【情報商材】建築系YouTube 26ch目【コスパ】at BUILD
【情報商材】建築系YouTube 26ch目【コスパ】 - 暇つぶし2ch17:(仮称)名無し邸新築工事
[ここ壊れてます] .net
>>10
一条工務店のネズミ問題は解決したのかな?

18:(仮称)名無し邸新築工事
[ここ壊れてます] .net
>>11

お前の言ってる所と、以下の利便性と比較するだけで十分な話
坪単価考えて、どちらが良いか?
何か生活に不便があるのか?

そういう冷静な話ができないで、好き嫌いの話に持って行こうとしてないか、お前w


そして徒歩圏内で全て住む位の便利さなら、路線価坪6万の所でもある。スーパー・公園・塾・銀行・バス停1分、幼稚園・小学校・コンビニ・市役所・警察・消防5分、総合病院・駅8分、中学校10分、高校×2が15分。駅は乗り換え無しで京都駅、新大阪駅に行ける。東京は乗り換え一回。
歩いて1分のスーパーにも、ちょっと雨降ったら買い物が多そうなら車使う。

19:(仮称)名無し邸新築工事
[ここ壊れてます] .net
>>12

で、>>17の利便性を見た時に、住むのに何か不便はあるのかな?
地価安けりゃ、基本的に税金も安いんですがw

20:(仮称)名無し邸新築工事
[ここ壊れてます] .net
結局予算分配は

土地は安く!

上物にはお金を使え!!

毎日毎日★ワンパターン★のステマでした

21:(仮称)名無し邸新築工事
[ここ壊れてます] .net
>>13
頑張って考えた妄想www

で、お前の住んでる所と>>17の利便性を比較したら、どうね?

22:(仮称)名無し邸新築工事
[ここ壊れてます] .net
>>15
ダメだこりゃw
頑張っても、給料半分を国に持ってかれるのに、まだこんな事言ってるよw
よく飼い慣らされた家畜だな、お前w

23:(仮称)名無し邸新築工事
[ここ壊れてます] .net
>>17
町の一角を切り取るだけじゃ比較にならないよ。
その町内だけで暮らすわけじゃないしさ
だから地名が必要なんだよ

>駅は乗り換え無しで京都駅、新大阪駅に行ける
毎時何本あって、乗車時間はどのくらいで、運賃はどのくらいなのかが分からないよ
新幹線に乗れば、東京-博多間は乗り換え無しで一本というのと同じだし漠然としすぎている。

24:(仮称)名無し邸新築工事
[ここ壊れてます] .net
>>21
納税は国民の義務だから進んで納税すればいいんだよ。
ただし、賃金労働者の多くが税金を支払いながらも
政治や政策に無関心すぎるのは権利を放棄しているに等しいと思うけどね。

25:(仮称)名無し邸新築工事
[ここ壊れてます] .net
>>18
単純に企業勤めてしてる人が田舎に戸建建て通勤するとか不可能だから選択肢にも入らないだけなんですが。

26:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 09:51:42.30 .net
結論から申し上げますと>>17の利便性に35坪の家を建てるとすると最低60坪の土地がいるが
前スレでは固定資産税6万と言っていたが
日本全国探してもその利便性で安い土地は無いと思うなw
君の脳内のみ存在する土地はスレ民には確認できないから
この話で引っ張るのはやめてくれ

27:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 09:53:33.69 .net
>>24
ってか、千葉市内500万って坪6万エリアだから、この人が言う部分と重なる場所だよね
千葉通勤圏なら最高だよ
温暖地だし、土地安いぶん、注文住宅にしても総額安い、車も持てる。
千葉大にも通学しやすい
成田にも近いから留学や旅行もしやすい。
自宅の場所にもよるが都内には1~2時間なので、コンサートなど都内のイベントも日帰りで行ける。
外房に行けば海があってサーフィンもできる。
自然の楽しみ、文化的な楽しみ、どちらも堪能できる。

28:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 09:57:42.91 .net
家買う時ってそもそも地域はある程度限定されてるからな。

29:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 09:57:47.52 .net
横から失礼しますw 住宅にはやや詳しいものです。
>>17 は想像だけの内容だから相手にしてはだめな
>徒歩圏内で全て住む位の便利さなら、路線価坪6万の所でもある。スーパー・公園・塾・銀行・バス停1分
>幼稚園・小学校・コンビニ・市役所・警察・消防5分、総合病院・駅8分、中学校10分、高校×2が15分。
あのね
こういうインフラはいわゆる「区画整理地区」とか「開発地区」とかで完全に街づくり計画の
中で生まれたインフラだからな
当然、区画整理事業には多額な資金が必要なんだから坪6万くらいじゃ資金回収できないぞ
うちは東京郊外で完全に区画整理された住宅地だけど、購入価格は坪33万くらいだけど
大病院やらはクルマで15分くらいな
だから、もう一度言うが坪6万は調整区域など区画整理前のかなりな田舎しかないよ
坪6万で上にあるインフラは 「有り得ない」

30:28
22/09/09 10:00:37.79 .net
ちなみに最寄りが無人駅ww のうちの実家
築36年w 土地60坪でさえ 坪単価14万な www
6万?  笑かさないでw

31:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:05:20.36 .net
>>26
千葉市内で坪6万で買える土地って外房線使うエリアでもありますか?
千葉はアクアラインのバス使って通勤する人もいますね。

32:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:12:08.48 .net
坪6万とかの地域ってそもそも需要が少ないので売買の数が少ないからあてにならないですよね。
隣の土地を買う時って高いのですがその時が6万かもしれないし、殆どはタダみたいな価値しかない地域でも取引実績が残るので坪5千円とか情けで値付けする取引も実際にあります。

33:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:13:19.43 .net
坪6万とか言ってんのは壺だろ
こいつマジな引きこもりだから言ってる事は盛ってるだけだぞ
高いとか安いが極端だからすぐわかるわ

34:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:14:56.88 .net
>>30
サーフィンについては車乗れば外房行けるってだけだよ。

35:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:17:36.96 .net
僕は田舎出身
大学も地元
親が地元に居ろというので悩んだ末、コネで地元に就職
でも同級生は都会に出てバリバリ仕事をしている
都会のキャリア美人と結婚した
高層マンションで生活している
正月に友達と会うと劣等感を感じてしょうがない
俺だって都会の一流企業に就職していたら最前線でバリバリ仕事をしていたんだ
でも現実は田舎の爺婆や頭悪いマイヤン相手の仕事
事務所も中途や高卒が多く俺様みたいな天才とは下衆すぎて会話が合わない辛い
嫁も上司の勧めで世間知らずの箱入り娘と見合い結婚
自宅も両親の住まいの近くに建てた
生まれた子供は両親祖父母が喜んで面倒見てくれる何ら不自由はない
でも俺は大都会に出てもっと自分を試したかった
人生は一度きりなのに心から湧き上がる焦りと悔い
小さいながらも我が城の庭でBBQしながら
第三のビール片手に夜空を見上げ涙が流れた
都会に出てバリバリ働く大学の同期が眩しすぎる
ディスってディスってマウントすることでしか自分の人生を肯定できない
そうして
スレリンク(build板:956番)
は誕生したのであった

36:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:18:04.00 .net
坪6万は固定資産税評価額の金額をアップするればある程度の信憑性はありますね。

37:28
22/09/09 10:22:28.82 .net
坪6万はあるにはあるよ
でも、前面道路が3m以下でクルマがすれ違えないとか、下水なし、
駅からは徒歩1時間とか、いわゆる村だった場所で、道がウネウネ
曲がって田畑がすぐ隣にあるような土地な
ここに徒歩1分でスーパーが?www
嘘言わないからあとはお好きに

38:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:23:31.10 .net
無人野菜売り場ってスーパーなんだっけ?

39:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:28:38.25 .net
>>25
>>前スレでは固定資産税6万と言っていたが
それ、全くの別人やで
俺は、路線価で坪単価6万の土地を買ったがね

40:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:33:08.56 .net
>>22
はぁw?
坪6万でそういう利便性のある土地もあるのに何言ってんのw
うちの隣の敷地400坪くらい更地になってるから、買って住めばw?

>>毎時何本あって、乗車時間はどのくらいで、運賃はどのくらいなのかが分からないよ
毎日それに乗って京都や大阪に行くわけじゃないから、1本だろうが10本だろうが意味無くねw?
乗車時間も運賃もしかり
実際、コロナ前でも仕事で年1使うかどうかだったからな

41:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:36:05.97 .net
無人野菜売場をスーパーってw
セルフレジやけど釣り銭でないwww

42:28
22/09/09 10:37:08.98 .net
>>39
うぜーな
Googleででも調べて、東京霞が関までの直線距離を書け
地名はいいから
あと区画整理済か否かもな
それで見極めてやるよ

43:28
22/09/09 10:39:32.48 .net
>>39
てかさ
そこまで自信あるなら、不動産物件の実例あるだろ
URLよろしく

44:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:42:41.40 .net
>>23
その通りだと思うよ
でも、サラリーマンは給料とられ過ぎだと思う
なんで騒がないのかね?
俺、一昨年の県民税と市民税5500円で
昨年度は、0円だったよw
それで、手元には毎月40万が現金で入ってくる生活
世の中おかしいと思うけどなぁ
給料をかなり持っていかれる上に、高くて狭い土地買ってたら
そりゃ金足りなくなるだろうとw
アホは、自分から苦しい方に苦しい方に行って
それが正解だと言って譲らないんだもんな
何かの修行でもしてんのw?
そりゃ、良く飼いならされた家畜と言われてもしょうがなくないか?
それか何かの宗教w?
どちらにしても頭良くないと思うわ

45:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:44:48.92 .net
>>24
だから、金に困るって話をしてるんだよw
今から、どうにもならない現実を教えてあげてるだけだ
ああしたら良い、こうしたら良いという話は全くしていないw

46:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:45:39.97 .net
不動産クラスタでも人気の麻布競馬場著「この部屋から東京タワーは永遠に見えない」に通じるかな。
確かに上京組の東京勤務は大変だけど、周りと比べて劣等感を抱えている人ばかりでもない。
鈍感力でその日を楽しみ、住宅ローンにも潰されず、機嫌良く生きている人も大勢いる。
田舎もしかりで閉鎖的な雰囲気の中、陰鬱に暮らしているばかりでもなく
親兄弟友人たちと和気藹々と暮らしている人は多い。
比較三原則 「他人・過去・親」と自分を比較しないこと でいいんだよ
東京と坪6万を比べても意味がない
住宅の広さ・仕様なんてささいな差
坪6万の土地に、高偏差値の私立中高や国立大学があろうがなかろうが大したことでもない。
少し時間をかけて通学するか、その近くに住めばいいんだから。
漠然とした田舎や坪6万を挙げて、東京を非難するのもナンセンスだし
人口の少ない土地を蔑むのも意味がないことかな。
そんなことより、高高G2がなぜ普及しづらいのかを語ろうよ。
値付けが間違ってるのかな?
ターゲット層が間違っているのかな?

47:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:46:25.95 .net
会社が厚生年金も社会保険も失業保険も応分出してるだろう
会社員は取られた取られた馬鹿です

48:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:48:27.55 .net
>>28
>>当然、区画整理事業には多額な資金が必要なんだから坪6万くらいじゃ資金回収できないぞ
アホ丸出しw
今からまちづくりすると思ってんのか、お前w
昔から坪単価6万で、人口2万人なわけが無かろうw
素人でも少し考えたら解る話を
「住宅にはやや詳しいものです」
って、赤っ恥も良いとこwww

49:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:48:39.03 .net
>>43
手元には毎月40万円の現金がはいるw
現金以外の収入があんのか?お前の地元民は野菜で払われるんか?www

50:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:49:08.40 .net
壺が坪6万の証明ができないから >>45 とかで自演を始めた
坪6万の話題をわざと遠ざけてそこは逃亡するつもりだな

51:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:49:48.50 .net
>>29
ちゃんと1日中、複数人の駅員おるでw?
アレレ、
「住宅にはやや詳しいものです(キリッ)」
なんだよねwww

52:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:50:40.64 .net
>>43
まず賃金労働者の多くが、自分で確定申告したことがないからだよ
自営業と違って、賃金労働者の確定申告は「払うため」の申告ではなく、
住宅ローンや医療の減税や還付といった「貰うため」の申告だからだね。
加えて政府は安定した税収の財源だと賃金労働者を見なしているから、納税に意識が向かないようにしているんだね。
唯一の払うための申告は相続額・贈与額が多い場合だから、少数派。
手取り僅かでも白色や青色申告したら、税金に対する意識は変わるよ。

53:28
22/09/09 10:50:47.67 .net
>>47
やあ壺
発狂すんなよ、坪6万は諦メロン
空想はウンザリっす

54:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:51:10.73 .net
>>40
100均も併設された無人野菜売り場ってあるのかねw?
レジも店員もいる普通のスーパーだってのw

55:28
22/09/09 10:51:48.10 .net
>>50 も壺ね
おもしろいコントだったぞ、坪6万 www

56:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:51:56.06 .net
野菜6万は現金の収入がある事が自慢www

57:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:52:36.49 .net
>>31
で、キミの住んでる所と>>17の利便性を比較してどうかねw?

58:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:54:01.01 .net
いつも顏真っ赤だな壺って

59:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:54:06.73 .net
>>41
東京に近いと何が良いのw?
地価が高いとどんな良い事あるのw?
住宅にはやや詳しいものです(キリッ)
ダサすぎだろwwwwww

60:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:54:27.65 .net
>>49
自分は前スレから地方大都市圏でなぜ高高G2が普及しないのかを掘り下げたいと言っている。
車を諦めないと大阪勤務の大企業サラリーマンには高高G2は無理なのか?
この三行が都合が悪くて話を遠ざけたいのだな?
>高高G2がなぜ普及しづらいのかを語ろうよ。
>値付けが間違ってるのかな?
>ターゲット層が間違っているのかな?

61:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:55:05.37 .net
自営業で月の上がりが40万www

62:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:59:04.04 .net
>>56
坪6万の周辺も分からないし、京都大阪までの乗車時間、毎時何本、運賃も分からない。
だから比較できないね。
姫路は良いところだよ
神戸市よりも更に安い場所も多いし、姫路勤務の姫路周辺自治体在住ならもっと安い。
姫路にほど近い相生市なら山陽新幹線で、新大阪京都も一本、東京も博多もいけるよ
しっかし、兵庫は静岡と違って海岸線が広いわけでもないのに、新神戸、西明石、姫路、相生と新幹線の駅が多すぎやな。
新快速も走っているというのに、どんな力が働いてこうなった?

63:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 10:59:24.31 .net
>>36
道路は、西と北に面してるけど、北面の道路は両側に歩道ありで片側1車線の2車線道路
西は、うちの敷地がセットバックで下がって、車がすれ違える幅になってる
田んぼは、車で10分くらい行かないと無いな
だから虫とかも少ないぞ?
畑は個人がやってるのがいくつか
一番でかいのは車で数分離れた所にうちの親が趣味でやってる400坪の畑だなw
お前、住宅にはやや詳しいものですとか言ってるけど、大した事ないなw

64:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:00:56.16 .net
>>62
能書きはいいからURLはよせんかい

65:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:02:13.12 .net
>>46
実際、家畜みたいなもんだと思うよ

66:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:02:22.15 .net
G2は値段の割に魅力がないからじゃない?
お金は大事だから他にお金をかけるんでしょう

67:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:03:01.52 .net
>>42
身バレするから嫌だよw
お前の自宅の住所晒してからどうぞw

68:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:03:37.89 .net
6万の人はスタバまで歩いて何分?

69:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:04:50.01 .net
マクドナルドでも良いけど

70:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:05:47.40 .net
マンションのほうが魅力的に見えちゃうんだよな

71:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:06:27.93 .net
>>66
ちゃうちゃう
おまえんちと同条件な地域なんて他にもあるだろ
その物件情報を張るだけだ、簡単だろ
だれも住所晒せなんて言うてない
みんな興味案んのよww 坪6万のスーパー土地にね
さあ、物件情報カモン!!!!

72:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:08:22.47 .net
>>65
だとしたら高高G2は値付けが間違ってるのかな?
2.5割引きとなったら、G2は選ばれる?
高高G2 4000→3000万
G1    3000→2200万
飯田断熱等級5 2000→1500万

73:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:10:04.13 .net
>>48
はぁw?
会社の売り上げから出てる金だよ?
それを税金かからない様に色々やってるだけ
自分の給料(正確には役員報酬ね)は年額で250万くらいにしてたかな?
そこから色々な控除バフのせまくったら、市民税県民税が0になるw
当然だけど、給料を低くしてるから持ってかれる社会保障費も少ない
サラリーマンが俺の代わりに狭い家で3時間の通勤に耐えながら税金を納めてくれるからだな
ふるさと納税まで納めてくれて、インフラの更新も順次行えています
ありがとうございます

74:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:15:28.31 .net
>>51
正に、ゆでガエルだな
このスレ見りゃ解るけど、ゆでガエル自身は
段々温度上げられてる事を指摘しても
自分の選択が正しいとか、しょうがないと言って
鍋から逃げようとしないもんなw
良く調教された家畜もそう
逃げようとせず、今の環境が一番良いと言って譲らない
変な宗教もそう
説得しても洗脳されてたら応じるどころか逆切れされるだけ
まあ、本人が幸せだと言ってるのだから、幸せなんだろうw

75:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:16:51.12 .net
>>71
さあ?値段差があるうちは無理じゃないかなあ
どちらにしろ家の性能は上がるだろうし
そんなに困ることはない

76:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:17:18.12 .net
実際は坪6万円以下なんだろうなw

77:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:17:57.45 .net
まあ100万ぐらいならだれも悩まんだろうけど
その程度の価値にも思えるわ

78:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:19:27.99 .net
>>59
金無いから
これで終了だと何度言えばwww
サラリーマンじゃ
親が資産か土地持ってる(生まれの差)
宝くじ当たる(相当の幸運)
FXや株で儲ける(相当の幸運又は才能)
といったものが無ければ、高い土地買うと金が足りなくなって
高高は手に入らない


79: 終 わ り



80:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:21:03.33 .net
>>60
会社の内部留保ってしってるかなw?
税金と社会保障費がなるべくかからず、尚且つ、十分な生活を送れる為に
税理士と話して調節した金額なんだよねw
家畜サラリーマンには解らないし、解ってもできない事www

81:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:22:06.35 .net
>>61
で、キミの住んでる所と>>17の利便性を比較してどうかねw?
スーパーの距離くらい比較できるだろうwww

82:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:22:12.83 .net
>>78 お前、壺じゃん
ちゃんと坪6万のことやれよ、 逃亡すんなよ

83:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:22:34.72 .net
>>43
>>俺、一昨年の県民税と市民税5500円で
>>昨年度は、0円だったよw
>>それで、手元には毎月40万が現金で入ってくる生活
自営業で非課税とか5500円ってのもすごいけどw
他かネット申請ができる前の国税申請だけで5000円取られたよなw
もっとすごいのは年480万で自営する意味ってなに?
リーマンのほうがよくねw?w

84:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:22:47.68 .net
>>63
能書きはいいからお前の住所をはよせんかい

85:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:23:52.34 .net
>>82
逃亡者 乙
ホント根っからの大ぼら吹きだなぁ

86:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:24:02.70 .net
>>65
金が足りんからだな
北海道や東北だと、6地域のG2相当の性能の家なんて沢山あるんだから
問題は土地にかける金を家に回せるかどうか

87:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:24:14.08 .net
>>73
ゆでガエルとは違うかな
「奴隷根性」にしてしまっている
給付金や補助金、減税、還付には躍起になるし、それらをくれる党を選んでしまう。
だから与党は選挙前になると大盤振る舞い。
それで当選してしまうから、本来必要な政策を採ろうとしないんだよ。
税を支払うことに目を向ければ、どのように使われることが有効的かということに目が向くはず。
デモやストライキではなく、もっと1人1人の行動に主体性や自主性が伴えばいいと思うけどね。
マッカーサーが「日本人は12歳の子供」とはよく言ったものだよ。

88:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:25:17.17 .net
>>67
スタバは、車で20分くらい行かないと無いな
歩いて1分の範囲に複数の喫茶店はあるがね

89:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:25:55.83 .net
>>62 物件まだー ホレホレ

90:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:26:05.90 .net
>>68
マクドは車で5分くらいかかるなぁ
年に1回くらいは食うかな?

91:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:26:24.62 .net
大学出てない頭だと税金の設定が甘々だなwww

92:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:26:32.16 .net
>>84
結局必要かどうかだよな
寒冷地対応のエアコン東京でみんな買わないからな
車もヤリスの4WDとか買わんし

93:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:26:36.26 .net
>>70
身バレするから嫌だよw
お前の自宅の住所晒してからどうぞw

94:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:27:31.59 .net
>>91
ギブアップね、 ウソはつくもんじゃないぞ

95:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:27:57.21 .net
>>71
土地が安けりゃ、家の性能に回す人は増える

96:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:29:24.27 .net
>>74
じゃあ、ターゲット層のサラリーマンがそっぽ向くなら
高高G2を作るメリットがないじゃん。

97:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:30:31.24 .net
>>94
べつに街にはポルシェやフェラーリ、ランクルだって走ってるだろ

98:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:30:55.01 .net
マクドって関西方面しか言わないよな

99:81
22/09/09 11:31:23.99 .net
>>78
去年分市民税317000ほぼ同じ額国税
一昨年市民税52万国税同じ

100:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:32:14.33 .net
>>85
俺の母親が小学生の時に、頑張って働いて、自分の給料上げたら、ごっそり税金と社会保障費を持ってかれて、すげえ怒り狂ってたのを今でも覚えてるわ
それから税理士雇って節税し始めた
何も言わない
何も調べない
何もしないのは、アホやと思ってる

101:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:32:27.00 .net
壺は自演で関西弁風の書き方もするから不思議じゃない
正体ぼやかしたいだけのこと

102:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:32:42.46 .net
マクドナルドがあってスタバがそこから10kmから30kmある所で坪6万で取引されてる地域か。

103:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:32:50.17 .net
>>84
地方大都市圏だって、通勤圏には安い土地は多いし、通えるよ。
実際、平成初期はバブルで今より高かったにせよ、低低住宅で、その場所から大阪に通ってたんだし�


104:B



105:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:33:11.63 .net
>>92
お前の知識がその程度という事
別に不動産に詳しくないね、キミw

106:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:33:46.25 .net
>>96
じゃあ、マック

107:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:34:09.70 .net
>>96
だから北陸だろうと言ってるんだよ

108:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:34:44.59 .net
>>43
会社からの報酬か給料があって税金0円にするとか凄い国で生きてるんだな。

109:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:36:03.60 .net
>>102
引きこもりで家を買ってないお前の数倍詳しい
ていうか実体験豊富
お前はネット知識だけをかき集めただけの頭と同じで薄っぺら

110:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:37:09.30 .net
>>97
アホみたいwww
マジで可哀想ww
毎年の話だぞw?
俺、5500円だったから、すまい給付金も満額50万出たよwww
不動産にちょっと詳しいくらいじゃ、ダメだなw
糞の役にも立たんw

111:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:37:56.08 .net
>>95
走ってるけどターゲット層は賃金労働者ではない。
会社勤めであっても経営層だったりね
五輪の汚職で逮捕された電通幹部はもともと金持ちで電通入社で経営幹部でしょ
もちろん賃金労働者でも買う人はいるけども、少数派だよ。
よほどの車好きとかさ。
だから高高G2を普及させたいターゲット層である賃金労働者が「高い」と言ってしまうのなら値付けが適正なのかな?ということだし、
値付けが適正なのであれば、ターゲット層が間違っているんじゃないかな?ということ。
地方大都市圏ならば通勤・通学圏に安い土地も手に入りやすいから、上物に金をかけるハードルも低いし。

112:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:37:59.82 .net
>>101
だから、安いっていくらよw
利便性は?

113:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:38:56.53 .net
とりあえず税金関連は紙の書類が送られて来るんだからアップしてみなよ。
平米数と評価額も分かるんだし。

114:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:39:45.49 .net
>>108
普及させたい層とか勝手に決められても、、、

115:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:39:58.59 .net
>>105
日本っていう国の話なんだよ
不思議だねぇw
サラリーマンはノーガード
我々は、色々とできるって事
個人もだけど、会社も相当節税してるぞw?

116:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:40:27.62 .net
大体ほとんどの層はハウスメーカーで選ぶだろ

117:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:40:56.05 .net
>>106
( ´,_ゝ`)プッ
負け犬の遠吠えww
俺の代わりに沢山の税金払ってくれてありがとうw

118:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:41:39.47 .net
>>109
いろいろだよ
数百万から1億2億3億と、自分にとって安い土地を選べるよ。

119:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:41:39.89 .net
まあヤリスの値段で世界的にヤリスの評価が得られる家ならばみんな買うだろ

120:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:42:55.17 .net
路線価で坪6万の地域でマクドナルドがある所がないんだけど。
そこにあるマクドナルドは本当にあのマクドナルドでしょうか?

121:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:42:55.36 .net
>>110
惜しいなw
市県民税は、月末に証明書を税務課でとってきた所だったのに
今はもう無いわ
5500円のはコピーとってたかもしれんから、気が向いたら上げるわw

122:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:43:15.27 .net
>>111
ローンを組みやすいのは賃金労働者だからね
価格も4000万程度なら、土地で調整できるわけで。
新興の経営者層は豪邸RC、開業医・地主は大手が多いしさ

123:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:44:02.97 .net
>>115
お前の収入じゃ1億とか無理じゃねwww?

124:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:44:40.01 .net
>>117
本当にマクドって書いてあるじゃね?www

125:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:45:00.13 .net
>>114
つきなみだがブーメランな
せいぜい自営業(のフリ)とか、税金払ってない(恩赦?ww)とかで
他の人とやりあってくれw

126:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:46:17.03 .net
>>119
だからそんな層はG2より優先すべきことがたくさんあるってだけだろ

127:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:46:49.46 .net
>>117
いくらでもあるだろw
てか、そこのマックが建ってる場所って、多分、もっと地価安いぞ?
マック単体の店で、店内飲食もドライブスルーも利用できるいたって普通のマック
お前の知識がその程度って事だよ
地方を色々と旅行してきな?

128:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:47:10.76 .net
大体G2に金かけるならマンションのがよいと本気で思うわ
マンションすらないようなところは知らん

129:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:48:02.18 .net
>>122
最後は、嘘という事にして逃走www
大した事ないな、お前w

130:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:48:42.57 .net
>>107
>>43
事業税の事ではないの毛wwww
いきなり給付金の話になるのは何故なんだぜ

131:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:49:25.45 .net
>>125
結局は、土地が高くて、狭い所にしか住めません
って事だな
段々と本音が出てきた
良き良き

132:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:49:51.35 .net
マクドナルドの出店条件厳しいから観光客も含めて人少ないところには出店出来ないよ。

133:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:50:03.07 .net
>>123
じゃあ、高高G2のターゲット層が間違ってるのかな?
価格が適正でもターゲット層を誤ると普及しないよね

134:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:50:31.32 .net
>>126
お前の負け

135:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:50:37.29 .net
>>128
4000万じゃ無理だぞ

136:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:51:34.86 .net
>>130
だれがターゲットとか言ってるの?
本橋さんとかは明らかにアッパー層しか相手にしてないぞ

137:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:52:08.98 .net
>>124
とりあえずそのマックドの店名教えてよ

138:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:54:23.88 .net
茹でガエル困窮

139:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:54:32.47 .net
前のスレでも顧問税理士がわけつわからん相続税処理していたの居たよな

140:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:54:40.47 .net
面白いな田舎の自営業は
沢山仲間ができるといいな

141:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:54:56.34 .net
路線価格1.8万前後の地域でマクドナルドがある所本当にないんだが、本当にマクドナルドなんか?

142:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:56:39.31 .net
>>138
ロシアじゃないか
北方領土かも

143:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:57:30.86 .net
>>118
ぺいぺいなら履歴残るから必要な所だけスクショ出せばいいじゃん

144:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:57:50.82 .net
マックなんて商圏リサーチをとことんやるから過疎地なんかに出展するわけないわ
ちなみにうちは徒歩5分でマックある

145:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:59:45.95 .net
>>138
稚内の店舗前ドナルド君がベンチに座ってた

146:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:59:51.90 .net
>>127
いいや?
俺個人の市民税と県民税の話で間違いない
いきなり給付金って
もう募集終わったけど、去年の年末までに家の契約してたら
新築時にすまい給付金が貰えるんだよ
給付額は、県民税をいくら払ってるか?で変わってくる
そんで額が低いほど給付額が多くなる
ここの過去スレで一人だけ
「すまい給付金を満額貰える位の収入でよく家建てるな怖いわ」
と書いた人がいたが、その人位だな、話が解ってた人は
給料(役員報酬)が安いと税金と社会保険料が安くなる
生活費が足りなければ、税金のかからない方法で、会社から金を貰えばよい
余った金は内部留保
それも節税の方法は色々とある
こういうの知ったら、サラリーマンとかアホくさくてやってられんぞ?

147:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 11:59:55.91 .net
>>124
ゴルフ場までどの位て行けますか?

148:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:01:13.72 .net
>>132
土地がタダみたいに安かったら?

149:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:03:07.32 .net
>>136
アイツの所、税務調査入られてるって言ってたけど、
ポンコツやで、その税理士w

150:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:04:04.62 .net
>>141
ヒント:観光地
だから、交流人口大事と言ってるのに、アホは定住人口しか考えないw

151:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:06:24.85 .net
>>140
ペイペイとか面倒で使ってない
三井住友VISAのNLゴールド使ってるよ
マクド、年1でしか食ってないから履歴探すの流石に面倒だわ

152:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:07:03.93 .net
観光地でマクドが出店する地域で路線価格2万円位の地域か。

153:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:09:47.08 .net
不動産価格の仕組みから観光地でマックドが出店するような不動産ってそれなりの価格にならないの?
観光客相手に儲かるわけなんだから出店需要多いよね?

154:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:09:49.28 .net
>>143
>>給料(役員報酬)が安いと税金と社会保険料が安くなる
>>生活費が足りなければ、税金のかからない方法で、会社から金を貰えばよい
>>余った金は内部留保
それって違法じゃねw
また税務職員に意見されるよw

155:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:10:56.07 .net
>>133
動画を始めた1年後くらいは松竹梅のコースを作って、
梅は2000万台だったよ。
今は違うけど明らかに賃金労働者を相手にしてたよ。すぐやめたけどね。
高高G2に届くのは、土地代+4000万の賃金労働者だろうけども。
あすなろだって、家事動線とかやってるから、賃金労働者の共働き世帯だよ
住宅にまつわるお金関係の本も出してたしね。

156:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:11:01.14 .net
>>140
そういえば先月食ったの思い出して、調べてみたら
店舗名出てなかったわ
「マクドナルド」とだけ表記されてる
他は「〇〇ドラッグストア ××店」みたいに出てたけど

157:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:11:12.60 .net
>>147
お前の負けだよ
比較のイメージがないと空論

158:34
22/09/09 12:12:27.18 .net
俺は○○太、その後俺は会社に配置換えを願い出した
事業拡大で首都圏外縁に営業所を儲けることになったのだ
悶々としていた俺にとって願ってもないチャンスだった
しかし上司の返事はこうだった
社長の姪がお前の奧さんだということをよく考えろ!連れていくのか?
家も建てたばかりじゃないか?
義父母は孫の成長を楽しみにしているのはわかっている
行くなら単身赴任だぞ、その前に配置換えが叶うかどうかもわからないがな
一週間後人事移動のお知らせが掲示された
俺は希望が叶い異動になったのだ
将来会社の重責を担う人材の一人になってもらうつもりだ○○太君
だからそのつもりで勤めに励んでくれよ
わかりました社長!
しかしそれを知った妻は涙を流した
気丈にもオンラインでも話せるし寂しくないよね、と
2週間後、単身で新しい生活が始まった
毎日が新鮮で新しい体験の連続、旧友とも連絡を取り夜は飲み歩いて語らいあった
大学生に戻ったようで心が弾む
おう○○太、今日もあの居酒屋に集まろうぜ!○○子も来るってよ!
○○子??久しぶりの再会、○○子は大学の同期で当時2年付き合っていた
2次会のあと偶然二人きりに
なりゆきでラブホへ自然な流れだった、そんな日々が半年を過ぎた
○○君あのね、妻からのLINEだ
お父さんが倒れたの精密検査したらステージ3肺だって泣
えっ?まだ61才なのに
ここから俺の人生が音を立てて崩れるの


159:であった 続く



160:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:13:57.44 .net
>>149
マクドが建ってる所が路線価2万かどうかはしらんぞ?
どっからその2万が出てきたのかしらんけどw

161:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:14:22.55 .net
>>150
スタバが出店してないから局所的な観光地では?
パワースポットとして観光客呼ぶ田舎はあるからな。
観光地でそれなりの規模ならスタバは必ずコンセプトショップ出すよ。

162:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:15:50.25 .net
>>156
車で5分だと路線価格そんなに変わるんですか?

163:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:17:13.25 .net
>>150
さあねえw
そこのオーナーと飲み屋で話した事あるけど、GWの3日間で売り上げ500万位あるって言ってたなw
もう10年以上前の話だが
コロナでつぶれると思ったけど、今でもやってるね
高校近くてショッピングモールの敷地内に建ってるから
持ちこたえたのかもしれんなぁ

164:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:18:00.49 .net
>>151
自分が知らない事は何でも違法www
節税だってのw

165:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:19:16.89 .net
>>148
納税証明とか言っていたからぺいぺい払いかと思ったけど
三井住友VISAのNLゴールドで税金払うんだw
事業者向けでなくて?
その前に5500円の課税証明取ったの発行手数料もったいないし恥ずかしいね

166:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:20:16.20 .net
>>154
徒歩圏内で全て住む位の便利さなら、路線価坪6万の所でもある。スーパー・公園・塾・銀行・バス停1分、幼稚園・小学校・コンビニ・市役所・警察・消防5分、総合病院・駅8分、中学校10分、高校×2が15分。駅は乗り換え無しで京都駅、新大阪駅に行ける。東京は乗り換え一回。
歩いて1分のスーパーにも、ちょっと雨降ったら買い物が多そうなら車使う。

勝ち負けで言うなら
お前の住んでる場所の利便性と坪単価を比較してどうなの?と聞いても
逃げ回って答えられないお前の負けだと思うけどなぁw

167:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:20:44.91 .net
>>147
観光地は観光地なりに地価は高いよ、アホの子だな

168:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:21:44.27 .net
>>157
お、良いとこ突いてるねw

169:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:22:23.26 .net
>>158
さあ?
とりあえず俺の買った土地の路線価は坪6万だっての

170:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:25:37.78 .net
>>161
>>納税証明とか言っていたからぺいぺい払いかと思ったけど
これの意味が解らん
納税証明書は、市役所の税務課行って300円を現金で払って貰ってきたけど、ペイペイと何か関係あるの?
すまい給付金の申請の為にとったから、俺個人の納税証明書だってのw

171:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:26:17.81 .net
>>163
( ´,_ゝ`)プッ
ホウホウw
お幾ら万円ですかなw?

172:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:26:39.76 .net
坪6万円のイメージ出さんと延々とだよ

173:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:26:52.19 .net
>>159
3日間で500万って凄いな。
一日平均60万位は知ってたけど、1日200万近くはそれなりに大きい店じゃないと捌けないな。

174:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:28:35.20 .net
ツボ6万、フルボッコなんだから諦めればいいのに

175:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:31:24.26 .net
>>145
そんな場所はないぞ

176:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:31:53.75 .net
ジンバブエの人が訴えてるようなもの
どこかも知らん、イメージも無いし

177:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:35:45.38 .net
>>166
市民税・国保連・固定資産税・自動車税
全てぺいぺい払いできるよ以前は還元アリ

178:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:36:09.15 .net
>>168
徒歩圏内で全て住む位の便利さなら、路線価坪6万の所でもある。スーパー・公園・塾・銀行・バス停1分、幼稚園・小学校・コンビニ・市役所・警察・消防5分、総合病院・駅8分、中学校10分、高校×2が15分。駅は乗り換え無しで京都駅、新大阪駅に行ける。東京は乗り換え一回。
歩いて1分のスーパーにも、ちょっと雨降ったら買い物が多そうなら車使う。
お前の住んでる場所の利便性と坪単価を比較してどうなの?
これに答えられないと延々だよ

179:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:36:21.03 .net
観光名所で近くにマクドナルドがモールに入ってる所で、
スタバがなくて車で5分位の距離で路線価が坪6万程度の地域。

180:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:36:43.25 .net
>>171
お前の周り�


181:ノは無いだけ



182:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:38:57.61 .net
>>169
GW中ね
そこの前通った時、外まで人があふれて行列作ってたw
たかがマックでそこまでw?
って思ったけどな
今は流石にそんな事にはなってないと思うけど、たまに昼とかに行くとすぐには買えないな
だから滅多に行かない

183:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:39:32.83 .net
>>172
壺はまだわかったがな
こいつはつまらない

184:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:40:16.06 .net
>>172
お前の知識が狭いからなのを難癖つけてもしょうがなかろうにw
徒歩圏内で全て住む位の便利さなら、路線価坪6万の所でもある。スーパー・公園・塾・銀行・バス停1分、幼稚園・小学校・コンビニ・市役所・警察・消防5分、総合病院・駅8分、中学校10分、高校×2が15分。駅は乗り換え無しで京都駅、新大阪駅に行ける。東京は乗り換え一回。
歩いて1分のスーパーにも、ちょっと雨降ったら買い物が多そうなら車使う。
お前の住んでる場所の利便性と坪単価を比較してどうなの?

185:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:40:46.37 .net
マイナー側だから高高界隈は口が悪かったりイキリ散らしたりしてるわけだw

186:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:41:29.76 .net
>>166
5500円納税を三井住友VISAのNLゴールドで
決算したんだよなw

187:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:42:02.05 .net
>>177
GW以外でも人がそれなりに来るなら売り上げ100近い規模ですね。
マクドナルドでその規模だとフランチャイズのオーナーさんは大成功の部類に入りますね。

188:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:42:40.38 .net
>>173
そうなんだ
そういや、VISAカード払いにしようとしたら手数料がこっち持ちとか規約違反じゃね?みたいな感じだったから結局銀行振り込みにした記憶あるな

189:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:43:56.17 .net
>>179
ワカランw

190:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:44:34.14 .net
>>181
>>183

191:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:46:46.98 .net
>>162
例えば、この土地。あくまで一例なので良し悪しや優劣を論じたいわけじゃない。
URLリンク(suumo.jp)
君のあげている土地と数分~の誤差はあるだろうが、全体的に周辺に小中や商業施設が揃うから便利だし、
阪和線なら天王寺に出ると京都大阪新大阪、どこでも接続がよい。
しかし、じゃあここに住みたい人が多いかといえばそうじゃないから安いんだよね。
南大阪は全体的に安い。
この程度の地価なら松尾さんのところで建てても総額6000万で収まり車も持てるのにね。
だけども大阪淀屋橋勤務の大卒大企業サラリーマンが好むのは、これより土地が狭くジグライ高い阪急・JR沿線なんだよ
スーパーなども少し遠かったり、土地狭く坂道擁壁だったりでも、阪神間の方が人気が高く結果地価が高いんだよね。

192:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:47:24.10 .net
>>182
儲かってたと思う
でも、クソ忙しいって言ってし、休み取れないみたいに言ってたな
晩飯は毎日そこの居酒屋で食べるって言ってたな
確かに、いつ行ってもいた

193:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:48:45.14 .net
>>175
地方行きゃ、どこの県にもいくつかはありそうな条件じゃね?

194:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:49:39.83 .net
>>184
なんで?
ひとつづつ行こうか?
キミの家からスーパーまでの距離は?

195:155
22/09/09 12:55:38.47 .net
義父が肺がんステージ3
翌週有休をとって地元に帰る事にした
義父さんお加減はいかがですか?
・・・・
咳が止まらないから検査したら肺がんだとわかってギリギリ手術できそうなんだって、と妻
手術が成功しても放射線と抗がん剤治療が続くそうだ
義父母は代々住み継いできた旧家を賃貸マンションに建替え一室に住んでいた
単身赴任で使っていなかった俺の書斎


196:に両親を移り住ませ同居して世話をしてあげたいのだと妻 俺もその方がいいと思い同意した しばらくすると社長から呼び出しの連絡があり本社へ向かった ○○太君この半年はどうだったかな?はい順調に開拓しています期待してください社長 実はな、君が社宅へ戻らず出退社してるという話があったので身辺調査したんだよ えっ わかってるな 妻にはまだ話してはいないそうだが義父はもう話を聞いたらしい あぁぁ羽目を外した自分が悪い、言い訳も出なかった 君は入社した時に人材派遣の○美とも関係があったのは知っていたが終わったものと思っていたし 仕事は出来るからて姪と一緒にさせたのに私は君を見くびっていたよ 覆水盆に帰らずとはこの事だ わかるな辞表を出したまえ 続く



197:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 12:56:52.50 .net
>>186
坪25~29万円するね
俺から言わせたらまだ高いけど
こういう所は探せばあるって事
収入が多少低くても
大企業に勤めて、高くて狭い土地買うよりも、
安い土地で、公務員なり会社員してれば、
前者より良い暮らしができると思うよ
良い企業に勤めて沢山の収入得ても、持ってかれる税金と社会保険料がデカくてその上、高い土地買ってりゃ、金が足りなくて当たり前

198:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:00:41.33 .net
俺の方が年収高い!と言ってるサラリーマン
>>97みたいに年間、市民税県民税を何十万と払ってるけど
自営の俺は0円
20年30年でどれだけの差になる?
そりゃ、生活レベルも違ってきて当たり前だわなぁ

199:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:00:43.49 .net
>>185
はあ何いってんだあんた?
税金納めていないだろw

200:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:00:52.40 .net
>>191
大企業サラリーマンは、もとから検索条件に入れてないから、ヒットしないんだよ

201:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:03:32.12 .net
>>193
不動産取得税とか固定資産税とか自動車税とかは普通に来るぞ?

202:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:08:12.79 .net
>>194
日本語でおK

203:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:14:56.37 .net
>>196
分からない?
南大阪が安いのは分かっていても、ポータルサイト(スーモやathome)の検索条件に入れないんだよ
阪神間で探すんだよね。

204:97
22/09/09 13:17:46.15 .net
>>192
ほぼ不労所得で暮らしている時たま自営工務の納税額だよ
外注費が極端に少ないから納税額が多くなるけど
お客さんの年収と納税額把握しているけどリーマンはそれほどおおくないぞ
俺が住宅ローン払いながら子育てして好きな車乗って困らない暮らししていたころの納税額のはんぶnくらいだった

205:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:19:30.53 .net
>>195払っていないだろw

206:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:24:11.81 .net
6マン遅いぞ
検索中か?

207:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:25:25.54 .net
>>197
大阪にも住んだ事あるから、南の方が治安が悪いのは知ってるよん
西成、住之江、、、、朝鮮人学校とかもその辺にあるもんな
大変だねぇ

俺の住んでる所とか、そういうの全く無いなぁ
大阪に住むまで、そういう事を全く知らなかったレベル
小学校の道徳で薄い冊子が配られて、在日差別の話とか読んだけど、日常では無いし、そもそも在日の人を見ないから全くピンとこない
土地買うのに治安とか差別みたいな事考えて、狭くて高い土地を買おうとする
大変だねぇ
としかw

208:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:26:14.35 .net
沿線名とか本数とか直近の3大都市ターミナルまでの時間
乗り換えはいらんよw
なんと言っても町並みだな、イメージがわからん
文字じゃなくて環境が問題だから

209:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:27:21.14 .net
税金が安いことに越したことはないけど、
納税したからって損でもないよ。
その税金は世の中で使われているんだからさ。
だから汚職、横領や脱税は厳しく取り締まるべきだし、税金の使い道に目を向けないわけだけども。
懸命に働いて納税する人、社保をたくさん払う人とバカだと言わんばかりなのは本当の意味で国民の敵かな

210:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:28:32.01 .net
>>198
ああ、自称不動産に詳しい(笑)の人かw
持ってかれる金多いのは
法人なりしてないからじゃないの?
そういわれても解らんかもしれんが

211:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:30:12.90 .net
>>203
いやあ、ご立派な意見です
俺の代わりに沢山納税して、社保も沢山納めて社会を支えてください
よろしくお願いします

212:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:30:39.03 .net
>>192
市民税-国税と書いていますがw
道民税は市民税と合算する前には10ぶんの1くらいだった記憶がある
今は一緒だからわざわざ分けて書いていない

213:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:31:18.22 .net
>>199
不動産取得税とか固定資産税とか自動車税とかは払ったってばw

214:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:32:30.61 .net
>>206
はぁ
ソウデスカ

215:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:37:54.25 .net
>>201
いや、西成住之江は大阪市内だし、意味合いの違う治安の悪さだよ
南大阪の住民でも西成は避ける。
あいりん地区なんて物見遊山ですら行ったことがない人が多かろう
おそらく大企業サラリーマンが南大阪を避けるのは高卒のマイルドヤンキー感だからかな。
とはいえ、公立進学校は北野高校に匹敵する三国ヶ丘もあるし、公立私立含めて中高大の選択肢多いから、進学したい人でも全然大丈夫だけど。
通勤もたとえば貝塚市から淀屋橋まで乗り換え1回の一時間程度だしね。
地方大都市圏は自分がちょこっとだけ妥協すれば、こんな感じで安い土地はたくさんあるんだよね。
高高G2と車を持つことも容易なのに、高高G2が普及しないのはなぜだろう?

216:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:43:04.37 .net
>>203
確定申告終わったら道市民税が来て嫌になっていた時期もあるけど
身内が行政側で働くと金の流れも無駄ではないと身に沁みました

217:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:44:58.16 .net
田舎から頑張って勉強して都会の大学に行って、多少給料高いからって、土地の高い所で就職すると、金にあくせくしなけりゃならない人生が確定する。
田舎で手取り400あれば、4人家族で丁度良いとされる35坪の家、車、子供2人は普通に持てる。
東京なんかだと、年収1000万あっても、この条件は無理だろ?諦める言い訳で、家も車も子供もコスパが悪いと言い出す。土地が高いから、給料高くても実際に手元に残る金が田舎住みより少なくて持つ事が出来ないだけ。
家や車や子供が諦めきれないと、やれ残業だ、やれ2馬力だ、やれ投資だとストレス溜めて金集めに奔走しなきゃならん。全てのストレスの原因は土地の高い所に住んでるから。その事実に気がついてない奴の多い事。
そして、少しつまづくとローン破産。
そして徒歩圏内で全て住む位の便利さなら、路線価坪6万の所でもある。スーパー・公園・塾・銀行・バス停1分、幼稚園・小学校・コンビニ・市役所・警察・消防5分、総合病院・駅8分、中学校10分、高校×2が15分。駅は乗り換え無しで京都駅、新大阪駅に行ける。東京は乗り換え一回。
歩いて1分のスーパーにも、ちょっと雨降ったら買い物が多そうなら車使う。
土地が高い所じゃないとそういう便利さが享受できないと思ってるなら、それは悲しい勘違い。
ハッキリ言うが、余程の稼ぎがあるか実家があるとかでもないのに、土地の高い所で就職する奴はアホ。

218:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:45:51.21 .net
>>211
沿線名とか本数とか直近の3大都市ターミナルまでの時間
乗り換えはいらんよw
なんと言っても町並みだな、イメージがわからん
文字じゃなくて環境が問題だから

219:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:49:56.88 .net
>>204
法人とか興味ないわ
子供は別職で生きているし、俺の暮らしは賃貸収入がある
嫁も定年って年齢でもないから投資を続けて定年後の暮らしを迎えるさ

220:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:50:27.66 .net
>>211
地方大都市圏は自分がちょこっとだけ妥協すれば、安い土地はたくさんあるんだよね。
高高G2と車を持つことも容易なのに、高高G2が普及しないのはなぜだろう?

221:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:50:55.60 .net
>>209
>>高高G2と車を持つことも容易なのに、高高G2が普及しないのはなぜだろう?
俺の感覚からすると、土地がまだ高いと思う
土地がもっと安ければ、その金を性能に回す人は増えるんじゃね?
あとは、やっぱり気候が温暖だからじゃないの?
床下エアコンなり、一条の床暖房なり、快適性は間違いなく上がるけど坪単価もあがるから我慢みたいな

222:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:51:23.29 .net
>>212
スレリンク(build板:956番)
m9(^Д^)プギャー

223:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:52:01.74 .net
>>210
いやあ、ご立派な意見です
俺の代わりに沢山納税して、社保も沢山納めて社会を支えてください
よろしくお願いします

224:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:53:36.33 .net
>>216
>>212
答えられならお前の負け

225:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 13:55:19.93 .net
>>205
立派じゃなく当然のことだよ
納税者は皆、義務を果たしているだけだから。
納税を損だと考えるから脱税につながる。
土地を買い家を建てるのは、生涯そこで過ごすことを念頭に置く場合が多い。
自分の住む自治体や国を末永く良好に保つために納税するんだよ

226:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:03:34.36 .net
>>213
キミが満足ならそれで良いんじゃね?
ただ、法人なりの家族経営の節税の仕方は半端ないのだけどなw
例えば、長年勤めたお母さんが自社を引退する時に、内部留保を退職金として3千万、税金かからず個人口座に移すとかね
内部留保が無ければ、会社の借金としても良い
7年位だったかな?大きな節税が可能
給料として渡すと、税金と社保とられるのにね
俺が給料をわざわざ低くしてる理由解ったかな?
将来、退職金として貰う分を貯めてるって事
小規模事業共済とかかけてる?
俺、毎月フルで7万かけてるよ?
これは所得税控除の対象になる上に、万一会社がつぶれた時に
3000万まで債務者にとられる事無く、俺に保証される金
もの凄いセーフティネット
鼻くそみたいな投資するより、これを毎月かけてりゃそれで十分なくらいw
こういうのが色々あるんだけど、1人親方の個人事業では、できる節税はたかがしれてる

227:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:06:54.94 .net
>>215
相続の土地に建てるとしても、地方大都市圏は高高G2でない場合が多いよ
積水ヘーベルって感じになる
気候について、温暖地を寒冷地にすることはできないけど
高高G2は、地方大都市圏ならば、誰向けがいいのかな?
高高G2が普及する要件はなんだろう?
地方大都市圏の大企業サラリーマンの住宅予算が総額6000万だとしたら
1000万の土地と500万の土地は誤差みたいなもんだからさ。
土地500~1000
上物5000~5500
十分可能な予算配分でしょ?

228:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:14:03.29 .net
>>215
高高G2に金を出すだけのリターンが期待できない
はっきりいって温暖地のG1は厳寒地の新省エネ基準同等の断熱性能
それらの家は15年前に坪3~40万で手に入れることができたから
みんな飛びついたが、坪100万近く出してまでの付加価値はない
そ�


229:烽サも家なんてものは生きていくうえで使う道具の一つ 寒冷地で2~30年近く実績がある次世代省エネ基準同等で熱い寒いを感じないのに温暖地に下ってG2が必要かといえるか その金の掛け処を子供の教育資金とかリフォーム代金とか老後資金に回すべき 自分の住んでいる所の施工店にG1とG2の値段差と性能差を聞いて 洗濯機でいう2層式とドラム式の利点欠点を詳しく聞き値段を出す値があると思えば買えばよい 家電は比べるのに一生に一度の家は比べないで なんとなく評判いいからとか長く使えそうだからって選ぶけど 未来永遠ノーメンテで住める家なんて無いから



230:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:17:25.90 .net
>>221
その予算6000万ってのが
カツカツ出せる限界なのか
子供車その他諸々特に我慢せずに出せる金なのかで
意味合いが違ってくるでしょ

231:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:21:03.31 .net
壺、ナマポで良かったな、5万ゲット!
スレリンク(news板)

232:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:23:22.18 .net
>>220
節税講座は他でね
それよりぺいぺい払いできないってすまほもつかいこなせい世代なのか?

233:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:25:08.42 .net
関西なら6千マンなら結構良いマンション住めるんじゃない?

234:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:25:52.96 .net
>>223
車と大学進学も可能で6000万~
だって、阪神間のG2未満注文住宅だと、
土地3000~4000
上物~3000
合計6000~
車持ち
ってのが普通だからさ。
この人たちは
南大阪や近鉄沿線で土地を安く、上物高くも可能なわけだけど、そうしないから。

235:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:26:39.13 .net
それなら少しでもマシな土地てか思うんじゃない?
関西でG2とかほしいか?

236:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:27:24.45 .net
>>226
今は上がってるから、6000出して狭い高いじゃないかな
数年前は西宮北口築十数年の中古マンション70~80平米が3000万台だったけども。

237:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:28:42.79 .net
>>228
高高G2自体の存在意義まで疑問を呈したら
Youtuberさん困っちゃうぞ

238:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:31:26.78 .net
>>230
そんな一部の話をされても、というかもうブームは過ぎたかんあるよな
住宅バブル崩壊間近でそれどころじゃないのかもだけど

239:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:34:52.97 .net
俺は関東だからこっちの感覚だと6000万はまともな区内は無理で練馬や世田谷、杉並の隣の市という感じだな、G2では無理な感じで
通勤は一時間切るぐらいかな
かしこい子供はちょっと通学が可愛そうな感じ

240:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:37:41.61 .net
>>222
正論

241:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:42:28.08 .net
>>225
最初に「キミが満足ならそれで良い」と書いとるやで
法人なりは、したくてもそれだけの仕事無いとなれんし、後継者おらんのも致命的や
ペイペイ不便やから使わないんだってばw
VISAカードのタッチ決済使ってる

242:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:43:28.33 .net
>>232
都下ならたとえば立川高校や国立高校あるじゃん?
安くて頭のいい公立高校も多いのに、�


243:ネぜわざわざ私立中高に行くん? 阪神間も私立進学多いけど、それでも神戸高校、長田高校、北野高校みたいに公立進学校から国公立大も割と普通だよ



244:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:44:39.56 .net
>>227
その計算だとG2は、6000万の予算オーバーしとるやんw

245:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:46:00.45 .net
>>233
付け加えるなら、金無くて買えないってこったw

246:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:46:13.00 .net
>>236
土地3000+上物3000を基準として
土地3000+αなら、上物3000-α
という意味。
総額6000程度

247:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:47:27.08 .net
>>235
子供が馬鹿か
親が見栄張ってるか

248:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:48:48.10 .net
>>238
それがG2未満なんだろ?
未満ってG2を含まないって意味やで?

249:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:55:50.73 .net
>>240
だから、6000万+マイカー代は出せるんだよ
>>223の言うカツカツの6000万ではない。
南大阪だと同じ総額でG2も可能
土地:~1000
上物:~5000
車有り
という感じでね。
>>221で言いたいのは、6000万を出せる人は
南大阪や近鉄沿線で土地を安く、上物高くG2も可能なわけだけど、そうしないから
なぜかなぁと。

250:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:56:13.64 .net
>>235
もうそういうもんとしか言い様がない

251:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:57:20.58 .net
俺も国立でええやんとも思うのだが
それ以上がたくさんあるから仕方ないんじゃないの

252:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 14:58:05.40 .net
>>243
もっと上を目指したいのか、なるほど

253:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:02:08.39 .net
ちょっと埼玉行けば浦和高校あるよ
駅近は高いが少し離れれば埼玉価格

254:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:10:44.04 .net
>>234
高気密高断熱を追及して家作りをすると手間がかかるその手間を上物に乗っけても代金を出す価値があると世間に認識してもらうまで大概潰れちゃうんだよね
高くても良いと評判のウェルネストホームさんも認知してもらうまで大変だったと思うよ、量産体制で安定したものを提供できる仕事ではない
なんちゃって高高なら作らない方がましだし後継者に期待するのも酷ってものだ
まあ新築産業自体等の昔にオワコンなんだから今更負の引継ぎも無いだろ
それより積み立てが鼻くそという割に
三井住友カード使ってvポイント貯めているんだねw

255:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:23:43.13 .net
田舎は利便性いいよ。
実家が世田谷区だけど不便だった。畑もあるしJRはないし。渋滞ばかりだし。
土地の価値は上がる一方で買い手には困らないけどね。
1億円以上出さないと戸建買えない地域だけどなぜ買うかが謎だね。

256:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:28:00.04 .net
>>246
俺が経営者の勉強会に行っていの一番に言われたのは、起業で一番大事なのは、継続性、だったなぁ
VISAは、大学生の時に海外旅行行くのに作ってそれからずっと使ってる
タッチ決済が普及する前は、数万超える買い物の時に使う位だったが、今は現金より便利だから使ってる
使った事ある?ペイペイみたいにアプリ立ち上げないで、かざすだけやで?
ポイントは、さっきマクドの支払い調べる時に見たら、キャンペーンの10000万ポイントがようやく入ってたな
一万円のキャッシュバック&年会費永年無料はデカいでw

257:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:28:57.80 .net
住めば都だからいいんだよ
淡路島の人も淡路島が一番と思っている人多いし

258:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:29:24.50 .net
>>247
お、やっとまともな人が現れたよ
坂多いよね
車無いと無理だと思う

259:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:30:04.59 .net
>>249
地価に差があり過ぎて

260:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:30:34.98 .net
>>251
何と?

261:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:30:51.74 .net
>>252
田舎と都会と

262:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:31:55.08 .net
>>248
1万ポイントね

263:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:37:51.97 .net
>>253
それなら坪6万も同じ事じゃん?
淡路島でも南大阪でも阪神間でも住めば都だよ
賃貸で北摂と言われるところに住んだけど
「なぜここが人気なのか分からない」としばらく思ってた。
でも住み続けていくと良さは見えてくるね

264:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:43:00.60 .net
>>250
利便性悪いのに買い手がいなくならないし価格も右肩上がり。
お金持ちもサラリーマンもお金ない人、頭の悪い人、良い人も買い手にいますが何で世田谷に買うのか俺には分からない。
相続したら住むけど。買えないので今は住まないかな。

265:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:44:32.87 .net
>>248
勉強会の事どーでもいいかなw
でっ?ていう
マックの支払いとかでキャンペーンの10000万ポイント
で喜んでたの小さいねw他の物と比もつけしてポイント増やす方法あるのにねw
ペイペイも税金関係使ったら結構な付与があったのにw
fランに行くかねとかいろいろそんな人生おくっているみたいだね

266:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:50:29.23 .net
>>255
具体的な利便性と坪単価いくらか?って事で比較しないと
ただの感情論で終わりやで?
意味あるのか、それw?
○○が好き
で終わりやんw

267:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:53:14.82 .net
>>256
続き
葉山の山の上とか湘南の江ノ電エリアに賃貸で住んでましたが利便性が最高に悪いけど世田谷区より高い不動産はあるし需要も右肩上がりでもありますね。

268:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:53:45.51 .net
>>258
それでいいんだよ
だって自分が住むだけのことなんだから。

269:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:54:43.50 .net
>>256
世田谷に家のある友達や知り合いができて、お宅にお邪魔して思ったのが、調度品とかは立派なんだけど、家や部屋のサイズが俺の実家周辺の家と比べて、1周りから2周り小さいと思ったな
別荘にも連れて行って貰ったけど、別荘はデカいんだよ

270:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:54:44.44 .net
>>248【申込期間】2022年7月1日~2022年9月30日
今年大学卒業した設定なのね

271:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:56:00.59 .net
>>250
利便性が悪いのに利便性が良い土地より不動産価格が高い理由についてご意見お持ちですか?

272:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:57:58.91 .net
>>261
世田谷区もピンキリですからね。
今でも世田谷で畑持ってる家は別格ですよ。

273:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 15:58:43.58 .net
>>255が正論
住宅購入なんて、様々な考えの様々な経済状態と仕事や通勤事情、
住居にかける予算割合、住宅への関心度やらもう数え切れない
要素をかけ合わせて至るもんだよ
ここの少数(1名?)はウン千万ならダメだイイだ、坪幾つならダメだイイだ
とか、客観的に見たら物凄く曖昧な数字を並べて喜んでいるだけだな
そんな単純じゃないな住宅購入は
まあ結局に5chでレスを増やしたいだけの「ママゴト」

274:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:00:15.10 .net
>>257
うん、だから、キミが満足してるならそれで良いやでって話
登録した日から1年間で100万円以上、VISAカードで支払いすると、一万ポイント還元と年会費永年無料になるキャンペーンや
家とか仕事関係の支払いで毎月10万以上は使ってるから、申し込んでおいただけや、忘れてたからラッキーって感じ

275:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:00:39.95 .net
>>260
じゃあ終わり

276:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:00:56.46 .net
>>261
大田区にも蒲田もあれば田�


277:€調布あるからな。



278:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:02:42.52 .net
>>262
お前、池沼かwww
VISAカードを学生の頃に作ってからずっと使ってて、その期間にカードをゴールドNLに切り替えたって話やで?
頭悪いだろw

279:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:03:32.18 .net
坪6万はカードの話ばかりだしw

280:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:04:38.30 .net
>>263
特に無いけどw
住んでた時は、こんなとこに住んでたら誰かの養分になるだけやなと思ったけど
まあ、実際、その通りやな

281:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:05:39.95 .net
壺は早く利便性が悪い土地の方が高いにレスしろよw

282:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:08:28.50 .net
>>265
でも、実際、坪単価で買える買えないあるし、家の性能や土地の利便性あるやん
30坪より小さい家とかマンションの坪数と変わらんから、家を建てる意味あるの?
とか、そりゃ言われるで

283:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:12:35.75 .net
>>273
30坪とか決め決めの数字使ってるから馬鹿なんだよ
2人で30坪と4人で30坪が同条件かよ
ほんと馬鹿ニートって浅いわ

284:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:15:13.18 .net
>>273 は一般論で始まったら途中で具体例に曲解したりが普通にあるからな
まあ何かの病気だと思うわ、自分では自覚が少ない

285:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:17:28.74 .net
利便性よりその街に魅力を感じて住みたいが上回るから利便性悪くても買うんやで。
不動産って利便性、街の魅力の二つが不動産価格に反映されるんや。
利便性良くてもそこに魅力を感じる人が少ないと土地は安くなる。
利便性悪くても魅力を感じる人が少ないとタダでも住まない状態まで行くと街として終わりなんや。
どんなにお金持ち、イケメン、美人、可愛くても魅力を感じる人が少なければその程度なんや。逆に魅力的な人も沢山いるけど。

286:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:23:42.32 .net
しかも坪単価で計るのは意味がないんだよね
売買されている区画単位で言わないと。
例えば中軽井沢は坪6万切る土地も多いけど、1000坪越えだと、売り出し価格は6000万だしね
せめて、80坪2000万とか100坪600万とか土地の総額として言わないとね。
注文住宅を建てたいサラリーマンに選ばれやすいのは
1)郊外ニュータウン
60~80坪、建蔽率・容積率 40/80か50/100 1000万~2500万
2)昔からある利便性の高い住宅地
30坪前後 建蔽率・容積率60/150 60/200で 3000万台、4000万台
1)は上物そのものに金をかけられるのでサラリーマンでも大手の家を建てられる。もちろん高高G2もね。
2)は大手ではなく秀光、タマホーム、地域工務店や地場住宅会社
そんな感じなのが温暖な地方大都市圏です。

287:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:24:55.82 .net
ほんとわかってない >>276
>利便性よりその街に魅力を感じて住みたいが上回るから利便性悪くても買うんや
欲しい街の物件が 「無理しないで買えるから買う」 んだよ
経済状態と欲しい物件を天秤にかけてな
欲しくたって無理目なら買えんわ
世の中の経済ってこんなもん、だから街によって住人の差が生まれる
「あーあの女性綺麗だなー」 と思っても、本人に資質(容姿、経済、性格など)が
ないと付き合うのは無理だろ

288:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:27:09.73 .net
なぜ利便性が高いのに土地が安い地域があるの?

289:(仮称)名無し邸新築工事
22/09/09 16:27:27.97 .net
>>278
じゃあなんで淀屋橋勤務の大企業サラリーマンは南大阪を避けるんだろう?
無理せず買えて利便性もあって、車と家を持てるのに。
どちらかというと車買わずに住宅に注ぐのは背伸びの買い方じゃ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch