【家は断熱】高断熱・高気密スレPart53at BUILD
【家は断熱】高断熱・高気密スレPart53 - 暇つぶし2ch1:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 17:03:09.10 P1FCzxD4.net
ないので建てました
次スレは>>980が建てること
※前スレ
URLリンク(mao.2ch.net)

2:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 17:05:51.10 .net
おつ

3:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 17:23:56.96 .net
871(仮称)名無し邸新築工事2020/08/29(土) 13:03:35.46ID:???
>>868
施工現場の状況も確認しない
気密の施工法も聞かないで
UA値割り出すなんてすごいな
エスパーかな?

4:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 17:25:44.20 .net
893(仮称)名無し邸新築工事2020/09/04(金) 16:26:11.19ID:???
>>886建物の気密に関しては、先進国とUA値を比較しているM先生はーと
いうのだから少しでも追い付きたいのだろ
先進国のように中古住宅の価値を評価できる時代に成った時に感熱高耐久はもちろん見るだろうが
壁内が結露していて放置されていた建物は評価が下がるだろうね
って話で気密をしっかり施工して新築した物件が優位か断熱が優位など何十年後でなければわからない
我が家も新耐震基準ではないから不適格だが
断熱は改修工事で次世代クリアするまで持っていった
ただ気密は新築時にそのときベストだと思う工法を採用していたから
改修時にほぼ触らなくても済んだ
そこを第三者が見て評価するのがインスペクションの仕事だと思うよ
今から優越がぐちゃぐちゃと心配するのは
自分の作る建物に自信がない業者だと宣言しているようなものじゃねw
ホームインスペクションの登録インスペクターには
高気密高断熱住宅に詳しい一級建築士もいるから
ちゃんとやっているところは要らぬ心配じゃねーか

5:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 18:24:34.04 .net
断熱については、中小零細までやるようになってきた
これからは、気密最優先で

6:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 18:45:17.93 .net
これからの日本は超巨大台風や超巨大地震が頻発するからね
そこらへんも考えないと

7:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 19:08:15.80 .net
>>5
そのお題だ気密施工が確立していなくても
自称高高の先駆けみたいな面している、さして温かい家も客に提供できない所
があらしにくるのがこのスレの特徴w

8:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 19:10:59.36 .net
>>6
朝起きて家の周りを見るのが恐怖だな

9:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 19:24:46.08 .net
>>5
お前は断熱気密の前に4号特例のボロ家何とかしろよ

10:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 19:28:38.79 .net
福岡www

11:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 19:50:40.02 .net
>>5
家を建てたのは阪神淡路大震災の後だから
新耐震基準をクリアするとそれで良しとは
言えない風潮もあって皆さん耐震に関しては筋交を増やしたり
かどべやのまどをちいさくしたりOSB合板を使ったり強度を鵜読める努力をした
おかげで熊本地震と同じ規模の揺れでもびくりともしなかったよ
一方我が家より築年数が浅い熊本の家が全壊とか報道を見ると心が痛む
その家は高気密高断住宅だったらしいけど地震には弱かったみたいだね
地震保険に入っていなかったら家のローンだけが残るなんて悲惨だね高高なのにw

12:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 19:53:58.77 .net
もうRCで建てろよヨゴレw

13:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 19:59:50.82 .net
この馬鹿のRC上げにはうんざりw
高高上げもうんざりだがなw

14:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 20:39:11.63 .net
だが断る
ここを在中スレとする!!!!

15:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 20:48:09.63 .net
URLリンク(youtu.be)
リクシルのまわし者かってくらいカタログのポエム褒めちぎっててワロタ
案の定評判悪くてあげ直し

16:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 21:16:19.88 .net
さてw
スレタイにある高気密について語ろうか?
断熱材のみ性能の良い物を厚みを増して使う会社があるが
だ布団を厚くするのって簡単なんだよ、その分客から貰えばいいからね
断熱材もその家が断熱性能を発揮できるか木材の痩せ暴れに対応できるかを考えてこそ
最高の断熱材を使う意味がある気密は使う材料の値段などそう建築費に比べると、たかが知れている
ただ、施工技術となれば誰でも習得して同じ施工をできるものではない、昔ながらの雨風凌げると良いのたたき大工にも
HMの請け負い大工に失敗している例が多いね手間にみえない手間に時間をかけるほど
請負い単価は多くはない現状でマニュアル通りの仕事をやり続けますっていうボランティア生子音に満ち溢れている人間は職人で人に使われていない
とっとと独立して自分の利益を生むことを考えるよ。

17:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 21:20:08.55 .net
>>15
グロ

18:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/05 21:37:17.92 .net
坪がいくらポエム語ったところで、これまでの犯罪行為は消えないんよ

19:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 06:34:57 .net
>>18
お前らは、気に入らない書き込みすると
全て壺だろwそんなもの消えようが増えようが俺には関係ないわ
てか誰かれ確信もなく犯罪者に仕立てるのもどうかなー
それゆり高気密について語ろうぜ施工に興味ある人も閲覧してるぜw

20:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 07:29:59.57 .net
>>9
耐震等級3の家より頑丈で
近所で起きた、熊本地震と同程度の地震余震にも
耐えてくれたっていうか当たり前だわなw阪神淡路とか新潟など大きな地震が続いた頃の建物だから
何も策をしないで家を建てる建築屋などいるわけもなくwそしそんな業者がいるならへっぽこw
客もいい迷惑だろ住宅ローンは住む家がなくても払い続けなきゃならん、その後の人生設計お大きく変わる

21:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 07:33:45.92 .net
>>9
耐震等級3の家より頑丈で
近所で起きた、熊本地震と同程度の地震余震にも
耐えてくれたっていうか当たり前だわなw阪神淡路とか新潟など大きな地震が続いた頃の建物だから
何も策をしないで家を建てる建築屋などいるわけもなくwそしそんな業者がいるならへっぽこw
客もいい迷惑だろ住宅ローンは住む家がなくても払い続けなきゃならん、その後の人生設計お大きく変わる

22:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 09:31:12.27 .net
返信が遅いと思ったらw
別スレで建物の痛いところを突かれて、ムキムキマン
になっていた件

23:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 09:31:38.89 .net
昨日のウェルの家は、まあまあいい感じだった
(というか、自分の価値観に合うという意味で)
箱型総二階、北側に窓無し、ダクトレス一種、トリプル樹脂内開きなど
全部の好みが一致するわけじゃないけど、ほぼ同じ感じ

24:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 09:34:33.39 .net
>>22
別スレってどこだ?

25:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 09:55:12.24 .net
気密測定は中間一度
自称高高
断熱材には自身あり<施工とは言っていない>
気密シート不要
こんな仕様の家を作る会社存在しているのかな?
w

26:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 11:24:01 .net
>>23
外観も内装もダサかったろ。
外壁にローマ字貼り付けてあって昔ビフォーアフターであったCAFEBOW思い出した。
しかも外溝の木も隣の敷地に入ってるし、室外機もあんな風通し悪い納戸に置くのは良くないよ。
キッチンも壁付けだし一階のエアコンの位置もキッチンの真上だから油でフィルターギトギトになるし。
ざっと見ただけでも突っ込みどころこれだけあるってやばいよ。

27:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 11:26:51 .net
三級建築士か?

28:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 11:32:03 .net
>>27
なんだそれ

29:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 11:44:15 .net
>>26
外観・内装は好みだからどーでもいいよ
他人の趣味にケチをつけるやつは一番嫌われる

30:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 11:57:30 .net
>>29
趣味の問題じゃなくエアコンの位置も室外機の位置もまずいけどね。
木の越境もモラルの問題だけどね。
他人の趣味とか言うけどやっぱりセンスってあるよ。

31:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:14:09.39 .net
スレタイに沿った話をしようw

32:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:17:30.98 .net
この人は他人の趣味にケチつける癖があって
リアルで


33:もまわりから嫌われてヒキニートになったタイプ



34:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:27:46.78 .net
>>31
スレタイに沿った話をするとua値以下でC値0.4以下で気密がある程度維持できて耐震等級3であればなんでもよいよ。
エアコンは各部屋にあった方が良い。
エアコンの話もスレタイに沿ってると思うんだけど。
室外機の位置は効率に関係するし室内機もキッチンの上だと油も吸ってフィルター通り抜けて中のフィンやクロスフローファンも油でギトギトになってカビだらけになるよ。
神は細部に宿るって言葉もあるんだし細かいところも気を配ろうよ。

35:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:29:38.61 .net
>>33
ua値0.35以下ね。

36:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:34:08.52 .net
自分のうちをよく見ろよ
油でよごれるのはレンジフードとかコロンの真上だけだよ
コンロの反対方向は全く汚れていない

37:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:36:39.48 .net
ウェルは機器設備を過信する節があるなw

38:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:39:05.44 .net
さすがに
コロンの周りの汚れは高高と関係ない。

39:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:43:12.20 .net
>>35
コンロの真上なんかそもそもエアコンつけれないだろ。
エアコンは室内の空気吸うんだからエアコンない場合の壁とか天井とかとは違うよ。
コンロの近くにエアコン付けない方が良いのなんか当たり前の話だよ。
ネットで検索するかエアコン取り付け業者かエアコンクリーニング業者に聞いてみなよ。

40:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:45:20.58 .net
>>37
カビを撒き散らす事になるしクリーニング頻度が上がるから関係あると思うよ。
浅い考えの人は関係ないと思うかもしれんが。

41:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:47:32.67 .net
>>33
耐震は関係ないだろここの奴らがケチつけてるのは25年前の物件の構造だからw
きっと自分の家が25年落ちの中古住宅に気密施工が劣ると認めたくないのだろうねw

42:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:51:24.42 .net
キッチンが壁づけで何が悪いのかわからん

43:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:51:30.04 .net
>>40
耐震性能も気密断熱の維持に関係すると自分は考えているよ。

44:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:52:49.91 .net
>>41
おれはダサいと思うだけだから良いと思う人はお好きにどうぞって感じ。

45:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:56:59.16 .net
金持ちでキッチンにエアコンつけてるうちは沢山あるから問題なし

46:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:58:08.43 .net
こいつは人の趣味にケチつける発達さんだからスルーで
リアルでも誰も近づかない

47:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:58:23.50 .net
>>44
オイルミスト吸うから油まみれになるけどね。

48:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 12:58:49.20 .net
>>42
一概に言い切れない
断熱材に何を採用するかにもよる。

49:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:03:25.21 .net
>>46
いやならない
自分の家のコンロの反対側を見れば分かる
全く汚れていない
レンジフードがちゃんと機能していればだけどね
ボロ屋は知らんけど

50:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:04:22.77 .net
>>47
でも気密性能の維持の観点では耐震性能高い方がよくない?

51:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:04:50.56 .net
>>22
珍しく午前中静かだなと思ってたら坪が別スレあらしてたからか
どんだけ荒らしまくってんだよ

52:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:24:27.98 .net
>>48
レンジフードが100%オイルミストや匂い吸ってるわけじゃないよ。
コンロの反対側の何を見ろって言ってるの?
壁紙とか食器棚?
エアコン?

53:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:27:30.49 .net
確かに
まあ、早田様もモデルハウスは実験棟でもあると言ってるから
キッチンエアコンがどうなるかの実験もやるのでは?

54:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:35:03.77 .net
>>52
やらないと分かんないのか!
一個前の動画でも三階建てで二階に機械室作って冷気が上がらないって言ってたしやる前からわからんもんかね。

55:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:37:23.34 .net
さすがに頭が悪いなw

56:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:38:26.74 .net
それで坪百万とかどんな気持ちで商売してるのかw

57:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:44:19.19 .net
おそらく創業者や会社の体質は身を削らないタイプ

58:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:45:01.46 .net
たまにいるセコい奴みたいな

59:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:48:24.85 .net
>>50
休日の午前中だぜw
家族もいない世捨て人のお前には分からんだろうけどw

60:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:55:00 .net
>>57
この間のライブ配信でもGOTOだから安かったって言ってめちゃ広いホテル泊まってたしな笑
外部コストがどうとか環境がどうとか今泉も偉そうに言う前に創業者にセミナーしろよ笑

61:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 13:55:48 .net
>>49耐震等級3で建てて断熱気密がしっかりしていても
半壊になる物件もあるしなー
そうなったら観点もクソもなく
ユーザーに残るのは後悔と住宅ローンのみ

62:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 14:02:12 .net
>>22
しっかり別スレ荒らしてましたと報告してあって草

63:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 14:06:47 .net
>>22
よくわからんけどどっかにスレでボコボコにされて逃げてきたのだけは伝わってくる

64:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 14:08:20 .net
釣り方が頭悪いなw

65:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 14:08:59 .net
ウェルと同じでw

66:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 14:14:34 .net
またアンチウェルが暴れているのか
早く捕まえてくれ

67:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 14:32:49.76 .net
お前らカビは大丈夫か?

68:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 14:36:14.17 .net
ここにいる奴が建ててもないのにカビとか意味不明

69:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 14:48:42.72 .net
カビの胞子なんて外でも飛んでるわ、家中カビだらけにならん限り問題ない

70:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 18:04:04 .net
>>68
ウェルネストホームはアトピーも改善するらしいです。

71:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 18:25:18 .net
坪100万だから当然です

72:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 18:29:06 .net
>>33
>>気密がある程度維持できて
維持できる建物を作るための施工は?

73:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 18:31:40 .net
テープに頼らない気密だなw

74:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 18:32:03 .net
シーリングも駄目ねw

75:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 18:41:34.85 .net
>>68
拭き取れるところに出るなら問題ないw
壁内とか床下などにできる結露とカビは
怖いぞw

76:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:01:12.00 .net
>>72接着したところを上からボードなどで止める場合期待できる
小屋
裏などは
シートの間にテープを入れ
を重ね張り木の細切れで押さえつけると粘着はある程度期待できる
テープに頼らないのではなくシートの重ね張りしたところをテープなりコーキングで正しく粘着させるのであれば
問題ないと思うよ

77:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:02:50.14 .net
>>75
ある程度だろ?
無しが一番じゃないか

78:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:11:20.21 .net
>>76
無しこそ無理だろw
床壁天井のビニールを一体化できないし
開口部の巻き込みも重ね張りしないとできないだろ
ある程度ではなく気密の手間がかかる大部分だと思うが
平らな障害物のない所にビニールを貼るならアルバイトでもスグにできる
w要所を抑えていない奴の発言だよw

79:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:16:58.58 .net
>>3のレベルのアホで自宅は>>4だぞ
相手するだけ時間の無駄だよ

80:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:24:57.60 .net
>>77
それが出来るんだな~

81:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:25:27.33 .net
>>78
早速気密施工の話をこのスレでしてもらっては困る人が登場w

82:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:29:59.73 .net
>>79へー例え床の立ち上げ日ニート壁ビニールの納めは?
詳しくかける?

83:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:33:22.46 .net
>>81
壁床天井すべての面から伸ばし重ね縦横の重ねも500ほど
もちろんシワなく

84:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:33:53.05 .net
過剰に気密するならね

85:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:33:55.38 .net
>>79
温暖地なんだけど壁にオススメの気密シートの銘柄教えて

86:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:35:16.34 .net
>>84
タイベックので良いんじゃね

87:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:35:51.24 .net
透湿シートだけどw

88:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:39:32.36 .net
URLリンク(www.glass-fiber.net)
硝子繊維協会のマニュアルで気密テープ貼りまくってるけど

89:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:40:21.46 .net
>>85
それだと夏期に外からの湿気が室内に入ってくるんだけど?

90:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:42:16.62 .net
>>88
外にもシート張ってあること知ってる?

91:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:43:45.99 .net
>>89
何のシート?外に防湿シートはダメだよ冬期に屋内の湿気が外に抜けていかなくなる

92:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:44:30.01 .net
>>87
そいつらは10年保てば良いから

93:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:44:55.84 .net
>>90
透湿防水シート

94:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:45:16.05 .net
>>82
このスレに工法についてまともにやり取りできる人がいるとは思わなかった
床の立ち上げビニールを柱型でカットした場合は重ね張りだけ?

95:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:46:08.42 .net
>>92
それだと>>88になるだけだよ

96:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:46:17.43 .net
>>87
あと要領を単純にしないと手間ばかり掛かり普及しないからね

97:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:47:07.92 .net
>>91
昭和36年にできた協会だけど?

98:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:47:25.36 .net
>>94
ん?外部でも気密してないのか?

99:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:47:56.34 .net
>>97
気密と防湿の違いもわからないの?

100:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:47:59.00 .net
>>96
そんなの関係無いよw

101:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:49:03.13 .net
>>99
関係あるよお前の言ってることがデタラメだと言うこと

102:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:49:15.77 .net
>>98
だから透湿するんじゃないかw
柱が鉄骨なら防湿で良いと思うがw

103:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:50:08.26 .net
>>83
過剰ではなく当たり前だと思って25年前に家を建ててた

104:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:50:10.27 .net
>>101
だから屋内側に可変透湿シート使うと夏期に外から湿気入ってくるんだけどどうすればいい?

105:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:51:04.86 .net
>>100
でたらめじゃないw
何で木材に何年もテープがくっついてると思えるんだよw
湿気てる木材なんてテープすら付けれないぞw

106:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:51:41.52 .net
>>104
面材で挟まれてるのにどうやったら剥がれるんだ?

107:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:52:52.24 .net
>>103
だから屋外にシートを張ってんだろw
屋外のシートも表面からは湿気を通さないんだぞ?w

108:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:52:59.68 .net
壺は防湿層と気密層の違いも知らないみたいだな

109:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:53:52.01 .net
>>105
家って動く事も知らないの?

110:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:53:56.55 .net
>>106
それだと>>90になるけど?



112:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:54:06.08 .net
夏の逆転結露は発生頻度が極めて少ない
発生してもすぐに乾くよ
そんなレアな事象を気にするよりも
スカスカ気密によって常に発生する冬の結露
の方が圧倒的に害悪

113:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:54:49.59 .net
>>109
ならねーよwよく読め理解しろw

114:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:54:51.29 .net
>>110
でもスーパー工務店とか言われてるとこはタイベックスマートに切り替えてるよ?

115:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:55:14.50 .net
>>103
ある程度入ってきても大量流入しないでしょ

116:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:55:36.21 .net
>>111
お前が湿気の移動について理解してないだけだろ
やっぱり壺は>>3のレベルだわ

117:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:55:55.43 .net
>>113
結構な量になるらしいよ

118:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:56:41.73 .net
>>115
どのくらいよ?

119:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:57:00.92 .net
>>114
壁内の湿気は出さないと駄目なんだろ?w
なんだよ外から中に入るとかw

120:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:57:52.41 .net
>>116
家のサイズにもよるけど1日10から20ℓ

121:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:57:56.31 .net
>>112
95点を目指すか100点を目指すかの違い。
気密スカスカな家は10点以下、
気密シートを使ってキッチリ気密をとった家は95点。

122:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:58:17.16 .net
>>85
壁床天井の全て断熱材の外側に面面を向けて施工するのはあり
だけど室内側にはビニールが必要

123:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:58:31.25 .net
馬鹿は透湿の意味間違えてないか?w

124:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:58:42.60 .net
>>117
夏と冬とじゃ湿気の移動方向が逆になる事も知らないの?

125:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:59:06.61 .net
お前らは馬鹿すぎて話しにならんw

126:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:59:43.19 .net
>>121
お前が季節による水蒸気の移動方向理解してないだけだよw

127:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 19:59:55.28 .net
>>122
だから片方からしか湿気は通さない構造のシートなのw

128:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:00:12.58 .net
>>123
難しすぎて壺には理解出来なかったらしいw

129:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:00:18.24 .net
>>118
文字化けしてるけど、10-20L?
ソースあるなら教えて

130:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:00:49.15 .net
>>127
今度ラクジュの動画になる工務店のメルマガ

131:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:01:03.85 .net
透湿防水シートも同じで片方からしか防水の効果は無いし片方からしか透湿の効果は無いのw

132:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:01:09.46 .net
>>125
>>124

133:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:02:23.67 .net
>>130
馬鹿?

134:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:02:25.07 .net
>>128
それは信用できるのか?
メルマガの本文自体は流石に貼れないか

135:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:03:47.18 .net
>>132
難しいねそれは
質問箱の答えなんだけど質問ならTwitterにある

136:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:04:22.99 .net
>>130
お前らの推奨してる防湿シートは止めてるだけだから中に湿気が入ったら終わりなのw

137:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:05:45.53 .net
>>132
URLリンク(peing.net)
詳しい内容は書くのまずいだろうけど質問者の認識であってるらしい

138:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:05:52.75 .net
馬鹿ども理解できたか?w

139:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:06:26.11 .net
>>134
ついて来れないなら無理にレスしなくていいぞ

140:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:07:06.64 .net
>>137
それはお前w

141:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:08:11.55 .net
>>129
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)透湿防水シート

142:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:08:37.00 .net
>>135
それは俺も気になってたんだけど、可変透湿シート使ってるとこの高高ブログとかみても夏場の湿度がコントロールできないみたいな話は聞かないし、問題ないのかなと思ってたんだけどな

143:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:10:23.18 .net
壺は防湿シートと気密シートの区別もつかないアホなんだな

144:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:12:08.95 .net
>>140
梅雨の湿度コントロール困ってるとこ結構あるぽいよ
それで対策はボード断熱材を付加するしかないっぽい

145:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:12:25.36 .net
>>139
説明不足のwiki見てどうしたの?w

146:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:12:53.16 .net
>>129
ソースは?

147:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:14:46.41 .net
>>144
wikiの項目から引用なw
壁内の湿気を積極的に屋外に排出し、壁内の結露を防ぐ効果がある。このため、外壁通気工法を採用する場合には、必ず用いる。

148:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:15:56.22 .net
>>145
外から防湿するソースは?

149:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:16:27.76 .net
>>114
なんでも自分と意見が�


150:ホ立したら壺w これではいつまで経っても気密施工の話が進まない あ売れ妨害する理由は?



151:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:16:52.71 .net
壺はやっぱり>>3のレベルだわ

152:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:17:36.57 .net
>>146
透湿気密シートか?透湿防水シートか?
面倒だからメーカーのホームページ見ろ

153:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:18:14.95 .net
>>149
それどっちも透湿だろアホかw

154:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:19:06.61 .net
壺は防水シートと防湿シートの違いもわからないらしい

155:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:19:08.03 .net
>>142
うちはボード付加にしたからセーフかなぁ
出来てみるまでわからんなぁ
どちらにしても梅雨時期は再熱除湿ないとしんどいもんだと思っているが

156:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:19:56.59 .net
>>150
裏面からはなw表面からは防ぐのw
最近の絆創膏と同じだw

157:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:20:39.25 .net
>>152
よかったね
とりあえず外からの湿気の流入抑えれるだけでも大きい

158:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:21:30.35 .net
>>153
でソースは?

159:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:22:08.53 .net
>>155
薬局行って絆創膏買ってこいw

160:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:22:13.96 .net
>>135
これが答えだろ
壺がここまでアホだとは

161:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:22:17.51 .net
また坪が戻って来たのかよ
一条スレに行けよ

162:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:23:03.80 .net
>>156
外側から防湿するなら>>135の問題は起こらない

163:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:23:35.75 .net
>>156
はい答えられなくて逃亡

164:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:25:36.24 .net
湿気って水じゃないの?w

165:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:26:56.98 .net
一度シートを手で触ってみたらw

166:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:28:05.11 .net
>>129
ソースまだ?

167:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:28:57.65 .net
>>163
だから触ってみろってw

168:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:29:02.44 .net
>>3
このレベルのアホなんだから相手するだけ無駄

169:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:29:26.94 .net
>>164
触って分かる訳ねーだろw

170:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:29:53.96 .net
壺には難しすぎて無理だってw

171:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:30:43.70 .net
>>166
分かるからw
表裏違うからw

172:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:31:03.42 .net
ホームセンターにゴー!

173:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:31:08.65 .net
何でこんな話題にしたかというと何も考えずに屋内側に防湿気密シート張るのは危険という事

174:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:31:18.38 .net
>>108
木の暴れも知らない人なんだから
建てた後には施主と連絡も出来ない仕事をする会社なんだろ

175:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:32:19.58 .net
>>170
逃げたw

176:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:32:27.79 .net
>>154
3cmのXPSがどこまで効くか…

177:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:32:40.81 .net
素直じゃないね~w

178:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:33:12.57 .net
>>161
なるほどお前このレベルの馬鹿だから理解出来なかtらんだな

179:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:34:24.49 .net
あ、ウェルは防湿と透湿を何でしてるかは知らないよw
普通の工務店の話しねw

180:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:34:42.06 .net
防水シートと防湿シートの違いも知らない壺www

181:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:36:07.93 .net
防湿シートは一般的にただのビニールねw

182:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:36:46.33 .net
坪は一条スレに行けよ
邪魔

183:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:37:42.10 .net
壺語録
透湿防水シートは外から水蒸気通さないwww

184:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:38:54.04 .net
大体タイベックスマートが特殊なんであって
ただの透湿防水シートが可変型の訳ないだろ
壺がここまでアホだとは知ってたけど

185:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:40:12.56 .net
湿気を表面に付着させ壁内の湿気を出し通気で乾かすのが通気工法なw

186:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:41:43.91 .net
>>182
お前の透湿シートはそれを阻害するだろアホか

187:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:41:55.92 .net
>>170
室内側でなくても床の大引下にタイベックを逆使いしている現場は
大引間のGWと大引ネタネタ間のGW防湿ビニールの下はボケていて
再利用できなかった

188:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:42:15.54 .net
ツボは早く論破されて一条かウェルのスレに行け

189:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:45:20.38 .net
>>183
何で阻害するんだw
中も似たシートを張るんだぞw
両方が湿気は壁内から壁外に一方通行なのw

190:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:46:24.64 .net
やっぱり壺のレベルが>>3だという事がこれで証�


191:セされたな気密施工に関しても協会と全然違う事力説してるだけだったし



192:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:46:26.31 .net
壁内とは柱がある空間なw断熱材が入ってるのが壁内なw

193:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:47:12.87 .net
>>186
ソース出せないならもういいよ消えろ

194:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:47:19.21 .net
湿気←壁→湿気
なw

195:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:49:36.81 .net
>>135-136
お前それ見てもここデ何を話しているのか理解していないで
曲解するどころかドヤ顔してんのかw
無知ってある意味幸せだなw

196:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:49:54.96 .net
>>3のど素人のボロ小屋の仕様が>>4です

197:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:50:03.02 .net
←外壁←空間←内壁→室内
なw

198:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:51:03.03 .net
>>191
外壁側の気密が前提だろ?w

199:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:51:04.38 .net
>>193
ダメだまったく理解出来てない

200:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:52:06.36 .net
>>195
それなら理解させてくれw

201:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:53:37.41 .net
>>135
これ見れて理解出来ないなら無理だな
壺には理解出来なくて当然かも知れんけど

202:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:53:39.16 .net
>>>187
なんの教会だよw
電気保安協会か?

203:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:53:57.78 .net
外壁側がスカスカのウェルは知らないよw

204:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:55:23.96 .net
>>135
これは俺も疑問に思ってたけどやっぱり正解なんだな
ラクジュがコッソリ外側にボード系付加してるのもこれが原因か

205:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:56:13.01 .net
>>197
やばい奴登場w
おまいのところ気密とってないだろw
C値測定いくらでてるの?

206:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 20:59:30.00 .net
両シートとも外側の湿気を弾いて中に入った湿気を出す構造なのに何で理解出来ないのか不思議でしょうがないw

207:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:00:33.73 .net
>>193
せめてそこに通気層を加えるだけで
差なしが進むと思うの?

208:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:00:38.49 .net
>>177
これ

209:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:01:23.68 .net
>>204
それお前w

210:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:02:27.45 .net
>>203
一般的な通気工法を字で表現しただけw

211:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:02:58.88 .net
>>202
水と湿気は違うのいい加減理解しろ

212:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:03:25.74 .net
>>203
あとお前は日本語もおかしいw

213:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:03:28.47 .net
>>202タイベックの裏表の意味がわかっていないと思われ

214:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:05:03.24 .net
>>207
何で中の湿気を出してるのに同時に同量を入れれると思えるんだよw

215:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:07:03.22 .net
>>210
ああわかったお前は夏と冬で湿気の移動方向が違うのも知らないんだなアホすぎる

216:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:07:37.46 .net
馬鹿は防水シートを二枚用意して両面ずつに水を張り一週間放置してみろw

217:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:09:45.97 .net
URLリンク(www.tyvek.co.jp)
防水するけど透湿するんだぞ
どこに防湿するなんて書いてあるんだよ

218:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:11:17.12 .net
>>211
移動方向も何も一方は遮断してるんだから方向も何も関係無いだろw

219:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:11:57.01 .net
さすがに壺も自分がアホだったと気付いてるんだけどいつもの様に引っ込みつかなくなってるんだろw

220:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:12:57.92 .net
>>213
中からなw

221:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:13:59.97 .net
>>129
昔デュポンがタイベックでジャンパーを作り
作業員に通気性能を実感させたね
あれは裏表を正しく使う重要性を作業員にPR
する抜群の効果があったと思う、
>>163には理解できないだろうけどw

222:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:14:17.11 .net
>>216
それだと通気層抜けてかないだろアホか

223:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:15:56.30 .net
透湿防水シートが屋外側から防湿するソースでない限り壺がアホなのが決定するぞ
ソースなんて出せる訳ないけどな

224:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:16:10.20 .net
金に余裕あるなら無垢の床にすべき??

225:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:16:29.79 .net
>>218
通気層には換気工を作るの常識w
風で湿気を防ぐのw

226:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:16:48.14 .net
>>215
苦しくなると壺w

227:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:17:27.14 .net
>>221
もういいよ全然違う方向に逃げてるだけだなお前

228:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:17:32.60 .net
馬鹿の一つ覚えなw

229:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:18:11.01 .net
>>219
このソースがでない限りこれ以上相手しても無駄だな

230:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:18:23.09 .net
>>223
中の湿気も外の湿気も通気層で乾かすのが通気工法なのw

231:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:19:41.33 .net
坪が大好きなのはスカスカ漏気で壁内結露する家

232:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:20:09.14 .net
>>225
だから表裏の両方に水を張り比べてみろというのw

233:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:22:10.80 .net
>>228
そもそもタイベックが防湿するなら可変透湿シート必要ないけど何で存在するの?

234:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:27:06.49 .net
>>218
基本壁内には湿気を入れないために防湿フイルムを張り巡らせる
のが気密工法、万が一壁内に湿気が入った場合
通気層に逃し通気そうで乾かない場合水切なり小屋裏換気で湿気を排出
壁内には湿度は残らないというか残さないのが基本的考えでしょw

235:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:30:05.84 .net
>>230
それは冬の考えで夏は湿気の移動が外から中に変わる
その時防湿フイルムが仇となってフィルムの外側で結露を起こすのが夏型結露
とりあえずお前はレベル低すぎるから10年ROMってろ

236:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:30:38.51 .net
>>229
一番は木だからだろうなw
あとは水と湿気w

237:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:32:26.22 .net
>>232
完全に意味不明だな

238:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:32:56.45 .net
>>231
夏型結露って覚えたから使いたいんだねw
過去の気象データを参考にして
夏型結露の発生頻度を定量的に見積もってごらん
夏でも常に発生するわけじゃない

239:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:33:05.62 .net
>>226
中の湿気って
部屋の湿度はエアコンとか機械で排出するなり
除湿機で調整して壁内とか躯体に入れないようにするため
の防湿ビニールとかの気密工法でしょ

240:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:34:20.15 .net
室内なら室内と書くわw

241:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:34:31.73 .net
夏型結露は地域によっては確かに発生する
が、頻度が低いから完璧を目指すんじゃなければ普通の防湿シートでも問題ない
発生しても一時的だからすぐに乾く

242:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:34:39.67 .net
>>234
じゃあなんで可変型透湿シートが存在するんだ?

243:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:37:25.11 .net
>>233
意味不明て防水シートで完全に密閉出来るとでも思ってんのかw
外側の密閉は面材で密閉するのw
シートには隙間が出来るのw

244:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:37:42.78 .net
>>237
という風に言われていたが温暖化によって微妙になってきた
最近タイベックスマートが使われ出したのはそのせい

245:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:38:45.26 .net
>>239
結局水蒸気通過させるという事でいいんだな
もう消えていいぞ

246:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:41:00.80 .net
>>241
シート自体は通さないよw
その入り込んだ湿気を透湿するのが透湿防水シートで室内側は透湿気密シートなんだよw

247:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:41:41.70 .net
>>238
高温多湿な地域で夏型結露を発生させない100点を目指すため
普通の防湿シートでも大問題の冬の結露は
対策できるから95点までは到達できる

248:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:42:04.78 .net
安価で防水と透湿するのはそれしかないんだからw

249:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:42:50.16 .net
>>240
その温暖化した日本で定量にどれだけの時間で発生するか計算したことある?

250:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:42:54.73 .net
>>231夏場に外壁張り替えスレけど
どのお宅もフィルムの外で結露など起こしていないなw
通気層と外壁があり外気に左右されないと考えるのが通常でねw
通気が機能していない君の家を標準にしてここで語られても
渋滞が起こるだけ

251:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:43:38.63 .net
何かウェルの営業な気がしてきたw
防水も気密も透湿も外壁任せのw

252:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:45:05.28 .net
ウェルネストホームの構造見学動画でもタイベックスマートだったろ

253:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:45:46.68 .net
>>248
そうなの?外壁は?

254:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:46:35.77 .net
タイベックにあの断熱材入れてんの?

255:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:46:47.10 .net
>>249
さあ動画見てみれば?

256:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:48:05.09 .net
>>246
お前はいまだに夏冬の湿気の移動方向が変わるの理解出来ないんだな

257:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:48:42.79 .net
>>251
面倒だからいいやw

258:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:50:21.60 .net
>>231夏場に外壁張り替えスレけど
どのお宅もフィルムの外で結露など起こしていないなw
通気層と外壁があり外気に左右されないと考えるのが通常でねw
通気が機能していない君の家を標準にしてここで語られても
渋滞が起こるだけ

259:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:52:56.50 .net
まあ防湿気密シートを推奨しているのなんて馬鹿で頭の足りない子w

260:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:53:53.73 .net
>>255
壺だろそれはw

261:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:54:11.43 .net
それなら皆が外にも張るだろうってーのw

262:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:54:56.13 .net
>>245
将来的にはどうかな?
あと裸のGW使ってるなら例え微量でも俺なら嫌だけど

263:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:55:05.75 .net
気密無しスカスカ 0点
防湿シートで気密確保 95点
可変調湿シートで気密確保 100点
これな。
夏型結露は発生頻度、時間が少ないから
実際には防湿シートでも結露はすぐに解消される。
冬の結露みたいに常時発生するわけじゃないから。

264:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:55:07.15 .net
透湿とw

265:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:56:02.26 .net
>>259
それなら外にも防湿シート張った方が良いねw

266:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:57:03.18 .net
>>261
壺。。。

267:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:57:21.67 .net
>>247
エアサイクル工法って2、30年前からある工法でね
ここでウエルがどうたらとかいうお前が無知すぎて引くわw

268:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:57:22.09 .net
>>261
バカだろ、お前
外に防湿シート貼ったら壁内の湿気が出て行かない

269:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:58:33.63 .net
やっぱり壺はアホだわ
防湿層と気密層の区別がついてない

270:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:58:37.03 .net
まあ気密なんて拘らなく普通の木造で十分なんだがなw

271:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:59:09.66 .net
>>266
それ0点の家だなw
ゴミ以下

272:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:59:31.61 .net
>>264
中にも防湿シート張ればいいんだろ?w

273:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 21:59:52.24 .net
>>266
それは>>4のお前の家だろ

274:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:00:10.82 .net
>>268
壺。。。

275:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:00:17.03 .net
>>263
外部の水と湿気の話しでしょ?

276:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:03:51.92 .net
ウェルってエアサイクルしてる?w

277:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:06:08.28 .net
壁内の湿気ってw
両方に防湿シート張ったら湿気なんて入らないはずなのにw

278:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:08:25 .net
>>273
防湿シートでも完全に防ぐのは無理

279:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:09:18 .net
>>274
何で?

280:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:09:45 .net
>>273
気密ゼロは実際には実現不可能
わずかに漏れた水蒸気が蓄積したら物凄い量になる

281:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:09:54 .net
>>259
俺は95点で25年前に自宅を建てたけど後悔はしていない
冬場の燃料代も月5-6千円
夏のエアコンつける時期でも1000円上がるか上がらんかの電気代
気密断熱にさほど金をかけなくても
施工さえしっかりしていれば快適だよ財布もね

282:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:10:04 .net
気密施工すれば良いだけじゃないの?

283:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:10:21 .net
完璧じゃないとダメと言いたいんだろうな
定量計算ができない典型例

284:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:11:18 .net
透湿シートは湿気を入れるんでしょ?
それなら防湿シートの方が良いだろ?

285:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:12:51 .net
>>280
ほんとバカだな

夏の結露より冬の結露の方が致命的で問題なの
まず最初は冬の結露をどうするか考えて
その上で余裕があれば夏の結露を考えるんだよ

286:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:13:18 .net
永遠とこれを馬鹿は言い続けて来たんだがw

287:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:14:19 .net
>>281
普通の施工で十分

288:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:15:31 .net
わざわざダサい工務店で気密だから断熱が良いからと建てる必要は無いw

289:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:16:08 .net
>>272w
ウエルのサイトで聞けば
俺は知らんw

290:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:16:52 .net
屋内側に防湿シートで気密を確保する施工な
この普通の施工をやればいい

c値すら測定しないゴミ工務店は絶対に選んじゃダメ
気密測定は当たり前すらやらないゴミ避けとして最適

291:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:17:07 .net
>>285
わざわざ聞くまでの興味はございませんw

292:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:18:20 .net
気密検査って一回20万だぞw
しかも大差無しのw

293:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:19:45 .net
機械は100万そこそこなのにw
どんだけ重要じゃないかが分からないか?

294:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:20:30.14 .net
ゴミ工務店を避けるためなら安いもの
てか、気密測定なんて1回5万円だろ
よっぽど気密測定されたくないんだな
当たり前の施工すらしてないからw

295:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:22:10.00 .net
いやいや20万だぞw
重要なら買うだろって話しw

296:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:22:41.36 .net
>>84
この質問壺にわざとしたの俺だけど壺のアホさ加減が改めて周知になって草しか生えないわ

297:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:23:53.73 .net
基礎の測定とかもなw
建ってから測ってどうするのよとw駄目だったら建て直すんかいとw

298:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:25:00.38 .net
>>292
馬鹿はまだ分かってないのか?w

299:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:25:28.94 .net
>>291
高すぎ
普通に5万が相場だぞ
高くてもせいぜい10万

300:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:25:53.70 .net
>>294
お前が>>3レベルなのが改めてわかったよ草

301:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:26:17.18 .net
>>293
実力を知るため
ゴミ施工避けとしても有効

302:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:26:27.03 .net
>>295
安すぎw精度も糞もないポーズだろw

303:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:27:13.32 .net
>>268
壺のレベルがこれ
防湿層複数つくっちゃダメに決まってんだろw

304:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:27:44.31 .net
>>296
透湿は中からのを出すんだよw

305:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:28:38.91 .net
>>299
揶揄って言葉を辞書で牽けw

306:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:29:19.43 .net
結論、高断熱高気密を謳いながら
気密に関して何も知識がない建築屋がこのスレをあらしているのだね
早いとこウェルの関係者が動いてこいつを黙らせることを願う
というと壺がっていうけどIP握っているのは俺でもお前でもウエルでもなく
運営だからw今は連投してごまかしても
後で恥ずかしい思いをするのじゃお前wウエル中傷エロカキコ
もう社会人として生きていけないだろwお前

307:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:30:18.34 .net
>>298
普通だよ
気密測定なんてそんなに大変で時間のか掛かる作業じゃない
気密測定が大変でコストがかかることにして
なんとか気密測定を思いとどまらせたいもんな

308:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:32:10.36 .net
>>303
あれ?ウェルの人に聞いたんだけどw

309:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:32:27.00 .net
>>300
いまだに理解してなくて草

310:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:32:29.08 .net
あ、ウェルカムの人ね

311:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:34:58.21 .net
>>305
移動の原理だろ?壁内に入るのを防ぎ壁外に出す方法を取らないと駄目なんだよw

312:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:35:38.73 .net
季節関係無くそれしか無いのw

313:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:36:03.12 .net
>>307
じゃあ夏は結局どうすればいいの?

314:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:37:21.73 .net
>>309
普通で良いのw
むしろ気密なんて無くても良いのw

315:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:38:17.70 .net
>>310
壺の本音引き出せて草しか生えないわ

316:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:39:14.79 .net
本音w
しかも壺w

317:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:44:39.18 .net
ボコボコにされて他人のフリする壺に草

318:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:46:03.83 .net
おそらく壺って言われてるの3人はいるw
両方やってるのもいるかもw

319:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:48:20.09 .net
>>314
図星で草

320:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:49:22.81 .net
アスペ?

321:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:49:57.60 .net
>>316
お前が?

322:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 22:57:20.00 .net
>>108
そんな程度で剥がれる訳ないだろアホか

323:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:01:07.36 .net
>>318
木材からも湿気出てるよ?

324:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:02:45.30 .net
>>319
最初だけな
それに気密テープが剥がれる程か?

325:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:05:56.91 .net
オーブルでも気密テープ使ってるのに気密テープ使わない工法なんてあるの?
どうせ壺の妄想なんだろうけど

326:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:09:14.37 .net
ウェルネストホームも気密テープ使ってるね
気密テープ使わない気密施工の方法ってどこに施工例あるんだ?

327:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:10:07.38 .net
>>320
最初だけじゃないし木材とは接着が悪いよ?

328:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:11:23.15 .net
>>323
じゃあ貫通部とか通常であれば気密テープ使う箇所のおさまりどうすればいいの?

329:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:11:41.89 .net
>>321
>>322
気密施工ってのはテープを使うものだよw
言ってるが馬鹿には意味分からない?

330:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:12:37.76 .net
>>324
重ねて木材など材料で押さえるだけw

331:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:13:46.93 .net
>>325
そうだけど>>72みたいなのがいるからさ

332:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:13:52.29 .net
それが結構な手間だからテープでOKと通ってるのw

333:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:14:20.38 .net
>>327
両方俺w

334:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:1


335:4:33.06 ID:???.net



336:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:16:17.44 .net
>>330
テープは貼らない方が良いのw
床下断熱でもテープで良しとせずテープ無しでシートを張ったりねw

337:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:16:25.71 .net
>>108
家は動くんじゃねーのかよw

338:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:17:09.34 .net
>>332
動くよw

339:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:17:57.14 .net
>>326
ならこれもダメだろ

340:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:19:11.63 .net
>>334
何で?

341:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:19:52.12 .net
>>335
動いたらどうすんだよ

342:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:20:26.14 .net
>>310
壺の本音はこれだから何言っても無駄だぞ

343:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:20:50.85 .net
相手が無機質ならテープで良いけど相手が有機質なんてのは妥協なだけだよw

344:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:21:23.28 .net
>>336
テープよりマシだろ?

345:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:22:34.48 .net
やっぱり壺はアホだわw

346:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:23:09.43 .net
シートを重ねて張ったり張らなくする為にテープで逃げてるだけだからw

347:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:26:56.78 .net
URLリンク(tnp-kyusyu.com)
壺さあ。。。

348:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:27:54.33 .net
坪ネストホームは気密劣化しまくりだろうな

349:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:28:48.00 .net
>>342
これ駄目な例w
>>343
おそらくw

350:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:29:50.37 .net
>>344
ウェルネストホームがダメなわけないだろ糞壺

351:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:30:24.71 .net
俺はウェルじゃないぞw
坪でもないがw

352:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:31:55.08 .net
>>345
例えばこの何枚も画像があるモイスね
この下か上にシートを張るならOK
これだけだとNG

353:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:34:51.37 .net
>>345
床下もテープ張るだけなら張らないのと同じ
シートだけの方が気密はOK

354:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:35:25.73 .net
壺がウェルネストホームにダメだしとか笑うわ
お前は>>3のレベルだろ

355:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:36:10.20 .net
ウェルネストホームの気密はほぼ劣化しないらしいぞ
おかしいな

356:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:36:15.37 .net
屋根はこのままの訳がないからOKねw

357:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:36:59.64 .net
>>350
最近出来た会社じゃないの?

358:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:38:13.61 .net
簡単に言うと測定の為のテープw

359:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:41:01.96 .net
>>4
だと既に気密ボロボロになってるぞ

360:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:41:46.70 .net
>>353
正しいおさまり図のソースは?

361:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:43:07.30 .net
こんなテープしっかり付いてない所もあるだろうし触ったらぺろっと捲れる所も多々あると思うぞ
写真を撮ってる時に剥がれてる所さえあるかもぐらいw

362:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:43:39.74 .net
都内でローコストで高気密高断熱やってるとこ見つけたわ。他社よりも500くらい安くてC1未満。長く続いたHM選びもこれで決まりだわ。

363:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:43:40.56 .net
マジレスしてやると気密劣化気にするなら付加断熱にして構造ガチガチにする事
>>4だと経年劣化で酷いことになってるだろうね

364:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:43:57.36 .net
>>355
そんなもん無いだろw

365:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:44:34.88 .net
>>359
はい逃亡w

366:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:44:45.50 .net
>>358
それが本物の壺じゃねw

367:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:45:12.49 .net
>>358
それ以前に次の大きな地震で倒壊するだろw

368:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:46:07.27 .net
>>360
建築なんてそんなもんだよw
工務店によって違うw

369:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:46:34.10 .net
>>4の黒歴史は消えんぞ壺

370:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:47:21.51 .net
どんな大地震や台風が来てもそこには無傷のウェルネストの姿がある

371:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:47:57.02 .net
>>364
工法や製品だけじゃなく書き込みも区別できないんだなw

372:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:49:08.18 .net
おつむのレベルがそっくりなんだよな

373:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:49:53.28 .net
そうなんだw

374:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:50:10.10 .net
都合悪くなるとキャラ変えるからな
でもアホなのだけは変えられないって言う

375:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:51:02.95 .net
工法をけちょんけちょんに言われて人物攻撃とか笑えるw

376:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:52:14.07 .net
とりあえず気密テープ買って来て色んな所に貼ってみろw

377:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:52:23.14 .net
ウェル叩いてるのが壺なのはハッキリしたわ

378:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:53:02.18 .net
>>371
劣化するソースは?

379:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:53:28.44 .net
>>373
貼って見れば解るw

380:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:54:03.06 .net
>>374
剥がれないけど?

381:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:54:36.34 .net
ちょっと濡らしたり埃がついてるだけでベロベロだぞw

382:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:54:41.54 .net
>>374
お前セロテープと勘違いしてるだろ

383:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:55:00.38 .net
>>375
そうだよなw

384:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:55:32.61 .net
>>377
そうかもw

385:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:55:36.81 .net
>>376
安心しろそんな壁内はお前のボロ家だけだ

386:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:57:20.70 .net
>>380
さっきのブログで貼ってる所やくっつき具合をよーく確認してみろよw

387:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/06 23:59:44.16 .net
あの後面材は床材で挟まれるから何の問題もないよ
壺がアホなだけ

388:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/07 00:01:00.14 .net
坪はただウェルネストホーム叩きたいだけだろ
いい加減無視しろよ

389:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/07 00:01:25.68 .net
>>382
そうなの?問題無いか確認できないよね?
確認したこと無いよね?

390:(仮称)名無し邸新築工事
20/09/07 00:03:31.12 .net
>>384
熊本地震の後剥がしたら問題なかったって佐藤さんの動画でやってたぞ残念だったな糞壺


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch