▼ジークンドー▼截拳道▼ Part9at BUDOU
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part9 - 暇つぶし2ch964:名無しさん@一本勝ち
21/07/19 14:16:10.52 s985L0JsM.net
ヒロは技術も論理もハイレベルで身体能力もそこそこ高そうなのになんで動いてるとザンボットみたいになるんや

965:名無しさん@一本勝ち
21/07/19 14:20:42.44 gTOwS/INa.net
キアヌリーブスも同じような動きだよな

966:名無しさん@一本勝ち
21/07/19 19:56:21.21 by2Xn7jx0.net
>>923
サイト見た感じ、ジークンドーベースでありつつ
シラットや軍隊格闘っぽい動画もあったし
ジークンドーはあくまで一要素なだけなんじゃないか?
詳しくは知らんけど

967:名無しさん@一本勝ち
21/07/19 21:31:34.69 tIPsN8n7r.net
>>925
センスが無いんだろ。石井の方がモノマネが上手い

968:名無しさん@一本勝ち
21/07/20 12:19:38.73 XhXcKW1WM.net
>>927
シラットや詠春拳も併習して自分の技術に組み込んだんでしょ??
コンセプト派の思想そのものじゃん
丹さん、石井さん、は交流セミナーやってて仲が良いみたいだけど。

969:名無しさん@一本勝ち
21/07/21 05:56:25.20 4eoT+D7OM.net
白川コラボの次は朝倉未来か

970:名無しさん@一本勝ち
21/07/21 13:06:59.85 HU/IMxix0.net
URLリンク(www.instagram.com)

971:名無しさん@一本勝ち
21/07/21 15:44:49.96 bBKv9T/mM.net
未来か浅倉カンナとスパーした時に未来がカンナの動きを褒めていたが
実はあの動きは石井東吾が教えたステップそのままだったからな
様々な伏線が繋がりながら回収されて行くな

972:名無しさん@一本勝ち
21/07/21 16:33:16.26 szqbaWTsa.net
月刊秘伝のイノサントと塩田剛三を合わせたのは中村じゃなく内野なんだね。記憶違いなのか、捏造なのか。

973:名無しさん@一本勝ち
21/07/21 22:45:59.60 OspTh5VVa.net
宮平コラボ完全版のDVD11000円もするのかよ

974:名無しさん@一本勝ち
21/07/21 23:59:46.26 HU/IMxix0.net
中学生?安いだろ

975:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 00:05:38.36 dLIeDxTqa.net
ブルースリー財団関誠さんがラジオにでるらしいよ
URLリンク(blog-imgs-147-origin.fc2.com)

976:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 02:01:38.37 2qUeWtwG0.net
>>936
ああ、wikiからテッドウォン氏のとこ削除した人だっけ??

977:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 09:06:31.63 JS3YL9Ooa.net
ぶっちゃけ宮平保との対談楽しみ。色んな意味で

978:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 09:26:19.79 0F1QpAbGa.net
関誠を呼んでスパーすればいいのにな
イタズラできなくなるように

979:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 10:26:32.01 V89mle5bM.net
やはり石井東吾はあのメンバーじゃ下っ端だから空気読むな
予告動画だけだから何とも言い切れないが
少なくともジークンドーと関係ない接近戦をやって相手に花を持たせてるな
そもそもジークンドーは開祖ブルース・リーが従来の拳法や武術は接近戦しかやらないのに不満を感じ
それらを全て覆す意味で長距離戦術のジークンドーを作り出したんだからな

980:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 10:40:35.68 yhgnbQpU0.net
初期形態のジークンドーが
縦の動きに特化してるのは、
やはりフェンシングだから?
テッド氏によって横の動きとかも入った感じ?

981:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 10:56:52.40 V89mle5bM.net
>>941
初期は基本的に一撃必殺だから縦の動きだけで十分だったが
それが外れた時用に左右の動きを加えたのがテッド・ウォンだとヒロ渡邊は言ってたな
もちろんブルース・リーもショベルフックなどの左右に軸をずらして打つ攻撃はあったが
完全にフェンシングとボクシングの連動性をジークンドーに溶かし込んだのがテッド・ウォンだと考えられる

982:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 11:08:05.18 vm85Ljmma.net
動かない相手もしくは打ち合わせした相手に技かけて痛がらせるところしか見せないから宮平氏ってなんだかな
すごい経歴だけどアクション俳優の類というか

983:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 12:19:18.70 FQid/BB10.net
>>943
中国武術の論文が認められててアクション俳優扱いはさすがに草

984:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 13:55:49.02 yhgnbQpU0.net
>>942
なるほど、一撃必殺だからか。

985:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 14:23:23.27 NL2Ei98k0.net
>>936
こんなおっさんが一生懸命wiki荒らししている所を想像すると、何とも言えない気持ちになるな。

986:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 15:36:43.79 yhgnbQpU0.net
フェンシングでもカウンタータイムって言うんだね。

987:名無しさん@一本勝ち
21/07/22 23:3


988:2:58.70 ID:1M6io3790.net



989:名無しさん@一本勝ち
21/07/23 06:14:24.63 WRCVyydza.net
ジョー小泉ですらトンチンカンなこと言ってるようだから無理もない
URLリンク(ameblo.jp)
このブログの人は
 つまりこのパッドワークにおける一番の意義はとにもかくにもディフェンスなのである。
 本来のミット打ちは、オフェンスに重点が置かれているが、
 このパッドワークにおいてはディフェンスに重点が置かれていると考えるべきであろう。
と言っている
俺は目慣らし訓練のようなものかな?と思った(ダブルエンドボールに近い)

990:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 11:40:29.53 PovaQiqJ0.net
中村とヒロを戦わせればどっちが本物かわかるのでは?
負けたほうは吸収されればいいじゃん
これでめでたしめでたしよ

991:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 12:03:33.89 IJShOVBb0.net
勝のはヒロだろ、強いよりヤバイ
つまみ枝豆みたいな感じ

992:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 17:25:54.28 kVk4qYYJ0.net
ヒロがカリスティックでめったうちにされてからチョークスリーパーで失神させられて終わりだよ

993:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 17:50:38.77 4tedTlIJa.net
>>952
ちょっと面白かった
コンセプト派は棒あるからなあ

994:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 17:51:41.04 PovaQiqJ0.net
朝倉未来の1分マッチに中村とヒロが出ればいい
色々な遺恨が消えてなくなる
みんな幸せで大団円になれる

995:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 20:16:24.57 CIH5EWgza.net
中村そんなに強くないぞw

996:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 21:16:30.00 DtbPcN2T0.net
>>953
ヒロ氏は武器術もやってるよ。
オリジナル派としては教えてないけど、
別枠で教えてるってさ

997:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 23:28:11.68 4tedTlIJa.net
>>954
まずは両陣営リーダーの愛弟子同士で戦ってほしい
ヒロは東吾ちゃんだけど、ヨリの愛弟子って誰?

998:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 23:31:41.44 yoz9eDWj0.net
>>957
v6岡田君

999:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 23:42:09.14 4tedTlIJa.net
>>958
そこまで体格差ないけど、修斗インストラクター持ちの岡田のが有利かな
SPの頃から見事な飛びつき腕ひしぎとか三角締め披露してたし
東吾ちゃんというかオリジナル派は床に引き込まれたら終わりな感じするし

1000:名無しさん@一本勝ち
21/07/24 23:59:17.88 yoz9eDWj0.net
オリジナル派は西洋ボクシング+フェンシング技術なだけに立ち技ありきだな
ブルースリー発生の技術以外にもカリや修斗や色々取り込む文化がコンセプト派
実戦ならコンセプト派だろ

1001:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 00:45:35.40 rJePG9r80.net
つか、試合のルール決めるのが難しそう
金的やビルジー禁止だとコンセプト有利になるし
なんでもありなんて現実的には無理だし

1002:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 01:08:42.69 nPjsC05La.net
実際のストリートファイトでも急所攻撃や関節蹴りで後遺症でも負わせたら過剰防衛で訴訟沙汰になりそう
実戦の落とし所って相手を拘束して近くの人に通報してもらうとかじゃないかね
オリジナル派の技を完全に使うならそれこそファベーラとかヨハネスブルクで戦うしかないんじゃないの

1003:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 01:31:07.40 kWkxd4II0.net
ファウルカップありなら金的ありでいいだろ
目つきはさすがに禁止。とは言っても漫画みたいにそんな簡単に目は潰せないからあんま影響ないと思うけどね
関節蹴りもありでいいんじゃない?
これでほ


1004:ぼほぼ実戦ルールだろ 正直ジークンドー使うより総合の技使ったほうが勝ちそうだけど もうオリジナルだのコンセプトだの言い合うのはやめて戦うのがいいよ 統合されたほうがみんな幸せになれる



1005:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 02:26:37.92 akpCoTG10.net
岡田くんのスパーなり実戦みたことない

1006:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 06:52:25.90 0HtkxuidM.net
岡田なんて平良さんにも負ける
それくらいオリジナル派とコンセプト派では技術の差はある
それは両方を経験したヒロ渡邊が痛いほど感じた現実

1007:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 10:56:01.46 36OAp6xm0.net
そのヒロは誰に勝ったことがあるのか
そもそも戦ったことがあるのか

1008:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 12:04:44.23 akpCoTG10.net
ヒロなら躊躇なく傘で相手の目を突き刺すだろ
中村はできるのか

1009:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 12:39:22.56 FBs11ZgAp.net
基地外w

1010:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 13:24:16.79 8scg7RHta.net
ジークンドーをリングスポーツの概念で語るなよ

1011:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 14:13:25.11 kWkxd4II0.net
ジークンドーやってるやつがそこらへんのチンピラにバット持たせたやつに勝てるかな?
総合格闘家なら勝てそうだけど

1012:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 14:58:34.07 8scg7RHta.net
総合格闘家w てか対個人だろ

1013:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 16:15:21.96 GwWrER4o0.net
格闘技か武道やってるなら普通に勝てるだろ
バット持ってるのが剣道家でなければ

1014:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 16:19:49.75 jcbAIuQ0d.net
子供の頃よくバット持った近所のヤンキーに殴られそうになったり、兄弟喧嘩で蜂起や鍬、スコップなんかで殴られそうになったことがあったが、素人は結構隙があるので、慣れたら意外と簡単にキャッチできる

1015:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 16:25:49.40 xs8IEvpCH.net
もし相手が何かの武器術を身につけていたら
素手では闘えないのでは

1016:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 16:36:32.55 kWkxd4II0.net
>>972
それはチンピラとバットを舐めすぎ
少なくとも俺の地元の有名なチンピラが格闘家に負けたとか聞いたことがない
フルスイングで振り抜くチンピラは手を付けれんよ
すぐ刑務所いくけど

1017:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 16:43:56.14 GwWrER4o0.net
フルスイングのバットを避けられないなんてホントに格闘家?
不意打ちなら仕方ないけど

1018:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 16:44:30.39 d/8rg7YRH.net
子ども用の軽い金属バットを片手で振り回してくる

1019:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 16:45:30.52 kWkxd4II0.net
実戦においては実戦慣れしてるということが一番大事だからな
1発被弾してもバットで振り抜けば良いんだろ?って思ってるやつと勝負するのは簡単じゃないよ
逆に想定ばっかりで実戦の経験がない人間だと想定外が起きた瞬間にやられる
ブルース・リーは喧嘩慣れしてたらしいから勝てそうだが日本にいる連中はどうかな?
そこらへんはっきりするためにも
両陣営が勝負して白黒つけるのが一番
統合されれば技術的にも必ずメリットがある
はよマッチしてくれ

1020:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 16:48:19.18 kWkxd4II0.net
>>976
仮に避けて一発当ててどうなるわけ?
一発で沈めれないと次の瞬間に致命傷になりえるバットが飛んでくるわけよ
組技できる人間のほうがまだマシだと思うわ

1021:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 19:02:05.98 X779ZnY7a.net
やっぱ打投極バランスよく使える万能型が一番強い気がする
次点でカポエイラみたいな初見殺し系

1022:名無しさん@一本勝ち
21/07/25 23:03:17.92 vecAuNMta.net
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part10
スレリンク(budou板)

1023:名無しさん@一本勝ち
21/08/21 20:16:49.85 m4ydTxyGr.net
誰が会社勤めと書いたんだよ
無知蒙昧なステレオタイプが乏しい想像力で


1024:断定するなアホ



1025:名無しさん@一本勝ち
21/08/21 20:17:06.16 m4ydTxyGr.net
誰が会社勤めと書いたんだよ
無知蒙昧なステレオタイプが乏しい想像力で断定するなアホ

1026:名無しさん@一本勝ち
21/08/21 20:54:31.49 1m8EDT/ba.net
口だけ武道w

1027:名無しさん@一本勝ち
21/08/22 21:34:25.46 WBLHdeFE0.net
>>27
アルカイダのイスラム過激派集団みてーやな

1028:名無しさん@一本勝ち
21/11/18 22:06:34.70 WZT0/7VA0.net
凄い言われようだな

1029:名無しさん@一本勝ち
22/04/15 15:39:42.65 7SNMDaKId.net
あんだけ出ないと言ってた映画に出たってことは石井も坂口から女回して貰ったの?

1030:名無しさん@一本勝ち
22/05/05 18:45:22.05 PBklZGJ000505.net
ジュンファン・ジークンドー

1031:名無しさん@一本勝ち
22/06/11 19:40:23.20 dnUH0bPj0.net
今TBSにカウンター打撃の達人として石井氏出演中!

1032:名無しさん@一本勝ち
22/06/21 13:09:48.88 mQY7+Ejha.net


1033:名無しさん@一本勝ち
22/06/21 13:09:58.75 mQY7+Ejha.net


1034:名無しさん@一本勝ち
22/06/21 13:10:08.32 mQY7+Ejha.net


1035:名無しさん@一本勝ち
22/06/21 13:10:17.32 mQY7+Ejha.net


1036:名無しさん@一本勝ち
22/06/21 13:10:26.96 mQY7+Ejha.net


1037:名無しさん@一本勝ち
22/06/21 13:53:45.12 gZBcNKIq0.net


1038:名無しさん@一本勝ち
22/06/21 17:56:16.87 9E9t7DY9M.net
>>247
恵まれた環境だなー

1039:名無しさん@一本勝ち
22/07/30 10:45:44.43 pO1MCUfHG
これに出て欲しい

URLリンク(youtu.be)

1040:名無しさん@一本勝ち
22/08/26 07:33:20.39 CMSjrHgPd.net
なんでやね?

1041:名無しさん@一本勝ち
22/08/28 20:07:47.30 ouTRWZ9Up.net
名古屋近辺に道場あるのかな?

1042:名無しさん@一本勝ち
22/08/28 21:26:16.31 gPLSwm7W0.net
アチャー

1043:名無しさん@一本勝ち
22/09/02 02:03:58.62 yvJbSfeU0.net
j

1044:名無しさん@一本勝ち
22/09/02 02:04:31.81 yvJbSfeU0.net
k

1045:名無しさん@一本勝ち
22/09/02 02:05:03.05 yvJbSfeU0.net
d

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 461日 11時間 10分 37秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch