ローコスト住宅32at BUILD
ローコスト住宅32 - 暇つぶし2ch986:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 10:57:01.60 .net
>>957
ローンでがんとか疾病でつけるくらいなら保険の特約とかつけるとか積立型の保険にしたほうがいいという考え方か
死んだら団信はあるしな

987:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:12:22.55 .net
>>928
便利屋は地雷だけど、エアコン取り付け専門業者に依頼が一番だね
URLリンク(airconsyokunin.com)

988:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:13:56.77 .net



989:>>929 気密施工してもらうから、穴あけやスリーブは工務店にやってもらうよ。 なので予めエアコン機種選定してスリーブ位置決めたよ ただ、左スリープだとエアコンの高さがあまり狭くできないのは家の間取り決めたあとに知ったから、あまりきれいには設置出来なそう



990:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:14:53.12 .net
しっかりとした業者に依頼すればエアコン配管は別に雨樋跨ぐのも問題ないよ

991:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:16:29.82 .net
>>957
俺もほぼ同じ考えて団信無しで別途保険の予定
会社のガン、生命保険が団体契約で格安で既にかけてるってのが大きいんだけど

992:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:16:38.57 .net
>>933
最悪の場合、梁に穴開けられてしまうリスクあるからね

993:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:17:09.57 .net
>>941
家に届いたあと工事まで保管はどうするの?

994:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:23:46.98 .net
家電量販店が仲介に入ってれば筋交に穴あけられても保証してくれるけど
町の便利屋さんの評価の高い技術者に穴あけられたら
逃げられて終わり

995:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:24:13.63 .net
>>958
変動も金利が上がればそれ超えて行くけどね

996:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:31:50.65 .net
変動はいまの少ないうちに月々貯めて万が一の場合繰り上げするだけでもフラットよりはかなり有利。
まあフラットはフラットでしか借りられない人は向けだな。全期間固定0.9~1.0%の地銀とか探せばあるし。

997:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:33:18.62 .net
うちは全期間固定0.99でガン団信込み
これ以上金利高かったら変動いってたな

998:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:36:37.94 .net
地デジアンテナは屋根裏でNHK対策できるがBSは隠せないのが辛い

999:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:39:25.02 .net
NHKの集金きたことないわ

1000:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:41:02.76 .net
>>974
今コロナでこないんじゃない

1001:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:42:03.70 .net
>>967
新築なら最初から穴開けとくのが当たり前だろ

1002:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:43:24.41 .net
開けてくれない業者もいるからね

1003:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:44:32.21 .net
設計時にエアコン配置決めるだろ?
施工段階でエアコン穴開けないハウスメーカーとかあるの?マジで?

1004:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:45:27.78 .net
うちも半年経つがまだきてないな

1005:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:47:45.72 .net
ローコストだとコンセントだけで穴あけはしないとこもある

1006:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:48:28.43 .net
>>978
普通にあるから注意
大手だってすこし前はそう
そのほうが綺麗に取り付けできるって言って

1007:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:48:56.48 .net
コンセントだけは多めにつけておこう

1008:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:52:10.11 .net
オープンハウスアーキテクトってどうなんかな?

1009:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:54:40.18 .net
オープンハウス、飯田は土地重視の人向け

1010:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 11:59:22.75 .net
こないだ図書館で雨漏りの専門書チラ見した
雨漏りを招く悪魔の三仕様
軒なし、外壁通気なし、陸屋根
雨漏り率数倍だそうです
え!ヘーベルハウスと思いました(笑)

1011:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:00:17.89 .net
NHKって屋根裏以外で回避する方法ある?

1012:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:00:18.33 .net
>>954
脳卒中とかで普通に生き残ると大変だぞ

1013:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:02:29.95 .net
>>986
道路から見えない壁面に平面アンテナ、方向があえばな

1014:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:03:29.85 .net
ケーブルテレビ

1015:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:03:37.28 .net
>>985
喧嘩売ってんのかコラ

1016:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:03:57.43 .net
>>985
すくなくともバルコニーは陸屋根だな

1017:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:05:27.90 .net
軒無しは防水紙の収まりがかなり大切だわな
防水紙に頼らない防水が一番だが

1018:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:05:36.48 .net
>>990
すみません、頭に浮かんだもんで(笑)

1019:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:07:24.18 .net
なにわろてんねん

1020:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:08:00.75 .net
ケーブルテレビは加入した途端にNHK来


1021:たわ



1022:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:17:17.56 .net
ヘーベルなんて情弱の筆頭だぞ(笑)

1023:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:24:53.08 .net
雨漏りリスク大のバルコニーいらん
バルコニーないだけで初期費用、メンテ費用、雨漏り修理費用浮く
めっちゃローコスト

1024:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:25:41.61 .net
次スレたのむ

1025:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:26:01.94 .net
ヘーベルクソ高い
メンテ費用も鬼

1026:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:39:47.77 DKvsNd21.net
ローコスト住宅33
スレリンク(build板)

1027:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/18 12:39:48.21 .net
たてたで

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 41分 43秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch