21/02/26 12:53:46.21 .net
>>70
何を根拠に?笑
長期的ならともかく短期的に見ても金利が上がるの分かってるなら、こんなところにいないで投資でもやれば大金持ちになれるよ。
76:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 12:54:47.27 .net
1%以下の固定が最強
これから変動は確実に上がるからね
簡単には借りれないが
77:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 12:55:40.80 .net
上がる上がる詐欺
78:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 12:56:34.04 .net
ローン控除の関係でこれからは変動1%付近になるからな。
初期の手数料とかを金利に含めるパターンになるから実質的には安いけど。
79:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 12:57:17.52 .net
普通のやつは固定1.3くらいしか借りれないしな
80:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 12:59:01.74 .net
>>75
10年前に金利は1%を絶対に切らないからって言ってる人がたくさんいた。1%切ったら銀行がみんな潰れるって信じられていた。
81:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 12:59:39.34 .net
また固定で契約しちゃったバカが騒いでるのか
82:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 13:03:44.71 .net
俺は10年目まで0.6%、11~35年目0.95%の固定の地銀で借りたわ。
まあ後悔はない。
83:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 13:04:16.45 .net
10年後は借入時に手数料払って金利は0%が当たり前になってる可能性も全然あるよ。
84:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 13:06:47.15 .net
14年目に繰り上げするなら変動でいいな。
金利変動に耐えれるやつは変動一択。
85:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 13:15:01.31 .net
金利はわからんね。なんせ世界各国バラマキで金が溢れてる(なぜかウチには回ってこない)。
リーマンショックまえは米国債金利は5%越えてた(国債の値段は安かった)と思うけど、日本はその時でもプライムレートは変化してない。ただアベノミクスで日本も相当金を供給した(ベースマネーは増えたマネーサプライはそこまで増えなかった)からなあ。
まー今の日本国債の下落(金利上昇)は株などへのリスク選考の結果だろうから、株に合わせて実際に好景気になってから金利が上がると思う。だからすぐ上がる事は無いと思うよ。
86:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 13:32:31.38 .net
余計なこと考えなくて済むから固定にしちゃった
世の中がどう変わろうかとにかく決まった額払えば済むっていうのは気が楽
87:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 13:48:37.66 .net
20年後なんてわからんしな
88:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 14:56:51.69 .net
実際にここ数ヶ月は金利上がってるしね
89:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 16:07:39.15 .net
>>85
これだよな
90:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 16:09:30.52 .net
金利動向読めるレベルなら投資で儲けてローコストスレにおさらばしてるだろ
変動金利は博打
91:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 16:26:29.78 .net
未来の事は誰にも分からないよ
92:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 16:51:17.14 .net
金利の上昇かなりあっても変動がかなり有利だよ。まあ固定1%なら3000万でも総返済額3500万くらいだしそれで良いなら固定でOK
93:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 16:59:40.19 .net
うん。わからないから、固定は保険。
保険もどこまでかけるか?にもよるしね。
原則は金なければ無いほど保険が必要。
94:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:04:27.68 .net
変動も1%なら想定内でしょ
95:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:04:31.32 .net
金利の上昇あっても変動有利って理屈わからんのやけど、今のところ変動と固定の金利差って0.5程度なんだから、この程度の金利差なら一気に詰まるのでは?
96:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:06:46.25 .net
固定は頭金多く入れなきゃ1.2%くらいだから0.7、8%差があるよ。FP関根さんとかの金利上昇含んだ計算でも変動がかなり有利。
97:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:08:37.89 .net
固定も来年くらいには1.5%くらいにはなるな。変動が0.5~0.7%くらいかな。
98:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:24:36.65 .net
>>95
その上昇幅をどうやって予測すんだって話
99:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:30:02.29 .net
返済が始まれば、金利の事考えなくて良いのが固定金利のメリットよ。
あとインフレになれば支払額が減価していくのもいいね。
変動金利だとインフレ時は金利上昇につられて上がるから、減価するという考えは無いのよ。
まぁ、デフレなら逆になるわけだから、変動金利のほうが得だけどね。
100:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:31:08.34 .net
これ以上のデフレは考えられないからなぁ
101:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:31:18.61 .net
かなり高めの金利上昇を含んでも3000万→3500万くらい。
固定1.3%なら3700万くらい。変動がかなり上がっても3700万までは達しない。
102:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:33:18.74 .net
金利上昇は不可避だからね。固定1%以内で借りれる人は勝ち組だよ。
103:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:41:39.61 .net
金利スレ立てた方がいいくらい盛り上がってるね笑
104:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:43:22.95 .net
ローコストに金利は死活問題やからな。
金利の差は光熱費分の差よりでかい。
105:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:43:45.95 .net
NHK払わなけりゃ月々かなり浮く
106:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:45:38.71 .net
>>101
1%以内で全期間固定出来たらリスクヘッジも含めてかなり有利な選択だとは思うが、得かどうかはわからない。
金利上昇不可避とか意味不明だし。
107:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:47:26.48 .net
>>100
かなり上がってもってその数字だと1%程度しか想定してなくない?
何年間の話?
30年前に借りた人は5%変動してるのに
108:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:49:08.29 .net
何があっても変動が有利って言ってる奴は銀行側の人間か?
貸す側の立場になって考えたときに変動と固定、どちらで貸した方がリスクが低いか考えれば答えは明白だがなぁ
変動で貸せばリスクを一方的に借りる側に押し付けられる
109:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:51:01.78 .net
変動の人はしばらく上がってないからこれからも上がらないと思ってる人。
そうなる可能性もなくはないがローン控除の制度が変わる以上は上昇の可能性が高い。
110:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:52:01.24 .net
地震保険とかは転ばぬ先の杖で入るのに変動金利は大丈夫だろってのはちょっと理解できんが、この20年間変動金利で借りてる人は正解だったのは間違いない
111:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:52:21.95 .net
10年前、日経平均3万になると思ってた人何人いる???
未来なんて想像の斜め上を行くからね。
金利変動リスクを消すのはいいことだ。
いざとなった時(金利上昇局面)、株売却や定期預金から繰り上げ返済できるなら変動でもリスクヘッジできてるから、低金利を享受すればいいと思うよ。
112:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:54:07.36 .net
>>107
いや逆だろ、どちらかと言えば銀行は固定で貸したい。
金利は高いし、違約金はつくし、管理が楽。
113:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:55:11.48 .net
上がっても10年後で1.0%、15年後1.5%、20年後2.0%とかだろ。
金利安いうちに元金減らせるメリットはある。
15年~20年で返すつもりなら変動かな。
保険込みで35年で返すなら固定。生命保険代わりになるし。
114:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:55:57.37 .net
>>112
だからその変動幅で収まる根拠はなんだよwwwwwwwそこまで経済を見通せるほどの専門家ならローコストスレとかいねーだろwwwwwwwwwwwwww
115:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:56:21.16 .net
>>111
固定も今は銀行から見れば安いからね。
変動で上がって取れる方が良いよ。
116:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:57:31.65 .net
>>111
今は銀行の損益分岐点ギリギリ
どっちを貸したほうが儲けられるかは明白
収穫に向けて数十年後に種を撒いてる段階
117:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:57:34.19 .net
金利上がっても繰り上げできるなら変動でいいんだよ
118:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:58:40.22 .net
上がるも下がるも個人の勝手な予測やからね
好きにしろとしか
119:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:59:34.57 .net
低金利の都市銀、ネット銀借りるの意外と難しいよな。地銀は変動安くないし、固定も悪くないよな。
120:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 17:59:47.62 .net
>>112
そこまで正確に未来を見通せるとかまさか神か?
121:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:00:58.46 .net
>>112
5年で0.5%ずつ20年後まで綺麗に上がるんですね
勉強になります
122:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:01:10.72 .net
まあ変動は来年以降は1.0%の金利に手数料やサービスどれだけ含めるかの競争になるからな。
123:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:01:33.72 .net
>>115
それは10年前からずっと言われてるが、金利で儲ける時代から手数料で儲ける時代に変わって収益構造が違うからあてにならない。
124:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:02:32.22 .net
住宅ローン減税の逆鞘取れなくなったから、まずは来年度住宅ローン減税上限の1%まで
125:何の批判もなく上げられるな
126:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:03:21.17 .net
3000万でローン控除1%戻ってくる年収って7、800万くらいでしょ?
127:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:03:50.93 .net
やたら銀行に詳しいローコストマンがいるな(笑)
すごいなぁー(棒)
128:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:06:12.02 .net
手数料で金取る時代から金利に含める時代に突入やな
借り換えも手数料安くなるか
129:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:06:53.58 .net
住宅ローン控除だって、住宅ローン借りる人が全員享受出来る制度ではないからね。
制度が変わるかどうかもわからないのに金利が上がるなんてまだ予想の範疇でしかない。
金利の上げ下げは誰にもわからないのが唯一の正解。固定か変動どちらが得かも払いきらないとわからない。
130:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:07:22.89 .net
貧乏人は株が下がるとすぐにはしゃぎだすよなw
131:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:08:28.59 .net
積立NISAとかIDECOやりゃ金利分気にならんくらいに元取れるぞ。ふるさと納税も活用しよう。
132:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:09:39.95 .net
>>125
ローコストで建てる銀行マンもたくさんいるからね。
むしろ銀行マンとかは大手ハウスメーカーに価値を見いだせない人が多い気がする。
133:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:10:12.43 .net
ローン控除最高や
134:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:10:57.83 .net
銀行とハウスメーカーで勤務経験あるyoutuber多いしな
135:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:13:48.31 .net
クレバリーで基礎ができたんだけど、ユニットバスの下に基礎断熱いれてくれたわ
仕様書に書いてなかったから無いと思ってた
どこもやるもんなのか?
あと玄関土間にも入ってた
136:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:18:29.61 .net
親世代からしたら今は固定だろうと変動だろうと夢のような低金利だとしみじみ言われたぞ
137:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:20:52.52 .net
実家は8%で借りたからマジで元本減らなかったって言ってた
うちの近所はバブル崩壊直前に建った狭小住宅がいっぱいあるんだけどあんなんでも4000万とか5000万とかしたって聞いてビビるわ
138:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:20:58.96 .net
住宅価格は上がってるけどね
低金利だから大手は価格どんどん上げてる感じ。一条の上がり方はすごい。
そういう点ではローコストで低金利なら誰でも家持てる感じだね。年収400万でも買える。
139:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:22:07.57 .net
昔は頭金入れていかに借り入れ額少なくするか。今は頭金入れずにローン控除狙い。
140:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:26:21.56 .net
住宅ローン控除13年と次世代ポイントを両方獲得した2020年組がほんと羨ましい
俺は同じ2020年でも11月という悲しき情弱
141:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:27:01.16 .net
ZEH補助金、次世代ポイント逃したわ
142:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:34:41.70 .net
>>138
去年の次世代とグリーンポイントの狭間はホントに意味不明だよね。
でも住宅ローン控除が始まった時は前年に買った人がもっと絶望だったみたいだよ。
143:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 18:38:54.91 .net
>>133
確か6地域だと玄関土間の基礎断熱は広さ次第で入れなくてもOKとされてる。
地域次第かな?
144:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 19:00:00.62 .net
>>136
住宅価格というか、円の価値がどんどん下がっているよな。
極端な話、現金なんていつ紙くずになるか分からないから、今のうちに家建てたほうが良いと思う。
145:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 19:02:06.31 .net
>>48
そういうときはお前自身が監督をやんだよ
でなければ良い家は建たんよ
146:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 19:19:04.75 .net
インフレの時は借金有利というけど、給料は連動するとはかぎらない。
あまり政府の政策に惑わされず、少なく借りたい。
147:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 19:34:00.64 .net
成長期でない(成長なき)インフレは庶民は苦しむと思うよ。給料は後からついてくる上に、成長して無いからインフレだけ進むスタグフレーションまである。
148:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 19:45:07.82 .net
ダイケンのトリニティと朝日のライブナチュラルプレミアムってどっちの方が良いですかね?
比べたことがある人いますか?
149:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 20:44:40.18 .net
長期金利上昇らしいね
150:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 20:49:37.66 .net
フラット1.45%になったらきつすぎるな
151:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 21:25:02.99 .net
今、アメリカは住宅ローン金利が3%で過去最低って言ってるけど
それでも、住宅が建つ国なんよね。
日本も好景気の時は3%以上の金利でも住宅が建ってた。
金利以上に給与が増えれば何の問題も無いというところ。
日本人は近視眼の人多いから、目先の金利が安く、物価が安いほうが好まれる国民性。
その先の未来は拡大ではなく衰退なんだけどね。
152:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 21:57:13.52 .net
日本はもう何一ついい所がないから
これからは物価の安い観光地としてアジア人が買い物に来る国になるだろう
153:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 23:12:59.80 .net
現場監督が全然現場にいないんだけどローコストだとこんなもんかね
154:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/26 23:18:36.36 .net
>>151
戸建だとローコストじゃなくてもそんなもん。
155:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 07:09:29.43 .net
そんなに足繁く現場通うもんなの?しょっちゅう覗きにいくと心証悪くしそう
156:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 07:41:53.22 .net
施主だし良いでしょ。ただ安全のために中に入るなとかはあるかもね、ヘルメットつけろとか。
ウチは夏場だったし、近いのもあって飲み物とお菓子もって週末行ってたよ。
監督か設計がポンコツなのか伝え忘れ?みたいなのはあったから助かったよ。まー大工造作の話だから、間違っててもすぐやり直せるレベルのものだったけどね。
157:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 07:50:03.15 .net
>>153
なんで?
158:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 07:50:44.90 .net
現場監督に常駐して欲しければ7,000万以上の建物を建てるしかないが、それでも有資格の退役老人が常駐させられてる場合もある。
現場監督とは常に指示を出す人ではなく、要所要所で検査する人だと考えた方が良い。
159:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 08:17:53.17 .net
>>153
いまはコロナの影響があるからね。
うちは棟梁が年配の方だったから、大工がいない休みの日に見学してたよ。
その代わり差し入れできないってことで、最初に幾らか包んで渡したけど。
自分が大工だったら、人に見られて作業するのはやりづらいって思ったのもある。
160:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 08:51:15.92 .net
>>157
ちなみにおいくら?
多分ウチもそんなに行けないから最初に多少包んでおこうかなと
出さなくても良いんだろうけど気持ちの問題で
161:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 12:02:14.79 .net
工務店さんが外壁材ALCボード勧めてくるんだけどなんでだろ?ガルバが良いな
162:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 12:04:59.19 .net
ガルバ高いし施工は大工じゃなくて板金屋
コスト上がるからじゃない?
163:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 12:28:56.09 .net
>>158
棟梁に2万円、もう一人に1万円。
やや高いけど、上棟に立ち会えなかったってのもあるから、その祝い金も兼ねて。
164:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 12:55:21.48 /VEzcrrm.net
建築士雇って監視が良い
手抜きと失敗がな
165:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 13:17:09.17 .net
>>161
ありがとう、参考にさせてもらいます
166:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 13:48:22.96 .net
大工に包むものなのか、知らなかったわ
なにせカツカツで家建てるものなので、、
167:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 13:50:41.92 .net
今はコロナで差し入れできないからそのかわりに包むってことでしょ
168:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 13:51:20.73 .net
茶菓子の差し入れくらいならともかく、なんで料金払ってんのに別に金包むんだよ?どんだけお人好しなんだ
169:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 14:01:44.75 .net
包む包まない話題は他の注文住宅スレでも荒れたな
170:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 14:04:20.88 .net
茶菓子のついでに施主が中を見に行くのが主旨だろ?
大工も「来てくれて良かったわ。ここの貼り方これでいいかな?」
って確認しやすいしwinwinだと思うけど
金渡したらいいとは違うでしょ
171:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 14:07:54.99 .net
気持ちの問題だからいらんと思うならやらなくて良いでしょ
昔はそういうもんだったってだけ
大工側が当然もらえるもんだって思ってたら印象は悪くなるよね
172:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 14:11:13.91 .net
>>169
そんな無責任なやつ雇ってるのって施工ガチャの大手メーカーぐらいじゃないの?
小さいとこは同じ大工で現場まわすから手抜きしたり施工ミスやるやつには何度も仕事まわさないはずだしな
173:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 14:34:02.44 .net
そりゃそうだろうけど何しろ人間同士の事だから絶対はないからさ
金貰ってるんだからしっかり真面目にやろうなんて奴ばっかりじゃねえよ、どの業界でもそうだけど
174:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 15:09:41.25 .net
金もらっても変わらんよ
バカにしてるみたいだし
毎日来るヤツの方が丁寧にするわ
愛想いい女だと余計丁寧にするけどな
175:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 15:58:49.56 .net
変な業界だよな
176:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 16:22:28.01 .net
>>172
毎日って邪魔だろw
作業の邪魔しちゃ悪いから終わる時間ぐらいに顔出そうと思うけどなかなかタイミングあわないや
177:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 16:35:41.50 .net
職人が来てるタイミングになかなか合わないから差し入れは近くの親に任せっきりだった
もちろんちょくちょく施工状況はチェックに出かけていたが
178:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 17:43:58.53 .net
>>174
女が毎日来たら嬉しいけど?
179:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 17:44:54.87 .net
男が来たら邪魔だわ
ネットの知識がウザイのもやる気なくなる
女で何も知らないみたいなのがいい
アドバイスしたりサービスするわ
180:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 19:09:17.33 .net
というゴミドカタが一番糞
181:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 19:46:57.58 .net
>>176
手出したことあるの?
182:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 19:56:37.40 .net
カーテンどうする?
ハニカムシェードにしたいけど、結露しやすいとかあるし、カーテンは洗うの大変だし
183:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 19:57:57.19 .net
>>180
うちにカーテンは無い
184:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 20:00:14.68 .net
厨二くさい
185:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 20:09:57.85 .net
>>180
うちは木製ブラインドにしたいとか言ってるわ
カーテンも採用すると思う
186:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 20:39:33.21 .net
レオハウスのcocoとザタマで相見積もりしたが、結果的にどちらもコスパ良いとは思うけどザタマは設備のグレードアップがこれでもかってくらいあるね。
187:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 20:58:20.90 .net
竹でできたブラインドが安くて風情あるぞ
188:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 21:59:21.79 .net
ロールカーテン(遮光じゃない)は意外と良いね。
冬は寒いけど、カーテンよりボリュームでないから。
光があたると、白だと窓一面光る感じになる。
189:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 22:03:10.78 .net
ウッドブラインド
ネット通販で安い所で買って自分でつけると超安上がりだよ
ドライバーで付けられるから簡単
190:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 22:36:06.57 .net
>>179
あるわけねえだろ
191:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/27 22:41:59.23 .net
シェードカーテンはクリーニングが面倒だぞ
192:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/28 03:29:44.18 .net
シェードは開け締めがダルいし機能面でも劣るからないわ
掃き出し窓にはカーテンかロールスクリーンがいいよ、
193:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/28 08:42:58.07 .net
カーテンよかロールスクリーンの方が見た目は好きだけど、窓開けたりエアコンの風とかで動いてカンカン音がなりそうで
194:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/28 09:14:13.60 .net
横滑り窓ってカーテンとかはどうすりゃいいんだ?
195:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/28 11:01:56.09 .net
ブラインドが最も良い
196:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/28 11:34:22.50 .net
ブラインドだけはちょっと
197:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/28 12:33:17.39 .net
ブラインドは掃除が面倒くさいし、窓開けるときに面倒だし、断熱性能が悪いし、
ほんとに見た目だけだよな。
198:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/28 20:04:19.78 .net
外付けのロールスクリーンがいいかな
199:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/28 20:04:34.85 .net
枠付けロールスクリーンだと光漏れするし
200:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 06:40:14.44 .net
経済産業省が、再生可能エネルギーの導入促進による国民負担について、2030年度に現在より最大で2兆円近く増え、年4・9兆円に上るとの試算をまとめたことが28日、わかった。洋上風力発電の新設や送電網の拡充などで、負担はさらに増える可能性もある。
1日の有識者会議で示す。今夏のエネルギー基本計画の改定に向けた電源構成を巡る議論の参考にする。
大規模太陽光や風力による電気は「固定価格買い取り制度」に基づき、事前に決まった価格で買い取られる。火力や原子力などによる電気に比べて割高なため、買い取り費用の一部が各家庭の電気代に上乗せされる。
試算では、全発電量に占める再生エネの比率が19年度の18%から、30年度に〈1〉22%〈2〉24%〈3〉25%―に増える三つのケースを想定し、電力の買い取り総額を計算した。
比率が25%となるのは、現在計画されている大規模太陽光など全ての設備が稼働した場合で、電力の買い取り総額は19年度(3・1兆円)の1・6倍となる4・9兆円と見積もった。残り二つのケースでも、買い取り総額は3・9兆~4・4兆円と、負担は現在より1兆円前後増える。
2021/03/01 05:00 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
201:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 07:15:54.82 .net
>>198
制度を変えるという話は無いのかよ
無能老害利権どもめ
202:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 07:27:13.17 .net
スレチ
203:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 07:36:43.60 .net
太陽光つけるべきかな~
リクシルの建て得使えば良かったかな
204:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 07:42:24.92 .net
再エネ賦課金あるから太陽光つけるべきってyoutuber多いよね
205:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 07:49:36.25 .net
>>202
再エネ賦課金は太陽光の有無に関わらず全員払わされてるからそれで太陽光つけるべきって意味分からんな
太陽光だとどういうメリットがあるかで説明するのが普通では?
206:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 08:03:11.89 .net
>>203
自家発電分は再エネ賦課金かからないんだよ
日当たりの良い地域なら9年ぐらいで元とれるからそこから先は無料みたいなもん
207:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 08:04:45.90 .net
蓄電池が安くなれば買う量をかなり減らせるし導入はありだな
208:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 08:05:12.37 .net
サンパワー最強!
209:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 08:15:17.38 .net
>>204
それは初めて知ったわ
確かにそうだよな
210:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 08:17:46.26 .net
昼間いないから、蓄電池が普及しないと太陽光パネル乗せるメリットが少ない。
211:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 08:30:46.60 .net
太陽光5kwと蓄電池がセットで120万くらいになれば導入したい
212:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 08:40:05.01 .net
蓄電池いうほどいるか?
固定買取終わるまでいらんやろ
213:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 08:51:27.84 .net
後から導入する人少ないよな
まあまだ高すぎるから仕方ないけど
214:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 10:02:02.24 .net
買い取りのある10年はほったらかしで良いんだよ
蓄電池考えるのはそれから
昼間いないなら無料太陽光載せといたら?
10年後に蓄電池設置のスケジュールでいいじゃん
215:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 10:05:07.85 .net
後から載せる場合屋根のメンテナンスと同時じゃないともったいない
10年目に太陽光安くなったからって載せても20年目に屋根のメンテナンスきたら
太陽光おろさなきゃいけないし無駄に金かかる
あと屋根材はガルバにしとけ
216:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 10:09:08.23 .net
外壁ガルバの下地なにつかっている。
石膏ボードは不安なんだが。
217:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 10:18:25.97 .net
ガルバ雨音うるさくない?
218:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 10:21:03.05 .net
>>214
外壁の下地はハイベストウッド+タイベックシルバーが標準だったな
中は石膏ボードが下地
219:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 10:37:57.14 .net
ダイライトもいいよな
220:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 10:51:24.99 .net
>>202
ノリサは否定的だったね
221:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 10:53:08.33 .net
>>213
なんで屋根はガルバ推奨なの?
ちなウチはガルバの縦葺き、JFEの鋼板で塗装保証は15年みたい
222:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 11:03:34.58 .net
>>219
軽いからだよ。キャッチ工法なら穴開けずに済むし
屋根のルーフィングは何年使えるやつなの?
新築から載せるのが耐用ギリギリまで使えるから一番コスパ高いんだよな
223:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 11:06:51.41 .net
クレバリーがlooopと提携してやってる10年のリースにする予定なんだけどうち瓦なんだよなぁ
標準工事だと穴あけ必須よな
224:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 11:12:19.30 .net
>>215
そりゃうるさいよ
トタン板なんだから
225:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 11:19:25.57 .net
>>221
瓦でキャッチ工法はできんwできるのはガルバだけ
うちガルバだけど穴開けるから心配すんなw
長州産業は穴開けが標準だからどうしようもなかったorz
>>215
屋根断熱ならましだと思うよ
226:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 11:38:49.25 .net
やはり防水石膏ボードじゃ不安だよね
227:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 11:39:37.63 .net
外壁下地の件
228:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 11:45:56.56 .net
>>224
石膏は湿気吸って伸び縮みするので伸縮性のない壁紙使うと割れたりしますよ
ってこないだ工務店から説明受けたわ
それを外壁側の下地に使う合理的な理由がわからん
229:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:03:29.71 .net
穴開けると最早屋根の材質なんか関係なくなるからなあ
230:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:08:37.66 .net
ガルバ派は屋根全部太陽光パネルで覆うとか言ってるな
それで水漏れしないんだと
231:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:09:46.35 .net
アホす
232:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:11:03.46 .net
瓦にも太陽光パネル埋め込める専用の奴があるよ
提携で使えるかどうかはしらんけど
233:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:12:27.42 .net
穴を開けなくても取り付けれる
234:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:13:20.13 .net
瓦に載せてる家も多いよな
瓦なら30年後くらいに一緒にメンテしたら良いから後のせでも大丈夫かな
235:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:13:56.03 .net
屋根一体型は一見良さそうだが不安あるよね
236:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:15:37.42 .net
地震の心配ない地域なら瓦が最強
237:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:20:26.40 .net
ローコストならアスファルトシングルに中国メーカー太陽光
238:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:29:45.48 .net
>>234
瓦が落ちる心配→防災瓦
屋根に重量物→それに耐えうる設計にすればいいだけ
239:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:34:45.58 .net
瓦にフュージェがコスパ最強
240:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:39:22.72 .net
瓦だから最強とかないよ
屋根材は無事でもルーフィングが傷むでしょ
30年ノーメンテがいいならルーフィングも最強のやつにしないと無理
ローコストで対応してるとこあるか?
241:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:52:28.67 .net
そのルーフィングも瓦の方が傷まないんだよね
ルーフィングが劣化する一番の原因である熱が通気層が大きい事で伝わりにくい
スレートとガルバはローコストで通気層とってる施工ってほ
242:とんどない上に、あっても瓦の通気層より薄いから
243:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 12:53:40.92 .net
あとルーフィングはだいたい名のあるローコストならゴムアスだから30年くらい持つ
最強のやつってのが分からんが、透湿ルーフィングやマスタールーフィングなら50年くらい
244:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:00:00.43 .net
>>226
防水性のため。
245:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:01:28.73 .net
>>226
間違えた防火性のため
246:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:01:45.19 .net
ここまでべた褒めしといてなんだけど最強って事は確かにないね
どれだけ躯体を補強しても重心が高くなる以上、地震に一番弱い屋根材なのは事実なので
前誰かが紹介してたルーガってのはいいよねぇ
247:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:02:56.43 .net
ルーガ最強伝説
248:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:03:02.91 .net
田島ルーフィング マスタールーフィングの耐用年数は約60年
耐久性は従来の2倍!※当社従来高耐久品比較
楽天 1*20m 40,400円
コメリ ルーフィング 1*21m 3480円
ローコストにルーフィング最強を望むのは無理
249:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:06:09.49 .net
瓦に改質アスファルトルーフィングは費用大してかからんしコスパは良いかと
デザイン性は微妙だけど
250:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:11:33.87 .net
外壁のデュポン タイベック ハウスラップは品質に自信があって20年保証
屋根のデュポン タイベック ルーフライナー(透湿ルーフィング)は10年保証
251:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:18:35.02 .net
>>220
ルーフィングは30年のやつ
うちは太陽光やらないです
252:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:22:09.17 .net
>>243
ルーガは結局スレートだから微妙だよ
割れたりコケ生える
瓦にこだわるなら防災瓦か、瓦風のガルバとかが良いんじゃない?
瓦も結局、漆喰やルーフィングのメンテナンスは要るからね。
コスパで行けばガルバの縦葺きかと
253:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:45:43.32 .net
タマホーム(大安心)とイシカワ(プレステージ)どっちが質よいの?
254:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:48:00.41 .net
イシカワの方が良さげだけど、タマの方が安く済みそう
255:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:53:34.51 .net
4LDKにしたら高そう
桧家くらいの価格かな
256:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:56:53.71 .net
自分の親世代のローコストとか考えられないレベルの断熱性や建材、インテリアだけど今はほんと色々選べるし中身の質も上がってるよね
20年後には子どもに「親世代の家の断熱とか信じられない」って言われてるのかな
257:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 13:59:11.41 .net
ネットのおかげだろうね
騙される人が少なくなってる
258:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 14:00:57.53 .net
>>253
断熱等級4の家ならそうかも
今のZEHぐらいが一般的なレベルになってるかもな
259:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 14:07:31.27 .net
昔の家でも内窓リフォームをすればかなり違うけど
あまり流行らない
260:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 14:10:09.87 .net
そもそも今でさえ断熱等級4(笑)だからな
261:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 14:30:34.94 .net
>>257
それでも全体の6割しかクリアしてないみたいだからな
262:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 14:50:30.63 .net
断熱断熱って念仏みたいに言ってる奴はコロナ対策でこまめに換気しましょう!って話を聞いたら発狂したりするのかな
263:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 14:53:23.02 .net
>>259
気密とれてたら24時間換気で終わりだろ
264:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 14:54:36.39 .net
キチンと気密とれてたら1種でも3種でも換気システムの方が窓あけるより換気できるよ
265:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 14:55:39.96 .net
>>259
あまりにも情報弱者すぎない?
266:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:02:08.41 .net
結局体感だし電気代も他でかかってたら誤差だし
断熱等級4(笑)つっても築30年とかの家住んでた人からしたら雲泥の差だろうし
断熱等級4の家住んでたけどやっぱりHEAT20 G2は違うわーって言えるような人がそもそも少ないだろうしなあ
267:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:06:14.15 .net
新型コロナウイルス感染�
268:ヌ対策に関するQ&A Q.すでに24時間換気設備が設置されていますが、必要な換気はこれで足りますか A.24時間換気設備は、シックハウス対策に対応したもので、1時間当たり0.5~0.7回の換気回数となっており、 必要な換気量が確保されません。24時間換気設備以外の換気設備(局所の換気扇等)との併用や窓による換気も併せて実施してください。
269:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:13:15.72 .net
というか、家に家族しか居ないとなると換気ってどこまで意味あるんかな?(コロナ的にね。)
共有物やマスクなしでの飲食、会話なんて普通にするでしょ?
270:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:17:53.37 .net
>>259
窓開けないと換気できない昭和住宅乙
271:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:18:32.95 .net
>>265
ほんとそれ
本質を理解してないよね
272:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:24:03.10 .net
日本の家は断熱より風通しだよ。換気しながら断熱気密なんて幻想に過ぎない
273:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:27:06.12 .net
それが好みなら良いんじゃないかな
274:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:30:46.23 .net
好みでなく24時間換気が法律で決まってる
275:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:36:29.88 .net
>>264
24時間換気つかってたら窓開けたら換気ちゃんとできなくなるよ
穴の開いたストローで水飲もうとしても無理でしょ
276:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:46:15.11 .net
>>271
とりあえず君の家の窓を開けてみたら?
かなり換気できるぞ
277:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:51:21.97 .net
換気装置の調整して1時間に1回換気するようにするだけだろ?
278:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 15:59:20.22 .net
>>271
窓の大きさにもよるし、家の中の温度にもよるかと。
この時期だと窓開けてみると上の方は出て、下の方は入ってきてるよ。ただしコレやるとその部屋の温度、湿度が急変するし、換気は局所的なものになるのはその通り。逆にピンポイント的に大量の空気置換はできる。
コロナは置いておくけど快適を維持して空気を入れ替えるならやはり熱交換器付の換気システムが良いと思うわ。
インフルエンザなんかで子供とかとどうしても一緒に寝るなら数時間おきに窓開けろと言われるね。コロナほど感染力ないから出来る芸当なんだろう。
279:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 16:06:55.53 .net
政府 「2方向の窓を、1回、数分間程度、全開にしましょう。換気回数は毎時2回以上確保しましょう。」
1時間に2回換気しろってことだから
24時間換気0.5回を4倍強力にすればいい
280:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 16:13:06.32 .net
「ストローの穴は1つ? 2つ?」
>>271
君は0個派
281:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 16:13:26.33 .net
>>270
気密高め過ぎて建材の揮発成分でで体調崩す人が続出したから法律で決めざるを得なくなったんだよ
先人の知恵の風通しを捨てた結果、毒でやられて電気で動く換気装置つけてってお前らジャパニーズってほんとアホかなと
282:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 16:17:28.21 .net
>>275
窓開けたら死んじゃう人?
283:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 16:22:00.51 .net
スレチ
コロナスレでやれ
284:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 16:23:45.99 .net
>>277
その頃の建物C値ガバガバだよ??
気密について国の指針はいまだにないし
285:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 16:28:23.93 .net
ほんとに発狂してて草
286:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 19:35:50.76 .net
>>74
やめてやれ
ローコストスレやぞ
それだけの知識がある人はこのスレにはほとんどいない
287:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 19:36:40.26 .net
>>75
うちの親父もそーやって固定借りてたなぁ
学がないひとって可哀想
288:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 19:37:36.64 .net
>>283
ローコストスレにいる以上おまえも同じ
289:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 19:48:40.56 .net
25年目まで固定0.8%だからどうでもいいや
290:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 19:52:46.41 .net
>>284
下を見に来るのも大事
ローコストスレから得られるものもあるんやで
291:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 19:58:35.19 .net
日本語でおk
292:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 19:58:52.00 .net
やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 20:11:08.56 .net
>>287
下民の知恵も役に立つんやで
上に立つものは下も見られないと
294:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 20:26:31.36 .net
やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 20:27:42.81 .net
底辺臭すごいな
296:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 20:30:27.91 .net
上に立つ(笑)
297:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 20:33:35.92 .net
煽ってたつもりが上手に煽り返されて、返す言葉が無くなると俺だけは底辺じゃないアピール
一ヶ月に一匹は湧くなこのタイプのアホ
298:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 20:36:08.56 .net
妄想で上に立つ(笑)のはいいけどスレの進行止まるから脳内だけにしとけよ
299:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 21:09:51.17 .net
省エネ4地震3で一番安い会社はどこですか?
300:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 21:11:31.07 .net
>>289
(ヽ´ん`)「上」で待っとるで
301:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 21:25:56.84 8S6+x3+r.net
>>295
飯田産業?
302:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 21:34:41.60 .net
>>295
一建設建売
303:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 21:40:51.89 .net
やはり飯田グループですか
304:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 22:02:20.84 .net
はじめ建設の戸建て賃貸にすんでるけど、すげー寒い、特に風呂がヤバい
305:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 22:24:08.07 .net
それって浴室、通気基礎パッキンだったり通気孔ふさいでないんでない
306:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 22:27:22.94 .net
底辺どもがわちゃわちゃ騒いでてワロタ
貧民は心が貧しいからすぐ怒るなぁ
307:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 22:39:19.88 cnMsXmO8.net
風呂は窓付けると寒いかと心配したけど杞憂に終わったなあ
元のボロ家が極寒だったせいもあるけれど
出来ているやつを嵌め込むだけだから差は生じようがない
308:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 22:47:12.74 .net
風呂窓は樹脂だと寒くならないよ
ただ高校だと結局あんま開けないからFIXでも良かったかなとは思う
309:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 22:55:05.10 .net
飯田グループの建売で 浴室換気暖房乾燥機が付いてない場合もある
オプション 浴室換気暖房乾燥機 工事費込み 15万円
310:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 23:00:06.88 .net
浴室換気は必須
浴室乾燥は人による
俺は物干しを浴室に置きたくないからいらん
311:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 23:23:03.57 .net
高齢者がヒートショックでよく死ぬから浴室暖房は実は重要なんだよな
ちなみに乾燥なしの暖房のみもあるぞ。10万くらい違う
312:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 23:31:39.77 .net
>>307
それなら浴室断熱いれて風呂沸かすときに風呂蓋しないようにすれば大丈夫
ヒートショックを予防するならむしろ脱衣場の気温を保つ方が大事
313:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 23:44:48.35 .net
高気密なら浴室暖房いらないんじゃないの?
314:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/01 23:50:03.25 .net
高気密って別になんもしなくても暖かいわけじゃないぞ
315:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 01:04:22.96 .net
ローコストスレだぞ
高校スレへどーぞ
316:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 06:25:42.51 .net
高断熱高気密だけど、うちはじいちゃんが風呂上がりに寒くないように
冬は脱衣場にはセラミックヒーターつけてる。
まあ、じいちゃんが風呂入る時だけだけど。
317:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 06:54:26.70 .net
浴室暖房はいちお入れとけ
318:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 07:12:21.18 .net
浴室乾燥機いれるならガス式一択だよな。
電気式とか入れてる人いるの?
319:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 07:21:33.68 .net
いくらでもいるだろ
320:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 08:55:17.20 .net
浴室乾燥は一応入れようかと思ったけど、この手の機械は高い割にどうせすぐ壊れるし、よく考えたらそれほど使わなさそうだからやめた。
24時間換気のみにしてランドリーパイプをつけ、除湿機をかける
321:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 10:41:43.26 .net
うちもつけないよ
電気代すごいし、換気扇とサーキュレーターだけで乾くし
322:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 11:02:32.59 .net
必要となったら後付けもできるしな
ならないと思うけど
323:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 11:25:27.23 .net
ザタマって結局まだやってるけど、多少名前を変えたりしてこのまま通年商品になるのかな?
それとも地域によっては本当にもうやってないのか?
324:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 11:26:38.82 .net
浴室乾燥は情弱ほいほい
325:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 11:53:02.15 .net
>>319
うちの地域ではまだやってて、300か500か独自ポイント貰って様々なオプションを選ぶシステムになってる
楽しそう
326:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 12:33:35.63 .net
浴室乾燥要らないけど無料で付いてきた
使い道ある?
327:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 12:47:56.84 .net
脱衣所とランドリールーム兼ねる予定なんだけど大丈夫かな?
みんなの話聞くと乾くか不安
328:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 12:53:50.78 .net
>>323
+ファミクロつける予定だが除湿機で頑張ろうと思う。
パナのハイブリッドタイプにするかダイキンのカライエにするかを迷ってる。
329:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 12:55:39.10 .net
除湿機の方が良く乾くよね
330:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 12:56:01.00 .net
>>324
うちはファミクロを洗面所につける予定
脱衣所、洗面所3畳ずつ
除湿機やっぱ必要かなあ
331:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 12:56:25.70 .net
なんかスマートハウスってのかスマホで外から家電操作したり電気代見たりできるの あれはどうなの?
332:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 12:59:52.43 .net
すげー贅沢な間取りで羨ましい
333:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 13:05:06.66 .net
>>326
換気システムによるのかもしれないけど近所の新築1種の住宅の家庭でも外干ししてるのみてると必要かもしれない...
334:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 13:12:38.09 .net
外干し一切なしとか無理でしょ
335:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 13:14:30.05 .net
内干しだけの家って布団干さないのかね、それともコインランドリー?
336:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 13:21:37.00 .net
>>326
ファミクロあるとカビが怖いから、換気口もつけるが除湿機もないと不安だった。
布団等の為にに外干しも一応は出来るようにするけどバルコニーは付けない。乾太くんと部屋干し併用で済ませる予定。
337:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 13:51:43.46 .net
うちもランドリールームと脱衣室隣接してる
外干しウッドデッキ→勝手口(南西)→ランドリールーム→洗面脱衣→浴室(北西)って一直線な配置
リビングのエアコン(14畳用)だけじゃ冬寒い場合は
ランドリールームにエアコン増設できるようにコンセントだけ配置してある
ぶっちゃけ体感は住まなきゃわからんw
338:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 14:40:04.57 .net
>>329
>>332
うーん、そうなのね
浴室乾燥で済ます想定だったw
外干しするスペースないしバルコニーもつけないから布団は二階の日当たりいいとこで干す予定
339:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 14:40:56.81 .net
>>331
pid4Mで干すつもり
340:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 15:06:19.49 .net
>>334
浴室乾燥はあくまでも浴室を乾かす物で一般的には洗濯物用ではないからね。補助的な役割で考えたほうが良いと思います。
341:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 15:16:31.85 .net
浴室乾燥機は一般的に洗濯物を干すためだろ
メーカーの商品紹介でも洗濯物干すのにって書いてるだろ
342:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 15:19:07.86 .net
三菱電機 浴室換気乾燥暖房器 【本体+リモコンセット】
29,768円
343:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 15:20:06.62 .net
電気衣類乾燥機買ったけどこんなに便利だったんだな
生乾きのニオイが嫌いだったけど雨の日でも快適だわ
344:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 15:32:10.31 .net
>>337
最近は洗濯物も乾かせるよって売りにしてるけど、もともとは浴室を乾燥させる物で、洗濯物を乾かす前提だとどうしても効率が悪い。
345:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 15:38:38.26 .net
またメーカーの謳い文句に踊らされてムダ使いしちゃった奴が騒いでるのか
346:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 15:45:28.27 .net
>>336
そうなんだ
うーんカライエ買うか迷うところだなぁ
347:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 15:57:42.09 .net
>>342
そないに高くないし買っといても良いんではないかなと
追加でYKKAPのウインドキャッチ連窓も付けてしまえ
348:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 16:01:11.03 .net
ダイキン 除湿機 カライエ ¥55800
洗濯物を乾かす道具ではない
349:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 16:03:53.95 .net
カライエとか乾太くんは配管工事必要だから、新築時に入れるか決めないとって思うと悩むよね。
とりあえず穴だけあけて後から考えることも出来るけど。
350:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 16:06:01.03 .net
最近は衣類乾燥モードがついてるはず
自分は三菱の除湿機を使用してるけと除湿モードでも梅雨で3時間程度でかなり乾く
351:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 17:09:11.44 .net
>>343
>>324で上げてくれてたパナのハイブリッド除湿機も気になるなぁ
こっちの方が安いし持ち運びできていいかも
最初に取り付ける必要ないし
352:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 17:20:18.42 Qg+cs25q.net
タマホームで家建てるんだけど地盤改良工事必要となった
見積もり待ちなんだけど間に入るハウスメーカーも利益乗せるもんなの?
353:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 17:26:01.94 .net
>>335
布団干せる?耐荷重的にいけんの?
354:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 17:30:18.71 .net
>>348
もちろん
しかも地盤改良は指定業者しか出来ないことになってるからね。
自分は業者選定の段階で近隣の地盤データを用意して、地盤改良も込みで各メーカーの見積もり取った。
355:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 17:49:04.03 .net
>>349
10kgまでいける
356:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 17:55:41.49 .net
>>348
当然のるよ
ただ他の業者に頼んでもハウスメーカーの信用ないからダメだっていうところが多い
70~130万くらいかかると思うが必要経費だと割りきった方がよい
分譲地はほぼほぼ改良必要
357:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 18:26:07.70 .net
洗濯後ってことは濡れてる状態だから、厚さにも依るけど大体8kg
一回一枚までしか干せないな
358:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 18:55:06.07 .net
新築住宅の高気密住宅で梅雨時期にランドリールームなのか結露してるのみたことがあってびっくりしたことがある
359:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 19:44:55.21 .net
布団は洗濯家出できないだろ
洗うとしてもシーツ類
360:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 19:45:45.12 .net
ダイキンのカラリエ気になるなぁ
ただ要は排気してるから給気口別途要らないのかな?
361:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 21:06:28.16 .net
>>356
外には水だけ排出してて空気は全く外気に触れること無いよ
ってそういうことではない?
362:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 21:52:51.40 .net
カライエは排気してないの?
なら最強かも
363:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 22:57:23.49 .net
エネファームにしてる人いる?
364:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/02 23:13:02.13 .net
カライエというかデシカント式除湿機は電気代がヤバいし夏場暑いよ
365:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 07:17:41.93 .net
照明計画悩むな
メンテナンスなど諸々楽なのはシーリングライトだけどカッコいいのはダウンライトなんだよなー
366:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:05:11.07 .net
ダウンライトは引っ張れば外れるから自分で交換できる
電気工事士じゃないとダメだけど
367:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:13:22.26 .net
もしダウンライトにするなら調光対応で明るめに設計してもらったほうが後悔しないとおもう
368:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:15:07.13 .net
>>360
カライエは水捨て不要が最大の売りだから、月500円くらい電気代が上がるのとどっちを優先するかだね。
リビング以外に付ける場合には暑くなるのはそんなに気にならない。
369:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:18:00.75 .net
LEDダウンライトは眩しすぎるから、仰向けになって寝る場所とかは調光必須だよな。
370:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:19:56.90 .net
ダウンライトにもスポットタイプと分散タイプあるよ
371:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:24:58.78 .net
>>364
3畳の物干し部屋兼洗面所に検討してた
エアコンはない
寒くなるかもしれないけど換気扇とサーキュレーターのがベターかもしれないなぁ
372:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:25:43.52 .net
電球色が好きだけど日中は白い色にしたい
ダウンライトでも調色できるよね?
あとソファにごろ寝したいから眩しくなくしたい
373:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:28:04.64 .net
インスタとかブログ見たら下手くそな仕事でクレームが目立つ投稿多いけど
上手い大工か下手な大工を見分ける方法は?
374:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:37:34.63 .net
>>367
うちもそんな感じの部屋で換気扇とサーキュレーターにするつもりだわ
一番安上がりな気がする
375:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:38:14.70 .net
>>369
自社大工を抱えている工務店に頼むのが間違いない。
大手ホームメーカーに注文した場合は大工仕事は下請けに丸投げだから諦めろ。
376:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:41:50.52 .net
キッチンは白色照明がいいけど、リビングは電球色がいい。
でも同じフロアで複数の色味を混在させるのはアウトだという専門家もいる。
どうせぇっちゅーねん。
377:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:45:02.27 .net
>>369
分かったところでメーカー下請けの大工は選べないし。
このご時世日本人が来るかどうかも分からん。
378:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:52:12.51 .net
一条工務店とかでも、腕のいい大工にあたったら最高だよな。大概は雑な仕上げでキレてる施主が多いけどw
379:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 08:58:10.49 .net
>>370
除湿機は置こう
380:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 09:13:29.42 .net
>>369
正直ガチャだよ
運まかせ
381:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 09:13:35.19 .net
小屋裏収納は、換気扇つけてても夏カビる?
382:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 09:19:06.22 .net
>>370
吸気口つける?
うちは窓があるけど、それなりに気密いいと思われるから悩む
383:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 09:41:45.87 .net
うち夫婦と幼児1人の洗濯物を部屋干ししかしないけど、除湿機は必須だと思う
賃貸の10畳リビングに22時頃に干して、除湿量6.3L/dayの除湿機を付けて翌朝6時頃にようやく乾ききるくらい
特に干して3時間位は今の時期は湿度70%、梅雨とか夏の多湿な時期だと80~90%いく
妻が水捨て忘れて途中で止まってると生乾き臭がすごい
新居はドラム式洗濯機にして、外出用の衣類だけ3畳の脱衣所に干して、あとは洗濯機で乾燥する予定
洗濯機で乾燥するって決める前は除湿機を新調しようと思ってた
三菱の24L/dayのやつとか
コンプレッサー式だから電気代もそれなりに安いし
カラリエも考えたけど上で言われてるようにデシカントだし、10L/dayで衣類に風が当たらないからサーキュレーターが別に要るしで断念した
384:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 09:42:57.02 .net
カラリエじゃなくてカライエでした
スマソ
385:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 10:02:13.84 .net
>>378
つけないけど必要なのかしら…
換気扇回して風当ててれば梅雨時でも結局外に干してるのと変わらんと思ったけどそうでもないんかなあ
湿度低い日と同じように乾かしたいなら除湿機必須だと思うけど季節なりに乾けばそれで良いんだけども
386:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 10:42:37.14 .net
うちは賃貸で8畳に、夫婦二人と幼児二人の洗濯物干してるけど夜に洗濯してサーキュレーター回しておけば次の日の朝には乾いてる
除湿機はない
387:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 10:46:14.72 .net
>>381
うちも干しっぱなしでいいから除湿機は
388:検討してない カライエも良いかなって思ったけどランニングコストでイマイチですね。 給気口は迷ってます。居室はダクトレスの熱交換型第一種つけてますが、風呂トイレ洗面所、物干し部屋、脱衣所は普通の三種の換気扇なんで、排気ばっかになってます。
389:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 10:56:21.73 .net
除湿機これ置いてるなあ
洗濯機排水に除湿機から直接排水できるから満水ストップも無いよ
URLリンク(cado.com)
390:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 11:18:44.13 .net
ロスナイ安いし、良さげだよな
391:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 11:20:42.15 .net
パナソニックヒートポンプ式 サニタリー&バスコンディショナー FY-18UXT1
本体希望小売価格 198,000円(税抜)
楽天 72,412 円
エネルギー効率のよいヒートポンプ採用。省エネと高い暖房・乾燥能力で快適な浴室に!
ヒートポンプ式により、予備暖房で約60%※1、衣類乾燥で約70%※2,※3の省エネ。
●除湿乾燥、予備暖房、涼風、換気、24時間換気
●ヒートポンプによる省エネ予備暖房
●再熱除湿で多くの洗濯物をスピード乾燥
392:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 11:57:58.53 .net
直接排水って洗濯物の排水をジョイントで二股にして接続する感じ?
393:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 11:58:48.05 .net
間違えた洗濯物じゃなくて洗濯機
394:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:17:22.76 .net
>>385
うちはロスナイつけるよ
見た目のダサさと運転音が気になるが安いよね
似たようなシステムだとMaxのが壁に埋め込めるからオシャレだね
メンテナンスや将来の部品供給を考えると三菱のロスナイのがベターだけども
URLリンク(wis.max-ltd.co.jp)
395:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:19:32.65 .net
ロスナイは除湿目的の換気には向いてないんだよね?確か
396:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:23:01.81 .net
担当が電話したら出るのがめちゃくちゃ早い人なんだけど
こういう人って仕事出来る人?
397:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:27:32.88 .net
あなたの一番の望みが電話に出てもらう事なら、仕事ができる良い営業マンかと
俺はapw330選んだときに、網戸のオプションとかの話をして欲しかったな
「1窓につき1000円程度で虫が入りづらい、汚れにくい、見た目も良い網戸がありますけどどうですか?」ってね
そういう客が欲しい情報をくれる営業マンに会いたかった
398:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:29:32.82 .net
うちのとこもそういう提案全くなかったなー
こっちから聞かないとなんも言わずに自分とこの標準で全部すすめるんだよね
399:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:29:52.14 r3XvNY77.net
テレビのアンテナ工事ってハウスメーカーにお願いするとめっちゃ高くなる?
400:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:37:06.27 .net
ローコストメーカーで提案が欲しいは欲張りすぎちゃうか
そういう提案をしないことで打ち合わせ回数を減らし、経費削減する会社とお前は打ち合わせしてるんだぞ?
401:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:37:48.03 .net
飯田グループ
オプション アンテナ
工事費込み 税抜48,000円
402:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:39:08.64 .net
基礎工事の業者が掛け持ちなのか全然進まない
403:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:44:55.77 .net
その辺りはやっぱりメーカーごとのショールームに行かないとダメだね。
404:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:52:15.88 .net
そういう営業マンがいたらいいねって話をしてるだけなのにローコストだから我慢しろってのは頭が悪すぎない?
405:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:52:54.82 .net
逆に大手ならそういう提案するのかって話だな
結局営業マン次第
406:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:56:11.84 .net
二階のベランダまで上がれなくなった婆ちゃんには浴室乾燥必需品
除湿機だけだと真冬の寒暖差て死ねるで
407:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 12:56:36.75 .net
ないものねだりしてるからだろ
何も言わない客の要望なんか知るかよ
408:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 13:06:20.14 .net
YKKap 網戸用クリアネット 24メッシュ2.5m×910mm(5本入)
8,635 円
>>392
DIYなら1窓 2000円ぐらいで張り替えれる
409:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 13:17:14.30 .net
そろそろウザイな
410:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 13:17:45.16 .net
>>403
差額だから、引違いなら1窓に付き千円もしない
411:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 13:18:13.89 .net
>>402
お前は営業マンじゃねーだろwwwwwww
お前は知らなくてもいいよwwwwwww
412:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 13:22:28.92 .net
網戸どうすっかなあ
眺望のために大開口掃き出し窓3連つけたんだが、網戸つけるとダサいよなあ
最小限の箇所だけにつけようかな
413:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 13:26:45.26 .net
それこそYKKなら今話してたクリアネットオススメ
URLリンク(www.ykkap.co.jp)
虫入りづらい、汚れにくい、見た目クリア、風通しが良くなる
コスパ良いオプションだと思うわ
俺は知るのが遅すぎた
414:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 13:31:38.93 .net
リクシルもあった
URLリンク(www.lixil.co.jp)
415:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 13:37:21.78 .net
>>408
良さそうですな
後から網戸だけでも買えるかな
416:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 13:46:06.60 .net
これいいよな
417:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 14:29:32.86 .net
>>394
小屋裏設置、ググッてみて、場所によっては可能、自分でできる。やってダメなら頼んだら。
418:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 14:33:33.67 .net
外注ならBSこみで5万くらいだよ
419:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 14:38:10.21 .net
高高は室内物干し要注意。壁体ない結露すんぞ
420:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 15:05:19.65 .net
>>392
うちの工務店の設計士も営業も何もそういう提案なかったから、自分達でネットや各現在メーカーに問い合わせたりして調べまくった
おかげでクリアネットは採用できた
421:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 15:06:30.38 .net
>>394
うちのとこは10万位
うちは地上波は自分で屋根裏に設置するつもり
BS/CSはとりあえず見れなくていいから設置しない
するとしても外部に引き渡し後に依頼するつもり
422:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 15:12:18.72 .net
>>394
うちも10万だった
高いから自分で探して35000円になったよ
423:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 15:17:37.20 .net
>>414
壁紙と防湿気密シート貼ってるから大丈夫
424:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 16:16:20.03 .net
>>392
>>394
自分で小屋裏にやればブースターとアンテナetc
2万でお釣りくる。自分はメルカリとか使ってbs込みで一万円くらい。
425:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 16:27:19.93 .net
ykkクリアネットは0.15mmと細い
普通は0.25mmだから寿命が短い
426:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 16:28:54.73 .net
テレビブースターの平均年間電気代は2433 円
427:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 16:39:26.47 .net
>>372
それね。
俺は電球色がいいんだけど、嫁は電球色は料理が不味く見えるとかで白色がいいと。混在させたらどうなんだろ?と思う。
428:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 16:44:47.80 .net
金があるなら調光調色
ないなら色味は統一が原則
原則から外す場合は空間的に違和感が出るデメリットを承知のうえで採用
429:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 18:13:16.59 .net
>>422
色温度よりも演色性の方が重要だと思う。
演色性の良い電球色の照明なら奥さんも満足出来るのでは?
430:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 18:29:58.55 .net
電球色は絶対にお勧めしない。どうしてもなら明るいの選ぼう
特に料理、食事、物書きの時は自分の手の影が気になる
嫁がおしゃれだからと選んだけど、1ヶ月もしないうちに暗いからと変える羽目になった
431:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 18:36:13.13 .net
温白はどうなんだ?うちは奥さんの希望でリビングまわりは温白だわ
432:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 18:39:45.17 .net
ウチは全部電球色、白いのはなんか落ち着かない感じがして。
その代わり特にLEDは同じW数でも暗いはず(lmでみよう)
キッチンは特にそう感じるかも。
433:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 18:50:11.48 .net
ここら辺も基本だがインテリアがダークな場合は照明はワンランク明るくしとく方が無難だぞ
434:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 19:37:23.92 .net
>>419
BSは外にアンテナつけないとダメだけど自分でやるつけたの?
435:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 19:39:42.04 .net
いまは賃貸暮らしだけど、落ち着きたいから電球色で暮らしてるけど不満はないかな
シーリングだから白く調色もできるけど
436:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 20:56:08.95 .net
>>419
一階で2階からの排水菅につけたけど,
南庭せまくても以外と大丈夫、隣のだいたいの高さと衛星角度方位調べて設置。Amazonで売ってる電波が入ると音がなるやつ750円位があるとさらに楽。
437:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 20:58:01.09 .net
音がなるやつkwsk!!
438:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 21:08:29.68 .net
>>432
AmazonみってみたBonarca 衛星アンテナ レベルチェッカー1300円みたいなやつ、同じものが中華でいろいろある。ぼくのは1年前の。
439:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/03 23:53:36.96 .net
ありがとう探してみる!
440:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 06:32:20.15 .net
ダウンライトは調光式にしといたほうがいいと思うよ。
うちは調光式にするとリビングダイニング20畳分で7万アップと言われて
俺はOKしたけど嫁が反対して(主に金の面で)
結局電球色のみにしたけど、やはり暗いと感じる時もある。
嫁も今では「ここは金かけてもいいとこだったなあ」
と後悔してる始末ですよ。
441:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 07:23:49.04 .net
居室はダウンライトだとよっぽど位置考えるか数増やさないと暗くなると思ってシーリングライトにしたわ
見た目はカッコいいけど住んでりゃなれちゃうだろうし
442:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 08:41:53.47 .net
ダウンライトは狭い範囲を照らすためのものだからリビングとかのメインとしては不向きだと思うが。隠れ家居酒屋じゃないんだから
443:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 08:46:16.16 .net
別に必要なところが明るければ問題ないとは思うけどね
問題はその必要なところがコロコロ変わる可能性があるってことだけ
部屋の隅々まで明るくする意味はないといえばない
444:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 09:01:29.14 .net
うちの実家は普段夫婦2人だからって我々が訪ねた時もダイニングのペンダントしかつけてくれないから部屋が暗くて気が滅入る
子供の目にも悪いので大人しくシーリングライトをつけてほしいのだが
445:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 09:14:08.08 .net
>>439
実家なんだろ
446:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 09:21:48.85 .net
実家だけど、それが何か?
参考例は多い方がいいだろ
447:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 09:26:44.29 .net
>>438
それが照明の難しいところで、小さくて強い光源と、大きくて複数あって弱い光源で同じ明るさになるようにしたら後者の方がはるかに心地よく寛げる空間になる。
ウチはダウンライトにプラスして、化粧梁から天井に向けて照明を当てるようにしたよ。
448:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 09:36:05.56 .net
うちはパナソニックに照明計画を依頼したよ
それを参考にするつもり
子供部屋はイニシャルコストやメンテナンスのこと考えてシーリングにするもり
449:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 10:04:14.43 .net
>>419
bsも屋根裏?
450:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 11:14:02.25 .net
>>438
たしかに必要なところだけ明るければ問題なくて極端な話明るい懐中電灯を持って家の電気無しでも生活は困らない
でもそんなの嫌だよね
451:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 11:22:42.30 .net
シーリングライトは見た目以外は便利なんだよね
452:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 11:33:20.85 .net
日本人はとにかく明るくって影をなくすことに美徳を感じるからな
欠点は空間がのっぺりして奥行き感がなくなること
空間を広く見せたいなら陰影をつけろ
453:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 11:46:12.25 .net
>>444
bsは外、一階の外壁
454:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 11:50:02.41 .net
ビニールに囲まれた部屋で陰翳礼讃
455:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 11:59:25.67 .net
ほんとそれ
隅々まで明るくはむしろ西洋の文化
なにかにつけ「日本人は~」とか言い出すやつに限って教養が無い
456:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:06:28.45 .net
>>448
NHKきましたか?
457:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:08:13.69 .net
脳みその容量が足りなくて日本人とまとめないと処理が追いつかんのや
458:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:11:31.74 .net
西洋の文化か?
白人はあんまり明るいと眩しく感じるから暗めにしてると思うが
459:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:23:08.54 .net
『陰翳礼讃』(いんえいらいさん)は、谷崎潤一郎の随筆。まだ電灯がなかった時代の今日と違った日本の美の感覚、生活と自然とが一体化し、真に風雅の骨髄を知っていた日本人の芸術的な感性について論じたもの。谷崎の代表的評論作品で、関西に移住した谷崎が日本の古典回帰に目覚めた時期の随筆である 。
西洋の文化では可能な限り部屋の隅々まで明るくし、陰翳を消す事に執着したが、いにしえの日本ではむしろ陰翳を認め、それを利用することで陰翳の中でこそ映える芸術を作り上げたのであり、それこそが日本古来の美意識・美学の特徴だと主張する。
460:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:27:19.87 .net
>>453
その通りだよ
欧米だとシーリングライトは普及してないし、日本人からすると部屋は暗い
461:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:28:57.64 .net
床の間とか欄間、障子もそうだよな
隅々まで明るくするなと言ってる純日本人はもちろん導入したよな?
たかがダウンライトの話から日本人(笑)の話に発展するのが面白い
ローコストで電気増やせないだけだろうが
462:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:31:47.18 .net
煽る奴は消えろ
463:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:41:02.13 .net
>>450
うーん間違ってる
どこで聞いた話やw
464:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:43:17.46 .net
欧米人は眼の色(虹彩)のせいでアジア系より明るく見えるからな
日本人が暗く感じてても欧米人は明るいと感じてたりする
465:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:46:02.66 .net
>>458
直後に書いてあるのに頭悪すぎない?
466:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:55:30.06 .net
西洋のどこが隅々まで明るくなんだ
467:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 12:56:32.85 .net
昔の日本には陰影があったのに今の住宅はとりあえずビールくらいの感覚でシーリングなんだよな
便利なのは分かるがもうちっと考えてもいいと思うわ
468:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 13:03:26.99 .net
>>461
日本で電灯が普及する前の話だから電気使って灯りつけてるだけでそう言う風に見えたってだけじゃないの
どの程度当時の外国で普及してたかとかは全く知らんけど
文化っていうにもちょっと遡りすぎなんだよなあ
469:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 13:06:04.25 .net
>>460
明治の話を言われてもな
昔の日本文化が陰影を礼賛していたのは認める。
今の大衆は陰影何それでしょう?最近少し見直されてきているようだけど。
ちなみに私は陰影礼讃派ですよ
470:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 13:09:13.09 .net
まぁ、好き好きだから文化や国でまとまずに個々の好みでいいんじゃね
うちはダウンライトだけにしたから不安だなぁ
後々2~3万とかで増やせるもん?
471:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 13:12:20.62 .net
なんもないとこに追加したいとかだと難しいだろうな
472:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 13:12:38.91 .net
そもそもインスタとかに載せないならお洒落にする必要もないから色と明るさ変えれるシーリングが一番楽だと思う
473:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 13:14:51.54 .net
まあそういう発想の人はそれでいいだろうな
家なんて住めればいいって人もいっぱいいるし
474:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 13:18:01.35 .net
こだわりもなく使えればなんでもいいって人にはシーリングだよな
475:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 13:20:36.92 .net
>>456
隅々まで明るくするけど床の間と障子と畳は採用した
欄間は欲しかったけど音や光が遮断出来ないから諦めたよ
476:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 13:32:38.74 .net
nhk3ヶ月たつがまだこない
このままこないでくれ
477:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 15:09:03.10 .net
こだわるなら住友林業で建てろ
ローコストの奴は見栄っ張りと言うんだよ
478:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 15:36:48.71 .net
住友林業でたてる奴の方が見栄っ張りだと思うが
479:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 15:37:27.69 .net
見栄っ張りとか言い出すのはタンクレスおじさんだから相手にしない方がいい
480:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 15:46:37.83 .net
タンクレストイレ(笑)と住友林業を同列に語れる才能があるのはいつもの軒なしタンクレス君しかいないw
481:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 15:55:33.68 .net
シーリングライトなんて極ありふれてるから見た目がどうこうとか気にしたことないけどな
むしろ子供の頃は全室和風ペンダントだったからいまだにシーリングライトって割と斬新なイメージだったりする
ダウンライトの方がオシャレ言ってる人って単に雑誌とかネットとかモデルハウスの見過ぎで拗らせてるだけなんじゃないかなと思う
482:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 16:19:06.08 .net
事実シャレオツなのは圧倒的にダウンライトだろ
リビングやらダイニングは妻の意向を汲んで取り入れた、子供部屋はホムセンのシーリングだけどな
483:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 16:27:49.65 .net
またペニンシュラ君が自演してるね
484:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 16:28:19.28 .net
別に照明にシャレオツとか求めてないし?カフェか飲み屋でもやる気なのか?
効果的で目に優しくて修理しやすければそれで良しだ
485:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:00:42.86 .net
シーリング馬鹿にされたからってキレんなよ
使い勝手よければなんでもいいならシーリング使っとけ
486:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:02:28.30 .net
お掃除ロボットの基地忘れてたわ
テレビ台の下しかない
階段の最下段とかやってる人頭いいわ~
487:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:09:03.92 .net
誰のシーリングも馬鹿にされてないと思うが・・・ダウンライトなんて別に要らんと言われただけなのになんで発狂してるの
488:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:30:36.97 .net
いつも発狂するのは自称論破野郎の
タンクレスアンチ、ペニンシュラアンチ、ダウンライトアンチ
おじさん
489:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:31:07.30 .net
>>481
将来の形が変わる可能性がある家電に合わせた造作はやめたほうがいい
490:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:38:40.55 .net
>>484
多分サイズ感は変わらないと思うよ
今のサイズをキープできないとソファの下とかテーブルの下を掃除できないから
491:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:40:51.43 .net
自称論破野郎って何?誰かと勘違いしてない?
あっちこっちで喧嘩ふっかけて誰が誰だかわからなくなってそうだな
492:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:42:14.85 .net
多分同一人物の変なひとがいるのですよ
493:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:44:53.25 .net
たぶんどういつじんぶつwww
精神がおかしくなってきてるみたいだからしばらく板を見ない方がいいぞw
494:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:46:48.34 .net
この変なおじさんいなくなんねえかな
NG出来ないからすげー邪魔だ
495:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:56:15.70 .net
お前もいらん煽りすんな
邪魔
496:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 17:56:59.29 .net
なんでお前の都合に合わせていなくならないといけないの。お前が消えろよ^_^
497:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 18:00:23.56 .net
次スレからワッチョイつけようぜ
498:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 18:02:05.89 .net
スレ依存症のバカが二言目に言い出すのが「ワッチョイ」な
499:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 18:04:24.54 .net
ペニンシュラって言うな
500:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 18:06:43.00 .net
自演がバレるから困るんだろうなあ…
501:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 18:11:17.15 .net
スレの主にてもなりたければワッチョイでもIDでも入れたらいいよ
まぉ主にウンザリして誰も来なくなるのはあるあるだけどな
どーぞどーぞご自由に
502:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 19:14:34.32 .net
>>485
ルンバは充電器の形が最近変わって造作棚に最新型の充電器置けなくなった人いるよw
503:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 19:23:27.83 .net
造作ってそんないいか?
カウンターとかつける人よく見るけどライフスタイルの変化一つで使わなくなる造作はやらん方がいい
最終的に使いやすいのは結局箱
504:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 19:28:50.71 .net
箱?
505:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 19:41:03.06 .net
造作とか一切ない箱のような空間のが応用がきくってことだよ
場所によっては造作もいいがね
506:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 19:44:15.22 .net
>>497
充電器っていうかサニタリータワーでしょ?
ついてないモデルもあるし、最初からサニタリータワー込みで作れば良いし
507:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 19:47:28.55 .net
あとから吊り棚や壁掛け収納をつけようと思ったら素人では無理だぞ
508:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 20:10:09.63 .net
bsのみは来ないじゃないのスクランブルあるから。地上波小屋裏hsみえないね
509:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 23:39:44.80 XC5LgE4o.net
NHKを見てて受信料払わない人ってどういう主義、主張なのかしら。ちょっと興味ある。
510:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/04 23:58:49.67 .net
>>504
金額に納得いかないだけ
見た分だけ払いたい
511:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 00:08:54.07 .net
>>504
ウチはごくたまに見ているから払ってる
計算したら、映画館で映画見る(2時間で1800円)くらい払ってることになる
あほらし
512:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 00:10:21.73 .net
俺は払ってるけど正直高すぎるよな
あんまり見ないたった一つのチャンネルに年間何万も払わされてるとか酷すぎるわ
513:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 05:47:01.32 4H4ZeVgu.net
>>504
妻の意向で未契約
俺はたまに見るけど今のNHKと契約するのは無理だわ
下らない番組と変更報道を止めたら契約する
514:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 06:17:57.28 .net
新築したら入れ代わり立ち代わりNHKが来たな。
あいつら歩合らしいし、新築の家や4月のアパートなんかが金ヅルに見えてんだろうなw
515:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 06:43:36.76 .net
テレビが見られるのなら受信料払うのは当たり前。自分は払わないとか輩かよ。
そこまで堕ちるくらいなら新築を機に、アンテナ立てるのをやめればいい。
516:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 06:53:39.75 .net
払ってないひと集金人きたとき何てかわしてる?居留守?
517:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 06:55:40.82 .net
不払いでもNHK見れるんだから払い損にはなるわな
まあスクランブルが公平だな
518:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 07:06:32.03 .net
>>511
知らんけど居留守とか嘘ついたりして逃げてるんじゃね?
やっていることは犯罪者だし、借金から逃げ回るみたいで本当にさもしいよね。
なんのために家を買ったんだか。
519:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 07:23:14.75 .net
うちはテレビはほぼ70パーセントくらいNHKだから払ってる。子供にためになる番組も多いし
まあスレチだからこのくらいでやめとくのが無難
520:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 07:37:28.45 .net
払いたくないけど子どもが見てるし払ってるわ
何よりそういうのを払わない親の元で育って恥ずかしかったから、自分の子どもに同じ思いをさせたくない
521:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 07:41:27.86 .net
もちろん払いたくないし、視聴しない人からも徴収は間違ってると思うけどね
でも自分が理不尽だと思うからルールを守りませんなんて中学生レベルの思考だから
本当におかしいと思うならN国にでも投票してルールを変えるのが先
522:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 07:48:57.39 .net
なんのスレだよ
どうでもいいわ
523:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 08:03:53.11 .net
トイレ増設っていくら掛かるかな
もうすぐ建築確認申請なのに迷ってる
524:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/05 08:31:50.63 .net
うちは2階トイレが標準だったから分からん