDOI+d.net
日本人第一人者のコーラーは何故消えたの?

406:名無しの与一
22/09/29 12:50:35.92 NTaOFE7GpNIKU.net
>>405
最初はトーマスさんでしょ?彼は日本人2人目の公認コーラー

407:名無しの与一
22/09/29 16:50:08.60 ul2mlUcydNIKU.net
>>406
ちかんしゃトーマス?

408:名無しの与一
22/09/29 17:37:17.04 WsXFS3Wu0NIKU.net
教えません

409:名無しの与一
22/10/03 12:42:33.60 bkNqndmz0.net
ユニコーンのエクリプスウルトラ2週間でトリプルの外側のワイヤー折れたわ

410:名無しの与一
22/10/29 01:15:00.73 YIjR5KFU0.net
Target MOD System
気になるけどボードが浮くとオキの位置ずらさないとだからめんどくさいな

411:名無しの与一
22/10/29 02:18:37.87 8k4G/B8w0.net
エクリプスプロあるけど投げ込むほうはソフトでやってるわ。
ハードに投げてるほうが好きだけど
ソフトに投げる調子でハードに投げてると1年もたないと思うからもったいない。

412:名無しの与一
22/10/29 06:24:54.12 riQrAgl/d.net
4baのネジが折れちゃったんだけどコレって普通の鉄のポイントみたいにお酢に漬けて取れます?ステンレスらしいけど…

413:名無しの与一
22/11/17 00:33:19.48 f15U0RM/0.net
普通にドリルで揉めば?

414:名無しの与一
22/11/19 03:40:12.24 VtproMC00.net
何回か焼いて冷やすの繰り返したら膨張率の差でポロッと取れるんじゃなかったっけ

415:名無しの与一
22/11/20 16:28:54.03 FmClpZ150HAPPY.net
別スレからの転載だけど
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

416:名無しの与一
22/11/22 23:15:48.95 XHgyah590.net
すごい簡単なんだな
なぜ取れるんだろ?

417:名無しの与一
22/11/23 03:17:15.13 uGZdXE3V0.net
タングステンは熱しても大して膨張しないけど、鉄やらSUSやらは膨張する
タングステンに囲まれて横に膨張できないから縦に伸びるしかなくて結果細くなるとかだった気がする

418:名無しの与一
22/11/30 07:55:30.90 GsJ9U12i0.net
>>417
なるほど合理的な説明だ。納得できたありがとう

419:名無しの与一
22/12/14 21:17:17.57 Er4pVq0Fd.net
大内さんグリーブスにも勝ったしすごいなあ
来年は世界一狙えるね

420:名無しの与一
22/12/17 03:44:14.96 oGzlbyaca.net
あのダサい両手のバンザイが可愛かったw

421:名無しの与一
22/12/17 09:24:10.54 Gl26grGZd.net
大内さんは古くは20年ほど前にWDFのワールドカップで日本人初の3位に入賞してるからね。レジェンドだよね間違いなく

422:名無しの与一
22/12/17 15:49:36.30 oZ0RlZKcd.net
20年前から出ててキャリアハイだすのもすごいね

423:名無しの与一
22/12/19 18:53:57.42 Eo4YLsoNx.net
しかもイップス飼ってるからなあの人

424:名無しの与一
22/12/28 22:47:40.97 f0GhXcuvd.net
テイラーのphase5欲しいんだけど、日本の通販サイトはどこも売り切れだなあ
店頭在庫ならどっかあるかな

425:名無しの与一
22/12/28 23:09:38.43 +AV+shJa0.net
海外通販だとだめなの?

426:名無しの与一
22/12/31 14:02:59.65 apsN4MuO0.net
Dart7が在庫してるみたいだね
それなりの値段するのとカードが使えないので注意

427:名無しの与一
22/12/31 20:33:27.47 FbjJVRPg0.net
ソフトならダーツコーナーに在庫あるね。送料込みで1万円弱かな。

428:名無しの与一 (ワッチョイW 96c9-GU2S [49.129.243.39])
23/01/02 01:23:08.59 w40Yy8AP0.net
ハードのスレでソフトの紹介とかただの教えたがり?

429:名無しの与一
23/01/08 00:48:54.79 mhXTKDJB0.net
レッドドラゴンのダーツが変える海外通販のサイトってあるかな?
DoubleTopDartsがウィンモウは扱っているのに、なぜかレッドドラゴンは扱っていない
公式で買うと高いし安価で買えるところはないだろうか

430:名無しの与一
23/01/08 12:11:13.98 n62gv65mM.net
>>429
レッドドラゴンは直販でしか売ってなさそう。
海外ではないけど、ヤフオクでここ最近まで新品が3000~5000円で出品されていたからそういうのを狙うしかない。

431:名無しの与一
23/01/08 12:14:35.45 zDCYwvzi0.net
ebayとかのオークションサイトではたまに選手が使ったバレルとか売ってることあるけど市販品とは違ったりするもんなの?
フライトは市販品を使ってるみたいだけど?

432:名無しの与一
23/01/08 18:39:43.41 mhXTKDJB0.net
ありがとう
気長に探してみる

433:名無しの与一
23/01/08 19:57:32.06 s/eFwLF3a.net
>>429
国内ならAimingZeptがあるけどね
送料と為替の差分で公式と比較するしかないのが現状かと

434:名無しの与一
23/01/08 21:51:45.29 mhXTKDJB0.net
>>433
AimingZeptはちょくちょく使うんだけど欲しいのが売ってないんだよね

435:名無しの与一
23/01/08 22:24:32.44 s/eFwLF3a.net
>>434
俺もRedDragon2023で欲しいのあるから期待待ちなんだよなー
(更新中)がどうなることやら・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch