黒田鉄山と振武館武術 48at BUDOU
黒田鉄山と振武館武術 48 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@一本勝ち
22/01/11 22:30:23.88 sFSDTtrp0.net
NHK「河瀬直美が見つめた東京五輪」金銭動員デマ問題、NHK側は「河瀬直美さんや映画監督の島田角栄さんには責任はありません」と謝罪していますが、河瀬監督の別働隊だった島田監督も反五輪デモに関連して「プロの反対派もいてるし」と番組内で述べているため責任もあります。やはりBPO案件でしょう。

3:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 00:02:01.63 nzP/vMfl0.net
しかしヤバいよな。「五輪反対=非国民」と印象づける制作意図を持って捏造したドキュメンタリー番組を放送するNHK。もう受信料払う気なくなった。

4:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 00:43:33.43 b+ohg6b20.net
NHK「五輪反対デモに参加しているという男性が、お金を貰って動員されている事を打ち明けました」

NHK「実はこの男性が五輪反対デモに参加していた事実を確認していません」

NHK「担当が思い込みで不確かな字幕を付けました」

公共放送とは思えないお粗末さだな。

5:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 06:36:01.91 PlIbqNhy0.net
>>2->>4
適切な場に適切な事を書かなかったNHKを非難しているが
武道板の武術のスレに全く適せない内容を書き連ねるお前に
他者を非難する資格はない
迷惑だから今後は黙っていてくれないか?
どうしてもそうした文句を書きたければNHKスレか政治板でやるのが筋だろ?
筋を守らぬお前が何を言ってるんだ?

6:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 07:02:01.69 auYgQDgp0.net
たとえどんなに見つけるのが大変な証言者でも、その人物が信頼できるのか、その証言に信頼性があるのか、矛盾はないのか、なんてのは、何重にも裏取りして確認するんですよ。「自称」で名乗り出てくる人の談話をほいほい流すなんてあり得ない。
だからこそ、NHKがあの番組で、堂々と五輪反対デモをやっている人たちをあえて取材せず、怪しげな人物の曖昧な発言をあえて不正確なテロップまでつけて流したということで、「うっかりミス」なんかではなく「故意の誘導」と断定するわけです。

7:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 07:52:14.59 kHUOWyvY0.net
五輪組織委とJOCは、招致の段階から、ウソをバラまき、あらゆる細部をウソで固めてきた。今回の番組は、そのウソの総仕上げである公式記録映画に、もっともらしい前提を与えるための歴史修正作業だと思う。そういう意味で、NHKは、国家ぐるみのウソに巻き込まれた被害者でもある。

8:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 08:14:15.21 qoq1rnGU0.net
「字幕に不確かな内容」という説明自体が隠蔽工作。
まず「制作意図」があった。それでインタビューイーを選んだ。あやふやな証言を収録した。それでも足りなかったので制作意図通りのテロップを被せた。
河瀬はその経緯を知っていた。そして秘匿した。
「ねつ造」だよ。
これはBPO案件。
そして、NHKに調査と制作経緯の「検証番組」を要求しよう。
「不適切字幕」ではないでしょ。
こんなのでは説明になっていない。
で、その河瀬の手下の監督はなんて言っているの?
とういう意図でNHKに紹介したの?
説明になっていない。みんなで口裏合わせようとしてる。
「NHK、事実確認せず不適切字幕「金もらって」「五輪反対デモ参加」ではなく、「NHK、事実確認せず番組制作「金もらって」「五輪反対でも参加」ではなく」と朝日新聞は見出しを打つべき。「犯人」のコトバをそのまま「見出し」にしてはいけないでしょ。まともな報道機関は自分のコトバで見出しを打つ。

9:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 12:13:11.19 0Wq/Eto30.net
NHKの五輪翼賛番組で、金を貰って五輪反対デモに参加した人がいると印象づけた字幕が、嘘である事が判明しました。
これは不適切とか事実誤認ではありません。五輪反対に悪印象を持たせるために、意図的に作ったと言わざるを得ません。
もはや、公共放送の名に値しません。プロパガンダ放送局です。

10:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 12:38:14.28 9rf7XBcK0.net
国全体で「オミクロン株はただの風邪」とガードを下げるデメリットは、もし医療が逼迫した後に「やっぱり風邪じゃないです、スイマセン、取り消します」という後戻りができない点です。

11:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 12:48:06.38 9dx7KfSZ0.net
新自由主義は政府からの介入を嫌がる考え方でもあるので、どの分野にお金という名の労働交換券を配るか、という機能も低下する。できるだけ労働者にはお金を渡さずに働いてもらおう、そのためには国全体の賃金水準を下げてしまおう、という政策が続いてきた。デフレ政策。
菅前首相は、こうした政策の信奉者だった様子。携帯電話料金の引き下げ、医薬品の価格引き下げを断行した。消費者に安くサービスを提供できるのは、国民にとってメリットだと主張して。ところが。
世界の通信技術をリードしてきた日本の携帯電話企業は、もはや研究開発にお金と人を確保する余裕がなく、5Gとか言われている時代に、日本は完全に後れを取った。医薬品の薬価引き下げは、薄利多売のはずのジェネリック薬品でさえ「これでは儲けが出ない」と、生産中止が相次いでいる。
もちろん、儲けが出ないのだから新しい薬を開発するのに投資する体力もない。日本の医学研究は世界に冠たるものだったはずだが、お金が医薬品メーカーに行かないようにしたことで、ボロボロにしてしまった。
なぜ菅前首相はこんな政策を進めたのだろう?補助線を引いてみる。菅前首相は、竹中平蔵氏と仲が良い。竹中平蔵氏は大手派遣会社の会長。儲けが出せない携帯電話各社や医療系の企業は、正社員をどんどんクビにし、派遣社員に置き換えている。
菅前首相はたたき上げの政治家として知られるが、どうも支持基盤を見ると、「お金持ち」。投資家などのお金持ちが自分たちに都合の良い政策を実現してくれる政治家として、菅氏を応援していた気配がある。菅氏は応援してくれる見返りに、そうした政策を推し進めていた感がある。

12:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 20:32:32.96 2AGqPG0C0.net
キチガイ荒らし復活したw

13:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 22:46:25.51 Sv98yPFD0.net
早速、医療逼迫の泣き言が聞こえてきてるんだけど、もうコロナ禍開始から2年経過しているんで、この期に及んで未だに医療逼迫するのは完全に医療体制サイドの責任だろう。一体この2年間、何をしてきたんだね。

14:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 23:42:53.46 2AGqPG0C0.net
>>13
キチガイ荒らしは入院してたのかw

15:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 23:51:32.81 RbS7l/b90.net
NHK大阪が制作した「河瀨直美が見つめた東京五輪」の問題点は「不適切字幕」ではなく「捏造」にあるのに、単に字幕の問題に矮小化されて、その筋書きに沿ってNHK側が片付けようとしているのは由々しき事態。市民からの受信料で成り立つNHKが捏造。会長も当然責任を問われて然るべき問題であるのに。

16:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 04:13:57.19 ubmxq2mU0.net
>>15
新たなスレに手を出したなキチガイ
格闘技って試合より練習のほうがおもしろいよね。
131:名無しさん@一本勝ち[]:2022/01/12(水) 23:21:09.14 ID:RbS7l/b90
NHK大阪が制作した「河瀨直美が見つめた東京五輪」の問題点は「不適切字幕」ではなく「捏造」にあるのに、単に字幕の問題に矮小化されて、その筋書きに沿ってNHK側が片付けようとしているのは由々しき事態。市民からの受信料で成り立つNHKが捏造。会長も当然責任を問われて然るべき問題であるのに。

17:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 05:39:29.14 NIonn6PJ0.net
武道板っていうのになんかあるんだろうな
いい歳したおやじなんだから、もう荒らしはやめろ
病院いけ

18:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 06:24:34.43 NPmnqP/+0.net
維新が改憲案に「緊急事態条項創設を検討」という。自民党にしろ維新にしろ、コロナ対策に悉く失敗している政治集団が、その原因を憲法に擦り付けるバカバカしさ。現行憲法を十分に生かして有効なコロナ対策を講じている自治体がある以上、問題は憲法ではなく政治にある。

19:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 06:29:34.20 bkB2eITC0.net
「世の中、正論だけでは回らない」ということを知りつつ、それではいけないと思い続けているのがまともな大人だとおれは思う。「正論など愚かであって、手段を選ばずものごとを進めた者の勝ちだ」と思うようになったとき、人はダークサイドに堕ちる。堕ちたほうが楽だろうけどね。

20:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 07:21:49.61 0Wi5ZHVa0.net
日本がチープな国で貧困の国に陥った、という話。日本の大卒の初任給は141か国中でビリから4番目。正社員も給料が30年上がらず、国民の半分が非正規。女性差別で女性の非正規率が高い。購買力がない。
外国人観光客が多かったのは物価が激安だから。観光客頼りの経済でコロナ禍で打撃
日本は長時間労働なのに低賃金で悪待遇。人件費が安い国として海外がみて、日本企業の買収や人材流出が止まらない。頭脳や技術の海外流出。日本の誇りのアニメさえ低賃金のアニメーターが中国等から高給料でスカウトされ海外へ流出。日本から海外に出稼ぎに行く人が今後急増するだろうと予測
チープな日本の代表が100円ショップ。日本人は低賃金で購買力がないから格安じゃないと売れない。低価格だと会社が儲からないから低賃金という悪循環。とはいえ法人税は安く大企業は儲かってるし株価も高い。国民の半分が非正規で新たな貧困層となった。日本は貧困の国に陥ってしまった
日本では給料は30年前より安くなり、物価はタイより安くなった。日本人にはショックかもしれないがそれが現実。激安の物価でも低賃金の日本人には購買力がない。それを外国人が安いと買いまくる構図に。日本はチープな貧困の国になったのを日本人は自覚すべきだと

21:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 08:05:20.24 p6UpqmHg0.net
日本学術会議の任命拒否問題や皇族の結婚に関して学術会議や結婚当事者を非難する自らの正当性を「税金が使われるから」に求める人間が、アベノマスク保管に何億とか経費膨大東京五輪とかは非難しないのは、ここ10年くらい日本でよく見る光景となっている。

22:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 08:08:50.99 7+i0JX7P0.net
ひとぉ〜つ!

23:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 12:21:00.04 d4JnDXif0.net
仮定の質問には答えないだのと論理派でございってな調子の木で鼻をくくった決め台詞を振り回しておいて、オリンピックの話をさせると「人類がコロナに打ち勝った証」みたいなモロな仮定の夢物語を持ち出して恥じないのだな。

24:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 12:37:34.13 0NGpl9Lf0.net
サムスンがギャラクシーを出荷して、スマホ市場に躍り出た時、LGはそれに遅れたことで大罰則、人事移動。その時に日本の大手メーカーの支社長は「日本は遅れたわけじゃない。もっとすごいのを作っているんです」とおっしゃって。あれから10年、「もっとすごい」のはどうなったのか。朗報を待っている。

25:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 12:45:09.23 Lmfb8Z0X0.net
少なくとも現代の日本に限って言えば、「正義中毒」よりも「"正義を冷笑・否定することこそ正義"中毒」のほうが遥かに蔓延していると思う
全くと言っていいほど正義が成されることも鑑ることもない現代本邦で、「正義中毒」を懸念してみせるのって絵的には凄くアホっぽいし浅ましいけど、
「正義」と言えば何か言ったつもりになる人間がこれほど居るということ自体、如何に「正義」について考えたことがないかを如実に表しているんだけど
「正義中毒」って例えば、被害者バッシングとか、自己責任論とか、「反日」を許すな!とかが最も典型的だと思うんですけど、「正義」批判する人達がそれらを「独りよがりの正義」と批判するところはほぼ見かけない

26:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 18:43:08.64 RZGjXjG60.net
維新さ、文通費は目的外使用禁止だよ。維新議員が自党に寄付して領収書書いて公開してますって🥴使途公開が必要なの!自分に領収書出して公開しましたって😓文通費を選挙活動に使ってたら違法だからね!

27:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 19:29:27.26 L2D9nHp60.net
気持ち悪いスレだな
腐敗臭がする

28:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 20:48:33.59 bGZr2x8K0.net
森喜朗
「子供を作らない女性を税金で面倒見るのはおかしい」
高市早苗
「電磁波で敵基地無力化」
「さもしい顔で生活保護」
菅義偉
「あの~人口あの~こう人口があの~減少してるそうした効果は出始めている思う」
安倍晋三
「責任を取ればいいというものではない」

29:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 22:04:25.49 RgGctphS0.net
2012年、創生「日本」の研修会での高市早苗氏の発言。
確かに民主党政権時ですが「さもしい」発言は不正受給が議論されている中での発言でもなければ
明確に不正受給者に向けて言っている「さもしい」でもありません。
むしろ生活保護受給者全般に向けて言っていると解釈されても仕方ないでしょう。

30:名無しさん@一本勝ち
22/01/13 23:20:18.94 kakzALia0.net
なぜ格闘技をやっている奴にチビが多いのか


体格がいい奴はスポーツに行く
に決まってるだろ(笑)

31:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 05:34:36.79 yCZAcpCa0.net
>>30
格闘技はスポーツじゃないんかい?

32:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 07:45:14.45 4h1/7SjC0.net
「北海道のコメがうまいのは温暖化のおかげ」と妄言を吐いた麻生太郎氏。特に「農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ」という部分は酷すぎる。農業試験場における何十年にも及ぶ品種改良の努力を、たった一言で踏みにじっている。食を守るべき政治家として完全に失格。

33:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 08:22:50.02 SjtSGuAK0.net
「五輪反対デモに参加しているとされた男性は、島田が取材対象を探す中で出会った方で、その場で取材を申し込み、後日、公園でのインタビューを」というの、どういう絵が欲しかったか白状しているようなものでは。

34:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 12:23:11.87 XEI5zP3Z0.net
筋肉隆々の丸腰の大男に、短刀を持ってる小柄な女性が勝てるのが武術の良さ
一瞬で相手の頸動脈を切ればいいんだから

35:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 12:54:18.70 B48qXdnY0.net
自民党候補の演説を聴いてると、噴き出しそうになる。「当選したら、これこれこうする」と言うのだが、あんたらいままでずっと与党だったんだよね? べつに衆院選を待たなくても、いいことはすぐやったらよかったのでは? なぜいままでやらなかった? それどころか、やると言いさえしなかった?

36:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 12:54:49.27 xqta2MGc0.net
日本じゃ無理

37:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 17:21:19.29 yCZAcpCa0.net
この荒らしは黒田スレに何を見出しとるんだ?

38:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 17:47:40.88 6k1f/7Sl0.net
既知の外にあるものは常人にはわからんものだよ

39:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 19:08:16.04 ejB6mtBs0.net
NHKBS1「226事件の全貌」を観ている。発見された海軍の文書や電話の傍聴記録などを解析して、陸軍青年将校たちのクーデターに新たな光を当てる。観ながら思う。公式文書がきちんと残されているからこそ検証ができる。平成後半のこの国の歴史は、後世の検証に耐えられるのか。そもそも検証できるのか。

40:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 19:26:20.38 6cQ15f4K0.net
もう左翼は終わりだって

41:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 21:13:23.41 RPuh3Vii0.net
コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師……<ある男性は「約3.8センチ短くなった」と告白。専門家の調査でも数は多くないものの、「精巣や陰茎のサイズ縮小」が報告されている>

42:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 22:37:57.25 L9UJBDqG0.net
生活保護叩きあたりから顕著になってきたけど、社会的に弱かったり不利な立場の人に対する是正措置まで”特権”扱いになって叩く人が出てきたの、マジでこの世の終わり感あるんだよな

43:名無しさん@一本勝ち
22/01/14 23:15:00.00 IWLGCPeD0.net
なんか「中立」とか「客観」の意味を「波風立てないように平穏にする
事」みたいな立位置のように考えてる人がいるような気がするんだけど。強者側に寄った仲裁する人って「その場の秩序の維持」を目的にしてるんで「双方の言い分をそれぞれ等価に聞く」って意味での中立や客観ではないんだよな。
そもそも騒ぎになる前の状態で「強者が弱者を踏んづけた状態で成り立ってた秩序」があるなら、その場で秩序維持を最優先するのは強者側の味方する事と同じなんだが。
その場での秩序維持を優先して問題が起きてる元の構造を無視する人達はなぜそれでは根本的な問題解決にはならない事がわからないのだろうか?

44:名無しさん@一本勝ち
22/01/15 08:10:13.05 JI+bjfXp0.net
国民を貧困にして分断する、治安を悪くしていく、教育に力を入れず民度を上げないって与党の計画が上手くいってるんだよね…お隣の大国と同じ手法だよ。

45:名無しさん@一本勝ち
22/01/15 22:25:22.34 73n61lHc0.net
黒々鉄山

46:名無しさん@一本勝ち
22/01/15 22:54:35.83 hmiIl4Ay0.net
ネトウヨ7不思議
無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線

なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。

47:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 07:27:55.84 dxlHs8Eq0.net
>>46
5ちゃんの荒らしやってるバカ左翼よりかは超絶遥かにマシだよ

48:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 10:59:32.17 JfJxyeb40.net
中先生が一からやり直さないと絶対できないと0か100かで結論付けちゃってたの勿体ないな
確かに鉄山さんや泰正さんレベルで流儀の動きを体現しようと思ったら
余計な手癖がついてない幼少の頃から習う必要あるけど、
消える空手然り、地唄舞の武原はん氏や極意に達していると評された他流派の上原清吉さん然り、
純粋培養じゃない全く無関係別分野の流派の人たちが同次元同質の消える動きを再現できているのにね

49:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 11:09:21.31 LnZx/LET0.net
「成長なくして分配なし」っておまえそういうことは成長させてから言えや,っていうの何か既視感あるなーと思ったら維新の「大阪の成長を止めるな!」と一緒やね。いつおまえらのやりかたで成長できたんだよ,っていう

50:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 11:10:49.79 07O9bKaE0.net
その辺りの人たちは別のところからそういったところに行ったわけではなく、はじめからそうしたところを目指してたからじゃないか。

51:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 12:17:19.56 g3/CVwN10.net
社交辞令

52:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 12:47:04.61 xg74mvsA0.net
自分の歯を磨いた歯ブラシを女性党職員に渡し、受け取るかどうかで「忠誠度」を見ていたと言われる自由民主党幹事長の茂木敏充。
まず行為自体がキモいし、それ以上に、権力を振り翳して「自分は何をしても許される」と思い込んでいる点が醜悪。
「権力に溺れると腐り果てる」事がよく判りますね

53:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 13:07:51.85 WgqOYVF20.net
中師範には検証もしてみて欲しかった
流儀の型にはめられる前に正拳は絶対に入れられないのか?とか

54:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 13:19:24.80 jWZHihzY0.net
だって、黒田さんは昔気質の武道家然とした人物でサービス精神旺盛ってタイプじゃないから
いくら感心したとしても中師範のようにウアーーッ!なんて大げさなリアクションはしくれてないでしょ
そうした対応の違いを武術性の差だというのは違うんじゃないかな

55:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 14:36:50.12 UdpBkh1S0.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

56:盛鋳造
22/01/16 21:49:31.08 NyOjTM5D0.net
神速の軸足
URLリンク(s31.aconvert.com)

57:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 22:46:22.70 4iBssY0j0.net
「日本政府はなぜ、パンデミック防止に失敗したのか」の回答は簡単である。「衛生学の基本を踏み外した対策をとったから」だ。では衛生学の基本とは何か。「疑わしき人を検査し罹患と確定し、患者を隔離する」ということである。
海堂尊先生の言葉が正し過ぎる。

58:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 22:53:08.99 g3/CVwN10.net
いやどう見ても成功してるやん

59:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 22:57:57.66 hEjTnIQv0.net
「殿様の草履を懐であたためたことが出世につながった」みたいな話が異様に好きな人たちがいて、そういう連中にとってビジネスマンの有能さっていうのは、つまるところ「えらい人のゾウリをフトコロであたため得る能力」なわけだよ。いやな国だなあ。つくづく。

60:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 23:07:05.61 RQIqa0nS0.net
中高年ニート、力強く語る

61:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 23:11:34.99 ejHqmR/C0.net
河瀬監督関連のツイートを見てて、リーフェンシュタールは自分はプロパガンダ映画を撮ったつもりはない、自分の表現したい芸術があって、技術も意欲もあるのにお金だけがなかった、それにお金を出してくれたのがナチスだったのだといった弁明をした、という話を学生がまとめていたのを思い出した。

62:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 23:13:22.75 RQIqa0nS0.net
中高年ニートが思い出したw

63:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 23:24:51.17 taI57ywL0.net
NHK「五輪反対デモに参加しているという男性が、お金を貰って動員されている事を打ち明けました」

NHK「実はこの男性が五輪反対デモに参加していた事実を確認していません」

NHK「担当が思い込みで不確かな字幕を付けました」

公共放送とは思えないお粗末さだな。

64:名無しさん@一本勝ち
22/01/16 23:28:29.83 Ob8GokTo0.net
「東京五輪反対デモは日当を貰ってやってる」と公共放送が流し、疑問が向けられると「不確かだった」で済ませられるんだったらヤッたもんがちの社会ってことだな。「政権が反対派を貶める演出で日当を渡していた」ってデマすら許されることになるけど、日当発言は事実と擁護してる人らどうすんだろ。

65:名無しさん@一本勝ち
22/01/17 20:10:49.69 iewVzEJh0.net
荒らしパヨクは完全無視で

66:名無しさん@一本勝ち
22/01/17 21:11:19.41 FsX/wWKI0.net
トンガにアベマスクとか折り鶴とか勝手に送るんじゃねーぞ!!
汚い古着も駄目。
送って良いのは、欲しいと言われたものか金だけ。

67:名無しさん@一本勝ち
22/01/17 21:23:25.66 etnMliIK0.net
日本学術会議問題については、優秀な文化人や知識人にも勘違いが散見され、深く憂慮しています。
この問題は、菅内閣と自民党政権による日本学術会議法違反であり、日本学術会議の在り方など全く関係ありません。純然たる法律違反です。
政府の狡猾で卑劣な論点ずらしに付き合う必要は全くありません。
本来、自民党ら菅政権によるただの、しかし、深甚な法律違反です。
言い訳に政府が持ち出した、憲法15条1項のとんでもない曲解が、問題を後戻りできなくしました。
政府がいくら強弁しても、憲法15条1項が国民固有の権利と定める公務員の選定・罷免権を、内閣総理大臣の権利と読みかえるのは無理です。
政府が狂ったように唱える憲法15条1項の曲解は、法的にも論理的にも不可能です。国家権力たる政府が国民固有の権利を簒奪する暴挙です。
これを許してしまえば、憲法が記す「国民」全てを、恣意的に「内閣総理大臣」と読みかえる事が解釈上可能になります。
国民主権の否定、憲法の死に他なりません。

68:名無しさん@一本勝ち
22/01/17 22:36:40.63 HqQakgME0.net
安倍以降の政治が何をやったかと言えば、言葉というものをグチャグチャにして、コミュニケーションと議論の道具から、単に相手をけむに巻くための道具に変えた。これによって一時的には追及をかわせるかも知れないが、政治はおろか社会全体の言葉に対する信頼が失墜していく。

69:名無しさん@一本勝ち
22/01/17 23:11:19.98 KG/YeXnx0.net
冷笑こそが現状に対する思考停止を増幅してるんだよね。ほんと反吐が出るわ。大丈夫かと本当に心配ならどうか黙っててくれ。こういう人の無神経さがクソ社会を無限に肯定する同調圧力として作用するんだから。
「ポジティブに社会を捉えよう」と言われると一瞬ポジティブな発言に聞こえるが、実際は、社会の暗部から目を逸らし臭い物に蓋をしろ、という超ネガティブなことしか言ってない。こういう冷笑系の呪いの言葉に騙されないように。
そして教科書的なトーンポリシング。メッセージそのものでなく、メッセージに付随する感情を批判して議論を脱線させる。こういう冷笑系の呪いの言葉は、不公正に対する正当で真摯な怒りを黙らせる同調圧力にしかならない。意図してやってたらなおさらタチが悪い。
佐々木俊尚がタチが悪いのは、卑劣な行為を諌める力を社会から奪うんだよね。尊厳を奪われた被害当事者の悲しみも、寄り添う人々の怒りも、冷笑でないまぜにする。非対称な構造の下での暴力に対する必死の抵抗を、党派性とか正義の暴走とか斜め上から嘲笑う

70:名無しさん@一本勝ち
22/01/18 12:26:01.63 4459cvuh0.net
黒田のパクリだと指摘されたYouTuberのバカハゲがまだ荒らしてるのか
貴重な人生の時間をムダにし続けてごくろう

71:名無しさん@一本勝ち
22/01/18 23:19:45.10 2DUeZ2xa0.net
武漢で感染爆発してから今まで、個人の努力だけに頼れるステージなどなかったし、殆どの収束国は国が検査隔離や検疫を徹底したから成功している。1年近く経ってどうにも言い訳が出来なくなるまで甘く見て引っ張った専門家や検査抑制論者は今からでも猛省してほしい。専門家の口を塞ぎ続けた厚労省も。
日本は個人努力に頼り、碌に検査拡充してこなかった。その結果、新規感染も陽性率も増えた。今更になって「適切な検査実施を」とか言ってる奴は、他国の検査数を見てなかったか無視してきたわけだから、殆どが筋金入りの検査抑制論者だ。せめて根拠薄弱な検査抑制論に乗っかったことは謝れと言いたい。
日本の検査数が国際的にも少ない状態はずっと続いてて、感染者数に対する検査数が少なく陽性率が高い国は新規感染も増えていく傾向がある。そうであるなら適正な検査数とやらは、常にその時の検査数よりも多かったはずで、どう間違っても検査抑制を主張するべきではなかった。抑制論者に逃げ道は無い。
ちなみに新規感染も陽性率も下がった6月に日本は慢心したが、収束に成功した中国や台湾やニュージーランドは、感染者数が少ない時に検査数を大幅に増やして、無症状者も含め検査徹底して市中感染をなくし、感染再燃を防ぐことができた。日本は莫大な費用を掛けた自粛の成果を慢心のために無駄にした。
PCR検査抑制論者について、前々から不思議に思っていることがある。人間だから誰でも間違うことはあるし、かつて抑制論を吹聴していた者も最近は黙っているので間違ったことは自覚したと思われるのに、反省の弁を述べたり検査の意義や必要性を唱えるようになった人がほとんど見当たらないことだ。
新興の感染症でわからないことも多くあったし、当時の権威と思われる人たちの大半が検査抑制を表明していて、信頼している仲間もそれを支持していたのなら、つい検査抑制に乗っかってしまったことも理解できなくはない。しかし、過ちが明らかになっても殆どが押し黙っているのは異常で不健全だと思う。
私が悲しく思うのは、誤ったこと以上に、誤りを認めて正面から訂正していく動きが殆ど見られないことだ。当時医療関係で発信力のあったアカウントの多くは検査抑制を喧伝し、それは実際に強力に拡散されて浸透してしまった。それを打ち消すことは、彼ら自身の努力なしには成しえない。潮時だと思う。

72:名無しさん@一本勝ち
22/01/20 23:07:04.22 TNdCdY0Z0.net
謎々効果(笑)

73:名無しさん@一本勝ち
22/01/20 23:17:34.71 ye+fe9qZ0.net
バカ丸出しだな(笑)

74:名無しさん@一本勝ち
22/01/24 14:30:15.12 m4jUtMDv0.net
やはりパヨクが絡むと駄目になるな。スレも国も。

75:名無しさん@一本勝ち
22/01/27 11:07:07.65 ZwSPi3gC0.net
これが往年の手拭いを斬る稽古か!!

76:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 18:58:00.22 ATcAj0zL0.net
この人の居合?凄い
URLリンク(youtu.be)
受け身も

77:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 19:21:12.64 edsPNAFE0.net
ゆるんではいるけどDSの高岡系やね
手足体バラバラだし黒田さんの動き見慣れた人じゃこういう動きには満足できないと思うよ

78:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 19:36:42.33 AB1nxKBL0.net
黒田先生の物真似して失敗してた人だろ

79:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 21:30:36.06 kas+mZBH0.net
ゆるんでるってのはなんか違うと思う。
動きべきところが動いてる。
結果居合の起座ができてる。
どの古流を学んだ人だろう?
見事。

80:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 21:43:22.23 edsPNAFE0.net
まぁ、分野によって基準は色々だわな
振武館の基準で行くと0点の動きだけどな
出来てるわけじゃないけど新作DVDの中さんの方が初心も初心なのにいい稽古してたな~

81:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 21:46:19.93 JDZQGezm0.net
何様ですか?

82:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 21:46:37.07 WD8MlkrE0.net
>>76
以前の鉄ちゃんを真似た居合よりは面白かった
これはこれで身体操法の一種として見るべきものはあると思うが
精妙さは比較にならないなー

83:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 21:50:33.89 z1rtsLOi0.net
動きに正解はないからな
どんな我流であれ突き詰めた人が凄い

84:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 21:55:59.93 KiZ4RUI+0.net
こっそり憲法を改正したナチスに習えばいいと発言した麻生氏が国際的非難を浴びたのが2013年。ヒトラーの動機は正しいと発言し再び非難されたのが2017年。国によっては解任されておかしくない発言。驚くのは同氏が憲法改正を急ぐ現与党のトップに今も君臨していることです

85:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 22:29:24.02 y+EqLAnB0.net
従軍慰安婦問題をめぐる論争をテーマにした映画「主戦場」に出演したケント・ギルバートさんら5人が、偏向した編集で名誉を傷つけられたなどとしてミキ・デザキ監督と配給会社に上映中止と損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は27日、請求を棄却しました。
映画はギルバートさんらを「歴史修正主義者」などと紹介。柴田義明裁判長は、一般的な視聴者はギルバートさんらが自らの思想などを強硬に主張するような人物と評価するとは限らないと指摘。歴史修正主義者などの呼称が社会的評価を低下させると言えないとしました。

86:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 22:30:47.21 b+cvVpJV0.net
黒田さんファンの人達って高さを変えない立ち方とか興味ないのかな?
居合の基本にして蘊奥、のはずなんだけどファン目線だとそれでいいのか。
参考までに中さん?って人の居合は動画とかある?

87:名無しさん@一本勝ち
22/01/28 23:27:36.85 Q5Z1U3dc0.net
モノマネパクリで大喜びするのが笑える

88:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 00:12:32.08 BAZdy5460.net
ヒトラーを引き合いに出す批判が的外れだと思うのならそのポイントを挙げて反論すればいいわけで、ヒトラーを引き合いに出すこと自体をタブー視するのならそれは第二のヒトラーを阻止することを逆から阻害することになるということがなぜわからないのか。
わかってない人、真に受ける人がいるのを見越して堂々とウソを言う手法こそがヒトラー的だと指摘してるのに。
「ヒトラーは虐殺を行ったけど、維新はそんなことやってない。虐殺してない人を虐殺した人に準えて批判してはならない」みたいな単純で幼稚な考え方しかできない人が多すぎる。そこに至ったプロセスを見ようとしない人が多すぎる。

89:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 00:23:40.59 ALwgfLXO0.net
>>80
相手が黒田さんだったら百回中百回斬殺されてる感じ?
URLリンク(m.youtube.com)

90:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 00:31:13.37 cXCDPl6A0.net
>>87
そういうのはいいから技術的に語り合おうや。
んでさすが黒田さん高さを変えない意味がわかってらっしゃる。
URLリンク(youtu.be)
体を持ち上げない抜刀と腰を過剰に落とさない抜刀って同じなんよね。

91:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 00:35:43.67 12ZV8TCW0.net
>>76
ダンスやん

92:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 00:40:52.12 12ZV8TCW0.net
>>90
黒田さんも初見さんの師匠みたいに捏造忍術を作れるんだが
弟子が顕彰碑を立てる先祖がいるからできないな

93:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 00:43:45.11 ytqh8LfM0.net
忍術ネタは黒田センセとっくに使ってますんで二番煎じね

94:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 00:51:43.82 Y8VPRuJw0.net
>>93
500年の雨宮か?w
デブ顔が目立つからダイエットしろよ

95:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 05:24:27.08 yXg8BMJK0.net
>>90
早すぎ

96:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 06:53:37.30 ytqh8LfM0.net
猿真似して勝手にできた気になってる奴と
できない全く動けないけど短時間の稽古で今の自分の動きがダメなこと理解して
矯正かけられるようになってる中達也さんの雲泥の技量差だよ
間近で見てても全く理解できずに「胸が開いているように見えない」なんて即物的な質問連発してるBABの記者と
黒田さんの構えと順体の入りだけで生理的な恐怖感じとって回避反応起こしてる中さんの技量差にも天地の開きがある

97:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 07:04:58.09 b1kr9lzq0.net
結果として腰の位置が変わらないのに意味があるのにかわいそ。。

98:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 07:36:00.61 ALwgfLXO0.net
>>96
起こりって一切察知出来ないものじゃないの?
中さんの反応よりそこを説明してほしい

99:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 07:48:01.78 973TaR5I0.net
ナチスに習ってこっそり改憲しようだとか、ヒトラーを賞賛する書籍を宣伝だとか。これは”失言”とかそういうレベルのものじゃないですね。思想です、これは。しかもそういう方々が日本国民のこれからの運命を大きく変えるだろう憲法改変を急いでいる。本当に日本の有権者はこれでいいんでしょうか?

100:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 07:48:50.07 TU8iVDSB0.net
こっそり憲法を改正したナチスに習えばいいと発言した麻生氏が国際的非難を浴びたのが2013年。ヒトラーの動機は正しいと発言し再び非難されたのが2017年。国によっては解任されておかしくない発言。驚くのは同氏が憲法改正を急ぐ現与党のトップに今も君臨していることです…

101:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 07:49:34.17 knFpOebu0.net
焼夷弾が降ってきたら逃げずに落ち着いて火を消しませうと言っていた頃と何も変わっていないんだよな。

102:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 07:50:05.21 +ZcBULvi0.net
石原慎太郎「橋下徹ほど演説のうまい人は見たことない。彼の演説のうまさや迫力は、若いときのヒトラーですよ。ヒトラーの伝記を読むと分かるけどね、ヒトラーに該当する政治家だね、橋下徹ってのは」(2014年)

103:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 07:52:07.25 azhOwVYG0.net
$

緊急事態条項を一般国民はせいぜい「大規模自然災害」のときの緊急避難的措置だと思っているはずです(与党もそう言い張るはずです)。でも、これは総理大臣が「特に必要があると認める」ならば、どんなことでも「緊急事態」に認定でき、それが宣言されると憲法が停止されるということです。
政府が発令する政令が法律に代わる。基本的人権も立憲主義も三権分立も、すべて「緊急事態宣言」の発令中は停止されます。そして、草案をよく読めば分かるとおり、この宣言は100日ごとに国会で継続決議を繰り返せば無限に延長できます。
緊急事態宣言を承認した国会議員たちは、解除の宣言を総理大臣がするまで「終身国会議員」の身分を保証されます。つまり、ひとたび緊急事態条項を通してしまえば、国会の過半数を制した政党は永遠の独裁体制を維持できる。これを変更するためには革命しかないという窮地に国民は追い込まれるのです。

104:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 07:59:49.73 uH3rErmi0.net
世の中のほとんどの人間は、ガチの市場原理主義だと大多数が貧乏暮らしに甘んじることになるのは必然だと思うが、それをかつては血族や地域の共同体や宗教集団でささやかながらも助け合いながら補っていただけなんだろうな。それに限界があるから今のような社会制度が導入されたわけで。
共同体や宗教による救済が機能しなくなった現代の社会で、その代替でもあった社会政策を放棄して市場主義化だけを推進したらどうなるかということね。
強力なコネクションを有する一部の特権階層だけが得をする社会にしかならないと思うが。

105:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 11:07:50.95 nT1V96IG0.net
妻子ある男性が、仕事の相談に来た女性を泥酔する位まで飲ませてホテルの部屋に連れ込み避妊もせずに性行為に及ぶ。
例え合意らしきものがあったとしても。
・妻子ある身
・仕事の相談を受ける位、多少の上下関係がある
・泥酔した女性と避妊せずに性行為をする
それだけで擁護する要素が皆無。
ハニトラ、と言う前に妻子ある身だったら誤解される言動は慎むべきだし(お酒は飲まない。人目が無い所で2人きりという状況を作らない)。
男性の方が立場は上なので、状況はコントロール出来たのにしなかった。
それなのに擁護する人が出る社会を変えて、性犯罪を罰する法律を作るべきだなと。
分かってない、性犯罪思考の持ち主なのか。「どっちもどっち」という引用をされていたのでブロックさせていただきました。
どっちもどっち、としか思えない方は勘違いから性犯罪をしないように気をつけられた方がいいのではないかと。
ハニトラ自衛は性犯罪被害を防ぐよりも楽に出来るはずですから。

106:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 11:08:29.25 9QA2eov20.net
>>96
居合の起居が主旨なのに真似もなにもないでしょ。
ダンスって言うけど足がアイソレーションされて動かないと脚力で体を持ち上げることになるから。
腰の高低を変えないことはできないよね。
中さんの動画はよく知らんけど今のところ足だけが動く起座がでてくるようにはみえないかも。
簡単にやってるようにみえて>>76の動きは凄い。

107:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 11:15:35.93 khtSLYiH0.net
信者にはそれが分からんのですよ

108:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 12:12:03.21 eWcXc2tw0.net
居合は手で引っこ抜いてるようにしか見えないけど?

109:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 12:26:32.63 b1kr9lzq0.net
かわいそうだね。頑張りな。
本人か弟子か知らんが。

110:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 13:02:02.47 IRcDdF3G0.net
「ヒトラーのようだ」と批判されたときに、「私達はヒトラーに全く共感を抱かないし、ヒトラーとの共通性も何もない 私達のどこがヒトラーに似てるのか言ってみろ」と返すことができず、「ヒトラーにたとえて批判するのはマナー違反」としか言えないことこそがすでに“答え合わせ”になってるんだよな

111:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 13:02:59.96 IKyQT8jF0.net
維新の人達が今やっているのは、自分達で勝手に作った基準で、「お前の言論は怪しからん!謝罪しろ!」と政敵を吊るし上げて排除することで、本当に、某政党が権力を掌握した過程の現代版を見る思いです。
ナチスも出現当初はちょっと過激な言論を展開するだけの変わった政党でしたが、次々と政敵を排除する中で、誰も文句が言えなくなっていきました。
また多くの市民は、決して毛嫌いしていたナチスに無理矢理強制されたのではなく、ナチスに煽られ、むしろ率先して協力していたという記録が残っています。
勿論今行われていることは当時とは異なります。しかし、総帥が訳の分からないドグマを打ち立てたら、メンバーがそのドグマを欠片ほども疑う事なく信じ込み、金科玉条の如く掲げて政敵を吊し上げて排除しようとするその姿には、恐怖を感じずにはおれません。

112:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 13:04:14.07 v6Edt2mI0.net
そういやこの荒らしもYouTubeの鉄山の物真似ハゲだったな

113:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 13:50:06.18 HsqdXC9s0.net
ヒトラーの演説の特徴は「まずドイツを徹底的に貶め、敵対する者を徹底的に非難しつつ壮大な目標を掲げる」というものでした
2011年の橋下徹の演説は「まず大阪を『しょぼい街』と貶し、平松市長(当時)を非難しながら『大阪を世界で5本の指に入る都市にする』と嘯く」といったものでした
両者の演説には、以下のような共通点もあります
・聴衆に対して頻繁に呼び掛ける
・「二者択一的」に聴衆に迫る
・具体的な政策は語らず「夢物語的な壮大なサクセスストーリー」を提示する

114:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 13:51:21.96 JfA66ki00.net
この国、税金は手紙や電話で死ぬほど追いかけてくるくせに生活困窮してたり生きてるかどうかの確認は全然なくて笑える。
むしろ『生活困ってるんだが』と相談行っても水際対策で追い返されたりするからね。
コロナ禍で「暮らしの底が抜けている」と言われてるけど本当にそう。
めちゃくちゃ壊れてるよこの国。
壊した奴らが支持率高いのがまた笑える。

115:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 15:04:29.75 kVYz2LP/0.net
さすがに国はそろそろ、JR北海道の民営化は誤りでしたと認める時期だろう。このままじゃ全部なくなってしまう。

116:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 15:43:11.10 7MtTVJMw0.net
黒鉄先生のように書籍、DVDも出せない他の武道家とセミナーコラボも出来ない古武道の惨めな雑魚が嫉妬に狂って批判ばかりが5ちゃんねるです。

117:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 15:46:08.45 4uyjRu1e0.net
本当に、なんにも学ばない国だな、日本は。

118:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 16:04:26.15 j3heDEYw0.net
>>112
この荒らしって正体分かってんだ?

119:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 16:21:55.83 eWcXc2tw0.net
正体分かってるって言うやつもあらしだぞ

120:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 17:42:54.52 ytqh8LfM0.net
>>98
それは単純に技量による
振武館の門人でも「もう終わりました」って言われてるのに最初から最後まで何も察知できない人もいる
中さんは空手で鍛えてるだけあって身体反応のレベルがその水準だから
黒田さんが構えを取ってほんの少し入り身した時点で自分が「既に入られた」「ヤバい」ということを読み取れた
どちらも斬られてることに変わりないけど、防御反応としてこの差は相当デカい
黒田さんより心身の働きが上回れば当然こちらも構えだけで相手に取らせない入らせないということも可能になる
一般的な動きの「起こり」なんて見え見えの動きは当然消した上での「先」の取り合いや
「構え」の正確性だけで動く以前に状況の逆転を引き起こして相手を制するそういう技術のお話

121:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 20:03:22.70 ZRC9BUIQ0.net
構えか~。
これって別に批判とかじゃなくて黒田さん良くも悪くも露骨に隙を見せない構えだよね。
ケンカでボクサーがボクサーとバラすようなもんというか古流じゃそういう手合いには離れて石でも投げたれ言われるタイプ。
だから適度に隙をおりまぜる構えとか結構普通なんだけど、DVDやセミナーの世界じゃそういうのは無い?
>>108-109
そうかな。
上体も鞘手も使ってるじゃん。

122:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 20:15:46.09 Lhpt2/Xx0.net
今日のTBS報道特集、あしなが育英会玉井会長の言葉「この国の未来のために、貧困家庭の子供たち全てに教育を受けさせる。それ以外に国がやることは何があるというのか」あしなが育英会では寄付額が激減。「資金は底をついた」全ての希望者を支援するのことが困難な状況にある。

123:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 20:16:43.98 guxRaIRK0.net
エビデンスに基づかない対応で感染者が増えれば、その後重症者と死亡者はさらに増えるし医療は逼迫すると思うけど、違うのだろうか。

124:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 21:46:34.64 3fGfJB5o0.net
東京は1万7000人以上感染して重症者2人死者3人なんですが。
重症者死亡者増えてないんですが。
1%で推移してきた死亡率が今は0.05%以下なんですが。
死亡率1%でも感染症2類に分類される感染症よりも死亡率が遥かに低いんですが。
コロナを5類に下げれば病床逼迫は解決するとずっと言っている人がいるんですが。
エビデンスに基づいた対応をしたら医療逼迫なんてしてないんですが。
どんなニュース見てるの?

125:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 21:51:29.68 3fGfJB5o0.net
ファイザー製のワクチンの治験が終わるのは2023年5月ですが。
いま国を挙げて治験が終わってないワクチン使って人体実験の真っ最中ですが。
コロナで全く死んでない子供やほぼほぼ死んでない20代にも
ワクチン接種を推進しているんですが。
国が。
国がね。
パヨクなのにそこは叩かないの?

126:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 21:52:33.44 JGAKdFQm0.net
これどっかのコピペじゃなくてここにだけ書いてるガイジがいるの?

127:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 21:59:30.04 1NCOBm0X0.net
質問なんですが黒田せんせ級って昔は普通だったの?
それとも近代以前にもそう居ない技量?

128:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 22:21:44.76 enZhFHLy0.net
たくさん居たんじゃないの?
稽古する方としては夢があるじゃないですか(笑)

129:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 22:39:03.04 wXEwqFe30.net
「招致して喜んだ私たちに責任がある」と公言した河瀬直美監督は、「私に責任はない」との弁明に終始。
スタッフの島田角栄監督が当該男性を取材してそれをNHKに撮らせたこと、「事実と異なる」映像を2週間も放置したことにおいて、河瀬・島田の「私たち」に責任があるのではないか。

130:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 22:40:26.89 Qj84FWfc0.net
NHK「五輪反対デモに参加しているという男性が、お金を貰って動員されている事を打ち明けました」

NHK「実はこの男性が五輪反対デモに参加していた事実を確認していません」

NHK「担当が思い込みで不確かな字幕を付けました」

公共放送とは思えないお粗末さだな。

131:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 22:42:08.08 rMhhn0ml0.net
息子さんの初期のたどたどしい稽古が動画に残ってるもんねえ
5年10年15年と正しく稽古すればそれなりに到達できる身体使いってことだろう
現状では直伝以外には習いようがないけれど
未来ではいろいろ解明されて学校体育とかで学習できたりするんだろうか

132:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 22:45:08.00 ytqh8LfM0.net
>>127
福沢諭吉は近寄ったら斬られるさすが居合の免許ヤバイ書いてるし、
振武館黒田道場の歴代師範や免許格と同格に遣える侍は全国各地にそれなりにいただろうって認識だな黒田さんは
でも幕末に富山で正好さんや正郡さんが道場やってた時代にも
普通の町道場では専ら竹刀稽古ばかりパンパンやってたってな話も伝えてるし、
「型を通してのみ獲得できる武術的身体を備えた」ような侍は
竹刀稽古流行りまくり、新選組のように実戦で斬り殺してナンボの幕末にはもう普通ではなかったんじゃねえかな

133:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 22:45:23.52 yXg8BMJK0.net
>>126
全部コピペの荒らしだよ
ツイッターからコピってるな

134:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 22:51:31.50 G0nqDcKK0.net
「字幕に不確かな内容」という説明自体が隠蔽工作。
まず「制作意図」があった。それでインタビューイーを選んだ。あやふやな証言を収録した。それでも足りなかったので制作意図通りのテロップを被せた。
河瀬はその経緯を知っていた。そして秘匿した。
「ねつ造」だよ。
これはBPO案件。
そして、NHKに調査と制作経緯の「検証番組」を要求しよう。
「不適切字幕」ではないでしょ。
こんなのでは説明になっていない。
で、その河瀬の手下の監督はなんて言っているの?
とういう意図でNHKに紹介したの?
説明になっていない。みんなで口裏合わせようとしてる。
「NHK、事実確認せず不適切字幕「金もらって」「五輪反対デモ参加」ではなく、「NHK、事実確認せず番組制作「金もらって」「五輪反対でも参加」ではなく」と朝日新聞は見出しを打つべき。「犯人」のコトバをそのまま「見出し」にしてはいけないでしょ。まともな報道機関は自分のコトバで見出しを打つ。

135:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 22:54:32.62 n0O1nucP0.net
なんというか準備段階から最後の映像記録制作に至るまで、嘘でぬりかためた壮大にからっぽの五輪であった。

136:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 22:55:18.24 7gDD7S+C0.net
日本人の多くはまだ日本が(世界的に見たら)裕福な国だと思っているが、欧米には「cheap houses in Japan(日本の激安不動産)」というサイトがあり日本の不動産(主に一軒家)がガンガン売られている。しかも欧米人にしてみたらお小遣いのような価格で。これが現実。

137:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 23:07:41.88 g2zDrEYI0.net
この2年間、感染症のイロハのイであるPCR検査を国を挙げて取り組んで来なかったツケが回ってきています。ここから先は空回り、情報の真偽すら判断できない社会状況になります。より基本を忠実に守りリテラシーを磨くしかないのです、いつになっても。

138:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 23:25:45.78 CAB/fi0h0.net
>>133
何にせよ病気だな
どんな人生送ればこんな過疎スレに粘着して荒らすクソな存在になれるんだかw

139:名無しさん@一本勝ち
22/01/29 23:36:11.22 166t4H3y0.net
新自由主義は政府からの介入を嫌がる考え方でもあるので、どの分野にお金という名の労働交換券を配るか、という機能も低下する。できるだけ労働者にはお金を渡さずに働いてもらおう、そのためには国全体の賃金水準を下げてしまおう、という政策が続いてきた。デフレ政策。
菅前首相は、こうした政策の信奉者だった様子。携帯電話料金の引き下げ、医薬品の価格引き下げを断行した。消費者に安くサービスを提供できるのは、国民にとってメリットだと主張して。ところが。
世界の通信技術をリードしてきた日本の携帯電話企業は、もはや研究開発にお金と人を確保する余裕がなく、5Gとか言われている時代に、日本は完全に後れを取った。医薬品の薬価引き下げは、薄利多売のはずのジェネリック薬品でさえ「これでは儲けが出ない」と、生産中止が相次いでいる。
もちろん、儲けが出ないのだから新しい薬を開発するのに投資する体力もない。日本の医学研究は世界に冠たるものだったはずだが、お金が医薬品メーカーに行かないようにしたことで、ボロボロにしてしまった。
なぜ菅前首相はこんな政策を進めたのだろう?補助線を引いてみる。菅前首相は、竹中平蔵氏と仲が良い。竹中平蔵氏は大手派遣会社の会長。儲けが出せない携帯電話各社や医療系の企業は、正社員をどんどんクビにし、派遣社員に置き換えている。
菅前首相はたたき上げの政治家として知られるが、どうも支持基盤を見ると、「お金持ち」。投資家などのお金持ちが自分たちに都合の良い政策を実現してくれる政治家として、菅氏を応援していた気配がある。菅氏は応援してくれる見返りに、そうした政策を推し進めていた感がある。

140:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 06:21:31.90 BoI4mBLR0.net
>>138
しかも黒田スレに粘着してるのも理解不能。

141:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 09:52:01.26 FahRSiDE0.net
>>140
他に2つ荒らしているスレ有るだろ

142:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 10:10:11.42 XoF+ZWkU0.net
そっちはカモフラージュ

143:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 13:05:26.40 KVqiS6EK0.net
日曜報道、初っ端から橋下徹、日本は積極的に歴史戦に挑めといきりたってる。
もはや歴史において事実はどうでもいいという本音が染み出してんぞ。
橋下徹、記憶遺産として
・韓国の慰安婦を日本が反対している
・日本の佐渡金山を韓国が反対している
を持ち出して、バーターとして進めることを提案してる。
どっちも日本の歴史修正主義が背景にあるわけで、並列させていいもんじゃねぇだろ

144:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 13:06:27.36 rRpPLF3U0.net
佐渡金山を世界遺産登録するのが強い願いなら“歴史戦”とかくだらないこと言わずに負の歴史も認めて記念すると臨めばいいじゃんとしか思わないが、認めてしまったら自己が崩壊してしまう人間がいるんかいな。

145:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 13:18:44.71 XcVxWz7Q0.net
「歴史戦に負けるな」などと叫んでいる元首相がいるが、歴史の事実に謙虚に向き合ってこそ他国の真の信頼を得ることができる。
歴史の真実を歪め、歴史を「戦場」にしようなどという愚かな議論を、きっぱり拒否する勇気が必要です。

146:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 13:20:16.88 iAQKQFiq0.net
「政権の歴史認識に基づき」に唖然。
とんでもない話。
自分たちがなにを言っているのかわかってないのか。
なぜこれがNHKで。
非常に深刻な状況だと思います。

147:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 13:30:57.41 XHkALnop0.net
日本維新の会はドイツの反ナチス法等に全く無知だ。ヒトラーを礼賛したり、ナチスのマークを模倣したりする行為はしてはならない。しかし、レイシストやファシストの言動に対し「ヒトラーやゲッペルスのような弁舌だ」と批判するのは、何ら問題なし。菅直人元首相はまっとうだ。維新は勉強しなさい!

148:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 13:37:13.45 aAEBeZMI0.net
「日本に絶望している人のための政治入門」
著者:三浦瑠璃

P14「恵まれた高みから愛や共感や犠牲を語ってはいけないのです」

とのことです

149:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 13:40:32.17 /2wtqGqO0.net
「歴史認識に基づき事実集めて検証進め」って、順序が逆だろ。「事実に基づき検証を進めて歴史認識に至る」のが本筋の歴史学だよね? 歴史認識が先にあって、それに合致する事実やらデータを集めに行くの態度は、それこそ「チェリーピッキング」と呼ばれても仕方がないぞ。
しかし、きたないイラストだなあ。昭和の時代、河川敷に捨ててあった劇画誌の表紙みたいだ。

150:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 13:43:28.83 5zqsHHC+0.net
「ニュース シブ5時」は、往年の「週刊こどもニュース」を、大人向けにやってる感じなんだと思う。「子供にもわかるように噛み砕いて」は良いのだとして、まんま大人相手にやると「バカにしてる」「教えてやってる」「洗脳する」みたいなことになるおそれがある。実際、そうなりつつある。

151:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 13:58:35.67 FPIRmCAU0.net
$
ヒトラー云々問題も、個人的な中傷合戦のような構図に収まっているので、みんな安心して火に油を注いでいるけど、倫理的問題を抜きにしても現役閣僚当時の「ナチスの手口に学べ」という発言のヤバさは群を抜いている。普通はそちらも思い出すだろうけど、微妙に避けている様子もあるからなあ

152:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 14:03:04.94 2igi4aIN0.net
昨日の朝生、録画見てた
三浦瑠麗氏
子どもたちが罹ったって
基本的に基礎疾患がない子どもたちだったら問題ないんですよ。
と、ハッキリと。
自分のお子さんがたとえ軽症で終わったとしても後遺症とか残ったら?
子どもでも重症の子もいるよ。
そんなことTVでハッキリと言い切っちゃって、、

153:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 14:04:18.45 JNYZpT8M0.net
三浦瑠麗氏「子どもたちが罹ったって基本的に基礎疾患がない子どもたちだったら問題ないんですよ」
基礎疾患のある子供をウイルスが避けてくれるわけでもないんだが…
人の心がないなあ。基礎疾患のある子の親や、子供の頃から基礎疾患と付き合いながら頑張ってきた人達がどう感じるか考えたらさあ…
「基礎疾患がない子供は大丈夫」はデルタまでの知見に基づいていて、オミクロンに対しては明らかに間違え。
オミクロンでは「子供は大人よりは低リスクと予想されるけど、どの程度のリスクがあるかはまだはっきりとしない」くらいかな。
「子供から子供に普通に感染しちゃう」も重要変更点。

154:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 15:10:42.20 THsfhlbD0.net
歴史学は歴史をイデオロギーから解放する学問です。歴史認識とはどのように歴史を思い込み、偏見、誤解、無知などから解放するかという問題意識であって、「歴史をどうみるか」などというものではありません。思わず知らず「こう見ている」歴史イデオロギーを疑うことが歴史認識です。
「政権の歴史認識にもとづき事実集めて検証進め国際社会の理解える目的」と書いてある。こういうことを公共的な放送がいうのは何ともどうも。これは政治的主張でしょう。異様な局面に事態は突入している。

155:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 19:41:40.31 VNY3cEkj0.net
>>127
近世武術の水準って意外と微妙で武術があくまで士官の方便だったせいか士官でき次第求道をやめちゃう例が多かったらしい。
だから二十代までの上達だけが急激でそういう往年の名剣士らと近代の修行者が剣を合わせると近代のほうが拍子抜けする場合が多々だったとかなんとか。
あと昔日のグレードが細かく絶対的だったってよく聞くけどあれも細く長く顧客をつなぎとめるため中々次を教えなかったからなんだって。
言うなればバタ足三年とかってユーモラスなスイミングスクールみたいなもんで同じ制度というか旧習が今でもどこかに残ってるうんぬん。

156:名無しさん@一本勝ち
22/01/30 21:22:00.00 BeqKYWk50.net
>>138
スレリンク(budou板:439番)
多分この書き込みあたりから荒らしが始まったと思う
6年以上だから完全な病気だね

157:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 06:14:41.02 QQp7jrdv0.net
>>155
ホリエモンの寿司職人の例えじゃ無いけど、「普通に教える」事をしてたら10年近くの修行期間は確かに要らんな。あくまで技術の習得のみに限るけど。

158:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 06:24:29.83 ngsUUIrO0.net
佐渡金山を世界遺産登録するのが強い願いなら“歴史戦”とかくだらないこと言わずに負の歴史も認めて記念すると臨めばいいじゃんとしか思わないが、認めてしまったら自己が崩壊してしまう人間がいるんかいな。

159:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 06:25:27.13 cIIfIov70.net
「ヒトラーのようだ」と批判されたときに、「私達はヒトラーに全く共感を抱かないし、ヒトラーとの共通性も何もない 私達のどこがヒトラーに似てるのか言ってみろ」と返すことができず、「ヒトラーにたとえて批判するのはマナー違反」としか言えないことこそがすでに“答え合わせ”になってるんだよな

160:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 06:28:23.74 Zo3iUith0.net
テレビのニュースや情報番組で吉村の姿を見て発言を聞き好印象を持つのは当然の話でそれはバカでも「情弱」でもない。吉村もそうなるよう研究し努力している。
立ち話会見はいつも吉村がマスクを外すところから始まる。マスクをしない男アピールはトランプと同じだが、外すところを見せて、普段はきちんとマスクしてますを見せる。

161:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 06:39:11.13 QQvr3vwS0.net
NHK司会者「簡潔に」
大石さん「はい。維新の賃上げは嘘です。」
「簡潔に」と言ったのはNHKだからな!

162:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 06:42:16.57 OUv1U6qM0.net
NHKの番組で「歴史戦」が流れた経緯。本来はチェックが入るところ解説委員の解説には口出しがしづらく、かつ背後に安倍氏のような大物がいる場合ほぼチェックされず放送されてしまうと。つまり岩田氏が解説委員の座にいる限り今後も産経新聞顔負けの「歴史戦」ネタが投下され続け、NHKが政府広報化。
そもそも「歴史戦」、それこそ「主戦場訴訟で慰安婦問題やその他歴史修正主義はわが国の司法的にもアウトになっているわけで、そうなるとそんなバッタもんの偏向した主張やイデオロギーをそのまま公共放送で流して良いのかという放送法上の問題が出て参ります。野党議員の皆さま、あとは頼みましたよ!
ちなみにNHKの「歴史戦」関係者は岩田解説委員以外にも金美齢氏の外戚がおり、伝統的家族観をファミリーのヒストリーとして垂れ流して血の絆を強化。あら不思議、こうしてツイッターに書いてみると、統一的に見えてきてとても文が鮮明になってきますね。まあそういうことなので岩田氏のみにあらず。

163:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 06:45:32.35 EQBUE1XN0.net
日曜報道、初っ端から橋下徹、日本は積極的に歴史戦に挑めといきりたってる。
もはや歴史において事実はどうでもいいという本音が染み出してんぞ。
橋下徹、記憶遺産として
・韓国の慰安婦を日本が反対している
・日本の佐渡金山を韓国が反対している
を持ち出して、バーターとして進めることを提案してる。
どっちも日本の歴史修正主義が背景にあるわけで、並列させていいもんじゃねぇだろ

164:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 06:46:11.74 kLtgCZPJ0.net
橋下徹氏と維新の価値観というのは、正しいか否かでは無く、勝つか負けるか、になっている。だから歴史についても事実かどうか、では無く勝つか負けるか。だから、学者をレスペクトしない。こんな相手と論争する時は絶対引いてはいけない。

165:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 06:48:07.56 z4evbNju0.net
本邦、思ったよりずっと危機的な状況だな。NHKが歴史戦なる言葉を使い、どこの局だかわからんが、ヘイトスピーチの定義を捻じ曲げてまで橋下徹氏の擁護か。

166:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 18:24:01.05 iF4ewfic0.net
なかなかに香ばしい
よく全世界に晒そうと思ったな
URLリンク(youtu.be)

167:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 18:56:43.90 oGEwJdqn0.net
やわらかくやってると思うよ。
二点だけ
・横払いは鞘に手を添えないで
・納刀は鞘を見ない
理由は省略。
古流の修行者だったらわかるはず。

168:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 19:31:13.59 rk9ihAzX0.net
>>156
まじかよこの左翼って6年以上荒らしてるのかよwwww
精神病だなw

169:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 20:02:20.88 mgvGdBK60.net
鉄山先生に批判的なことを書き込んでるところからか
道場は2ch時代に書き込み禁止とかいう話を聞いたことがあるので
スレッドの存在自体が気に入らないというシンパが
荒らしてるのかね

170:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 20:10:01.06 RFyZMQ8+0.net
関係ないだろ

171:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 20:11:52.27 mgvGdBK60.net
>>156のログ見た上で言ってるんだろうな?

172:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 20:12:45.62 HRcAd5Ic0.net
橋下氏は「自分が相手にしたことはすぐ忘れても、自分が誰かにやられたことだけは忘れない」で、「どこかで必ず逆襲しかけてやろう」と考えるような人物に見受けられます。なので菅さん・泉さんや立憲民主にどこかで必ず「逆襲」してくると、まだ警戒してます。
たとえば橋下市長時代に真っ先に行なった公務員いじめの思想調査。あれなどは公務員労組が市長選挙で対立候補を応援していた「恨み」を、あのテレビによく出る野村弁護士使ってはらしたようなものです。執拗な大阪市の公務員労組や教組攻撃も同様ですね。意見の合わない市幹部は左遷しましたし。
あの大石議員も府庁職員時代、橋下知事に批判的な意見を言ったら(テレビでも取り上げられた場面ですね)、その場は橋下氏はおとなしくしていて、あとで府庁幹部ら使ってねちねちと攻撃したみたいですしね(幹部の知事への忖度もまじっているでしょう)。

173:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 20:13:32.45 h+b1QA2d0.net
最初は威勢よく「国際的にご法度」とか言っていたのに、「全面禁止派」と、結局その人の考え方次第である事を認めていますよね。それはつまり最初の「国際的にご法度」が根拠もない無茶苦茶だったという事です。今後「橋下氏は俺だけ特別無茶苦茶おじさん」でいいのでは、と思います。

174:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 20:14:00.21 GtqlE9rp0.net
安倍氏に重用されてる芸能人たちはみんな、何を言っても干されないから、どんどん調子にのってナルシシズムを肥大させていく。気持ち悪い女性になりましたね。
やっぱり元を断たないとダメでは。

175:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 20:14:09.41 996p18jr0.net
盛鋳造やらQちゃんやら中年クソコテが糖質悪化させて荒らしてるんやろ
昔は承認欲求バリバリで猿真似動画晒したり行之太刀の独創解説垂れ流してたもんだがな

176:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 20:14:31.65 Wczh7tqS0.net
ヒトラー政権がどのようにして成立したのかは膨大な研究があり、歴史の教訓として、そんなことが二度とあってはならないと常にそれが参照されている。不穏な政治的動向があり、それではまるでヒトラーのようだと批判すること自体がタブーのはずがない。言われた側に反論があるというのはまた別問題。

177:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 20:20:25.46 mgvGdBK60.net
>>175
まぁ人生の貴重な時間をムダにし続けてご苦労さんとしか思わんがな
こういうこと続けてると精神衛生的にも最悪で長い目でみりゃ得になることはない
重ね重ねご苦労さんと

178:盛鋳造
22/01/31 21:59:22.01 DFv8RJ4J0.net
>>175俺? んな下らん荒行に命懸けとるのは君のような老害だけやろ。
さて武術実践者諸兄のほうに問い。
ご時勢柄
わりと著名なウェブ広告やTVCMにサブリミナルカットを発見。それはどこどこでしょう?
眼に引っかかるからわかりやすかろうと思われる。映像倫理的には疑問。

179:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 22:07:38.49 CZVWdpu30.net
ガイジやん

180:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 22:24:57.54 AT5ZpuIf0.net
維新は「自業自得の人工透析患者は殺せ」とした長谷川氏を幾度も公認し、そして難病ALSと闘う「れいわ」の舩後議員が「生きる権利」を主張した際に「(安楽死の)議論の旗振り役になるべき方」と、悍ましい暴言を吐いた馬場氏を今や共同代表にしている。ナチの優生思想と何が違うのか。

181:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 22:25:51.00 HvQq59uN0.net
「アベノマスクに2億8000万枚の希望」の件、マスク自体の問題も重要だが、それ以上に重大なのは「大手新聞テレビが全部、安倍晋三氏の言う『自分に都合のいい話』の裏取りもせず、無批判に社会へ垂れ流す時代になった」ということ。大本営発表垂れ流しは、もう比喩じゃない。今の日本はここまで来た。

182:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 22:26:30.54 CVtEns170.net
政府新方針の「検査せずにコロナを診断せよ」という不思議なお達しだが、案の定、臨床医達から次々と苦言、戸惑いの言葉が。「発熱、頭痛でしょ。検査なしで一般的風邪症状でコロナと診断せよ言われてもできないですよ」(報道19:30 )。当然だ!こんな非科学的通達を出したら他の国では内閣総辞職だ!

183:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 22:28:04.11 903vZpq00.net
橋下徹氏も吉村氏も維新の人士たちも、石原慎太郎氏や自民党の政治家が橋下氏をヒトラーになぞらえても、抗議ひとつしない。黙殺している。
理由は「強そうな相手だから」。
自分より弱そうな相手、殴っても殴り返してこなさそうな弱腰の相手に対してだけ攻撃的に噛みつく。
維新や自民党とその支持者が、力を持つ「強者」にひたすら恭順し、力を持たない「弱者」には異常な敵意を剥き出しにして攻撃する図式は、権威主義の思考形態に見られる特徴と一致します。

184:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 22:28:44.88 uKyDdhAA0.net
定義が狭くなっている東京都基準の重症者数は23人で重症病床使用率は4.5%だが、国基準にすると都基準の20倍を優に超える552人となり、重症病床使用率も37.6%に跳ね上がる。重症者は決して少なくないのに、報道も全て都基準で大した数ではないと思い込まされてしまうのは由々しき事態。

185:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 22:30:02.53 TdHZDCrh0.net
知性の底が抜けた国
ありもしない国際的慣習を語る弁護士の橋下徹
出鱈目な国際法を振りかざす弁護士の吉村洋文
それを鵜呑みにする元NHK解説委員の柳澤秀夫
ヘイトスピーチの定義さえ知らない津田塾大学総合政策学部長の萱野稔人
わざとでないならその知的水準でその地位につける国ってやば杉や

186:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 22:30:46.04 LR6+t/Di0.net
歴史戦とやらを戦う政府は、基幹統計の数字を捏造しても恥じるところがない。事実を自分の都合のよいように捻じ曲げる、自分の都合の良い時事部の一面だけを切り取るという修正を持っているのが、安倍以降の日本の政府。

187:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 22:34:48.42 oq/KlVHE0.net
>>179-186
ここまで八連単発

188:名無しさん@一本勝ち
22/01/31 23:37:32.86 xIXs8ono0.net
>>167
下からこね繰り回しとるやろアホ
こっちに貼れや
武術系YouTuberを語るスレ★7
スレリンク(budou板)

189:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 00:33:18.02 SzGSX91O0.net
俺が貼ったんちゃうし。
中盤のめぐらす太刀は別にこねくり回しちゃないな。
現代剣道じゃみかけないし違和感あるんだろうけど古流目線だと意味あり。

190:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 00:40:49.37 T/AKXXEr0.net
>>189
こね繰り回し取るやんアホ
お前やろスレ違いで貼ったカス

191:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 07:35:06.04 ocpAsXOh0.net
「民間人」「私人」と強調しながら、橋下徹氏への批判に維新が「党」として反応するというのは、公務員を「夫人付き職員」として私的に使役した挙句、公的行事である筈の「桜を見る会」に推薦枠を有していた安倍昭恵夫人が、閣議決定までされて「私人」認定された件に匹敵するほど滑稽ですね。

192:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 07:36:20.10 sMku2Cmq0.net
ヒトラー発言で、突然
国際人権感覚に精通した専門家として登場した
橋下徹さん
9年前に国際的に非難されたその人権感覚について
反省して心を入れ替えたという話は聞いていない

193:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 07:36:52.09 my/pELJS0.net
メディアは橋下徹が一般人ではなく維新の創設者で広告塔なんだと思い知らされたと思う、メディアも放送法4条を考慮すると橋下は使えないですね。というより故意にそれを都合よく使う橋下は使ってはいけないですね。

194:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 07:37:27.91 KtNvXbKt0.net
ヒトラー政権がどのようにして成立したのかは膨大な研究があり、歴史の教訓として、そんなことが二度とあってはならないと常にそれが参照されている。不穏な政治的動向があり、それではまるでヒトラーのようだと批判すること自体がタブーのはずがない。言われた側に反論があるというのはまた別問題。

195:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 07:50:31.46 cspoCXVF0.net
第6波にもなって「感染者は急増してるが重症者数や死亡者数は増えていない」というのは3周遅れです
重症者数・死亡者数は遅行指数で、感染者数が爆増して(おそらく)数週間後に遅れて増えます
先行指数は発熱相談センターの相談件数です
発熱相談→受診→感染判明→重症化→死亡
と事態は進みます

196:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 07:51:29.97 aMBDXrla0.net
三浦瑠璃、戦争になったら「軍人は戦場を怖がり過ぎ」「行ってみろよ!」「わたし軍人じゃないんで」ってやるんだろうな。
安全圏で物言う人間に最大級の軽蔑を。

197:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 08:34:21.33 nBNaWJay0.net
警察は犯人を怖がらずに制するべき→やってみろよ!
ってやるんだろうな
警察はいらないから110番はつかわない、つか無くそう

198:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 08:37:06.24 nBNaWJay0.net
ヘルパーはウンチを汚がってはいけない→やってみろよ!→わたしヘルパーじゃないんで
ってやるんだろうな
自分がやらんといて最大限の軽蔑を

199:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 11:36:14.45 AIMCuNy20.net
>>166
自己流で好き放題動いて出来てると一人合点してる奴って
本人も外野もなんで振武館で遊び稽古なんて稽古法が導入されてるか全くわかってなさそう
受けが付いたらこういう雑な動きは消えているどころか全否定されるからな
中達也さんの爪の垢をふりかけにして毎日食べた方がいい

200:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 11:47:17.92 xSur9fsU0.net
別に出来てるなんて思ってないと思うがな

201:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 12:55:34.18 KudY/fKE0.net
検査ナシでも患者と見做して良い!
としながら、いざ発生届を出しても受理されず、正式にコロナ感染者として認められません
結果的に、感染者でないと受けられない公的な支援は受けられない
どんだけポンコツな制度なんじゃぁ~

202:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 12:56:36.91 nRQQnT8c0.net
歴史学者も知らない驚愕の真実、なんてものが、お前がパソコンやスマホの前でポチポチやっててわかるわけないだろ、というごく当たり前の事がわからない大人が多すぎる。

203:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 12:58:27.00 mTooSR/20.net
感染爆発しても仕方ないので社会を回せと言う人らは多いけど、感染して発症してても働ける状態なのかという疑問もある。無症状だと可能かもしれないが、その人らが他の人にうつすから問題視されてきたんじゃないかな。これは従来株からずっと指摘されてきたし。

204:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 12:58:58.50 MeHMM00Z0.net
アベノマスクに「2億8000万枚の希望があった」っていうけれど、だからどうした?でしょう。マスクが必要だった時にガーゼマスクという感染予防の役に立たなかったゴミだったわけで。例え2.8億枚の希望があったとしても、ゴミはどこまでいってもゴミだし、天下の愚策であった事にはなんら変わりはない。

205:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 13:08:19.44 bbxDtNAV0.net
中達也さんねえ。
う~ん。
>>190
>お前やろ
いや別に。
あとスレチたあ思わんな。
例えば北辰一刀流の型や居合だったらスレチだろうけどこれは技術的に合うでしょ。
めぐらす太刀ってあれこねる下手遣いじゃないんよね。
ちょっとだけ説明すると古流じゃ受けも車に回すのが前提だし。
単純に仕太刀が受け流して真っ向でハイおしまいとはいかんのよ。
相手の車受けを回避するのにわざと遠回りする側面からの太刀筋が入るってわけ。
動画の問題点っちゃあ問題点はそこじゃないんだよ。

206:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 18:00:04.47 AIMCuNy20.net
他流ならそれでいいのかもだが振武館の消える動きの再現としては話にならんゴミってことじゃね?
明らかに振武館の流儀の消える動き意識して猿真似動画うpしてる以上
手首なんてこねてたら話にならんわなw

207:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 18:06:59.60 2bndBlY20.net
勝手に名前つけて自分のところのものみたいにやってるところがアウトだとおもうは

208:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 21:39:28.70 6b7o9gth0.net
ヘイトのクズがやっと死んだか(-.-)y-~

209:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 21:57:22.55 PgWhqm6d0.net
消える動きって何ですか?

210:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 22:09:59.00 dcGFzqQZ0.net
中さんの防御反応って、見の目?観の目?

211:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 22:42:12.98 LTsuT5580.net
障害者は生きている価値のないと言ったのはヒットラーであり石原慎太郎だったですよね。「女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄」とさえ言った。絶対に忘れないし許しませんよ。

212:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 22:43:27.57 0V2RGyCm0.net
おいおいNHK、石原のは「歯に衣着せぬ」でなく「恥知らず」な差別発言だろ。

213:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 22:57:21.01 v3qIJrcR0.net
>>206
そうじゃなくて廻らす太刀筋って剣道の直線的イメージからは手首こねてみえるだけって話よ。
慣性とぶつかる振り方なんてどこの流派でも失格さね。
誠桜流の人が特別極めてるとは思わんし無暗に擁護してるのでもないけど批判点としちゃちょっとずれとる。

214:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 23:25:25.07 vhmgK4Ny0.net
石原慎太郎の「歯に衣着せぬ言葉」や「石原節」が掴んだのは人々の心ではなくて差別主義者の心だろ。いまの日本ならヒトラーが死んだ場合でも一切の留保なしに死を悼むんだろうな。

215:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 23:28:08.26 Ao/QrJwH0.net
老人、病人、障害者相手に散々暴言吐いてきた石原慎太郎が、病人となった自分の最期をどう見ていたのか興味を覚えなくもない

216:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 23:54:18.97 0Bq4eR2z0.net
誠桜流って何ですか?

217:名無しさん@一本勝ち
22/02/01 23:55:28.23 iaeC7eq30.net
朝日も東京新聞も「石原節」という見出しで報道していて、本当にゲンナリする。差別を差別と指摘せず、矮小化し、糾弾してこなかった結果が今だよ。なぜ私たちは反省できないのか。
差別を許さない多様性ある社会のためには、包括的な差別禁止法と共に、メディアのリテラシー向上が必須だろう。

218:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 00:07:48.98 oFS2Md+y0.net
なぜ黒田信者たちは反省できないのか。

219:盛鋳造
22/02/02 01:36:03.51 DS2iNEKe0.net
>>209
>>56のような動き
URLリンク(s17.aconvert.com)
再掲
これは秒間20コマ。
>>216虚心流が母体らしい。ちな蠅の片羽斬りを過去に書いたのは私。飛行版を斬るには半瞬前に劔の風圧にて蠅を的位置へ送るが要領。

220:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 03:08:02.09 APyaCjGB0.net
な、ガイジがよってきただろ?
無視でいいんだよ

221:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 05:18:01.07 YBVEegEK0.net
ここ、自演の巣だから。武道板全般に言えるけど

222:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 06:01:45.20 YBVEegEK0.net
>>166
納刀なんて適当でいいんだよって思うけど、ちょっとダサいな

223:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 07:26:53.44 HbmRfojX0.net
欧米の十分の一以下の感染者数の状況で検査試薬・キット不足とはどういうわけだ?という話だし、不足するから若者は検査なし・症状だけで診断という提言に至っては、もう日本のこれまでの感染対策と専門家集団のお粗末さを象徴しているような流れだ。
当初の厚労省・感染症コミュニティのPCR検査抑制主義は少しずつ改善されてきたかと思っていたが、やはり根っこの病巣は残ったままで2年経っても悪影響を及ぼしているという印象だ。

224:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 07:27:41.58 xc35qeNr0.net
日本では大変なことが起きている事をなるべく隠したがるよね、「混乱を招く」とか言って。
それで、最終的には余計大変なことになってる。。

225:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 07:28:12.11 AdGZLFmj0.net
公務員が「ある意図をもって公文書を改竄する」事など100%ありませんからね。政権側からの指示は間違いない。検察もそれが判っているのに動かない。三権分立が民主主義の基本だが、それをぶち壊した安倍政権と、それを黙認してきたマスコミの罪は、計り知れない。

226:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 07:28:56.61 AQtYMwvV0.net
以前からおかしいと思っていた。どの知事もまん延してからまん延防止措置を要請している。火事が広がってから、防火手段を講じさせてくださいと言ってるのと同じだ。こんなおかしなことを以前から日本はずっとやっている。コロナだけじやない。他でもこんな失笑を禁じ得ぬことを多々やっている。

227:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 08:12:33.32 TG4ZYF1O0.net
平井前デジタル相の不正接待疑惑についても、日本のメディアは平井氏本人やデジタル庁、自民党政権の「問題ない」という言い分を繰り返し報じ、本来「それが問題あるかどうかを判断する立場にある主権者の市民」の「知る権利」をないがしろにした。当事者の「問題ない」は主権者の判断を狂わせる雑音。

228:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 08:13:12.71 i7Pd66Gh0.net
第6波にもなって「感染者は急増してるが重症者数や死亡者数は増えていない」というのは3周遅れです
重症者数・死亡者数は遅行指数で、感染者数が爆増して(おそらく)数週間後に遅れて増えます
先行指数は発熱相談センターの相談件数です
発熱相談→受診→感染判明→重症化→死亡
と事態は進みます

229:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 08:13:51.79 QblRKsWv0.net
ヒトラーを引き合いに出す批判が的外れだと思うのならそのポイントを挙げて反論すればいいわけで、ヒトラーを引き合いに出すこと自体をタブー視するのならそれは第二のヒトラーを阻止することを逆から阻害することになるということがなぜわからないのか。
わかってない人、真に受ける人がいるのを見越して堂々とウソを言う手法こそがヒトラー的だと指摘してるのに。
「ヒトラーは虐殺を行ったけど、維新はそんなことやってない。虐殺してない人を虐殺した人に準えて批判してはならない」みたいな単純で幼稚な考え方しかできない人が多すぎる。そこに至ったプロセスを見ようとしない人が多すぎる。

230:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 08:57:10.17 E5VH3wvm0.net
ガイ自慰さんもダサイ

231:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 10:48:13.37 yNOHsmiS0.net
沙人がツイッターでパクリ奉納演武宣伝してて草
人様の流派の型パクってリスペクトだの奉納演武だのガイジ極まってるだろコイツ

232:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 10:50:16.28 zgQLbw/70.net
パクってない流派なんてあるの?

233:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 11:58:10.29 kdCYZ0910.net
>>199
URLリンク(youtu.be)
これなんか笑うぞ
民弥流影手合を誠桜流初伝
とか言ってるからな。
門下生もいるらしい。
以前にこいつの切附が笑えたんで、晒したら擁護が湧いてたからな

234:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 11:59:31.96 yNOHsmiS0.net
>>232
ある流派から分派したりで系統分かれた別流派に同じ技や型が存在するのは普通だわな
それと沙人や>>166の我流バカが特定の流派の型をパクって演武に利用するのは全く別問題だろ
捏造流派やパクリ我流派に武道家の常識なんざ説いたところで無意味だろうがな
クズには良識や罪悪感なんて存在しねえもんな(笑)

235:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 12:05:44.72 kdCYZ0910.net
>>231
あいつもパクリやってなかったら、初期の武井壮的な立ち位置か、坂口拓的キャラで売れたのにな。

236:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 12:13:52.60 2rcvMNj/0.net
スレチだけど後発の坂口に全部持ってかれた感が強いな。

237:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 12:43:14.32 AQtYMwvV0.net
NHK「河瀬直美が見つめた東京五輪」金銭動員デマ問題、NHK側は「河瀬直美さんや映画監督の島田角栄さんには責任はありません」と謝罪していますが、河瀬監督の別働隊だった島田監督も反五輪デモに関連して「プロの反対派もいてるし」と番組内で述べているため責任もあります。やはりBPO案件でしょう。

238:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 12:45:02.83 AQtYMwvV0.net
日本人の多くはまだ日本が(世界的に見たら)裕福な国だと思っているが、欧米には「cheap houses in Japan(日本の激安不動産)」というサイトがあり日本の不動産(主に一軒家)がガンガン売られている。しかも欧米人にしてみたらお小遣いのような価格で。これが現実。

239:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 12:45:40.14 TLTEn6LB0.net
【紅うんち】荒らしを規制に(・∀・)【キャハ】
スレリンク(budou板)
こいつとまとめて通報通報♪

240:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 12:45:43.94 8rqfkZdX0.net
この2年間、感染症のイロハのイであるPCR検査を国を挙げて取り組んで来なかったツケが回ってきています。ここから先は空回り、情報の真偽すら判断できない社会状況になります。より基本を忠実に守りリテラシーを磨くしかないのです、いつになっても。

241:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 12:46:49.84 ieICjTsw0.net
ホロコーストは、ナチスやヒトラーが成り上がって権力を掌握したあとの最終場面の出来事。ナチスとかヒトラーのようだというのは、その前の様々な過程にもありうる。むしろ現代政治で問題になるのは、そうやって成り上がっていった過程のナチスやヒトラーとの類似性。
為政者がホロコーストに匹敵する悪行をやるようになった段階で、為政者を「ナチスのようだ」などと批判する余地はないし、意味もない。野村修也氏もそれくらいのことは分かっているはずで、これは、訳知り顔に何か言っているようで、要するに「ナチスやヒトラーのようだと言うな」と言っている。
「ナチスやヒトラーのようだ、と批判するのなら、為政者がホロコーストに匹敵する悪事をやったときにしろ」と大学の法学部の教授が訳知り顔に言うのって、本当に何かがおかしくなっているな。 そ の と き に は 手 遅 れ な の で す 。

麻生太郎「ナチス政権の手口を学べばどうか」
野村修也「ホロコーストに匹敵する悪事をしていないからセーフ。麻生太郎はナチスのようだと批判すべきではない。」
書くだけで馬鹿げている。

242:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 12:54:11.88 7o4dnFGE0.net
「字幕に不確かな内容」という説明自体が隠蔽工作。
まず「制作意図」があった。それでインタビューイーを選んだ。あやふやな証言を収録した。それでも足りなかったので制作意図通りのテロップを被せた。
河瀬はその経緯を知っていた。そして秘匿した。
「ねつ造」だよ。
これはBPO案件。
そして、NHKに調査と制作経緯の「検証番組」を要求しよう。
「不適切字幕」ではないでしょ。
こんなのでは説明になっていない。
で、その河瀬の手下の監督はなんて言っているの?
とういう意図でNHKに紹介したの?
説明になっていない。みんなで口裏合わせようとしてる。
「NHK、事実確認せず不適切字幕「金もらって」「五輪反対デモ参加」ではなく、「NHK、事実確認せず番組制作「金もらって」「五輪反対でも参加」ではなく」と朝日新聞は見出しを打つべき。「犯人」のコトバをそのまま「見出し」にしてはいけないでしょ。まともな報道機関は自分のコトバで見出しを打つ。

243:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 12:56:02.43 5xSKHDNP0.net
ホロコーストは、ナチスやヒトラーが成り上がって権力を掌握したあとの最終場面の出来事。ナチスとかヒトラーのようだというのは、その前の様々な過程にもありうる。むしろ現代政治で問題になるのは、そうやって成り上がっていった過程のナチスやヒトラーとの類似性。
為政者がホロコーストに匹敵する悪行をやるようになった段階で、為政者を「ナチスのようだ」などと批判する余地はないし、意味もない。野村修也氏もそれくらいのことは分かっているはずで、これは、訳知り顔に何か言っているようで、要するに「ナチスやヒトラーのようだと言うな」と言っている。
「ナチスやヒトラーのようだ、と批判するのなら、為政者がホロコーストに匹敵する悪事をやったときにしろ」と大学の法学部の教授が訳知り顔に言うのって、本当に何かがおかしくなっているな。 そ の と き に は 手 遅 れ な の で す 。

麻生太郎「ナチス政権の手口を学べばどうか」
野村修也「ホロコーストに匹敵する悪事をしていないからセーフ。麻生太郎はナチスのようだと批判すべきではない。」
書くだけで馬鹿げている。

244:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 13:08:11.04 Di1xoY4d0.net
>>232
パクれない流派あるの?

245:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 18:54:23.79 fcBnBLfE0.net
>>234
捏造ってどの流派?

246:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 21:26:42.66 r1qBKeKS0.net
民弥だって最初は我流派でしょ。

247:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 22:30:31.19 KuujSluZ0.net
ヘイトのクズがやっと死んだか(-.-)y-~

248:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 22:48:38.88 M3kNj6ef0.net
水を斬ってる時点でマコトザクラの勝ち。
彼を今度から龍心斎にちなんでドラゴンザクラと呼ぼう。

249:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 23:00:45.78 iwc6fAq80.net
>2021年10月の衆院総選挙で維新が躍進

益々ウヨウヨしい世の中になったな(-.-)y-~

250:名無しさん@一本勝ち
22/02/02 23:38:32.61 pMZaBB7E0.net
黒田信者さん荒らさないで下さい(-.-)

251:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 00:28:25.48 wg+3/SHC0.net
部外者がパクリ認定とかw

252:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 06:07:23.04 p69WgOz60.net
>>246
今と昔は違う。今の古流は失伝もんだいはともかく、基本的に歴代の伝承者の工夫の積み重ねがあるから今の連中が1から我流でやるとは深みがまるで違う。

253:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 07:58:18.17 rSyYw9LF0.net
ワクチン接種率だけで日本のコロナ対策が成功したと言ってる人がいるけど、忘れたのでしょうか?
・繰り返された医療崩壊
・患者の自宅放置
・世界で上位の感染者数
・莫大な予算の無駄遣い
・緊急事態宣言下のオリパラ強行
これは政治による人災です。何度も繰り返されます。

254:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 07:58:55.12 oVrvdMOF0.net
なんか「中立」とか「客観」の意味を「波風立てないように平穏にする
事」みたいな立位置のように考えてる人がいるような気がするんだけど。強者側に寄った仲裁する人って「その場の秩序の維持」を目的にしてるんで「双方の言い分をそれぞれ等価に聞く」って意味での中立や客観ではないんだよな。
そもそも騒ぎになる前の状態で「強者が弱者を踏んづけた状態で成り立ってた秩序」があるなら、その場で秩序維持を最優先するのは強者側の味方する事と同じなんだが。
その場での秩序維持を優先して問題が起きてる元の構造を無視する人達はなぜそれでは根本的な問題解決にはならない事がわからないのだろうか?

255:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 08:04:23.98 wjtfpdz/0.net
何がキモいって、メディアが「令和おじさん」とか「パンケーキおじさん」とか甘やかしちゃったもんだから、72歳の陰険で無能なじいさんがまた「可愛い」って言ってもらえると思って「ガースーです」とか言ったんですよ。それで女性が「キャハハハ」とかお追従の引きつった笑いで相手させられてた。

256:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 08:05:09.51 Nz0V0MNn0.net
ネトウヨや冷笑系がよくやる手口で、相手の主張に悪意ある歪曲を加えて悪者にする行為だが、結局は悪意ある歪曲で終わる。
相手の主張を真剣に読み取らないから、議論は不成立。授業をきちんと聞かず、ふざける子供と一緒。
そして2ch初期のノリを引きずって何も変われない人間になる。

257:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 08:05:54.24 ihyRMaWE0.net
「字幕に不確かな内容」という説明自体が隠蔽工作。
まず「制作意図」があった。それでインタビューイーを選んだ。あやふやな証言を収録した。それでも足りなかったので制作意図通りのテロップを被せた。
河瀬はその経緯を知っていた。そして秘匿した。
「ねつ造」だよ。
これはBPO案件。
そして、NHKに調査と制作経緯の「検証番組」を要求しよう。
「不適切字幕」ではないでしょ。
こんなのでは説明になっていない。
で、その河瀬の手下の監督はなんて言っているの?
とういう意図でNHKに紹介したの?
説明になっていない。みんなで口裏合わせようとしてる。
「NHK、事実確認せず不適切字幕「金もらって」「五輪反対デモ参加」ではなく、「NHK、事実確認せず番組制作「金もらって」「五輪反対でも参加」ではなく」と朝日新聞は見出しを打つべき。「犯人」のコトバをそのまま「見出し」にしてはいけないでしょ。まともな報道機関は自分のコトバで見出しを打つ。

258:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 09:34:03.73 WYPiT+Td0.net
>>90
これどうやって抜いてるんですか?

259:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 10:06:37.39 COoAK/fF0.net
パクリ認定された途端我流ガイジがワラワラでウケるなこのスレw
>>246
無知すぎてワロス
民弥流の成立背景や型の構成からいっても尾張の夢想流や田宮流系の流れ汲んでるから我流ではあり得んわな
我流いうなら居合の始祖と呼ばれる林崎甚助が独自の居合の技術体系を編み出したガチの天才
まぁ、人の流派の型パクって我流の達人妄想やってるようなのは天才ではなく
誇大妄想癖入って正確な自己認知ができないただの病人だけどな

260:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 10:18:33.82 YnOtjgTb0.net
昔、京八流ってのがあって、武蔵にブチ殺されて無くなった

261:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 10:25:19.89 YnOtjgTb0.net
趣味の世界なんだから、仲良くやれよな

262:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 11:24:10.69 NHAZ32Qy0.net
恵介おまえイケイケの演技しながら自己保身してあほ漫画書くなよ

263:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 12:19:36.60 9aLJgSW20.net
ネトウヨや冷笑系がよくやる手口で、相手の主張に悪意ある歪曲を加えて悪者にする行為だが、結局は悪意ある歪曲で終わる。
相手の主張を真剣に読み取らないから、議論は不成立。授業をきちんと聞かず、ふざける子供と一緒。
そして2ch初期のノリを引きずって何も変われない人間になる。

264:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 12:22:35.12 qZtNMw8s0.net
安倍以降の政治が何をやったかと言えば、言葉というものをグチャグチャにして、コミュニケーションと議論の道具から、単に相手をけむに巻くための道具に変えた。これによって一時的には追及をかわせるかも知れないが、政治はおろか社会全体の言葉に対する信頼が失墜していく。

265:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 12:23:17.64 qQzZJv/G0.net
ネトウヨが4年くらい前やたら「自衛隊は応募者が多くて選ばれる方が大変、これからはマンパワーじゃなくてテクノロジーなのに」
とか安倍やホリエモンの頭悪い発言根拠に拡散してたのに自治体の6割が勧誘のために個人データ渡さないから違憲とか滅茶苦茶だな。

266:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 12:24:28.60 6pFqj5BK0.net
実に日本的な発想だけど、医療崩壊のハードルを上げていれば、医療崩壊は防げるよね。
「情報を合理化して都合の良いように解釈する能力」が要求される局面は多いけれど、それが必要な変化を妨げて、社会や組織の衰退に繫がるケースが多くて、うんざりする。
どうみても破綻している状況をアクロバティックな解釈で問題ないことにして、問題先送りをしているのを至る所で見かける。酔っ払いが、酔っていないと力説して、酒を飲み続けているような状態。
失敗を認めなければ失敗にはならないというスタンスの人・組織は多い。失敗を率直に認めて改善をしないから、いつまでたっても進歩をせず、状況は悪くなるばかりだ。
医療破綻の定義なんて、どうでも良い話。大切なのは、医療関係者が人間的な生活を送りつつ、患者が適切な医療を迅速に受けられるようにすることでしょう。

267:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 13:03:22.90 xz4wbRo00.net
荒らしの起源
156 名無しさん@一本勝ち sage ▼ 2022/01/30(日) 21:22:00.00 ID:BeqKYWk50 [1回目]
>>138
スレリンク(budou板:439番)
多分この書き込みあたりから荒らしが始まったと思う
6年以上だから完全な病気だね
鉄山先生に批判的なことが書き込まれ激おこぷんぷん丸になってる人物が現れた直後より
ネトウヨ荒らしが始まっているので信者でFA

268:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 13:41:33.42 COoAK/fF0.net
残念だがその信者レスとやらの半数はワイが書いたんやで?w
ワイはネトウヨ言説に興味ないし
ID変えてコピペ連投するスキルは持ち合わせてないからFAではない
他のスレでもちらほら同様の荒らし沸いてるらしいが該当スレを開いたことすらねーから

269:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 15:31:54.59 xz4wbRo00.net
やはりFarceでまちがいないようです

270:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 18:30:09.95 6xK2hWgC0.net
どうする?
信者(荒らし)スレと武術スレ分けね?

271:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 18:39:04.46 kBDXUboF0.net
分けても来るから意味ないよ

272:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 18:49:12.80 1r/DM7gh0.net
えー
「決めた。このスレを荒らすことにする。」
という書き込みをした人も荒らしているんじゃないの?
その人はいわゆる黒田アンチだったと思うけど
自分はファンね

273:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 18:56:57.76 kBDXUboF0.net
嵐の話するのも嵐

274:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 19:04:17.77 1r/DM7gh0.net
政治レスでささくれだっているのだろう

275:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 19:06:34.95 YnOtjgTb0.net
黒田スレは荒らしが居なくなるとdat落ちするんだよ。昔は甲野スレもあった

276:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 19:07:10.91 xz4wbRo00.net
>>272
ログを辿ると最初のネトウヨ連投は信者からなんだよね
ちなみに荒らしてるのが信者だと言う事実を提示してるだけで
黒田ファンだから悪いといってる訳ではないです

277:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 19:46:21.72 5nTNMa6w0.net
>>252
1から我流なんて誰もいないでしょ。
昔も今も。
みんな何らかの流派を学んでる。
そのうえで自分なりの味付けや組み合わせをして自流を開くわけだ。
それを新流と呼ぶのと勝手に我流呼ばわりするのと何が違うのって話よ。

278:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 20:31:45.03 nOwLTEkO0.net
>>276
それのURL貼って
見たい
156のを見ると最初っから政治ネタの人みたいじゃん

279:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 20:49:21.46 COoAK/fF0.net
>>277
学んでもいないのにパクってるのが問題言われてるんだろアホか
書籍や映像で公開しているのだからパクられても問題なしなんて考えてるとしたらマジモンのクズだよ

280:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 20:52:10.16 COoAK/fF0.net
沙人といい誠桜流といいパクリ我流カスの厚顔無恥さはもはや病気だよ

281:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 20:59:35.14 COoAK/fF0.net
>>276
ログを辿るじゃなくて具体的なレス番号とIDの一致を指摘しろよ
ネトウヨコピペ荒らしは前々からウザいと思ってたし犯人探しは結構だが
現状じゃ信者がコピペ荒らし犯はお前の独断妄想だろ

282:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 21:05:25.21 D6qv9gjb0.net
盗作問題とか心底どうでもイイハナシダナー。
実際の修行者にとっちゃ理解できん必死さだわ。
どだい当の黒田さん自身が居合の教本でゼヒ他流の方も身につけて欲しい旨書いてるでしょうに。
それともなにかここの馬骨は黒田さんよりも居合の利権を持った総宗家だとでも主張したいんかw
>>258
上体を横に倒して抜刀してる。
えっそれだけ?ってこれが中々どうしてそれだけなんよ。
一生上体が倒れないし上体に気付かない人も少なくないけど。

283:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 21:16:37.32 COoAK/fF0.net
>>282
過去スレにも、黒田さんが鉄山に訊けで、改心流や民弥流のまがい物が公開されているのを目にすると
暗澹とした気持ちになる旨の苦言が掲載されていたとの指摘に必死で食い下がって
自分のパクリを正当化しようとしていた救いようのない奴がいたな
部屋で真似事やるぐらいなら確かに公認とも読み取れる記述も気剣体一致の書籍の方にあったが
パクった型で公開演武までするのが許されてるわけがねーだろ常識のないクズが

284:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 21:30:52.37 COoAK/fF0.net
>>282
真向斬りの早抜きの解説も的外れ
上体を横に倒すなんてことは一切やってない
映像の中で解説されていたのは、(点の間の)鞘引きと楷書の真向斬りで学んだ通り
右腕で引き抜く動作は全否定で、上腕骨結節部の回転で肩と肘と共調しつつ
(早抜きだから小さな)円を描くように抜く稽古だから上体を横倒しにする動きは入ってないし全くもって関係がない

285:名無しさん@一本勝ち
22/02/03 21:34:43.08 COoAK/fF0.net
鞘引きとともに胸を開いているのであって上体を倒したように見えているとしたら典型的な誤解だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch