[江戸しぐさ分流]天心流スレ36[裏口柳生?]at BUDOU
[江戸しぐさ分流]天心流スレ36[裏口柳生?] - 暇つぶし2ch862:名無しさん@一本勝ち
22/12/20 12:36:36.75 bG9KGJcSd.net
天心流と回転納刀
URLリンク(nandemokousatu.blogspot.com)
2020年6月2日、lornplum(@lornplum)先生は天心流兵法(江戸伝天心流)が公開した動画について、「回転納刀は自身が天心流に教えたものであり、解説に誤りがある」と指摘された。

lornplum先生の指摘
URLリンク(twitter.com)

しかし、天心流が動画内で「回転納刀」と呼んで解説していたものは、元来天心流に伝わっている「廻剣納刀」という納刀法であり、lornplum先生の回転納刀に似てはいるが別物である。
そもそも、天心流が初めて廻剣納刀の動画を公開したのは2016年7月14日のことであり、動画概要欄には以下のような説明が記載されている。

「柳亭風枝師匠が得意とする、刀の回転です。
余技というか遊びの範疇ですが、手の内を作り、手指を鍛えるのに良い稽古法です。
女性の場合は、人差し指と中指の二指で挟むと良いです。」
URLリンク(www.youtube.com)
一方、天心流がlornplum先生から回転納刀を教わったのは2016年11月27日のことであり、天心流が廻剣納刀の動画を公開してから4ヶ月後のことである。

lornplum先生から回転納刀を教わる天心流
URLリンク(twitter.com)
武士コン8(2016年11月27日)
URLリンク(www.youtube.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch