▼ジークンドー▼截拳道▼ Part14at BUDOU▼ジークンドー▼截拳道▼ Part14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:名無しさん@一本勝ち 22/04/04 00:30:34.48 sX5n57ic0.net 燃えドラ冒頭でのガリガリっぷりは単に体調不良で体が痩せこけてただけだと聞いたが 104:名無しさん@一本勝ち 22/04/04 01:26:59.98 yNixO0gd0.net あのシーン痩せてるって皆んな言うけど、 そんなに他のシーンと比べて痩せてるかな? 脚が見えてるからより痩せてるように見えてるだけじゃない? 105:名無しさん@一本勝ち 22/04/04 07:30:17.34 R5sN89D3d0404.net 演出なだけで実際は鶏ガラだしな 106:名無しさん@一本勝ち 22/04/04 11:02:59.24 wCuXxu3Id0404.net 詠春拳:1953年から1962年頃 ------------------------------ ジュンファン・グンフー:1962年頃から1970年(道場閉鎖) ※2004年まで米国で"LEE JUN FAN GUNG FU"の商標権をイノサント・アカデミーが保持。 ------------------------------ ジークンドー(ブルース・リー考案):1967年から1973年 ※現在は米国で"JEET KUNE DO"及び、イノサント・アカデミーとの訴訟の結果登録された"JUN FAN JEET KUNE DO"の商標権をブルース・リーエンタープライズが保持。 ------------------------------ ジークンドー・コンセプト(ダン・イノサント考案):1973年から現在 ※現在はコンセプトと言わず、イノサント・アカデミーのクラススケジュールでは"Jeet Kuen -JKD"と記載。 ------------------------------ 最終形態のジークンドー(テッド・ウォン考案):1973年から2010年 ※2019年まで米国で"TED WONG JEET KUNE DO"及び"TED WONG AND JEET KUNE DO"の商標権をTed Wong JKDが保持。 ------------------------------ 究極進化形態のジークンドー(ヒロ渡邉考案?):2010年?から現在? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch