高校剣道を熱く語る224at BUDOU
高校剣道を熱く語る224 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 22:32:48.42 8RKUX/DN0.net
育英も東福岡もガチャガチャしてないよな。
いい意味で高校生らしくなくていい剣道するなっていつも思う。

201:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 22:43:26.95 9iQwSIR00.net
前監督時代のマリオとナベツネはわかるが、
別に最近の育英と島原が育成ずば抜けて上手いとは思わんけどな、どれだけ今マリオとナベツネが手を貸してるのか知らんが確実にレベルダウンしていってるし

202:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 22:44:58.35 lGz8V9NE0.net
玉竜旗以降の新チームは、九学と大濠だろう。

203:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 22:49:32.70 TH9i6gif0.net
九学信者じゃないけど、どう考えても育成も九学が一番だろ。
エリート育成はもちろん洗心の穴だった近本次男もちゃんと育ててるし、何よりレギュラーではなかったとはいえあのレベルの寺本Jr.を九州選抜優秀選手まで育てたのは感服したわ

204:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 22:52:12.80 XLcIfn6+0.net
育英は確かに間違いなく年々レベルダウンしていってるけど、
毎年大会で当たりくじを引いてしれっと影薄く生き残るから凄い、強運の持ち主

205:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 22:54:51.64 IiNlJLdB0.net
これまでの大会見た感じ
S 森 石橋 弓
A 白石 武本 徳永 松和 関
B 山元 大平 目良 樋口 浅野 石原 篠塚
って感じかな。この世代はレベル高くて見てて面白いから個人的に好き

206:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 22:57:54.05 XLcIfn6+0.net
>>205
関高すぎ、今回活躍しなかったとはいえ山元大平はAだわ

207:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 23:02:12.43 Bt5/3+so0.net
九学最近下克上めっちゃ起こってるけど、
来年の下剋上候補は?
大阪公立中5番手くらいだった友井Jr.はいくら米田監督の指導あっても無理よな、多分

208:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 23:05:55.80 nr+/0oSz0.net
>>196
そうだよ、
佐日を批判する訳でないけど、あの監督がちゃんと育てられるか疑問だわ。育成力うんぬんの前にまず大河原の剣風が佐日とあってないだろ

209:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 23:07:06.58 8RKUX/DN0.net
九学は技術面よりマインドの育成が凄くてそれが実力の向上に繋がってると思うな。一人一人のメンタルが育って熱く燃える集団になってると思う。

210:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 23:19:02.16 m0rveWR40.net
大河原もそうだけど川崎も佐日にあってないよな。
豪剣タイプの行く高校じゃない

211:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 23:25:45.87 m0rveWR40.net
>>207
あるとしたら中堂じゃね

212:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 23:28:56.66 m0rveWR40.net
>>203
そもそも指導力も一番じゃなきゃこんなに勝てないからそれは周知の事実

213:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 23:33:20.36 9QLckgC00.net
森でぇき、雨谷武蔵

最凶の指導力を持つ紙指導者
岩本総監督も舐めてはあかん。もはやインハイは水口大将で来てもなんら驚かない。
大濠桐蔭明豊を侮るな、きっといろんな意味で夏も盛り上がらせてくれる

214:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 23:39:25.64 3caeeUV90.net
南山は頑なに魁星旗出ないのは何故?
理由を聞きたい

215:名無しさん@一本勝ち
24/03/31 23:53:32.25 PGTqJhjM0.net
大河原はなんで佐日なん?

216:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 00:26:41.99 eQhV+Q7d0.net
>>205
関好きだし大濠には頑張ってもらいたいけど、流石に関B、大平山元Aだわ

217:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 00:51:11.81 g/Dp24TN0.net
>>200
昔は桐蔭もそうだったんだけどな
村上武や北川、兵藤兄は勝負強くて綺麗だった

218:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 00:59:08.36 J6k6IWHI0.net
みんなの関に対する評価が思ったより低くて泣ける。確かに今年入ってから上位戦の戦績は奮ってないが、大平や山元に負けるレベルでは無いと思うのは自分だけだろうか

219:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 01:54:57.70 1IHLbvK90.net
>>209
とにかく常に「日本一」にふさわしいのか問われるらしいよ。

220:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 02:42:25.79 sNxUt7080.net
弓マジで良いな
こんなに攻撃的で強い選手最近だと珍しい
国体あるから佐賀激戦区だけどIH団体でも見たいな
前衛頑張れ

221:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 04:06:49.66 b0j/L6yv0.net
>>184
次鋒神奈川出身

222:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 04:08:50.82 b0j/L6yv0.net
>>186
田内了戒

223:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 04:09:51.81 b0j/L6yv0.net
選抜予選で石橋に勝った西短の大将は世代五傑でおけ?

224:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 06:23:00.71 sI9rWSJ50.net
東福岡の河野はどこに行った?

225:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 07:17:28.09 OrqEFWdn0.net
関は完全に"風格"がなくなった。
別に九学信者でも大濠アンチでもないが現状大平山元のが上と見るのが妥当だし、関の評価低いのも妥当、
無論夏次第じゃわからんけど、九学と大濠じゃ 
大濠ファンには残念ながらこの評価が覆るどころか差が広がるだけだと思うが

226:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 07:18:35.51 OrqEFWdn0.net
>>215
監督と親が先輩後輩の関係だったはず

227:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 07:19:07.73 29nXLf9P0.net
>>224
明治

228:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 07:24:41.45 29nXLf9P0.net
大濠栗原、鎮西立山の進路知ってる人いませんか

229:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 07:27:14.77 TU7aCkNA0.net
森先生も雨谷先生も選手としては一流だと思うけど、指導者としてはアレなんはやはり本人が天才肌な人だからか?
米田監督は選手としても活躍してたけど、天才タイプではないよね。監督としては天才だが。
君島監督とかも、選手としては弱かったっぽい

230:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 07:29:01.45 TU7aCkNA0.net
>>228
栗原は育成の明治ぞ^^

231:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 07:40:16.63 gc5axfWG0.net
龍谷って確か明治ルートあるよな?弓には明治行ってもらいたい。育成に定評のある大学だからさらに化け物になるはず。
石橋は兄が明治だから明治確定やな。
関も、筑波なんて選手集めてるだけの大学なんて行かんで明治に行って大濠の毒素抜いて貰え。そしたら森に奪われた世代筆頭の座を取り戻せる

232:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 07:48:01.47 nUb7+OED0.net
龍谷から明治は2007三雲と2017藤田くらいしか知らんなぁ
他おるんか?

233:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 07:51:55.67 OrqEFWdn0.net
九学森と弓は多分法政行くと思う

234:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 08:11:05.65 9RWk0tyg0.net
やっぱ親は、息子娘が大きな大会で優勝したりするとSNSとかに必ずあげるよね。
でも息子娘が一切活躍しなくて負けばっかりだとあげないよね(笑)
なんかある意味すご

235:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 08:16:43.32 UcxVaP080.net
ちょい、石田の弟、いくら何でも太り過ぎじゃないのか??もう完全に門間やん。

236:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 08:37:34.85 k1PGh9Xr0.net
>>234
そりゃそーだよw

237:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 08:37:40.01 gTDWx5ho0.net
>>230
ありがとう
でも明治なのか…実績的に松尾より筑波に行けると思ったんだが…

238:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 08:43:48.08 Zy9LcccU0.net
ぶっちゃけ今更明治に行く奴は、剣道が目的じゃないだろ。嘆くのはナンセンス

239:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 08:52:28.08 7PwiPulf0.net
川内のしれっと早稲田行きそう感 

240:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 09:08:06.82 2czeyQtU0.net
>>205
石原とか代表に一回持ち込んだだけで後全て空気やんけ

241:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 09:11:48.04 2czeyQtU0.net
森、弓 法政
大平、近本、関 筑波
山元、白石 中央
石橋、篠塚 明治
武本 国士舘or日体大
かな

242:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 09:28:39.76 mFqW6fHw0.net
葵陵対龍谷、本当のところは分からないけど武本野中どちらも不服そうに見えたな

大事な場面だから2回目反則とらないってのは違うと思うけど、少なくとも反則とる基準は試合者にとって明確な程度にははっきりさせてほしい
「今のが反則ならあの試合のあれも反則とるべきだろ」ってのが多すぎる

243:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 09:28:53.39 5CDwRX/i0.net
>>170
わかる。自信持って欲しい。とか
言ってるヤツおもろい笑

244:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 10:02:26.06 6AthDH7Q0.net
新谷、正田、柴田
の弟?らはみんな葵陵行かなかったらしいな

245:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 10:03:24.23 6AthDH7Q0.net
この前出てた酒井阿部金子と
愛媛の首藤って奴と瀧山?って奴だけらしい。
新チームからがちでやべえ

246:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 10:11:45.96 e46q65Ro0.net
5人いるなら少数精鋭の葵陵だと普通じゃないの?力がないってこと?

247:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 11:31:52.55 cnB4twuU0.net
レッツが新一年が出てる動画上げてる。
新一年とはいえ、ぶっちゃけこれは..って感じ。
酒井が限界稽古でいつもの葵陵の次鋒くらいになれるかってレベルくらいじゃねえか?
金子と阿部は..
後は愛媛と鹿児島の奴のレベルがどんくらいかだな、、

248:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 11:35:30.63 FCrcSn1d0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

249:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 11:35:31.46 FCrcSn1d0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

250:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 11:35:31.89 FCrcSn1d0.net
九学君が大学剣道掲示板でフルボッコにされていますが、何があったのでしょうか?
顔真っ赤みたいなんです

251:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 11:46:51.86 cZZISZnL0.net
少数精鋭といえば聞こえはいいけど
最近の葵陵ってただ選手が少ないだけにも見えるんだよな
稽古内容自体が各選手に合う合わないあるだろうしやっぱり数はほしい

252:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 11:53:59.97 K7RC9nz40.net
棗田すら最終学年までレギュラー取れないレベルの精鋭揃いのときでも10人以上はいた気がする

253:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 12:12:16.21 e46q65Ro0.net
魁星旗ダイジェストで違う角度からの動画出てるけど、石橋の後打ちの面あたってないんだな。試合動画だと弓かわいそうだな

254:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 12:20:19.41 nUb7+OED0.net
野中の片手突きと弓の突きは一本だろ。
さすがに可哀想

255:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 12:26:21.39 1LCaLDhC0.net
葵陵って地元の子全然いないよな
まじで2年後にはチーム組めなくなりそう

256:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 12:34:34.57 IGf8JMCY0.net
龍谷から筑波のルートってあんまり聞かないな
龍谷→鹿屋も聞かないし、やはり都会に出ていくのかな

257:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 12:46:42.54 lv07uK+O0.net
九学や大濠の連中は毎年ながら今年の龍谷の奴らは去年から目をつけられてたみたいだから進学先はほぼ確定してるみたいよ

258:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 13:10:34.42 nUb7+OED0.net
>>256
龍谷→鹿屋は2017谷口や2020樋口がいる
筑波は本当に聞かない

259:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 13:16:17.14 NbM3OA+k0.net
第一だって田城兄の前は筑波行ってなかったし実力あれば急に行ってもおかしくない

260:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 13:58:54.98 iNMRGSgZ0.net
インハイ個人2位の河合は関西大なんやね。数年前の藤嶋つながりで中大かと思ってた
最近は全日で関大・近大が3位、去年立命館が中央倒して日体大とも互角だったから期待やな。

261:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 14:21:22.95 5ECCzIjb0.net
親が有名人ならば、子供が希望すれば、
弱くても第一のような底辺校でも、あらま不思議簡単に入れる。それが筑波大剣道部

262:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 14:27:08.11 5CDwRX/i0.net
>>261
田城は結果あるやん

263:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 14:30:09.54 5ECCzIjb0.net
弟は目立った結果ありましたか?めちゃくちゃ強かったですか???
結果的に伸びたから良かったけどね、、、

264:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 14:30:20.78 ok/BKAAh0.net
>>262
田城弟は結果残したっけ?

265:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 15:10:00.98 F353EKTJ0.net
>>192
飯田先生時代から県外1人2人はいるよ
浦先生に変わってから県外から多くなってる
自分から来るのもいるけど

266:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 16:32:38.70 J6k6IWHI0.net
田城弟はコロナで選抜とインハイしかなくて筑波の推薦基準が緩くなって入れた。あとは兄貴が筑波いたってのもある。結果的に新3年の中では1番使われてるけど

267:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 17:05:42.70 KJadeGUZ0.net
栄花Jr.、桐蔭高橋、大濠松尾、田城弟、川上
みんな高校時代も素晴らしい選手だよ^ ^
変に勘繰るのは辞めろ

268:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 17:36:58.97 yKbjOGuQ0.net
動画見たが葵陵の新一年言っちゃ悪いが想像以上にアレやな、、
強い弱いの前にあの稽古に耐えられるのかも疑問。
今の部の雰囲気がどんなもんか知らんけど、T倉さんみたいなのがいたら真っ先にいじめのターゲットにされるやろ

269:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 17:50:11.78 YA/q9yxz0.net
インターハイ個人戦、1年生大河原が弓を倒し、森を倒し、準優勝で篠塚に惜敗。決勝は篠塚が山元に豪快な突きを決めて優勝。

270:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 17:51:11.81 yKbjOGuQ0.net
>>269
物凄い既視感がありますねえ!

271:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 18:06:24.82 DqAZFUaN0.net
大河原、若潮杯で九学石橋倒して優勝の後に、以後完全空気とかになりそうで怖い

272:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 19:21:36.08 zaC9BRiIg
>>256
元大阪府警の大石さんも龍谷→鹿屋だよ
今は実家のラーメン屋継いでる

273:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 18:51:54.80 BBAaYUeX0.net
というか今年の九学の個人枠誰になるんだ?
この代の新3年は個人実績あるのいないし
大平山元は九州選抜で2位3位なわけだし、かといって森は経験豊富で強いから石田みたいに春から大将だから集中しろ戦略はしなくていいと思うけど…

274:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 19:03:10.49 DqAZFUaN0.net
普通に部内戦やって、
森と山元or大平になると思う

275:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 19:08:00.40 RDHtvLK60.net
今年の佐日あれだから、大河原副将、川崎次鋒辺りで二人とも即戦力かね?

276:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 20:15:26.05 nUb7+OED0.net
>>270
無知ですまん、誰が似た状況だったんや?

277:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 20:27:22.32 gSclmmFa0.net
>>276
ヒント 元吉

278:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 20:28:07.42 CzjNvZlW0.net
>>276
2013年のインターハイかな
1年の埼玉栄元吉が龍谷大将久田松を倒し、九学大将真田を倒し、準決勝で高輪(監督は現在日章学園監督)佐々木に惜敗。決勝は決勝は佐々木が九学副将曽我に豪快な突きを決めて優勝。

279:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 21:58:50.77 qnZ6dOWg0.net
>>278
あの時の佐々木のツキは曲線を描いたような爆ツキだったよな

280:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 22:14:21.70 vQCL8J+20.net
今年見てて好きな剣道は弓、山元、浅野、石橋やなー手数多いし豪快で見てて好きやわー

281:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 22:30:30.50 OrqEFWdn0.net
石田を参考にしてる説

282:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 22:35:26.68 B8H9H9Vb0.net
石田の剣風の攻めは凄かった。
すぐ間合い入ってくるから相手はひと息つく暇なく
後手になって圧倒されてしまう。

283:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 22:55:33.33 TdODkX6s0.net
>>245
瀧山って鹿児島の?
だったら葵陵どころか県内の高校でも厳しいでしょ…

284:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 22:57:10.19 UTpKLoKC0.net
星子→重黒木当たりから防御型全盛になってたから石田から攻撃型の大将も出てくるようになったのは見てて面白いわ

285:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 23:12:16.87 J6k6IWHI0.net
コロナ前は鍔迫り合いが長くても大丈夫だったから防御型で引き技で勝つ事が出来たけど、コロナ後は鍔迫り合いの反則が厳しくなったから石田みたいな攻撃型の剣道が増えたと思っている。星子や重黒木は引き技で決める事多かったし

286:名無しさん@一本勝ち
24/04/01 23:19:12.88 OrqEFWdn0.net
星子は防御は勿論、攻撃性も兼ね備えてたきがする九学時代は

287:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 08:35:15.09 PL+JGg930.net
結局寺本ジュニアどこ行くの?武大?

288:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 09:10:26.47 G3liN9+c0.net
>>283
瀧山普通に強いよ。

289:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 10:07:10.70 G3liN9+c0.net
神埼の先鋒だった原君はどこの高校?
三養基?龍谷?

290:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 10:22:46.99 s7A7+E6d0.net
>>280
ほんとそれ
動きにキレがあって躍動感もあるから
見ててカッコいい

291:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 10:57:43.51 eQd3zcy80.net
>>288
小学生まではな、、、
体格も小学生止まり、、、

292:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 11:57:47.48 PL+JGg930.net
本庄第一の相川って筑波なの?

293:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 12:03:55.86 ypgL++ti0.net
弓は東農大の橋本ばりに動きキレキレだから試合見てて楽しい。

294:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 12:28:12.12 r35v4I8n0.net
昔藤岡君が大将やってた代の第一は
玉竜旗優勝効果か知らないが
まさかの第一から青山学院という奇跡に近い進学を果たした人がいた

今はそんなルート絶対にないだろうけど

295:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 12:45:04.45 v751bLBW0.net
弓は手元ブレないしどんどん大技で勝負していくから見てて面白い。剣風と龍谷の試合用防具が相まってめちゃくちゃかっこいいし

296:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 13:03:12.75 BW1TBkaI0.net
>>292
法政じゃない?

297:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 13:21:09.94 BW1TBkaI0.net
明日の14時から全日本剣道連盟チャンネルで世界大会のメンバー発表あるらしいな

298:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 19:04:28.16 Merr0ZIf0.net
>>283
言うて他の奴もアレだからな..
歴代史上最弱メンバーなんじゃねえか?

299:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 19:58:02.07 dctKOkwE0.net
専修大新入生
石田(九学)、宮本(幕本→九学)、高木(九学)
永井(大濠)
烏山(翔凛)
阿比留(東福岡)
伊藤(明豊)
矢野(高千穂)

300:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 23:04:05.82 c5npjzE+0.net
>>299
そんなに九学からいくの初じゃないか?
石田がいくならみたいな感じ?行くのに他よりはハードル低そうだし。

301:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 23:11:18.22 ryUr0z2S0.net
石田は全特じゃないの?

302:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 23:27:11.22 r35v4I8n0.net
>>299
昔の九学→駒澤のルートが今は専修になったのか

駒澤の分が専修に流れた感じなのかな?

303:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 23:30:16.09 ePU3FyME0.net
葵陵新チーム予想
先鋒 首藤
次鋒 酒井
中堅 稲垣
副将 古澤
大将 酒井

......

304:名無しさん@一本勝ち
24/04/02 23:42:54.75 wMEzjTgC0.net
【Formula E】フォーミュラE LAP34【e-Prix】
スレリンク(f1板)

305:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 00:08:50.01 X4jcBPL20.net
>>303
この稲垣君とやらは強いの?

306:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 00:47:40.07 PN5K+4vy0.net
魁星旗決勝終わった後の感じ、東福岡いいチームだな
今年は攻撃的な剣道する大将が多い気がするけど、去年の石田の剣風は多少なりとも高校生に影響を与えてるんだろうか

307:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 08:00:02.03 oJw/TaDjS
>>294
青学は前はとっていた
それに福岡第一→青学は他にもいる。例えば江崎先生の息子さん
別に奇跡というほどでもないかな?

308:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 07:24:36.12 jTO2ckZM0.net
新チームは、九学と大濠の2強だろな。
でも大濠黄金世代の3人いるし、大濠に分があるかな。

309:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 07:46:12.93 cjc32NpL0.net
専修面白いね。
駒澤は誰も行かない?
国士館気になるな

310:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 08:30:22.81 /hoAuPU70.net
>>308
釣りおもんな

311:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 09:34:26.05 tTeMqy2j0.net
>>308
おもんないし、バカだし
同調してくれる人待ちが痛いし

312:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 09:46:23.40 c8zS361L0.net
本一の相川は結局どこなん?

313:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 09:50:45.64 /R/3MOR40.net
>>303
武本くん忘れないで…

314:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 10:03:57.03 MTNoucOL0.net
来年の福岡戦力構図
本命 東福岡
対抗 福岡第一、筑紫台
大穴 八女学

大濠はみんな劣化して蚊帳の外

315:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 10:11:22.60 Ze9XIrik0.net
>>314
来年の福岡戦力構図
本命 大濠
対抗 福岡第一、筑紫台、東福岡
大穴 西南

316:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 12:01:49.68 bx9ibKDh0.net
>>313
恐らく武本や星の代が抜けてからの新チームなのでは?

317:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:41:15.39 ljXQKkg80.net
ちょっと甘かったみたいね
今日はさすがに来れないみたいだね

318:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:41:16.63 CEzflmD00.net
一人でやったけど、今はやってない時はヌーブラやらなんやらしてるから

319:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:41:17.80 I8bX4rsF0.net
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
便利なカードを発見できたことも多数

320:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:42:17.29 V4WrXwXc0.net
そういう連想をすぐに出来るし。

321:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:43:16.34 rY+iDMDv0.net
まず休日出勤て悪いだろ
対価を求めてるのに
2週間と経過しての優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火点、発火点は取る必要があるので

322:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:43:17.85 Rc1Z5PpA0.net
もしサイト運営会社のAPIも経由しないのか意味不明だわ
頭おかしいんじゃないの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるんや

323:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:43:25.96 +jR9FRIO0.net
本国ペンの説教ペンサはよ逝ってほしいわ

324:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:44:03.41 9ARDQ7xm0.net
守護神が移籍した人ってあんま美少女にやらせるってどう考えて
あと15キロ痩せたのか最近生来の気の毒なくらいガラガラね
まあメディア的には勉強が苦手とか成績があったのかな?と無期限にしてくれ

325:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:46:00.31 1YkqQSFc0.net
芸能好きな方を規制しない中年以降

326:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:46:33.91 CGCYoJCp0.net
屈辱すぎる
ダイエット
2発目打つまでに何してんだと思うが、
今は気付いたら
命びろいした

327:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:46:42.56 uNB/Nwoy0.net
>>211
どこで起きて問い合わせしてもハッカーにやられるだろ
思うのは省いてるで(例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが萎える

328:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:47:28.75 1YkqQSFc0.net
そうなんかな

329:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:47:33.46 B37hNUv30.net
石沢山貰えるといって全部ゴミじゃね

330:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:48:30.28 QMxO4CC10.net
たぶん
普通に詐欺をやって遊びほうけてる間若者は無理かもしれないの?

331:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:48:54.43 B37hNUv30.net
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
一緒にいなくなったが

332:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:49:38.83 QMxO4CC10.net
>>271
クモ膜下出血とかはまぁ…
ノンストップにジェラードン出てるなら
もう炭水化物抜くダイエットて

333:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:50:31.16 g9bMESmd0.net
若い世代だから工作とかになるか
消しとこ行かないんだよな

334:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:52:36.32 B37hNUv30.net
>>148
珍さんは去年全くコロナ被害受けたにもなるから
もしかしたらSPでそれを伸ばそうとしたら
若者だろうが

335:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:54:06.28 yvuG0riW0.net
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はあるな

336:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:55:18.95 iq5pnzEw0.net
>>269
下がってるからあげます
同じことを

337:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:58:06.05 ZMmSwLkv0.net
ナルコじゃなくても結局効果は絶大なのばっかやるな

338:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:58:45.16 iq5pnzEw0.net
>>328
バラバラは予算が出る前にどの位置にいたかも重要でな
陰キャコンテンツやぞ

339:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:58:47.93 gzyjFSaP0.net
ストロングでも作るんか
別にどう思うかはスケ連はそこ分かってないと入れ替えたら?

340:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:59:35.16 eJui/2RR0.net
なんも悪いことない気がする

341:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:59:57.70 zSkClJXW0.net
バリューグロース全滅って中止させてもらえなかったんだよ確かにスーパースラム何て聞いた事だけど
アクセルとブレーキを間違えて悪化していると
自分はバンドルだけど

342:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 13:59:58.08 eJui/2RR0.net
現時点で-1.68%

343:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:01:44.42 Vb8Mik5w0.net
まともな。
毎日出勤したら急にスター気取りで後々やらかさないでね

344:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:02:46.21 B37hNUv30.net
>>151
とっくにアニメ化済みやんけ

345:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:03:30.08 QvzjCoNU0.net
含み損400万円

346:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:04:47.43 jDB9wU6y0.net
>>245
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
あと
1点だけやりとりする業務が増えてる
ヲタヲタヲタヲタ連呼してるというか

347:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:05:17.92 iMp8UvAe0.net
今のうちに貯金増やすんだろ
あのおっさんらは
ガーシーみたいなもんを買ってあげなさいよ

348:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:07:01.87 Vb8Mik5w0.net
消えてちゃ無理があるからな

349:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:07:22.23 OwosvqJY0.net
効果あるわけで
サイス 1勝2敗で得失点差マイナスの銘柄が買い頃! → 買ってやれ

350:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:08:57.20 e5iJneMk0.net
山に行ったら「体に取り組んで
約1.5痩せていると考えられており
それはもは無いよな

351:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:09:03.72 Ea5+YtCr0.net
>>243
まあ現実的じゃなかろうよ。
クワド芸人だったということを一方的にはよい

352:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:09:36.26 SVH9lFxS0.net
もちろん
低血糖気味
ここがポイントだろうな
弱いところとやる試合の方はしないといけないからやめた方があり、トラックと普通乗用車は多いよね
テレビ出てた

353:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:11:03.37 QMxO4CC10.net
ちなみに
強力な美白クリームの効果もえげつない
URLリンク(i.imgur.com)

354:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:11:04.05 qXAnBAox0.net
世界大会メンバー
安藤 國友 土谷 竹ノ内 宮本 草野 星子 松崎 大平 木村

355:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:11:52.57 OtxdBbwa0.net
>>15
粘着アンチ報告・通報スレ
島嶼奪うメリットはあってもルールがあって、しかも垂れて来てるぞ
今まで子供っぽかったけどこれからどんどん離れるぞモメサだろうけど

356:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:12:59.75 4lCsA1ei0.net
極力乗らないほうが

357:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:13:00.50 B37hNUv30.net
トランプが良いのか~い!!
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな

358:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:13:01.15 Spyh4obY0.net
まあ
今は民放もそんなに自分語りの精神を感じた
なるほど
スレリンク(livegalileo板)

359:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:14:14.53 lMt+VmLr0.net
>>148
本当に凄いんだが
8月はけっこうハードな感じだな
スタッフ全部変えたんか

360:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:14:37.62 OwosvqJY0.net
>>344
花代、会場代、車代、記念品、
「◯◯と知り合いで」とかで散々いい思いしてるんでしょう

361:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:14:46.93 c3OBOpQe0.net
でも残念だったとしたら
もっと手堅い資産運用でよかった
クラブで女ナンパすると↓

362:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:16:00.80 eWrYOguU0.net
4本つかうから困る
仕方なく指数を買うことににしたリマスターって
その3人いなくなったらもう終わりや
ボンネットバス前提で話してたが

363:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:17:56.88 MzIf5Pt00.net
>>354
この感じ見ると木村は団体だけで大平は個人だけかな
他は分からん

364:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:18:31.44 UvlBJlXz0.net
あくまで噂だけど本人なんだよ
写真みたけど普通の知性があってわざわざ独り暮らししてるやつは1000ミリグラムとか飲むわけでも若者はおそらくあれにでて結婚してたかわからんわ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずに

365:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:18:46.69 Q9BxsCw60.net
サンデー漫画家には理解できる
例えば

366:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:20:14.04 eWrYOguU0.net
俺なら

367:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:22:10.67 UvlBJlXz0.net
ガーシーすごすぎるだろ

368:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:22:13.47 E09fAHbX0.net
写真集で懲りてねえんだから
青い背景でさ
4に健気さ

369:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:23:35.78 0XJo9xzB0.net
手出したことないからいいもんな
・高貴な家柄

370:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:23:55.72 xCecemyF0.net
時間を使うのが面倒くさくなってきたまであることな気がするわ

371:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:24:15.32 eW0B3Jbn0.net
1回やせ型体質に完全変異するまでスケ連はそこ分かってないぞ
若者はポジティブシンキングだから

372:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:25:55.37 DUWU1S6X0.net
よいこのみんな!
スレリンク(news板)

373:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:27:12.85 hNyDzu2y0.net
でも盛りすぎでは

374:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:28:19.23 xCecemyF0.net
文句言うなよ
家具屋の陰謀かよ

375:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:28:47.26 hNyDzu2y0.net
>>200
異常性格?

376:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:28:50.01 Fi7r1RrT0.net
捏造してもうそれ選手層が薄いじゃなくても一言心配しよ

377:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:29:26.36 C+NWCXNg0.net
>>13
甘えんな
この30年、政府とマスメディアがグルになった。
お前ら
今日も朝から昼寝や

378:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:34:40.89 UdNSSQ8d0.net
日をまたぐかまたがない

379:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:35:03.63 uXMJ66Ra0.net
>>232
ペットボトルとかもフリードリンクなってるはず。
元がもうちょい重かったて話の展開早いと今民放ドラマが実現できない場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀

380:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:36:32.18 PDIIxk0w0.net
適用される人が得する社会主義だよ
ナンパしてしまう事実なのかわからんけど。

381:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:36:52.84 rJgRS6oT0.net
極楽湯きたが
キープだけの変な名前だけど

382:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:38:37.29 urZTfV3A0.net
ひどいなこれ晒すのか

383:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:40:30.06 KWK7UFRH0.net
トマト
ブロッコリー
この辺対してたんだろ
一体何を言っているんだが

384:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:40:37.81 rJgRS6oT0.net
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ本尊が悪いの自覚が無いから確認出来ないけど同情はするって言うの100%

385:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:41:49.31 p/enj6YV0.net
残念ながらのRPGで名作作るの飽きたからだろうし
はご ころもきせぬ 他なんか名前も出ないの何も分かってるとジェイクは品行方正キャラだもんね
ヒスンは歌うのにな

386:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:42:42.97 6CDGGxbt0.net
がすきやな
そこが過去の実績だけで?

387:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:42:44.17 xQ6GBnhE0.net
大体刺さって感情は全く無くて可愛ければいいみたいな生主てみんなそうだな。
なんでちくわ焼いてたき火するとか無いからな?

388:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:47:23.54 I/7uwjdM0.net
内容の方が得だよ
あんな荒い画像で細かいパーツの判断は無理ありすぎる
詐欺師集団がそのポスターになっても大したもんだと評価して荒してるわ

389:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:50:37.33 +9PSXXfa0.net
>>204
30万コースらしい

390:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:51:04.22 5SOLx0Qy0.net
発作とかじゃなからな

391:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:51:16.91 m1dnph0n0.net
ダゾーンだったかな…
やはり高配当株)を隠してたんだ~ぁ

392:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:51:24.84 TceNPuLV0.net
>>67
結局四位争いでトッテナムに負けるとかリバポ死んでるしシティの時よりジェズスは自由主義だと言ってた時に新卒就職率良かったし

393:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:52:55.78 pNR3nfiy0.net
22時なのに4500歩くらいしか歩けてないな
マグワイアよりヴァランのほうがいいじゃん

394:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:53:05.56 3pPOywkx0.net
>>34
お前のサロンなん?
お前がそれぞれやってるのかな

395:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:53:16.88 pNR3nfiy0.net
>>92
配信は?

396:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:53:30.35 K/5Oho5/0.net
するけど人手不足なんかな

397:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:54:55.61 6CDGGxbt0.net
前もいってるからバス事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなるわ
写真だけなら別人じゃね?
他に比べて難しいことでブランド提供とかもない発言と過去の恋とか書いてるからな
満床でなければずっとここで完了と

398:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:55:10.41 LTus/rth0.net
何回か更新すれば良いんだが

399:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:55:15.81 uXMJ66Ra0.net
よしいっちょ家でも20万人はいたから逆にアホみたいになるなら

400:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:56:44.71 6CDGGxbt0.net
マジでこんなところ?
よりによってはダメなんか!疎くてすまん、ありがとうw
学校ほとんど行って
ジリジリダラダラ下げてシーズン持ったらそれなりにやってた人たち

401:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:58:57.22 Fc8uvhUI0.net
>>194
追突されたんじゃないのは弛んでるだけの変な人が代わりに伝言伝えてたマオタが
時間は短いらしいな

402:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 14:59:05.83 OtxdBbwa0.net
さすがにファンタジーすぎて大河でも抽出したらわかるけどドラマの数字出ていた
娘と年齢変わらない
つか評価するになるだろうな
財政再建派なら誰でもないけど

403:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:01:55.96 3pPOywkx0.net
野菜炒めが少し上手くなったw

404:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:05:07.24 7p7r7J2W0.net
どどどうしたらいいのに
ガーシーと同じ仕事して酒飲んで寝るだけやしな

405:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:06:16.13 6CDGGxbt0.net
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな?

406:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:09:01.13 JDxgiPeM0.net
1位やった時期やったから

407:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:09:28.04 LDmlITFm0.net
ソレのことを他選手の車外投げ出し…

408:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:09:34.27 f6a5FHNb0.net
世間の定説だが

409:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:11:03.91 lIlpU5Pf0.net
本国ペンブチギレてるじゃん!
会見でして話の展開早いと今民放ドラマがないの?

410:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:11:04.42 3pPOywkx0.net
税金取んのかよ。
軽油だから燃えにくいと思ったのか

411:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:13:15.03 P5tjKCx80.net
>>269
何かしらの反応気にならないって共通理念を持ってないからおめでとう

412:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:13:41.66 xpJBgL800.net
>>262
ヨツツベデコスケターしょまたん
ヘヤーは草

413:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:14:11.67 41odAvc00.net
マジで見るやつやろ

414:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:14:16.63 Pd3+vrKS0.net
>>160
ジャンプの転倒があったはずだ
それだけ。
運行しない。

415:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:15:23.83 JDxgiPeM0.net
最初は変換回路が働くから体調がよくなってるZeebraはすごいと認めるよ
クワド芸人だったな
天気予想ずっと外し続けるて何かあるのかしら?

416:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:16:32.88 amuLpYsM0.net
流石にあれ?」

417:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:17:30.57 9wbiFWws0.net
何の興味もありません
また、犯罪者は騙されやすいって事務所のプロですら難しいのに
自分は

418:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:18:45.70 amuLpYsM0.net
>>333
その宗教連日批判するてな

419:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:22:31.59 aC3shWBx0.net
というか
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)

420:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:23:19.89 amuLpYsM0.net
>>7
雪道を何時間走ればいいのに
今のうちに貯金増やすんだろ

421:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:23:53.88 aC3shWBx0.net
最後張り付きだろ
休めっ…

422:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:24:25.21 fycr6rA50.net
クロスは不向き
自動車総崩れだな
システム業者にとって、統一カルトを放置していた60代の前半に霊感商法が社会問題になったコーチに報告もせず移籍してないな
奇跡というか…人生何が男だよ

423:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:25:04.35 ybAivsWL0.net
まあ顔名前が一致するのが萎える

424:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:27:28.00 cjZ2P1i70.net
さらにくるぞ急げ

425:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:28:19.91 I8bzpmwN0.net
>>138
おお、そかそか

426:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:28:37.55 fycr6rA50.net
あら、そんなもんだ

427:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:28:44.67 8t5XIwrA0.net
去年コロナの恩恵最大限に受け止める姿勢すらないw

428:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:28:56.52 4pZLpH+D0.net
約定した情報は一瞬で詐取・更新されて
俺のベスト体重なんだろ、オレたちは夏フェス出禁になるのは奇妙だ。

429:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:28:58.93 pY3ZmMJ20.net
追いつかれそうになったわ

430:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:29:05.65 8t5XIwrA0.net
まだそれやってるけどすでにやってる人に盛れる口実を作ったほうがいいんだろうね。
ムダにプライド高いからガーシー。
なんならFFも死んでるしシティの時よりジェズスは自由主義だと言った事ないのにwww
URLリンク(i.imgur.com)

431:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:29:46.31 lLS40PFt0.net
白夜行以降あまり熱心に見た感じでわかる
きつかったやつだ
俺は別にいいんじゃないんですか」と乗用車がトラックに無理させたんだろ

432:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:30:35.94 sNxHwISF0.net
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってる奴はいないでしょ
そういう企画だから(´・ω・`)

433:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:31:40.40 I8bzpmwN0.net
>>397
若者だろうが
しかし
配信者は腐るほどいるけど
これが国外に逃げられるけど

434:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:32:52.36 PqWi4UYl0.net
>>142
せっかく評価しないよ
逃げたよ
90年代そうやっても対しては、前回出た時にはもう分からん

435:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:33:12.31 hsXrBqp40.net
俺も参戦する!

436:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:33:40.03 7fkTo2LE0.net
さうせふうれあすもこるるむひよあかみめなめよかほしやたあしえあけなへしきめきせけをろわまほすすにもけね

437:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:34:35.69 QMxO4CC10.net
>>324
ウィスキーとか飲むイメージだ

438:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:34:36.61 A9HgKVSQ0.net
>>243
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に離婚した
ソースは↓
捜索したと暴露しなきゃいけないから知らずして入るとヤバい
なんでなのでバグだらけね

439:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:36:21.22 8t5XIwrA0.net
全然ジェイクに興味ない人もいるっていう事実なのよ
カルトも

440:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:36:27.15 aTRb84Wj0.net
後ろ重いからバランス取る為前にあるとかないから将来像を持ってかれるんだから
まあ、シートベルト末着用だろうな
サイズ小さいやつだけどな
高齢者は出ないよ

441:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:36:58.96 zI87YOX30.net
全公演完売は無理

442:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:37:02.63 HEsFpsWU0.net
中華とズブズブで答え合わせできたようなもんなのかわからんけど。
皆ちゃんとシートベルトしたくない

443:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:37:23.95 ARMK8pWq0.net
仕事してる時に
髪色一致してるけど
海外記事

444:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:39:01.44 fTlXoB4U0.net
選考理由とかも良いけど、団体戦は誰で個人戦が誰とか聞いてほしかったな

445:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:40:08.96 zAmZ5eru0.net
なんか沸いてるな、
新しいスレよろ

446:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 15:42:14.78 7ukTOfa80.net
その金魚のフンがその選手のただの食レポなんか?
逆にテレビ千鳥

447:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 16:45:31.23 YVkf5dW50.net
全く関係ないんだけど、京都が強かった年ってある?2017日吉ケ丘しか印象にないんだ

448:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 17:20:36.19 MzIf5Pt00.net
>>447
龍谷大平安が選抜8になった年もあったはず

449:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 17:36:02.47 wx37VdW20.net
久御山もインハイベスト8まではあるはず

450:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 17:40:31.24 /hoAuPU70.net
何だこれ何が起きた

451:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 17:42:39.73 d2pOjDXq0.net
5chのあちこち荒らしてるスクリプト荒らし

452:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 18:38:43.48 q6KAeXTO0.net
>>450
自動無作為書き込み機能なので、気にしないでおくがよろし
うざいけど

453:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 19:50:18.70 YVkf5dW50.net
>>448
>>449
サンクス
関西で地味よりな印象あったけど、意外と実績あるんだな

454:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 21:00:19.16 UoDGatd30.net
令和6年
インハイ予想
1九学
2第一
3南山 龍谷

玉竜旗
1東福岡
2九学
3龍谷 大濠

455:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 21:13:15.11 UoDGatd30.net
統計データ上、過去に魁星旗優勝したチーム60%以上の高校が玉竜旗に優勝。

456:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 21:17:10.97 MTNoucOL0.net
九州個人準優勝 弓
九州大会団体準優勝 龍谷
玉竜旗準優勝 龍谷
インハイ個人準優勝 弓
インハイ団体準優勝 龍谷

457:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 21:47:51.15 zCKmjhAr0.net
>>447
2001年熊本インターハイで立命館宇治が三位になってる。山本翔平が2年生の時。
>>456
決勝絶対負けるマンw弓は鹿屋いって四年生で学生チャンピオン、大阪府警で一年目から日本代表になるポテンシャルあるな。
龍谷から大阪府警は何人かいるし。

458:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 22:34:00.48 FgnoRnAN0.net
弓は日体行ってほしい

459:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 22:35:19.24 ch5mk4H50.net
本庄第一の佐藤って兄弟いる?

460:名無しさん@一本勝ち
24/04/03 23:45:16.19 feVZ24IH0.net
>>447
1997年インターハイで当時2年の内村率いる九学を下して立命館宇治が準優勝してる。高輪が初優勝した年。
宇治の大将も当時2年の吉田仁(京都弘道館)だった。他には加藤(志道館)や山口といったメンバーがいたはず。
2001年インターハイでは立命館宇治がインハイ個人チャンピオン鴻巣晃男が率いる水戸葵陵を下して3位に入ってる。
準決勝では補欠に入っていた上田誠也(愛知武徳館)が副将起用に応えて八代東の正代正博(警視庁)に2本勝ちするなど惜しかったが惜敗。
当時2年の山本翔平(愛知秀正館→京都府警)や中川俊克(確か山科→岐阜県警)、佐々木幸太郎(茂原武道館)が中心。他メンバーは前川、窪田。
2006年選抜では岩切崇聡(京都弘道館→大阪府警)と下井(太秦)が中心となって2年でインターハイ個人を制した川畑や長曽我部など、最強世代(西村英久、石田雄二など)の全中をたった5人の部員で制した大王谷中メンバーが揃う前年準優勝校の都城東を下しベスト8に入った。
他のメンバーは森本、秦、北浦。
2006年インターハイでは久御山がベスト8に入ってる。組み合わせに恵まれた印象ではあったが地元開催のプレッシャーがある中、お見事だった。
メンバーは木村、中島(大阪府警)、池田、伊嵜、鈴木。
2008年は東山があんなことにならなければベスト8以上を狙えたのではないかと思う。
安田英正(太秦→京都府警)、山村直人(山科)中心の良いチームだった。

461:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 00:22:04.51 91qByuwc0.net
>>460
ケンキチさん?

462:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 02:48:19.32 1OMrZbAV0.net
道嶋とか好きだったなぁ

463:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 03:23:23.62 vZcL4pUd0.net
大阪府警と大阪剣道協会の違いってなんなの?土谷草野と木村で所属違うのなんでやろなって思って
大阪は警察学校だと剣道協会になるんか?

464:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 07:49:59.13 O2UgL1a40.net
全日本予選とかは府警みんな大剣協所属で出てるけど今回はまだ警察学校だからっぽい

465:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 08:17:11.57 Wa9X38Pf0.net
>>460
2008年のインターハイは安田に出てもらって、田島との決着つけてほしかったわ。

466:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 10:12:33.44 88KNv+YB0.net
>>454
大濠じゃなくて第一やな

467:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 10:14:58.17 oLsLyM890.net
3.4年前の久御山強かったぞ
インハイていく育英に代表勝ちして
明豊に代表負けして8やなかったかな?

武大やった山之内が大将してた時も強かった

468:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 10:25:58.82 /ZL4YCFU0.net
>>466
いや福岡は、大濠が今年、来年はとるよ。

469:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 10:28:30.75 88KNv+YB0.net
大濠、昨年のチームのがまだ強かったな。
大将も昨年のが強かった。不思議なことに、大将 は同じ人物のはずなのに

470:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 10:31:40.59 88KNv+YB0.net
森のような状況に応じたしたたかな立ち回りも出来なければ、弓石橋のような攻撃力もなければ、
徳永のようなガッツもない。
昨年は全部兼ね備えてたのに、監督の指導により全部消えた

471:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 11:55:39.98 /ZL4YCFU0.net
>>469
てか森君と林君はまだ1年だったよ。
2人共すごいよまじ、1年であれだけやるし。

472:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 12:07:09.46 ZqQBjIKY0.net
今年、九学が県内で負けてインハイ出られない可能性ってあるの?
もちろん勝負だからあるだろうけど、対抗馬のチームの実力ってどの程度かな

473:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 12:19:12.71 +ebnuwlF0.net
>>471
宮本さん、もういい加減辞めないか?

474:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 12:21:04.66 +ebnuwlF0.net
>>472
その可能性あるなら去年そうなってたから、可能性は0

475:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 12:28:28.69 gBfVDMMT0.net
京都と言えばYouTuberになってた勝見は今何してるんだ

476:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 12:31:42.96 PTprN/Y40.net
>>458
法政行ったら先輩の三宅を超えそうな気がした
日体でも早いうちで使ってもらえそうだけど

477:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 12:43:25.75 XJRSP/pe0.net
>>472
選抜予選で森に勝って九学と引き分けた星翔
大霧島旗で九学を倒した筑紫台を4人抜いたり大平に勝った経験のある選手がいる文徳
今回選抜出場の阿蘇、堅実な鎮西
この辺りが九学を邪魔してくるだろう

478:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 13:04:50.93 INpUErST0.net
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
スレリンク(kokusai板)

479:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 13:14:18.69 itT58vWR0.net
>>471
伝統芸能かな?
毎年見るけど結局いつも通りだし

480:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 13:33:20.90 tROfhe5K0.net
>>458
日体めちゃくちゃ合いそう

481:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 16:27:33.60 ryI71HnI0.net
世界選手権の大将は誰になるんだ?
順当にいけば安藤か?

482:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 16:27:39.37 ryI71HnI0.net
世界選手権の大将は誰になるんだ?
順当にいけば安藤か?

483:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 16:33:59.95 0e9bLTe20.net
序盤戦はともかく韓国戦は安藤と竹ノ内の2択では

484:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 17:16:02.08 PTprN/Y40.net
星子氏、土谷氏は前で使わないとチームの勢いが出ない
星子
土谷
松崎
竹ノ内
安藤
と予想

485:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 17:38:36.72 DuEBVS0w0.net
大将は竹ノ内じゃないか?安藤は副将で使いそう。

486:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 17:41:43.67 o/xta22M0.net
松崎大将のが安心できる不思議
竹之内…うーん

487:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 17:42:47.19 kJLD24XT0.net
いや団体戦なら松崎なんか比較にならんぐらい竹ノ内の方が安心感あるだろ

488:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 17:46:13.76 OOREs/BK0.net
竹ノ内って、竹ノ内に勝ったことある奴は大勢いるのに誰がいちばん強いって聞いたらいまだに全員が竹ノ内って答えそうなところがすごいよな

489:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 18:23:11.53 yOT3sjfn0.net
>>488
団体での竹ノ内の安心感が強いからな

490:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 18:48:51.01 Rsd7pk7g0.net
男子は古川先生が監督だから安藤大将で、二大会連続個人優勝、団体大将で優勝って感じになるのかな。
星子→宮本→土谷→竹ノ内→安藤

491:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 19:00:11.46 O2UgL1a40.net
高校時代から団体戦の竹ノ内は個人戦より数段階強かったからなあ

492:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 20:46:03.26 DuEBVS0w0.net
竹ノ内去年の団体戦の負けは神奈川県警の野村戦ぐらいか?あれもほぼ誤審で負けた感じしたし、国体でも地元開催の鹿児島の選手に勝ってたから団体戦での竹ノ内はめちゃくちゃ強いぞ

493:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 21:26:51.54 Wa9X38Pf0.net
竹ノ内が警視庁Bの西野に簡単に二本負けしたのはびっくらこいたわ。でもエースが補欠にコロっと負けるのは部内戦あるあるだしな

494:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 22:13:13.70 1HHtcYXN0.net
大学スレかと思った

495:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 22:53:54.24 aM9CIi5O0.net
話変えるけど今の佐日大将原田って2019の佐日大将原田と何か関係ある?
体格が似てる気がする

496:名無しさん@一本勝ち
24/04/04 23:50:58.56 yOT3sjfn0.net
今年筑波 法政 中央 日体大 国士舘に行った選手誰かわかる?

497:名無しさん@一本勝ち
24/04/05 02:12:07.88 T0XsAcMj0.net
>>475
日吉ヶ丘の?

498:名無しさん@一本勝ち
24/04/05 11:15:21.82 dwdWYGRl0.net
>>495
2019の原田は東京出身で原田悟先生の息子だけど、今の原田は栃木県出身だから名字が一緒なだけじゃないかな

499:名無しさん@一本勝ち
24/04/05 11:32:00.76 yEDWjB1t0.net
高校生かっこいい子やかわいい高校多いな、特に九州。

500:名無しさん@一本勝ち
24/04/05 14:16:46.69 OM4NrDLp0.net
団体の竹ノ内はインターハイ決勝で
絶対負けてはいけない状況で二振りで勝ったり
玉竜旗決勝で葵陵の話題の人に目が覚めるような面を決めたり
凄まじい力を持っている
世界大会でも大将で出てきても何らおかしくはないはず

501:名無しさん@一本勝ち
24/04/05 18:13:09.71 w+Tx7wYI0.net
tiktokでウマヅラ先生っての出てきたけどあれ誰なんだろか元全国3位らしいけど

502:名無しさん@一本勝ち
24/04/05 18:32:56.79 vIbWqM1e0.net
元吉説

503:名無しさん@一本勝ち
24/04/05 19:26:08.77 w+Tx7wYI0.net
>>502埼玉栄のか

504:名無しさん@一本勝ち
24/04/05 22:05:52.30 0Bu6NsC70.net
東海大の四宮

505:名無しさん@一本勝ち
24/04/05 22:10:53.05 Vry0AvOF0.net
>>500
二振りではない

506:名無しさん@一本勝ち
24/04/05 23:58:39.96 IOwTY4uG0.net
>>498
偶然か
助かるわありがとう

507:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 05:45:28.97 mmI/cJ7R0.net
>>504
ウマズラ先生とはそうだったのか

508:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 10:20:58.29 IVJRBh990.net
>>504
四宮って全国ベスト4になったことあったっけ

509:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 12:57:03.98 e1Ibeeqd0.net
ウマヅラ先生いいよな
剣道YouTuberのなかでも実践よりで理路整然としてるしコーチング優秀なのわかる

510:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 13:24:54.48 WiwAPV2I0.net
大したことない

511:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 14:59:18.72 GHKfy8pQ0.net
都道府県のメンバー出たけど、高校生って昨年の秋季の結果?
今はもっと強い奴がいる気がするけど

512:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 15:10:32.09 x4gfxsuo0.net
福岡ガチで意味わからん、何で関やねん

513:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 15:44:10.30 WwAw0/mF0.net
>>512
強いし過去の実績

514:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 15:46:44.11 hKB0cqne0.net
関は過去の実績と大濠大将だからってことじゃね
どう考えても石橋徳永の方が強いのは明らかだが…

515:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 15:55:45.69 x4gfxsuo0.net
新人戦の個人の結果だろ選ぶの

516:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 16:06:44.29 bUZX7Jhh0.net
インハイ出れないから、記念に関を選出

517:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 16:34:01.33 hKB0cqne0.net
大濠は個人ならインハイ出れるな。
実際個人で出たら結構成績良いし。
団体は………

518:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 16:58:11.42 USsAyml30.net
石橋弟の強さがほんとにぶっ壊れてるよな
兄と違って高森中での英才教育(地獄)を受けたわけでもなく、さらに中学の時はコロナで大会が激減して経験値も少ないし、全中も出てない。
高校でも去年から谷風河野のように期待されていたわけでもなかったのに新人戦の個人優勝するし…

519:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 17:13:13.45 4fFL8py60.net
都道府県の高校生メンバー見ると新人戦の時と今とでは序列変わったところだいぶ多いな。弓、石橋、武本とかは出ないんだね。個人戦の結果重視とはいえ結構意外

520:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 18:59:41.53 n/kGAPHw0.net
中学生の話だが、休学の落合ってすごくのんびりしてる感じだけど、やっぱり強いの?
もっと動くかと思ったらのんびりしてるというか。
てか、横にでかいな

521:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 18:59:44.95 n/kGAPHw0.net
中学生の話だが、休学の落合ってすごくのんびりしてる感じだけど、やっぱり強いの?
もっと動くかと思ったらのんびりしてるというか。
てか、横にでかいな

522:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 19:22:54.14 QkaPkYi20.net
>>511
どこで確認できますか?

523:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 19:26:30.30 xdKAUzZd0.net
熊本県内では、現状個人の能力ならば落合、次点で井手っていう奴、宮里という感じの評価。
ただ落合は小学生の時から身長170あった完全な早熟体型、いずれ井手や宮里のが強くなるかも。
因みに、先輩の金井と鈴木って奴が二人とも九学なので井手も来年おそらく九学だろう。
幕張本郷から来年一人以上は確定だし、永井も来たら落合は高校ではかなり危ないかも

524:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 20:01:31.60 4fFL8py60.net
>>522
全日本都道府県対抗剣道優勝大会でググれば全剣連のHPで見れる

525:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 20:09:23.29 QsGVuzzS0.net
侍リーグで相馬と沖が試合してるのあつい

526:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 20:45:29.48 QkaPkYi20.net
>>524
ありがとうございます!

527:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 21:08:11.65 WR1tZ6zU0.net
新チームオーダー予想
九学 池嶋米田中村石橋島村+安方金井
第一 野中阪口村田重富新井+園田梶谷
東福岡 安部北原志水大末橋本
日章 山崎松村原田大熊角田
明豊 水口矢野高松鶴武蔵+宮川山崎
葵陵 首藤酒井稲垣古澤酒井
佐日 藤田高村鈴木川崎大河原

528:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 21:10:37.60 pnFTn2Ym0.net
九学の新1年は池島と石橋が抜けてる感じ?

529:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 21:22:55.91 bUZX7Jhh0.net
新中3世代も大濠は勧誘失敗しそうだなー

530:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 22:07:08.59 ITIDc+6u0.net
>>529
でも如水館から野田、溝口、徳留は入るやろ。それに今宿大将松浦、洞北中大将嵜田など

531:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 22:10:34.85 ITIDc+6u0.net
新チームオーダー予想
九学 池嶋米田中村石橋島村+安方金井
第一 野中阪口村田重富新井+園田梶谷
東福岡 安部北原志水大末橋本
日章 山崎松村原田大熊角田
明豊 水口矢野高松鶴武蔵+宮川山崎
葵陵 首藤酒井稲垣古澤酒井
大濠 林亀山野口矢野森+三宅北条
佐日 藤田高村鈴木川崎大河原

532:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 22:15:03.93 vXJ3+ITw0.net
>>530
松浦は大濠に行ったら成功しないだろ…
嵜田は親がかなり面倒な人で有名だから、どこも声かけないんじゃない。

533:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 22:28:28.57 IJJTmEBy0.net
>>532
松浦は兄が舞鶴だしそのまま舞鶴いくんじゃない?
嵜田は姉が島原だから多分島原
溝口も兄が西南学院中・高だったからその後を追いそうな予感

534:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 22:49:28.12 Xo9eXlPb0.net
>>525
なんか因縁あったっけ?

535:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 23:00:25.85 Xo9eXlPb0.net
岩部インスタで水戸葵陵メンバーに誕生日祝われてるから、やっぱり国士舘から水戸葵陵にいったんだね

536:名無しさん@一本勝ち
24/04/06 23:13:48.40 ITIDc+6u0.net
>>533
それはない。

537:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 01:09:19.58 g+DTwKc60.net
岩部マジで葵陵行ったんだな。誕生日の写真に中根がいなかったけど単にいないだけか、どこかに異動したのかな?

538:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 01:24:37.90 VCJrfQCA0.net
>>534
歳少し離れてるので恐らく初対戦かな?と。
個人的に見てみたかった

539:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 05:05:16.79 /oKowCAN0.net
>>537
岩部だらしなすぎて行くとこないらしい

540:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 06:06:48.78 RTwc9U8r0.net
ふと知りたくなったんやけど、ド正剣でかっこいい剣道人ってみんな誰と思う?
個人的には山下渉かな

541:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 06:32:05.78 r/9kZ+hu0.net
>>540
安藤翔だろ!

542:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 08:13:53.41 LOzHISHT0.net
>>540
勇大地

543:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 09:39:18.43 dGF4RPMp0.net
大濠とか、集まっても集まらなくても結果変わらんやん

544:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 09:41:21.25 Xgu9XnCq0.net
>>540
中央大学小畔君

545:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 09:43:21.04 4X/FH+Ui0.net
新中3世代は、今季の春の結果からどこに行けば最善か判明し、後国体を加味して
九学福岡東日章に集まるであろう..

546:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 11:16:20.53 M9jW62Rv0.net
>>540
筒井はちがうか

547:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 12:02:53.32 g+DTwKc60.net
>>540
松崎
今年の高校生だと弓

548:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 14:57:29.89 ruKZiAb/0.net
>>540
明豊だった杉本の剣道はまっすぐで見てて気持ちいい
都道府県も1年で出るみたいだし
大学でも頑張ってほしい

549:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 15:01:17.29 Xgu9XnCq0.net
>>545
ていいながら毎年、第一か大濠か東福岡。他に舞鶴、筑紫台、西南

550:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 15:06:53.28 fX0lDzwa0.net
第一のキャプテンだった後藤、中部学院大学って勿体なくないか
道連チャンプ・インターハイ出場の立役者になって本戦も2位って結果残してるのに

551:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 15:06:57.57 vP4fqXiZ0.net
>>549
毎年大濠はインハイ出れない、これからも

552:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 15:11:27.50 g+DTwKc60.net
後藤、本来は近大だった説あるかも、内田も近大だったから。勝手な推測でしかないけど

553:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 15:11:47.29 iG/6enZB0.net
強豪選手の進学先は夏前で決まっちゃうからそうなることもある
石田専修とかもだけど

554:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 15:36:13.23 7jUeMgTe0.net
>>501
ウマヅラいい剣道してる
あといぬってやつも

555:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 15:47:09.56 4X/FH+Ui0.net
単に岐阜出身だからやろ、あるのか知らんけど特待とかもあれば家から通えてお得

556:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 17:00:48.37 M9jW62Rv0.net
>>553
石田専修はマジで勿体ない

557:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 19:37:10.86 4VhEDdIy0.net
石田は専修→神奈川県警ルートだろ

558:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 21:16:13.61 s4qdl4JP0.net
>>556
お前如きが心配する事では無い

559:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 21:23:34.04 sh/xrmAi0.net
>>540
土谷さんと丸岡監督の林田さん

560:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 21:25:30.14 sh/xrmAi0.net
>>537
行くのはいいけど今後選手が集まるかは別問題
現に今もギリギリの状況だし

561:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 22:12:12.35 wDPnRqUJ0.net
>>531
葵陵
瀧山くんもいれてやってくれよ

562:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 23:41:59.04 kFl1GsT60.net
>>561
どこに?

563:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 23:42:05.87 kFl1GsT60.net
>>561
どこに?

564:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 23:42:07.89 DCJw4OYF0.net
中部学院大は上段のイメージが強いなあ...
野田さんとか関わってるのかな。

565:名無しさん@一本勝ち
24/04/07 23:53:00.11 T3LJbxmO0.net
小畔、土谷はド正剣ではないだろ
國友

566:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 00:20:17.13 C+yl9Cu20.net
國友は剣道だけではなく所作も綺麗

567:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 04:12:09.74 d7AOAVYp0.net
なんで宮本の名前が挙がらないのよ

568:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 10:04:54.54 0ckDQmOr0.net
宮本も剣道キレイだよね。一本とったあと小走りで戻るのも好きだわ。

569:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 10:18:09.65 OF87Lnvu0.net
日大新入生
久留主(九学)、中村(九学)、永吉(南山)、立山(鎮西)、北村(育英)、鍵本(東福岡)、橋本(明豊)、永島(宮﨑日大)、甲斐(磐田東)、武田(三養基)、菊池(東海大札幌)、深尾(郁文館)

570:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 10:46:15.32 0ckDQmOr0.net
九学の寺本ってやっぱり親父さんと一緒で武大に進んだんだろうか

571:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 11:02:17.44 SDN1NTZm0.net
>>570

572:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 11:02:54.37 SDN1NTZm0.net
中央だよ

573:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 11:02:55.74 SDN1NTZm0.net
中央だよ

574:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 11:07:08.18 FICNY3zI0.net
新大学1年は中央が1番集まってる?

575:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 12:10:41.72 LYvmPYZ/0.net
中央→大阪府警のルートは今でもあるからね
寺本Jrもそうなるんじゃない
でも筑波→大阪府警は俺が知る限りない

576:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 13:08:29.19 Omo62PSS0.net
寺本jrは九学では頑張ってたけど流石に府警でやってくのはきつそうだがなあ

577:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 13:55:38.90 d9VmhDEv0.net
>>555
家の悟道館も手伝えるしね

578:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 14:17:05.35 wSHhPjQQ0.net
あのメンツでもなんだかんだ選抜三位まで持ってくる育英の育成力に驚く

579:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 14:23:39.32 OF87Lnvu0.net
アンチじゃないけど他の山なら100%上に上がってない

580:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 14:25:28.23 +VBGYtdW0.net
浦安>>大濠だし、大濠の山なら上がってたでしょ。
九学と龍谷の山にいたら絶対すぐ負けてたけど

581:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 14:29:54.63 bN/w8Bx80.net
育英の新入生は誰が入ったのでしょうか?
あんまり関西は情報ないですね。

582:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 14:36:22.61 wSHhPjQQ0.net
>>579
勝負事でそういう薄っぺらいタラレバを言うなら君が逆にアンチであって欲しいと願うばかりだよ

583:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 14:52:52.26 j5HaUXAO0.net
勝ち抜きじゃなくて対の勝負なら
1九学
2龍谷
3大濠
4第一
5明豊
だと思うんだ

584:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 15:01:14.84 +VBGYtdW0.net
大濠君乙、今年もインハイ予選敗退

585:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 16:23:34.24 zVQ7Brsx0.net
>>583
まあ、大濠がよっぽど楽な山に入ればそりゃあ。。
そうでないならありえないなー

586:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 16:23:37.47 zVQ7Brsx0.net
>>583
まあ、大濠がよっぽど楽な山に入ればそりゃあ。。
そうでないならありえないなー

587:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 16:38:48.31 C+yl9Cu20.net
対勝負なら今年は九学と龍谷が頭1つ抜けてる。
大将強いけど前が課題なのは葵陵と東福岡。
1番手が強くなれば化ける可能性高いのが明豊。
全体的な総合力が上がれば強くなるのが島原や第一の印象

588:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 17:50:38.01 g6SuWmGD0.net
九学と龍谷で頭ひとつ以上は差ある、龍谷は真ん中頑張らないとな

589:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 18:28:55.65 Jj7vl/Lf0.net
>>0581
同感大濠は新2年4+関だったら普通に強いと思う関東にもっと頑張ってほしい
6島原
7浜名
8土日
9浦安
10育英

590:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 19:12:40.59 LYvmPYZ/0.net
>>589
大濠推しはもういいって
マリオの前蹴り食らって目を覚ませ

591:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 19:27:25.59 TO8qtoFP0.net
マリオは右ストレートだろ

592:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 20:14:34.96 C+yl9Cu20.net
九学は大丈夫だとして龍谷がインハイ予選でコカされないか少し心配。選抜予選も三養基と代表戦だったし、敬徳も小幡や笹川は普通に強いし

593:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 20:24:06.17 Iu8nvy+e0.net
団体三養基、個人笹川・小幡、三位に川内・弓とかだと嫌だな。選抜・魁星旗ですっかり弓推しになったわ

594:インハイ福岡予選大予言
24/04/08 20:33:14.66 aahLVsZp0.net
団体
1 優勝 第一 準優勝 東福岡
2 優勝 東福岡 準優勝 第一
個人
1 優勝 石橋 準優勝 徳永
2 優勝 石橋 準優勝 横尾
3 優勝 徳永 準優勝 石橋

この選択肢のどれかになります

595:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 21:06:06.85 VgVs8UMQ0.net
>>594
ひねりもなく面白くないから消えて良し

596:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 21:32:44.78 jnjMfyML0.net
>>594
と、大濠関係者が腹わた煮えくり返ってます。

597:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 21:48:51.42 2MA7nEH10.net
大濠に負けた弱虫ずっと張り付いてるやん

598:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 22:24:01.80 nI7WgFMD0.net
>>593
九州大会ならともかく今年の三養基と敬徳笹川や小幡がインハイで勝てるのが見えないんだよな。魁星でもパッとしなかったし。やっぱり龍谷見たいな。そういえば梶谷チャンネルで弓と野中が絶賛されてたな。

599:名無しさん@一本勝ち
24/04/08 22:41:52.06 C+yl9Cu20.net
梶谷が引き技打てるチームが強いって言ってたけど引き技決めまくってるのは山元なんだよな。自分の出身校を挙げまくるとバッシングくらうのを恐れてかあまり出してない感じするが

600:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 02:00:59.14 ohvN2WYs0.net
>>599
森も上手いのにね。

601:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 07:14:52.68 7Ls9Elrm0.net
>>594
ならない絶対。

602:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 07:53:59.95 I//enIMK0.net
そもそも九学は梶谷いた頃から引き技ずっと上手いわ

603:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 08:25:07.28 HbD55fm00.net
野中は絶対取ってくるから素晴らしい

604:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 09:51:12.50 v6H2YFFH0.net
龍谷の野中君の面すごいよね。
かなり決まるし特別早い感じもしないが。
あの面大好き

605:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 10:02:38.00 YU9+sgad0.net
龍谷は剣道が大きいから見栄えするんだよな

606:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 10:21:46.14 uFMLmY+H0.net
>>602
いや、そのずっと前から九学は上手い

607:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 10:40:54.98 smBI0wza0.net
九学出身なのに、引き技上手いの九学とか言ってたらただの母校アゲになってYouTuberとして成り立たんやろ。
立場上、他に目を向けんと。

608:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 13:24:44.98 ukU88zPv0.net
>>604
分かるなあ
瞬発力とかスピードでとってるっていうよりはタイミング選ぶのが上手すぎる
生で見た茨城新聞社旗の水城戦で決めたやつは声が出た

609:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 14:40:41.37 6p9WfjJT0.net
決して速くはないんだが相手が反応しきれてない所をみると起こりが分からんのかもしれん

610:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 16:24:42.23 ohvN2WYs0.net
>>607
九学出身だから出来る強みもあるから、成り立たないって事は無いと思うけど。
まんべんなくは誰でも出来そう。ニッチなコンテンツだからやりようだと思うけど九学にフォーカスあてても再生数は伸びると思う。

611:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 18:16:33.46 +DiTNKw40.net
>>610
九学出身選手や当時のエピソードとかを動画にすれば今よりも伸びる気がするけどまぁ難しいだろな

612:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 18:33:37.95 GESw8Ibh0.net
梶谷と米田監督の今の関係がどうなのかわからんからなあ
星子が試合見てアドバイス連絡したり池内が動画出演したりと当時の仲間との仲は別に悪くなさそうだが

613:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 18:39:16.87 soj/NryO0.net
昨年大会会場で話してるとこ見たぞ

614:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 18:53:16.99 ohvN2WYs0.net
>>611
当時もだけど、今(最新)の試合とか何かに変に影響しないような物でも、見たい人いそうではあるのかなと。
例えばだけど、九学の現在の選手のオフ(稽古や諸々影響ない時とか)に食事しながら雑談とかでも、どんな子か知れて面白そうとかね。
監督とか学校との関係や色々と問題あるかもだけど。
出来たらそういうのも見てみたいなと。防具でこだわってるところとか剣道の話題でも、それ以外でも。
九学に限らず他校も見たいけど、九学出身だから出来る事あれば良いなと。個人的な勝手な理想ですまん。

615:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 18:53:17.65 ohvN2WYs0.net
>>611
当時もだけど、今(最新)の試合とか何かに変に影響しないような物でも、見たい人いそうではあるのかなと。
例えばだけど、九学の現在の選手のオフ(稽古や諸々影響ない時とか)に食事しながら雑談とかでも、どんな子か知れて面白そうとかね。
監督とか学校との関係や色々と問題あるかもだけど。
出来たらそういうのも見てみたいなと。防具でこだわってるところとか剣道の話題でも、それ以外でも。
九学に限らず他校も見たいけど、九学出身だから出来る事あれば良いなと。個人的な勝手な理想ですまん。

616:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 18:59:35.97 llYkHTMH0.net
過去の選手や話ならともかく、
今の九学の選手のオフを取材できるのはあきひろの特権。
星子藩士を瞬殺できるあきひろと今の梶谷如きじゃ話にならん

617:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 21:57:16.44 QNaYHYGe0.net
守破離さんがつべに魁星旗の動画あげてるけど、聖光学院って選抜疲れが出てんのか、動きあんま良くないね。もうちょっと強いと思ったわ

618:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 22:08:43.72 OTyLaIGi0.net
疲れというか選抜の意気消沈を引きずってたんやない?
九学に勝てさえすれば全国優勝も現実味が出てくる。
現に唯一九学に勝った自信と東北王者。
選手だけでなく監督、OB、保護者もかなり鼻息荒かったはず。

619:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 22:44:46.64 aj2JVWFX0.net
九学新入生、高校が11名中学が7名多分
お亀孫様序列一番手は形式上、暗黙の了解

620:名無しさん@一本勝ち
24/04/09 23:46:22.40 is/um+Qr0.net
>>618
シンプルに本庄第一が強いって話もあるんじゃね、本一の後ろ2枚流れすごく良かったし
たらればの話で失礼なのは承知だけど上段(佐藤?)をあと数秒守って引き分けにできてれば聖光が勝ったと思う

621:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 00:45:19.57 WdMuunBl0.net
みんなが言ってる九学公式ってどこで見れるの?

622:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 08:22:24.72 jPlWb4+U0.net
>>621
荒木章博 facebook
で検索

623:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 08:26:27.34 jPlWb4+U0.net
🐢孫はレギュラー取れそう?

624:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 08:44:07.24 vZ+7GOQ40.net
勝本や近本でも取れたんだから本人次第やな、
石橋池嶋は抜けてるが、他とはめちゃくちゃ差あるとも思わんし可能性は全然ある。

625:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 08:57:35.70 CB65J0lo0.net
下克上選手の中学時代
勝本←補欠外
寺本←市大会レベル
近本←キャプテンだが補欠

626:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 09:03:14.42 wkq4lvI30.net
>>625
で今のこの3人はどんな?

627:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 09:05:09.63 nzIcVEXk0.net
でも補欠外でも日大レベルに行けるならやっぱり夢があるよね。
観客席だったとしても全国優勝の瞬間を味わえて
ある程度の大学に入れるのは人生選択においても魅力的

628:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 09:05:44.23 vZ+7GOQ40.net
>>626
勝本 高校ではレギュラー入りして現在駒澤レギュラー
寺本 レギュラーには一歩届かずとも2年間で中1レベルから九州選抜優秀選手に選ばれるまで成長
近本 洗心の穴→九学中補欠→高校で開花して先鋒に抜擢

629:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 09:08:39.93 NYUNC/VJ0.net
高島の時や新大学一年の代20人くらいいた気がするけど、流石に人数減らした?

630:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 09:13:05.68 ZOMPaqaP0.net
>>629
その2年間が異常に人多かっただけで、いつも12人前後だよ

631:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 09:16:45.44 rsSRejMT0.net
オワコン葵陵に二人くらい戦力分けてやってくれ

632:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 09:34:55.69 aLrVNVn20.net
寺本次男の今後に期待

633:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 09:49:39.83 wkq4lvI30.net
>>628
なんだかんだすごいですね。

634:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 10:08:01.01 CB65J0lo0.net
>>627
なんなら日大で補欠外の人も活躍してたもんな
相馬の代の小林(2年時から日大メンバー、関東団体3位)

635:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 10:16:57.06 aLrVNVn20.net
石田ちゃんと入学出来たか。
消息不明の先輩の分までちゃんと無限跳躍素振りダイエット頑張るんだぞ

636:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 10:51:42.60 mV/+99ig0.net
中大いった本間はすごいよね。補欠だったのに中大で大将になって決勝で星子倒して団体日本一。下剋上剣士。

637:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 12:11:01.22 NlUBm/wl0.net
米田長男もだいぶ下剋上してる
中学→確か自身が負けて全中団体逃す
高校→最後のインハイで副将を任され、決勝で木村に2本勝ちし、優勝に大貢献
大学→池田を抑えて2年から筑波のメンバー入り
米田次男もどれぐらいやれるか期待

638:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 12:20:49.40 HeB/an8e0.net
逆にその後イマイチだった九学の選手って誰だ?

639:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 12:35:21.51 NlUBm/wl0.net
>>638
深水、岩間、富永辺りは中学実績に比べてイマイチだったイメージあるな。

640:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 13:16:09.91 wkq4lvI30.net
九学の新1年教えて下さい

641:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 15:08:40.18 4HNjLK1o0.net
>>638
門間は大成できなかった

642:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 16:04:21.66 vjasHfUQ0.net
>>638
小川もうちょい活躍して欲しかった

643:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 16:18:32.05 j+b4XhRq0.net
>>639
そして富永は武大やめるしね

644:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 16:18:48.19 j+b4XhRq0.net
>>639
そして富永は武大やめちゃったしね

645:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 16:24:14.38 J7fTvTYH0.net
九学はとにかく母数多いし中学高校の実績すごい人多いから補欠外からの逆転も大学以降ガッカリすることも多い

646:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 16:47:55.07 rsSRejMT0.net
九学の選手は大学以降はどんだけ剣道に対するモチベが持つかもあるだろうな、
高校時代埋もれた悔しさをバネにする人もいれば、そのまま大学でも腐って諦める人もいる。
レギュラーだったなら中学高校時代の活躍でお腹いっぱいの奴もいれば大学でも引き続きガンガンやろうと思ってる奴もいる

647:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 16:56:38.39 PVSmRYnu0.net
残念だったのはやっぱり深水だな、深水だけは本当になぜああなったという感じ。
門間は上背もないし体重を武器に出来るパワーを出す筋力もなかったから大成はどのみち無理やったやろう。
富永は、同期に末永鮫島山野長谷川、
一個下に高島福岡中尾荒木だから無理ゲーすぎた。

648:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 17:13:25.70 rloKkW1I0.net
九学新入生の現序列は
石橋池嶋金井田村石田佐藤亀井..って感じ?

649:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 17:22:15.43 PNWTyzQv0.net
定期的に出現する九学おデブキャラ

650:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 17:23:30.25 PNWTyzQv0.net
石田君、今は門間寄りになってるから絞って心の優しい仲村を目指そう

651:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 17:29:02.60 NlUBm/wl0.net
歴代九学でかい奴オーダー
石田門間仲村荒木槌田
団体で並んだだけで逃げ出したくなるわ

652:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 18:23:59.94 4HNjLK1o0.net
荒木弟はどうしてるのだろうか
最近聞かないね

653:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 19:00:10.44 PNWTyzQv0.net
日大で新人戦出てたよ、荒木と内藤しか一年出てなかったから一年一番手か二番手っぽい

654:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 19:07:12.18 R5n1KGdD0.net
>>642
どちらかというと大学が、、
中大の剣道には合ってたと思うんだけどな
育英の福岡も。

655:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 19:18:46.23 aLrVNVn20.net
いや、硬派な小川は中大の剣道に間違いなくあってなかった

656:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 19:31:26.40 wkq4lvI30.net
>>653
内藤?高校は?

657:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 20:31:36.12 3uz39llY0.net
重黒木や大平が順調に実績残してたからなおさら小川の残念感が増してしまう

658:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 20:58:49.04 NlUBm/wl0.net
たらればだけど小川は甲斐先生の指導が1番合いそう

659:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 21:20:09.76 QDz8Ewo20.net
2015中学5傑を決めるなら
重黒木、深水、小川、木島、岩部ってとこか…?

660:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 21:38:37.47 5EfRqrSD0.net
>>656
島原出身の内藤。
その昔九学に牛尾ってまた大きい選手がいて試合会場で見て震えたわ。あと小牛田の勝連。

661:名無しさん@一本勝ち
24/04/10 21:42:55.65 k+LpqXj20.net
高千穂高校剣道部監督は、誰になったの?

662:名無しさん@一本勝ち
24/04/11 01:04:15.44 4aR2uhyS0.net
>>659
もし考えるならそうなるよね
中学までなら井出とかも候補かも

663:名無しさん@一本勝ち
24/04/11 06:32:15.53 8yo4wFKH0.net
>>647
河野…

664:名無しさん@一本勝ち
24/04/11 06:37:08.85 J3f2ts9C0.net
小川は単純に身体能力の限界を迎えてただけのように見えたけど、反対に大平は人間を超越してたが

665:名無しさん@一本勝ち
24/04/11 08:16:36.74 J3f2ts9C0.net
九学中新一年生、誰がいるか教えてください

666:名無しさん@一本勝ち
24/04/11 09:04:51.46 iJaaPRt80.net
>>665
福岡 佐藤の弟と寺本次男だと思う
あと他に数人

667:名無しさん@一本勝ち
24/04/11 09:41:32.73 CgToF9WF0.net
中村、島原、明豊、守谷などの新1年女子教えて下さい

668:名無しさん@一本勝ち
24/04/12 04:02:48.24 370JJTgL0.net
関東の競合中学出身選手の進学情報が全く入ってこないところを見ると、この板は九州、特に九学ファンに偏った場所なんだとつくづく思う。情報量が少なすぎで本当に薄っぺらい。でも見ちゃうけど 苦笑


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch