▼ジークンドー▼截拳道▼ Part8at BUDOU
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part8 - 暇つぶし2ch939:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 03:40:28.22 tt053+Ae0.net
>>887 →「ジークンドーは有形です!」
創始者 ブルース・リー
→「以無法為有法 以無限為有限」
→”Be Foamless, Shapeless, Like Water”


940:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 09:16:53.01 zGCuvM4LM.net
>>887
When one has reached maturity in the art, one will have a formless form.

941:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 10:33:41.84 zGCuvM4LM.net
on-guard position
URLリンク(pbs.twimg.com)

942:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 11:51:03.66 ExSsMtNEa.net
ジークンドーは有形って、本当に財団のHPに書いてあんの?
英語だからさっぱり分からん。
本当なら、石井さんのところで習うのが1番なんだな。

943:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 12:11:31.49 zGCuvM4LM.net
>>912
STOP-HIT
"A stop-hit is more often useful and successful against attacks that begin with a step forward where the margin of time allowing for success is greater than against attacks not preceded by a step. We can therefore say that generally the stop-hit is the stroke chosen to deal with the stepping preparation." -- The Tao of Jeet Kune Do - Bruce Lee

944:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 12:18:29.03 P2Qg+BUg0.net
>>921
URLリンク(bruceleefoundation.org)

945:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 12:20:38.23 P2Qg+BUg0.net
ブルース・リーは、彼に個人的な武道の表現であるJeet Kune Do(翻訳:Way of the Intercepting Fist)を開発しました。

946:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 15:14:00.99 /1F6IXk1d.net
俺の回りだとブルースリーを知らない世代が増えてきてる
(だいたい40代は知らない子が多い)
みんなのところはどうだい?
一時期はイップマンで少し復活したかなとおもったけど

947:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 15:40:07.93 P2Qg+BUg0.net
40代はコアなファンじゃなければジャッキー・チェン直撃世代だしな。

948:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 18:30:31.96 /ri18qkq0.net
名探偵コナンで初めてジーンクドーを知った人も割といます

949:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 18:48:23.34 aC7xZHsnM.net
赤井が使うのはジュンファングンフーだろ
あんなんで今まで良く勝って来たな

950:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 20:10:20.34 nJdnBoTT0.net
>>921
>>923-924
有形だとは書いてないけど、有形だね。
ブルース自身の武道の表現であるジークンドーを開発したと書いてあるので。

951:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 20:28:55.90 /ri18qkq0.net
ヒロ渡邉さんがあの動画で使った有形という表現は
抽象的なものではなく実態がある具体的なものという意味だったんですね

952:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 20:53:15.47 jgAejf8Ja.net
四十代の子っていいかた笑う

953:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 20:58:49.93 LrbbwaFXa.net
40代後半はジャッキー・チェンかタイガーマスクが人気だったよ。

954:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 21:05:28.78 /ri18qkq0.net
石井東吾さんのパンチが効かないシステマって凄いんですね
URLリンク(youtu.be)

955:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 21:18:41.91 aC7xZHsnM.net
パンチじゃないと思うよ

956:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 21:28:30.24 fA4T


957:yG2ad.net



958:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 21:38:40.42 /ri18qkq0.net
>>934
動画にワンインチパンチとテロップが出ていたのでそのままパンチと書いてしまいました
掌底打ちですね
効かないって凄いですね
石井東吾さんも「変な感じ」とか「入っていかなかった」とか言ってますし

959:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 21:51:07.51 T68jG5dfd.net
そりゃデモンストレーション用の攻撃なんて相手が受ける気なきゃ効かないよ

960:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 21:54:12.70 AQj9DxCed.net
>>935
ブルース・リーはダン・イノサントに対してもハッキリと
フェンシングのストップヒットを使った武術を中国語で截拳道とすると宣言してる
つうかそれはダン・イノサント本人がそう語っていたんだが
いつの間にかイノサントはジークンドーは無形のコンセプトだって言い出した

961:名無しさん@一本勝ち
21/05/27 22:15:08.42 CCTE7NVk0.net
もうフェンシングやれば

962:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 05:27:23.81 wZ97hn6sa.net
ブルース・リーファンクラブだということを認めればいいんだよ

963:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 06:14:54.84 xjPL8UIrM.net
>>903
「妄想」は精神科の代表的な症状のひとつです。
精神医学では「訂正できない誤った信念」と定義されます。
医学書には「患者の妄想を否定してはいけない」と書いてあります
妄想に対しては、決して肯定も否定もしない
(肯定もしなくていいのです。肯定すると逆に妄想を強化することもあります)。
「妄想」という病気をうまく鎮める大原則 否定も肯定もしない「第3の方法」
原 富英 国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 精神医学教授
URLリンク(president.jp)

964:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 06:44:52.41 8EnyDgvMM.net
>>939
フェンシングとボクシングの技術を千倍パワーアップさせてハイブリッドさせたのがジークンドー

965:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 06:51:33.49 So0G0IgSM.net
>>903
幻の秘技
"FencingBoxing" - Google 検索
URLリンク(www.google.com)

966:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 08:35:28.02 8ndBotXs0.net
>>942
いやいやそんなこと言わずにフェンシングやったほうがいいですよ

967:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 12:04:35.30 dYem6F3+M.net
日本語の検索結果のみ表示
URLリンク(www.google.com)

968:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 13:38:33.11 8EnyDgvMM.net
bruce lee fencing boxing で検索したら大量に出ますよ

969:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 13:49:45.68 0J5bfy39M.net
>>881
>ジークンドー(截拳道)とはフェンシングボクシングの広東語訳の事で
は誰が言ってるの?
「デ」ッド・ウォンさん?

970:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 14:05:40.64 aW5u6AeoM.net
>>9
> Jeet kune doは截拳道と書く
> 截とは遮断や遮るを意味し英語でFence(フェンス)と表す
> 拳とは「握りしめた手」のギリシャ語のPUXOSから派生した英語でBOXと表す
> Fenceの現在分詞がフェンシングでBOXの現在分詞がボクシング
は誰が言ってるの?
「デ」ッド・ウォンさん?

971:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 14:08:37.36 aW5u6AeoM.net
「デ」ッド・ウォン創始?
"FencingBoxing"
URLリンク(www.google.com)

972:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 16:10:24.26 K1jO/A8TM.net
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part9
スレリンク(budou板)

973:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 18:36:10.88 YAhN/VimM.net
フェンシングボクシング(広東語訳「截拳道」)スレ
URLリンク(medaka.2ch.sc)

974:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 18:42:57.04 o8Wobnv30.net
なんだか知らねーが
名前にこだわってあーだこーだ言ってる時点で
創始者の理念からガッツリ外れてるんだけどなw

975:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 19:52:32.05 b7Mqf1d


976:n0.net



977:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 20:16:25.41 aZtv2rfba.net
岡田准一は何だかんだ言ってもアクション道(どこかで聞いたことがある)を極める為にやってるんだから
別にコンセプト派が本物だろうがパチものだろうが特に関係ないだろうね
むしろ強さやブルース・リーを目指してコンセプト派に行くよりも
岡田准一やアクション道を目指してコンセプト派に行くのであれば
中村なんかももっと明確に脱ジークンドーからの岡田准クンドーを押し出すべきだろう

978:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 20:20:26.32 8SToevTj0.net
ファブルにあこがれて入門者激増するかも知れんな

979:名無しさん@一本勝ち
21/05/28 20:32:17.94 aZtv2rfba.net
>>955
むしろそうあるべき
これ以上ブルース・リーやジークンドーの名で入門した生徒を
全くジークンドーと関係ないランキングに当てはめて浪費させるべきではない
中村頼永は岡田准一を旗艦とするアクション道を前面に押し出すべき

980:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 04:58:18.47 VC0umr6bM.net
FencingBoxing

981:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 12:13:58.53 t/YwSuq/MNIKU.net
「截拳道とはフェンシングボクシングの広東語訳」スレ
URLリンク(rosie.2ch.sc)

982:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 12:56:20.53 Kx0iRQYwxNIKU.net
>>952
そもそもチャンコロカンフーの内部抗争なんか日本人には丸っきりカンケーないし(笑)
日本にも武術の奥深い伝統や歴史が山ほどあるし、JKDなんか習わなくても他の格闘技をやればいい
ダンイノサントの証言 「ブルースは亡くなる直前、こうも言っていましたよ
20年後に本物の武道を学びたければ日本へ行け。日本には本物が残っているはずだ・・・」
ベースボール・マガジン社発行:格闘技通信NO・34より抜粋
ダンイノサントが来日した時、コンビニのおにぎりのパッケージに感激して
「これこそJKDのコンセプトそのものだ」と、立て続けに8個も食べてしまったエピソードがある

983:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 13:18:05.37 lTKd1NJddNIKU.net
ダン・イノサントが急死したブルース・リーの代わりにジークンドーを私物化したのが元凶だろうな
とりあえずジュンファングンフーさえ教えたら後は自由だみたいな
リンダ・リーも財団がジークンドーよりブルース・リーの版権に重きを置いた事でますますおかしくなった
テッド・ウォンは自身が味わったジークンドーと世に溢れる紛い物のそれとのギャップに耐えかねて
全てを投げ出し真実のジークンドーを伝える旅に出た
世界中の名だたる格闘家や武術家も世に溢れるジークンドーが紛い物だと気づいていたから
やはり真のブルース・リーを求めていたから
テッド・ウォンに巡り合い己の格闘技を捨て弟子になった
(トミー・カルザースもその一人)
やがてリンダ・リーから娘のシャノン・リーが財団を引き継ぐが、
この頃にようやくジークンドーがテッド・ウォンの教えるフェンシング式ボクシングだと定義し
自身もテッド・ウォンからフェンシング式ボクシングを学ぶ

984:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 13:50:57.74 S0kpZwE5dNIKU.net
>>960
という夢をみたw
現実はジークンドーなど世間から全く相手にされておらず
トミーカルザースも人間性に難あり
劣化しまくり
最近のハリウッド映画でブルースリーは口先だけの奴扱い
世間は今コナー•マクレガー!

985:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 13:58:03.18 KXRrYSWfpNIKU.net
つまるところ皆んなジークンドーというよりはブルース・リーが好きでそこに触れたいわけで
となれば生前最終形に近いウォン氏のものを教わりたくはなるだろう
師祖がジークンドーは進化し続けるものと言っていたとしてもだ
亡くなって頓挫したのが現実だから

986:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 13:58:10.41 lvIAGERe0NIKU.net
免状を一応持ってるから正統継承者だと勝手に解釈して
独り占めしちゃったのかな?

987:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 13:59:24.80 KXRrYSWfpNIKU.net
いくら進化と言ってもブルース・リー以外の人が進化させたものを学びたいわけではないわな

988:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 14:01:18.96 lvIAGERe0NIKU.net
テッド・ウォン氏は非難されるの覚悟で
最終的なジークンドーを広めたんだろうなぁ。
シャノン氏やリンダ氏とも相談したと思うけど。

989:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 14:23:18.17 lTKd1NJddNIKU.net
>>961
世間はブルース・リーが強かったのはフェイクだとフィリピン拳法を見て判断してしまったからな
例のクエンティンタランティーノのやつもタランティーノがコンセプト派の弱さに幻滅したからだろう
リーの本当の強さであるフェンシングボクシングが世に本格的に出だしたのは本当に最近の話で
パッキャオや井上尚也(縦拳のストレートリードなど)らが使うフェンシングボクシング技がそうだとは世間は知らないからな

990:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 14:45:55.97 8pYgf8si0NIKU.net
>>958
このスレ見てると
ジークンドーやってる人って
ストレス溜まってイライラしてる人が多そう

991:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 15:18:03.58 S0kpZwE5dNIKU.net
>>966
世間に出たのは15年以上前
テッドウォン亡くなった頃がピークでもう飽きられてるな

992:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 16:26:40.83 U7SHE9N3MNIKU.net
>>968
死後すぐに出版されたTao截拳道への道はテッドウォンが関わってるないからな
しばらくはあの本がジークンドーの入門書みたいになってたが
出版にダンイノサントが関わってたからか知らないがやたら無形を強調して
あの中の技術論で一番重要だったストップヒットとカウンタータイムの部分が全く理解出来ない状態だった
それを間近で人間サンドバッグとなり我が身で実験台となっていたテッドウォンが完璧に説明し
ファイナルステージ技としてジークンドー(フェンシングボクシング)を最強へと導いた

993:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 16:28:10.06 /gEO1cv4MNIKU.net
"FencingBoxing"
URLリンク(www.google.com)

994:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 17:01:37.58 S0kpZwE5dNIKU.net
結局はコンセプト派の勝利なんだな

995:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 17:23:05.29 lvIAGERe0NIKU.net
オリジナル派習いたい。が、近くに道場無い。

996:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 17:24:02.73 mj3YC7dk0NIKU.net
>>971
ジークンドーは世間から相手にされてないんじゃないの?

997:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 17:47:32.66 Kx0iRQYwxNIKU.net
>>966
YouTubeでもGoogleでも、まったくヒットしないんだけど、お前の妄想じゃね?>フェンシングボクシング

998:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 17:55:53.72 Yx8P7e4rMNIKU.net
「截拳道とはフェンシングボクシングの広東語訳」スレ
URLリンク(rosie.2ch.sc)

999:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 17:58:48.09 lTKd1NJddNIKU.net
>>974
詠春拳からフェンシングボクシングに移る構えの変遷
URLリンク(togetter.com)

1000:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 18:00:17.36 8pYgf8si0NIKU.net
>>903
「妄想」は精神科の代表的な症状のひとつです。
精神医学では「訂正できない誤った信念」と定義されます。
医学書には「患者の妄想を否定してはいけない」と書いてあります
妄想に対しては、決して肯定も否定もしない
(肯定もしなくていいのです。肯定すると逆に妄想を強化することもあります)。
「妄想」という病気をうまく鎮める大原則 否定も肯定もしない「第3の方法」
原 富英 国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 精神医学教授
URLリンク(president.jp)

1001:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 18:02:51.60 4ETZzEgm0NIKU.net
誰かがwikiを改変しまくってるな。かなりコンセプト派に偏った内容になっている。

1002:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 18:14:23.11 lvIAGERe0NIKU.net
今見てみたけど
またイノサント上げの内容になってきてますね。

1003:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 18:24:10.95 4ETZzEgm0NIKU.net
>>979
IUMA上げでもあると思います。中村頼永を「国内外における最高指導者」と書いちゃうあたり

1004:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 21:10:31.65 R7qRDLHg0NIKU.net
ブルース・リーを一番体現出来てるのは竜惺君です

1005:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 21:28:52.13 U8sdObuxaNIKU.net
ブルース・リーぽいか
URLリンク(www.youtube.com)

1006:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 21:31:00.00 kQLe9PT4xNIKU.net
>>976
そんな机上の空論なんかどうでもいい
試合やストリートファイトでフェンボクやワンインチで勝てるか


1007: そういう動画を見せろや お前はパッキャオや井上尚也の名前を出したけど ブルースがボクシングの世界チャンピオンに勝てるのか? そんなわけねえよなあ?(笑)



1008:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 21:31:28.55 Ml/Lr7xZMNIKU.net
フェンシングボクシング(広東語訳截拳道)を語るスレ
スレリンク(utu板)

1009:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 21:31:33.82 oEI+Wb9b0NIKU.net
なんだこいつ笑

1010:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 22:02:18.57 EahsrlXs0NIKU.net
>>979
IPアドレス丸出しで書いちゃう辺り頭悪そう
ドメインサーチしたら全部同じ奴っぽいな

1011:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 22:17:24.30 8D+me7SSMNIKU.net
デッド・ウォン「ジークンドー(截拳道)とはフェンシングボクシングの広東語訳」
スレリンク(utu板)

1012:名無しさん@一本勝ち
21/05/29 23:50:59.09 ubKya3S30NIKU.net
IUMAがイキってられるのもヨリ中村政権までだろ。次期代表は誰がしらないが苦労するか分裂して派生しそう。

1013:名無しさん@一本勝ち
21/05/30 01:55:20.55 AdLoj5rV0.net
たまにwikipediaにまで「〜師父」とか書かれてる時があるから、俺とかジークンドーやってない単なるブルース・リー好きや一般の人からみたら宗教臭いなぁとか、洗脳されてるのかな?とか色々違和感感じてしまうw
一般の人にブルース好きは全員ヤバいのかな?と変なイメージ持たれたら嫌だから
もう少し中立的な内容にならないものかなと思ったり

1014:名無しさん@一本勝ち
21/05/30 07:48:58.53 zjmzYw+mM.net
ジークンドーやってる人は偏狭でイライラしてる人多そう

1015:名無しさん@一本勝ち
21/05/30 14:13:57.47 jCQXqkv/M.net
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part9
スレリンク(budou板)

1016:名無しさん@一本勝ち
21/05/31 00:16:33.24 pFwZb4gt0.net
>>989
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1017:名無しさん@一本勝ち
21/05/31 00:17:15.43 xGNOpWt70.net
初期形態のジークンドー:ブルース・リー開発
後期形態のジークンドー:ブルース・リー死後にテッド・ウォンが発展させたもの
オリジナル派の動画見ましたが、上記で合ってますか?
ブルース・リーが作った1973年時点のものをそのまま教えてるのではなく、
テッド・ウォンが付け加えて発展させたものも教えてるのでしょうか?

1018:名無しさん@一本勝ち
21/05/31 01:34:41.35 Ct43t0lrM.net
>>993
テッド・ウォンは何も加えてはいない
全てブルース・リーから教えて貰ったものだが
文書として残されているものとテッド・ウォンが記憶しているものがある
ブルース・リーの死後すぐに出版されたTao截拳道への道は文書として残されていたものを編集して
それをダン・イノサントがジークンドーの概念だと宣言して結論着けた
しかしブルース・リーは残された文書を遥かに凌ぐ理論を口頭でテッド・ウォンに伝えていた為に
ダン・イノサントがジークンドーとしたものとテッド・ウォンがジークンドーとしたものが似ても似つかない別物になった
つまりダン・イノサントは詠春拳をベースとしたジュンファングンフーに
ブルース・リーの哲学を加えたものをジークンドーとしたが
テッド・ウォンは詠春拳を完全に排除して武器を持たないフェンシングに
ボクシングの運動効果をハイブリッドさせたのをジークンドーとした
何故ならブルース・リー本人がジークンドーとは剣を持たないフェンシングの広東語だと宣言していたからだ

1019:名無しさん@一本勝ち
21/05/31 01:35:17.15 PhaZn3460.net
>>989
そういうふうにJKDをちゃんと習っていない単なる部外者の立場の人間はブルース・リーを師父とか先生とか呼ぶ筋合いも資格もないからいちいち心配しなくていい
寧ろ呼びたくても呼べない、という立場だから
但し、そういうロクに組織の内部の事実も知らない門外漢の立場に過ぎない奴が武道の団体について宗教臭いとか洗脳だとか世間に良くないようなイメージを匿名の掲示板で書いて流布していることについては誹謗中傷になるので良く考えた方がいい

1020:名無しさん@一本勝ち
21/05/31 02:15:18.32 xGNOpWt70.net
団体のホームページなら全然良いんだけど
wikipediaのような公共のものにも
師父ってどこかに書いてあるのを見たときは
え?って思ってしまったってだけ。
どの団体の誰が書いたか(あるいは団体ではない人かも?)は知らないけど。

1021:名無しさん@一本勝ち
21/05/31 02:19:36.43 xGNOpWt70.net
>>994
なるほど。全てブルースから教えてもらったものなら安心しました。

1022:名無しさん@一本勝ち
21/05/31 02:22:30.07 xGNOpWt70.net
998

1023:名無しさん@一本勝ち
21/05/31 02:22:48.40 xGNOpWt70.net
999

1024:名無しさん@一本勝ち
21/05/31 02:23:18.64 xGNOpWt70.net
1000!

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 17時間 17分 45秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch