20/07/19 08:44:30.83 .net
具体的な内容はこちら
坂口が一生懸命に必殺ウェイブパンチしても全く通用せず相手は笑顔
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
インストラクターも弟子も学芸会の残念な出し物レベル
URLリンク(youtu.be)
3:名無しさん@一本勝ち
20/07/19 10:15:39.93 2jIYwtbc0.net
ゼロレンジは滅びぬ!
何度でも甦るさ
4:名無しさん@一本勝ち
20/07/19 10:42:58.33 rIz/3yYO0.net
猿田とかいう奴、自分で言うような金持ちなら自分の金で行って証拠上げてから金を請求すれば良いのに
金を払って貰えなかった
→猿田にとって端金を失う。発言の信憑性増す。払わなかった奴を逃げた扱い出来る。アンチがますます加速できる。実際の実力を知ることが出来る。
金を払ってもらえる。
→ゼロレンジコンバットの真実がわかる。発言の信憑性増す。しかも無料で。
自分の金で行ったらどっちにしろメリットしかなくないですか?
5:名無しさん@一本勝ち
20/07/19 10:54:42.51 .net
わざわざ新幹線で雑魚ボコりに行くの面倒だろ
6:名無しさん@一本勝ち
20/07/19 19:43:54.25 1PSwiC2D0.net
>>2
下の動画って何?
7:名無しさん@一本勝ち
20/07/19 20:19:33.62 Bd8rjnm40.net
>>6
ブラックホールっていうミリタリー展示即売会での展示だね。当時現場にいたから良く覚えてるよ。迷彩にバラクラバのは当時インストラクターやってたイトウかな。赤Tはただのサバゲーオタ。
8:名無しさん@一本勝ち
20/07/19 22:38:59.66 1PSwiC2D0.net
>>7
ありがとう
…しかしウェイブのうの字も無いけど本当にゼロレンジなんだね
9:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 00:29:14.57 ynlJinEia.net
ブラックホールの動画は、過去スレでも挙げられてたね
柔術的な形を速くやってるような感じだ
昔、武板で少し話題になったogawaryu jujutuの動画を思い出した
10:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 02:18:01.97 .net
高校の演劇部でももう少しマシだぞ
11:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 07:47:23.98 3OTJJmgQ0.net
一時的にとはいえ自衛隊にまで指導できてたわけで、そこそこうまくやってたのに
一人のイキった馬鹿弟子の炎上のせいで、色々過去の情報が出てきたり検証されそうで
師匠も困ってるだろうな
12:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 08:07:30.09 BixFURTS0.net
>>11
そこは使用者責任という事で…雇用関係じゃないからダメかw
13:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 09:33:56.23 OBZ+HgGZ0.net
>>11
師が既にあれだし、あの弟子がいなけりゃ
もう終わってたと思うぞ
14:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 11:07:55.49 5ZGalyVU0.net
拓さん今はちょっと騒がれてるから大人しくしてるけど、その前は稲川さんと手を切りたがってたよね。
都合の良い時だけ師匠って言ってるけど、素行の悪さが酷すぎるらしい…
15:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 13:25:52.81 BixFURTS0.net
>>14
そうなんだ。部外者だし武術は素人だからどちらが正しいのかは良くわからないけど、いい方向に行けるといいね。せっかくアクション俳優としてはそれなりの経歴がある訳だし
16:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0db8-SyV6)
20/07/20 14:00:17 5ZGalyVU0.net
>>15
折角実績あるんだから変な中二病の武術なんか使わずに現代忍者でやれば良いのにとは思うよね。
ファンからしたら稲川はええから拓さんがやってくれって思う
17:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 14:24:31.54 boZP39IX0.net
>>14
具体的にどう素行が悪いの?
まあ虚言癖からして色々困る人だろうなとは想像つくが
18:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 15:28:15.58 H14pt4fU0.net
>>17
手を切りたがっていたのが拓さんのほうで、素行が悪いのが稲川さん
ということなのでは?
19:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 15:32:33.71 IXxBwZYs0.net
ミリタリーマニアの雑魚イナ皮に自衛隊が税金投入とは、けしからんな
20:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 15:39:15.79 boZP39IX0.net
>>18
それはわかるけど稲川氏が具体的何をしたのか
知りたいわけよ
21:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 17:51:00.81 .net
坂口拓って講習会の間に酒飲んでるアル中なんでそ?
素行悪いってレベルじゃねーぞ!
22:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 18:22:06.29 9p2BeQATa.net
酔っ払って暴言吐いて弟子ぶん殴る
23:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 19:42:38.59 boZP39IX0.net
酒飲んだり弟子殴ったりかあ虚言癖だけじゃないってわけね
しかし零距離とか八卦掌とか最近化けの皮がはがれる騒ぎが多いなあ
24:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 19:48:05.17 8Tsb1K6Aa.net
えー、アル中なの?それは…
25:益多 肇
20/07/20 19:58:59.20 YXg1VA9Ja.net
>>21
> 坂口拓って講習会の間に酒飲んでるアル中なんでそ?
> 素行悪いってレベルじゃねーぞ!
ワテもセミナーや稽古前には必ずビールを飲みますわ。
生徒はんらはワテのことを素行悪いと思うてはるんだすかな。(笑)
26:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0db8-SyV6)
20/07/20 21:06:14 5ZGalyVU0.net
>>17
まあ、俺が書かんでもこれだけ出てくるんだから関係者の多くはそう思ってたたって事だよな。
常に酒飲んでるアル中だし、若手の女の子に手出すし、業界ではタブーな事も外の人で拓さんの先生だからで許してもらってるのに、本人は映画に出た大物スターだから出来ていると勘違いしてる。
拓さんに切られそうやからって他のアクション俳優に媚び売ってまた同じ事繰り返そうとしてる。
アクション界は早くあのクズを出禁にしたほうがええと思う。
27:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 21:30:49.30 7ERKx6rN0.net
ここで証拠も根拠もなく特定の実在の人物を伝聞憶測で誹謗中傷するのは名誉毀損に当たるのでは?
ここはあまりにも責任を伴わない誹謗中傷が多すぎると感じる
許される範囲と勘違いしてるのだろう?
28:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 21:47:54.57 WEQaF0d30.net
>>26
映画関係に接触してからの劣化は酷いものだよね。
そのくらいからかな?ウェイブとか訳わかんねー事言い出したのは。
それまで自衛隊とか警察とかの好き者に支えてもらってたのに映画の話が来たらポイ捨て同然だものな。
でも上手く梯子外されてるのに気がつかないという。
何がインテリジェンスだよ。
29:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 21:50:27.82 boZP39IX0.net
>>25
マスターの場合は発言の素行の悪さは
昔から有名ですからなあ
ちな今は正業はカレー屋? 飲み屋?
30:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 21:55:48.65 WEQaF0d30.net
>>27
てめーに何がわかるんだよ
伝聞でも何でもねえから
目の前で見てきてんだよ
こちとら金突っ込んで信じてやってきたのに最近の訳わかんねー妄言の数々
やってらんねーよ
恥ずかしくて関係グッズ全部捨てたわ
31:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 21:56:18.53 bdBv3+2sd.net
あのざっついサインは如何なものか
32:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 21:56:18.69 bdBv3+2sd.net
あのざっついサインは如何なものか
33:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (アウアウエー Sa02-6Om8)
20/07/20 22:04:04 YXg1VA9Ja.net
>>29
正業なんておまへんよ。
金つこて遊んでるだけだすわ。
34:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 22:58:13.60 93LII8PLa.net
>>25
だからお前は合気会破門にされるんだよ
35:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 23:06:25.65 wHnAmZf70.net
>>27
具体的に何が誹謗中傷にあたると思ってるの?
悪いけど本当の事が色々と出て来て関係者が焦って牽制してるようにしかみえない。
関係者って多分サバゲーヲタで自衛官に見向きもされなかった彼だろうけどね
36:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 23:07:28.23 X3/KO/KOM.net
ウェーブマスターvsシステママスターの高度な戦いだったらしいwww
URLリンク(youtu.be)
37:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 23:12:45.70 93LII8PLa.net
練習中に酔っ払って暴言や暴行なんて、武道界追放ものだわな
38:益多 肇
20/07/20 23:14:41.45 YXg1VA9Ja.net
>>34
> だからお前は合気会破門に
されてまへんけど。(笑)
39:益多 肇
20/07/20 23:15:54.18 YXg1VA9Ja.net
>>37
> 練習中に酔っ払って暴言や暴行なんて、武道界追放ものだわな
そらそうかもだすな。
ワテには関係おまへんけど。(笑)
40:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 23:16:33.58 93LII8PLa.net
>>38
自分で言ってただろうが
相変わらず会話が成り立たない奴だな
41:益多 肇
20/07/20 23:22:00.50 YXg1VA9Ja.net
>>40
> 自分で言ってただろうが
言うてまへんなあ。
ワテが破門になったとしたらいつの話だす?
42:名無しさん@一本勝ち
20/07/20 23:31:34.10 zJ1F0kisa.net
なんか、あれだ
ブレイカーを刃付けしないでステンレスで作ってた人がいたけど、あれ欲しいな
トレーニングナイフというか、ナエシのような手持ち武器としてコレクションしたい
43:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 01:37:03.99 g5YVOe3ud.net
>>42コメントでもアレ欲しいって書かれてましたからね
ステンではないのですが、プラスチックでカランビットとか
作ってる台湾メーカーがあるのですが、あそこが作ってくれないかな
44:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 07:05:56.27 G7mYCV0sa.net
この人奥さんとかお子さんいないの?普通身内がああなら恥ずかしくて止めるだろうに。放置されてるのかな
45:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 09:25:22.93 .net
>>44
いるとしても、酔っ払ってDVで支配してそう
46:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 09:28:37.62 r/OHBQAc0.net
男女関係なく弟子がころころ変わってるのってそういうことなのか
47:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 09:30:43.31 .net
>>46
会員ならともかく、弟子がコロコロ変わるのは異常
48:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 09:31:51.04 .net
まあ会員がすぐ辞めるのも異常だが
49:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 12:07:16.72 asKTpG8D0.net
ウェイブについて考察してみたぞ
零距離戦闘術
URLリンク(youtu.be)
50:名無しさん@一本勝ち (スププT Sdfa-FqZ6)
20/07/21 14:29:08 g5YVOe3ud.net
>>49再生回数が増えると良いな
51:名無しさん@一本勝ち (スププT Sdfa-FqZ6)
20/07/21 14:29:08 g5YVOe3ud.net
>>49再生回数が増えると良いな
52:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 15:19:09.32 .net
>>49
見れない
53:猿田
20/07/21 16:13:47.92 qUV1dfSv0.net
当たり前ですがボクシングがしたけりゃボクシングジム通った方が良いですよ
54:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 16:21:46.61 YEa10sGo0.net
なかなか良い抜刀をするよね。
エイシン流や制定居合連中に稲川氏の爪の垢を煎じて飲ませたい。
URLリンク(youtu.be)
投げはこんなにグンッと深めに押し込まなきゃ相手を動かせないのかって感じだけど。
URLリンク(youtu.be)
55:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 17:58:42.98 XEJsjcW2r.net
>>52
オトナになれ
56:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 19:08:06.03 KnS5Vlzz0.net
>>49
ひどすぎでわろた
57:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 20:47:29.14 vRgiNArt0.net
>>54
そうそう、技術的に良いものを持ってるんだよね。
酒で暴れなければ今頃左団扇だろ。
残念でならない。技術的にいくら上手くても人間性が終わってたら人は離れていくよ。
58:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd5c-Krq9)
20/07/21 22:05:46 EhZJnmdT0.net
ゼロレンジの現役自衛官とかが離れていってる理由は坂口さんとかじゃなくて別の人間にあるんだけど、それをここで書いたら団体としてマジで終わりそう
59:名無しさん@一本勝ち
20/07/21 22:37:37.04 g5YVOe3ud.net
稲川さんの着てる戦闘服欲しいけど高いのよね、
坂口さんの履いてるズボンのアキレス腱のところが違う素材になってるのも
中二心を擽るわ
60:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5a0b-PDgx)
20/07/21 23:31:43 nByTg2P+0.net
>>58
その程度で潰れる団体なら所詮その程度なんだよ
61:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp75-xJap)
20/07/21 23:32:38 kgcN+juxp.net
>>58
みんな書いてるよ、あのアル中だろ
62:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 00:46:51.16 nx/rQuU80.net
あの人そんなにひどいの?
以前会員だった奴に聞いたら面白い人だって言ってたんだけど・・・
63:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 05:16:47.43 .net
その酷いアル中が坂口拓なんじゃないの?
64:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 05:26:46.28 YrKJq5B40.net
>>63
読解力なさすぎ。
65:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp85-u8K7)
20/07/22 06:26:40 E7HfraY8p.net
>>61
アル中以外に居るんだわ
66:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 07:47:47.47 ZxpVtc6Ma.net
確かに「面白い人」ではあるんだけどw
67:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 08:03:23.20 sEF/NXNR0.net
なんかここにきて一気に関係者筋の人が出てきたね。
いよいよ終わりなのか、これを気に何か変わるのか
68:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 418e-wJn/)
20/07/22 08:30:06 FHRm4gce0.net
せっかくだからいろいろ話聞きたいw 面白そう
69:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 08:42:18.95 ZwYZ4xia0.net
良い人ばかりの団体は弱い
戦国~江戸時代の武道家武術家たちは一癖も二癖もある猛者ばかりだったんだから
強くなるための修行に良い人団体を求めるのは本末転倒
そんなことで離れること自体が負けてる
ここでネチネチ誹謗中傷しかできないネット評論家の存在自体が負けてる
強くなりたけりゃ進んで一癖も二癖もあるところに飛び込んで行くべきだろう
70:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 09:05:34.68 cFNMMRDd0.net
酒入ると豹変するのって一番厄介なタイプじゃん
71:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 09:20:37.60 sEF/NXNR0.net
>>69
虚言ばっかりで強くもならないから叩かれてるんだろ
72:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 09:24:32.25 17RQh9J00.net
自称元会員や関係者が勝手に騒いでるだけだろ
73:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 11:42:54.43 U5xRwCMt0.net
そういえばいまだに残ってる女性は映画にも出てたずんぐりな子だけかな
74:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 11:54:11.46 +efN4ylha.net
>>69
おまえ会員か?
75:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b9e8-NbE5)
20/07/22 13:31:22 nx/rQuU80.net
過去スレでボンボンの息子が自衛官なんかにもイキってるて書き込みあったけど
そのあたりにも原因があるんじゃない?
76:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 15:15:09.85 jBshA+eYd.net
朝倉海とやったディザームて要は合気道なんだな
URLリンク(youtu.be)
77:猿田
20/07/22 15:23:29.93 aPstF/IX0.net
>>76
この人合気道じゃないんじゃないですかね?
78:猿田
20/07/22 15:25:01.00 aPstF/IX0.net
養神館か大東流でしょ?
79:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 15:38:18.34 sEF/NXNR0.net
>>76
これは動画の方が合気の技法でなく刃物の技術として寄せてる。
だから技術的に抑えなければならないポイントを抑えられてない
80:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 17:42:09.10 .net
>>69
ニンニンとか言ってるくせに全然忍んでねぇ
81:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 17:42:38.31 .net
>>73
どの人?
82:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 20:55:09.67 o6XwgUN10.net
雑魚集団
83:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 21:41:31.13 LfvvWKH2a.net
>>75
それそれ
あいつの大罪
84:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 21:45:08.46 LfvvWKH2a.net
>>75
サバゲーオタの礼儀なってないクソガキだよ
だいたい実弾一発も撃ったことないのによく現職に射撃教えられるな?
反動とか知らないだろ?
ええ加減にしときや。
85:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 21:46:48.51 .net
実銃撃った事ない奴が射撃教えるとか、詐欺で逮捕のレベル
86:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 298e-Q7J3)
20/07/22 22:10:04 sEF/NXNR0.net
>>81
映画ではナイフでケーキ食べてた娘かな?
87:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 22:33:41.60 gjsCSH8Z0.net
落○さんとか武○さんが教えてる横で勝手な事してたあの人でしょ?
HPにも名前が載ってるから名前を伏せる必要は無いかもしれないけど、正直あの人がインストラクターって本当に人が居ないんだね。
88:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 22:45:03.65 v5f2/wuv0.net
>>87
本当、ただのクソガキですからね。
アレがインストラクターなら、ニワトリやダチョウも空を飛べますよ
89:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 22:56:26.33 YrKJq5B40.net
>>87
彼ねー。
今や先生 (笑)
だもんね。
何を教えてくれんのかな?
当時から少尉とかって名前でブログやってたよね?結局本物にはならずにサバゲーオタのままかな?
90:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 23:13:49.09 nx/rQuU80.net
>>86 敵側にいた小さい子?
あれ男じゃなかった?
ずんぐりした女性と言えばいしだ壱成と一緒に出てきて拓さんに首折られて絶命した人っぽい
91:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 23:25:39.18 o6XwgUN10.net
拓はリスに着弾させれるの?
URLリンク(www.youtube.com)
92:名無しさん@一本勝ち
20/07/22 23:57:46.11 nx/rQuU80.net
そういや、元会員の奴からインストに何故か大学生がいるって聞いたの思い出したけど
もしかして、例のボンボンのガキってその人の事?
93:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 00:00:33.03 .net
>>91
一番ヤバい奴つかえばリスと互角
94:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 00:54:33.28 AAXlmA/s0.net
現代忍者さんは何で忍術を使わないの?
どっかの里の棟梁とかは水グモの術とか手裏剣とかちゃんとやってたようですけど
95:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 00:54:57.30 QjvloxX1a.net
616 :名無しさん@一本勝ち:2012/07/16(月) 01:27:45.25 ID:2HSGfxBa0URLリンク(s.ameblo.jp)
こんばんは。少尉です
・告知 ミリタリーイベントで所属スクールであるゼロレンジセルフディフェンステクニック スクールを代表して演武を行うことになりましたので告知いたします。
所属スクールでは空間的な距離に関わらず 、日本人が代々伝えてきた古来の動きや、 武術を研究・追及し、
身体の効率の良い使い方や力の伝わり方、身体操作による戦闘術を学んでいます。
軍人でもないのに少尉とか名乗っちゃって恥ずかしくないのか。戦闘者を筆頭にカイト君といい、ゼロレンジには中二病しかいないのか
96:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 00:57:04.32 QjvloxX1a.net
732 :名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 20:27:32.62 ID:K7/H3v+hi>>616のブログ更新
軍人でもないのに少尉と名乗る中二病のゼロレンジ関係者
URLリンク(s.ameblo.jp)
ついに今日
テーマ:ブログ 2012/08/04 8:32:41
おはようございます。少尉です
ついにデモンストレーション初日です。昨日なんか緊張しているみたいに見えたのか 、一番上の先生に一杯引っ掛けてからやれば?と言われましたw
すみません、先生。そんな余裕ないっすというマジレスする位余裕なかった←
余裕なさすぎて布団入って寝るまで3分かかりました…あれ?よく寝てる…(笑)
とりあえず緊張はしてますが全力でやろうと思ってます。
見にきてくれる人はブラックホール、都立産業貿易センター四階の並木書房さんのブースまで(^o^)/
97:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 00:58:44.49 QjvloxX1a.net
これが少尉かな?
URLリンク(youtu.be)
98:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 01:01:35.68 QjvloxX1a.net
735 :名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 11:54:31.76 ID:eYhnoE0jiURLリンク(s.ameblo.jp)
デッドコピー
テーマ:ブログ 2012/05/26 17:30:37
どもども。
何曜日担当だか忘れたのでとりあえずやってきた少尉です。
一年生にはちょっとわからないかもしれな いので本名以外の自己紹介を
学部…法学部法律学科三年生
所属部門…役者(一応←)
特技…銃器取り扱い
まあこんな感じで誰かは分かるかと(笑)
さてさて早速ですが内容に…タイトルで書いたデッドコピーですね。
毎週金曜日にちょっとしたトレーニングをしているんですが、そこでの先生の言葉ですね。
デッドコピーとは師匠の確立した技術をそのままコピーし続ける事をいうらしい
一見、確立した技術なんだから完璧にコピーするのが正解じゃないかと思いがちですが実際は、師匠の技術をコピーする弟子は 、遺伝子レベルまでコピーである必要があるわけです。
実際に人は身長体重手足の長さ、その他諸々に必ず差がある。
それを無視して技術のみをコピーするのは 必ずしも自分に見合った技術を習得する事にはならないという事ですね
これは武術のみならず様々な事に応用できるのではないかなと思っています。
なんか長くなったのと疲れたのでこの辺りでノシ
99:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b9e8-+8sP)
20/07/23 01:51:15 yB1JRwQ+0.net
>>87
ゼロレンジのサイト見て違ってたら悪いけど
もしかして、JUNってやつ?
100:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 09:45:06.52 lykPaOVza.net
いまも「少尉」なんだろうか?
若くして尉官を名乗るってことは、厳しい士官学校を出てるってことなんだけどな
それでも現場のベテランからは頼りなく映るくらい、現場は職人の仕事場
日本だと防大出だし、警察だとキャリア入庁(こっちは頼りない人もいる)
リーダーになる教育を受けているので、その点でもやっぱり普通人とは毛色が違う
サバゲ界隈では、平気で佐官クラスを名乗るオッチャンもいるけどね
101:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 10:53:00.00 zvIz3UtA0.net
>>100
自称ですよ、タダのマニアくずれです。軍隊経験など皆無、実弾での訓練経験も無し、ど素人です
102:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 15:17:40.89 qdyKg1dAa.net
>>101
わかっています
尉官・佐官を気取る民間人は多いけど、その階級のバックボーンを考えたら恥ずかしくないのかな?ということです
103:猿田
20/07/23 16:38:58.71 uMwCnGgy0.net
嘘はいかんですな
あるっつっても軍隊経験やら実弾での訓練経験もピンキリですからなあ
それこそ小野田少尉と一兵卒は全然違うわけで
104:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 17:22:09.25 42RUUluLa.net
フィクションでは尉官・佐官が溢れていますからね
深く考えることなく、そんなノリで名乗るのでしょう
パイロットなどの特別待遇を別にすれば、その階級は最低でも実働チームのリーダー
明確に人を使う、人を評価する、人の面倒を見る側の立場なんですけどね
警察もののフィクションでも、警部補や警部が溢れていますね
駐在でもなければ、どんなに小さい部署でも部下が3~4人はいるチームの長のはずですが、現場要員として単独行動しているように見えるキャラクターが多い
105:猿田
20/07/23 17:28:14.08 uMwCnGgy0.net
昔から生兵法は大怪我の基と言いますがな
身内で遊んでるうちは単なる趣味ですが実際にどうこうとかやめた方が良いですな
106:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 17:34:30.45 8rPnUjo6M.net
クソコテとフカシ野郎しかいねえのかよ
107:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 17:50:25.54 B80c6feKa.net
元警官って腐るほどいるのにね
その体験談を特別視しすぎて、披露すれば嘘扱い
べつにヤクザもんでもチンピラでも、警官の組織もどんな仕事かもわかるでしょうに
本物なのかそうでないのかは、普通に分かる
読んでないけどウソだ
武勇伝を語ってきてうざい
後者への反感なんだろうけど、それを前者と結び付けての攻撃
まあ慣れてるけどね
現場経験者としては普通の経験でも、カタギにはドラマの中の出来事みたいだから
どんな価値基準で上から語られたと感じたのかはわからんが、それで劣っていると感じたから「まともに読んでもいない」という矛盾だらけのポーズ
通常は、本物かと疑ったら探りを入れてくるものなんだがそれもなかった
108:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 18:23:22.94 8rPnUjo6M.net
攻撃だと捉えてる時点で思考が犯罪者だわ
あーこんなのが警察組織にいなくて良かった
109:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 20:34:27.18 oFcCLp9Ma.net
決めつけてフカし扱いすることが攻撃ではないという謎の言い逃れ
詰められて「いや、そんなつもりじゃ…」と日和るイキりそのものだな
110:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 298e-Q7J3)
20/07/23 21:49:50 +xK7QMii0.net
すべてのレスが自分の事だと思っちゃうのは結構ヤバいから通院するといいと思うぞ。
111:名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sae3-Id6s)
20/07/23 21:57:00 0nJMxQdua.net
>>110
どうかんがえても、あのタイミングでクソコテとならんでフカし扱いしたら俺のことでしょ
そういう逃げはいいよ
格闘技では俺はあなた方に勝てないのかもしれない
喧嘩でもそうなのかもしれない
しかし背景となる知識も経験も、否定されるいわれは一切ない
そこが癇に障るってのは、「単にマウントを取りたかったけどなんかアイツが目立ってて面白くない」的な感情だというのは自明
別にだれが話題を振ろうが、そこで盛り上がればいいだけなのに
自分が中心にいられないので内容よりも人物を攻撃しようという心情のあらわれってのは、自覚しているはずだよ
112:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 22:48:38.21 +xK7QMii0.net
よく知らんから見当違いかもしれないが、フカシと言われてるのは前スレからなのか?
違うなら、フカシてるのは少尉wって事じゃないのか?
113:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 22:53:17.89 +xK7QMii0.net
あ、フカシてるって事でもう一つ気がついたけど、狂武蔵って撮ってから暫く寝かされてたんだよな?
稲川さん関わって無いのになんで関係者面して拓さんとプロモーションしてるの?
114:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 22:57:07.31 UYgz0oK4a.net
狂武蔵撮影の前に3つ技教わってそれ使って狂武蔵撮ったとかじゃなかったっけ
115:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 23:08:27.94 rTpf3uiw0.net
稲川が指導したじゃん。
116:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 23:19:31.92 +xK7QMii0.net
なるほど、77分間ワンシーンってところではなく、追撮で関わってたんですね。
って事はこの映画を見たら、ゼロレンジのある無いでどう違うかがわかるのかな?
ちょっと見てみたい気もしますね。
117:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 23:25:05.79 4StBawWT0.net
坂口拓が77分間ワンシーンの殺陣
を撮っている頃のゼロレンジ(JUN先生)
URLリンク(youtu.be)
118:名無しさん@一本勝ち
20/07/23 23:31:54.21 rTpf3uiw0.net
>>117
これ稲川に習ったんだよな?本当に習ったのか?て位酷いな……
119:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 00:50:08.18 l6Lf7nyxd.net
>>116
理解力無さすぎだろ。バカがなるほどって。
120:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 03:09:29.74 mkCO/t1QM.net
>>111
こちらはお前の書いてることを信じてやる必要もないし、肯定してやる必要もない
さらにいえばお前の話題に乗っかって盛り上がる必要もない
そもそも中心にいられなくて喚いてるのはお前のほう
121:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 03:21:20.85 BwVFE+HQM.net
>>117
中学生が休み時間に戯れてるレベルで草
122:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 08:13:17.78 9NlCIRSE0.net
あんまりJUN先生を馬鹿にしてると訴えられるぞ。
確か弁護士になるって言ってたからお前らよりかなりの勝ち組だからな。
123:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 08:47:21.20 jeZIskAta.net
>>120
だったらチャチャ入れてくるなよな
人をフカシ呼ばわりしていつまでもネチネチと
で、筋道が通っていないと指摘されたらシラ切って「関係ない」ってか?
詰められて逃げるなら最初から突っかかってくんな
124:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 09:06:48.03 lBJ63OVXp.net
>>122
弁護士になってない時点でもう…
125:名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM05-u8K7)
20/07/24 10:06:57 vbZf5v9vM.net
>>123
自己愛強いと不便だねえ
こちらはお前の指図に従う必要もないんだよねフカシくん
道筋だの矛盾だのもっともらしいワード使ってるけどさ
先に結論ありきの勝手な思い込みを押し付けてこないでほしいわ
攻撃されてる!とか本気で思ってる時点でまだまだだね
126:名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sae3-pnHf)
20/07/24 10:45:30 jeZIskAta.net
>>125
知識があって荒事経験してて、稽古でもいろいろな経験しててごめんな
それでも、格闘技でフィジカルをガッツリ鍛えてる人や素直に練習を重ねている人には負けるときは負けるよ
それは分かってる
127:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 11:15:50.85 KOOTt9AKM.net
>>126
そうやって露骨なフカシ芸に走るのはつまらないぞ
もっと腕磨いてこい
128:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 12:34:04.62 sc/gXxdZ0.net
ホラ吹き稲川に肩入れした自衛隊関係者バカ過ぎる
稲川 単なる武術ヲタク ミリタリーマニアの雑魚だぞ
奴のゼロレンジコンバットは、パクリの集大成
ボールブナックのJKDビデオ、IUMAでちょこっと習ったシュート、
カリ シラット
ロシア人から少し習ったシステマ、鹿島神流など、
稲川の親父は武術家じゃなくて義肢装具士、趣味で剣舞やってるだけで
剣術家じゃないぞ!
129:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 16:19:31.36 v81nZkCY0.net
>>117
何度見ても銃を片手に構えて格闘してる行為が意味不明で草
130:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 18:15:47.09 6ENgbNtc0.net
見るからに胡散臭いのに自衛隊とか警察に入り込んだのがやっぱ謎だなぁ
自衛隊のほうは格闘術リニューアル中だったからまさに求めている実戦的なもの
ってこと(捏造だけど)で参考にしたんだろうけど
公的機関なんだからそれにしてもちょっとくらい調査しろって思う
131:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 18:34:28.19 Fk7Cd5nT0.net
人や機関に認められるだけの要素があったから採用
ここでネチネチネット批判しか出来ないカスは何を言っても便所の落書きで
人や機関や社会に認められることはない
ただそれだけのシンプルなことじゃない?
武道も社会も仕事も同じだよ
人に認められようと思ったら大変だから
ちょっとは社会に出ような
132:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 19:16:19.46 6ENgbNtc0.net
稲川さん剣術がベースらしいけど、どうやら楽器の演奏に合わせて刀振ったり扇回したりする
舞踊化した流派らしいね
それ考えると弟子が俳優でも納得いく
133:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 19:17:30.81 iIYt3KUD0.net
別に採用はされてねえから。
部隊では使えないマニア好事家が私費で通ってただけ。
134:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 19:48:30.92 Fk7Cd5nT0.net
ネットでネチネチ批判してるだけのカスとは雲泥の差ってことだよね
その事実だけでも理解できれば良いんじゃないかな、人生にとって
135:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 21:08:51.04 vrsVA4Nq0.net
さっき龍が如く7やってたんだけど、主人公の春日一番のモーションキャプチャがゼロレンジ関係者の三元雅芸さんだった。
いわれてみれば確かにちょっとゼロレンジっぽい動きだったわw
136:名無しさん@一本勝ち
20/07/24 22:05:03.34 eHbQMSWca.net
>>122
ぜひ少尉殿の凄さを教えて下さい
インストラクターになった今は中尉か大尉あたりを名乗っているんでしょうか?
137:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 06:56:47.93 ++bB+c82p.net
ネットでネチネチくんはネットでネチネチすんなよ
138:猿田
20/07/25 06:57:44.21 pfiHPO2k0.net
武器相手に素手で何とかなるとか思ってる奴は自分で死ぬ期待値上げてるだけですなあ
139:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 08:16:51.42 d2bD/6wk0.net
ここの代表の経歴変だよね。
特殊部隊いたってなってるけど、日本国籍のしかも身元や何らかの実績とか不確かな人物が
特殊部隊はいるって難しいと思うんだけど。
フランス外人部隊とかだと外国籍でも空挺部隊に入れるけど、この人フランス外人部隊じゃないし。
日本人でありながらグリーンベレーは入れた三島瑞穂って人はいることにいるけど、この人の場合父親がアメリカ軍人だったし、
入隊できた時期がベトナム戦争、極端な話外国籍だろうとアメリカ軍に入りやすかった時代だしな。(留学ビザでもベトナム戦争のときは入隊できた)
アメリカ以外の国の特殊部隊にでもいたのかな
それでも厳しい身辺調査はあるだろうし、どうやって突破したのだろう
また、海外の人に武術の実績をどうやって証明したんだろう
公的な大会で優勝とかの結果残していたんだろうか
140:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 08:27:32.49 njGL89ig0.net
そもそも世界中の戦争を体験してきたわけでもないんだから、経験的には渡部陽一以下だろ
141:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 10:15:11.15 Px0RmFtd0.net
まず日本語以外の言語を100パーの精度で話せないと無理でしょ
142:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9341-t+w1)
20/07/25 11:00:20 cma+wUtZ0.net
ディスアーム(ディスァーム)をディザームと勝手読みしてる時点で英語力も察し
143:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 11:05:12.97 aCA4qoE4a.net
>>142
発音記号読んでみろ
おまえ恥ずかしいぞ
144:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 11:38:46.12 zZVAkXzsa.net
disɑ'ːrm
か
ディスァーンムかな
発音廚も多いけど、文脈で分かってくれる人も多いよ
pgrして差別的感情を発露する好機にする嫌な奴もいるけど
145:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 11:43:46.65 2nyRfV7oM.net
あ、結局ネタに走ってうやむやにしようとしたフカシマンだ!
146:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 298e-Q7J3)
20/07/25 14:31:30 GfFPRsHg0.net
稲川さんって夏でもニット帽とサングラスなんだな。
147:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 15:01:08.37 Qjdf4ke3M.net
>>146
頭髪に悪影響を与えそう
148:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 15:28:45.90 stNzqJ5/0.net
目も出せないし、ハゲて頭も出せないから、そこらへんのエキストラにサングラスかけてニット帽かぶらせたらほぼ稲川だな。
酔ってないし、これからはそうしていったら良いんじゃないか?
149:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 17:40:39.42 cma+wUtZ0.net
>>143
え?
dɪsάɚm / (米国英語)/ dɪsάːm / (英国英語)
150:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 19:35:20.66 pr5JFdEf0.net
女遊びとかしてるのかな?
151:名無しさん@一本勝ち
20/07/25 19:39:14.72 85qxU0QM0.net
>>149
読めねーのか?
ディスァームじゃねえから。
リエゾン知らねえの?ディサームだろ。
ディザームじゃないけど。
152:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 08:37:51.96 igBAEbW6aFOX.net
もう一つのスレはスレタイから外れた話で盛り上がっているのに、こっちは伸びないね。ネタ切れかな
153:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 11:19:04.96 xhazIOxt0FOX.net
イナの片目はゴムナイフスパーリングで怪我して白内障悪化で失明してるし、
頭髪は年々禿げている
154:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 11:34:57.52 QA4vCOcndFOX.net
>>151
リエゾンの意味わかってるか?
ディスァームとディサーム、両方声に出して言ってみ?
155:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 12:59:18.50 7PeULnNV0.net
最近になって動画サイトで坂口氏の一連のものや稲川氏のゼロレンジを知って、
最初はうさん臭さを感じていたが、稲川氏のプロフで自衛隊ほかホンモノへの指導実績を見て
多少なりとも信じたが、このスレを今日初めて訪れて「あぁやっぱり」的な気持ちになった。
自分の分類として「相手に『ここを突いてみてください』と指示する種族」
「『格闘技のような競技では実力はお見せできない。殺し合いの技だから』種族」とした。
確かに口だけのハッタリ野郎テレンス・リーよりは上位層に位置するけど、
柘植久慶氏を源流とする「戦場から帰ってきたマン」の流れと清水白鳳(それ以前にもいたかも)等
「実戦(笑)でしかお見せできない武人様」の流れが交差したものかなと。
(同様に興味深い「河合主水」なる先生も発見したのだけど)
156:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 13:43:10.34 Zl4Jq7u+a.net
こういった達人系ビジネスていっぱいあるよ。
157:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 14:23:45.38 R6ttig780.net
>>155
お前は自分で体験するより便所の落書きで判断するんか
ここの奴らはどこ行っても本人の目の前では何も言えんよ
158:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 19:00:06.07 fUmtMavj0.net
かっこよすぎ
URLリンク(www.youtube.com)
159:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 19:12:47.14 2dMYR7Fm0.net
片目で武道って可能なのか?
一時片目を失明しかけたことがあったが
距離感ぜんぜん掴めなくて
外を走るのも怖かった
視野も半分になるし
160:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 19:14:32.66 fUmtMavj0.net
ちなみにナイフでやられたそうです。
161:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 19:26:13.38 fUmtMavj0.net
動画を見るだけで腹筋を鍛えられそうです
162:名無しさん@一本勝ち
20/07/26 20:00:37.38 uXGC9FXp0.net
メタルギアに影響受けたんでしょ
163:名無しさん@一本勝ち
20/07/27 17:56:27.99 Bl53PF1U0.net
なんか静かになってるけど、もう皆ゼロレンジに見向きもしなくなったの?
164:猿田
20/07/27 20:31:55.71 0UGH/I+f0.net
俺が書きこまないと盛り上がらないっすね
165:名無しさん@一本勝ち
20/07/27 21:47:26.70 LsnFl5/OM.net
ゴムナイフで練習して怪我したんだろ
ゴムだからって舐めてるから
166:名無しさん@一本勝ち
20/07/27 23:04:32.08 npAxBAVL0.net
実践なくんば証明されず
証明なくんば信用されず
信用なくんば尊敬されない。
167:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 08:11:04.79 WyQW40Jv0.net
結局実際稲川さんが戦場行ってない証拠や視力失った話を正確に知ってる人いないから盛り上がるわけないんだよなあ
行った証拠もないわけですし
168:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 08:18:34.44 QcTh/mKg0.net
自衛隊特殊部隊創設者に認められてるからそれで十分
それだけのものがあったということ
169:猿田
20/07/28 08:19:04.12 InVhiIch0.net
戦場行ったかどうか知らんですが従軍してたならドッグタグ位持ってますよね?
170:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 09:45:16.41 2/ogZqa/0.net
>>169
ドッグタグはIDナンバー振られてるから基本与えられるやつは返納
個人製作したやつは別に持ってても良いけどそんなことする変人は見たことない
171:猿田
20/07/28 09:52:42.07 InVhiIch0.net
いや自衛隊じゃないっしょこの人
172:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 10:28:11.26 /H8EsePp0.net
>>168
結局採用されてねえんだから認められてねえだろ
173:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 10:56:03.11 8+1F9lS4M.net
>>158
自分の戦闘服は特注で数十万するとか拓の戦闘服も特注で高いとか
普通の人は手に入らないとか
こんなのは吹かし野郎がよく使う常套句だよね
174:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 12:17:10.47 1YutFmdF0.net
静かだと思ったらもう一つのスレはすごい勢いで伸びてるな。
175:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0915-Q7J3)
20/07/28 12:38:24 bubkyZsb0.net
稲川さんは技術はあると思う。
徒手でもナイフでも小銃でも応用が効いてそれを教えられるってのは他にないから自衛官も知りたかったんだと思う。
ただ、本人は知らぬ間に出来てるから教えるのが下手。だから弟子も居ない。
教えてる時にこんな事も出来ないのかと思うのか、段々と飽きてくるのが見ててわかる。
ひどい時はセミナーのはじめから酒臭かったり、朝の時間に遅れるのも当たり前みたいにしてる
すぐバレる嘘をコンディションだって言いながらフカシて、純粋な若いやつ程それに騙される。周りからは痛い奴ら扱いだけど稲川さんはそれに気が付かない。
ゼロレンジやってるのは少数派で何とか調整かけて開催してるのに、稲川さんは自分が自衛隊締めてるとか勘違いするから毎回問題起こして担当者が苦労して隠蔽してる。
176:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 14:15:43.24 BepERL+od.net
あぁ、アメリカだと持っててもおかしくないのか
確かドッグタグ2枚云々個人の持ち物だから返すって話、聞いた事があるな
177:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 14:56:39.01 6GZZ04JJp.net
>>54
型や殺陣はわりとまともにできるのな
強い弱いは分からんが技術的には普通にこなせるのかな
178:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 18:03:17.44 2Ip7TAFnp.net
練馬駐屯地の人がゼロレンジのインストラクターにクソ生意気なガキいてムカついた言ってたけど、なるほど 多分あいつだろうな
179:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 18:04:54.10 VcZC3WvE0.net
昔、衆議院の勉強会かなんかで新体道を研究するってことでどっかの公邸に青木さんが
呼ばれたって記事を雑誌で読んだことあるけど、あの程度の感じなんじゃないの?
ゼロレンジと自衛隊の関係も
180:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 81ec-T6uI)
20/07/28 18:18:43 QVefwUqN0.net
リボーンの予告動画だと目は普通に見えるけどな
傷も無いし視線も普通だし、重度の白内障患者が失明した感じには見えない
そもそもナイフってあんな素直に刺しに行くものじゃないっしょ
181:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 19:12:43.38 D83yekX+0.net
昔、同期と新聞紙丸めて
ナイフファイティングごっこしたけど
避けきれなくてフェンシングみたいになった
182:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 21:06:45.76 0DewJiaj0.net
知り合いの警察官がこの人の手首の傷防御創じゃ普通は付かないタイプの傷とか言ってたけどどうなんだろ?
183:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 22:06:03.76 2/ogZqa/0.net
防御そうってかナタを引き切られないようにそのまま切られる方向へついて行って被害を最小限に防ぐっていうのがある
ククリとかだと無意味なんだけど
184:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 22:07:10.84 2/ogZqa/0.net
内側に傷あった?
185:名無しさん@一本勝ち
20/07/28 23:40:03.16 N9L2+JM90.net
リストカット?
186:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2504-GHQE)
20/07/29 10:13:03 UJmMeTKY0.net
坂口拓、本気のウェイブパンチが通用せず逆ギレし顔面殴る
スレリンク(budou板)
【悲報】謎格闘技の忍者マスターを自称する坂口拓、必殺技が他人に通用せず逆上し顔面殴る
スレリンク(news板)
ハッタリキチガイ親父 坂口拓のインチキパンチ 全然効かないんだが???
3回レスラーみたいなオッサンの腹に御自慢のウエイブパンチで殴ったが
まったく効かずに、イラッときて相手の顔面殴ったキチガイ雑魚
坂口拓ww精神異常者
URLリンク(www.buzzvideo.com)
坂口拓は、真正キチガイ
漫画のろくでなしBLUES「前田太尊 殺したい」って作者の前で絶叫してる精神異常者
雑魚w 坂口拓 ブチ切れてレスラーの顔面 自慢のウエイブパンチで
殴っても相手は倒れずにニッコニコ
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
187:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5db8-u4+4)
20/07/29 11:13:30 Y/0yMO520.net
video.twimg.com/ext_tw_video/1287651684265521152/pu/vid/640x640/aeoOU2TE0M0Jh2SP.mp4
188:名無しさん@一本勝ち
20/07/29 19:46:33.11 E9DOINJt0NIKU.net
自衛隊の特殊部隊って特戦郡以外にあるの?
もし特戦郡にゼロレンジが採用されたとして、それを周囲に漏らしちゃ不味いと思うんだが。
189:名無しさん@一本勝ち
20/07/29 20:52:22.29 45s7lMdDpNIKU.net
特殊部隊員なんて戦技とか語学数年スパンで練成しなきゃ行けないのにこんな事やってる暇ないでしょ
190:名無しさん@一本勝ち
20/07/29 21:02:56.47 e5yeFADEaNIKU.net
軍隊格闘技なんてワンツーと内股出来れば充分だと思うの
191:猿田
20/07/29 21:06:45.11 YawVc3l30NIKU.net
>>189
ですな
遊んでる暇ありませんわな
192:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ニククエ d15c-X03T)
20/07/29 21:07:37 YawVc3l30NIKU.net
>>190
使いもしないもんやっても合理的では無いですからな
193:名無しさん@一本勝ち (ニククエW 5db8-W2RY)
20/07/29 21:12:51 rLluUA3J0NIKU.net
特殊部隊の特殊が何を指すかでちょっとニュアンスが異なるけど、
特殊作戦を行う部隊、特殊な任務の為に選抜された部隊。
まぁ、どちらにしろ無関係では無いだろうけど、関係が深ければ深いほど情報は出ないはずだよね。
194:名無しさん@一本勝ち
20/07/29 21:13:09.50 7K1YqNJLpNIKU.net
>>190
肩固めとか袈裟固系も戦闘技術とは別の制圧技としては使えるんじゃね
195:名無しさん@一本勝ち
20/07/29 21:18:47.46 bTQTf6xP0NIKU.net
なんかの軍隊格闘の動画で袈裟固めで押さえ込みながら相手の目をえぐる技披露してた人いたな
196:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fae8-eJSw)
20/07/30 00:35:22 KgXyImbq0.net
>>190
それだったら普通の格闘技やった方がいいな
197:名無しさん@一本勝ち
20/07/30 00:43:46.53 CN7CDySI0.net
銃やナイフ持ってるのにわざわざ素手で戦うバカはいないしね
軍隊の格闘技術の練度も高くする必要もないし かつシンプルな技以外使用する状況も
無いと思うよ 一発で倒せなかったらその後は相手の銃やナイフで殺されると思った方が
現実的かもだし
198:名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa22-XLli)
20/07/30 01:01:46 nl8rf19Ea.net
軍隊では使える兵隊育成するのに3年も10年も訓練に時間かけれないから短期間である程度強くなる必要があるからやはり銃火器保持のための筋力と持久力脚力強化が重要
格闘術は人を痛めつけたり殺したりするメンタルブロックを外すか体力強化の目的程度でしょ
199:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ faf0-u1Cs)
20/07/31 00:50:05 Ze89OXmS0.net
・・・。
200:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ faf0-u1Cs)
20/07/31 00:50:17 Ze89OXmS0.net
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
201:名無しさん@一本勝ち
20/07/31 02:39:13.61 j2Bm6zxPa.net
>>190
まあたし蟹薬丸自顕流とかグレコローマンスタイルとか戦場を想定した武術はシンプルかつ制限さた動きが多い様な気もするな
202:名無しさん@一本勝ち
20/07/31 02:49:14.18 J+sL7u2L0.net
限定された状況のスポーツ競技は別にして
いざ殺し合いになって相手が武器振りかぶってる時にあれもこれも出来ないし
結局そんな状況では何千回もくりかえした2~3の技くらいしか出ないと思うよ
10個以上技インプットしてもいざという時に迷って誤動作のもとになるだけだろうし
203:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ d15c-X03T)
20/07/31 04:57:19 ueNt8Boa0.net
>>198
でしょうな
204:名無しさん@一本勝ち
20/07/31 09:51:06.94 Do0M3Yldp.net
機動隊も自衛隊の格闘指導官もめちゃくちゃな数の組手したりするけど、アレもどっちかというと精神の鍛錬だと思う 上で言ってたメンタルブロック外すってのはまさにそう
205:猿田
20/07/31 20:10:03.50 ueNt8Boa0.net
>>204
ですな
格闘技の技術を使ってどうこうみたいのは比重として凄く低いでしょうな
206:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 00:47:35.08 eAXuigHy0.net
昔ディスカバリーチャンネルでやってたファイトクエストって番組あったんだけど それのクラヴマガの回でも似たような練習方法してたな
207:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 03:31:08.92 +GiThL77a.net
>>204
機動隊怖いよあの人ら容赦ない
別にシャバの事件で相手したわけではないが道場で酷い経験した人はここにも多いはず
208:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 12:16:24.96 7zZcOvBPa.net
特練員は怖いというか、痛いとか辛いの基準が常人とはちがうし、それを周囲に押しつけようとする
大人になってから武道始めたような機動隊員は、イキリ
209:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 13:10:18.04 0C/JYOxLM.net
フカシにイキリ認定されてもねぇ
210:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 14:14:49.29 rzIkzTwWd.net
日本で徒手の実戦を経験するのって警察くらい?
211:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 14:24:03.50 Q4/hENYB0.net
>>210
実戦経験は土方が一番、マジで
212:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 14:40:23.20 8NWQQFpra.net
漁師も強いな
水産会社に雇われてるような従業員は、まだ抑制がきいてるけど
それでも荒っぽい
213:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 16:00:36.79 0C/JYOxLM.net
誰かさんはしきりに荒事経験してますアピールしてたけど
自分が発信したことを他人が無条件で信じてくれて、なおかつそれを受け入れてくれると本気で思ってるあたり
どんだけ優しい世界で生きてきたんだろうねぇ
荒事()
214:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 99ec-Km8/)
20/08/01 18:37:37 LevWslNa0.net
土方も漁師もすぐ鉄パイプだの銛だのを持ち出してくる卑怯者だけどな
運ちゃんは当て逃げしてくるクズが多い
215:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 18:51:18.63 2ovqQe34a.net
武器ありはあたりまえ
そういう世界であり人種
でも「腕相撲しよう」とかの、健全な力比べも多い
マウントの取り合いが日常だからね
216:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 20:05:41.41 Q4/hENYB0.net
>>215
そうそう、純粋に力強いケンカ強い人が尊敬される土壌ある業界だから武器使う卑怯者はその他誰かに制裁される
土方とか漁師はステゴロの強さが重要でそれを見守る人たちもちゃんといる
217:名無しさん@一本勝ち
20/08/01 21:53:10.35 GvmmX/eW0.net
確かに稲川氏やインストラクターは腕力勝負を覆す合気っぽい技や
システマパンチは効果があるとの事。その編の技術はちゃんとあると思う。
だが雰囲気が最悪らしい。
稲川氏はああいう性格だから弟子が出来ないし、JUNとかいう若いインストラクターは人格に問題あり。
218:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0eb8-co+r)
20/08/01 23:17:14 +WOCoh1Y0.net
稲川氏は荒谷卓が著書に前書き書いてたんでしょ?
その一点で信用できる
動画とかで妙にプロ格闘家にヘコヘコしてる様はアレだけど
219:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0eb8-co+r)
20/08/01 23:20:11 +WOCoh1Y0.net
>>211
足袋の土方より安全靴履いてる物流系製造系の方が恐い
特に安全靴履いてるの忘れるタイプとか洒落にならん
220:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 00:14:44.54 OK3WEkNe0.net
稲川は拓もエピソード語っていたけど
悪態つかれた俳優に箸折って
刺すぞ!てキレる人。扱いずらいわな。
221:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 00:50:00.86 AGkIfQ3N0.net
>>217
以前会員だった奴が大学生のインストがたいした腕前でもないのに威張っててウザイとか言ってたけど
その大学生がJUNって人?
222:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 02:21:07.23 QsKxys2dp.net
JUNくんが相当なボンボンで運営費出してもらってるから戦闘者さんが持ち上げてやってるとか勝手に推測してる(あくまで妄想)
雷十太先生と由太郎みたいな
223:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 06:47:53.30 F4OfKYxQd.net
なるほど、殺人童貞の戦闘者ってか
224:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 10:16:10.81 wU/lrqWf0.net
>>221その通り。駐屯地でのセミナーでも自衛官相手に滅茶苦茶な態度だったらしい
225:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 14:04:41.18 3cmen6M30.net
稲川は技術教えずに態度の悪さだけ伝授するから悪質。
飲み屋でナイフ出して取り巻きの腕切ってイキってる。
それを自衛官が真似して懲戒免職とかになってるから上層部は手を切りたがってる。
226:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 41c5-EdfN)
20/08/02 14:12:27 UOjlaYpJ0.net
>>225
それくらいの荒くれ者の方が実戦で役立つと思うわ
紳士然とした大人しい師範が教えても戦場ではクソの役にも立たないもんな
227:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 14:22:32.21 Ea0g3roK0.net
>>225
店員に盃持ってこさせて血入れて飲み回してるのはドン引いたわ・・・。
せめて私物でやれよと。
228:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 14:31:21.10 UOjlaYpJ0.net
>>227
それくらいが良い
戦場で飲み水枯渇したら死んだ仲間か死んでる野生生物の血をすするくらいの覚悟必要だし
229:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 14:32:38.76 UOjlaYpJ0.net
逸話を聞いてると日本で唯一、実戦場基準で教えてるんじゃないかなぁ稲川さんは
230:猿田
20/08/02 14:56:22.58 3r3M0ZKB0.net
>>戦場で飲み水枯渇したら死んだ仲間か死んでる野生生物の血をすするくらいの覚悟必要だし
んな事したら感染症にかかって死にますがな
231:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d60e-UdrD)
20/08/02 15:19:23 MSAIkxxO0.net
胃袋の中に溜まった水分は ベアグリルスだっけ
232:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 15:30:49.82 3cmen6M30.net
>>229
妙に擁護してるけど関係者?
お行儀良いだけでは使えないのは同意するけど、酒飲んだ時だけ荒くれるのも使えないと思う。
つうかより質が悪いよな
233:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0eb8-co+r)
20/08/02 15:51:04 Nx3w0Md40.net
稲川氏が侍映画撮りたいとかいうと違和感ある
居合いの経験はあるようだがそもそもミリタリーだし役者としては素人だろ
234:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 16:28:55.51 JMtdqcJ40.net
>>232
そいつ>>131や>>134と同一人物でしょ
235:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 16:45:24.93 QsKxys2dp.net
流石にコレらの所業が真実だとして擁護するのやべーだろ!何それくらいがちょうどいいとか言ってんだよ!せめて嘘つくなとか言えや!アホか!
236:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd15-W2RY)
20/08/02 18:56:51 4kaHN7lg0.net
>>225
自衛官のが懲戒免職ってマジ?
237:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bd15-W2RY)
20/08/02 18:57:32 4kaHN7lg0.net
自衛官のが→自衛官が
失礼訂正します
238:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 19:08:26.68 8Xts8ekt0.net
いいか 男は
生意気ぐらいが
ちょうど良い
239:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 19:21:32.53 3cmen6M30.net
>>236
首都圏の部隊での話
流石に稲川も面倒見てやらないと行けないと思ったみたいだけど、
その人が稲川より周りにウケだしたら面白く無かったのか、すぐに手を切って自己保身に走った。
240:名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-YlGO)
20/08/02 19:36:21 DukwIwtpa.net
小野田少尉は生き延びるために絶対に生水は飲まず煮沸したモノしか口にしなかったとか…
241:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 99ec-Km8/)
20/08/02 19:37:12 pGVuk1EL0.net
>>238
小学校低学年まではな
242:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 41c5-EdfN)
20/08/02 19:58:14 UOjlaYpJ0.net
>>230
意味不明だな、サバイバル時の優先順位を考えたらのむ場合はある
作戦日程によっては後で治せば良いし、当然ある程度の薬やフィルター、場合によっては煮沸消毒等の処理もあり得る
一概に感染症が~とかいうアホはサバイバル想像力すらない実戦で一番弱いカスだろう
これ読め
基本的に人間にとって化学的な毒性をもった血液というものはありません。
液体の濃さもどの動物にかかわらず、人間の体液と変わらないため、
塩分濃度の高い海水などを飲むのと違い水分補給として血液は有効と考えられます(実際の水分量は血液の半分くらいですが)。
しかし、動物が何らかの感染症にかかっていた場合、血液を介してウイルスや細菌を摂取してしまう可能性はあります。
ただ、サバイバルでは、病原菌感染よりも脱水の方が人体にとって先に解決すべき事でしょうからやはり飲んでしまうのではないでしょうか。
なお、寄生虫感染に関しては考える必要はないでしょう。
これは血液に感染している寄生虫は、蚊等の吸血昆虫を介して血液から血液にしか感染が成立しないからです。
243:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp05-DfbS)
20/08/02 20:02:20 QsKxys2dp.net
いやいや、仮に戦場でそういう技術があるにしてもシャバでそんなことするのただの社会常識ないバカタレだろ!!軍人っていうか社会人として普通にどうかしてるわ!!
244:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 20:10:03.87 UOjlaYpJ0.net
戦場の非情さを考えたら常識も無くなる、というか無くさないとやってけないってことを教えたいだけだと思う
血の混じったもので結束を高めるというのは古来からの戦士の慣しだし、戦闘というもの自体が古来の人間本来の業だしね
ヤクザが小指落とす、どっかの成人儀式で20メートル上から地面へダイブする、結社の入会はリンチで生き残れるか、
こういう今の常識じゃ忌避されることが戦場では最後の拠り所となる
理屈だけのやつは真っ先に死ぬのが戦場
それを伝える稲川さんはマジですごい人がだなと感心するわ
245:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 20:13:10.21 QsKxys2dp.net
なんだ釣りか まんまと釣られたぜ・・・
246:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa2c-YlGO)
20/08/02 20:32:03 OK3WEkNe0.net
常在戦場のつもりなんだろうけど、そもそも戦場にすら行ってないという…
247:猿田
20/08/02 20:35:45.61 3r3M0ZKB0.net
あの番組がヤラセって知らないピュア房なんですなあ
248:猿田
20/08/02 20:41:51.85 3r3M0ZKB0.net
URLリンク(career-find.jp)
ベア・グリルスはなんでも生で食べると言っても、本当にダメなものはちゃんと火を通しています。
ナメクジは本当に生で食べてはいけないもので、火を通して食べていました。
ナメクジを食べる事がすでにすごいですが、サバイバル時では大事な食料です。
ナメクジには広東住血線虫という線虫が寄生していることがあり、生で食べると広東住血線虫症を発症してしまう事があります。
そのため、ベア・グリルスはナメクジに切り込みをいれ
、内臓を取り出し、鍋に水をいれ沸騰させ、完全に火が通ってから食べていました。珍しく、ちゃんと調理をしていた例です。
249:猿田
20/08/02 20:44:00.10 3r3M0ZKB0.net
世の中にはアタマが悪い人が結構いるんで騙されるんですな
>>240
当たり前ですな
病原菌ウイルス寄生虫の恐ろしさ知ってればですな
250:猿田
20/08/02 20:53:23.73 3r3M0ZKB0.net
小説、漫画、テレビとか作り物を前提に話してもですなあ
香川のブタじゃあるまいし
251:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd8e-W2RY)
20/08/02 21:05:04 x4LhwYwb0.net
なんか香ばしい奴が居ると思ったらJUNか?
R持ちにそういう妄想サバイバルを知ったかするからサバヲタって言われるんやぞ
稲川さんのことおとしいれる書込みしたり変な擁護したりめちゃくちゃだな
252:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa2c-YlGO)
20/08/02 21:33:20 OK3WEkNe0.net
血を飲むてのは多分蛇の生き血から来てるのかな
253:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 22:03:31.97 FjZ6gNTW0.net
>>244
由太郎
254:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 22:06:57.39 Cyeq+P6V0.net
>>239
たしか他部隊の人をナイフで脅した件でしょ
255:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 22:38:15.32 UOjlaYpJ0.net
アホが優先順位を分からずただ感染病が~、まったく意味のない難癖
時と場合によっては血を飲むケースがあり得るという話と、一般的なオタク知識でダメという話に矮小化する頭の悪い事例ですな
戦場で真っ先に死ぬタイプのアホだろう
256:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 22:38:15.89 qiSIPhf8a.net
固めの杯みたいなことをやってるのか~
事実とすれば、ますます右翼チックだな
257:猿田
20/08/02 22:41:17.74 3r3M0ZKB0.net
>>255
>>時と場合によっては血を飲むケースがあり得る
無いわ
飲まないほうがマシ
漫画かなんかの情報かな?花の慶次であったな
258:猿田
20/08/02 22:43:39.96 3r3M0ZKB0.net
香川のブタみたいなの多いですなあ
259:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 41c5-EdfN)
20/08/02 22:47:02 UOjlaYpJ0.net
>>257
可能性は捨てない方がいい
ただ伝染病が~とか思考停止は生き抜く決意の欠除
これが分からないのは素人考えだな
動物の血をすすり人肉食っても生き残るのが戦場
260:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fa2c-YlGO)
20/08/02 22:49:08 OK3WEkNe0.net
まあその戦場に行ってないのが稲川というね。
261:猿田
20/08/02 22:55:06.05 3r3M0ZKB0.net
>>259
太平洋戦争で日本軍の兵士の死因知らんのか?
262:名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sa22-R8Fu)
20/08/02 23:02:28 qiSIPhf8a.net
>>252
互いの血を垂らした酒を飲み合うのは、兄弟分とか言ってる業界の人がよくやりがち
上の方のレスで触れている人もいるけど、まあそんなノリ
なんかそんな世界に酔っ払ってるヤ○ザが、親とか兄弟(疑似血縁関係)の骨を骨壺から出してボリボリ食ってるシーンとか見たことない?
荒くれ系の俳優さんたちでも、やってた人がいて逸話になってるよね
安○力○さんとか松○優○さんとか、あの辺の路線のひと
263:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 23:06:05.13 uXJTzxpyp.net
>>259
デルタやデブグルでもやらないと思うよ。
264:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 23:11:51.32 cItnmSvMM.net
あ、優しい世界から来た荒事経験豊富さんだ!
だっさ
265:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 23:22:59.80 qiSIPhf8a.net
>>264
まだ疑ってるの?
赤表紙の話する?
黒表紙の話する?
擬律判断の手引きをどこ県警から出してたかとかの内輪の話する?
266:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0eb8-co+r)
20/08/02 23:46:47 Nx3w0Md40.net
兵士こそ集団行動の秩序が必要なのになんで子供の喧嘩自慢みたいな事してんだ?
ランボーみたいに単身乗り込むのか?
その割には筋肉否定してるがどっちなんだろうな?
267:名無しさん@一本勝ち
20/08/02 23:53:59.12 lr8jlLYKM.net
>>265
百万歩譲って事実だとして定年前に逃げた人間の話なんて聞きたくないかな
268:名無しさん@一本勝ち
20/08/03 20:20:23.56 D40v9vGhp.net
稲川さんのとこの人って元外人部隊とか本物はいるの?
269:名無しさん@一本勝ち
20/08/03 20:59:19.43 UY2b7tkFa.net
>>268
少尉はある意味本物ですよ
270:名無しさん@一本勝ち
20/08/04 21:01:07.60 SYCdxE6hM.net
サバゲー好きそうw
271:名無しさん@一本勝ち
20/08/04 21:06:29.53 0Yz+HBr20.net
実際ただのサバゲーオタだよ
272:名無しさん@一本勝ち
20/08/04 21:58:34.19 uxhCfYos0.net
>>268
居たけど維持会員とかいう意味のわからない制度作ってからみんな離れた
273:名無しさん@一本勝ち
20/08/04 22:23:57.47 Z5L0BXA20.net
仲間=金づる だからな
悪事が色々と表に出てるのもそういうのが原因なんだろうな
274:名無しさん@一本勝ち
20/08/05 01:01:49.27 J/2QfaUa0.net
坂口の事だか稲川の事だかたまに解らなくなる
両方か
275:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp5d-xivT)
20/08/05 01:56:48 Zi2FtAnVp.net
電動ガンのチューンナップの腕はモノホンだろうな
276:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 01b8-e4L5)
20/08/05 10:59:26 3fxXJFrE0.net
電動ガンのカスタムやってるのは武藤さんでしょ?
彼は元自衛官で第一線で訓練してたらしいよ。
まぁ、稲川さんの話だからどこまで本当だかわからないけどw
サバヲタJUNくんは大学のサバゲーサークルのクソOBでウザがられてる。
勿論カスタムやチューンは出来ない。
277:名無しさん@一本勝ち
20/08/05 11:31:40.06 y+UKvbqm0.net
稲川さんの話は素人が聞くと真実味がなく思えて信じられない
素人が生きてきた現実とかけ離れすぎてるからだ
だけど本物の荒谷卓は稲川さんの話を真実と受け止めた
本物だけが本物を認めることができる
稲川さんは本物に認められてる本物ってことだ
278:名無しさん@一本勝ち
20/08/05 12:27:27.54 Cj3rHjzS0.net
話のすり替えだな。
荒谷さんや伊藤さんは稲川さんのフカシた話を信じた訳ではない。
多少そういう所に目をつぶっても繋がっているに値する技術なり、精神性なりの何かがあったのだろう。
しかし、稲川さんが映画に手を出し始めて自衛官達が引くと共に荒谷さんや伊藤さんとの絡みも無くなったから、つまりはそういう事なんだろ
279:猿田
20/08/05 13:38:08.28 Mjm5Ts0T0.net
ま、後ケンジを信じたカラテ家沢山いましたからなw
280:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (アウアウウー Sa55-gOUw)
20/08/05 14:31:47 U4pdLYkda.net
山ちゃん信じた人も仰山いてましたわな。
281:名無しさん@一本勝ち
20/08/06 02:07:09.08 9+1O0+Gxd.net
URLリンク(youtu.be)
こういうのは、なぁ
282:名無しさん@一本勝ち
20/08/07 02:02:53.41 Gvf2cWhFp.net
>>278
伊藤氏も荒谷氏も立場もある大人だからね。
もっとガチ勢の高部氏や今は亡き三島氏だったらとっちめられたのではないだろうか。
二人ともニセモノ狩りは容赦なかったからな。
283:名無しさん@一本勝ち
20/08/07 08:30:27.49 vsPZl9IT0.net
1つだけ確実に言えること
ここで口だけ批判してる何者にもなれてない貧乏ドカス低能ニートたちより
荒谷さんや伊藤さんの判断のほうが1兆倍信用できる
284:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9bb8-fpQ1)
20/08/07 14:08:43 RyYViWSO0.net
あの怪しさ満点な人を信じる人間もおるんやな
285:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 495c-lnVQ)
20/08/07 14:15:35 rggB4PNo0.net
甲野さんも結構優秀な人が信じてますからな
286:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 495c-lnVQ)
20/08/07 14:20:25 rggB4PNo0.net
優秀な人が詐欺師を信じるってのは世界レベルでもあるんですよ
URLリンク(youtu.be)
287:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a9c5-/DW6)
20/08/07 14:22:00 vsPZl9IT0.net
無能が詐欺師に騙されるほうが1兆倍多い事実を言わず
ことさら少ない確率のことのみを繰り返すド低能がいるけど
>ここで口だけ批判してる何者にもなれてない貧乏ドカス低能ニートたちより
これが痛く胸に突き刺さったんだろうな
思い当たるフシがあるんだろう
288:名無しさん@一本勝ち
20/08/07 14:25:14.38 vsPZl9IT0.net
そもそも甲野さんは自分のこと強いとも何とも言ってない
ケンカ1つしたことはないと言ってる正直な人
ただ古武道の体術を研究してると言ってて、その研究結果に肯くひとがいるというだけ
体術の実践もして見せて、動画やセミナーで広く活躍してる。
それの何が問題なのか?
その甲野さんのことを詐欺師呼ばわりするなら明らかな名誉毀損に当たると思うが?
違うか?
289:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 495c-lnVQ)
20/08/07 14:26:24 rggB4PNo0.net
>>288
誰が詐欺師呼ばわりしてるんです?ログあります?
290:名無しさん@一本勝ち
20/08/07 16:25:11.71 o/S8rS8r0.net
>>288
このコテハン君、異常な言動で有名になってきてるからノータッチが基本ですよ。
291:名無しさん@一本勝ち
20/08/07 17:42:29.91 KMKcxKGq0.net
匿名掲示板の書込みより荒谷氏、伊藤氏の方が信用出来るってわざわざ書くなんてよっぽどだな。
論点はどちらが信用出来るではないし、信用出来る荒谷氏、伊藤氏も稲川の人柄経歴について、とても良い人で歴戦の兵であるとは言っていない。
292:名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-Fzxg)
20/08/07 18:47:18 Bh+2Zk1Aa.net
甲野さんはセミナーで技を披露(教えて)皆さん持ち帰って好きに色々試して下さい。新たな発見があったらフィードバックお願いします
てやってる人だ。
が、成果がない…使える武術を標榜してるのに。
平蜘蛛返し、なんば歩き、瞬プリあるけど格闘技じゃ使えないと結論出てるし。
膝抜きがある程度出回ってるけど、ボクシングで昔からやってる所もあるしたいうね。
詐欺とは言わんが格闘技での実用性はハテナ
293:益多 肇
20/08/07 19:34:34.68 wQj9AEXca.net
>>292
> が、成果がない…使える武術を標榜してるのに。
> 詐欺とは言わんが格闘技での実用性はハテナ
世の中は阿呆な人が多いだすからなあ。
ろくに練習も研究もせずに使えるわけがないのにね。
294:名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMdd-id6t)
20/08/07 20:17:32 6S/jxgTvM.net
>>293
甲野さんは薄っぺらいよな
一つの武術を極めるのに何十年もかかるのにあれこれつまみ食いじゃ素人と変わらん
295:益多 肇
20/08/07 20:36:58.32 wQj9AEXca.net
>>294
もともと武術を極める気なんて無いのとちゃいますか。
だってそんなん無理だすがな。
296:名無しさん@一本勝ち
20/08/07 21:07:00.27 loYEDmVb0.net
使える武術てなんなんすかね
297:益多 肇
20/08/07 21:09:49.13 wQj9AEXca.net
>>296
使えるってどの程度だす?
298:名無しさん@一本勝ち
20/08/07 21:10:08.83 WYXIxcqw0.net
>>294
その辺は稲川さんも変わんないんじゃない?
299:名無しさん@一本勝ち
20/08/07 21:14:21.88 loYEDmVb0.net
>>297
単純に総合格闘技での試合で有効とか?
有効だからみんな取り入れて一斉に練習し始めるレベル
300:益多 肇
20/08/07 21:25:43.01 wQj9AEXca.net
>>299
> 有効だからみんな取り入れて一斉に練習し始めるレベル
種と仕掛けがわかって皆が出来るようになったら手品って、「なーんや」と思いまへんかねえ。
301:名無しさん@一本勝ち
20/08/07 21:27:35.14 XFSG3soAd.net
>>298
甲野さんと稲川さんの共通点は求道心が極めて強いこと
甲野さんは生粋の学者肌の求道者
稲川さんは若い頃から喧嘩や格闘に明け暮れた上での実践的求道者
根は同じものを感じる
302:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 132c-Fzxg)
20/08/07 21:39:03 loYEDmVb0.net
>>300
でしょうなあ。
一度きりの種明かし。
撃壁背水掌を思い出した。
303:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (アウアウエー Sa23-gOUw)
20/08/07 21:52:21 wQj9AEXca.net
>>302
種明かしをされても大抵の人は仕掛けの用意もしまへんし大した練習もしまへんねんわ。
だから一流の手品師にはなられへんのだすわ。
一流の手品師でも同業の手品師に種と仕掛けが見抜かれたらおしまいだす。
だから次々と新しい種と仕掛けを考えださなあきまへんねんなあ。
304:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 495c-lnVQ)
20/08/08 02:30:16 3G32nYMg0.net
URLリンク(www.youtube.com)
305:猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 495c-lnVQ)
20/08/08 02:34:32 3G32nYMg0.net
アマチュアがアマチュア相手に騙せるかな?つうのが武術とやらの現状なんですな
プロレベルにはまーーーったく通用するもんじゃありませんけど
306:猿田
20/08/08 04:38:22.69 3G32nYMg0.net
世の中ブランドや権威で動く人が大勢いるっつーことですな
算数をろくにやってない証拠です
307:猿田
20/08/08 04:39:37.87 3G32nYMg0.net
あ、甲野さんを信望してる東大の理系の教授いましたな
308:益多 肇
20/08/08 07:27:54.54 iQVmDkcTM.net
>>304
この手の人たちが格闘技の試合等で戦って相手の腹を殴ってKOした、みたいな動画ってありますか?
309:猿田
20/08/08 07:52:54.54 3G32nYMg0.net
>>試合等で戦って相手の腹を殴ってKO
探してもありません、見たこともありませんね
310:猿田
20/08/08 07:55:14.65 3G32nYMg0.net
>>304
どう見ても一撃で殺すみたいな事を捨ててるのに殺す云々言ってるのがよくわかりません
311:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (プチプチ Sa23-gOUw)
20/08/08 08:55:20 Mw+W0wtQa0808.net
要するに彼らがやってるのは止まってる者を撃つということやと思いますねん。
つまり、試割みたいなもんちゃいますかね。
試割なら人の体に対して「手加減して撃つ」なんてことせずに全力で撃てるはずだすわなあ。
なんでそうしないかと言うと、真偽がバレるからちゃいますやろか。
威力を証明したいなら、も少し科学的に客観的に道具や機器など使ってやるべきと思いますな。
312:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 09:41:32.03 oxCWMlhI00808.net
77分ノンストップアクションて舞台俳優なら普通にこなせるもんじゃないの?
喋りまくりで歌いまくりの劇団四季とかの主演の方が凄くね?
何回も生公演やるし、怪我なんてせんし
313:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 09:47:06.41 nZb6xxqe00808.net
>>301
甲野さんを稲川と並べるのやめよう
甲野さんは自分の実力を大きく見せたりしないし、自分の研究成果を見せたくてセミナーやるけど、他武術の凄い技術ある人がくると逆に「教えて」って目をキラキラさせてる人だよ
慣れるまでは話していると独特のクセがあるけど笑
314:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 09:47:29.58 EQNxPgf400808.net
創始者でも弟子の俳優でも良いから
総合でも大道塾でも極真でも「約束事」の無い場に出てほしい。
例え一回戦敗退でも早いラウンドでの敗退でも
それらしい動きで一瞬でも対応する瞬間を見せてくれたら肯定的に納得できる。
315:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 10:41:05.82 MauTvT/000808.net
坂口拓がyoutubeで朝倉海のナイフの突きに対応してすら難癖つける口だけニートくんたち大勢だから
そういう低能たちには映像越しに何しても無駄ってことだろう
自分自身で体験してくればいい
316:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 12:52:22.33 49BwRcTKa0808.net
拓は海に対しておっさんにしてはよく動けたなあと思った。
317:名無しさん@一本勝ち (プチプチ Sp5d-/Jt2)
20/08/08 15:50:32 FNmpiJVDp0808.net
なんで坂口拓擁護してるやつは例のプロレスラー動画は完全スルーなの?
318:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 19:36:07.91 Xtlsoc2pa0808.net
まあ、あれは真実だからな。石井のワンインチパンチもああなる。
結局浸透だとか暗勁だとかで内臓破裂とか言ってもプロレスラーには効かない現実。
319:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 19:37:56.11 G4aDlXPC00808.net
手首グキパンチ
320:益多 肇
20/08/08 19:39:42.33 Mw+W0wtQa0808.net
>>318
> 結局浸透だとか暗勁だとかで内臓破裂とか言ってもプロレスラーには効かない現実。
ワテもそう思いますわ。
不意でも突かんと。
321:名無しさん@一本勝ち (プチプチW a9c5-dMu2)
20/08/08 20:09:46 MauTvT/000808.net
人によって戦い方変えれば良いだけだから効く人には効くで良い
重箱の隅つついて批判する何者でもない口だけ批判ニートよか
動画や格闘家のコラボで実践示してくれる坂口拓が遥かにマシだわ
322:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 20:15:56.02 7cd03l5aM0808.net
内臓破壊とか背骨粉砕とか相手を脅かすようなこと言って腹パンしてた人がマシねえ
しかも人様の体格をからかったり侮辱に近いこともしてたし
おまけに石井が尊敬するブルースリーについても
(鼻をこすりながら)こうするんでしょ?って石井本人の前で茶化してたし
323:益多 肇
20/08/08 20:17:45.20 Mw+W0wtQa0808.net
>>321
> 人によって戦い方変えれば良いだけだから効く人には効くで良い
なら動画でも戦い方、殴りかた?を変えて見せればよいと思いますな。
誰でも同じようにやるから、あれれ?となるんちゃいまっか。
URLリンク(youtu.be)
324:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 20:18:08.46 FNmpiJVDp0808.net
格闘家に声かけてぶん殴って効かなくてやり返されたらキレる迷惑な奴の事をよく擁護できるな
325:名無しさん@一本勝ち (プチプチ MM53-cBYS)
20/08/08 20:22:15 8e5IaSl0M0808.net
自分は3回も効かないからってしつこくやっておいて、相手がいい加減にしろよ的に一発入れてきたら、キレてやり返すチンピラ
で、忍術講座はやらんの?
326:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 20:54:09.31 pxvB7DcJ00808.net
>>323
マスターの知り合い?
327:益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ (プチプチ Sa23-gOUw)
20/08/08 21:05:06 Mw+W0wtQa0808.net
>>326
殴ったり蹴ったりしてるほうは知り合いだす。
328:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 22:05:29.84 MauTvT/00.net
>>323
勝手なあれれとなってればいいじゃん
別にお前のためにやってるワケでもなし
329:益多 肇
20/08/08 22:08:13.74 VypuCDwNM.net
>>328
> 勝手にあれれとなってればいいじゃん
へえ、そうさせてもろてます。
330:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 22:20:05.58 V7DnxO1v0.net
結局は拓も稲川も人柄が最低なのが叩かれる原因なんだろうな。
暗殺術だからってデカい態度とってワガママ放題していながら、いざ化けの皮剥がれるとセコセコと媚びてまわってるところとか
331:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 22:33:18.75 V7DnxO1v0.net
武術の動画なんて出すやつは、結局金と自己顕示欲の為に武術をやってるんだからまともな奴が居る訳無い。
その後練習したら過去のやり方間違ってましたとか動画消しますって奴が居たら信用するけど、何年も前の動画を恥ずかしげなく出してる様な奴はなぁ…
ましてや数年前のただ長く回しただけの映画出されてもねぇ
332:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6984-pvt/)
20/08/08 23:09:48 0tAmKNh60.net
>>294
非競技系であんな熱心で強い人はなかなか居ないぞ。
あの人の凄い所は相手の土俵で手合せして柔道や剣道の全国大会レベルの選手を自由攻防で制してしまうところ。普段の講習会でも極稀に目撃できる。
それを支えているのが検証を重ねた上に成り立っている、井桁術理をはじめとする汎用性が半端じゃない運動理論と「相手に有利で自分に不利な条件下での稽古」。
薄っぺらいだなんてとんでもない。
333:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6984-pvt/)
20/08/08 23:20:58 0tAmKNh60.net
>>294も、長年の鍛錬や研究ありきの強さでなく
平蜘蛛だの膝抜きだのといった枝葉の技を切り売りしてるような紹介のしかたをしてるメディアで錯覚しちゃってるのかな。
根幹たるスペック自体が井桁理論に基づく鍛錬によって化け物と化してるからあの人。
334:猿田
20/08/08 23:26:47.10 3G32nYMg0.net
>>柔道や剣道の全国大会レベルの選手を自由攻防で制してしまう
忖度抜きでそんなのあるんですか?
335:猿田
20/08/08 23:29:45.46 3G32nYMg0.net
これみたいなんで制したとか言ってる感じですかね?
URLリンク(youtu.be)
336:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 23:31:05.94 0tAmKNh60.net
>>334
忖度されたら研究にならんから。
「研究結果公開するので検証や課題発案にお付き合いください」というスタンス。
337:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 23:34:08.28 0tAmKNh60.net
>>335
そんなルールの土俵は既存には存在しないし
番組の台本次第ではむしろ吉田に忖度してるかもしれん。
338:猿田
20/08/08 23:35:38.93 3G32nYMg0.net
>>忖度されたら研究にならんから。
ほうほう
URLリンク(www.youtube.com)
339:猿田
20/08/08 23:38:24.54 3G32nYMg0.net
俺は逆ですな
忖度してもらって条件を整えて貰わないと研究にならんと思いますわ
340:猿田
20/08/08 23:42:04.99 3G32nYMg0.net
勝負事の研究ってそんなもんですよ
一定の条件下、約束事を決めて研究するんすよ
法則性があるから戦術、攻略法なんかが出てくるんですよ、これわかりますかね?
341:名無しさん@一本勝ち
20/08/08 23:47:19.61 0tAmKNh60.net
>>339
忖度してもらって条件を整えて貰うことで
「本気で抵抗された結果、前回の研究成果技が通用しなかったので次回の課題としよう。
抵抗の仕方は①は力で踏ん張る、②はぬるぬるといなされる、だった。」
とかはできなくなるけどそれでいいならご自由に。
342:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5108-k5eD)
20/08/09 07:22:40 cn0RFo070.net
散々技術が~偽物~と騒いでたのに朝倉海さんの動画出たら性格が~とか言い出してるのが面白い
別に私は面白いからエンタメとして観ているだけでファンでもアンチでもないですが
343:名無しさん@一本勝ち
20/08/09 09:05:52.23 2AoD2P4D0.net
いや、内臓破壊とか肩甲骨50パー解放とか言ってたときからどうかと思ってるよ、もちろん今も
てかもともとアクション俳優としては評価されてるじゃん坂口
344:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a9c5-dMu2)
20/08/09 10:50:33 zDHpmFku0.net
朝倉海が坂口拓に忖度することになんのメリットもない
朝倉海のが知名度があり、金があり、その根元は朝倉海自身が築いてきた強さ
強さを疑わせるようなことは最大のデメリットだから忖度はない
金が~とか言ってるやつはマジで低能だろう
朝倉海に直接言えもしないくせに恥ずかしすぎる
YouTubeやって技かけられた格闘家すべてに直接、金もらって忖度してるんですよね~って言ってみろ
低能が推測で事象を一般化して惨めに匿名掲示板で遠吠え
悲しい人生やね
345:名無しさん@一本勝ち
20/08/09 11:03:44.50 2AoD2P4D0.net
その匿名たちの遠吠えが効きまくって拓は態度180度変えたんだけどね
346:名無しさん@一本勝ち
20/08/09 11:06:06.82 2AoD2P4D0.net
何もやましいことや恥じることがなければこれまでのように大口叩いてりゃ良かっただけの話
現代忍者とは虚実~とかこれは映画用だから~みたいなトーンダウンはダサかったよ
目の前で師匠に「内臓破壊とかじゃないから」って言われたときの拓の顔が忘れられない
347:名無しさん@一本勝ち
20/08/09 14:10:26.84 SmxEbC6LM.net
>>346
その顔見たいw どの動画?
348:名無しさん@一本勝ち
20/08/09 17:04:44.98 xzRDook/r.net
ゼロレンジウェイブスレ宛て動画
URLリンク(youtu.be)
349:名無しさん@一本勝ち
20/08/09 21:26:49.25 NqPC7CAN0.net
講道館柔道、極真ほか空手流派、グレイシー柔術など
自らの技術体系が正しいと証明するためには
大会を開くか他流試合に打って出ている(骨法ですら)。
だが、そういう行動も無く、懐疑的な意見が出ると
「自ら体験せよ」とするならば、つまるところ「試合のできない達さん」という部類にせざるを得ない。
「体験」とは何なのか。
やはり「ここを突いて下さい」「ナイフをこう振りかぶって下さい」という演武相手になるということか、
それとも実際に対峙したその時は、自由な組手、乱取りをさせて頂けるということなのか。
350:名無しさん@一本勝ち
20/08/09 21:27:58.12 NqPC7CAN0.net
「試合のできない達さん」という部類
↓
「試合のできない達人さん」という部類
351:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 132c-Fzxg)
20/08/09 23:59:23 aKkHt5Vv0.net
体験は海がやったナイフスパー?じゃね?
352:名無しさん@一本勝ち
20/08/10 07:13:59.56 5zxNyjqFp.net
>>309
蹴りだったらこの前のライズかで観た
353:名無しさん@一本勝ち
20/08/10 07:15:17.13 5zxNyjqFp.net
>>349
自由なナイフ組み手はやってたけど今は行ってもやらせてくれないだろうね
354:名無しさん@一本勝ち
20/08/11 17:00:36.63 GpObg05i0.net
まだ稲川の信者がいるんだなw
355:名無しさん@一本勝ち
20/08/11 17:34:56.44 GpObg05i0.net
信者チェックリスト
○真面目で優しかったのに最近妙にオラつくようになった。
○最近妙に肩甲骨を回している。
○やたらとナイフや武器を隠し持ちたがる。
○警察の逮捕術や自衛隊の徒手格闘を「実戦じゃ訳にたたない」等とのたまう。
○服装が奇抜(変な模様の服、動物の爪や骨等のアクセサリー、モヒカンや長髪ポニーテール等の髪型)になった。
○季節を問わずニットキャップにサングラスを着用するようになった。
○髭をのばしだした。
3つ以上当てはまると信者認定です。
356:名無しさん@一本勝ち
20/08/11 17:44:45.76 IT/2ydOx0.net
アンチチェックリスト
○掲示板だけは妙にオラつく。
○口が臭い。
○童貞。
1つ以上当てはまるとアンチ認定です。
357:名無しさん@一本勝ち
20/08/11 17:49:55.11 QTQbVErTa.net
>>345
何処が180°? 坂口またウエイブパンチの動画上げとるがな
358:名無しさん@一本勝ち
20/08/11 18:18:03.32 Y9OVy9THa.net
彼も人当たりの良い人間だったのに信者化してから人間性に影響出てきたね。
359:名無しさん@一本勝ち
20/08/11 18:34:52.77 wfMShlsd0.net
>>355
まさか俺の上司も?
4番以外全部当てはまるんだけど、
あの人相手によって威張ったりペコペコしたり差が激しいからなあ
俺にはメチャ厳しかったぞ
360:名無しさん@一本勝ち
20/08/11 18:47:02.91 GpObg05i0.net
>>359
信者の可能性大ですね。気をつけないとそのうち仕事辞めて出家してしまう可能性があります。
361:名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5d-l3c6)
20/08/11 19:07:26 n+mRcrSlp.net
いや、坂口なんかもうネタにしようとしとるやん
ただまた数ヶ月すれば内臓破裂~とか言い出しそうな気がするけど
362:名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 136c-QAff)
20/08/11 19:12:15 wfMShlsd0.net
>>360
まああの人が辞めても俺は別に
むしろストレスが減りそう。
363:名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa55-PqNw)
20/08/11 20:00:39 TRJUa54aa.net
肩甲骨回しはやるようになったw技とか関係なしにこれはメリットあるかなって
一個なら大丈夫だよね?
364:名無しさん@一本勝ち
20/08/11 20:42:15.87 wfMShlsd0.net
実は俺もやってる
365:名無しさん@一本勝ち
20/08/11 20:56:11.38 8toxnC+Za.net
>>358
知り合い?
366:名無しさん@一本勝ち
20/08/11 23:48:05.54 eYn2Iyge0.net
肩甲骨回しは田村装備開発の田村社長もやってたから大事なんだろう
別にあのテレンス・リーみたいな人の専売特許じゃない