21/09/29 19:57:49.11 .net
>>891
長期優良も取ってるのなら>>835で書いてる一定の性能を有する証明書ってのが長期優良住宅の証明書でいけるから、
別途でグリーン住宅用に証明書を発行する必要はないよ
なんなら長期優良住宅の証明書提出すれば30万じゃなくて40万ポイント貰えるし。
グリーン住宅の申請に必要な証明書の正式名称としては
「長期優良住宅建築等計画認定通知書」
ってやつになって、多分だけど確認済証と同時におりるとは思う。
10月半ばに確認済証と長期優良認定通知書が発行されればグリーン住宅は間違いなく間に合うよ。
長期優良住宅認定通知書がおりてるのにグリーン住宅間に合わなかったって言われたらそれは建築会社の落ち度かと・・・
建築会社には改めて、確認済証と長期優良認定通知書いつおりそうですか?って聞いてみたらいいと思う