▼ジークンドー▼截拳道▼ Part7at BUDOU
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part7 - 暇つぶし2ch786:名無しさん@一本勝ち
21/05/05 21:41:50.43 hZvupv2q00505.net
いやマジで瓦割りかっけぇわ
あんなん男なら誰もが興奮するわ

787:名無しさん@一本勝ち
21/05/05 22:41:29.44 V/ClF9f7M.net
つうかワンインチキックは三日月蹴りを知ってる空手家とかが見たら
恐怖で鼻血が出るレベルの激アツ技だぞ

788:名無しさん@一本勝ち
21/05/05 22:49:23.01 5S+6oOfl0.net
そんなにバズってんのか?

789:名無しさん@一本勝ち
21/05/05 22:59:08.35 5S+6oOfl0.net
去年と比べると全然伸びてないな

790:名無しさん@一本勝ち
21/05/05 22:59:44.93 dflmBjb00.net
盧山さんの得意技
諸外国勢が恐れたのは下段蹴り
っていうのは嘘でホントの倒し技は三日月蹴り

791:名無しさん@一本勝ち
21/05/06 12:37:28.02 R28pp6tqd.net
>>722
無理だよシステマの打撃は受け役が無防備で立ってないと成り立たないお遊びなんだから。

792:名無しさん@一本勝ち
21/05/06 14:54:06.65 DVPjTvj90.net
>>775
電光、稲妻、章門あたりの急所に集中砲火浴びせるんだよね
極真に有りがちな至近距離のどつき合いは非現実的だけど、ヒットアンドアウェイな盧山さんのファイトスタイルはUFCでも通用すると思うよ

793:名無しさん@一本勝ち
21/05/07 21:42:24.18 PEaKxchE0.net
平良さんは公務員で副業できなさそうだから
全部ただでYouTubeに出演してる感じなのかな?

794:名無しさん@一本勝ち
21/05/07 22:13:38.12 Ev12xaQD0.net
公務員でも有料のジークンドーインストラクターさん幾らでもいるから関係ないだろうね。

795:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 11:31:22.09 ShS9I+56r.net
ジークンドー教えてる人ってそんな沢山いる?

796:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 11:46:14.66 EpnJfupNa.net
>>759
中村頼永の本には細かい身体操作のことは書いてないんで
ヒロ渡邉のDVDを見たほうがいい

797:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 12:33:05.14 PgeGTbJir.net
瓦割りは石井先生の手からなんか出てるように見えるぐらいカッコよかった

798:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 12:41:21.58 uEbKWY8E0.net
>>759
URLリンク(youtu.be)
3分50分 ブルース・リーのオンガードからストレートリード
URLリンク(youtu.be)
3分20分 テッドウォンのストレートリード
踵から着地あり

799:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 12:58:27.21 Ri8iTU+W0.net
>>781
ありがとうございます!
基礎編をポチりました
残り3巻も手に入れます

800:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 12:58:50.85 313ZnSuTp.net
なんにせよこれらの技法の体系の創造とまとめを60年代になし得ていたということが驚きでしかない
偉人だわBruce Lee 李振藩

801:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 13:29:48.77 Ri8iTU+W0.net
>>783
とても有用なビデオを教えてくださってありがとうございます
ブルース・リーの(全部そうですが)ストレートリードは惚れ惚れするような打ち方ですね
破壊力ももの凄そうで、速さや重さという表現だけでは済ませられない
次元が違うという感じがします
繰り返し見ます
テッドウォンのステップインは踵着地でもとてもスムーズですね
つま先を上げる動作が柔らかく見えます
踵着地が自然になっているんでしょうね
これも繰り返し見て真似します
ジークンドー、奥が深くておもしろいです

802:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 13:33:11.17 Ri8iTU+W0.net
>>785
ホントそうですね!
半世紀も前にあの若さであれほどまでの高みまで登って創りあげるなんて!

803:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 13:43:36.74 8XaTCh0v0.net
>>783
3分50分 
ジュンファングンフー時代

804:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 14:45:53.71 sbF8onoDa.net
ジュンファングンフーは核

805:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 17:11:14.86 pcpRK6g30.net
ベル・エアの自宅で練習してるから
1968〜69年以降なので
ジュンファングンフー時代ではないね。
あと、あのサンドバッグにパンチを連続で打ってるのを
ジュンファングンフーや詠春拳の
ジクチュンチョイ(チェーンパンチ)だという人もいるけど、動きが違うので多分違う。

806:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 17:19:16.14 /jZKbY7m0.net
>>790
渡邉さんはあの映像の連打がジークンドー版のジクチュンチョイ(チェーンパンチ)だと言ってたね

807:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 17:29:16.77 pcpRK6g30.net
>>791
ジークンドー版として進化したものがあるんですね。
詠春拳のは体重のあまり乗ってなさそうなパンチを高速で打ってるイメージ。

808:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 17:39:45.88 /jZKbY7m0.net
フットワーク(バウンス)しながら連打してるから居付いてないんだよ

809:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 17:49:47.37 aGt6MqpTr.net
>>791
ジュンファン(グンフー)ブラストと言ってたね

810:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 20:08:35.84 sbF8onoDa.net
ジークンドーブラストはスパーで試したが決まらなかった

811:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 20:46:48.15 /jZKbY7m0.net
ジュンファン(グンフー)ブラストなのかジークンドーブラストなのかグレーゾーンってことか?

812:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 21:26:54.03 G0yiW6+Cd.net
ただのフィットネスやな

813:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 22:12:34.83 sbF8onoDa.net
ブルースの当て勘はミクルと共通のものがある

814:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 22:46:14.89 uEbKWY8E0.net
URLリンク(youtu.be)
サバットなナベさん

815:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 23:37:29.81 1gsqiMJ50.net
>>798
ブルースはブルースを作れない
ですか?

816:名無しさん@一本勝ち
21/05/08 23:38:45.05 3X/wkjuJM.net
ヒロがフェンシングボクシング始めたのは意外に遅く1995年辺りで
それまではダンイノサントの所でカリシラットや空手や柔道やサバットのインストラクターだったからな
だからフェンシングボクシング歴で言えば石井東吾と5年くらいしか変わらないんだよな

817:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 00:46:54.27 tiOs1EZ0M.net
>>801
イノサントがライセンスの更新制始めてインストラクターライセンス剥奪通知されたあたりで絶縁状態なの?

818:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 07:35:41.01 bNIkQSdJM.net
何があったのかはハッキリとは語られてないが
ヒロがコンセプト派を脱退させられた前後には同じ不当な理由で大量離脱があったらしいから
ダンイノサントのおかしさを訴えたらいきなり辞めさせられたんじゃないかな

819:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 07:56:38.64 bNIkQSdJM.net
Why dan inosanto is wrong ! と言うつべ動画なんかあるくらい
世界中のジークンダーやブルース・リーファンからダン・イノサントはボロカスに言われてるみたいだな

820:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 09:22:09.98 jew6F/1Br.net
つまり石井が渡邉が作ったランキング制度に対し疑問を抱いている理由と
ジークンドージャパンの支部がいまいち増えない理由と同じような理由か?

821:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 09:27:29.12 jew6F/1Br.net
ジークンドーブレンドがブルース・リーの死後に造られた造語だというなら
ファイナルステージもそうだしな

822:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 09:38:26.53 jew6F/1Br.net
テッド・ウォンジークンドーをかたるタイニードラゴンなんて
ジークンドーのシンボルマークからジークンドーの理念である「無法~無限~」の言葉を勝手に外してしまってるくらいだしな

823:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 09:41:31.60 uiIm/i41d.net
截=遮断、遮るの意味で英語はフェンス
拳=ギリシャ語で握った手を箱と呼びそこから英語でボックス
道=辿り着く方法
フェンスの現在分詞がフェンシング
ボックスの現在分詞がボクシング
つまり截拳道とはフェンシングボクシング理論の事

824:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 09:41:56.84 jew6F/1Br.net
ご都合主義というか他責思考というか死人に口無しだな
世界中のジークンダーやブルース・リーファン一人一人に聞いて回ってこいと思うが

825:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 09:58:09.60 jew6F/1Br.net
>>808
コンセプト派とは違い
理論止まりでいまいち実践(体現)しきれてないあたりがレッスン生がいまいち増えない理由か?

826:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 10:17:30.61 jew6F/1Br.net
>>804
ヒロ渡邉なんて


827:テッド・ウォンやダン・イノサントに感謝を伝える動画までアップしてるが?



828:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 11:05:08.67 8dJo51tQ0.net
こちら
URLリンク(youtu.be)

829:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 12:03:24.72 bgkOgowv0.net
コンセプト派はセミナーに参加した人が同好会作って全国に展開しているだけだからかなりレベルは低い。
オリジナル派は本部で扱かれた人が地元で支部をやってるから、関西以南の人がいないのが少ない要因。

830:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 12:26:27.18 jew6F/1Br.net
コンセプト派は地方にも大会優勝者や入賞者がいるぞ
オリジナル派の支部が増えないのは上に挙げたように他にも要因がありそうだが

831:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 13:09:55.30 bgkOgowv0.net
大会のレベルが分からない優勝者がジークンドーを教えられるのか疑問だが、オリジナル派のタイニードラゴンは支部は伝言ゲームになるから支部は作らず、ジャパンはランク3インストラクターしか支部を作れないから少ない要因。

832:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 13:19:39.99 jew6F/1Br.net
伝言ゲームならとっくの昔からだと思うが>>206
ちなみにヒロ渡邉は紙一重の間合いとタイミングでカウンターでストレートリードを打ち込むことが出来れば8ランクになれると言っていたよ(掴まれてジャーマンを決められるようでは無理らしい)>>80

833:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 16:44:03.22 kgp/cf/p0.net
支部がたくさんあるほうが怪しい。
普通に資格試験や受験勉強のような机上の勉強なら
知識を増やしたり計算力つけたりするだけなので
学校や予備校とかが沢山あって教える人が沢山いても問題ないが、
知識+体を動かして能力(技の精度など)や経験値をあげていくようなことは、あまり人は多く育たないのが普通だと思うので、
支部があまりにも多いのはレベル低い人が教えてる可能性があると疑った方がいい。

834:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:21:44.27 jlWK+nvTr.net
>>817
まあ他より自分のところを疑った方がいいな
疑うもなにも一目瞭然だから

835:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:23:07.86 2ZJVvfsiM.net
ジークンドーと称してブルース・リーファンを勧誘し低レベルなジュンファングンフーと本格的なカリシラットを教えて
ジークンドーは弱い、ブルース・リーは弱かったと評価を下げまくってるのが団・伊野三都グループ

836:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:25:24.51 hxdxoVT2a.net
打田という人と岡田君は同じ
ジュンファン・マーシャルアーツ・アソシエイト・インストラクター(Phase-5)
なのかよ

URLリンク(www.bruceleejkd.com)

これと、石井君のランク4、どっちがつおいの?

837:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:27:13.34 bgkOgowv0.net
石井さんはランク5

838:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:29:47.82 sr7m3bFVa.net
ストレートリードの訳本がでてから日本でも色々暴かれてコンセプト派は大人しくなった。

839:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:31:10.34 jlWK+nvTr.net
ブルース・リーが伝えた一部分の技術を拡大解釈し
極めて単視眼的な見方でジークンドーの理念を勝手に取り外し
ブルース・リーの死後に勝手に作り出された造語なるものを真のジークンドーなどと吹聴するのが
ジャーマンコンプレックス派

840:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:40:37.48 hxdxoVT2a.net
>>823
オリジナル派の言うオリジナルとは、ブルース・リーのオリジナルという意味で、ファイナルステージもブルース・リーによる最終形態という事。つまり、ブルース・リーのスタイルを伝えている。
一方で、コンセプト派のジュンファングンフーもブルースの中間の時期のスタイルではあるが、ジークンドーブレンドとかは明らかに創始者が晩年に目指したものとは違うと思うな。

841:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:47:02.31 jlWK+nvTr.net
一部分の技術を死後勝手にファイナルステージだの最終形態だのと宣ってるのはお前らだろ

842:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:47:29.99 iythaC5p0.net
石井某が声高に話す「オリジナル・ジークンドー」なるものは、テッド・ウォンが勝手に名前を作ったものです。
ブルース・リーの娘シャノンが代表を務めるブルース・リー財団(アメリカ)の公式サイトを見てもOriginal Jeet Kune Doなど一言も書かれていません。
1996年にニュークリアスという組織が、1967年以前のスタイルをジュンファン・ジークンドー、1967年以降をオリジナル・ジークンドーと定義したとテッド・ウォンがホームページに書いています。
決定そのものが完全なるミスなので、ニュークリアスはその後消滅しております。ジークンドーはスタイルではないというブルース・リーの思想に反しているため、当然です。
「ジークンドー」という名称は、アメリカでは娘のシャノンが権利を持っています。テッド・ウォンは、テッド・ウォン・ジークンドーという名前で勝手に商標を取り(現在は無効)、自分だけがオリジナル・ジークンドーを学んだ継承者と謳っています。
アメリカの商標登録サイトを見れば、誰でもわかります。
「ジークンドー」という名称の権利を日本で持っているのが、中村頼永氏です。
日本の特許庁のホームページを見れば、誰でもわかります。
ブルース・リーの真の弟子は、ジークンドーという名前が誤解を招かないように取り扱いに慎重で、流派ではないため団体名にも使いません。
ジークンドージャパンなど、もっての他です。ジークンドー・アジア(エイジア)も元々は、オリジナル・ジークンドーの名前だけ使いたくて、テッド・ウォンに弟子入りしたトミー・カラザースが以前使っていたものです。

843:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:49:05.36 iythaC5p0.net
ジークンドージャパンなど、もっての他です。ジークンドー・アジア(エイジア)も元々は、オリジナル・ジークンドーの名前だけ使いたくて、テッド・ウォンに弟子入りしたトミー・カラザースが以前使っていたものです。
団体名にジークンドーを使ってはいけないのを知ったトミーが捨てたジークンドー・エイジアの名前を拾って、ジークンドーエイジア・ジャパンとなってます。
一応、公式サイトによると
ジークンドー・エイジアは、ブルース・リー師祖の歴史・武術(ジュンファングンフー/ジークンドー)・哲学/思想・アクション(映画と舞台)ならびに、ブルース・リー師祖の弟子の中で唯一、ジークンドーを正統伝承されたテッド・ウォン師公の教えに関して、正確な情報を伝えるために創設された団体です。
2000年夏、代表であるヒロ渡邉師父がアメリカにおいて、リンダ・リー・キャドウェル女史から多くの誤った情報を訂正し、真実のみを日本の方々に伝えてほしいという依頼を受けていたため、この団体の発足となりました。

844:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:49:25.80 iythaC5p0.net
と書いてありますが、こういう低レベルな嘘がまかり通っているため、2007年にブルース・リー財団に入り、日本の代表者として正しいジークンドーを伝えているのが中村頼永氏です。IUMA日本振藩國術館のホームページに載っています。
また、テッド・ウォンがブルース・リーに指導を受けたのは、1967年2月以降のたった半年ほどで、実際はただのスパーリングの相手役です。
中国人で広東語が話せたため、ブルース・リーが気に入っただけの話です。2019年発売の「ブルース・リー伝(マシュー・ポリー著)」にも書いてあります。
テッド・ウォンのホームページには、1967年から73年まで練習したと誤解を招く書き方をしています。
しかし、ブルース・リーは、1967年の9月以降は空手王者、ハリウッドスターの個人レッスン等に忙しく、1970年8月~71年1月まで怪我で入院。
その後はロングストリート、主演映画の撮影に奔走しています。

845:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:49:43.12 iythaC5p0.net
これも詳しくは、「ブルース・リー伝(マシュー・ポリー著)」に書いてあります。
テッド・ウォンだけが正当継承など、ありえません。スパーリングで実験台にされた約半年以外は、一緒に練習すらしていません。
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。
その"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"には、中村頼永氏が日本人としては唯一、3


846:ページにわたって截拳道の「道」="TAO"について解説しております。 テッド・ウォンが弟子になる前から、師範代として指導にあたっていたダン・イノサントが、ブルース・リーの死後、夫人のリンダ・リーからジークンドーの指導を任されており、1989年からイノサントに師事し、1992年から日本で指導に当たっているのが中村頼永氏です。



847:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:50:00.03 iythaC5p0.net
ブルース・リーに少しだけ習ったテッド・ウォンに、年に1回程、何回か習っただけの渡邊某と石井某がやっているのが、テッド流オリジナル・ジークンドーの正体です。
つまり実際戦ったらとかいう以前の話で、ジークンドーは流派ではないというブルース・リーの哲学を破って、オリジナル・ジークンドー、またはテッド・ウォン・ジークンドーなるものを作ったのが、テッド・ウォンです。
そのインチキのテッド・ウォンの、インストラクターにすらなっていないのが、石井某と渡邊某で、正当継承者とか(大目に見て一応直系)の話では全くありません。次元が低すぎる幼稚な嘘八百にすぎません。
オリジナル・ジークンドーという名前を言えば言うほど、すでに亡くなっているテッド・ウォンの汚名が日本で有名になるだけです。

848:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:50:19.05 iythaC5p0.net
さらに
2019年12月のニュースです。
中国の外食大手、真功夫(英語名リアル・カンフー)が、許可なくブルース・リー氏の画像をロゴに使っているため、画像の即時撤去と、賠償金3000万ドル(約32億8000万円)を求めているという。
訴訟を提起したのは、娘のシャノン・リー氏が経営するブルース・リー・エンタープライゼズ。ブルース・リー氏の画像の販売や、権利の管理などをしている。
上海の浦東国際空港内にもこのレストランはありましたが、堂々と無許可で使っていました。
「ブルース・リー」「ジークンドー」という名称、ロゴ、写真、全てに使用許可が必要です。常識です。
シャノン・リー、ダン・イノサント、日本の法律、全てに許可を受けている
ブルース・リー財団の中村頼永氏以外で「ジークンドー」を名乗っているものは、全て偽物であるということです。
全て調査すれば、わかることです。ネットのデマに踊らされてはいけません。

849:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:54:06.45 hxdxoVT2a.net
で、そのブルース・リー財団のシャノンさんはテッド・ウォンにジークンドーを習っていて、テッド・ウォンがジークンドーを一番よく知る人物だと述べており、中村氏もテッド・ウォンが最も多くブルースと練習していた事をブルースの日記で知ってテッド・ウォンに弟子入りを願ったが断られたと。
ちなみに、テッド・ウォンはブルース・リー財団のメンバーだったし、その後もテッドの弟子が財団に参加している。

850:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:56:10.58 jlWK+nvTr.net
その日記と渡邉がリンダ・リー・キャドウェルから依頼されたという証拠を示せよ

851:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 17:59:18.24 iythaC5p0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。
その"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"には、中村頼永氏が日本人としては唯一、3ページにわたって截拳道の「道」="TAO"について解説しております。

852:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:07:00.90 iythaC5p0.net
そもそもの「格」が違うんじゃないですかね。
世界でもジークンドーマスターとしてその名を知られ、ブルース・リー財団の理事まで任される中村氏と、YouTubeで技を披露して名を売ろうとしている、良くわからない団体の指導者を比べる方が可笑しいですよ。
直系だか正統だか良く分かりませんが、経歴だけ見てもジークンドーの実力差は比べるまでもありませんね。
天心とメイウェザーとは良く言ったもんですが、それ以上の差がある事は明白です。
世界には、自称ジークンドーマスターが沢山いるみたいです。中村氏もそれを知っているから、いちいち相手にしないのでしょう。

853:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:15:24.75 hxdxoVT2a.net
>>835
お前、中村の犬か本人か?w

854:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:15:51.69 hxdxoVT2a.net
>>833
そんなものは、2000年の夏にリンダさんから正しい情報を伝えてほしいと依頼されてジークンドーエイジアジャパンが発足したと大々的に書いてあるがな。
それが嘘なら既に指摘されているだろうがそんなこたぁないわけよ。
以下引用

Jeet Kune Do Asia
ジークンドー・エイジアは、ブルース・リー師祖の歴史・武術(ジュンファングンフー/ジークンドー)・哲学/思想・アクション(映画と舞台)ならびに、ブルース・リー師祖の弟子の中で唯一、ジークンドーを正統伝承されたテッド・ウォン師公の教えに関して、正確な情報を伝えるために創設された団体です。
2000年夏、代表であるヒロ渡邉師父がアメリカにおいて、リンダ・リー・キャドウェル女史から多くの誤った情報を訂正し、真実のみを日本の方々に伝えてほしいという依頼を受けていたため、この団体の発足となりました。
しかし、その活動範囲は日本だけに留まらず


855:、アジア全域をターゲットとして正確な情報を伝えております。 https://jeetkunedoasiajapan.com/archives/171 ブルースの日記に67年から71年までの間に他の誰よりも多くブルースとテッドが練習している事が示されている事は、M・ウエハラ氏も書いている事だ。 詳しいソースはテリー・トムのストレートリードのP293を見ろ。 ガセネタばかり流すのは辞めろ。



856:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:18:26.48 jlWK+nvTr.net
だからその日記なり依頼の書名なり証拠を示せよ
渡邉は書名どころか依頼されたとかいうリンダ・リーとの写真すら無いじゃないか

857:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:20:09.51 iythaC5p0.net
石井某が声高に話す「オリジナル・ジークンドー」なるものは、テッド・ウォンが勝手に名前を作ったものです。
ブルース・リーの娘シャノンが代表を務めるブルース・リー財団(アメリカ)の公式サイトを見てもOriginal Jeet Kune Doなど一言も書かれていません。
1996年にニュークリアスという組織が、1967年以前のスタイルをジュンファン・ジークンドー、1967年以降をオリジナル・ジークンドーと定義したとテッド・ウォンがホームページに書いています。
決定そのものが完全なるミスなので、ニュークリアスはその後消滅しております。ジークンドーはスタイルではないというブルース・リーの思想に反しているため、当然です。
「ジークンドー」という名称は、アメリカでは娘のシャノンが権利を持っています。テッド・ウォンは、テッド・ウォン・ジークンドーという名前で勝手に商標を取り(現在は無効)、自分だけがオリジナル・ジークンドーを学んだ継承者と謳っています。
アメリカの商標登録サイトを見れば、誰でもわかります。
「ジークンドー」という名称の権利を日本で持っているのが、中村頼永氏です。
日本の特許庁のホームページを見れば、誰でもわかります。
ブルース・リーの真の弟子は、ジークンドーという名前が誤解を招かないように取り扱いに慎重で、流派ではないため団体名にも使いません。
ジークンドージャパンなど、もっての他です。ジークンドー・アジア(エイジア)も元々は、オリジナル・ジークンドーの名前だけ使いたくて、テッド・ウォンに弟子入りしたトミー・カラザースが以前使っていたものです。

858:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:20:29.84 iythaC5p0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。
その"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"には、中村頼永氏が日本人としては唯一、3ページにわたって截拳道の「道」="TAO"について解説しております。

859:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:23:05.55 hxdxoVT2a.net
写真があれば信じるとか単純だな
記念撮影でも信じるのかよ
M・ウエハラや遺族は日記を確認しており、ウエハラの書名はストレートリードの本に書いてある
ストレートリードで財団のシャノンさんは、ジークンドーはアートの融合でも総合格闘技でもないと書いている
そして、ジークンドーに関してはテッド以上の者はいないと推薦している
それが全てだな

860:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:24:16.31 hxdxoVT2a.net
ガセネタのコピペばかり貼ったところで信憑性は皆無だ

861:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:24:36.40 jlWK+nvTr.net
だからその日記なり依頼の書名なり証拠を示せよ
渡邉は書名どころか依頼されたとかいうリンダ・リーとの写真すら無いじゃないか

862:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:25:22.30 iythaC5p0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。
その"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"には、中村頼永氏が日本人としては唯一、3ページにわたって截拳道の「道」="TAO"について解説しております。

863:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:27:09.82 hxdxoVT2a.net
中村はジークンドーの最終形を学びたかったがダメだった
今は学んだのか?

864:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:27:52.18 hxdxoVT2a.net
ブルース・リー財団のシャノンさんがごちゃ混ぜや総合格闘技だというのを否定してまんがなw

865:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:28:32.93 jlWK+nvTr.net
だからその日記なり依頼の書名なり証拠を示せよ
渡邉は書名どころか依頼されたとかいうリンダ・リーとの写真すら無いじゃないか

866:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:29:01.35 iythaC5p0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。
その"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"には、中村頼永氏が日本人としては唯一、3ページにわたって截拳道の「道」="TAO"について解説しております。

867:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:29:14.09 2ZJVvfsiM.net
ジークンドーの截拳は英語訳でフェンシングボクシングなんだから
ブルース・リーがジュンファングンフーを捨ててジークンドー構想を開始したハリウッド期から
テッドウォンと二人でフェンシングボクシングの完成に向けて晩年まで開発を続けていた
あの映画の超速アクションもフェンシングボクシングの技術があればこそ
その完成への修行こそが截拳道

868:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:30:34.52 hxdxoVT2a.net
アメリカでテリー・トムが財団の推薦のもと書いているんだからブルースの日記に関して、テッドが一番多く、長く誰よりもブルースとトレーニングやスパーリングをやったという記事が嘘なわけないだろ
それくらい分かるよな普通

869:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:31:01.44 jlWK+nvTr.net
テッド・ウォンは妻のクリナ・ウォンが独学で学んだと証明してまんがな

870:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:32:36.09 jlWK+nvTr.net
>>849
それを誰一人として体現できないのがジャーマンコンプレックス派

871:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:34:14.58 iythaC5p0.net
石井某が声高に話す「オリジナル・ジークンドー」なるものは、テッド・ウォンが勝手に名前を作ったものです。
ブルース・リーの娘シャノンが代表を務めるブルース・リー財団(アメリカ)の公式サイトを見てもOriginal Jeet Kune Doなど一言も書かれていません。
1996年にニュークリアスという組織が、1967年以前のスタイルをジュンファン・ジークンドー、1967年以降をオリジナル・ジークンドーと定義したとテッド・ウォンがホームページに書いています。
決定そのものが完全なるミスなので、ニュークリアスはその後消滅しております。ジークンドーはスタイルではないというブルース・リーの思想に反しているため、当然です。
「ジークンドー」という名称は、アメリカでは娘のシャノンが権利を持っています。テッド・ウォンは、テッド・ウォン・ジークンドーという名前で勝手に商標を取り(現在は無効)、自分だけがオリジナル・ジークンドーを学んだ継承者と謳っています。
アメリカの商標登録サイトを見れば、誰でもわかります。
「ジークンドー」という名称の権利を日本で持っているのが、中村頼永氏です。
日本の特許庁のホームページを見れば、誰でもわかります。
ブルース・リーの真の弟子は、ジークンドーという名前が誤解を招かないように取り扱いに慎重で、流派ではないため団体名にも使いません。
ジークンドージャパンなど、もっての他です。ジークンドー・アジア(エイジア)も元々は、オリジナル・ジークンドーの名前だけ使いたくて、テッド・ウォンに弟子入りしたトミー・カラザースが以前使っていたものです。

872:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:35:33.53 iythaC5p0.net
ジークンドージャパンなど、もっての他です。ジークンドー・アジア(エイジア)も元々は、オリジナル・ジークンドーの名前だけ使いたくて、テッド・ウォンに弟子入りしたトミー・カラザースが以前使っていたものです。
団体名にジークンドーを使ってはいけないのを知ったトミーが捨てたジークンドー・エイジアの名前を拾って、ジークンドーエイジア・ジャパンとなってます。
一応、公式サイトによると
ジークンドー・エイジアは、ブルース・リー師祖の歴史・武術(ジュンファングンフー/ジークンドー)・哲学/思想・アクション(映画と舞台)ならびに、ブルース・リー師祖の弟子の中で唯一、ジークンドーを正統伝承されたテッド・ウォン師公の教えに関して、正確な情報を伝えるために創設された団体です。
2000年夏、代表であるヒロ渡邉師父がアメリカにおいて、リンダ・リー・キャドウェル女史から多くの誤った情報を訂正し、真実のみを日本の方々に伝えてほしいという依頼を受けていたため、この団体の発足となりました。
と書いてありますが、こういう低レベルな嘘がまかり通っているため、2007年にブルース・リー財団に入り、日本の代表者として正しいジークンドーを伝えているのが中村頼永氏です。IUMA日本振藩國術館のホームページに載っています。
また、テッド・ウォンがブルース・リーに指導を受けたのは、1967年2月以降のたった半年ほどで、実際はただのスパーリングの相手役です。
中国人で広東語が話せたため、ブルース・リーが気に入っただけの話です。2019年発売の「ブルース・リー伝(マシュー・ポリー著)」にも書いてあります。
テッド・ウォンのホームページには、1967年から73年まで練習したと誤解を招く書き方をしています。
しかし、ブルース・リーは、1967年の9月以降は空手王者、ハリウッドスターの個人レッスン等に忙しく、1970年8月~71年1月まで怪我で入院。
その後はロングストリート、主演映画の撮影に奔走しています。

873:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:37:52.99 iythaC5p0.net
これも詳しくは、「ブルース・リー伝(マシュー・ポリー著)」に書いてあります。
テッド・ウォンだけが正当継承など、ありえません。スパーリングで実験台にされた約半年以外は、一緒に練習すらしていません。
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。
その"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"には、中村頼永氏が日本人としては唯一、3ページにわたって截拳道の「道」="TAO"について解説しております。
テッド・ウォンが弟子になる前から、師範代として指導にあたっていたダン・イノサントが、ブルース・リーの死後、夫人のリンダ・リーからジークンドーの指導を任されており、1989年からイノサントに師事し、1992年から日本で指導に当たっているのが中村頼永氏です。
ブルース・リーに少しだけ習ったテッド・ウォンに、年に1回程、何回か習っただけの渡邊某と石井某がやっているのが、テッド流オリジナル・ジークンドーの正体です。
つまり実際戦ったらとかいう以前の話で、ジークンドーは流派ではないというブルース・リーの哲学を破って、オリジナル・ジークンドー、またはテッド・ウォン・ジークンドーなるものを作ったのが、テッド・ウォンです。
そのインチキのテッド・ウォンの、インストラクターにすらなっていないのが、石井某と渡邊某で、正当継承者とか(大目に見て一応直系)の話では全くありません。次元が低すぎる幼稚な嘘八百にすぎません。
オリジナル・ジークンドーという名前を言えば言うほど、すでに亡くなっているテッド・ウォンの汚名が日本で有名になるだけです。

874:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:39:22.23 iythaC5p0.net
さらに
2019年12月のニュースです。
中国の外食大手、真功夫(英語名リアル・カンフー)が、許可なくブルース・リー氏の画像をロゴに使っているため、画像の即時撤去と、賠償金3000万ドル(約32億8000万円)を求めているという。
訴訟を提起したのは、娘のシャノン・リー氏が経営するブルース・リー・エンタープライゼズ。ブルース・リー氏の画像の販売や、権利の管理などをしている。
上海の浦東国際空港内にもこのレストランはありましたが、堂々と無許可で使っていました。
「ブルース・リー」「ジークンドー」という名称、ロゴ、写真、全てに使用許可が必要です。常識です。
シャノン・リー、ダン・イノサント、日本の法律、全てに許可を受けている
ブルース・リー財団の中村頼永氏以外で「ジークンドー」を名乗っているものは、全て偽物であるということです。
全て調査すれば、わかることです。ネットのデマに踊らされてはいけません。

875:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:39:32.27 hxdxoVT2a.net
>>851
テッドはブルースの死後に習った事を復習してさらなる鍛錬をして体得しただけの事。
誰よりも多くブルースと練習した事実は否定できないな

876:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:40:46.61 hxdxoVT2a.net
必死なコンセプトとヨリ信者

877:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:41:16.09 jlWK+nvTr.net
>>849
それを誰一人として体現できないのがジャーマンコンプレックス派

878:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:41:39.77 iythaC5p0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。
その"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"には、中村頼永氏が日本人としては唯一、3ページにわたって截拳道の「道」="TAO"について解説しております。

879:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:42:24.07 hxdxoVT2a.net
確かに初期の頃は役に立つものはなんでも取り入れるのが思想だったので、コンセプト派の言いぶんもある程度分かるが、晩年のブルースのスタイルをそこまで否定するのはおかしい

880:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:44:16.41 hxdxoVT2a.net
ジュンファングンフーもジークンドーもブルースオリジナル
カリ、シラットはブルースの時代にジークンドーに融合されていないのは確かだ

881:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:45:22.62 jlWK+nvTr.net
>>857
生前習ったのはブルース・リーが持ちうる全ての技術のごくごく一部分に過ぎず
それを拡大解釈しブルース・リーの死後勝手にジークンドーの哲学に反してファイナルステージだの最終形態だのと宣っているのがジャーマンコンプレックス派の正体

882:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:47:00.19 dNovoIhq0.net
これが世に出るかだな。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

883:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:47:12.49 iythaC5p0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。
その"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"には、中村頼永氏が日本人としては唯一、3ページにわたって截拳道の「道」="TAO"について解説しております。

884:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:47:28.93 hxdxoVT2a.net
だから、
コンセプトもオリジナルも優れた面があり、どちらも素晴らしいものなんだよ

それを何かオリジナル側がジュンファングンフーやイノサントメソッドを全否定しているかのように受け止めてオリジナルを批判するのはやめなさいという話

885:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:49:05.46 iythaC5p0.net
お前がコンセプト派を批判してるんだろ

886:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:49:53.09 hxdxoVT2a.net
>>864
その演武はおそらく、テッド・ウォンジークンドーとそっくりだと思うな

887:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:51:36.38 iythaC5p0.net
「ジークンドー」という名称は、アメリカでは娘のシャノンが権利を持っています。テッド・ウォンは、テッド・ウォン・ジークンドーという名前で勝手に商標を取り(現在は無効)、自分だけがオリジナル・ジークンドーを学んだ継承者と謳っています。
アメリカの商標登録サイトを見れば、誰でもわかります。
「ジークンドー」という名称の権利を日本で持っているのが、中村頼永氏です。
日本の特許庁のホームページを見れば、誰でもわかります。
ブルース・リーの真の弟子は、ジークンドーという名前が誤解を招かないように取り扱いに慎重で、流派ではないため団体名にも使いません。
ジークンドージャパンなど、もっての他です。ジークンドー・アジア(エイジア)も元々は、オリジナル・ジークンドーの名前だけ使いたくて、テッド・ウォンに弟子入りしたトミー・カラザースが以前使っていたものです。

888:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:51:40.64 hxdxoVT2a.net
コンセプト派のやってるのは最終的にブルースが目指したものとは異なるという当然の指摘に過ぎない

未公開フィルムでブルースが修斗のような動きをしてたら詫びるけどなw
それはないだろう

889:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:52:11.83 iythaC5p0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。
その"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"には、中村頼永氏が日本人としては唯一、3ページにわたって截拳道の「道」="TAO"について解説しております。

890:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:56:02.26 jlWK+nvTr.net
>>870
生前習ったのはブルース・リーが持ちうる全ての技術のごくごく一部分に過反してファイナルステージだの最終形態だのと宣っているのがジャーマンコンプレックス派の正体

891:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 18:59:21.88 jlWK+nvTr.net
>>870
生前習ったのはブルース・リーが持ちうる全ての技術のごくごく一部分に過ぎずジークンドーの哲学に過反して
(誰一人として体現できないくせに)ファイナルステージだの最終形態だのと宣っているのがジャーマンコンプレックス派の正体

892:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:00:11.47 qHpfSJDA0.net
(流れを切ってすみません)
「アイアム ブルース・リー」を観ました
あの時代に、白人以外の人種が映画の主演をしてスターになるのはとてつもない偉業だったんですね
Amazon.comでブルース・リーの映画や本に日本とは比べようもないぐらい多数のレビューがついてしかも高評価されているのは
ブルース・リーが武術や映画の世界を超えてアメリカ社会に大きな影響を与えたという背景もあったからなんでしょうか
「アイアム ブルース・リー」は自分のようなブルース・リー初心者にはとてもよくわかる映画でしたが
特に印象に残ったのはブルース・リーの死について語るときにダン・イノサントさんが大切な人をいま喪ったばかりのように泣いていたこと
そしてブルース・リーの娘さんが「それぞれの人にとってのブルース・リーがあっていいと思う」と微笑みながら語っていたことでした

893:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:02:36.83 wI8FtHFra.net
>>874
ダン・イノサントのブルース・リー愛は素晴らしいよね。
生前あんなに怒られたりされてもなお。ダン・イノサントのために厳しくしてたんだろうね。

894:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:07:36.69 iythaC5p0.net
1972年の死亡遊戯撮影に「本当の弟子2人」はそれぞれ出演と出演予定。生徒の一人も出演したがテッドは呼ばれていない。
1973年ブルースの葬儀の際にも「本当の弟子2人」はブルースの棺やブルースの家族やブルースの友人の側いるがテッドの姿は無い。

895:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:34:28.37 hxdxoVT2a.net
テッド・ウォン師父プロフィール
香港出身 1953年アメリカに移住
1967年、ブルース・リーの主宰する三番目の道場がロサンゼルス市内のチャイナタウンにオープンすると同時に(武術キャリアが無かったにもかかわらず:本人談)入門を許される。
程無くブルース・リーの自宅で行われるジークンドーの個人レッスンの生徒に選ばれ、結果、純粋培養とも言える立場で晩年の最も洗練された形態のジークンドーを知る存在となる。
ブルース・リー最後のプライベートスチューデント兼スパーリングパートナーでもあったテッド・ウォン師父はブルース・リーの死後もそのアートを弛むことなく追求、練磨を続け、その保全と継承に生涯を捧げた。晩年は世界で最もジークンドーに精通し体現できる人物の一人としてブルース・リー財団の役員に名を連ねていた。 2010年11月24日逝去。



URLリンク(www.tinydragon.jp)



テッドは財団に加盟していて、財団のシャノンがテッドとテリー・トムを認めて


896:推薦文も書いている。



897:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:36:26.07 hxdxoVT2a.net
>>873
有効なものは取り入れて不要なものは捨て去る。それがジークンドー。
他流派をリサーチしていたのを何でも取り入れたと勘違いするのが間違い。増やすのではなく減らせ。

898:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:38:52.14 hxdxoVT2a.net
このテーブルを囲んだ写真には、テッドとその奥さんの姿があり、家族ぐるみの付き合いだったのが分かるが、そこにイノサントの姿はない。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

899:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:44:27.05 jlWK+nvTr.net
>>878
生前習ったのはブルース・リーが持ちうる全技術のごくごく一部分に過ぎずブルース・リーの死後
極めて自己中心的かつ単視眼的な解釈によりジークンドーの哲学を歪曲または削除をしてまで
ファイナルステージだの最終形態だのと宣っているのが誰一人として体現できないジャーマンコンプレックス派の正体

900:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:45:32.41 iythaC5p0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。
その"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"には、中村頼永氏が日本人としては唯一、3ページにわたって截拳道の「道」="TAO"について解説しております。

901:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:46:10.84 iythaC5p0.net
1972年の死亡遊戯撮影に「本当の弟子2人」はそれぞれ出演と出演予定。生徒の一人も出演したがテッドは呼ばれていない。
1973年ブルースの葬儀の際にも「本当の弟子2人」はブルースの棺やブルースの家族やブルースの友人の側いるがテッドの姿は無い。

902:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:50:31.74 hxdxoVT2a.net
>>880
生前、イノサントに教えたのはジュンファングンフーと初期の頃の定まっていないジークンドーの思想のみ。
その後も発展し続けたジークンドーをイノサントは知らない。一部のジュンファンのみ正統継承。

903:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:57:37.03 jlWK+nvTr.net
>>883
生前習ったのはブルース・リーが持ちうる全技術のごくごく一部分に過ぎずブルース・リーの死後
極めて自己中心的かつ単視眼的な解釈によりジークンドーの哲学を歪曲または削除をしてまで
ファイナルステージだの最終形態だのと造語を生み出しては必死に宣伝しているのが
誰一人としてそれを体現できないジャーマンコンプレックス派の正体

904:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 19:58:07.20 kgp/cf/p0.net
ブルース・リーが有効だと感じたもの(フェンシングやボクシングなどの技術からインスピレーションを得たもの)は取り入れて、不要だと感じたもの(詠春拳などの技術)は捨てていった結果、完成した(正確には90%程度完成した)のがオリジナルのジークンドーでは?

905:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 20:02:02.78 iythaC5p0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。(一番近くで見ていた妻が独学であったことを証言)

906:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 20:09:02.87 iythaC5p0.net
とにかくそれを信じない人達にはいくら純粋培養だのファイナルステージだの最終形態だのと言っても信じないからやめとけ
無駄だよ
それをすることでお前らの値打ちも下がる
自分達がそれを信じていて尚且つ他にも理解してほしいならば
自分達でそれを体現して論より証拠で示せばいいんだよ

907:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 20:09:50.52 kgp/cf/p0.net
ブルース・リーに習ったことを15年練習して習得したとは聞いたことがある。
だから別に独学ではなく、復習と言った方が良い。
独学は誰にも教えてもらわず勉強すること。

908:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 20:10:31.36 iythaC5p0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。(一番近くで見ていた妻が独学であったことを証言)

909:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 20:22:19.01 iythaC5p0.net
URLリンク(en.wikipedia.org)

910:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 20:55:55.66 f69JH/UoM.net
URLリンク(i.pinimg.com)

911:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 22:06:09.05 hxdxoVT2a.net
最も多くブルースと練習してジュンファングンフーとジークンドーの最晩年の技術を習得したテッド・ウォンが独学だと思う言うのならイノサントは何も習ってないレベルのジークンドーの名前だけ聞いた程度やん

912:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 22:07:16.80 hxdxoVT2a.net
イノサントはジュンファングンフーを中心に習いました。
テッドはジュンファンとジークンドーを習いました。

913:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 22:12:30.41 hxdxoVT2a.net
イノサントの場合はジークンドーの名前ができた時に少しかぶってましたので、一応はジークンドーの免状ももらいましたが、実際にはその後にプライベートレッスンによってジークンドーの技術が開発されました。
その時にはイノサントさんはもうブルース・リーとは練習はほとんどやっていませんでした。

914:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 22:15:39.86 hxdxoVT2a.net
イノサント先生もジュンファンを中心に優れた技術を継承しております。
テッド先生もまた素晴らしいのです。
バステロさんや中村さん、ミタチさん、渡邉さん、松岡さんもそれぞれ素晴らしいのです。

915:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 22:40:01.76 bgkOgowv0.net
それぞれ素晴らしいのを良しとしないのか、狭い視野で許せないのか、独占して商売したい団体が存在するんだよな。

916:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:03:06.44 hxdxoVT2a.net
>>896
ジークンドー正統継承の所ですかね。

917:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:17:40.00 qKQ+iQE5r.net
生前習ったのはブルース・リーが持ちうる全技術のごくごく一部分に過ぎず
ブルース・リーの死後
それらの技術への極めて自己中心的かつ近視


918:・単眼的な拡大解釈により ジークンドーの哲学を歪曲または削除をし ファイナルステージや最終形態などの造語を生み出しては必死に宣伝しているのが 誰一人としてそれらを体現できないジャーマンコンプレックス派の正体



919:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:20:15.21 sr7m3bFVa.net
ブルース・リーがカリ、シラット教えてたんだ

920:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:23:12.95 qKQ+iQE5r.net
>>892-894
お前のその説明ではコンセプトをオリジナルに呼び込むことは不可能
楽ばかりしてないで単なる伝統芸能ではないことを実際に証明して見せてやれ

921:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:33:40.40 hxdxoVT2a.net
>>900
オリジナルからコンセプトに行く奴はいない

922:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:35:28.63 qKQ+iQE5r.net
いないだろうな
視野が狭い連中ばかりだから

923:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:36:58.96 hxdxoVT2a.net
>>902
お前がな

924:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:37:29.23 qKQ+iQE5r.net
新規に集まる人間もいないだろ

925:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:42:07.59 hxdxoVT2a.net
パンチ1つ習得するのに何年もかかるのに少しセミナーに来たくらいでオリジナルを分かった気になってるニセナベw

926:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:43:01.51 hxdxoVT2a.net
コンセプトは高齢化だよな。
オリジナルは伸びるだろう。

927:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:47:25.79 qKQ+iQE5r.net
そんなに俺を獲得したかったのか?
俺が参加した時はある支部の代表者が渡邉に辞める相談をしてたみたいだが?
俺はそれを横目に帰ったわけだがまあお前らのやり方では辞める人間はいても
新規に仲間を募ることも無理だわ
実際に自分達で証明できないなら諦めろ

928:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:49:33.32 qKQ+iQE5r.net
お前らみたいな連中は生理的に無理だよ
外にいる人間には

929:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:51:14.49 hxdxoVT2a.net
素質のない奴はいらん
ニセナベはコンセプトと揉めてオリジナルに行こうとしたが渡邉さんに嫌われて挫折したパターンだろ
それで今度はオリジナル叩き

930:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:51:55.87 qKQ+iQE5r.net
パンチ一つに何年、何十年とかけても誰一人として証明できていないってことだよな

931:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:52:21.94 hxdxoVT2a.net
この前まで渡邉さんと石井さんを褒めまくっていた奴がよく言うぜ

932:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:54:52.60 hxdxoVT2a.net
それかコロナで失業して、ウチダと一緒に5チャンで1レスいくらかのバイトでも始めたのだろう
情け無い奴だ

933:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:58:00.92 qKQ+iQE5r.net
>>909
渡邉のところでやるつもりなど端からないし
俺はむしろコンセプトもオリジナルもそれぞれが良しとして人畜無害の範囲でやる分には良いと思っている
お前みたいに実力以上に認められたいがために他の攻撃するやつが嫌いなだけ
実際に散々言われていた渡邉に関しても行って確認しに行ったら百聞は一見にしかずで人間的に問題があることがわかっただけ
動画からも伝わってたけどな
あんまり甘えるな

934:名無しさん@一本勝ち
21/05/09 23:59:34.74 hxdxoVT2a.net
>>913
お前ほど人間的に問題のある奴が人の事は言えないだろ
我が身を振り返れ

935:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:02:20.09 TVGKdWiVa.net
コンセプトやるくらいなら普通にキックと詠春拳と柔術だな
それに武器術とオリジナルの打撃とフットワークがあればいい

936:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:02:31.79 EYq/5wvpr.net
>>911
お前らだってそれなりに努力はしてきたんだから
不遇に扱われるよりかは相応の評価をされてしかるべきだと思ってたよ
ただ最近のお前らの醜い書き込みを見てるとお前らの肩を持つのがアホらしくなってきたのが正直なとこだな
ごくごく自然なことだよ

937:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:03:54.45 TVGKdWiVa.net
ニセナベからニセヨリに変わりましたかよ
お前から擁護されるコンセプトはいい迷惑だろう

938:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:06:40.46 EYq/5wvpr.net
>>914
醜いエゴの塊のお前がぬかすな
お前の浅狭さが全ての元凶だろうが

939:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:11:48.79 EYq/5wvpr.net
ニセナベ


940:?ニセヨリ?なんだそれは 嫉妬の渡邉vs石井の野望がこのスレを楽しむポイントじゃなかったのか? 噴飯ものの内輪揉め、また見せてくれよ



941:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:13:25.13 EYq/5wvpr.net
醜い内輪揉めをよ(笑)

942:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:15:44.15 TVGKdWiVa.net
こんな奴に擁護されるコンセプトもいい迷惑

943:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:16:00.34 EYq/5wvpr.net
全く底が知れるなお前らは(笑)

944:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:18:02.51 EYq/5wvpr.net
擁護じゃなくお前の無意味なネガキャンを打ち消してるだけだよ
まあそんなにお前が自滅したいのなら無理には止めんが(笑)

945:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:21:20.95 TVGKdWiVa.net
コンセプトもオリジナルも続かないで辞めた部外者がなぜか必死

946:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:22:37.03 TVGKdWiVa.net
俺はコンセプトだが、オリジナルセミナーにいたなぁ、見るからにセンスのない奴が。あれがお前だろうなw

947:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:25:25.55 EYq/5wvpr.net
初見の人間に対しそんな8ランクになる条件を熱く語られてもさ
それに何か質問ある?と言っても俺は何も質問しなかっただろ
つまりそうことだよ
強いて質問があるとすれば
リンダ・リーに依頼された証拠はあるの?くらいだな(笑)

948:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:30:29.01 EYq/5wvpr.net
>>925
それを言うなら言ってやるが
オリジナルの支部長(インストラクター)の人も参加していたが
とてもじゃないが褒められたものではなかった
技術レベル以前に技を知らないレベルだったよ
人は良さそうな感じだったけどな
それでコンセプトはレベルが低いとかよく言えるなと思うよ

949:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:31:16.83 EYq/5wvpr.net
>>925
それを言うなら言ってやるが
オリジナルの支部長(インストラクター)の人も参加していたが
とてもじゃないが褒められたものではなかった
技術レベル以前に技を知らないレベルだったよ
人は良さそうな感じだったけどな
それでコンセプトはレベルが低いとかよく言えるなと思うよ

950:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:33:52.06 EYq/5wvpr.net
>>925
残念だが別人だろうな

951:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:35:39.76 EYq/5wvpr.net
>>924
逆にお前のとこで続ける人間がどうかしてるんじゃないか(笑)

952:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:37:00.82 TVGKdWiVa.net
渡邉は多少の問題もあるだろうが、指導者としては優れている。オリジナルの技術の価値が変わるわけではない。
しかし、お前は人間的にも武道家としてもダメダメ。

953:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:39:25.42 TVGKdWiVa.net
>>929
お前がセミナーに行ってた時期はいつ頃だ?

954:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:40:55.28 EYq/5wvpr.net
渡邉の自己紹介はいいよ
誰も望んでないから

955:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:42:38.08 EYq/5wvpr.net
>>929
俺は痴ほう老人を相手するつもりはないんだよ

956:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:44:17.28 TVGKdWiVa.net
渡邉さんと石井さんに対する名誉毀損や侮辱罪が成立するレベルだな

957:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:44:51.45 EYq/5wvpr.net
多少の問題どころではないだろ

958:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:46:46.41 EYq/5wvpr.net
>>935
ではお前らはコンセプトへの信用毀損、業務妨害が成立するな

959:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:47:36.91 TVGKdWiVa.net
渡邉さんは松岡さんの事は何も悪く言っていない。カルザースの事は少し言ってたが、ノンクラシカルグンフーをジークンドーだとして教えていた点を言ってたのみ。
中村さんの事もほとんど言っていない。
タバコを吸うのが気に食わないも何も本人の自由だろう。

960:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:49:24.62 TVGKdWiVa.net
>>937
お前らって誰だよ?
久々に見たらまだお前が見苦しい書き込みをしているから書いたまで。長いこと書いとらんわ。

961:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:50:13.70 EYq/5wvpr.net
>>935
渡邉は松岡からも訴えられるレベルだな

962:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:51:16.94 TVGKdWiVa.net
性格に難ありなのは創始者のブルースからだよな。
しかしブルースは本物だ。

963:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:52:23.90 TVGKdWiVa.net
>>940
お前はヨリとヒロ、ウチダとフトシに訴えられて当然な人間

964:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:53:05.89 TVGKdWiVa.net
で、セミナーに参加していたのはいつだ?

965:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:53:44.17 EYq/5wvpr.net
>>935
セミナー中に松岡の実力不足を指摘して
自慢毛に指導していたが?目撃者は俺だけじゃないしそれが初めてとは限らないよな
もうその頃にはすでに松岡側には伝わってたと思うが

966:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:55:12.88 TVGKdWiVa.net
>>944
そりゃ、職人でもなんでも自分は誰にも負


967:けないという気持ちでやってるだろ



968:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:56:33.82 TVGKdWiVa.net
お前の中村批判は渡邉さんの松岡さんへの言葉のレベルではないだろうが

969:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 00:57:25.80 EYq/5wvpr.net
>>942
お前はコンセプト派の全員に嫌われてるどころか
依頼されたことが嘘ならばリンダ・リーからも訴えられるレベルだな
まあお前を相手にすることはまずないだろうが

970:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 01:03:04.28 EYq/5wvpr.net
>>946
渡邉は松岡の事は何も悪く言っていないんじゃなかったのか?
大体オリジナルの生徒達も甘いよ
あんな指導の仕方をする人間を放置してるんだから
個人批判しながら指導をした時点でさっさと見切りをつけるべき
甘やかすだけだよ

971:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 01:17:25.18 EYq/5wvpr.net
しかも批判している対象が旧友ともいえる同士だろ
このスレ見ればわかる通り
そんな人間は他団体だろうが自分の弟子だろうが誰彼問わず本人のいないところで言うんだよ
誰が信用するんだよ 誰の問題なんだよ
そんな人間に従わないといけないほど情けない自分なのか技術なのか
己で歪めてしまう前によくよく考えた方がいい

972:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 01:19:01.20 EYq/5wvpr.net
何のための武道かを

973:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 01:34:03.66 EYq/5wvpr.net
イノサントに破門されたのも完全に自己責任だろ
理不尽も糞もあるかよ
自分も指導者として同じかそれ以上のことを裏でしてるくせに

974:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 02:01:07.44 nw18lUne0.net
グダグダ言ってないでとりあえず石井道場へ行け
そして石井先生か先輩とスパーしてこい

975:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 05:41:15.55 1QPreL9m0.net
すごいよな
このコロナ禍で皆活動が思うようにできない時に
団体の理念に反して他のネガキャンすることでうまく自己PRしていると思い込んでる団体さんは
社会的にも諸々の理解力が足りてないとしか映ってないと思うが頭ダイジョウブか?

976:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:06:54.51 1QPreL9m0.net
石井道場?釣りか?
石井はもう動画の再生数を稼ぐことしか頭にないだろ
だんだん再生数も落ちているんだから
このスレでコソコソ内輪揉めするか
むやみに人を挑発するくらいなら
代表権をかけた師弟同士のガチスパーか
プロ格闘家達にガチのスパーを申し込んで
ストレートリードでKOしていく動画をアップしたら
逆に再生数もどんどん増えていって再ブレイクするんじゃないか?

977:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:16:06.72 TVGKdWiVa.net
テッド・ウォンがブルースと最も多くトレーニングしました

978:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:28:55.51 1QPreL9m0.net
実際は、テッド・ウォンは、ブルース・リーの死後に出版された本、"Tao of Jeet Kune Do"で何十年も勉強したと妻のクリナ・ウォンが、2011年発売の"Tao of Jeet Kune Do EXPANDED EDITION"に寄稿しています。

979:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:32:58.37 TVGKdWiVa.net
しかし、人間として、社会的モラルや人間的モラルに反したことに対し、批判することは別
であると考えます。日常のニュースを見てください。そういったことに反した人たちが、
社会的に多くの人々から批判をあびていますし、その責任を取らされる状態にもなってい
ます。当然、そのことは広く武術/格闘技界にも、狭くJKD界の中でもあり得ることです。
私は、一武術家として、そしてJFJKDのインストラクターとして、他流儀を批判するよう
なことは一切しません。私が過去JKD界の中で批判したこととは、上記の社会的モラル
と人間的なモラル、加えて武術家としてのモラルに反した行動に対しての批判でしたが、
これを理解できない人たちが存在していたようです。つまり、リンダ夫人が私に直接語っ
た、師祖の歴史と武術への一部の改ざんという行為に対してです。師祖の教えを忠実に守
り続ける心正しきインストラクターは、決して師祖の歴史と教えた武術を改ざんすること
などしません。また、私利/私欲のみに走る行為は、本来武術家としてのモラルに反する
行為です。師祖が残してくれた教えと、それを伝える師は、皆で共有しなければいけませ
ん。しかし、師祖の武術、特にJFJKDに関しては、理解するにも修得するにも非常に困
難を極めることとなります。現に、師祖が他界したその時点で、JKDを深く理解し、完
璧に体現できる弟子は一人もおらず、弟子たち皆でこれから先どうしたらよいのか途方に
くれてしまったそうです。その後、弟子たちはおのおの研究をしたり、皆で集まってはス
パーリングを含めたトレーニングを行っていったとのことです。
 そんな中でのテッド・ウォン師父に関して述べますが、師父は師祖がJKDを創始して
いく際の、師祖自身が個人的に選んだスパーリング兼ワークアウト・パートナーであり、
弟子の中で一番最多回数のプライベート・レッスンを受けた人物です。

980:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:34:43.41 1QPreL9m0.net
諸々の理解力が足りてないとしか映ってないと思うが頭ダイジョウブか?

981:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:35:09.77 TVGKdWiVa.net
ですから、もし当会が財団日本支部になろうとしても、あまりにもリスクが多すぎることが
はじめから分かっているので、やるわけがありません。ですからボード・オブ・ディレク
ターとしてテッド・ウォン師父がJFJKDの普及第一人者として、その責務を果たしているの
で、せめてドーネイションをしてあげればという思いがあるだけです。しかし、財団がJFJ
KDの普及をメイン・プロジェクトとして世界に発信しているわけですから、日本を含めた
東アジアへのJFJKDの普及活動をしている当会は、普及に関して間接的にサポートをしてい
ると考えています。さて、皆さんの代表が自分のグループを財団日本支部にしたわけです
が、財団本部とすべて同様のプロジェクトを活動していくには、確かにこの日本において
、皆さんのグループでしかできないことであると、私は思います。今までイノサント師父
の教えを守り続けてきたのに、急な展開なので多少驚いてはいますが。ただ、財団の看板
を背負い、日本支部として活動していくことは、現実的にどういうこととなっていくのか
をしっかり理解している人は、全メンバーの中に何人いるのでしょう?
 皆さんの代表が所属しているアドバイザリー・コミッティーの中に、イノサント師父の
娘であるダイアナが所属しています。彼女の夫はイノサント師父の高弟の一人であるロン
・バッリッキー氏です。また、元イノサント師父門下のティム・タケット氏も所属してい
ます。つまり、財団は以前よりイノサント師父の教えも加えているわけで、完全なオリジ
ナル派とは言えないというのが私の見解です。ただし、ボード・オブ・ディレクターは、
あくまでオリジナル派で構成されてはいますが。これが何を意味しているのか、その真意
に関しては私も分かりません。おそらく以前のJFJKDニュークリアスの時のような状態に
はしたくなかったのではないか、というのが今の私の推論です。
 しかし、リンダ夫人もシャノンも師祖の歴史と武術の真実を追求した上で、ジークン
ドー・ファミリーの共存共栄を強く望んでいるのですから、オリジナルとかコンセプト
の比較はしていないような気がします。つまり、当会の方向性とある意味似ていると認識します。

982:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:43:31.38 1QPreL9m0.net
諸々の理解力が足りていないとしか映ってないが頭ダイジョウブか?

983:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:46:41.34 TVGKdWiVa.net
ジークンドーは大人数に指導できる声質のものではないからプライベートレッスンで教えた。
その時イノサントはいなかった。

984:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:47:07.67 TVGKdWiVa.net
性質な

985:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:49:23.93 1QPreL9m0.net
生前習ったのはブルース・リーが持ちうる全技術のごくごく一部分に過ぎず
ブルース・リーの死後
それら技術への極めて自己中心的かつ近視・単眼的な拡大解釈により
ジークンドー哲学の歪曲もしくは削除をし
ファイナルステージや最終形態なる造語を生み出しては
必死に他団体のネガティブキャンペーンをしながら自派を宣伝しているのが
誰一人としてその技を体現できないジャーマンコンプレックス派の正体

986:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:52:27.02 TVGKdWiVa.net
ブルース・リー財団のボードオブディレクター(取締役会)はオリジナル派が締め、テッド・ウォンが務めていた。
そのテッドの生徒のテリートムの書籍にシャノンが推薦文を寄せている。



987: つまり、オリジナル、テッド、その弟子の渡邉含むオリジナルのインストラクターは財団の認めた正式な団体。



988:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 06:53:15.50 1QPreL9m0.net
コンセプト派
URLリンク(youtu.be)
オリジナル派
URLリンク(www.youtube.com)

989:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:15:32.48 1QPreL9m0.net
コンセプト派
URLリンク(www.youtube.com)
オリジナル派
URLリンク(www.youtube.com)

990:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:19:14.03 TVGKdWiVa.net
>>966
コンセプト?
確かにそいつがやってる手技は単なるジュンファングンフー

991:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:24:08.66 1QPreL9m0.net
ブルース・リーの娘シャノンが代表を務めるブルース・リー財団(アメリカ)の公式サイトを見てもOriginal Jeet Kune Doなど一言も書かれていません。
2007年にブルース・リー財団に入り、日本の代表者として正しいジークンドーを伝えているのが中村頼永氏(ブルース・リー財団本部理事兼ブルース・リー財団日本支部最高顧問)です。

992:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:25:30.64 TVGKdWiVa.net
>>968
ジークンドーブレンドやジークンドーのコンセプト派というのを財団が認めているソースを出せ

993:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:27:16.18 1QPreL9m0.net
>>967
確かに全く別物だよなw
何から何までw

994:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:29:50.55 1QPreL9m0.net
>>969
未だにオリジナルこそが本物などと宣ってるのは日本のお前だけだろw

995:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:29:51.46 TVGKdWiVa.net
ジュンファングンフーに無駄なものを足していくのがごちゃ混ぜブレンド
カリ首、射精(シューティング)派

996:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:31:31.62 1QPreL9m0.net
コンセプト派
URLリンク(youtu.be)
オリジナル派(2分20秒前後が真骨頂)
URLリンク(www.youtube.com)

997:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:35:04.96 TVGKdWiVa.net
コンセプト派なんてものはブルースは創始していない
あるのはブルースオリジナルのブルースのオリジナルのスタイルのみ

998:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:38:04.23 1QPreL9m0.net
>無駄なものを足していくのがごちゃ混ぜブレンド
それこそが誤解もしくは悪意あるすり替え
彼を知り己を知れば百戦して殆うからず
この逆もしかり
頼りない技だからといって蔑ろにしてはいいわけではないし決して混ぜてるわけではない

999:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:52:37.00 1QPreL9m0.net
ブルース・リーの娘シャノンが代表を務めるブルース・リー財団(アメリカ)の公式サイトを見てもOriginal Jeet Kune Doなど一言も書かれていません。
2007年にブルース・リー財団に入り、日本の代表者として正しいジークンドーを伝えているのが中村頼永氏(ブルース・リー財団本部理事兼ブルース・リー財団日本支部最高顧問)です。

1000:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:53:10.19 TVGKdWiVa.net
>>975
イノとヨリが混ぜて実演しまくり

1001:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:55:56.64 1QPreL9m0.net
>無駄なものを足していくのがごちゃ混ぜブレンド
それこそが誤解もしくは悪意あるすり替え
彼を知り己を知れば百戦して殆うからず
この逆もしかり
頼りない技だからといって蔑ろにしてはいいわけではないし決して混ぜてるわけではない

1002:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 07:57:29.53 1QPreL9m0.net
オリジナル派(2分20秒前後が真骨頂)
URLリンク(www.youtube.com)

これは何と何を混ぜてるのか説明してくれよ

1003:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 08:01:46.03 TVGKdWiVa.net
サバットの蹴りで入ってボクシングから~とごちゃ混ぜやろ?
ブレンドを推薦している財団のコメントはよ

1004:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 08:06:44.95 1QPreL9m0.net
>>979の動画は物真似とヌンチャクと何を物混ぜてるのか説明してくれないか

1005:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 08:08:37.27 TVGKdWiVa.net
ブレンドなんて財団の推薦なしだよな
リサーチなら最終形態を極めたヒロがやってる事
ジークンドーを知らずに他流派だけ集めてもな

1006:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 08:09:07.37 1QPreL9m0.net
>>980
未だにオリジナルこそが本物などと宣ってるのは日本のお前とあと数名だけだろ

1007:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 08:20:57.73 TVGKdWiVa.net
未だにコンセプトとか笑笑

1008:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 08:23:21.60 1QPreL9m0.net
最終形態を極めた男の動画>>979

1009:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 08:24:03.41 1QPreL9m0.net
2分20秒前後が真骨頂(笑)

1010:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 08:25:39.04 1QPreL9m0.net
さすがにあれには弟子達も苦笑するしかないだろw

1011:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 09:55:31.73 g2gN5kp2M.net
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part8
スレリンク(budou板)

1012:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 10:05:05.57 TVGKdWiVa.net
こんなに動きのいい奴はコンセプトで見た事ないけどなw
たまにしかいないレベルを挙げるなよ

URLリンク(www.youtube.com)

1013:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 10:21:44.58 1QPreL9m0.net
>>979の男も違う意味で滅多にいないレベルだけどなw
そんな男のことを認めない(認めたくない)人間がいるのは当たり前のことで
そのことにいちいち腹を立てて駄々をこねてもしょうがないだろ
子供じゃないんだからよw
益々嫌われるだけだぞ
他人には他人の自由や違いがあることくらいいい加減理解しろよ
幼稚だな

1014:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 10:29:34.78 1QPreL9m0.net
冷静に見てみると
お前は自分の精神的な問題を
さも他人の認識の問題であるかのように
騙っているだけなんだよ

1015:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 10:29:55.94 TVGKdWiVa.net
一番問題なのはもう一つのコンセプト・グループの代表と、その弟子達の一部です。私も前
出の彼もそこの代表には相当な被害を受けてきています。そこの代表と前出の彼は、私より
も以前に和解をしたはずなのですが、とある日、私とユタカ君が以前お台場にあったマーシ
ャル・アーツ・カフェに行った時、そのもう一つのグループの代表と偶然に出会ってしま
ったのです。当然、そこで話し合いをしたわけですが、その代表は和解したはずの彼への
非難を堂々と私に話したのです。しかし過去に私をも否定し、非難文を雑誌に載せただろ
う、と問いただすと、彼は「あれは雨宮さんのことではなくてOOさん(前出の彼)のこと
について言ったんですよ」、とその場を逃れるように私に答えたのです。この後まだまだ
事が起ったのですが、この辺でやめておきます。つまり、私が言いたいのは、その代表が
ある人の事について話すとき、本人の前で直接話す時の内容と態度が、弟子達に話すとき
の内容と態度とまるっきり正反対であるということです。このようにして私、私の弟子、
私のスクール、そしてテッド・ウォン師父までもが、長い間その代表と弟子達の一部によ
って悪口を言われ続けてきました。特にテッド・ウォン師父や私が雑誌に掲載されたとき
はひどかったものです。イタズラ電話や無言電話の嫌がらせもありましたし、それはユタカ
君にまで及んでいました。弟子達の様々な悪事を見てみぬふりをして、知って知らぬふり
をするそこのグループの代表の人間性を私達は疑っています。当然そのようなことはテッ
ド・ウォン師父を通じてリンダ夫人にも報告はしていますが。ですから彼らのしている事
に私自身、我慢の限界が来てしまったので、当協会のホームページに暴露文を掲載するこ
とに決めたのです。彼らが悪口、非難、中傷さえしなければ、私は暴露文など出すつもり
は毛頭なかったのですから。

1016:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 10:32:48.08 1QPreL9m0.net
そんなお前のことを認めない(認めたくない)人間がいるのは当たり前のことで
そのことにいちいち腹を立てて駄々をこねてもしょうがないだろ
子供じゃないんだからよw
益々嫌われるだけだぞ
他人には他人の自由や違いがあることくらいいい加減理解しろよ
幼稚だなまったく
冷静に見てみると
お前は自分の精神的な問題を
さも他人の認識の問題であるかのように
騙っているだけなんだよ
人並みの理解と良識があれば
人は人、自分は自分で済む話なんだよ

1017:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 10:49:38.54 1QPreL9m0.net
>本人の前で直接話す時の内容と態度が、弟子達に話すとき
の内容と態度とまるっきり正反対であるということです
お前だって人のいないところで批判したり叩いたりしてるだろw

1018:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 10:51:37.79 v4xwnTxW0.net
>>979
3:20~
ワロタw
さすがにこれはないわ。

1019:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 11:26:13.49 1QPreL9m0.net
俺は別に馬鹿にするつもりはないんだよ
冷静に自分を見て理解してくれたらいいんだよ
立場があるなら尚更反作用がきたら困るようなことは慎んでくれということなんだよ

1020:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 11:55:11.34 TVGKdWiVa.net
>>996
今更遅いわ

1021:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 11:55:31.71 TVGKdWiVa.net
>>995
自演乙

1022:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 12:00:38.51 1QPreL9m0.net
(笑)

1023:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 12:01:15.30 1QPreL9m0.net
さすがに遅かったか(笑

1024:名無しさん@一本勝ち
21/05/10 12:01:53.78 1QPreL9m0.net
すまない笑
でも本当にそんなつもりはないよ

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 13時間 47分 49秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch