[江戸しぐさ分流]天心流スレ36[裏口柳生?]at BUDOU
[江戸しぐさ分流]天心流スレ36[裏口柳生?] - 暇つぶし2ch840:名無しさん@一本勝ち
22/12/19 10:30:25.70 DCq/thbWd.net
天心流「虹の太刀架け」
URLリンク(nandemokousatu.blogspot.com)
「虹の太刀架け」は天心流の抜刀術に属する形であり、Youtubeの動画などにおいては「虹の橋掛け」という表記も見られる。

虹の太刀架け
URLリンク(www.youtube.com)
虹の橋架け
URLリンク(www.youtube.com)

正式な形名は「肘捻太刀」であり、坐法(居合抜刀術)の目録にも記載されている。

天心流の坐法の目録
URLリンク(twitter.com)
「虹の太刀架け」という別名に関しては、「虹は昔の日本において不吉な象徴であり、形の名称として使用するのは有り得ない」という主張もあるようだが、そもそも昔の日本において虹は吉凶両方の象徴であったため、必ずしも不吉という訳ではない。
実際、中世の日本では虹の見える所に市場を立てていた他、虹が確認された際は陰陽道の天文博士にそれが吉凶どちらの予兆か占わせた。
故に、昔の日本において確かに虹は凶兆の象徴でもあったが、同時に吉兆の象徴でもあり、当時の常識と照らし合わせても形の名称として使うにあたって不自然なことは無い。
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch