▼ジークンドー▼截拳道▼ Part4at BUDOU
▼ジークンドー▼截拳道▼ Part4 - 暇つぶし2ch485:名無しさん@一本勝ち
20/08/28 12:08:55.33 j2gGhn3Ga.net
>>471
リーと意拳の件は俺も意拳の先生から聞いたことある。
習いたかったけど結局その機会は無かったらしい。
自分はその後、澤井先生伝の太気拳を伝授される縁があって、実戦ではこっちのスタイルが有効だなと確信した。
柔道レスリングに関しては>>474-475さんが書いている通り。
中国拳法全般、意拳も太気拳もそうだけど、シミュレーションだけで実際に経験しないのに、推手で柔道家やレスラーに対応出来ると、多くの人が思い込んでいる。
無理だから(笑)。
短期集中でもいいから入門して徹底的に組技系をやれば良い。
そうすれば、この体勢だとヤバい、投げられる、関節を決められる、絞められる、等々が肌で感じられるようになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch