平屋総合スレ 14軒目at BUILD
平屋総合スレ 14軒目 - 暇つぶし2ch200:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 21:21:36.35 .net
説得力と言うか、勉強になります

201:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 21:32:35.98 .net
>>195
同じ耐震等級3でもL字型は許容応力度計算は必須
正方形なら壁量計算でもよっぽど問題ない

202:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 21:56:00.83 .net
>>195
それはその物件によって違うし、構造計算書を見せてもらうしか無いんじゃない?余裕度をどれくらい見込んでいるか

203:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 21:57:41.96 .net
>>200
真四角だってギリギリ等級3を満足するくらいの設計にしているところだって多いと思うし

204:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 22:29:49.00 .net
構造計算書なんて素人でも読めるものなん?

205:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 22:39:29.55 .net
2階建てで大丈夫な壁量が平屋で入っていれば問題ない
あまり心配することはない
それより軽い屋根

206:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 22:43:36.39 .net
>>202
プロも入力データが間違ってないかみるだけ
最終ページにOKと書いてあるのを確かめるだけ
姉歯にかかればどうしようもないが、普通はそんな面倒はしない

207:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 22:49:16.98 .net
>>200
余裕度は最初の想定する
1.5とか1.25とか
どんなに強く作った物件でも基準法想定なら1.0でokかどうかしか検証しない

208:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 22:53:24.32 .net
沖縄風正四角形瓦屋根

209:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 22:58:07.50 .net
平屋でもL字だと2つ、コの字だと3つの構造体で構成され、地震の際にはそれぞれ別の動きをする
そのため、構造体間の接合部のダメージや破損が起こりやすい
設計時の注意点として、接合部の強化は勿論、耐力壁を効かせるために複数の構造体が一体で動くよう床と天井の強化が必須
構造屋による検証が必要で、要は普通のハウスメーカーや工務店でL字やコの字を建てるのは止めとけってこと
エキスパンションジョイントってやり方もあるらしいけど木造住宅では使わないんだって

210:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:04:33.43 .net
大地震が来て壊れたら建て直すぐらいの気持ちがあればどちらでもいいよ

211:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:11:02.00 .net
耐震、屋根(雨漏りリスク)、断熱(壁の面積)とか考えても四角形がベストだからそれ以外は考える必要ないな

212:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:16:51.55 .net
能登位の地震で隆起とかでmapが変わってたら
役場がmap変更するまで立て直しできないとかあるんかね?

213:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:17:14.21 .net
L字、コの字がヤバそうなのは分かったけど、外周部はどの程度まで凹凸をつけても影響がないんだろう?
例えば長方形の外周部の一部分を凹ませて玄関ポーチにするみたいな感じでも影響するのだろうか?

214:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:23:01.98 .net
>>205
それは素人か手抜きすぎるだろ
計算ソフトの出力値が出るんだからその数値を確認するわな

215:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:23:59.11 .net
こんなシンプルな長方形切妻の平屋がいいな
URLリンク(100life.jp)

216:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:27:57.25 .net
>>211
色んな方向から力がかかるから原理は同じだと思う

217:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:28:47.42 .net
>>207
RCじゃあるまいし、多少の歪みのずれは構造体が吸収すると言うことで、木造ではそこまで厳密に考えなくても良い事になっている
水平構面や端部接合の強化、その前にバランスの良い配置がベターなのはそのとおりだが、必須とまで言い切る事は無い
平屋だから尚更。
よほど突出部が大きい平面など、場合によっては必要な事がある、ぐらいでしょうな

218:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:29:16.81 .net
>>204
見たこともなんだけど最終ページにOKね
ありがとう
>>203
本当は瓦にしたいけど
ソーラー載せるならキャッチ工法のガルバ推奨なんでしょ?
ガルバって白サビ特に注意らしいけど
ソーラー載せたら水掛からなくて白サビリスクになるんじゃないのかな?

219:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:29:38.97 .net
>>211
多少の凹みは何の問題もないと断言できるよ

220:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/15 23:35:09.46 .net
>>216
それは構造の素人の判断だから鵜呑みにしない

221:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 07:21:15.27 .net
これをシンプルだと宣うのはどうかしている

222:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 07:41:11.29 .net
耐震って窓のバランスも関係あるんでしょ

223:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 07:49:45.


224:35 ID:???.net



225:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 08:34:12.59 .net
真面目な話 地震力は柱の真ん中から上の重量で決まる
だから壁半分と屋根の荷重
特に屋根の比率が高い
だから屋根を軽くすれば凄く有効
当たり前だが床に重たいもの置いても関係ない、2階建てより遥かに有利

226:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 11:47:14.67 .net
モノコック構造のSW工法採用してるとこ多いね

227:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 14:29:57.92 .net
ここで間取り見てると自分では良いと思ってるんだろうけど第三者から見れば
「なんでそんなクソなこだわりを持ってるんだ」っておかしな場所が出てくるよな
自分の間取りも不安になってきた

228:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 16:21:18.19 .net
万人にとっての正解はないけど
自分にとっての正解はあるはずだから
しっかり考えたほうがいいね

229:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 17:53:28.68 .net
じゃあまずその間取りを貼って

230:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 18:22:04.85 Q0u902O0.net
一旦立ち止まって考える機会ができるからいい事だと思うよ
参考程度でも違う視点から見ることができるからリスク回避にはなる
相談して否定的な意見を貰えることってなかなかないし

231:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 18:58:35.19 .net
否定的な意見をもらって、それが自分にとってどこまで妥協出来るか
全て解決するのはかなり難しいから間取りの優先順位をしっかり決めることが大事

232:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 19:15:34.49 .net
妥協というのも違うけどな
他人にとっては駄目に見えることでも自分にとってはいいこともある
他人の批判的な意見に対して、すべて自分なりに説明がついて納得できる状態であれば良いんだと思う
それは言われるまで気づかんかった!ってのがあれば取り入れればいいしね

233:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 21:12:21.31 .net
>>224
自分が満足できるかどうかじゃないの?

234:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 21:24:24.96 .net
でもさ少し修正すれば大体OKみたいな惜しい間取りならいいけど
根本的に全体がヤバい間取りとかあるじゃん
もし自分で良いと思ってる間取りも他人から見てそうだったら
いくら自己満足してても設計士に提出した時の相手の感情を思うとやべー客来たってなるんだろうな

235:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 21:29:05.52 .net
間取りのセカンドオピニオンサービスとかあるからここに晒すよりそっちのプロに相談した方がいいと思う

236:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 22:34:24.24 .net
>>232
それはそうなんだけど、あーだこーだ言うのが楽しいんじゃないの?
専用スレ行けって言うならその通りなんだけども

237:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 22:50:25.02 .net
マンションの間取りでも大体何とかなるもの
音楽をやるとか、トレーニングするとか、趣味をやるとか、体が悪いとか、1世帯でないとか、外人さんとか
特殊でなければ間取りなんか普通でいいよ
それより立地

238:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/16 23:45:28.17 .net
立地の良い場所で平屋って結構金かかりそう

239:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 00:33:25.71 1xk0t4Xf.net
>>235
ある程度広い土地が必要だしね
東京で土地買って新築戸建てなんて夢で終わるんだろうと思う

240:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 00:35:19.81 .net
立地って東京ってわけじゃないでしょ

241:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 01:00:38.61 1xk0t4Xf.net
>>237
例えばの話

242:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 08:37:48.70 .net
立地は大事だね
外の環境を考慮せずに中だけいじくり回して「良い間取り」とか言ってる意味がわからない
ワンフロアの平屋なら尚更でそれならマンションで良いじゃねーかって思う

243:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 09:10:09.73 .net
>>238
本当
自分の好きな平屋は、広々とした植栽豊かな庭が大前提
さらに周辺の家をそんなに気にしなくて良い環境
家の周りの文化、自然
そう言うのも実現できつつ、それなりの利便性がある立地が良い立地

244:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 09:40:29.82 .net
理想は好きなだけ語ってもらって良いと思うけど、こういうのこそ具体例が欲しいよな

245:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 09:54:12.35 .net
便利の基準も人によって違うからなぁ

246:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 12:03:06.80 .net
植栽が好きとかは価値観の違いだと思うけど、南側隣家が目の前にあって日当たりも景観も悪いのに
なぜか大きな掃き出し窓付けてる家とかよくあるよね。
ああいうの見ると流行りの回遊動線とか、中の間取りでしか考えていない主婦だってことがすぐに分かる。

247:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 12:11:37.15 .net
雑草一本生えない庭こそ至高

248:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 12:37:10.05 .net
>>243
そんで思ってたより暗いとかいって後悔するんだよな
間取りは外部環境でセットで考えなきゃいけないという基本的なことを理解してない人が多いね

249:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 12:52:33.81 1xk0t4Xf.net
草抜きなんて不毛な作業はマジでやりたくないな
多少お金かけてもそこは全力で回避したいわ

250:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:08:51.32 .net
庭の用途は見ると使うの2通りあると思うけどどちらにも属していない
雑草を取るだけのスペースならたしかに不毛ですね
うちはガーデニングしてるから雑草取りも苦ではないかな

251:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:27:19.31 .net
それならマンションでいいじゃん

252:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:27:58.63 .net


253:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:33:29.06 .net
庭が欲しいから家買ったまである

254:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:34:13.45 .net
>>244
これ
実家がデカい庭だったけど5月頃から10月頃まで雑草がすぐ生えてきてクソすぎ
鮮やかな赤い花が咲いて綺麗だと思ったら一週間で無くなるし
デカい木もいくつもあってそのいくつかは育つと境界線より外に出るから切るの面倒だし
毎年ハチも来て同時に4匹いる時もいて庭に行けなかった
しかも木や草があると蚊がめっちゃいるの
庭の憧れは全面土間コン一択

255:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:35:39.39 .net
緑主体の庭ならYouTubeのガーデンデザイナーチャンネルとか参考になるけどね
個人的に家建てる前に見たかったわ

256:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:35:40.08 .net
>>246
全面コンクリにしたい

257:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:41:26.74 .net
水を吸収するコンクリにするといいよ

258:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:49:48.67 .net
庭は犬を遊ばせたいから芝生一択だけど、家の周囲はどうしよう
砂利引きが一般的なんだろうけど防草シート使っても雑草生えるのは避けられないよね、面倒くさいな

259:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:56:44.61 .net
>>255
うちのバカでかい庭(150坪)はほぼ全面砂利+防草シートやけど草生えても15分あれば全面草抜き終わるぐらいやから楽やで~

260:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 13:58:47.67 .net
>>251
マンション住めばいのに

261:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 14:14:15.30 .net
賃貸一軒家がいい

262:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 14:31:03.78 .net
>>255
真砂土舗装がおすすめ
真砂土 犬 で検索

263:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 19:01:07.56 .net
樹脂サッシについて相談なんだけど
工務店の説明で
「基材のアルミと断熱性に優れた樹脂素材の複合構造」ってオール樹脂サッシって理解でいいのかな?
複合サッシって(内側)樹脂・(外側)アルミだから
基材がアルミでもオール樹脂サッシと呼ぶ?

264:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 19:11:55.48 .net
犬遊ばせたりする部分はクラピア植えてるな
たまに草引きするけど別に苦では無い

265:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 21:08:17.44 .net
>>260
アルミ樹脂複合だろ
外側がアルミでそれが基材としての役割を果たしてるという理解では

266:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 21:36:28.84 .net
>>256
ありがとう、それなら防犯面でも砂利でいっか
>>259
ドッグランとかで採用する人もいるんだね
けど防犯を考えるとちょっと不安かな…教えてくれてありがとう
>>261
調べてみたけど芝生よりよさそうだね
外構はハウスメーカーに依頼するつもりだけど対応してくれるかな?聞いてみる

267:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 21:46:23.16 .net
>>262
オール樹脂は基材も含めて樹脂ってことなのね
工務店の高断熱サッシとして説明してるんたけどやめた方がよさそうだね
ありがとうございました

268:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/17 21:49:27.27 .net
うちも140坪くらいあるけど砂利抜いて全面クラピア植えてみようかな

269:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 08:07:16.42 .net
ドッグランを考えているんだけど、このスレ的には、真砂土をひいてクラピアを植えるのがベストかな?
人工芝なんてありえない、って感じかしら?

270:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 09:18:24.92 .net
人工芝ダサすぎて自分の家なら嫌だけど他人の家ならご勝手に

271:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 10:18:09.94 .net
クラピカみたいなのは一度撒いたら砂利と違って取り除くの大変らしいのと
植物だから虫はいっぱいいそうなのはどうなのさ

272:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 10:31:36.71 .net
芝も特に大変ではないよ
実家が…と思ったけど、実家は働いている人がいるんだった

273:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 11:28:05.06 .net
>>268
クラピアは基本一年草で毛虫も発生するとか

274:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 11:40:32.61 .net
平日の日中も家にいて、時間が自由になる人なら庭はちゃんと手入れ出来るだろうけど、勤め人で平日昼間の時間が使えないとなると、庭の手入れは厳しいだろ

275:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 12:38:15.90 .net
俺は自分好みの家を建てて自宅警備員になるのが夢なんだ

276:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 13:07:19.39 .net
平屋の方が警備すべき範囲は広くなるだろうな
しかし、ほとんどの自宅警備員は二階の部屋に居るイメージ

277:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 13:29:40.49 .net
ランドリールームってどこに作るのが一般的?
湿気対策にもなると思って脱衣所でプラン検討してるけど
脱衣って汚れた服を脱ぐ部屋でもあるし
浴室の湿気で洗濯物また湿る?とか悩む

278:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 13:37:32.99 .net
>>273
子供の頃、平屋に住んでいたことがあるんだけど、近所の人が訪ねてきて無視していたら
「テレビ見ているのに」と怒られた
平屋なら思いっきり防音しよう

279:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 13:38:43.60 .net
>>274
個人的にはクローゼットと境なく作る人が分からない

280:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 14:50:41.75 .net
>>270
一年草は誤り
多年草だけど冬枯れするから12-3月くらいはちょっと寒々しくなるね
毛虫はほとんど出ないと思うけど、可能性としてはなくは無い

281:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 15:03:45.37 .net
薬撒けばいいよ

282:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 15:22:10.38 .net
>>264
ハイブリッドスライディングの方が樹脂サッシより熱貫流率低いけど、ちゃんと計算してるのそれ

283:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 15:52:04.28 .net
>>274
乾かす場所なのに湿気の多いところや北側は最悪
壁とかまでカビ生える
南面の日差しがよく入って乾きやすいところ一択
サンルームに洗濯機おいて壁が違うってイメージでいい

284:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 16:02:04.79 .net
昭和じゃないんだから乾燥機使わない縛りする意味ある?

285:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 16:09:34.48 .net
未だに天日で干さないと気がすまない人がいるからね
本当は紫外線で傷むんだけど

286:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 16:19:41.49 .net
脱衣洗濯→風呂
  ↓
ファミリークローゼット兼アイロン兼兼奥さんの書斎兼部屋干し
  ↓
ウッドデッキ(物干し)

南側でエアコン付きの部屋だから快適だよ、一番いい部屋(笑)

287:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 16:28:01.81 .net
乾燥機は月2000円かかるそう
建替え機にドラムから縦型の洗濯機に変えた
夏はあっという間に乾くし、冬は室内が乾燥してエアコンも動いているから
夫婦二人でルーチンでやれば苦にならん

288:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 16:28:32.14 .net
天日干し出来ない家なんて考えられんけどなぁ
そんな平屋は価値ないだろうよ

289:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 16:34:33.14 .net
都市部に住んでいる人だと花粉症とかあるからな
部屋干しでやっている家庭とか普通にあるだろ
昔から言われていた事だけど、欧米だと外に干すのって貧民のイメージだったりもするしな
少しづつ日本も欧米化しているんだろう

290:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 16:37:20.26 .net
>>286
田舎は田舎でカメムシや毛虫がついたりね
何より見かけが悪いし、防犯的にも良くないよね

291:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 17:08:42.54 .net
古民家みたいな雰囲気で平屋に住みたい人もいれば、マンションの感覚で住みたい人もいるからなぁ

292:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 18:09:38.32 .net
>>287
カメムシもそうだけど、ハチとか洗濯物に紛れていて刺されたとかって話もあったな
オオスズメバチとか嫌だよな、最近は都市部にも進出しているらしいけど
あとは屋根が無ければ、突然の雨とか鳥のフンとか
雨水も空気中の色んな物を取り込んでいるから、洗濯物は洗い直しになるし

293:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 20:09:34.87 .net
冬以外に取り込む時はパンパン叩く
それだけのことよ

294:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 20:12:58.14 .net
真夏はシェードの下でも十分乾く
色も褪せない
太陽エネルギーの一番単純な利用
月2000円稼げて気持ちいいよ

295:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 20:36:24.75 .net
別に乾燥機かけなくても部屋干しで十分に乾く
使う洗剤やちゃんとした換気を心がければ匂いも全く気にならん
洗濯のたびにわざわざ外に干しに行くなんて冬は寒いし夏は虫入るし考えられんわ

296:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 20:51:44.89 .net
>>274です
アドバイス助かります
脱衣室にヒートポンプ洗濯乾燥機とエアコンを設置すればヒートショック対策もできて多機能かと思ったんだけどカビリスクか…
クローゼットこそカビが心配だから収納部屋にと思ったんだけど
タイルデッキは是非採用したくてそこで天日干しで考えてる

297:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 21:08:36.72 .net
>>291
金もそうだけど
無駄にエネルギー使いたく無いよね エコ的に

298:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 21:26:18.31 .net
服の収納部屋は日が当たると服が色褪せるからランドリールームとは別がいいんじゃないの
隣接してると使いやすいけれど

299:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 21:45:57.14 .net
>>295
low- Eガラス
で紫外線約7割カットらしいよ、部屋内で直射に当てなきゃ十分じゃない

300:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 21:54:50.63 .net
ちょうど南側に3畳空くからウォークインクローゼットとランドリー迷ってウォークインにしようと思ってるけど
湿度ある時に空気が淀むと良くなさそうだから窓付けようと思ってるけど日が入っちゃうから窓無いほうがいいの?

301:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 21:55:17.87 .net
我が家北側ランドリールームで
6時間くらい乾燥機とサーキュレーター回して
オール電化で電気代2万だった
これは高いのかな

302:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 22:04:15.96 .net
>>297
南に収納はもったいない気がする
うちはWICは窓なしで湿度センサー付き換気扇をつける予定

303:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 22:16:32.07 .net
>>298
エアコンだったらもっと安いのかな?

304:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 22:47:13.86 .net
乾燥機とサーキュレーターに二万も電気代使うのか
恐ろしいな

305:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 22:59:19.59 .net
乾燥機はガスのほうが性能いいから難しいとこだな

306:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 23:11:24.24 .net
>>299
北側は水回り+寝室で埋まっちゃってて
家を長方形にすると南に空いた場所ができちゃうんだよね

307:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 23:29:57.07 .net
>>298
オール電化だからお風呂もキッチンも照明も全部込み込みの価格

308:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 23:39:42.29 .net
暖房としてのエアコン込みなら普通じゃないの

309:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/18 23:39:52.39 .net
>>304
ソーラー何kW積んで?

310:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 05:41:58.99 .net
>>297
南側なら普通にサンルームでしょうね
ランドリーとも言うが

311:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 06:48:14.18 .net
南側ならエアコンもつけてアイロン掛や畳むスペース欲しいね
ちょっとくつろげるよう広く

312:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 08:09:30.38 .net
>>306
ソーラーついてない全館空調もちろんついてない
オール電化にしたのが初めてだから高いのか安いのかわからない
普通ならこのままのペースでいいってことかな

313:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 09:50:06.65 .net
地域とか坪数によって違うけど
1日6時間毎日乾燥機回しているなら激安の部類じゃない?

314:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 10:02:30.85 .net
ガスはプロパン地域で泣く泣くオール電化にした
日常みんながいつも居間にいるからかもしれない
普通とか激安の範囲なら少しホッとしましたありがとう

315:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 10:35:30.34 .net
別に、プロパンでも乾太くんにしたらええやん
泣いてる場合ちゃうやろ

316:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 10:40:17.99 .net
>>307
サンルームってガラス張りでしょ?
ランドリールームは必ずしも日射取得してる部屋ではないと思うが
サンルームって断熱気密面で不利なんじゃなかったっけ?
ガラス汚れもだし洗濯の結露とかで後悔とよく聞くけど

317:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 11:18:12.41 .net
>>313
ガラス張りって言う表現はおかしいけど
窓があったらええねん
洗濯物を乾かすに必要なのは、風やからな
気密に関しては、居室ちゃうんやからそこまでこだわる場所ではないからな
室内の戸を上手く配したらええんや

318:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 11:31:17.52 .net
今見たら乾太くんのガス代意外と安いんだね
まあもう入れてもたからしゃーない

319:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 11:48:16.37 .net
上の方ででかい脱衣室設けてた人は北側だったね

320:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 12:20:03.60 .net
サンルームなんて不要
当然外干しも不要
しっかり換気してれば北側の部屋で良い

321:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 13:19:16.55 .net
サンルーム設置目的は見た目の良さと居心地の良さが大部分かもな

322:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 13:24:26.57 .net
居心地…?

323:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 13:30:46.71 .net
見た目…?

324:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 14:15:54.11 0033qkwP.net
サンルームって一昔前の2階建てに付いてるイメージ
平屋で天日干ししたいならだとバルコニーか庭で物干し竿でしょ

325:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 14:30:24.69 0B4VpaOb.net
【速報】日銀17年ぶりの利上げ マイナス金利を解除 YCC・ETF買い入れも終了 日銀「マイナス金利など大規模緩和は役割果たした」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「マイナス金利解除」で変わること 「変動金利」住宅ローンの返済額は年換算“2万円”増える可能性も【Nスタ解説】
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

326:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 15:29:39.62 .net
サンルームで見た目と居心地がよくなるという人の価値観とは合わないな
むしろ南側の家の中の一等地を洗濯物に占領されて、見た目も居心地も悪化するとしか思えないけど

327:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 15:47:04.52 .net
サンルームって日焼けする場所でしょ

328:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 15:49:50.34 .net
うちは6畳以上あるから書斎兼ランドリールーム兼ファミリークローゼットみたいな

ソファーもあるから晴れた昼に日向ぼっこして本読んだり(ウッドデッキに干すから)
雨の日は室内のホスクリーンにそのまま干しておく
取り込んで畳んだりアイロンして収納

便利で良い空間ですよ

329:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 17:17:14.23 .net
サンルームでGoogle画像検索したイメージでいいんだよな?
南側なのに冬に洗濯結露でスモークガラスのようになってる家があったぞ
それにメンテ怠ると雨漏りするし外壁への影響も不安だな
>>317のとおり換気と除湿で問題ないみたい
これができるなら脱衣所と兼ねてもいいんじゃない?
URLリンク(suumo.jp)

330:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 17:46:06.07 .net
日本のサンルームと海外のだと捉え方が違うな
何となく海外の方のをイメージしてたわ
日本のだと洗濯物を干すポリカーボネート貼りした実用的な場所で海外はソファやテーブルを置いてくつろぐ場所
気候の違いで居心地も違うんだと思うが

331:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 18:04:56.04 .net
海外だとコンサーバトリーかね
URLリンク(www.houzz.jp)
物干しではないが

332:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 18:21:14.59 .net
サンルームなんて夏というか今の時期でも高温になるし
その高温のサンルームと室内がガラス1枚で繋がっているのだから室内環境にも悪影響
だから絶対やめたほうがいい

333:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 19:18:56.05 .net
>>328の記事に高温多湿の日本だと北か東がおすすめだと書いてある
南に設置してる人が多そうだけどな

334:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 19:24:46.06 .net
後悔するものだと思う

335:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 21:07:08.68 .net
カタカナ語並べられてもよく分からんけど、日当りの良いリビングの南側に多めに窓を取るだけの話ではないの?

336:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 21:17:54.54 .net
広縁っていうんだっけ、旅館にある縁側みたいなの作ればいいじゃん

337:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 22:16:20.05 .net
日当たりを良くしたいのかランドリーコーナーを作りたいのかどっちの話をしてるんだよ

338:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/19 22:45:32.27 .net
↑ なんだか、かわいそうなヤツだ

339:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 02:37:32.13 .net
>>329
実家が、それやって凄い事に成ってたわ
平屋で南向きのサンルーム作ったけど、熱すぎてほとんど雨戸を締め切ったまま
無意味だわ
昔の日本の隙間だらけの家屋なら、有るのが良かったんだろうけど、中途半端に断熱が良くなった家屋に、サンルームは凄い熱源になってしまう

340:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 06:47:25.18 .net
平屋は2階建てと違って屋根が見えるから見た目が良い正四角形にしたいが
今の間取りだとならないな困った

341:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 06:53:16.73 .net
くだらん

342:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 07:33:27.22 .net
ここで言っているのはランドリールームの位置(掃き出し等で外干し連動)、日当たり(南側)

ファミリークローゼットとランドリールームとの関係性
ガラス貼りのサンルーム(温室)は関係無い

343:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 07:36:34.95 .net
>>337
方形だと棟換気取れないよ
お寺じゃあるまいし、真四角で無くても見た目悪くない
それより軒の出

344:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 08:47:32.34 .net
>>340
軒長いな~って思うのって何センチからなん?

345:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 08:50:11.26 .net
90cmが標準だから120~150cmあれば長いんじゃない

346:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 08:56:57.65 .net
軒が無い家って軒並みカーテンかシャッター締めっぱなのよね
軒だけに
二階建てで二階は軒あるけど一階は軒(庇?)無しって家結構多いね

347:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 09:10:38.04 .net
>>339
>>280で初めてサンルーム出てきてるけど
途中で混同してたからサンルームのイメージを出した
結局ランドリールームは
南掃き出し窓を設けた換気できる部屋がベストでいいかな

348:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 09:12:39.22 .net
軒は10:3でしょ?
2400なら720で出せばいいんじゃない?

349:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 09:15:57.45 .net
>>344
ランドリールームから外に出ることがなければ防犯的にもウィンドキャッチ窓がいいと思う

350:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 09:30:36.11 .net
>>279
遅れてごめん助かる
工務店のサッシはこれだった
URLリンク(i.imgur.com)
ハイブリッドスライディング初めて知ったけどあくまで枠がアルミだから
工務店のは複合でいいのかな?

351:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 09:34:29.25 .net
>>342
標準90はないよ
標準は60~45くらいだったはず
最近はさらにほとんど軒の無い狭小2階建て住宅がたくさん出来ている
デザイン優先とか言っているんだけど、どう見ても狭い土地に詰め込む為と、建築費を少しでも絞る為
貧乏くさい事この上ない

352:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 09:50:46.37 .net
軒90cm出して雨樋が10cm
合計1m
3倍して掃き出しの下まで届く
隣地からは足場の関係で1.3m以上離す
十分贅沢な建て方でしょう
1m以上は補強が必要になったり建ぺい率に入ったりちょっと特殊になる

353:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 10:11:37.73 .net
貧乏くさいのではなく、貧乏なんだよね
延床面積も小さくなり、収納や建具の扉もつけなかったり、積水すらカーテンで代用する始末
日本人は本当に貧乏になってしまった

354:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 11:04:34.53 .net
>>342
150なんて、柱で支えないともたない

355:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 11:08:13.30 .net
://www.negoro-arch.com/uploads/images/04121.jpg
このくらいか?

356:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 11:39:39.48 .net
>>351
鉄骨なら余裕

357:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 11:40:40.00 .net
>>352
良い長さね
2m弱ぐらいかな?

358:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:22:36.29 .net
たしかに鉄骨は木造より軒は出せる
しかし、緩やかな屋根勾配が出来ない
片流れをすすめられてしまう
もちろん嫌なので、木造の寄棟にしたが

359:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:29:28.65 .net
うちは寄棟で全方位軒を900出してる
雨が壁に当たらないので無敵ですよ

360:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:31:49.23 .net
>>356
暗くない?

361:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:34:13.40 .net
寄棟だとソーラー載せづらいから切妻で考えてる

362:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:34:34.59 .net
昔の家の価値観だと陰翳礼讃で涼しいのが正解だから全方位どんなに軒長くてもいいけど現代は明るくて暖くてなんぼだから軒出さないのも貧乏だけじゃなく理由としてある

363:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:36:12.31 .net
平屋の寄棟、軒出しは定番な気がする

364:(仮称)名無し邸新築工事
2024/03/20


365:(水) 12:37:15.11 ID:???.net



366:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:38:03.67 .net
それな
しかも軒天にはウッド調の板

367:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:38:29.28 .net
ガルバは雨水で洗われた方が錆びにくいというのもあるよな
軒を無くすために外壁が進化したのか、外壁が進化したから軒が要らなくなったのか、は知らないが

368:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:42:51.93 .net
>>361
90で掃き出し窓だと9月頃から日が入って来る
9月ってまだまだ暑いし、これから地球はどんどん暑くなってくる
逆に90じゃあ足りなくなると思ってる

369:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:47:30.13 .net
>>364
90で足りないの?天井高2400?それは想定外だわ

370:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 12:54:21.62 .net
外壁を杉板にしてる人or検討してる人っていますか?
工務店に提案したらコストアップを理由にまともに取り合って貰えなかったんだけど、そんなに高いの?

371:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 13:08:18.31 .net
>>366
それこそ工務店に聞きなよ…

372:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 13:24:25.49 .net
>>366
その工務店がやったことないんじゃね

373:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 13:28:25.37 .net
全て軒で解決しなくても夏場の日射はタープやシェードのほうが圧倒的だよ
冬場は軒ないほうがいいし

外壁にフックつけとけばいい
フェンスを2m位の高さにしてその上端に結べば屋外も良い日陰になるし、目隠しにもなる

普通の構造で90プラス10cmで十分でしょ

374:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 13:34:21.69 .net
>>366
工務店の姿勢が不安だけど>>367のとおり答えようがないよ
安い買い物ではないんだからしっかり聞くべきだし
無理に施工させても施工不良も心配だから双方納得して進めるべき

375:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 13:40:38.99 .net
6月が一番太陽高度高いのに気温と一致してないから
うちは10:3だけど9月10月は太陽光がまともにガラスに当たるから室内が暑すぎる
逆に今の3月4月は窓の一部しか当たらないから寒い

21世紀になっても季節に合わせて軒が自動で伸びたり縮んだりする家を作らない無能メーカー

376:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 13:45:42.39 .net
南側は90cmじゃ足りないよ
その程度じゃ9月ぐらいの残暑時期は余裕で陽が入ってきて暑いぞ
そして冬場は軒がない方が良いというのも論外
軒の出が2mあろうが、部屋には1m以上陽は入ってくる

季節ごとの太陽高度なんか調べればすぐに出てくるんだから
家の側面図でも書いてどの程度軒があれば陽を遮れるか確認すればいいのに

377:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 13:51:10.25 .net
書くまでもなくいろんなサイト見ればすぐ分かるけどね
URLリンク(sumai-sekkei.com)

・夏至の日=1番暑い日 ではないこと
・冬は軒が長くても陽を十分に取り込める

これさえわかってれば軒の出は1.5~2.5mぐらいが最適解なのがわかる
コスパとしてではなくて、快適性としてね

378:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 13:58:17.53 .net
俺でも解りやすかった
URLリンク(yotubanoclover.muragon.com)

379:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:10:37.51 .net
快適性を追求するなら固定された軒ではなくて電動オーニングでは?
季節や時間帯、天気、気温に合わせて取り込む日射の量を調節出来る。

380:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:16:13.26 .net
ダサいじゃん

381:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:18:08.49 .net
>>373
冬を見ると軒の出60cmが部屋の奥まで日が入り最適では?

382:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:18:15.38 .net
>>375
軒ではなく庇ならいいかもね

383:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:24:27.43 .net
>>376
まぁそういう意見が多いんだろうけど、快適性を追求したらそうなるよね
将来的にはAIか何かで室内温度をモニタリングしながら自動で日差しの入りを調節するようになったりするのだろうか?
それならちょっと欲しい気はする

384:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:31:35.72 .net



385:ダサいという人はどうすればいいかも書いて欲しい



386:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:31:37.27 .net
>>377
部屋の中に何メートル日差しを取り入れたいかだけど
実体験として、せいぜい1~2 m日差しを取り入れてたら冬でも十分に温かい
むしろ日によっては暑くなるぐらい
軒の長さが2m以上あっても、部屋には2m前後の陽が入ってくるから問題ない
それより冬の低い陽を十分に取り入れられる環境なのかをまず気にしたほうがいいよ
すぐ前に2階建てがあったりしたらまず無理だからね

387:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:35:46.27 .net
電動オーニングええやん
庭で過ごすためにデッキは要らんけど日除けは欲しい

388:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:36:06.61 .net
>>380
あなたが、軒に1番求めているものは何かをよく考えた上で、長さを選ぶ事です
答えは人それぞれですからね

389:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:36:52.89 .net
>>383
だったらダサいという指摘はおかしいよ

390:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:37:00.57 .net
>>383
ばーか

391:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:37:19.33 .net
>>379
まぁ快適性だけで言うならオーニングなのかもね
おれは快適性+デザイン性の前提だった
機能かデザイン性かの選択を迫られることが多いなかで
軒って機能とデザイン性が両立している珍しい部材なのよね

392:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:39:05.51 .net
オーニングなんて安っちい店みたいになるだろwww
ありえんわ

393:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 14:40:34.63 .net
独立しているポーチみたいなのならありかもなぁ

394:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 15:07:39.97 .net
軒の出を悩む以前の問題として
そもそも冬の日差しがちゃんと家に当たるのかすら事前にシミュレーションしてない人がほとんど

395:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 15:29:07.85 .net
オーニングは最終手段だけど風が強いと外したりしなくちゃいけないんだろ
面倒だな
軒はそのまま何もしなくていいからいいわけで

396:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 15:36:08.04 .net
>>374では西日対策としてサイドの壁も効果として挙げてるけど
これではもろに建蔽率に参入だしな
将来の環境を見通してたパッシブ設計を依頼
実際には日当たり良好で暑いは贅沢な悩みかもしれんよ?

397:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 15:38:20.43 .net
雨樋はダサいからなんとかしたいね

398:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 15:40:07.06 .net
>>390
うちは安いサンシェードだが台風の時だけカラビナを移動して塀に沿わしておく
1分かからん
下で洗濯物干しても直射日光当たらない
冬は畳んで仕舞う

399:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 16:56:17.49 RLfwuisj.net
>>19
詳しそうな方なので教えて下さい。
建物+諸経費で、4000万28坪
国産無垢構造材、板金屋根寄棟屋根3寸勾配、化粧垂木、軒120㌢、杉浮造り床、木製サッシ、無垢建具、内装珪藻土&無垢羽目板、造作キッチン、セルロースファイバー断熱、耐震等級3
家の形はほぼ長方形になります。
妥当な金額でしょうか?

400:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 17:00:02.83 .net
これで詳しそうと言っちゃうレベルの人はこのスレ鵜呑みにしないでおとなしく複数のハウスメーカーで費用を比較するほうがいいと思う

401:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 17:04:17.05 .net
>>394
詳しいのではなく全ハイグレードなら安いいうてるだけかと

402:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 17:06:11.69 RLfwuisj.net
>>19
すみません外壁焼杉を追加です。

403:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 17:20:53.62 .net
妥当かどうかは極力同じ仕様で数社比較しない限り分からないよ

404:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 17:41:47.99 .net
杉の浮造りて傷えげつなそう

405:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 18:22:04.26 .net
>>394
いいね
予算があるなら付加断熱、許容応力度計算、制振装置、窓ガラス性能、設備グレード(食洗機や照明)、
玄関ドア、カーテン、家具、庭(と一体の設計)と大開口窓にもこだわりたい
まともな建築士なら家具と庭と照明は無茶苦茶こだわるし、それだけでも最低プラス1000万は必要だよ

406:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 18:32:25.34 .net
見積依頼ってどうやってやった?
そもそも土地すら見つけられてないから想定坪数で
(素人の自分が作成した)間取り案と仕様書で依頼しようと思うんだけど
ただこれだともっといい提案で安くできるかの判断ができないなぁ

407:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 18:54:52.69 .net
>>401
間取りって周辺環境とセットで考える必要あるから
土地も決まってない段階では意味のないプランが出来上がるだけだよ
周辺環境(土地サイズ、前面道路への接道何m、幅員何m、土地の向き、周辺の家の大きさ等)を全部あらかじめ決めておいて
それに合致した土地が出るまで何年も待ちますって決意なら意味あるけど

408:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 18:59:57.53 .net
>>394
木製サッシいいらしいけど踏み切れないなすごい

409:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 19:03:48.68 .net
>>402
ありがとう
希望の土地があってから見積依頼では買付が間に合わないし
工務店に現地確認してもらわないと法規制分からない
あと土地探しも一緒にできる工務店ならなおさら
だから先に素人仕様でも工務店を選定しとくべきなのか今悩んでて

410:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 19:08:05.98 .net
>>401
自分の間取りを見せるのはマジで止めとけ
恥ずかしくないのか?

411:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 19:10:33.04 .net
希望や夢が詰まったこんなテイストが好きですスクラップブックを見せるのはいいけど自分で書いた間取りを見せるのはやめとけ

412:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 19:17:26.63 .net
>>405-406
ありがとう
恥ずかしい云々より
仕様確定しないでどうやって相見積もりするんだろうと
実は介護用のバリアフリー住宅を考えてて
一部譲れない間取りと設備があって特殊って事情があって
一般の方も例えば基礎断熱とか屋根形状とか希望があると思うけど
依頼書とか作って提示してるのかと思って

413:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 19:18:19.21 .net
杉の浮造りってなんで流行ってるの
杉ってだけで傷が目立つのに

414:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 19:32:26.05 .net
>>408
傷を目立たせなく、つきにくくするためだろう
うづくりで残ってる部分は硬い部分だから、傷はつきにくい

415:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 19:33:57.40 .net
>>404
もちろん意図はわかるけど
決まってもない土地で、あくまで見積もり取りたいだけなんでこういう仕様でってやると
工務店も暇じゃないからなかなか取り合ってもらえないんじゃないか
少なくともどっか土地を決めたふりして、それに合わせて見積もってもらう感じかなぁ

416:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 19:45:26.32 .net
>>410
立地条件が曖昧で見積もり出せるかって話か
すぐ動けるように一応仕様書作って不動産屋回ってみます
ありがとうございました

417:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 19:47:55.16 .net
>>407
こだわりがないなら住宅展示場行って営業に希望を言って見積もってもらえば良いだけなんだけど
何に困ってるんだ?

418:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 19:55:57.62 .net
>>394
無垢材の建具なんて、反ってきたり変形したりで実用性は低いよ

419:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 20:04:51.88 .net
>>412
・バリアフリー平屋を考えてて一部譲れない間取りと設備がある
・素人自作の間取りは完成してて希望仕様一覧の書類作成中
・土地が決まっていない ← これが問題
希望の家が建つ土地なのか判断できないから見積もり合わせで工務店を先に決めたい
けど段取りが分からなかったけど>>410で土地が決まらんと見積出せないで困る

420:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 20:14:36.78 .net
工務店を決める要素が主に価格ということであれば
↑にもあったけど、どこか理想に近い土地で決めたふりして各社に見積りしてもらうのがいいかな
ただそうすると工務店側も「早く土地押さえないと取られちゃうんで、仮契約結びましょう!」みたいに急かしてくるけどw

421:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 20:21:15.48 .net
>>415
見積もり段階で信頼関係崩したくないから家族と相談してみます
危うく見切り発車するところでした
ありがとうございました

422:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 21:47:17.52 .net
土地は不動産屋で決めたら
素人が売るのは不動産に仲介依頼がほとんど
平屋なら法規制なんか建ぺい率と壁面後退くらい
メーカー通すなんか無駄だわ

423:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 21:47:51.91 .net
>>413
安物はそうかもしれんが、建具屋のきちんとしたものはそんな事は無いだろ

424:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 21:57:40.29 .net
土地は先に契約して仮プランと要望を十数社に一斉メールして金額あった3社と合って見当したわ
ほとんど工務店だけどね
土地無しはまともに相手されないよ

425:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 22:00:48.05 .net
>>417
そういう場合って土地と家のローンは別で組むの?
もしくは土地は手持ちで払うの?

426:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 22:11:40.55 .net
>>420
もちろん別

427:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 22:17:38.74 .net
>>419
家族と相談してとにかく不動産屋を回ることにしました
希望の土地が建築条件付きなら工務店に迷惑になってしまうので
順序として誤っていました
特殊な相談にも関わらず親切にありがとうございました

428:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 22:21:15.10 .net
>>420
買い付けと同時に仮審査申し込まないと
引き渡しまでに間に合わないそうです
また本審査通らなかった時の扱いも要確認

429:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/20 22:37:22.60 RLfwuisj.net
>>403

430:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 15:42:42.39 .net
部屋干しと外干しの議論あったけどドラム缶洗濯機はどうなの?

431:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 16:04:34.12 .net
部屋干し、外干し、ドラム式洗濯乾燥機、縦型洗濯乾燥機、浴室乾燥機、電気乾燥機、ガス乾燥機

432:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 17:22:58.95 .net
New ドラム缶洗濯機

433:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 18:06:24.88 .net
どうといわれても
家電製品板にいけとしか

434:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 18:13:19.88 ybR4d7GI.net
一長一短あるしちゃんと乾けば何でもいいじゃんとしか
今年建てる平屋は外干しは天候に左右されるし面倒だから
縦型洗濯機、ランドリールーム、24時間地熱換気にするつもり

435:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 18:40:59.78 .net
洗濯方法は自分の好みのスタイルでいいのでは
ただ乾燥機については
室内の湿度を考えたらヒートポンプがいいと思う

436:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 20:03:37.00 .net
>>429
「今年建てる平屋は」って、
お前は毎年、平屋を建てているのかよww

437:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 20:29:59.69 .net
よーわからん突っかかりやな

438:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 21:06:16.81 .net
式年遷宮やろ

439:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 21:30:43.83 .net
ランドリールームに乾太くん入れる予定。ふかふか乾燥が楽しみ

440:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 21:52:28.71 .net
ドラム式は毎日のメンテが出来る人じゃないとすぐ性能が落ちるよ
ランドリールーム作れるなら縦型が一番

441:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 22:43:49.52 .net
メンテってフィルター掃除?
それくらいならできそう

442:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/21 23:44:39.82 .net
乾燥機能も使わないといけないらしいね。
自分で干す派だったり乾太くんとか使う人はそこも注意

443:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/22 02:51:58.90 .net
平屋を専門にしてる大工とか
平屋を買ってDIYしてる趣味人とか

444:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 02:26:09.18 .net
テストアバイバー

445:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 08:26:57.63 .net
はよ

446:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 15:33:33.00 .net
総額同じならどっち建てるよ
①外観重視
◦塗り壁、瓦屋根、天然芝生、植栽、ウッドデッキ、ライトアップ、コンクリート塀、
内は、全てクロス、床はシート、平天井、大壁、シーリングライト、
②内装重視
◦壁は漆喰塗り壁、リビング珪藻土左官塗り、床は全て無垢材、勾配天井、羽目板、真壁、総ヒノキ造り
外壁サイディング、ガルバリウム屋根、外構は砂利敷きのみ

447:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 15:51:27.31 .net
>>441
内は、全てクロス、床はシート、平天井、大壁、シーリングライト
外壁サイディング、ガルバリウム屋根、外構は砂利敷きのみ
立地は都区内又は京阪神

448:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 16:36:09.76 .net
その比較になんの意味があるのか

449:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 16:44:26.39 .net
バランスよく建てろとしか言えんな
特定の箇所だけに金かかってる家ってなんか無理した感しか出ないんだよね

450:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 17:46:22.39 .net
住んでみるとどっちが満足感が高いのかなと思ってね
外観なんて他人の目を気にしてもしょうがない、実際に住む当人が満足出来るよう、内にこそ金をかけた方が、長い目でみたら価値があるのかなと、ふと気になって来てね。

451:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 18:17:17.29 .net
良い外観で周囲からも評判良くて自分としても見るたびに良い家だなぁと思えるなら
生活の質に直接は影響しなくても精神的に良い効果はあるでしょう
そりゃあなたの言う通り外観ばかりに金使うのはどうかとは思うけどね

452:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 18:39:47.98 .net
塗り壁っていいかな
時間経って劣化した後は悲惨だから自分で塗るのが趣味で塗り直す人ならいいだろうけど
高気密住宅で接着剤の壁紙は論外として
内壁で見た目や質感がいいなと思ったのは板張りだな
外は雨にも当たるし板張りよりやっぱタイルか

453:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 19:02:53.99 .net
建物外観からわかる、住む人の◯◯
byオガスタ相模

454:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 21:01:47.89 .net
>>441
外観も内観も少しづつ抑える
どっちもやりすぎない

455:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 21:15:00.89 .net
建物500万外構4000万とか、外構に全振りの家を見てみたい

456:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 21:17:49.76 .net
>>444
その通り
高高界隈とか極振りしたのばかり

457:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 21:25:37.22 .net
自分にとって何が大事か価値観の精査が必要だな

458:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 21:51:26.87 .net
利便性の高い立地!
と言うとここの住民には怒られるか

459:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 21:51:27.25 .net
>>450
庭園の東屋みたいな?

460:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 21:54:52.40 .net
高高と平屋選ぶのは土地の高い都会を諦めて違う付加価値を求める人
はちょっと言いすぎか?

461:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 21:55:46.26 .net
相続した土地だから比較的利便性はいいなぁ

462:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/23 23:48:48.58 .net
床の見切り材を真鍮やステンレスの細いやつにしてる人いますか?
上から床材を抑えないから、経年劣化で床が浮いてきたりすると言われて採用するかどうか悩んでます。
実際どうなのか教えてもらえたら嬉しいです

463:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 00:35:03.82 .net
>>455
諦める、はちと違う
そもそもそういうところを求めていない
都心じゃいくら金払って広い敷地があっても周りの環境が好みではないでしょ

464:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 05:19:16.18 .net
平屋だと断熱効果の屋根が第一だろ

465:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 05:50:43.47 .net
なぜか地方や田舎を都会より劣るものとして捉える人が一定数いるよね
そりゃ都会には都会の良さはあるけど、いろんな価値観があるよ

466:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 07:18:49.86 .net
ある程度の都会が住みやすいと思うけど、ある程度は人によって違うからね

467:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 09:03:14.48 .net
白金や松濤で高高平屋だな

468:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 09:34:55.44 .net
>>441
そのどちらかならどちらも選ばない
自分はこんな感じ
外観も内装も素材よりは構造、形状に振りたいかも
外観:5寸勾配切妻、軒90cm且つ玄関ポーチとリビング窓部を凹ませて全体的な立体感を出す(屋根はガルバ、壁はイルミオ)、植栽あり
内装:無垢床(水回りはコルク)、天井と壁はAEP、リビングは1.5F吹き抜けロフト且つ壁一面窓+障子、寝室窓は引き込み障子、脱衣所と浴室間の壁とドアはガラス

469:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 09:38:02.05 .net
おしゃれの基本はシルエットよ!

470:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 09:38:50.33 .net
>>460
例えばオレなんてクルマが好きだから、クルマ無しの生活なんてしたくないから、クルマも持てないような都会になんて住みたくないな。
よく都会の人は電車やバス、タクシーで生活出来るなと感心する。
買い物とか面倒じゃないのだろうか。

471:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 09:40:55.88 .net
>>463
やりたい事をやって行って、最終段階。
どんな人でも予算超えたりしてしまう。
さあ、何を削ってコストダウンしようか、となった場合どうするかだな。

472:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 09:43:04.69 .net
平屋はあまり見えないから
外構でしょうね、ロートアイアンのフェンス、コンサーバトリ、ウッドデッキ、東屋とかガーデニング趣味に合わせて

473:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 09:48:57.00 .net
>>465
クルマは必要あれば乗ればいい、所有しちゃいけんことは無い
どちらも選べる
家族には乗れない人もいるだろうしね

474:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 10:08:03.28 .net
>>457
三和土からの上がり框で金属処理を検討してる
上から床材抑えるなんて初めて知った
素材関係あるの?それとも幅でってこと?

475:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 10:14:22.92 .net
工務店調べてたらスーパーウォール工法って採用してるとこ結構見掛ける
耐震や防露が魅力的だと思ったけど玄関・サッシ・換気もLIXILの指定になるらしい

476:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 10:32:19.43 .net
自分は飲みに行くの好きだから駅近は譲れないな

477:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 11:09:34.47 .net
>>447
内装、板張りいいよね。
でも、板にも、突き板、挽き板、無垢材などあるから迷う。
無垢材が良いのはたしかだけど、長年での反りとかどうなのかなと

478:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 11:12:58.77 .net
>>469
細い金属の見切り材はL字で床材の下に敷く
樹脂とかの太い普通の見切り材はT字かエの字状で、床材を上から押さえるようにして施工するでしょ

479:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 12:14:03.88 .net
>>473
ありがとう
樹脂フローリングでも浮き上がるのかね

480:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 12:17:25.28 .net
なんでどっかの会社の部長か何かみたいな口調やねんww

481:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 13:06:55.48 .net
>>457
見切りも巾木も薄い奴は用を為さないから注意な、10年したら悲惨なことになる

482:457
24/03/24 20:09:47.33 .net
>>476
ありがとう
やっぱりいっときの見栄えを優先してもあとで出費がかさむだけだよね
細い見切り材のスタイリッシュさには憧れるけど普通のにしておくが�


483:gか…



484:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/24 20:50:20.52 .net
>>477
万が一浮いてきたら修繕すればいいじゃない
なんでもかんでもメンテフリーとか修繕コストかからないようにってやると無難な家にしかならないよ
好きなようにやって壊れたら直せばいいぐらいに割り切るのも大事よ

485:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/25 10:19:45.22 .net
どこに住めば…「逆線引き」(市街化調整区域化)で自宅の資産価値下落 人口減で縮む街 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

486:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/25 15:39:14.21 .net
見切り材は床の色に近い木目調のものを選べば太くても悪目立ちしない気がするが

487:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/25 17:59:54.26 .net
上り框に床見切りやってる家なんか見たこと無いな

488:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/25 18:01:57.27 .net
>>479
俺の人生かえせなんて
そもそもいくらの土地だよ(笑)

489:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/25 19:16:28.20 .net
安いや相続とかなら分かるけど、市街化調整区域にわざわざローン組んで買うやつはなんなんだ

490:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/25 19:36:06.52 .net
URLリンク(stat.ameba.jp)
細い見切りってこれか~
確かにおしゃれかもしれん

491:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/25 21:34:59.77 .net
細い真鍮の見切りなんかも流行ってるよな

492:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/26 08:08:33.21 .net
真鍮なんて値段倍近くするぞ

493:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/26 09:42:02.64 .net
価格は高いのに用を為さないからな

494:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/26 10:22:19.85 .net
松尾先生が「素人がSNS見て見切りがどうのこうの言っててワロタ」とか言ってました

495:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/26 10:43:27.31 .net
>>488
これは好感度下げ

496:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/26 10:48:27.83 .net
そもそも施主、建築主は建築の主体者
建築士はその足りない部分を専門家として補うのが仕事
施主か施主になりたい素人を笑ってどうすんだよ

497:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/26 11:00:30.49 .net
先生は論理的で理にかなってるけど
デザインや使い勝手はいい感じに見えないんだよなぁ

498:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/26 11:27:14.31 .net
>>484
逃げがきかないから大工は嫌がるかもね

499:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 10:40:31.98 .net
今、基礎終わったところなんだけどちょくちょく見に行った方がいいのかな

500:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 10:47:03.05 .net
雨乞いしとけばOK

501:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 11:46:21.67 .net
>>493
進捗状況を何らかの形で伝えてくれないところに頼んだのなら見に行ったら?
見に行って工事の良し悪しが分かるならだけど

502:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 12:32:16.22 .net
全く分からんが、
「常にチェックしてるんだぞ、手抜きすんなよ」っていうプレッシャーを与える為にも見に行った方がいい
差し入れ忘れるなよ

503:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 12:42:59.11 .net
っていうけど実際どれだけのプレッシャーになってるんだろうね
何にも分からない素人が見に来るだけなんだし
それより差し入れすることの方が多少なりとも効果ありそう

504:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 13:54:04.37 .net
俺が職人だったら上手くやれよっていうプレッシャーよりそこに居て見られてること自体が嫌
むしろ気になって精度が下がりそう
居なくても手抜かないのにって思うけど抜く奴がいるんだろうな

505:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 14:12:12.28 .net
ようつべ観てると手抜きばかり気になる

506:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 15:53:22.03 .net
監視というスタンスより、楽しみで仕方ないといった感じで見に行くのが吉

507:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 20:03:32.86 .net
そうそう
職人はロボットじゃないから当然気分によって作業精度が変わる
施主が楽しみにしてるのが伝われば、無意識にやる気に繋がって精度も上がるもんだ

508:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 21:13:03.14 .net
大工の話題で便乗
大工雇用(自社施工)を謳ってる工務店見掛けるけどどうなのかな?
相互牽制できず馴れ合いリスクともとれるんだよなぁ

509:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 21:23:54.60 .net
どっちともとれるね

510:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 21:30:07.52 .net
>>502
それを言うなら設計監理と工務店(大工)
工務店が設計事務所を兼ねてるとこと

511:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 21:43:43.71 .net
>>504
設計できない工務店なんてあるの?

512:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/27 22:12:53.29 .net
ハウスメーカーでも自社で雇用してる大工と地元の工務店に外注があるね
自社雇用のが最悪のパターンが無くて外注だと当たり外れが大きいイメージ

513:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 00:54:26.80 .net
片流れの平屋ってカフェやお店ならかっこいいの見たことがあるけど、家だと安っぽい

514:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 05:58:15.69 .net
>>505
工務店も設計事務所兼ねてるよ
図面通り作られているかどうかの監理は設計事務所の仕事
分業してないのが問題

515:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 09:09:34.68 .net
テスト中は

516:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 11:35:05.64 .net
平屋とは関係ないのだけれど、間取り検討する中でキッチンのハンドタオルをどこにかけるかって意外と悩ましい問題だね
キッチンの引き出しだと下の段を開けたときにひっかかるし、シンクと冷蔵庫が離れてると冷蔵庫にかけても使いにくいし…

517:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 11:50:13.97 .net
キッチンのシンク下の扉なら普通にタオルかけられるだろ?
かけられない取っ手なら100均で買ってくると良い

518:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 12:57:03.98 .net
>>510
マジレスするとハンドタオルなら引き出しに挟むほど垂れ下がらない
フェイスタオルやめてハンドタオルにしてみては

519:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 13:05:56.75 .net
510はハンドタオルって言ってるような?

520:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 13:13:01.64 .net
食洗機の取手は?

521:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 13:40:29.58 .net
食洗機にタオルが掛けられるような取っ手がない

522:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 13:59:09.89 .net
ちなシステムキッチンスレてのがあるよ

523:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 18:52:36.91 .net
やっぱり30坪は狭かった、、、35ぐらいにしとけばよかった

524:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 18:59:14.87 eqmph7gn.net
>>517
どう狭いの?リビング?

525:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 19:03:29.67 .net
俺は20坪で計画してるのにw
1人で35坪とか使い切れないわ

526:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 19:03:49.95 .net
間取りを貼ってくれればなおいい

527:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 19:42:08.30 .net
原因は物が多すぎ

きっと....

528:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 19:56:09.82 .net
4人家族30坪は狭いよ

529:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 20:01:38.01 .net
ということは
収納が足りないパターンか
いなばの物置で解決

530:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 20:03:21.23 .net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

531:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 21:41:33.69 .net
>>524
30坪か
同じ30坪でも平屋ならまだいいけど
新興住宅地で不動産屋が切り売りした土地だろうし15坪×2Fだったら極小住宅だな

532:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 22:01:26.53 .net
4人家族の国の誘導基準

都会なら95㎡
田舎なら125㎡

最低面積は60㎡

533:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 22:09:20.83 .net
30坪じゃないが
>>175とか4LDKかな

534:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 22:15:45.52 .net
>>525
でも9,000万だって

535:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 23:07:32.38 .net
>>528
上物でいくら?

536:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 23:08:55.56 .net
バブルってるなあ、東京都心と近郊の不動産
みんな忘れたのかね、30年前の事

537:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/28 23:15:46.33 .net
URLリンク(www.polus.jp)
これっぽいね
土地が150㎡あるから思ったよりは広かったけど高いね

538:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/29 12:31:44.29 .net
2階っぽいか?

539:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/29 18:22:08.10 .net
工務店探し中なんだけどアフターサービスで品確法(履行法)で10年保証は義務だよね?
点検はまだ分かるけど義務を謳ってる工務店ばかり多くてどうなの?って思う
酷いとこは10年保証しかない

540:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/29 18:33:50.92 .net
酷い所っていうかデフォだろ

541:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/29 21:23:36.75 .net
アフターに期待し過ぎ

542:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/29 21:34:24.51 .net
10年は屋根とか一部じゃね?
俺のとこは基本的に2年まで無料保証の部分が多いな

543:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/29 21:36:22.42 .net
昔は法的2年保証だったでしょう
当時も大手はだいたい10年
2000年に法的10年格上げ
大手は20年だけど諸々大変
施工ミスなら2年でおかしくなるよ
あとはメンテナンスで儲けるためのお付き合い

544:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/29 21:50:28.80 .net
防腐白蟻は薬剤は5年以上は薬効低下
ただ工務店の保証は10年のはず
保証より現実的に5年毎にやったほうがいいと思う、高いものじゃないし
ボロボロになってから直されても不安でしょ
自分はGも嫌いやし
うちは5年目の先月にやった

545:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/29 21:56:20.05 .net
Gってシロアリの一種らしいが防蟻処理ででなくなるもの?

546:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/29 22:15:36.29 .net
>>539
転勤等でRC住宅では出たが、90年以降の当時の新築木造戸建てには出なかった
今のは昔より薬効低いから頻発にと思っている

547:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/29 23:07:52.40 .net
>>540
工務店でも判断分かれる6地域だけど基礎断にしたいからホウ酸一択になるのかな
奴や壁にも潜んでるらしいからホウ酸セルロースがいいんだろうけど
でも5年で効果切れるならホウ酸セルロース意味なくね?

548:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/31 09:49:43.31 eEGWS1Cz.net
今日近くのモデルハウス展示会行ってくるわ
部屋数足らないから購入候補ではないけど何か気づきが得られたらと
あと、QUOカードプレゼント特典とあるけど
この手のイベントは本当に貰えるのだろうかw
URLリンク(onest.jp)

549:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/31 10:22:40.64 .net
新手の宣伝ですか?

550:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/31 10:35:58.94 eEGWS1Cz.net
>>543
イベント今日までだし宣伝でもないよ

551:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/31 10:43:42.80 .net
土地込み3300円でこの性能は羨ましいな

552:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/31 10:54:57.18 eEGWS1Cz.net
>>545
岐阜の中でも田舎寄りだからね
土地の坪単価は12万くらいだと思う

553:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/31 10:59:42.48 .net
天井板張りって流行ってるのか?
和室で杉・ヒノキ・竹とかならあるけど

554:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/31 11:11:00.71 .net
>>542
その手のイベントはタマのクオカード乞食した方が効率いいぞ

555:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/31 11:12:48.61 .net
>>547
壁紙だとどうしても剥がれてくるから最初から板貼ってた方がいいってのはある
まあ実際の天井高より低く感じるから標準の天井高でやるとこれじゃない感がすごいが

556:(仮称)名無し邸新築工事
24/03/31 11:27:52.06 .net
平屋は暑いからウレタンにしとけ

557:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/01 17:36:49.11 .net
>>542
壁の上部があいてるのって洗濯機の音とか気にならないんだろうか

558:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/01 17:43:59.64 .net
レンジフードがないって
消防法かなんかでレンジフードの高さとか決まってたと思うけど無くてもいいんか?
どちらにせよ、レンジフードを掃除したことが一度でもあれば無しでいいなんて微塵も思わないだろうに

559:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/01 19:01:35.03 .net
レンジフード付けられなかったのを、さもアピールポイントかのように書くのはイヤらしいなぁと思うね
無くて済むんならみんな付けてないよ

560:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/01 22:19:19.01 2UDEajET.net
>>551
542だけど実際に見て正直モデルハウスで売れ残ってる理由が分かったよ
トイレ以外は全部屋の壁の上が空いてる
URLリンク(youtu.be)

561:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/01 22:23:36.76 .net
こういう謎理論を展開しちゃうのが工務店って感じだね、IHはガスコンロと違って上昇気流が弱いから強力な換気が必要なのに、それ取っ払ったら部屋中に油煙が拡散しちゃうじゃん
24時間換気があるから大丈夫?
24時間換気のカスみたいな換気能力でどうやって油煙を効率良く吸い出すつもりなんだろうな
そもそも油煙は直接吸わせるなって注意書きもあるのに

562:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/01 22:39:00.58 .net
じゃあ
壁というより仕切り?

563:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/01 22:48:35.34 fqUKBpx2.net
>>556
こういうこと
URLリンク(i.imgur.com)
あとエコキュートの貯湯ユニットが脱衣室にあるのが斬新

564:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 00:08:01.50 .net
>>557
プライバシーとか一切考慮してなさそう
エコキュートを中に入れるってもう手段が目的化してるよね、エコキュートの為に建坪削るとか

565:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 00:28:59.37 .net
田舎なら可能なのかも

566:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 00:29:55.58 .net
ここでいう田舎ってどれぐらい?

567:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 00:34:41.77 .net
東京23区以外全部

568:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 00:38:42.65 .net
逆に23区内ならいいの?

569:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 01:12:34.35 .net
23区内なら暖かいからエコキュートを室内に入れる必要はないな
八王子まで行くと寒そうだが

570:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 02:10:38.71 .net
全館空調のために壁の上が開いてますってw
音漏れへの配慮ゼロなんだなw
高気密高断熱をアピールすること自体が目的になってる典型

571:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 05:46:57.37 .net
エコキュートでかいよね
隣地まで1mくらいしかないと通れなくなる
屋内に入れたら夏暑いし掃除も出来ない部分出来る、半畳無駄だし
燃費よくても多めにお湯沸かすから計算のように安くならん
低周波振動あるし
取替で費用高いし
そもそもエコキュートはだめだな

572:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 07:22:25.54 .net
IHはむしろ油煙がガスコンロに比べて溜まるから強力な換気が必要なのにアホな工務店だな
避難所みたいに間仕切りだけで屋内にIH?そんな事して意味あるのは北海道並みに寒い地域だけだ

573:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 09:24:02.01 .net
プライバシーとかを切り捨てて光熱費を節約するって事なんだろう
それはそれで個人(家族)の選�


574:ネ気がするけど エコキュートが脱衣場にあるとか、小屋裏があったり、全てコスト削減の一環と思えば、それも矛盾はしていような



575:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 09:27:02.41 .net
全ての部屋に油煙が広がる1R仕様だぞ
だから売れない

576:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 09:53:44.55 .net
お前らまたやべー工務店見て笑ってるのか

577:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 12:44:42.27 .net
>>565
代わりに何が良い?
太陽熱温水器にも興味あるけどあまり事例がないよね

578:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 12:49:43.83 .net
普通にエコジョーズでいいのでは?
風呂沸かしに乾太くんにと大活躍だろ
オール電化は災害リスク考えると無いな
ライフラインは複数持っておきたい

579:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 13:19:11.67 .net
ガスだけ来ても電気ないと使えないんですけどね

580:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 13:27:10.68 .net
長期間停電になった時の事まで考えるなら太陽光+蓄電池+V2Hにするしかない
ガスだけあっても空調出来ないし、冷蔵庫の中身が終わるから

581:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 13:35:57.75 .net
ガスだけで使えるのはコンロとかストーブとか
うちはガスだがどちらもない

582:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 13:41:50.40 .net
保存食品7日分、トイレ同じく
カセットコンロとか練炭とか保管が効くもの
貴重品は貸金庫
被災地にずっといるのは邪魔でしょ

583:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 14:23:16.26 .net
災害対策にエコジョーズとか情弱過ぎるだろw

584:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 14:25:06.70 .net
エコジョーズってちょっと効率良くなってるだけのガス給湯器だからな

585:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 15:04:45.32 .net
プロパンじゃないの?

586:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 15:31:26.29 .net
ガスって復旧するのに時間かかるけど…
災害対策なら電気一択

587:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 15:51:38.63 .net
ガスは電気無いと使えないからなあ

588:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 16:07:44.32 .net
ガスといえば普通はプロパン

589:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 16:08:19.19 .net
しかも平屋なら、なおさら

590:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 16:20:34.83 .net
そんなことはない

591:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 17:25:06.88 .net
ソーラー載せるの当たり前かと思ったけどそうでもないんか
エコキュート湯切れ状態とのガスの比較ってよく分からんのよね

592:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 18:44:20.91 .net
>>579
プロパンなら、災害にも強いだろ
下手すりゃ電気よりも強い
都市部に住んていると、都市ガスしか思い浮かばなくなるけど、日本の広い面積はプロパン使っていると思うぞ

593:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 18:51:08.42 .net
>>584
北関東から北は、太陽光は微妙じゃないか?
あと東京とその近郊の住宅密集地の住宅とか
特に狭小住宅
2階建てですら他の建造物の陰になる可能性と、そもそも屋根の面積が狭い

594:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 19:41:18.16 .net
>>585
ガスだけあっても冷蔵庫は死んでるし風呂も入れないけどどうすんの?

595:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 20:06:13.12 .net
>>587
給湯は灯油だよw
冷蔵庫が死んでいるのは、全ての家で同じこと
電気に頼り切っているよりマシなのは確かだろ
まあ電気無しで、灯油やガスがまともに使えるのかは分からないけど

596:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 20:36:15.82 .net
ガス←電気無いとまともに使えません
災害時ガスと電気を併用する事で得られるメリットって何?
俺は思いつかないな、結局ガスは電気とセットでしか使えないからオール電化でいいじゃん
太陽光パネルと蓄電池とV2Hあれば光熱面で死角無いぞ?
水道はまた別の話

597:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 20:39:37.93 .net
プロパンって田舎すぎ
もしかして今も汲み取り式トイレだったりするの?

598:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 20:44:14.45 .net
>>589
V2H導入したの?

599:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 21:26:25.95 .net
オール電化でもカセットコンロ置いていれば十分災害対策になるでしょ
いつか来る災害のために何百万掛けてガスと灯油引き込んで使うの?
相当なドMだな

600:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 21:33:15.84 .net
>>586
そっか立地によるか
耐震等級3にはこだわりたいしだったら
唯一自給自足できるエネルギーとしてソーラー載せられればいいよね
電気が止まればガスも止まるしガスの復旧は最後だからガスは要らないかな
計画停電なら話は別だが

601:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 22:28:54.78 .net
初期費用掛かるけど災害時はソーラーと蓄電、念のため発電機もあれば安心かな

602:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 23:04:30.29 .net
>>589
まさかと思うが、災害時に平時と同じ生活をしようと思ってるの?
ガスがあれば、ガスコンロ1個でしばらくは料理出来るし、シンプルなガスストーブがあれば暖が取れる
灯油だって昔ながらの灯油ストーブを倉庫に置いておけば災害時には出して使える
普通に80とか100リッターくらいのタンクを設置してあれば、数ヶ月は持つだろう
余裕があれば、近隣の人にも何かしら提供出来る
電気が完全復旧するまで、何も出来ないまま、何もしないまま、誰かが解決してくれるまでただ待つって選択もあるけどね、君みたいに
リスク管理って、平時は無駄に思える物だと思うから、君の考えも理解出来るし、ほとんどの人は君と同じように考えるんだと思うよ
かつての大震災では、そういう人が大量にいたしね

603:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/02 23:52:31.85 .net
> 君の考えも理解出来る
このスレ建設的に議論できて好きだわ

604:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 06:13:36.37 .net
結局電気が長期で使えないほどの非常事態の時ってガスも使えないんじゃないかと思うけどどうなの?
分散によるリスク管理とは言うけど、コンロぐらいの用途であればガス缶を備蓄してガスコンロ使えるようにしとけばいいし

605:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 06:21:36.68 .net
人それぞれでしょw

606:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 06:36:35.77 .net
ガス引いてる家でもガスストーブなんか使ってるとこ少ないだろ
石油ストーブはガス関係ないし、コンロはカセットコンロがあれば十分

607:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 07:46:45.75 .net
ガスと電気の二系統取る事が災害に対して全くリスクヘッジになってないという話しでしょ

608:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 08:17:18.58 .net
避難勧告でたら関係ないしそうならなくても停電してる間にも冷暖房きいた快適な生活をしようと思わない
寒くて死ぬような地域は考えとかないといけないだろうけど断熱性を高めるのが一番かな

609:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 09:11:49.06 .net
インフラは大丈夫でも電気は計画停電とかあり得るからな

610:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 09:18:24.30 .net
それこそ蓄電池やV2Hで万全ですよ

611:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 09:18:55.14 .net
窓の無いトイレや浴室はやめといたほうがいい
緊急要のトイレは便器にセットするんだし
浴室は水瓶になる
部屋も夏場は暑いから通風いるから窓2か所
小さくていいと思うが

612:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 09:22:30.73 .net
それと窓となんの関係があるのか全くわからん

613:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 09:27:05.12 .net
東日本震災からこれまで耐震等級3で破損以上の損害受けた家屋はゼロだから気にする事はない
まあ等級取れてないなら自己責任って事で

614:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 09:27:16.98 .net
停電すると換気扇使えないからってこと?

615:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 09:29:42.16 .net
>>605
換気と照明と外から給水(雨樋とホースペットボトルあれば)

616:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 09:31:28.90 .net
>>606
インフラの話し何だが(笑)

617:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 09:45:52.86 .net
インフラの話をするスレってこと?

618:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 10:08:57.95 .net
え?ガス併用とオール電化と比べてどちらが災害に強いとかそういう話じゃなかったの?
ガス併用しても何のリスクヘッジにもならないという結論だったでしょ
インフラ全部ダメになる前提なら遠方のビジホ行くしかないじゃん

619:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 10:13:26.26 .net
そんなことより平屋の話をしようぜ

620:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 10:22:29.78 .net
風呂に窓は絶対に必要だと思うけどな
窓のない空間なんて落ち着かないだろ?
風呂に入ってる時、家の中で火事が起きたらどうすんだ?
シャワーで消す気か?
一酸化炭素でやられるわw

621:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 10:26:41.30 .net
もともとは給湯の話だったよねw
で、湯切れエコキュートとガスはどっちが安いのよ

622:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 10:30:59.74 .net
>>613
いや、一番は局所換気でしょ
詳しくないけど、浴室のひどく湿った空気まで換気システムで対応できるなら
断熱面でも窓は要らないと思う

623:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 10:33:24.79 .net
最近の傾向だと浴室の窓って嫌われてるよな

624:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 10:35:29.72 .net
浴室の窓と覗きはセットの傾向だから
仕方がないね

625:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 10:36:04.91 .net
インスタのつけなければ良かった後悔ポイントみたいな記事では風呂の窓と鏡と棚はみんな言ってるからうちもつけるのやめようと思ってた

626:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 11:03:11.60 .net
>>614
湯切れ起こしててもヒートポンプで沸かした方が圧倒的に安い

627:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 11:11:20.91 .net
>>614
費用は知らないけど、エコキュートの場合またお湯が出てくるまでに30~60分待たないといけないそうだ
エコジョーズの場合は都度沸かしてるから湯切れは起きない

628:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 11:33:51.72 .net
窓あると汚れが何倍も増えるからな
砂埃が水と固まるし壁みたいな真っ直ぐと違うから取り除くの大変
さらに窓換気だと空気の流れが悪いから乾くの遅くてカビの温床
風呂は通常夜に入るからどっちにしろ照明つけるし
窓あると今この家風呂入ってるなと外からまる見え

629:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 11:34:16.96 .net
他人がどう言おうが、火事で逃げ遅れて焼け死にたくなかったら、窓ぐらいつけとけってことだな

630:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 11:40:00.35 .net
お前自身他人なわけだが

631:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 12:05:42.33 .net
風呂窓は無くて良い派だけど、開放感から大きなfix窓をつけたい気持ちもある
もちろん、外から見えないようにする前提で

でも樹脂のトリプルサッシでも断熱性はグラスウール4cm相当でしかなんだよな
やっぱり寒いかなぁ

632:(仮称)名無し邸新築工事
24/04/03 12:07:06.78 .net
>>619
なるほど深夜電力というよりヒートポンプはメリットデカいな
ただ検索で電気代高過ぎってトップに出てくる
>>620
そんなに掛かるのか
湯切れ前にタンクに足し湯ってできないの?
追い炊きも湯切れ起こすとか水抜きメンテがあるとか結構面倒だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch