【木材不足】ウッドショック8at BUILD
【木材不足】ウッドショック8 - 暇つぶし2ch857:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/20 19:27:40.54 VOy5I/wH.net
来年からは値下がりするの?

858:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/20 19:39:37.69 .net
来年から住設などの値上げが続くので
木材が仮に下がったとしても今とトントン位になりそうです

859:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/20 19:39:39.02 .net
収入は下がって物価は上がる的な

860:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/20 19:41:32.17 .net
収入は大手次第だなw
大手が上げれば上がっていく

861:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/20 19:56:47.67 .net
大手が上げれば
下請け下がるんだよ
しかし、業界筋以外は
屍国のおばさん並みのあほな…
いらっしゃませぇ

862:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/20 19:58:11.09 .net
下請け逃げるやんw

863:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/20 20:00:53.49 mmQ1HpnK.net
来年からは本格的なスタグフレーションになりそう
ガクブル

864:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/20 20:05:07.27 .net
今日のニュースですき家の牛丼が\350から\400て
11%の値上げやん
体感10%の値上げ笑ってたやつ
財務省の官僚ちゃうか?

865:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/20 23:33:41.90 .net
>>863
じゃあ住宅の場合どうなるん?

866:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/20 23:56:18.23 .net
今頃値上げとか遅いわ
もう世界のインフレ祭りは終わりかけやん

867:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 09:17:45.46 .net
部材が値下がりしても職人の賃金は下がらんぞ

868:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 09:28:45.40 .net
>>867
だよね
大否定されたよ
安くで働かされてる労働者階級に

869:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 09:35:40.78 .net
むしろ労働者賃金はめちゃくちゃ上がってるぞ
住宅に関係ない業界の発注者側だけど建設業もメーカー関係も軒並み上がってる
実際働いてる人の手元に金が行かないのはしょうがないけどね

870:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 09:39:02.80 .net
>>869
働いている人の手元に行かないのであれば賃金が上がっていることにならないのでは?

871:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 09:41:18.05 .net
>>870
こちらとしては人件費として金を支払ってるんだけどね
不思議だね

872:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 11:55:38.58 .net
物価が上がる事に対して耐性がないからなあw
見積金額で資材単価が上がってると直ぐ文句が来るし
人件費で穴埋めしないとやってられんのが現実
インフレ祭りが終わりとかどのこど田舎だよと

873:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 12:04:51.52 .net
バカみたいな屁理屈
上がったら嫌だろ 以上

874:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 12:22:05.83 .net
>>873
仕入れ先のメーカーからは毎月のように値上げされてんだけどね

875:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 12:42:33.92 bJBPzZ9N.net
中国景気悪化で一転してインフレが終わるかも
相場と同じで予想外のことが起きるから相場で勝つのは難しいんだよね
大方の予想通り動くなら相場で損をする人は少数になるけど
実際は相場の勝ち組が少数なんだよ

876:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 12:46:44.05 .net
>>875
恒大自体は昨年から言われていたので、中国の不動産ブーム終焉は折り込み済みなのでは?

877:(仮称)名無し邸新築工事
21/12/21 19:36:08.80 .net
他所は公務員にも損害賠償請求するのに宮崎市は、、、

長野県が職員11人に損害賠償請求へ 異例の方針に知事「断腸の思い」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch