ローコスト住宅18at BUILD
ローコスト住宅18 - 暇つぶし2ch254:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/26 21:22:54.52 .net
フォームライトSLは大丈夫なの?

255:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/26 22:06:29.29 .net
>>191
オールアルミで複層low-eって意味あるんかいな…って思ったらそういやうちの職場それだわ
ペアレックス

256:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/26 22:12:27.99 .net
築5年でアクアフォームのエピソードだけど、リビングエアコン1台18℃設定で
家中21℃くらいで快適だよ。
電気代もしれている。
今外気は0℃台ね。
寒冷地じゃなければ、この程度の仕様でも寒くないよ

257:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/26 22:26:47.45 .net
なんで設定温度より高くなるの?エアコン壊れてない?

258:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/26 22:38:26.54 .net
10畳の部屋なのに18畳のエアコン付けられた
ハウスメーカーのキャンペーンですが
これは変えた方がいいの?

259:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/26 22:39:39.13 .net
>>253
大丈夫
オーバースペックでも能力に余裕あるってだけで問題無い
弱とか微で運転していれば良い

260:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/26 22:42:21.24 .net
初めての冬だけど7畳ほどの書斎は暖房無しで朝18.8℃
そこからpcつけてるだけで徐々に室温が上がり23.5℃ぐらいになる
気密もそこそこ良いのを実感できる
時々廊下か洗面側のドア開けて室温下げたり換気してる

261:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/26 23:05:44.15 .net
>>252
なんでやろうね?
エアコンのリモコンで見る室内温は19℃になっている。
家中3ヶ所に置いてある温度計は、21℃前後になっている。
多分エアコンの真上が吹き抜けのFIX窓があるから、冷気が降りてきているのかも。
ちなみに家の仕様は基礎断熱の屋根断熱の澄家1種換気のノボパンのタイベックシルバーのアクアフォームのエピソードの神島のサイディングのガルバ屋根の38坪のローコスト住宅です。
余剰太陽光5.5K有りで、真冬の電気代はエアコンつけっぱの1月が一番高くて月13000円くらい
外構抜きの価格は2K万くらいでした。

262:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/26 23:46:08.13 .net
>>256
良い家建てたね。断熱性能はZEHぐらい?

263:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 00:09:03.37 .net
>>208
落選だぁーーー
ちっくしょーーーー

264:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 00:29:13.17 p/vrOQun.net
>>258
自分も落選した...

265:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 00:38:07.40 .net
>>253
COP悪くなる

266:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 02:00:29.49 .net
>>251
コンセントから青い汁出てきてませんか?

267:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 06:30:56.93 .net
こだわりある皆さんは家具はどんなの使ってるんですか?
ソファとか種類ありすぎてわかりません

268:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 07:53:49.87 .net
>>254
あんまりオーバースペックはCOP悪いから電気代かかるだけで良くない。そもそもエアコンの推奨畳って無断熱住宅の想定だし。

269:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 08:08:41.51 .net
>>263
た、、たしかに

270:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 08:39:57.12 .net
>>256
サッシの話しかしない奴らに見せてやりたい好�


271:瘁B



272:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 08:42:54.07 .net
その言い方は意味が無いよ
ユーエー地とシー値を言わないと
何の建材とかは関係ない

273:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 09:08:45.33 .net
>>266
どんな断熱していて、どんな換気システム採用したら、こんな生活ができるって、すごく参考になるけどな。
サッシのカタログスペックだけを延々と言い合ってるバカ話は、糞の役にも立たん。

274:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 09:15:03.80 .net
ツーバイフォーってどうなん?
近所のローコスト住宅やってる所がツーバイフォーが売りなんだけど、メリットデメリット考えても割と良いなぁとは思うんだけど、このスレで住んでる人って居るのかな?

275:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 12:16:51.82 .net
>>263
もう付いてるんだけど交換しろって言うの?

276:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 12:42:48.18 .net
>>269
付いてるなら買い換えるのは更にコスパ悪いから壊れる又は調子悪くなるまでは使う方が良いでしょう。エアコンの畳表示(無断熱前提)は意味ないことを次買うときに主張できれば良いと思う。
下記は電力中央研究所のエアコン選定ツール
URLリンク(criepi.denken.or.jp)

277:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 12:44:39.77 .net
キャンペーンで付けてるならいいんじゃないの?タダで付けて貰ったんでしょ?

278:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 12:54:31.75 .net
小さいならまだしも、でかいエアコン付けてくれて文句言うやつ初めて見たわw

279:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 12:56:42.51 WHScL39U.net
24時間暖房ならば小さいのでいいけど
間欠運転ならすぐ暖まらないぞ

280:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 12:57:30.77 .net
ただでしたか。

281:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 13:01:14.30 .net
無料だけどこんなデカいの付いてるから電気代が不安だったけどそんなに変わらなかった
なんで間違えたのか不明
他の部屋はちゃんと部屋サイズだった

282:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 13:08:37.67 .net
エアコン代低く見積もって10万円だとして、どのくらい運転するのか知らないけど仮に月300円多く電気代が掛かったとして、年間3600円、10年で36000円じゃん。
壊れるまで使っても得だわ。変える理由が思いつかない。
10帖の部屋なら寝室とか?大容量のエアコン付いてて早めに暖まった方が良かったりしない?俺はそう思うけど。

283:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 13:16:38.30 .net
>>275
部屋の断熱や気密性が悪いから、容量大きくしないと寒い暑いのクレームになるから、とかじゃね?

284:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 14:04:46.89 vMepCu5m.net
>>268
いいよ。実家がツーバイなんだけど、熊本地震ではなんともなかった。
築年数が同じぐらいの隣の家は半壊してたけど。

285:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 14:06:41.87 .net
15畳ほどのldkに6.2kW 200Vの白くまくん入れてる
室外機も半端なくデカイw
パワフルでホント直ぐに効くし有り難いです
12万で買いました

286:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 14:07:55.49 .net
>>268
ツーバイはできれば避けるべきかなぁ
在来軸組に耐力面材でツーバイ超えちゃうからね

287:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 15:24:18.89 .net
>>280
熊本地震で倒壊したのは全て在来工法であって、ツーバイは一軒も倒壊しなかったらしいよ。

288:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 15:36:01.88 fW2QnUen.net
ニチハのフュージェ プレミアムって外壁は品質的に問題なしなの?
シーリングレスでメンテナンス費用がシーリングタイプより抑えられるって言われたんやけど

289:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 16:01:22.69 .net
>>282
そもそもやってくれる工務店少ないと思うけど
しかもかなり高額になるよ
トータルのメリットは無い

290:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 16:05:10.43 .net
>>281
在来軸組耐力面材金物工法が半倒壊したのなら証拠見せてほしい。ありえないと思うけど。
古いやつは知らんよw

291:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 16:29:54.59 .net
外壁はベルバーン使いたい、あれだけ売ってくれたらいいのに

292:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 16:30:30.25 .net
>>278
やっぱり耐震強度は良いよなー。
気密性も良いし。
>>280
上を見ればそっちのが良いのかもしれないけど、避けるべきってなるのは理解できないなぁ。

293:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 16:36:40.00 .net
>>286
もともとツーバイってのは地震の考慮の必要のない海外の工法だからだよ
色々みんな騙されてる
佐藤さんに聞いてごらん

294:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 16:37:29.66 .net
>>284
構造塾#97
構造塾#85
を見ればわかる。
熊本地震レベルでもよっぽど倒壊しないのは
ツーバイフォーか在来工法(耐震等級3)だけだよ。
ヤバいのは在来工法かつ耐震等級2以下(耐震等級3相当含む)。

295:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 16:41:17.52 .net
>>268
ツーバイいいよ
間取りの制限とかリフォームのしにくさが気にならなければ
在来工法でありがちな品質のバラツキのリスクも低くなる

296:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 16:58:35.38 .net
まぁ倒壊しなければいいよ
どうしてもツーバイは抵抗あるんだよね
部材が終わってるとか
上棟時に雨降られたら終わりとか色々聞くじゃん

297:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 16:58:48.75 fW2QnUen.net
>>283
いや、標準仕様になってるんだよね

298:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 16:59:22.98 .net
>>291
どこ?

299:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:04:58.01 .net
>>287
地震の考慮の必要が無いからといって、地震に弱いとは限らないじゃん。
>>289
具体的に間取りの制限で困るのってなんだろ?
モジュール単位より細かくは出来ないとか?

300:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:07:49.10 .net
>>290
熊本地震の被害(全壊・半壊)
在来工法 4万棟
ツーバイフォー 0棟
ツーバイフォー圧倒的やん。
在来工法が糞すぎるよな。

301:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:20:44.21 .net
熊本地震の被害(全壊・半壊)
・在来工法(耐震等級2以下) 4万棟
・在来工法(耐震等級3) 0棟
・ツーバイフォー 0棟

302:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:22:43.44 .net
ツーバイは凄いねー()

303:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:26:14.83 .net
耐震等級3相当とは?耐震等級3と何が違う?
URLリンク(www.iedukuri.jp)
耐震等級3「相当」はゴミな。

304:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:31:11.71 .net
建物より地盤が重要なんだけど
あほか?
耐震3でも倒壊してるし耐震1以下の古い建物でも被害ないのもある

305:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:34:02.61 .net
>>295
在来は古くからあるからね
倒壊する建物が在来ですって当たり前だよなw
んで最近建ててる建物は全く無傷ですと
これも当然だわな

306:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:36:46.00 fW2QnUen.net
>>292
タマホーム

307:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:42:35.98 .net
>>299
在来と伝統の区別もついとらんのか。
ヤバいなお前。

308:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:49:37.41 .net
築50年でも在来

309:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:54:54.41 .net
耐震等級2相当、築浅の木造住宅でも倒壊!
URLリンク(www.sumailab.net)
耐震等級3は、50~100万円払ってでも取得しよう。

310:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 17:55:47.51 .net
>>301
ハゲ住職ジジイは早く成仏しろや

311:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 18:40:00.72 .net
>>297
3相当で取得可だけど無駄に金掛かるから取得しない。したいならどうぞ。
みたいな所はまた違うような気がするが。

312:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 18:44:18.22 .net
>>305
同じく
同じ理由で長期優良住宅も取らない

313:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 18:49:17.16 .net
>>306
✕取らない
○取れない

314:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 18:53:19.81 .net
>>251
佐賀に住んでるけど、もうネオマフォームじゃなくてウレタン吹付けで良さそうだな

315:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:06:49.77 .net
構造ですね!
アイフルだとわざわざリクシルの中国計算センターとかに依頼してクリアしている構造強度をあえて書類のためだけに数十万を支払う気にはなれなかったな
アイフルでも設計時にクリア(リクシルのセンターで計算はする)
シーエスランバーの計算でもクリア
これ以上の確証は自分には要らなかった…

316:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:07:57.65 .net
>>251
ホットカーペットや床暖房は無いの?

317:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:09:24.83 .net
ハウスメーカーだと設計もコンピューターで勝手に計算してOKかNGか出るだろ
耐震3とかは書類のことだけ

318:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:11:07.22 .net
長期優良住宅はまだしも耐震3取らないのはアホ
相当は計算しないから間取り次第では耐震2の可能性もある
総額の1%をケチって熊本地震相当が来た後に後悔するんだろうな

319:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:13:32.38 .net
そこで井桁梁構造ですよ!

320:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:40:08.66 .net
>>312
注文住宅ならそうかもしれんが企画型なら別にいいと思うけどなぁ。

321:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:47:03.93 .net
うちクレバリーだけど耐震等級とってないから1なんだよねー
耐力面材使ってて総二階だから2~3相当はあるはずなんだけど、火災保険とか検討する段階になって後悔してる
やっぱ耐震等級3でって言っとくべきだな
どのくらい価格上がるかは知らんが

322:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:49:27.31 .net
熊本地震で耐震等級3でも倒壊してる築浅家屋あるけどな
地盤沈下とか、倒壊しないまでも基礎からズレてたり
耐震等級云々より地盤とか、建てる場所のほうが重要

323:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:50:50.16 .net
申請する為に必要な費用は25万円くらいでしょ。
火災保険がいくら変わってくるのかは保証の厚さによっても変わってくるだろうけど、少なくとも10年後に元が取れるかどうかって感じだしそこまで必要性は感じないなぁ。

324:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:51:53.06 .net
熊本で倒壊したのは等級2でしょ

325:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:53:04.92 .net
>>318
地盤関係のは入ってないはず
あとカウントが倒壊だけだから基礎から浮いてずれたとかは数に入ってない

326:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:54:14.20 .net
地盤改良しっかりしてた築20年の物件と、地盤改良してなかった築浅耐震等級3の家屋が並んだ画像とかあったな

327:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:56:59.04 .net
>>318
耐震等級2相当、築浅の木造住宅でも倒壊!
URLリンク(www.sumailab.net)
耐震等級2相当!!!ってのもあるね。相当ってほんとに怪しい。
耐震等級3うたってるメーカーでも「プランによってはそうじゃない」って書いてある場合はヤバい。

328:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:58:09.30 .net
耐震3だと震度6の地震来たら解体して壁を見てチェックしないとヤバいぞ
600万はかかる
耐震1の筋交いなら中からチェックして破損してるとこだけ修理で30万程度
耐震1で震度7でも倒壊はしない

329:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 19:59:40.70 .net
熊本級の地震が来たら耐震3の家は倒壊はしませんが多額のメンテナンス費用がかかります

330:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:00:53.49 .net
熊本住んでるけど2回目の地震でも倒壊しなくて半端に壊れた人の悲鳴が凄かったわ
金もらえないって

331:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:01:10.83 .net
地震保険は高くないよ。
準耐火とって火災保険半額くらいにするほうがデカい。

332:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:01:24.16 .net
>>322
なんで耐震1が30万で済んでる地震で耐震3ならもっとかかるんだよw
耐震1ならそもそも住めなくなるでしょ
むちゃくちゃな論理だな

333:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:03:17.85 .net
>念のため、お客さまの了承を得て耐力壁などが損傷していないかどうかを調べさせていただいたのですが、問題なし。
URLリンク(www.eco-works.jp)
耐震等級3すげーなwww

334:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:05:52.98 .net
>>326
耐震3だと壁を全て変えないとダメだからだよ
釘がグラグラになるから外壁全部剥がして変えないとダメ
耐震1は筋交いだから安い

335:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:07:53.47 .net
1度大きな地震が来たら耐震3も耐震1以下になるからな
修理して耐震3にしないと意味無い

336:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:10:38.51 .net
>>328
は?耐震3の壁がバキバキになる地震なら耐震1なら倒壊してるだろ?
なにを言ってるんだこいつは

337:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:12:01.36 .net
新築する際は「耐震等級3を取得してください」といえば、ちゃんと構造計算してくれるよ。
言わないとコストダウンで手抜きまくって、結局は耐震等級2以下ってパターンもある。

338:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:13:51.89 .net
>>325
地震保険入っても建物価格の半額しか保障ないから立て替えられないじゃん

339:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:13:54.06 .net
>>321
その記事の中の写真で倒壊した築10年の右隣に建ってる築20年は
木造ではないから誤解なきよう
セキスイハイムのドマーニかニュードマーニ
うちと外観・築年数ほぼ同じだから間違いない

340:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:14:32.94 .net
地震に関しては耐震3(構造計算による)とUFO-Eだから大丈夫と思ってるわ

341:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:14:45.14 .net
だから木造は耐震等級3が必須

342:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:17:19.70 .net
>>330
は?
震度7でも耐震3なら釘が抜けたりグラグラになる程度
だからそれを直すには全ての外壁剥がさないと無理なの
600万ね
耐震1でも倒壊はしない
筋交い破損したり壁か落ちたりしてるかもしれないからそれは内側から直せるから30万

343:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:21:57.65 .net
>なお、住宅性能表示制度による耐震等級3(倒壊等防止)の住宅は新耐震基準の約1.5倍の
>壁量が確保されており、これに該当するものは、大きな損傷が見られず、大部分が無被害で
あった。
>「熊本地震における建築物被害の原因
分析を行う委員会」報告書より
やっぱり耐震等級3が最強じゃん。

344:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:27:10.15 .net
>>333
>熊本市や益城町など熊本県内の7市町で、被害があった71棟の鉄筋コンクリート(RC)造建物を外観調査した。
>その結果、倒壊が10棟、大破が12棟見られた。
対して、耐震等級3は倒壊・半壊0(ゼロ)ね。

345:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:32:45.30 .net
>>338
耐震1の最近の住宅も倒壊してないんじゃない?

346:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:33:38.61 .net
>>338
外観調査だけかよ
壁の中は釘が抜け落ちて耐震1以下になってるぞ

347:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:39:39.89 .net
>>340
はい残念
>耐震等級3で建てられた建物は倒壊、大破は1棟もなく、簡便な修理をするだけで済み続けられる程度の被害にとどまったのです。
URLリンク(leaf-arc.com)

348:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:43:20.37 .net
>>336
耐震1は一切釘使わないのか?w

349:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:43:56.28 .net
耐震1最強説(笑)

350:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:49:40.35 .net
耐力壁だと釘のせん断抵抗で持たせるからやばいかもな
釘打ち直しとかいったら外壁取っ払わなきゃいけないからめちゃ金かかる
筋交いだったら接合部を補強し直しゃなんとかなる

351:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:57:32.33 .net
流れを切って申し訳ないんですけど、質問いいですか?
天井の断熱材が標準で16kの90mmだったので、倍にして180mmにしてくださいってお願いしたところ
倍にするより24kにしたほうがいいかもしれませんって言われたんですけど
実際効果期待出来るのはどっちなんでしょうか?
個人的には倍のほうがいい気がするんですが

352:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 20:59:48.13 .net
16kで倍の方がいいよ

353:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:04:15.66 .net
16kで180mmの熱抵抗4.73
24kで90mmの熱抵抗2.5
16kで倍のほうが遥かに良い

354:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:07:45.45 .net
>>346
>>347
ありがとうございます。明日にでも電話して二倍の方で手配してもらいます。

355:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:09:26.44 .net
できれば200以上ほしいけど

356:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:13:03.51 .net
まーた高望みしてる
180で十分だから

357:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:15:29.98 .net
ローコストスレなのを忘れて高気密高断熱を語りだすアホほんと邪魔

358:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:25:24.17 .net
壁105の屋根210とかローコストでも全然いけるやん。

359:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:43:51.12 .net
>>341
耐震3は何棟か知ってますか?(笑)

360:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:45:49.63 .net
>>342
素人は黙ってろ
耐震3の建物は震度6でも600万かけて外壁剥がしてチェックした方がいいぞ
そもそも耐震3でも600ガルにしか耐えられないんだから阪神大震災や新潟地震や東日本大震災クラスが来たら倒壊する

361:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:47:24.95 .net
屋根は220は最低220ないと話にならん

362:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:48:41.81 .net
窓より床や屋根の断熱材が1番大切だからな
あとポーチの屋根
外壁に接する部分な
ここをちゃんとしないと全く意味無い

363:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 21:56:54.83 .net
>>347
150mmで4.9
費用対効果

364:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 22:06:54.56 .net
>>354
知ったか玄人さんはもっと勉強しようね

365:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 22:16:12.96 .net
まぁローコスト住宅でその部分だけはこだわるって人も居るだろうし別に良いんじゃない?
その話題ばっか出しすぎでウザいのは同意だけど。

366:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 22:16:54.51 .net
素人は黙ってろ(キリッ)

367:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 22:19:09.74 vMepCu5m.net
>>324
今では信じられないだろうけど、熊本は地震保険入ってない人が多かったしね。

368:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 22:22:39.56 .net
>>358
ださ
逃げるな

369:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 22:26:50.90 .net
>>354
耐震等級3は3回ぐらい同じ地震来ても大丈夫だと思うが、制振テープ貼れば震度7が7回来ても耐震等級3の初回レベルの損傷で収まる。制振テープ安くておすすめ。

370:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 22:40:26.83 .net
>>363
耐震3程度では関東大震災や東南海地震で倒壊するよ

371:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/27 23:39:37.82 .net
>>362
知ったかさんに何話しても無駄
>>360見てもダサいのは誰だか明らか

372:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 00:03:18.52 .net
>>279
どこで買ったの?
安すぎない?

373:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 00:05:54.79 .net
>>366
普通に価格コムだよ
白物家電とかはほぼ価格コムから
取り付けは街の便利屋さんサイトから評判の良いとこ選んでやってもらった

374:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 00:12:46.77 .net
URLリンク(youtu.be)
耐力壁は耐震等級3の1.5倍ぐらいは普通に出来るからやるべきだが制振テープは費用対効果高い。

375:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 00:19:54.25 .net
>>368
平屋じゃ検証になりませんよ

376:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 00:29:29.71 .net
>>369
2階相当のおもり乗せてるはずだが

377:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 00:50:40.62 .net
ローコストスレでマウント取りに必死なのは逆に恥ずかしい

378:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 01:00:55.63 .net
>>370
いやいや
二階の揺れによる構造のダメージだって見る必要があるでしょ
それが出来てない
屋根から崩れる家だってあるんだから
実験やり直し

379:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 01:05:25.26 .net
屋根から崩れる家w

380:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 03:30:09.54 .net
>>315
今時耐震等級1はクソやばい

381:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 06:05:42.80 .net
耐震等級1最強説
・耐震等級1は大地震が起きたら全壊するため、保険が満額貰える。
・今と昔の耐震等級1は違う。今の耐震等級1は震度7にも耐えられる。
・在来工法は昔からある工法だから倒壊するのは当たり前。今建てた家は耐震等級1でも倒れない。
・ツーバイフォー工法は地震に弱い。日本


382:の最近の工法が世界最強。



383:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 06:29:02.88 .net
>>375
あほか
お前はコンクリから出てくんな

384:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 07:31:19.89 .net
ホワイトウッドはやめとけ

385:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 07:35:50.28 .net
制振テープは魅力的な技術と思うがね
20年後も同等性能出るのかな
特にテープと軸材、面材の粘着力

386:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 07:52:38.02 .net
地震の心配ない地域なら耐震3取らなくてもいいな

387:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 08:13:39.49 .net
日本にあるの?そんな楽園

388:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 08:16:47.79 .net
>>375
構造塾の動画観てこい
間違ってると思うならお前がその内容で動画作ってYouTubeで公開しろ
匿名の書き込みより実名顔出しの人の意見を俺は信じるわ

389:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 08:19:51.96 .net
>>378
制振テープは防災科学技術研究所・東京大学・清水建設で共同開発されたものですが、空気にあまり触れないのもあって110年以上性能落ちないって言ってたね。

390:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 08:26:32.96 .net
いい加減ローコスト板であーだこーだマウント取るのやめたら?
ローコストなんだからなるようにしかならねーしそもそも倒壊なんてしねーよw

391:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 08:34:04.60 .net
熊本では2000年基準の家が相当数大破、倒壊したけどな

392:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 08:37:50.22 .net
俺たち今から建てるんですよ
20年も前のゴミ家出されてもねぇ

393:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 08:40:16.74 .net
>>383
このスレ安かろう悪かろうでいい人と安くてコスパ良い物建てたい人とが混ざってるからな
俺は後者

394:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 08:47:28.77 .net
>>386
誰だって後者だろカス
なにが「俺は後者(キリッ)」だボケ
いくらコスパコスパ行っても出せる予算が決まってて妥協すべき箇所があるからこのスレにいるんだろ
底辺同士で「俺だけは違うから」とかイキってんのが余程底辺らしくて見苦しいわ
ここでいくら自分を大きく見せても意味ないから

395:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 08:48:46.93 .net
それでもイキりたいなら自分が決めた仕様と見積書載せるくらいして「俺は後者」とか威張れ

396:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 09:03:18.66 .net
言い方は悪いけど同意
耐震強度にある程度妥協して他のもののグレードを上げるのも、全てを妥協して住めればイイじゃんって考えもあるのはローコストを選ぶ以上当然だし、その妥協をどうこう言うならローコスト住宅スレに来るべきじゃないわ。
全て最高等級、最上位グレードの設備で暮らしたいならそれでも良いし、勝手にすればいいけど考えを押し付けてくんなって。

397:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 09:07:13.07 .net
>>389
そりゃそうだよ
だから坪単価で線引きしてるんだろここ
過度な設備や性能にはなり得ないしな

398:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 09:29:32.34 .net
結論
耐震は等級3相当で余りある構造となっている
問題無し( ー`дー´)キリッ

399:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 09:41:12.59 .net
>>391
ローコストメーカーの営業か?
間取りに気をつけてれば耐震3はとれるだろ
取得費用削るか判断するのは施主次第でしょ

400:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 09:41:34.67 PDdRPz5t.net
>>268
いいよ。実家がツーバイなんだけど、熊本地震ではなんともなかった。
築年数が同じぐらいの隣の家は半壊してたけど。

401:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 10:02:52.32 .net
うちは5角形のゾーンがあるから耐震等級取れなかったけど、まあ正直どうでもよいかな

402:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 10:07:37.70 .net
壁アムマットプレミアム(ロックウール)92mm、天井アムマットプレミアム92mm2枚敷きは薄いかな…

403:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 10:21:09.86 .net
在来軸組工法で吹き抜けを作ると弱い

404:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 10:21:14.73 .net
ホワイトウッド使わないように気をつけな

405:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 10:22:05.66 .net
柱と体力壁の一階二階の直下率を気にした方がいい

406:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 11:05:15.32 .net
耐震3では関東大震災や大きな地震には全く無意味だから
地震が少なくて地盤も強いとこに建てろよ

407:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 11:10:34.96 .net
名古屋最強説

408:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 11:46:07.95 .net
町田最強説

409:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 11:50:56.26 .net
>>395
とにかく熱抵抗値がいくらになるかを把握して
その値がすべて

410:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 11:51:59.19 .net
>>395
床は?

411:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 11:52:40.82 .net
ツーバイの耐震実験て全然無いのは何故?
やっぱり胡散臭い

412:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 11:53:49.63 .net
アクアフォームは避けたほうがいいの?

413:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 11:54:44.10 .net
>>395
製品見てみたけど
これでいくとせめて105mm品は欲しいね壁に
熱抵抗値が2.4の92mmはちょっと寒めかも
もちろんエアコン付けりゃどってことはないが
地域どこよそれにもよる

414:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 11:55:59.99 .net
>>395
ちなみに天井はその2枚じきでよいよ

415:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 11:58:48.29 .net
中高年になって建てるけど
ローコスト住宅は50年くらいもつ?

416:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:12:25.50 .net
>>408
40

417:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:21:40.36 .net
>>408
君がどの状態までがもってると思うかによる
見た目を気にせず雨漏りしない程度なら100年くらいもつかもしれない

418:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:27:35.68 .net
>>406
地域4です。
やっぱ壁は薄いですか…

419:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:29:39.60 .net
>>406
間違えました。地域5ですね。床はパワードライ89mmです。

420:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:34:15.95 .net
>>411
十分
数年前なんて60mmとかが標準
まったく問題無い

421:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:34:26.19 .net
天井と床の断熱のが壁より優先度高いよ
あと気密シート忘れないように

422:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:42:58.27 2Q6yHhiW.net
きちんと許容応力度計算して3相当謳ってるならいいよ
何をもって3相当なんですか?って営業か設計に聞いてみ
プレカット工場に渡された図面を無作為に抽出して許容応力度計算してみたら
「全ての」図面が許容応力が設計応力を下回っていたっていう日本建築学会の調査があるよ

423:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:44:42.79 .net
リクシルバリューで計算ってあてにあるんかな?
工務店はそこに丸投げなんだけど

424:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:51:21.50 .net
耐震3ギリギリじゃ意味ないんだよ
書類上耐震3でも施工が悪いなら意味ないし

425:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:53:08.52 .net
うるせーよ
自分の好きにやれ

426:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 12:59:46.71 .net
意味無いとか断定的な言葉使うやつって本当に信用出来ないわ。

427:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 13:57:01.69 .net
注文住宅なんて施主の好きにすればいいんだよ

428:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 14:31:19.56 .net
>>419
無駄だ
金をゴミ箱に捨ててるのと同じだ

429:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 15:43:40.95 .net
耐震等級3じゃないとダメマン
断熱材壁が105mm無いとダメマン
断熱材天井が200mm無いとダメマン
スレートガルバダメマン
アクアフォームダメマン
複合サッシダメマン
こいつらまとめて別スレ立てて消え失せて欲しい

430:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 15:48:51.42 .net
境界線のスペースがギリギリで、室外機置いたら通り抜け出来ないけどメンテナンスの際に足場組むとき問題にならないかな?
工務店は問題ないと言ってるけどいい加減な工務店だから気になる

431:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 16:08:54.08 .net
>>422
無人になるやん

432:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 16:11:02.58 .net
>>422
耐震等級3は必要だろ。

433:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 16:14:54.21 .net
105mm200mm以上はコスパいいよ。

434:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 16:49:47.27 .net
>境界線のスペースがギリギリで、室外機置いたら通り抜け出来ない
エアコンがまともに熱交換できずに機能しない予感

435:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 16:53:42.34 .net
コスパいい家は目指すべき。
ドア断熱アップが一番コスパいい。

436:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 16:59:39.65 .net
建売なんかどこも境界線ギリギリだろ

437:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 17:03:10.68 .net
>>425
お前の中では必要たけど必要としない人もいるだろ

438:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 17:09:32.20 .net
コスパは飯田グループ
なぜか耐震等級3

439:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 17:11:29.28 .net
セミオーダー建売がコスパ最強

440:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 17:12:18.60 .net
飯田の建売は耐震3省エネ4

441:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 17:50:43.02 .net
>>416
大丈夫

442:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 17:53:55.11 .net
やはり井桁梁構造をオプションで追加してもらうのがベストですね
本当に頑丈になります
でも実際には少なそう…建築現場であんま見たことない

443:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 18:07:21.74 .net
>>435
感覚の頑丈さは要らない。
ちゃんと構造計算して、数値で裏付けされた頑丈さが必要なんよ。それが耐震等級3。

444:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 18:09:05.50 .net
>>436
ローコストだと手抜きや見習いの大工だから施工不良で意味なし

445:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 18:15:01.05 .net
また変なの湧いてるな

446:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 18:24:37.85 .net
そういや倒壊とか一部損壊しあ家屋のうち、結構な確率で施工不良もあったらしいな

447:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 18:28:51.94 .net
>>439
でも耐震等級3は倒壊や半壊はゼロなんだよね。
万が一、多少の施工不良があったとしても、耐震等級3の設計なら大丈夫という証拠じゃん。

448:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 18:49:42.73 .net
中途半端に壊れると、保険対象にならなくて苦労するけどな
まぁ、全壊して死ぬのが一番不幸と思うが

449:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 18:56:35.31 .net
>>441
耐震等級3は損傷無しだったからな。
耐震等級2とか1は半壊多数だったけど、悲惨だよなやっぱり。

450:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 19:16:53.70 .net
>>442
コイツとか
このスレに居座ってるけど何がしたいんだろうか
自分でスレ建ててやってりゃいいのに
施主でもなんでもねーだろ
組み立て工っぽい感じもするし

451:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 19:20:30.53 .net
>>443壺キチガイかな?

452:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 19:30:22.99 .net
>>444
まだいるんだっけ?
そういやいたなww

453:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 20:50:52.24 .net
オプション追加で予算300万円オーバー。
全額自己資金。そんな人いる?

454:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 20:55:24.54 .net
沢山いるやろ

455:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 21:18:25.56 .net
はっきり言って3相当で十分
実際5相当(基準2倍)くらいは十分いける
構造計算するより安全だわ

456:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 21:35:45.78 .net
耐震等級3と耐震等級3相当とは?
URLリンク(gifu-marusho.co.jp)
・“相当”というのは耐震等級3とは全く違いますので、本当に惑わされないように気を付けなければなりません。
・壁量を1.5倍にしたのが巷で言われている耐震等級3相当です。耐震等級3“相当”は耐震等級2よりも弱い可能性もあります。
・耐震等級3「相当」は本当に危険です。
・耐震等級3の計算はするけど申請がめんどくさいので出しません。という工務店もあるようです。絶対計算してないだろ!と突っ込みたくなりました。そういう場合は計算書見せてくださいとあらかじめ言っておかないと危ないですね。計算書だけでも1000ページ以上はあるはずなので、ない場合は計算していないです。

457:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 21:36:10.63 .net
簡易計算で1.5倍が不安だったら2倍にしとけばいくらなんでもクリアできるからな

458:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 22:19:10.24 2Q6yHhiW.net
>>450
ラクジュさんのケースでは2.56倍の壁量が必要でしたので
必ずしも2倍なら大丈夫とはならないですね
URLリンク(lakuju.jp)

459:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 22:53:51.28 .net
>>451
それ直下率が低いとかプランニングがそもそもダメダメなんじゃないの

460:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 23:48:43.56 .net
間取り犠牲にすれば2倍で収まるかもしれないが計算するか大手HMのように社内認定しなきゃ確証がない
確証がないものを大丈夫と言う人の信用性はゼロ

461:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/28 23:57:39.76 .net
バランスの取れた平面壁配置であれば壁量は限りなく理論値に近づく
壁量が2.何倍必要でしたってそこ自慢するとこなの

462:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 00:15:15.75 .net
構造計算ってギリギリまで要素拾いすぎて安全余地のない設計になりがちなんよね

463:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 05:44:32.74 .net
制震装置って実際効果あるんかいな。
うち耐震等級3で、ミライエっていう装置が入っているんだけど。

464:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 06:13:47.77 .net
エボルツって商品のデモでブースをユッサユッサしてもらったらビックリするほど制震効果あったよ
付いてるならより安心なんじゃないかな

465:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 06:54:50.13 .net
6地区だけどサーモスXでもやはり結露はするね。オール樹脂だと全然違うのかな?

466:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 07:38:23.38 .net
>>458
おまえんちは何つけても結露するよ
少しは考えろよ

467:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 08:16:00.21 .net
窓枠が結露してなければ問題ないよ

468:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 08:27:46.82 .net
複合だろうが樹脂だろうが、結露しない、じゃなくて結露しにくいだからね
室内とサッシの温度差は当然出るから、加湿器入れてガンガン加湿してたりすると結露はどうしても出ると思うよ
多分室内の空調こ温度設定高めで加湿器入れてたりするでしょ?
小学校で習ったと思うけど、飽和水蒸気量って何かを1度確認してみると自ずと理由は分かると思うよ

469:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 08:28:13.84 .net
空調こ→空調の

470:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 08:36:46.68 buVXiIGV.net
ウインチケットをネット検索して
登録後
招待コード
「DCQJJN6Z 」
を入れるだけで、
最大50,000円当たるくじひけます!
はずれでも1,000円もらえます!
お互いお得なのでぜひ!

471:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 08:58:05.93 .net
なんで結露したらあかんの?

472:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 09:08:04.55 .net
>>464
無敵かよwでも冗談はさておきみんな過敏になり過ぎてるわな
夏は暑いし冬は寒い、窓は結露するのが当たり前なのに

473:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 09:14:36.72 .net
基本的に地域6で結露してる家は単純に室内が高湿なだけ
バカみたいに「60%以上にー!」とかやってんだろw
湿度は40%前後で良い
ラスベガスは20%みんな健康

474:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 10:51:05.20 .net
>>449
住宅の構造計算って1000ページくらいしかないのか
たいしたことしてないんだな

475:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 12:11:57.49 .net
枚数で大したことしてないってどういうこっちゃ・・・?あまり頭良くない方?

476:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 12:24:09.73 .net
もう相手すんなって
レス内容で分かるんだから

477:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 12:34:33.65 Ip8NOsf8.net
樹脂サッシの家でも玄関ドアの枠はアルミだろ
結露して腐るのか?

478:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 12:50:42.35 .net
引っ越して初めての年越し…
URLリンク(i.imgur.com)

479:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 12:50:56.90 .net
スミマセン間違いました、、、

480:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 12:55:17.98 .net
>>470
玄関ドア樹脂枠あるやろ。このスレで言うことでは無いが。玄関寒い家は温度差が余りないのでそもそも結露しないだろ。玄関もリビングと同じ温度の高断熱高気密住宅なら樹脂枠ドアとか木製ドアにするだけ。

481:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 13:04:57.26 .net
>>471
黒色の便器なんて初めて見たわ。
うちは白便器で、壁と床はエマウォール(タカラのホーローパネル)だわ。

482:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 13:07:48.41 .net
>>471
いいなぁ新居で年越し
俺は来年

483:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 13:13:32.18 .net
>>474
ゴメンなさい
板も画像も全て間違って投稿してました
年の瀬にやってしまいました…

484:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 13:14:40.25 .net
>>475
今から楽しみですね!

485:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 13:15:36.30 .net
>>475
自分は3年後
まだまだ先は長い
トホホ

486:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 14:10:27.16 .net
>>471
ドアはどこのメーカーですか?

487:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 14:23:56.54 .net
>>479
下記のようになってます!
ラシッサDヴィンティア チャコールブラック
片開W07H25
L
LAA
把手 スクエアL 表示錠(アイアンブラック)
埋込沓摺
ドア枠 チャコールブラック
ノンケーシング、明かり採り丸アリ、高さH25特注発注
※みえナイゾウストッパー不要 丁番・ピボットなどブラックオプション

488:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 15:53:24.06 .net
>>471
トイレットペーパーがCGみたいだなw

489:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 15:55:11.80 .net
>>481
もう最後の方なのでシワ付いてるんですw

490:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 16:08:39.09 J6yDe447.net
リクシル か

491:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 17:01:47.56 .net
屋根断熱薄くても後からホームセンターで買ってきて接着剤でペタペタ貼るのは意味ないのかな?
壁と床下はどうにもならんが屋根裏は断熱材剥き出しだし
足りなきゃ自分で付加すればいいじゃんと思って
ちなみに屋根はアイシネン100mmの予定です

492:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 18:04:09.51 .net
>>484
隙間が空いてたら意味無いんだよ

493:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 18:04:44.58 .net
>>484
天井が勾配でなければ普通に天井に敷き詰めるのもあり。勾配天井なら2x4材をねじで留めて間に89mmか90mmのグラスウールを充填後石膏ボード留めて壁紙貼ればいけるけどDIY上級者&複数人じゃないと厳しいでしょう。

494:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 18:10:45.33 .net
>>484
試しにグラスウール詰めてレビューしてほしい(自分ではやらない)

495:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 18:15:45.52 .net
>>480
え?ヴィンティアでドア枠ブラックあるんですね。
工務店が無いと言うので諦めようと思ってたので助かりました。

496:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 18:38:16.88 .net
>>488
はい!ありますよー
ヒンジ部分のパーツもお忘れなく!

497:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 19:41:56.08 .net
>>449
1000ページって、意味ないところも全部出力してるだけやで
本当にわかる設計者は手計算で行うが、ひつようなところだけ、せいぜい50ページだな

498:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 19:48:09.17 .net
>>486
うちは屋根裏に収納(フリー)スペース作るから天井断熱はできないんだよなー
てなると施工時に厚くするしかないのか
アイシネン推しでグラスウールが無理な工務店だからアイシネン厚くしてもらうしかないんだけど
見積り見たらZEH仕様にするだけで30万アップ(アイシネンだけで130万って書いてる)
満足な厚さにしようとしたらあといくらいるんだorz
工務店ら現場で予定より厚くしてくれとは伝えるって言ってたけど

499:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 20:08:49.62 r+y5HFso.net
工数なんてどんな厚みで吹いても一緒だし
ただ材料費が何%増えるかだけだと思うけどな

500:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 20:22:03.10 .net
>>492
GWなら材料代アップぐらいでやってくれるとこ多いがアイシネンだと1回で厚み出せないから単純に人件費が2倍近くかかるのがネックですね。

501:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 20:28:46.18 .net
>>491
屋根裏ってどうやって上がるの?常設階段だろうか。

502:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 20:29:26.96 .net
屋根断熱 内側から外側への順(315mm断熱)
①クロス(勾配天井で見せる場合)
②石膏ボード12.5mm
③防湿シート0.2mm
④上り梁105mm(HGW16K105mm充填)
⑤構造用合板12mm
⑥2x10垂木(HGW16K210mm充填+アクエアーシルバー(換気用)
⑦構造用合板12mm
⑧透湿防水シート(タイベックルーフライナー)
⑨屋根材(瓦、ガルバ)

503:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 20:34:20.81 .net
屋根裏は常設階段は高いが便利
収納階段は不便だが格安でできる
自分は予算の都合で収納式にしたけど6畳50万くらいでできた。書斎代わりに重宝してる。

504:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 20:45:35.22 .net
>>493
そうなん?一回だと何ミリまでふけるの?

505:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 20:49:05.33 .net
>>494
収納型階段の部屋だよ
坪単価同じって言われたし俺の実家にある荷物置き場がなかったから作ってもらった
個人の部屋みたいに使うにはエアコンいるよなーって思うけど
使う頻度が未知だからつけなかったわ

506:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 21:26:06.52 .net
吹付は仕様より20mm位厚くはなるから150mm位にしたらいい
ウチは160mmで実施工180~190mmだったよ
ローコストHMで屋根断熱だと屋根低い方は200mm吹けないから注意
効果あるか分からないけど寝室だけ天井下地にスタイロ貼ったわ

507:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 21:43:07.15 /1d3NLa0.net
どんまい?

508:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 21:44:36.06 .net
>>498
なるほど、天井裏収納と実際の2階の天井の間に隙間はありそうですけどね~天井裏収納は構造上桁上に合板張ってるだろうけど、2階の天井はもっと下にあるんでは?隙間小さいから作るときに入れないと厳しそうだけど寝室の上だけとかはありだとは思う。

509:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 22:27:48.98 .net
屋根と床下が重要だから
壁なんて分厚くなくていいよ

510:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/29 23:28:07.93 .net
>>491
工数が変わらずに厚さアップの要求ならたいして増額にならないぞ

511:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 00:16:18.36 .net
>>491
まだ聞いてないのか。聞くのはタダだから聞きなされ。材料費のアップだけでやってくれるかもしれん。

512:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 05:54:54.37 .net
外構工事って高いな
駐車場と周りをちょっとして門柱建てるだけで90万
そんなもんなの?

513:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 06:09:15.08 .net
それで済むならまだ安い方では?
建売の外構って割りとしっかりしてるから建物相当安いよな。

514:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 06:36:15.21 .net
外構うちは350万。すべて自己資金orz。

515:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 07:04:32.09 .net
>>486
うち屋根断熱がアイシネン210mm
そして準防火地域だから天井裏にも延焼防止のロックウール50mmだったかを敷き詰められる予定
W断熱だぜよっしゃーとか喜んでたけど、屋根断熱は室内になるはずの小屋裏が区切られちゃうから、小屋裏結露の要因になるってどこかの動画


516:では言われてたよ 本当かどうかは知らん 単純に屋根断熱を増す方がいいだろうね



517:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 07:05:54.23 .net
>>508
✕屋根断熱は
○屋根断熱で

518:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 07:08:26.95 .net
文字化けしちゃったわ
屋根断熱は じゃなくて 屋根断熱で室内になるはずの小屋裏が です
連投スマソ
屋根断熱でも通気層取ってるなら大丈夫そうだけど、どこもオススメされて無かったから一応
うちと同じで準防火地域なら仕方ないが

519:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 08:07:52.98 .net
>>508
地域書いて

520:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 08:46:28.22 .net
>>511
6地域

521:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 08:57:19.97 .net
ローコストメーカーで熱抵抗値5.5になるアイシネンを標準でやってくれる地域6の会社なんてあるの?
>>512
嘘はやめようw

522:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 09:25:58.76 .net
ネクストハウスつていう立川の会社はアイシネンが標準

523:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 09:46:11.28 .net
うち6地域だけどクレバリーホームのエネリートにしたら窓はapw430、天井ロックウール300mmだった
明らかに過剰とは思うけど満足や

524:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 09:52:59.87 .net
エネリート坪70~80くらい?

525:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 09:56:27.31 .net
>>513
そもそも標準なんて書いてないし、クレバリーのキャンペーンでAPW330と共に無料で施工してもらったから標準みたいなもん
どこも月別でそういうキャンペーンやってるでしょ

526:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 09:57:05.87 .net
まーた営業かよw
坪単価よこせアホ

527:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 09:57:13.28 .net
フルボッコでワロタ

528:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 09:58:05.90 .net
>>517
さようならーwww

529:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 09:58:14.97 .net
>>519
準防火地域だから省令準耐火で32坪1800万

530:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 09:58:16.49 .net
>>516
今んとこ坪60くらいかな
CXシリーズに坪単価二万プラスくらいでエネリート仕様にできるよ

531:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 09:59:26.80 .net
アイシネン210mmで発狂して営業認定とか、おまえんちはどんな糞断熱材なんだよ

532:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:02:16.93 .net
>>523
そんなアホみたいな話があるなら全員そこで建ててるだろバカがw

533:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:07:10.83 .net
>>524
SuFiT’sという新プラン公開のキャンペーンで仕様のアップグレードが各店舗10名とかやってた
それを受け取らない代わりにアイシネンとAPW330を値引きしますよって話になって、最終的に手出し不要で実質無料
自分の交渉下手をやっかむその態度のおかげで糞みたいな断熱材しか施工できなかったんじゃないの

534:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:18:48.92 .net
>>525
そもそも過剰過ぎる断熱材キャンペーンでもともと高めの坪単価をさも吸収したかのような錯覚に陥らせて施主を騙すわけね(笑)
東北のど田舎でもなかなか居ないだろうねーw

535:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:28:49.70 .net
クレバリーくそ安いな
ザタマよりお得感ある

536:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:31:57.68 .net
お得だね
やっぱ大きい会社はたまにお得なキャンペーン打てる体力あるもんな

537:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:32:12.14 .net
ローコスト派は外構は新築後に別発注で
ローコストメーカーは本体以外で回収しようとするからね
見抜け!

538:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:34:48.71 .net
515だけど、瓦、タイル、高断熱でこの値段は他では無理だと思ったわ
延べ46坪で土地外構抜いて、2750万くらい
オプション色々追加中なので値段は上がるけど

539:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:40:46.31 .net
>>526
その結果営業認定されるレベルの仕様と坪単価で買えたから良いじゃん
窓を減らしたり、リビング以外の居室は引っ掛けシーリングで施主支給にしたり、いらない設備省いて頑張っての価格だけどね
次は君の家の断熱材と坪単価をよろしくね

540:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:42:24.25 .net
46坪は広いね

541:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:43:18.13 .net
ワーワー喚いて草生やすだけのアホより実例出してくれる人の方が役に立つ

542:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 10:56:32.41 .net
もう耐震断熱の話は良いよ。
全て最低ランク、とにかく安く家を建てるとしたらいくらで建つんだ?
3LDK26坪前後。

543:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:06:11.69 .net
>>534
1100万
工務店は教える事はできない

544:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:07:50.58 .net
>>531
地域6でそこまでやる必要は無いと思うよ
実際誰もやってないそんな断熱材
東北北海道ならいざ知らず
他にもっと予算割くべきところがあっただろうに
次があるならもっとよく考えて

545:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:14:13.42 .net
>>536
どんまい

546:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:15:11.58 .net
すみません>>536は日本語にまだ慣れてなくて
今すぐ翻訳しますね!!


訳「悔しいです」

547:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:15:35.04 .net
>>535
それは建物単体よね?
別に教えて貰わなくても、もっと安く建つ所他にもあるなぁ。

548:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:16:44.15 .net
>>536
南国ほど屋根断熱の恩恵を受けられるのを知らないアホかな

549:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:19:06.79 .net
断熱材が薄い

もっと厚くしろ!残念!

断熱材が厚い

もっとお金かけるところがあると思うよ!残念!



550:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:19:48.91 .net
どんな糞断熱で施工されたらここまでの劣等感が生まれるんだろうか(笑)

551:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:24:19.81 .net
前スレで建物付帯工事費込888万円で建てられる所を見付けたと言った者です。
見積もり取ってみたら付帯工事費別で「なんでやねーん」って突っ込んだら「うちはフランチャイズなので。本部管轄では付帯工事費込でやってるみたいです」とか言われたんだけど。
んじゃ付帯工事費込とか書いてあるカタログ送るなよって感じ。

552:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:24:22.72 .net
>>536
羨ましい の一言で住むやん

553:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:24:29.74 .net
地域による断熱基準も知らないとかアホかw
ましてやローコストスレだというのに過剰過剰で他削るとか(笑)
バカも休み休み言えよまだ正月じゃねーぞw

554:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:25:21.96 .net
アイシネン210はクレバリーじゃないだろ
天井断熱って後から施主でもできそうだな
うちは屋根裏部屋作るから無理だな

555:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:25:28.30 .net
>>543
でいくらだったの?

556:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:25:41.70 .net
断熱性能高けりゃいいってもんじゃねーよw
熱がこもったらその後どうなるのか知ってんだろ
妄想だから知らねーのかww

557:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:26:32.80 .net
屋根通気壁通気も重要だね

558:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:31:26.58 .net
いくら安くてもペラッペラの質感なんだろうなあ

559:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:31:28.13 .net
>>547
カタログ上では建物付帯工事費込(税込)888万円だったのに、建物付帯工事費込(税込)1150万円になってたな。
メールで「ホントにこの金額で建てられるんですか?」って聞いても「工事部門の担当が当日説明します」ってはぐらかされて、当日いきなり見積もり出されて言葉も出なかった。

560:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:32:32.46 .net
>>543
覚えてるよ
やっぱ落とし穴あったんか
余談だけどさ、フラット35の契約してる所から間違えて人の家の工事請負契約書のPDFが送られてきた
「送るところ間違ってますよ!見ませんから安心してください」って返信したけどガッツリ見たんだよね
地場工務店と契約してて「1000万以下で手に入る家」みたいなので宣伝しててどのプランも「24坪900万~」とか書いてあるのよ
その人の坪単価は75万
内訳が無かったから分からないけど、たぶん付帯工事とかは入ってる
女性だったんだけど足元見られたんだろうなーと思う
そんな感じで言い値で買っちゃうような相場を知らない人で利益を取ってるんだろうなと、地場ローコストの闇を見た

561:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:33:21.05 .net
>>545
>>548
訳「悔しいです」

562:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:33:55.80 .net
>>548
断熱性良いのに熱がこもる(笑)とかいう前提がアホ丸出し

563:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:34:00.95 .net
>>553
理論で返答できないなら去れよ負け犬(笑)

564:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:34:16.56 .net
>>554
大馬鹿だなコイツw

565:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:34:48.22 .net
>>555
>>556
訳「羨ましい!」

566:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:36:55.70 .net
>>545
地域による断熱基準(笑)で十分とかほんと草
じゃあお前の家はGW80mmくらいか(笑)

567:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:37:31.93 .net
>>552
前もって話されてたら「そりゃそうだよな。それでも安いし仕方ないや」って思ってたんだけど、騙し討ちみたいなやり方されたから今後の付き合い考えると全く信用出来ない。
仕事が年末進行で死にかけながら休み取ったのになぁ。。。

568:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:38:32.24 .net
>>559
どんまい
自分に合う良いところはきっとあるよ

569:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 11:40:13.57 .net
>>560
その足で別のローコスト工務店行ったら良さそうな雰囲気だからそこで建てるかも。
まぁ頑張るよ。

570:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 12:00:27.49 .net
断熱性こだわらないなら建売が最適。
タマだと高性能グラスウール105mmになっちゃうからオーバースペックだよ。

571:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 12:08:28.16 .net
建売でも16k105mmのとこあったけどオーバースペックなん?

572:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 12:14:01.21 .net
省エネ基準満たしてる建売ならそんなもんかもね

573:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 12:16:34.31 .net
ただの煽りやろw
高性能グラスウール16k105とかなら高額大手もそのくらいのところ多いよ。
ローコストに多いアクアフォーム75とか80とかよりは温かいしコスパいいよ。

574:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 12:17:24.41 .net
建売は普通のグラスウール10K80mmとかだろ。クソ寒いよ。

575:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 12:21:44.27 .net
>>566
住めば常に冷暖房かけるんだから関係ナイ

576:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 12:24:49.07 .net
風呂とか洗面所は違いが分かりやすい

577:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 12:27:06.80 .net
>>551
全て設計料や地盤調査込みなの?
安いね

578:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 12:35:37.97 .net
断熱材もいいけどもっと大切なのは方角と太陽光だぞ
南から太陽光が入らない家は寒い
方角の違いは冬の電気代が数千円単位で違う
ちなみに6地域

579:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 12:43:29.24 .net
西日まぶしい~

580:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 14:20:44.39 .net
6地域でも最高気温が氷点下なんて日あるのにね
6地域が南国か何かと勘違いしてる奴おおいね

581:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 14:32:31.95 .net
6地区やが寒いわw
日本どこでも寒冷地仕様でええんちゃうかな

582:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 14:44:40.31 .net
>>573
断熱材を適切なレベルにまで高めていないからそうなるんじゃないかな?

583:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 15:02:27.09 .net
ドアとかは寒冷地仕様とされてるものが普通に全国使った方がいいやつだしね。
基本的にはどのメーカーでも6地区の標準は最低限だから寒冷地仕様と同じ断熱性まで高めた方が良い。

584:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 15:09:28.37 .net
タマとか北海道仕様でも高高メーカーからしたら全然だし6地区でちょうど良さそう。

585:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 15:36:43.21 .net
クレバリー見たけど装備いいね
あとは気密測定標準で耐震等級3があれば尚良かった
営業所が片道50分ぐらいかかるエリアだからうちの選択肢には入らないけどw

586:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 15:42:32.69 .net
クレバリーは桧家とかヤマダホームズ、アイ工務店と互角のミドルコストだよ。
ローコストと格が違う。

587:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 15:43:47.30 .net
クレバリーからタイル引いたらローコストと互角だよ。高い分がタイル。普通はタイルだけで坪7、8万上がるから。

588:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 16:07:29.04 .net
フォームライトとアクアフォームならどっちがいいかな?

589:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 16:11:24.03 .net
フォームライト

590:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 16:12:03.32 .net
価格と相談して厚み取れる方にしたら

591:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 17:02:31.03 .net
ミドルコストとローコストを見分けるのは簡単さ。
柱の太さを見ればいい。ミドルコストは4寸、ローコストは3.5寸をつかっている。

592:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 17:52:13.39 .net
>>583
タマホーム
レオハウス
アイフルホーム

593:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 17:52:31.55 .net
そしてクレバリーは3.5

594:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 17:54:00.96 .net
4寸でお得なとこどこ?

595:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 17:54:30.47 .net
近場の超ローコスト工務店は柱4寸がウリ

596:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 18:07:28.31 .net
>>583
早速破綻してて草

597:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 18:20:38.84 .net
今の構造計算だと重要なのは壁量だからな
柱は3.5でも4でもどっちでもいい

598:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 18:29:12.49 .net
雪国では4寸。そうでない地域では3.5寸。

599:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 18:29:17.71 .net
ミドルコストって坪単価いくらなの?60~70万?
ローコストが50~60万って認識か?

600:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 18:37:48.10 .net
超ローコスト坪39以下
飯田
オープンハウス
ローコスト坪40~59
タマ
レオ
アイフル
ミドル坪60~69
クレバリー
桧家
住友不動産
ハイコスト�坪70~79
トヨタ
ハイム
ミサワ
一条
ハイコスト+坪80~99
積水
ダイワ
ヘーベルわ
超ハイコスト坪100~
三井
スウェーデン

601:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 18:39:02.63 .net
超ローコスト坪39以下
飯田
オープンハウス
ローコスト坪40~59
タマ
レオ
アイフル
秀光
ミドル坪60~69
クレバリー
桧家
住友不動産
ハイコスト-坪70~79
トヨタ
ハイム
ミサワ
一条
ハイコスト+坪80~99
積水
ダイワ
ヘーベル
超ハイコスト坪100~
三井
スウェーデン

602:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 18:54:08.71 .net
坪単価なんてどうでもいいだろ
会社経費の上乗せ分違いますんでっていう舐めた話でしかない

603:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 19:39:59.10 .net
泉北ホームはどの辺やろか

604:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 19:41:43.73 .net
坪40のザタマはコスパ最強やね
地場工務店で同じようなとこ探せばあるかもしれんが

605:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 20:39:07.12 glfEithI.net
>>596
地場工務店なんかじゃ無理やろw

606:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 20:50:19.25 .net
関西のザタマは設備イマイチやったけどね。確かに安いけど。
タマって軒先いくらまで伸ばせるか知ってる?営業に聞いても標準で何センチまでとか知らないんだよな

607:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 21:17:29.89 PLQQL1Ym.net
え?そうなん?

608:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 22:45:16.57 .net
坪単価って総額じゃないんだろ
総額を割った坪単価を出して欲しいわ

609:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 22:46:37.97 .net


610:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 22:47:54.84 .net
人それぞれオプションが全然違うしそれこそローコストでも100万~1000万くらい変わるのに総額で見ても意味なくないか

611:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 22:51:17.98 .net
上でも言われてるが、本体価格で比較しないと地盤改良だったり給排水設備、オプションでトータル数百万レベルで変わるから返って指標としての意味を持たなくなるぞ

612:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 22:57:01.03 .net
でも本体だけ安くて付帯工事が妙に高い所もあるからなー

613:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/30 23:16:23.31 .net
地盤改良費以外は含めてほしいところ

614:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 06:00:47.11 .net
住宅ポイントがたった数日の違いで貰えるかわからないんだが契約日変えてもらった人いる?

615:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 06:17:13.85 .net
水道工事も意外と高額やで

616:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 08:36:49.78 .net
エコキュートかプロパン(ガス会社負担で無料もある)
都市ガスにしろ本管からの距離で工事費が変わる
総額なんて意味無いのに人の総額聞く事は無意味

617:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 08:38:48.87 .net
ローコストの注文は結局いろいろ追加料金取られるね。契約時から追加は必至。

618:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 08:50:59.67 .net
注文は建売より300~500高くなる。
セミオーダー建売がコスパ最強だよ。

619:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 09:25:52.31 .net
>>606
変えてもらってはいないけどコロナの関係で一度考え直すということで契約破棄して、再契約したよ(シレーッ

620:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 11:56:47.91 .net
ローコストは本体で釣って他で回収がデフォ
必ず総額で検討すること

621:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 12:29:59.14 .net
本体1050万だったけど追加や諸費用で450万プラス1500万になった
他に外構や登記などかかった

622:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 12:49:18.54 .net
ゆーて高額大手も付帯工事費高いし、長期保証伸ばすためのメンテナンス費用も高い。
契約前に細部まで詰めることが大事だね。

623:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 13:50:14.28 .net
>>613
本体安すぎやん
何坪よ?

624:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 14:04:53.31 .net
大手とか関係無い
30年でいくら掛かるか聞けばいい
着工件数県内一位を謳ってる工務店よりトヨタの方が安かった

625:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 14:09:27.17 .net
30年で金かからないのは初期費用、メンテナンス費用の安い瓦にフュージェで高耐久シーリングが一番。

626:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 16:01:59.77 .net
>>615
25坪

627:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 17:03:03.38 .net
ぶった切ってすまん
ザタマってタマホームのこと?

628:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 17:13:50.76 .net
タマホームの商品。
住設とか縛りがあるけど中々良くて安い。
12月までらしいけど、たぶん1月も同じような内容いけるんじゃないかな。

629:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 17:16:25.40 .net
価格は
木麗<ザタマ<大安心
こんな感じだけど性能はほぼ大安心と一緒。

630:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 17:36:44.05 .net
>>612
頭が悪そう

631:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 20:29:39.38 .net
アクリル20k105mmだが普通に気温0度近かったら寒いな

632:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 20:53:52.27 Dsfm7AzM.net
タマホームのテレビcm
Ua値をアピールしてた

633:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 21:32:02.29 .net
気密がね

634:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 21:41:18.49 nH0M5GLk.net
ザタマってまだあるの?

635:(仮称)名無し邸新築工事
20/12/31 22:33:44.57 IWoJ4F1F.net
どーしようもないから
そうなる事ってありますよね。

636:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 00:04:04.97 .net
総額を坪数で割ったら70万になった
ローコストじゃねえ

637:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 00:08:33.17 .net
>>628
みんなそんなもんだよ
大手だと100行くからね

638:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 00:17:10.45 .net
>>628
家本体だけだと坪50万だけど総額で割ると坪100万だわ
進入路工事と外構工事で1500万かかってるけど

639:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 00:29:52.02 .net
>>628
総額なら坪60万で収まった
うちはかなり安いほうかな

640:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 02:00:04.83 .net
>>628
うちは建築の標準坪単価は53万円だけど、オプション入れて坪65万円くらいになりそう

641:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 07:31:04.82 .net
総額といっても外構と進入路とかは別じゃないか?

642:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 09:05:41.64 .net
エコカラット貼っただけでむちゃくちゃ金かかった

643:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 09:06:12.97 vovRfpxw.net
ローコスト住宅エアコンつけても隙間風で凍え死にそう

644:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 09:12:03.58 .net
ローコストでも気密最優先で
耐震>気密>断熱>シロアリ>設備

645:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 09:28:20.56 .net
ローコスト選んで設備安いの選んだら家めちゃくちゃショボくなるよ。
住設や建材や床材良いのにしとけば立派に見える。

646:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 09:28:49.49 .net
気密取るなら発泡ウレタンだな~

647:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 09:30:18.18 .net
>>635
その家傾いてない?
今どき面材貼るのに隙間なんてありゃしないんだぞ(笑)

648:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 09:32:05.14 .net
昨日一昨日は暖房使わなきゃ全国どこでもクソ寒いでしょ。高高でも。

649:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 10:55:07.72 .net
断熱性そこ�


650:サこで性能いいエアコンが一番コスパいいな



651:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 11:06:43.85 .net
こだわってもキリないし、金かかるからな
根太レス、気密シート、ルーフィング、サッシあたりを気をつけてたら良いやって思ってる。

652:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 11:35:52.25 .net
ルーフィングはなにがコスパいいんですかね?

653:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 11:38:40.01 .net
改質アスファルト

654:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 12:21:46.18 .net
>>642
根太レスって床鳴りするし、デメリットもあるとおもうんだけど

655:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 12:26:18.21 .net
家具も重要だ
ニトリやイケアと飛騨やマルニではレベルが違う

656:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 12:26:44.73 .net
家具だけで100万はするけどな

657:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 12:27:47.60 .net
>>643
ウチは工務店の標準の10年程度の耐久性の田島のPカラーから、30年耐久のニューライナールーフィングにした。
差額は材料費のみだから大したことなかった
>>645
そうなんだ。
工務店の標準がそもそも根太レスだったから、まぁいいや
あと南側の庇を少し出すくらいかね。
あ、屋根も漏水リスクの低い切妻にする予定

658:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 12:28:01.30 .net
今は原価をしっかり考えながら逆算して妥当な値段の商品を求める向きが多いからね
高額な家具など売れないよ
おかげでイケアは大繁盛

659:(仮称)名無し邸新築工事
21/01/01 12:30:23.02 .net
>>649
飛騨の家具に触れたことないの?
1度椅子に座ればすぐわかるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch