河合主水ssr9at BUDOU
河合主水ssr9 - 暇つぶし2ch180:素人護身術@判定勝ち
22/09/01 22:51:13.34 T49YrrSv0.net
>>176の続き
「護身道」と「護身武道」という言葉はいつから使っているのだろうか。
「禅・水心流護身道」と名付けた時期は下記の文章から推測できる。
「◎禅・水心流護身道~SSRセルフディフェンスの歴史
99~2004年、シドニー入り後、実戦空手・実戦護身術道場を開設し指導する(中略)
帰国後、実戦空手指導の傍ら実戦護身術の体系化に着手。宗家の認可の元、禅・水心流護身道を設立する。
2005年、女性の為の護身術教室『レディース・セルフディフェンス』を開設し、教授開始。」
この文章によると、2004年から「護身道」と名乗っていたようだ。
この当時から本当に護身で「道」を目指していたのなら大したものだと思う。
しかし、名称に「道」が付いているにもかかわらず、実際に教えているのは道とは無縁の超実戦護身術なのだから、羊頭狗肉と言われても仕方がない。
「実戦護身術の体系化」というのも面白い。体系化した結果、道なのに術しか教えないことになったのだろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch