▼ジークンドー▼截拳道▼ Part9at BUDOU▼ジークンドー▼截拳道▼ Part9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト305:名無しさん@一本勝ち 21/06/21 21:30:26.88 aB0cy6Lp0.net ヒロさんはジークンドー以外の技術も混ぜてるのでは?「ジークンドーしか知らない人は自分には勝てない」って言ってたみたいだし、純粋なオリジナルではなくて、オリジナル的コンセプト派みたいなもんだと思ってますが… 306:名無しさん@一本勝ち 21/06/21 21:31:21.22 X0efjNDbM.net あの動きはTaoにも書いてある車輪の理論だよ テッドウォンはブルース・リーの残した言葉をフェンシングボクシングの運動理論に当てはめて それでTaoに書かれていた理論を全て有形にしたんだからな 307:名無しさん@一本勝ち 21/06/21 21:39:27.75 0+9CRRDz0.net 渡辺のジークンドー 略してワークンドー 308:名無しさん@一本勝ち 21/06/21 21:47:13.22 aB0cy6Lp0.net >>295 そうなんですね。この技術はタイニードラゴンでもやっているんでしょうか? 309:名無しさん@一本勝ち 21/06/21 22:02:51.68 X0efjNDbM.net >>297 車輪の理論は当然タイニーでもやってるんじゃないのかな?詳しくは知らないけど ていうかあの理論をイノサントは戦いの哲学と勘違いして それでジークンドーはコンセプトであると宣言しちゃったんだよね あの「強く押された車輪は動かない」と言う理論から始まる心構えは単なる哲学に思えて 実は全てフェンシングボクシングの運動理論の事で リードパンチから反転してクロスではなく更に長い距離のリードパンチを打つのは 車輪の理論で言う「その場に留まらない」姿勢に必要な連鎖作用でしかない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch