▼ジークンドー▼截拳道▼ Part6at BUDOU
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part6 - 暇つぶし2ch968:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 05:03:31.88 Q68JizG50.net
>>890
タイニーはインストラクター含めてゴミだからオリジナルに含めないで

969:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 08:06:47.87 AWV5pt6k0.net
909です
いろいろと教えていただいてありがとうございました
ド素人なので当然ややこしいことはわかりませんし
自分が楽しめてやれたらいいなという程度なので
まずはカルチャーセンターの講座の見学に行ってみます

970:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 10:19:56.07 d7OFvpslr.net
こちらこそ失礼しました
そうですね、ご自身の目で確認されるのが良いと思います

971:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 10:24:01.73 d7OFvpslr.net
オリジナル派もコンセプト派も
どちらも良い稽古が出来るところのはずですから

972:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 10:25:27.40 iKvyvBT5M.net
近接格闘術に限界を感じてジュンファングンフー(詠春拳、カリシラット、キックボクシングらのミックス術)を辞めたブルース・リーが
遠距離から攻撃する技術を開発したのがフェンシングボクシング
しかしフェンシングボクシングはフェンシングボクシングでしかなくジークンドーではない
そこに「考えるな、感じろ」「水になれ」「脱力」等々の哲学や精神論の作用を加えたものが
オリジナル派が武術として教えるジークンドー
この禅問答のような哲学を理解しなければ単に形を真似する不完全な技術になり
超音速や鬼破壊力は絶対に身に付かない

973:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 10:33:13.40 iKvyvBT5M.net
>>945
だから結局はオリジナル派もジークンドーのコンセプト、理念、哲学を理解しないと起動しないんだよ
フェンシングボクシングの形だけを教えてるオリジナル派もあるが
間違いなくコンセプト派の技術にも達していない
だからコンセプト派もオリジナル派も目指す場所は同じだが
フェンシングボクシングとして少なくとも武術が確立しているのがオリジナル派で
コンセプト派はカリシラットやUSA修斗を教えながらジークンドーの理念に近づけようって事だから

974:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 10:57:31.20 6lnqePdc0.net
ダンイノサント氏とテッドウォン氏が
1960年代後半からブルースが亡くなる前に
どういう関係だったのかを調べれば
コンセプトとオリジナルの違いはわかるよ。
簡単に説明すると、
ダンイノサント氏は1960年代半ばにブルースと知り合い、
1966年にブルースがロサンゼルスに引っ越してきて約1年後の1967年には、振藩功夫、振藩拳道、截拳道(※)の指導免状を貰い1970年まで即戦力でロサンゼルスの振藩國術館(道場)を任された人。その道場では振藩功夫の免状のみ取得できた。
テッドウォン氏は1967年に振藩國術館に入ったが、その後すぐにブルースに気に入られ、1971年にブルースが香港に移住するまで、ブルースの自宅で直接個人指導を受けるようになった。スパーリングの相手にもなり、截拳道を開発していく上での実験台になった。指導員の免状は与えられていないが、一番最終的な截拳道を知る人。
結局、ブルースに直接習っていた時期が違い、尚且つ截拳道は未完成で日々進化していたために、教わってる内容が違うという事。
ダンイノサント氏は1966~1967年。そのあとは時々個人指導で習っていたと思われる。
テッドウォン氏は1967~1971年。そのあとは時々ブルースがアメリカに帰国した時に習っていたと思われる。

振藩功夫
→この認定証は、振藩國術館で稽古した人々に与えられた。振藩功夫は、様々な中国功夫と振藩キックボクシングを中心に構成されている。
振藩拳道
→この認定証は個人的にブルース・リーと一対一の状況で教授された人々に与えられた。振藩拳道は、西洋式ボクシング、および詠春拳と北派中国武術をカリキュラムの中心とする様々な中国式システムと、上記の4つの独自のイノベーションで構成されている。
截拳道
→この認定証はとても数少ない人々に与えられた。截拳道の任意のランクの認定証を受け取るには、個人的にブルース・リーと一対一の状況で稽古されなければならなかった。

975:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 11:35:20.94 5dDGhbCkM.net
>>943
まあでも楽しんでやれればという程度ならコンセプト派で習うのが筋だね
ブルース・リーはそういう人たちに教えるのを禁じてたんで、
イノサントが対策として考えたのがジークンドーコンセプトという緩いやつ

976:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 12:01:58.52 I7qGoSqi0.net
店舗ごとに味の違うチャンポン食べるか、どの店舗でも同じ秘伝のラーメン食べるか。

977:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 12:04:19.35 d7OFvpslr.net
>>947
俺も少し細かいことで感情的になりすぎたけど
コンセプト派のお陰でオリジナル派が際立つ面があるし
その逆もしかりでオリジナル派の存在がコンセプト派を際立たせてる面がある
どちらにせよ、他を踏み台に我こそは~なんて言い始めたら
(悪い意味で)終わりの始まり

978:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 12:07:21.54 d7OFvpslr.net
>>949
だからブルース・リーは根拠にもなく自分を楯に他を否定しろとも言ってない

979:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 12:11:53.32 d7OFvpslr.net
言葉尻を捉えるだけなら
オリジナル派、コンセプト派、両派にとって
不都合な言い残しがあるのが事実

980:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 12:22:24.71 iKvyvBT5M.net
>>948
ブルース・リーはいずれフェンシングボクシングの技術を完成させた際には道場を再開させるつもりだったはず
道場を弟子に譲りテッドウォンをスパーリングパートナーにして個人で活動したのは
単に未完成の技術を他人には教えられなかったからだろう
だからブルース・リーの神速を目に出来たのは映画だけだったが、それも全容の1割にも満たないもので
テッドウォンのみがその真髄を知っていたままブルース・リーが他界してしまった
それで映画のイメージでダンイノサントがコンセプトとしてのジークンドーを全面に出しトップに立ってしまったから
今さら単なるスパーリングパートナーだったテッドウォンから技術を学ぶ事も出来なかったんだろう
それでテッドウォンは世界には存在しないオリジナル技術のフェンシングボクシングを立ち上げたと言う事

981:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 12:26:20.49 d7OFvpslr.net
>>954
自分にとって都合の 良い想像と
事実はきちんと別けたほうがいい
君の信用のためにも

982:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 12:30:02.46 d7OFvpslr.net
自分自身の考え、発言なのに
その責任はブルース・リーに擦り付けるなんて有り得ない
ある意味ブルース・リーを馬鹿にしてるよ

983:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 12:35:13.99 d7OFvpslr.net
本物の武道家なら自分自身の言動の全責任を自ら負うべき

984:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 12:36:48.82 d7OFvpslr.net
ブルース・リーが君に対して
「俺を存分に利用し好き勝手振る舞え」と
遺言でも残していたなら別だが

985:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 12:52:52.20 d7OFvpslr.net
俺に言わせれば9割以上がただのエゴ

986:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 13:18:50.94 d7OFvpslr.net
それが君の最大の弱点

987:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 13:20:39.32 +OEI7D9wd.net
>>947
オリジナルは技術の継承、コンセプトは強さの探求で目指す場所は変わってるんじゃないの?

988:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 13:47:24.56 d7OFvpslr.net
>ジークンドーのコンセプト、理念、哲学を理解しないと起動しない
真の意味でそれを体現して頂きたい

989:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 14:20:17.51 d7OFvpslr.net
>>961
ああ言えばこう言う
それを言うならこれが言えるじゃないかということ
でも中にいる人達はそんなことには気付いてても中々進言できないんだよ立場上
それでうまくいってる内はいいんだけどね
技術以上に大切なことだからハッキリと言わせてもらったけど
そういう意味で本物であることに対しては妥協はしてほしくないと思うね
俺みたいなただの馬鹿が外野から生意気言って誠に申し訳ないけど

990:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 14:32:34.86 lGCXTTipd.net
完成しない事がコンセプト派だってんらそうなんだろうね
だったらジュンファングンフーだのシラットだのカリだの形式に拘らずに
もっと自由な新しい何かを発明したらどうなんだ?

991:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 14:47:12.41 d7OFvpslr.net
>>964
新たに他人との差を付けるためばかりではなく
所詮自分と他人との差なんてそんなに無いんだよということを知るための
ジークンドー(武道)であってもいいと思うけどね
誰かが上で書いてたけど銃社会のアメリカでは武道武術は護身術にはならないんでしょ

992:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 15:01:55.09 d7OFvpslr.net
人はそれぞれ違っても同じ人間なんだからと
誰かも言ってなかったっけ
モチベーションを維持したり上げたりするためのキッカケは人それぞれあって
いいと思うけどね

993:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 15:12:28.46 d7OFvpslr.net
渡邉先生も同様の言葉を信条とされてると誰かが書いてたじゃない

994:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 15:23:42.66 zmnaqhS4a.net
板垣恵介が行く!最強道場
#1 「ジークンドー」
URLリンク(tver.jp)

995:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 15:23:52.35 d7OFvpslr.net
なのにそこに対して選民意識みたいなものを持ち込みだしたら
実際にやってる人達はだんだん息苦しくなってやるせないでしょ

996:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 15:31:31.96 d7OFvpslr.net
今やっている人達にはそれが原因で辞めることにはなってほしくないわ
ただそれだけ

997:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 17:06:24.66 lGCXTTipd.net
坂口拓のやってるウエイブってヤツがコンセプト派の発展系だってのは知られているが
あれなんかは基本的にシラットに肩甲骨を柔らかくする脱力の技術を混ぜたもの
つまり筋力を使わずに動くと言う意味ではジークンドーの理念のひとつである脱力を完成させてる
一方で本家のコンセプト派は中村頼永や岡田准一を見ても分かるが筋肉モリモリ
一体ジークンドーのコンセプトである脱力をいつ使うんだって話だ
坂口拓はウエイブとジークンドーオリジナル派技の融合を模索してるが
むしろコンセプト派が亜流のウエイブに先を越されてる感がある
本当にそれでいいのかねって話だよ

998:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 17:11:36.07 d7OFvpslr.net
筋肉がある人間が脱力が出来ない(していない)と結論付けるのはさすが短絡的すぎるだろ

999:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 17:15:40.13 d7OFvpslr.net
ちなみにヨリ中村は身体が柔らかいぞ
脱力出来ずにガチガチに凝り固まった身体とは正反対

1000:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 17:17:19.27 d7OFvpslr.net
意識的に力を入れてる時はさておき

1001:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 17:32:15.47 d7OFvpslr.net
まあ年齢的な身体の変化もあるだろうしな

1002:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 19:23:54.22 d7OFvpslr.net
>>968
これまでのコンセプト派に続いて
石井さんの活躍でテッド氏~渡邉先生から受け継いだオリジナルジークンドーが注目されるように
なったことは本当に喜ばしいことで
動画内のパンチの原理じゃないけど
その勢いが途中で減衰することなく長く続くものであってほしいと思うね

1003:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 21:01:46.25 zmnaqhS4a.net
中途半端なジークンドーのインストラクターより久保優太のほうがいいな
URLリンク(youtu.be)

1004:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 21:50:25.17 tVGMBgEj0.net
ジークンドーでは投げってどういう扱いなん?

1005:名無しさん@一本勝ち
21/03/21 22:30:38.65 lGCXTTipd.net
オリジナル派は接近戦をやらないので掴んで投げる事はない

1006:名無しさん@一本勝ち
21/03/22 00:18:09.52 qPJtIzuma.net
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part7
スレリンク(budou板)

1007:名無しさん@一本勝ち
21/03/22 10:55:48.51 G7J0+BUr0.net
コンセプト派は?

1008:名無しさん@一本勝ち
21/03/22 15:14:50.23 hC1S4YNb0.net
オワコン

1009:名無しさん@一本勝ち
21/03/22 18:31:02.52 tgIC9MJ/M.net
右から2番目の方が中村頼永さんという方なのはわかるのですが
その隣の女性はどなたですか? 奥様?
URLリンク(79c66609-a-e6899154-s-sites.googlegroups.com)

1010:名無しさん@一本勝ち
21/03/22 18:53:47.37 L93ddjF8r.net
終わりのないというコンセプト
略してオワコン

1011:名無しさん@一本勝ち
21/03/22 19:55:27.59 9mRpMd2q0.net
>>983
当時のヒクソン夫人

1012:名無しさん@一本勝ち
21/03/22 20:52:20.97 Kb/LhXjlM.net
>>985
美しい方だったんですね

1013:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 00:17:34.79 h5HPe3jw0.net
坂口拓は、真性のキチガイ
いつか石井に災いをもたらすだろう

1014:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 00:58:40.44 K


1015:xBncA1G0.net



1016:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 09:38:02.71 e+Vo7tbRM.net
中川翔子が板垣ジークンドーを見て興奮してたんだが
中川翔子は中村頼永とマブダチでダンイノサントにも会ったコンセプト派なんだが
仮に石井東吾とコラボする事になって道場に通い始めたらどうなって行くのだろうか

1017:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 10:56:41.74 +pIu8KKJ0.net
コンセプト派に行けばコンセプト派になる。オリジナル派に行けばオリジナルのになる。水になりなさい。我が友よ。

1018:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 11:36:36.38 m4AGxs3Br.net
>>989
あの女はストーカー気質だから
石井さんとのコラボ希望があった上で
俺のその動画への反応を見て即座にそういうツイートをしたんだろうが
仮にそうなれば俺が完全に狙ってた通りで石井さん達にはプラスになり
別の意味ではいつまでもフラストレーションが溜まる一方だと思う(笑)

1019:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 11:45:54.58 9kMcGlXYM.net


1020:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 11:50:31.38 m4AGxs3Br.net
>>990
自分自身のオリジナルのスタイルを目指すというコンセプトと
リーのオリジナルスタイルを多種適応させるというコンセプト
て感じか
どちらもオリジナル、コンセプトと言えそうだな

1021:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 12:05:57.81 m4AGxs3Br.net
>>992
あの女に知らないフリを貫かせるのも全て計算の内
俺にとってはそれが一番の自己防御策
渡邉先生の記述によると
知っているにも関わらず過去にすれ違った際にシラを切ったらしいが
石井さんとコラボしてコンセプトだけでなくオリジナルジークンドーにも貢献すべき

1022:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 12:10:05.83 m4AGxs3Br.net
なにより動画の再生数稼ぎ目的だろうが

1023:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 12:19:03.37 m4AGxs3Br.net
俺は死んでもああいう人間とは会わないし関わらないが

1024:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 13:05:33.22 0O4BfqK+M.net
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part7
スレリンク(budou板)

1025:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 13:11:00.27 0O4BfqK+M.net
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

1026:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 13:16:53.91 m4AGxs3Br.net
ちなみにゲッターズ飯田もこのスレを監視しながら
俺の言葉尻を捉えて日々ブログやツイートを書いている

1027:名無しさん@一本勝ち
21/03/24 13:18:38.69 m4AGxs3Br.net
年齢も考慮して
周囲もああいう女にはハッキリと引導を渡すべきだが

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 16時間 39分 38秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch